キーワード雅一 を含む動画: 747件 ページ目を表示
2025年4月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-10-04 00:30:00投稿
- 664,825
- 127,48019.2%
- 1030.0%
- 3,6800.6%
第1話無料、第2話以降は公開から1週間無料配信!!
「侵略しなイカ!?」
ある日イカ娘がいつものようにゲームをしていると栄子から「生ぬるい侵略者」と指摘を受ける。そのことでふと地上侵略することを思い出したイカ娘は早速再侵略計画を実行しようとする。
だが、周りの人の行動に危険を感じてしまい・・・!?
脚本:横手美智子/絵コンテ:山本靖貴/演出:山本靖貴/作画監督:石川雅一
「恋敵じゃなイカ!?」
慌ただしくれもんで働いているイカ娘。そこに清美がやってきた。れもんに来るのは久しぶりの清美にはしゃぐイカ娘。 運悪くそんな時に早苗も登場、仲良く話すイカ娘と清美を見てしまう。
脚本:横手美智子/絵コンテ:山本靖貴/演出:山本靖貴/作画監督:松本麻友
「クラゲじゃなイカ!?」
クラゲが海に大量発生したおかげでイカ娘と悟郎のどっちが多くクラゲを捕らえるか勝負になった。だが、千鶴の機転でクラゲ拾い大会を開催しみんなで拾うことに。
圧倒的な差をつけて勝ちたいイカ娘だったが気負いすぎて逆にクラゲに刺されてしまうのだが・・・。
脚本:横手美智子/絵コンテ:山本靖貴/演出:山本靖貴/作画監督:井出直美
動画一覧はこちら
第2話 watch/1317989169ケロロと夏美やんwww くコ:ミ 古手梨花 エビじゃねーか! 声かわいい 守りたい、この笑顔 海洋投棄 何が共食いやねんアホ 悟郎ほんとイケメン 2期のOP大好き EDF!EDF! やっぱりいた~ 炎上不可避 せやな せやせや あったけぇ 怖すぎる ...
3位
2016-09-17 10:17:14投稿
- 417,418
- 3,1810.8%
- 1160.0%
- 1,6120.4%
島津豊久中村悠一Nakamura Yuichi織田信長内田直哉Uchida Naoyoa那須与一斎賀みつきSaiga Mitsuki菅野 直鈴木達央Suzuki Tatsuhisaハンニバル青山 穣スキピオ家中 宏Yanaka Hiroshiブッチ小野大輔Ono Daisukeキッド高木 渉Takagi Wataru 安倍晴明櫻井孝宏Sakurai Takahiroオルミーヌ古城門志帆Kokido Shihoカフェト西田雅一Nishida Masakazu黒王楠 大典Kusunoki Taitenジャンヌ・ダルク皆川純子Minagawa Junkoジルドレ乃村健次Nomura Kenjiアナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ北西純子Kitanishi Junkoラスプーチン田中正彦Tanaka Masahiko土方歳三安元洋貴Yasumoto Hiroki 源九郎判官義経石田 彰Ishida Akira 紫宮本 充Miyamoto MitsuruEASY伊藤かな恵Ito Kanaeシャラ間島淳司Majima Jyunjiマルク続木友子Tsuduki Tomokoマーシャ石塚さよりIshizuka Sayori
これが普通に劇場版じゃないのがすごいw 航空機版イニDやってる菅野やw 黒崎さん残念だ…… 鈴木達央 dアニ、OVA置いてけ 7巻発売決定おめでとう!! ドリフターズ 7巻が8月10日に発売と聞いて クック郡の納税はここでごわすか? グロくてみれんの...
4位
2017-02-09 06:20:05投稿
- 359,641
- 1,0480.3%
- 1280.0%
- 1,1680.3%
素晴らしいコンビネーションだ。
宣伝していただいた 川本恒平様、バニル様、西田雅一様、bamin.0809様、うっひょー様、
ララティーナ様 有難うございました。お構いなく。 肉体的には正解なんだけどその他全てが終わってる 大悪魔が焦る wwwwwwww 自画自賛w くっころせいだー 一世を風靡しただけあるなあ ごめんアンダーバーにしか見えない 今なんていった? 抗いがたい激痛=快感w お構い無くww ヤカマ...
5位
2017-02-23 06:58:14投稿
- 350,058
- 9640.3%
- 810.0%
- 8730.2%
駆け出しプリーストVS地獄の公爵
宣伝していただいた エリス様、地獄の公爵様 有難うございました。キャストオフ この洗剤飲めるんです? N〇Kかぁ N〇Kじゃねえか! アクアはステカンストしてるから伸びないしね・・・ これが頂上決戦クラスの戦いなの笑うわ 寄付と称する金集め=N○K どちらかというと寄生虫じゃない? ※背伸びしています エリス教の...
6位
2009-11-17 06:55:21投稿
- 309,891
- 6010.2%
- 2250.1%
- 3,7401.2%
祝MG化!!色々テスト、x246使用。AviUtlに脱帽。といっても3作目。一般会員画質です。ライダーじゃないよ。ソースはDVD STAND UP TO THE VICTORY→ sm8744187 もう一度TENDERNESS→ sm8782889 他作品→ mylist/15971737
←結局使われてんじゃん どんな手を使おうが勝ちに行かんと相手側からゴミクズ以下の扱い受けて滅亡とかあり得るからな江戸中期の赤穂浪士の吉良上野介が良い例 勝ちに価値がないんだよなぁ…次の戦火に繋がるし カテジナのウッソ評の可愛くないは的を射ている部分も...
7位
2011-10-25 00:30:00投稿
- 221,784
- 80,35736.2%
- 10.0%
- 6900.3%
第1話無料、第2話以降は公開から1週間無料配信!!
「Englishじゃなイカ?」
脚本:國澤真理子/絵コンテ:津田尚克/演出:津田尚克/作画監督:石川雅一
「止めなイカ?」
脚本:横手美智子/絵コンテ:津田尚克/演出:津田尚克/作画監督:浅野勝也
「流れなイカ?」
脚本:横手美智子/絵コンテ:きみやしげる/演出:きみやしげる/作画監督:井出直美
栄子の部屋でくつろぐイカ娘をふざけて脇をくすぐったことから、イカ娘は面白がっていろんな人に試してみる。忙しく働く千鶴にターゲットを絞ったイカ娘だったが、いつものごとく千鶴に反撃を食らってしまう。
するとしゃっくりが止まらなくなって・・・!!
動画一覧はこちら
第3話 watch/1318495535
第5話 watch/1320386770狂人wwww 鎌倉高校って偏差値60以上はあったような・・・ !? ミニ以下タイム !? なにこれ きうさwww いいこたち 誰だお前! せやな ^q^ 懐妊!イカ娘! !? えろい へ、変態だー! エロい !? サイコォ 英語教材かな・ つよい こ...
8位
2012-01-03 00:30:00投稿
- 205,624
- 51,38025.0%
- 10.0%
- 6230.3%
第1話無料、第2話以降は公開から1週間無料配信!!
「訓練しなイカ!?」
脚本:横手美智子/絵コンテ:山本靖貴/演出:山本靖貴/作画監督:松本麻友子
「祭りじゃなイカ!?」
脚本:横手美智子/絵コンテ:山本靖貴/演出:山本靖貴/作画監督:井出直美
「やっぱり祭りじゃなイカ!?」
脚本:横手美智子/絵コンテ:山本靖貴/演出:山本靖貴/作画監督:石川雅一
動画一覧はこちら
第11話 watch/1324464534イイハナシダナー ヤダイケメン !? おいやめろ かっけえええええ !? wwww かわいい おお あるある こええええええ おいwwwww BGMねえな… んだぁ手前らがぶつかって来たんだろうが埋めるぞゴラァ!? なんだかんだでお客さん優しいよなw...
9位
2017-02-16 11:51:22投稿
- 185,724
- 3590.2%
- 330.0%
- 2740.1%
6話より
マリオかいw 魔王軍幹部((笑) ウィズでも減らせなかった残機を減らしたんだからすごいっちゃ凄いのよな。 おっぱい なめんなぁ! 星3確定 天国達したDIO キモ ここのダクネスかわいい♥♡ 笑い方好き 美味あり! 復活のバニル バニル復活祭! バニ...
10位
2008-03-24 01:01:12投稿
- 151,034
- 6100.4%
- 150.0%
- 2,1851.4%
後期ED→http://www.nicovideo.jp/watch/nm7913479
ここが好き 実際ライダーとの所縁がある曲なんだから話位してもいいだろ スパロボ30の戦闘BGMはこれにしてほしかった 未だにライダーファンが激おこでライダーっぽいって言ってくる曲wwwwww 一人で戦う戦局もあるわな ウッソ「すさんだ心に、武器は危険...
11位
2017-02-09 21:49:31投稿
- 144,530
- 7410.5%
- 770.1%
- 9900.7%
相性ってあるよね
バニフゥ、、、 お構いなく 過呼吸www コレ、一発取りて本当? 「汚いキュアフィナーレ」で(金髪で同じ口調) だって感情が栄養源だからな、生かさず殺さず、家畜よ かやのんのめっちゃいい声 汚いキュアフィナーレ… 茅野さんのイケボがさらに腹筋に悪い ...
12位
2016-06-12 01:00:00投稿
- 137,172
- 15,29711.2%
- 00.0%
- 740.1%
ナナキとは、自分の辛く苦しい過去が形をもって襲ってくるバケモノ。病院で目を覚ました光宗は行方不明になっていたよっつんに、リオンとマイマイ、ナンコは謎の男レイジに、その事実を教えてもらう。ナナキに襲われて苦痛を感じても、それを耐えなければいけない。光宗がよっつんに連れられて出会ったのは“神様”と呼ばれる異様な老人だった。一方で村に残った者たちには、謎の無気力感が蔓延していた。ナナキの影響が、皆に現れ始め……。
脚本:岡田麿里 コンテ:筆坂明規 演出:筆坂明規 作監(作監補佐):石川雅一
動画一覧はこちら
第九話 watch/1464761859
第十一話 watch/1465875993たかしだと思い込んでたww 皆でうつっぽくなってるのか 笑うやろwww ファッ!? ? これだれ? やっぱお前か こいつ正確変わりすぎ らぶぽんだけは ? ショケー!!!! 洋ドラのLOST見てる気分だわ ひょっとして爺さんもよっつんもナナキを見ても...
13位
2017-01-17 12:00:00投稿
- 133,670
- 1,5951.2%
- 2820.2%
- 1,7601.3%
「これより、被告人サトウカズマの裁判を執り行います」機動要塞デストロイヤーを撃破し、アクセルの街を守ったカズマたちは一躍街の英雄に!!……のはずが、爆発寸前のコロナタイトは運悪く領主の館へ転送され、館を爆破してしまっていた。領主の命を狙ったと誤解され、カズマは国家転覆罪の容疑者に。最初は擁護していた冒険者たちも、とばっちりを恐れて目を逸らし、アクアとめぐみんに至ってはカズマに罪をなすりつけるという始末。「どいつもこいつも覚えてろよおぉぉ!!」血を吐くような叫びを残し、哀れカズマは逮捕されてしまう。国家転覆罪は最悪、死刑!カズマの命は風前の灯火!!
カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田 徹/ウィズ:堀江由衣/ゆんゆん:豊崎愛生/クリス:諏訪彩花/ミツルギ:江口拓也/セナ:生天目仁美/バニル:西田雅一
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/監督:金崎貴臣/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/美術監督:三宅昌和/色彩設計:吉田沙織/撮影監督:米澤寿/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:このすば2製作委員会/オープニング主題歌:「TOMORROW」 歌:Machico/エンディング主題歌:「おうちに帰りたい」 歌:アクア(CV:雨宮 天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
次話→so32000094現実だと20万以下のものと生活必需品は持ってかれません 言ってたなあ かわいい そういうとこやぞ ジャージは守られたか あ あれは怪しい手の動きでした! 俺は心の男女平等主義者だから女の子相手でもドロップキックを食らわせられるぞ 関係ないやろこれ い...
14位
2017-01-24 12:00:00投稿
- 126,762
- 1,9771.6%
- 2320.2%
- 4890.4%
「我が名はゆんゆん! やがては紅魔族の長となる者!」晴れて(?)死刑保留となったカズマだったが、領主の館の賠償のため、屋敷内のあらゆるものを差し押さえられ、またもや極貧生活に。めぐみんが連れてきた黒猫ちょむすけが加わるけれど、なんとも侘しい現状なのだった。ある日、ジャイアントトードの討伐に駆り出されるが、盾役のダクネスがいないため、悪戦苦闘でピンチに陥ってしまう。そんな窮地を救ってくれたのは、自称“めぐみんのライバル”ことゆんゆんだった。「さあ今こそあの時の約束を果たす時!今日こそは、長きに渡った決着をつけるわよ!」ゆんゆんは、なぜだかものすごく必死に勝負を挑んでくるのだが……。
カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田 徹/ウィズ:堀江由衣/ゆんゆん:豊崎愛生/クリス:諏訪彩花/ミツルギ:江口拓也/セナ:生天目仁美/バニル:西田雅一
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/監督:金崎貴臣/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/美術監督:三宅昌和/色彩設計:吉田沙織/撮影監督:米澤寿/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:このすば2製作委員会/オープニング主題歌:「TOMORROW」 歌:Machico/エンディング主題歌:「おうちに帰りたい」 歌:アクア(CV:雨宮 天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
so32000093←前話|次話→so32000095 第一話→so32000093お前等でも知り合いの野郎とローションプレイは嫌だろう? ちょむすけもビビッてるw 元凶ねこちゃん・・・ でもロリコンキャラいいよね たゆんたゆんキター! 悲惨さならゆんゆんがぶっちぎりや まだめぐみんの方は幾分かセーフだと思うけどゆんゆんは........
15位
2017-02-28 12:00:00投稿
- 122,429
- 1,3091.1%
- 2140.2%
- 4540.4%
「お、温泉かー。たまには贅沢して、温泉も悪くないなー」コタツの一件以来、バニルと組んで商売を画策するカズマ。そんな折、バニルは商品開発の知的財産権一括譲渡による高額商談を持ちかけてきた。この商談に早くもセレブ気分のカズマは、もう危険な冒険者稼業なんかしないとのたまわり、(意外にも)魔王討伐を掲げるめぐみんを怒らせてしまう。すると、さらにごねるカズマとアクアに、めぐみんが唐突に「湯治に参りましょう。水と温泉の都、“アルカンレティア”に」と優しい提案を持ち出す。 街の名前に反応したアクアはすこぶる乗り気、ダクネスも否やはなく、ついでにウィズも一緒に。カズマたちはついに、アクセルの街から冒険の旅路へ?
カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田 徹/ウィズ:堀江由衣/ゆんゆん:豊崎愛生/クリス:諏訪彩花/ミツルギ:江口拓也/セナ:生天目仁美/バニル:西田雅一
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/監督:金崎貴臣/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/美術監督:三宅昌和/色彩設計:吉田沙織/撮影監督:米澤寿/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:このすば2製作委員会/オープニング主題歌:「TOMORROW」 歌:Machico/エンディング主題歌:「おうちに帰りたい」 歌:アクア(CV:雨宮 天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
so32000098←前話|次話→so32000154 第一話→so32000093なにって…おっぱい? ※性癖のせいです 違います ダメじゃねえか ウキウキで草 ミツルギ雇えw 違います ダメだこのパーティー…早くなんとかしないと www wwwwwwwwwww 煽りおる ナァンデヨォー! ファイアロー 去勢でもしたのか? アイリ...
16位
2017-02-21 12:00:00投稿
- 122,161
- 1,4811.2%
- 2190.2%
- 4380.4%
「今日よりこの剣はちゅんちゅん丸です」魔王軍幹部・バニル討伐により国家転覆罪の容疑が晴れ、しかも莫大な報酬を手に入れたカズマは、屋敷でぬくぬくだらだらしていた。寒さのせいで外に出たくないアクアも、暖炉の前から動かない。しかし、諸事情により外出を余儀なくされたカズマは、4人で鍛冶屋を訪れる。なんと、バニル討伐で得た報酬で、カズマは自分専用の武器と鎧をオーダーメイドしていたのだ!そして、早速ギルドでクエストを探し、リザードランナー討伐クエストを受けるカズマたち。「大丈夫、どんなモンスターだろうと、俺とコイツの敵じゃありませんよ」と刀を携え、ドヤ顔で意気揚々と討伐に向かったが……。
カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田 徹/ウィズ:堀江由衣/ゆんゆん:豊崎愛生/クリス:諏訪彩花/ミツルギ:江口拓也/セナ:生天目仁美/バニル:西田雅一
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/監督:金崎貴臣/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/美術監督:三宅昌和/色彩設計:吉田沙織/撮影監督:米澤寿/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:このすば2製作委員会/オープニング主題歌:「TOMORROW」 歌:Machico/エンディング主題歌:「おうちに帰りたい」 歌:アクア(CV:雨宮 天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
so32000097←前話|次話→so32000153 第一話→so32000093女神だ… 鎖帷子に革プレートアーマーにしろ 課金スキンで見た目繕うゲームの性能だけは良いクソダサドロップ装備みたいな・・・ 同じ破滅願望持ちだしなw えっど ※主にアクア先輩のせいです 小太刀一刀流 冒険者より騎士っぽいな クリームみたい 魁!男塾の...
17位
2017-02-14 12:00:00投稿
- 120,463
- 1,4031.2%
- 2580.2%
- 4810.4%
「我輩こそが諸悪の根源にして元凶!魔王軍の幹部にして、悪魔軍を率いる地獄の公爵、バニルである」王国検察官のセナが、またもやカズマたちの元に乗りこんできた。街に溢れる怪しげなモンスターの原因が、カズマたちではないかと疑ってきたのだ。思い当たることがないカズマだが、アクアが自信満々に聞き捨てならないことを言い出した!仕方なくセナや街の冒険者たちと共にダンジョンへと向かうカズマたち一行。アクアとめぐみんを待機させ、深部へ潜ったカズマとダクネスが見たものは、せっせと泥人形を作っている怪しい仮面の男だった。「アレ、どう考えてもこのモンスターたちの主だろ……」その通り、遭遇したのはまさかの魔王軍の幹部だったのだ。カズマたちの運命は!?
カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田 徹/ウィズ:堀江由衣/ゆんゆん:豊崎愛生/クリス:諏訪彩花/ミツルギ:江口拓也/セナ:生天目仁美/バニル:西田雅一
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/監督:金崎貴臣/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/美術監督:三宅昌和/色彩設計:吉田沙織/撮影監督:米澤寿/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:このすば2製作委員会/オープニング主題歌:「TOMORROW」 歌:Machico/エンディング主題歌:「おうちに帰りたい」 歌:アクア(CV:雨宮 天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
so32000096←前話|次話→so32000098 第一話→so32000093よかったな デザイン同じのにしてくれるの何気にいいな 完全安全地帯製造マシーン・・・ ララティーナかわいいよララティーナ これたぶん普通に切りかかってたら避けられてたよな ちょっとダクネスに似てるか? かわいい 知ってるなら教えろや かわいい 最上級...
18位
2017-03-07 12:00:00投稿
- 119,024
- 2,0841.8%
- 2100.2%
- 4760.4%
「観光ですか?入信ですか?冒険ですか?洗礼ですか?」アルカンレティアへ向かうカズマたち。初めての旅路に気分が上がったのも束の間、早速トラブル発生。カズマたちの乗合馬車が、硬いもの目がけてチキンレースを行うモンスター・走り鷹鳶たちのターゲットになってしまったのだ!硬いダクネスのせいで……。 大ピンチの中、カズマは走り鷹鳶一掃作戦を思いつく。 「なんてことだ、私の体の上を次々と発情したオスたちが通り過ぎていく……!」 酷い扱いもまるでご褒美とばかりにもだえるダクネスの変態性にあきれつつ、何とか窮地を脱出するのだが、その夜、アクアのせいでまたしても……。そして、ようやくアルカンレティアが見えてきた!
カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田 徹/ウィズ:堀江由衣/ゆんゆん:豊崎愛生/クリス:諏訪彩花/ミツルギ:江口拓也/セナ:生天目仁美/バニル:西田雅一
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/監督:金崎貴臣/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/美術監督:三宅昌和/色彩設計:吉田沙織/撮影監督:米澤寿/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:このすば2製作委員会/オープニング主題歌:「TOMORROW」 歌:Machico/エンディング主題歌:「おうちに帰りたい」 歌:アクア(CV:雨宮 天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
so32000153←前話|次話→so32000155 第一話→so32000093あっ ギリギリで避けるレースだもんな zxxxxxxxxx あ かやのんが上手すぎるwwwwww ちょむすけがおっぱいに見えた ひえっ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ちんちんの膨らみみたいなのある 今までで一番狡猾なのがまたw 普通に...
19位
2017-01-31 12:00:00投稿
- 115,594
- 1,3651.2%
- 2180.2%
- 4490.4%
「ふふん。この私が誰だか忘れてない?」アクアの浪費に賠償金……。膨れ上がった借金地獄から抜け出すべく、カズマはダンジョン未踏ポイントの探索クエストに行く決心をする。渋るめぐみんとお宝につられたアクアを引き連れ、目的のダンジョンへ。カズマはひとり先にダンジョン内を探索しようとするが、人の都合などどこ吹く風のアクアがいつの間にかついて来ていて、いつも通りのいやーな予感の展開に……。ところが意外や意外、女神の本領を発揮する活躍っぷり。 「日頃からちゃんとこんな感じでやっていれば、信者も少しは増えるだろうに…」と、いつもの駄女神っぷりとのギャップにむしろ哀れみを覚えるカズマだった。そんな一行がダンジョンの奥で見たものは!?
カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田 徹/ウィズ:堀江由衣/ゆんゆん:豊崎愛生/クリス:諏訪彩花/ミツルギ:江口拓也/セナ:生天目仁美/バニル:西田雅一
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/監督:金崎貴臣/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/美術監督:三宅昌和/色彩設計:吉田沙織/撮影監督:米澤寿/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:このすば2製作委員会/オープニング主題歌:「TOMORROW」 歌:Machico/エンディング主題歌:「おうちに帰りたい」 歌:アクア(CV:雨宮 天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
so32000094←前話|次話→so32000096 第一話→so32000093飲酒可能年齢は国によって大きく異なります(イギリスは16歳以上) 人目で看過出来るぅ! ちょむすけ興味あるのかな? 羽衣そういう効果あるの!? ゆんゆん入れろよw まるで女神 この伏線とか重要って言うやつ嫌われるからやめようね 元からダメやろ 頭が可...
20位
2017-02-07 12:00:00投稿
- 114,411
- 1,8371.6%
- 2020.2%
- 4580.4%
「頼む!私と一緒に来て、父を説得してくれないか?」差し押さえによってガランとした屋敷で寒さをしのいでいるカズマたちの前に、突如乱入してきた謎の金髪美女!…と思いきや、それはなんとダクネス。聞けば、領主アルダープはカズマの執行猶予の代償に、自分の息子とダクネスのお見合いを画策しているらしい。しかもダクネスの父親もたいそう乗り気で、冒険者を続けたい彼女としては、なんとか断りたいという。お見合いを破談にする手伝いを頼まれるカズマだが、ちょっと待て!?…とある閃きが。「寿退社。……そう、つまりはめでたいことだ」ある決意を秘めたカズマは、颯爽とダスティネス家へと向かうのであった。
カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田 徹/ウィズ:堀江由衣/ゆんゆん:豊崎愛生/クリス:諏訪彩花/ミツルギ:江口拓也/セナ:生天目仁美/バニル:西田雅一
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/監督:金崎貴臣/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/美術監督:三宅昌和/色彩設計:吉田沙織/撮影監督:米澤寿/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:このすば2製作委員会/オープニング主題歌:「TOMORROW」 歌:Machico/エンディング主題歌:「おうちに帰りたい」 歌:アクア(CV:雨宮 天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
so32000095←前話|次話→so32000097 第一話→so32000093的確な突っ込みw 指笛は簡単だぞ バカな事しかしてない件 こいつマジで父親を殴ってたのかよ 剣が当たらないやつが何を言ってるんだ アクアが可哀想って思ったの初めてだわ こいつまじで内職得意だな 逆効果だったぁぁぁぁーーーーー!wwww コイツ、駄メン...
21位
2017-03-14 12:00:00投稿
- 109,118
- 1,8191.7%
- 2060.2%
- 4370.4%
「ようこそ迷える子羊よ。さあ、あなたの罪を打ち明けなさい」アルカンレティアの温泉で、たっぷりゆったりのんびりするはずが、アクシズ教団の執拗な勧誘の波状攻撃に、カズマはがっくりぐったりうんざり。 一方、アクシズ教団が信奉する女神その人であるアクアは、街の人々による自分への深い信仰にご満悦。アークプリーストとして教会に居候し、懺悔する信者を嬉しそうに説いていた。あまりにくだらない懺悔のやりとりで、一層ぐったりして宿に帰ってきたカズマ・めぐみん・ダクネスだが、カズマの疲弊したHPを一気に回復させる魔法の言葉をウィズが紡ぎだす。 「混浴のほうのお風呂、とても広いんですよ」……温泉での出会いは旅のお約束!?
カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田 徹/ウィズ:堀江由衣/ゆんゆん:豊崎愛生/クリス:諏訪彩花/ミツルギ:江口拓也/セナ:生天目仁美/バニル:西田雅一
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/監督:金崎貴臣/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/美術監督:三宅昌和/色彩設計:吉田沙織/撮影監督:米澤寿/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:このすば2製作委員会/オープニング主題歌:「TOMORROW」 歌:Machico/エンディング主題歌:「おうちに帰りたい」 歌:アクア(CV:雨宮 天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
so32000154←前話|次話→so32000156 第一話→so32000093そらそうなる 悪魔っ子ダメなら入信できねえ… 同人誌御用達 めぐみんとゆんゆんのバーコード ウォルバク cv.甲斐田祐子さん 危険が危ないということは、それ平和ってことでは? 危険の安全が危ない ここすき お構いなく エリスの胸はパッド入り かわいい...
22位
2017-03-21 12:00:00投稿
- 107,687
- 1,5331.4%
- 2270.2%
- 4810.4%
「そもそも俺たちは湯治に来たんじゃなかったっけ……?」汚染された温泉を浄化するつもりが、自分の信者に魔女呼ばわりされ、追い回されるハメになってしまったアクア。それでも可愛い信者のために汚染の原因を取り除きたいと言い出すアクアに、カズマたちはしぶしぶ付きあうことに。山の中にある源泉を訪れたカズマたちが遭遇したのは、街でアクシズ教団の執拗な勧誘にキレていた男。こんなところで一体何を……?そんななか、思い出したように声を上げるウィズ。「ハンスさん!お久りぶりです、私ですよ、ウィズです!」魔王軍幹部のウィズと知り合いってことは、もしかして……?必ず、生きて帰る。あの場所へ――!
カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田 徹/ウィズ:堀江由衣/ゆんゆん:豊崎愛生/クリス:諏訪彩花/ミツルギ:江口拓也/セナ:生天目仁美/バニル:西田雅一
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/監督:金崎貴臣/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/美術監督:三宅昌和/色彩設計:吉田沙織/撮影監督:米澤寿/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:このすば2製作委員会/オープニング主題歌:「TOMORROW」 歌:Machico/エンディング主題歌:「おうちに帰りたい」 歌:アクア(CV:雨宮 天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
so32000155←前話|次話→so35356492 第一話→so32000093ドラクエ脳 なんだこの声優陣w さすがのパッドもこれにはビックリ 前門の虎肛門の狼 元締めがこれだからね仕方ないね 作画崩壊顔・・・ 賞味期限大丈夫なんか? 食べられるのに ヒールの射程距離なげぇな わかる。 w おかりー こずるいことwwwwwww...
23位
2011-05-16 12:00:00投稿
- 90,318
- 19,87122.0%
- 00.0%
- 1450.2%
ロッテの寝顔を見ようと屋敷に忍び込んできたメルチェリーダと出くわした直哉は、ある重大な事実を知ってしまう。
直哉と明日葉にとって、メルチェリーダは深い関係のある人物だったのだ。
メルチェリーダに「絶対に伝えたい一言」があるという直哉は、明日葉を連れて会いに行こうと決意する。
しかし、国王の城に潜入するのは容易なことではない。
そこでユーディットに相談するのだが、なぜかメイド服を渡されるのだった。
脚本:赤尾でこ コンテ:追崎史敏 演出:間島崇寛 作画監督:石川雅一
動画一覧はこちら
第4話 watch/1304671164
第6話 watch/1305630585「んなこと言えるかいwwwwwwwwwwwwwww」 ?? 皆口の使い方ってなんだよw きつねさんか 美人すぎるw...
24位
2024-04-10 23:00:00投稿
- 82,915
- 5,9297.2%
- 1,0081.2%
- 9021.1%
紅魔の里で魔王軍幹部シルビアを討伐し、無事にアクセルに戻ったカズマたちは、「討伐の報奨金が入れば過酷なクエストともおさらば!」と、意気揚々と過ごしていた。悪夢にうなされたり、妙な気配を感じたりと、カズマだけはときどき様子がおかしいものの、「そういうお年頃」とあたたかく見守られる日々。ある日、真っ昼間からギルドで飲み食いしていたカズマたちだが、ダストが背後から声をかけた途端、カズマが絶叫して!?
カズマ:福島潤/アクア:雨宮天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田徹/クリス:諏訪彩花/ウィズ:堀江由衣/バニル:西田雅一/ゆんゆん:豊崎愛生/ミツルギ:江口拓也/アイリス:高尾奏音/クレア:矢作紗友里/レイン:上田麗奈
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/総監督:金崎貴臣/監督:安部祐二郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/色彩設計:吉田沙織/美術設定:友野加世子/美術監督:丸山由紀子・山梨絵里/美術:アトリエムサ/撮影監督:衛藤直毅/撮影:EXPLOSION/3D監督:今垣佳奈/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:ドライブ/製作:このすば3製作委員会/オープニングテーマ:「Growing Up」Machico/エンディングテーマ:「あの日のままのぼくら」アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
次話→so43666223後にカズマはボス枠の「安楽女王」を倒します かわいい 悲報 まだ3分 おネェさんなんだよなぁ・・・ オタマジャクシはタママか、じゃあしょうがないか オッサンも元凄腕冒険者だったりするんかな 異世界失格 ゴルゴ13 正直こっちのほうが好み さすがに誰か...
25位
2019-07-26 10:00:00投稿
- 80,047
- 1,9802.5%
- 2310.3%
- 3420.4%
「サ、サトウカズマさん、ですか? 握手してください!」アルカンレティアから戻ったカズマは、魔王軍幹部のハンスを討伐した報償金のおかげで、借金に追われることもなく、まるで緊張感のない生活をだらだらと謳歌していた。ある日、カズマはギルドでランという新米冒険者の少女から握手を求められる。ランは冒険者になったばかりで、魔王軍幹部を次々と倒しているカズマに憧れ、ファンになったと言うのだ! カズマがドヤ顔で気を良くしていると、ギルド受付嬢のルナがやってきて、ゴーレム討伐クエストを依頼してくる。ファンの前でカッコ悪いところは見せられない。カズマはついついクエストを引き受け、アクア・めぐみん・ダクネスと遺跡へ向かうのだが……!?
カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田 徹/ウィズ:堀江由衣/ゆんゆん:豊崎愛生/クリス:諏訪彩花/ミツルギ:江口拓也/セナ:生天目仁美/バニル:西田雅一
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/監督:金崎貴臣/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/美術監督:三宅昌和/色彩設計:吉田沙織/撮影監督:米澤寿/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:このすば2製作委員会/オープニング主題歌:「TOMORROW」 歌:Machico/エンディング主題歌:「おうちに帰りたい」 歌:アクア(CV:雨宮 天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会
so32000156←前話 第一話→so32000093三人: ベルディア、バニル、ハンス ⇦ めぐみんの爆裂は集中式、広域制圧式と色々 なう: 2025/04/19 流石だw ちょむすけからしたらアクアは天敵だしなw キャバ嬢テンプレトーク草 俄かで草 お前らも同類扱いされてるんだぞ 牛乳パックでこれか...
26位
2024-04-17 23:00:00投稿
- 71,298
- 6,8779.6%
- 7001.0%
- 1400.2%
王女アイリスから手紙をもらったカズマたち。食事をしながら冒険譚を聞きたいと願う王女は一体どれほどの美少女かと胸を高鳴らせるカズマとは反対に、ダクネスは粗相があっては首が飛ぶと心配でたまらない。そんななか、カズマたちはウィズの魔道具店を訪れる。そこには、カズマが考案した新商品が並んでいた!新商品のおかげで、魔道具店が繁盛するという世にも珍しい日々が過ぎていき、そしてついに、王女との対面の日がやってきた!
カズマ:福島潤/アクア:雨宮天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田徹/クリス:諏訪彩花/ウィズ:堀江由衣/バニル:西田雅一/ゆんゆん:豊崎愛生/ミツルギ:江口拓也/アイリス:高尾奏音/クレア:矢作紗友里/レイン:上田麗奈
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/総監督:金崎貴臣/監督:安部祐二郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/色彩設計:吉田沙織/美術設定:友野加世子/美術監督:丸山由紀子・山梨絵里/美術:アトリエムサ/撮影監督:衛藤直毅/撮影:EXPLOSION/3D監督:今垣佳奈/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:ドライブ/製作:このすば3製作委員会/オープニングテーマ:「Growing Up」Machico/エンディングテーマ:「あの日のままのぼくら」アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
so43638476←前話|次話→so43695852 第一話→so43638476格上しかいないからな コレ、ミツルギのパンツ奪って勝った事になるんじゃw 貴族令嬢の本気(但しド変態) 演出神すぎる !? あっ 自宅警備員 あっ 顔、崩れてますよ メインキャラ全員の声優がはまり役なのがすごい これじゃカズマさんが変態みたいじゃん ...
27位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 67,637
- 1,1131.6%
- 3380.5%
- 1,4302.1%
時は1600年、関ヶ原・烏頭坂。西軍劣勢で退路を断たれた戦国武将・島津豊久は、伯父・島津義弘を薩摩へ戻すため“捨てがまり”で敵の大将・井伊直政の首を狙う。捨て身の戦法で見事直政に一矢報いるも、首を取るまでには至らず瀕死の重傷を負った豊久。満身創痍で山中を彷徨っていると、突如、奇妙な空間に足を踏み入れる。事務机に座る謎の男、紫が書類にサインをすると豊久は否応なく扉の向こうの異世界へと送り込まれるのだった。 かの地で目を覚ました豊久は驚愕する。そこには死んだはずの英傑・織田信長、そして古の武者、那須与一がいた!
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
次話→so35226328那須与一の生きていた時代は島津と呼ばれてもいないし、大和の荘園の代官だったのでは? 刀振ったのにそんなにポタポタ垂れるかよw なんだ?アレクサンダー大王でも呼んだか 確かにこんな感じっぽいよなw 信長一の子分だったからなww ランマル(泣) もはや歴...
28位
2011-06-20 12:00:00投稿
- 62,870
- 20,18732.1%
- 00.0%
- 1090.2%
年に一度の「創世祭」の日が近づいてきた。
この世界を支える世界樹に感謝をささげるのが趣旨のこの祭では代々の王族が歌舞音曲を披露するのが習わしとなっていた。
その舞台へ向けての準備を進めるロッテ。
今年は特に世界樹に対して思うところがある様子だ。
しかし、練習の段階から緊張でガチガチのロッテは、歌もダンスも本来の力を出せないでいた。
そこで、明日葉、ミスト、ユナ、リュッカの4人でロッテの特訓に協力することに。
脚本:鴻野貴光 コンテ:小俣真一 演出:小俣真一 作画監督:石川雅一
動画一覧はこちら
第9話 watch/1307598108
第11話 watch/1308721857なんだアイマスか 二人合わせて60歳のデュオ おしっこ 目WWW ノーパン? ニアイスギィ! おねえちゃんね こまけえ 小指w ステージでけえ ファッ!? 中の人ははいてるよな? はいてないw うますぎぃ! ピンクのサイリウムだらけになったぞ ケツ隠...
29位
2024-04-24 23:00:00投稿
- 61,919
- 5,0378.1%
- 6321.0%
- 1210.2%
ダクネスの屋敷で食事し別れるはずだった王女アイリスは、カズマを帰還のテレポートに巻き込み王城まで連れてきてしまった!最初は驚いたものの、王女の護衛兼教育係のレインに事情を聞いたカズマは、アイリスの話し相手になることを承諾する。カズマが披露するあんな話やこんな話に目を輝かせて聞き入るアイリス。護衛兼教育係のクレアは話を止めようと必死になるが抵抗空しく……。そんなとき、王都に魔王軍警報が鳴り響いて!?
カズマ:福島潤/アクア:雨宮天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田徹/クリス:諏訪彩花/ウィズ:堀江由衣/バニル:西田雅一/ゆんゆん:豊崎愛生/ミツルギ:江口拓也/アイリス:高尾奏音/クレア:矢作紗友里/レイン:上田麗奈
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/総監督:金崎貴臣/監督:安部祐二郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/色彩設計:吉田沙織/美術設定:友野加世子/美術監督:丸山由紀子・山梨絵里/美術:アトリエムサ/撮影監督:衛藤直毅/撮影:EXPLOSION/3D監督:今垣佳奈/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:ドライブ/製作:このすば3製作委員会/オープニングテーマ:「Growing Up」Machico/エンディングテーマ:「あの日のままのぼくら」アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
so43666223←前話|次話→so43726868 第一話→so43638476まともなこと言ってる… いるんだよなあ 正解! そりゃあそう すげー濃いOP、0.25速で鑑賞推奨 こいつら利用したんだなw 悪代官風なのに意外とまとも MはSにもなれるらしいね 王家公認めんどくせぇ奴wwwwwwwwwwwwwww (悪)名の売れて...
30位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 60,537
- 9391.6%
- 1700.3%
- 1370.2%
人とは異なる種族である亜人(デミ・ヒューマン)エルフ。その村が、漂流者(ドリフターズ)である豊久を助けた咎で、オルテ帝国の兵によって襲撃される。命の恩人であるエルフを助けるため、豊久は傷も癒えぬうちから走り出す。冷血な騎士武官・アラムの理不尽な殺戮に為す術がないエルフたち。その前に飛び出した豊久は圧倒的な戦闘力で兵たちを次々と打ち倒す。時を同じく北方の防衛の要であるカルネアデスの北壁では、人類廃滅を唱える廃棄物(エンズ)の王、“黒王”の進軍が始まろうとしていた。
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
so35226329←前話|次話→so35226327 第一話→so35226329もう逃げられんぞ 生きた目になったな 豊久が奴隷を人に、ノッブが人を兵に、与一が兵を特殊部隊に、こっわ ウォルターは一応生死不明だろうしなぁ・・・ 人はなかなか死なない。プロが殺す気でやっても死なないこともあるぐらい。ソレが素人なら、何度も何度もぶっ...
31位
2024-05-01 23:00:00投稿
- 58,097
- 4,5977.9%
- 5981.0%
- 1130.2%
アイリスのため、なんとかして王都に残る方法を考えたカズマは、巷を騒がす義賊を捕まえると宣言!義賊が狙うのは素行の悪い貴族。ならばと、張り込みをすることになったカズマたちの滞在先は、アクセルで因縁のできた貴族・アルダープの屋敷だった。苦い顔をするアルダープを尻目に、カズマ・アクア・めぐみんは貴族ライフを満喫しようとやりたい放題、ダクネスは恐縮しながら過ごしていた。ある夜、屋敷に怪しげな人影が……?
カズマ:福島潤/アクア:雨宮天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田徹/クリス:諏訪彩花/ウィズ:堀江由衣/バニル:西田雅一/ゆんゆん:豊崎愛生/ミツルギ:江口拓也/アイリス:高尾奏音/クレア:矢作紗友里/レイン:上田麗奈
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/総監督:金崎貴臣/監督:安部祐二郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/色彩設計:吉田沙織/美術設定:友野加世子/美術監督:丸山由紀子・山梨絵里/美術:アトリエムサ/撮影監督:衛藤直毅/撮影:EXPLOSION/3D監督:今垣佳奈/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:ドライブ/製作:このすば3製作委員会/オープニングテーマ:「Growing Up」Machico/エンディングテーマ:「あの日のままのぼくら」アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
so43695852←前話|次話→so43759164 第一話→so43638476特殊OPw 禁則事項です♡ ミタラシさんだったっけ・・・ 互いのマスターデータが完成してからの再編集だろうから、契約的にも手順的にも色々めんどいだろうな 閻魔大王に始まり鬼灯様で終わる回 これは同類 MAO軍・・・覇王エンリのゴブリン軍団? OPで1...
32位
2024-05-08 23:00:00投稿
- 57,143
- 5,92410.4%
- 5931.0%
- 1320.2%
王都に魔王軍襲撃警報が鳴り響く!冒険者ギルドはレベルの高い冒険者たちに参戦を呼びかけ、王城からは騎士団が出撃。王都は緊張感に包まれていた。アルダープの屋敷で義賊の捕獲に失敗し、王都に居残る言い訳をなくして大ピンチなカズマは、名誉挽回のチャンスとばかりに参戦を決意する。嫌がるアクアを引きずり、ノリノリなめぐみんとダクネスを連れて戦場へと繰り出したカズマの目の前に現れたのは、一匹のコボルトで……!?
カズマ:福島潤/アクア:雨宮天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田徹/クリス:諏訪彩花/ウィズ:堀江由衣/バニル:西田雅一/ゆんゆん:豊崎愛生/ミツルギ:江口拓也/アイリス:高尾奏音/クレア:矢作紗友里/レイン:上田麗奈
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/総監督:金崎貴臣/監督:安部祐二郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/色彩設計:吉田沙織/美術設定:友野加世子/美術監督:丸山由紀子・山梨絵里/美術:アトリエムサ/撮影監督:衛藤直毅/撮影:EXPLOSION/3D監督:今垣佳奈/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:ドライブ/製作:このすば3製作委員会/オープニングテーマ:「Growing Up」Machico/エンディングテーマ:「あの日のままのぼくら」アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
so43726868←前話|次話→so43787160 第一話→so43638476かわいい かわいい たのしそう この収録で実際に身体入れ替えたとか 放送事故ww かわいい かわいい かわいい あ やっぱこのすばにまともなやつはいないんだ カズマもアクアムーブやったことあるぞ ほんと特化パーティよな ここUOでPK追いかけてゲート...
33位
2024-05-15 23:00:00投稿
- 56,319
- 4,7328.4%
- 5571.0%
- 1300.2%
王城では戦勝パーティが開催されていた。しかし、賑わいとは裏腹に、ついに王都に居残る手段が尽きたカズマは、アイリスとお別れしなければならない悲しみに萎れていた。そんなカズマのもとにクリスがやってきて、衝撃の事実を告げる。カズマとアイリスの身体を入れ替えたネックレスは神器であり、使い方によっては命を脅かす危険なものだと。……王女アイリスの身が危ない!黒い装束に身を包んだ二人の義賊が、夜の王城へ華麗に忍び込む!
カズマ:福島潤/アクア:雨宮天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田徹/クリス:諏訪彩花/ウィズ:堀江由衣/バニル:西田雅一/ゆんゆん:豊崎愛生/ミツルギ:江口拓也/アイリス:高尾奏音/クレア:矢作紗友里/レイン:上田麗奈
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/総監督:金崎貴臣/監督:安部祐二郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/色彩設計:吉田沙織/美術設定:友野加世子/美術監督:丸山由紀子・山梨絵里/美術:アトリエムサ/撮影監督:衛藤直毅/撮影:EXPLOSION/3D監督:今垣佳奈/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:ドライブ/製作:このすば3製作委員会/オープニングテーマ:「Growing Up」Machico/エンディングテーマ:「あの日のままのぼくら」アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
so43759164←前話|次話→so43815617 第一話→so43638476まじで強いからな…w お前は知ってろよ かわいい でたあ! めぐみんの方が強いのに… 何度見てもすばらしいな・・・ せこいw このゲーム(魔界村) 今回はパンツならよかったんだよ! エリス様まで駄女神に…… あれっ、このすば見てたはずなのに、いつの間...
34位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 52,669
- 6971.3%
- 1370.3%
- 1130.2%
豊久たちの前に現れたサン・ジェルミはオルテ帝国へのクーデターの企てを持ちかける。信長は利益と打算で動いている間はサン・ジェルミはむしろ信頼できるとして、計画に協力することを決断しオルテ帝国の首都ヴェルリナへと向かう。 サン・ジェルミの議会操作による無血開城が行われると思いきや、黒王軍・ラスプーチンによる烽火があがり、ドリフターズと黒王軍の直接対決となる首都攻防戦が幕を開ける。
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
so35226320←前話|次話→so35226330 第一話→so35226329なんで知ってんの? 博識すぎでしょ... なんで総大将が突撃の先陣なんですかね ここ本当に格好いい まあ限りなくエンズに近いドリフだからな三人とも シャドハファンいて嬉しい 編集「先生、締切近いんですが」 力こそパワー 首狩り族だからね ほんと偉人に...
35位
2024-05-22 23:00:00投稿
- 51,858
- 3,9657.6%
- 4981.0%
- 1090.2%
王都からアクセルへ帰還したカズマたちは、魔王軍幹部シルビアの討伐報酬3億エリスを手に入れる。カズマとアクアは高級料理店をはしごしたり、アクアはドラゴンの卵を買ったりと、念願のセレブ生活を悠々自適に満喫。さらに、ウィズの魔道具店を訪れると、そこには金貨の袋が!新商品の開発に協力した報酬までをも手にしたカズマは、もう笑いが止まらない。そんなとき、バニルがダクネスを占ってやろうと言い出して……?
カズマ:福島潤/アクア:雨宮天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田徹/クリス:諏訪彩花/ウィズ:堀江由衣/バニル:西田雅一/ゆんゆん:豊崎愛生/ミツルギ:江口拓也/アイリス:高尾奏音/クレア:矢作紗友里/レイン:上田麗奈
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/総監督:金崎貴臣/監督:安部祐二郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/色彩設計:吉田沙織/美術設定:友野加世子/美術監督:丸山由紀子・山梨絵里/美術:アトリエムサ/撮影監督:衛藤直毅/撮影:EXPLOSION/3D監督:今垣佳奈/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:ドライブ/製作:このすば3製作委員会/オープニングテーマ:「Growing Up」Machico/エンディングテーマ:「あの日のままのぼくら」アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
so43787160←前話|次話→so43843205 第一話→so43638476成金がよw ちょうどなんかよw いい人だなシェフ 悪口だろそれ しらばっくらちゃってぇ 邪悪なパワーが充填されている・・・ 他にいくつの街やギルドがあるんか知らんが実質ほとんどここだけでやってるんじゃ…w 太くねぇって! チーン すぐにフォローに入る...
36位
2017-02-16 19:47:10投稿
- 51,357
- 1850.4%
- 320.1%
- 1380.3%
バニルさん再登場うれしいぞ
バニルがどれだけ人をおちょくっても許される原因 バニル大好き 草 笑い方WWWWWWWWW WWWWWWWWW バニル好きすぎるww またせたな ここの感動が無駄になる! 可愛い♪ なめんなぁ! 思ったかあははははははは 恥ずかしいい↑ 俺は好きだぜ...
37位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 50,702
- 7781.5%
- 1390.3%
- 1150.2%
十月機関の長・安倍晴明は黒王軍の侵攻を止めるため、ローマを震撼させた天才戦術家・ハンニバルとそれに対抗した軍人・スキピオという因縁深い二人へ軍権を譲るよう、カルネアデスの兵を説得していた。しかし世界の異物である漂流者たちを受け入れるはずもなく、黒王率いる圧倒的な数の人ならざるものの軍、そして超人的な能力をもった廃棄物・ジャンヌ、アナスタシア、土方歳三たちの手によりカルネアデス要塞は落ちようとしていた。撤退を余儀なくされる晴明たちの上空に紫電改が舞う。
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
so35226328←前話|次話→so35226326 第一話→so35226329カミーユみたいなこと言ってんな 渡したらマジで滅ぼしかねない メフメト 荒井注は草 ドリフターズだな エンズ側が竜族従えて攻めてきたってのが北壁建城以来初めての出来事なんだから端から想定していない 旗職人が過労で死ぬレベル やれやれだぜ……… 直し方...
38位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 49,035
- 6781.4%
- 1500.3%
- 1130.2%
導師オルミーヌは監視していた豊久たち三人に捕らえられ詰問される。廃棄物の脅威とそれに抗戦してほしいことを求めるオルミーヌだが、軍権が握れない以上廃棄物に対抗できないことを信長に指摘され、逆に豊久を頭目に行う自分達の国盗りに加担しろと迫られる。一方、謀士ラスプーチンに支えられ行軍を進める黒王は、傷ついた亜人兵を奇跡の力で治療し、一握りの麦を無限に増殖させ兵站を生み出す。常識を覆す脅威の軍隊には、その身を置きながらも自らを廃棄物とも漂流者とも決めない九郎判官義経の姿があった。
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
so35226327←前話|次話→so35226325 第一話→so35226329さつりく、じゃないの? だいたい20才くらいに見えるとして人の五倍くらい? これがキリストなら当時娼婦など立場の低いものたちに目を向けた人だったと聞く… 鬼島津ってことやん 常備軍はないのか 肉買ったのよ 旧約聖書に出てくるロトだと思う。 クリーク!...
39位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 48,762
- 7271.5%
- 1350.3%
- 1020.2%
巡察隊を皆殺しにしたせいで、エルフの村は軍によって襲われようとしていた。それを阻止するべく、弓矢を作り襲撃に備えるエルフたち。森の中では兵の死体を集めなにやら始める信長にオルミーヌは眉を顰めるが、日の本の侍の死生観がまるで違うことを感じる。ついに村に軍が迫る夜、豊久はエルフたちに村を取り返した後、代官の城館へ攻め入り女子供を取り返せと強く言い放つのだった。
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
so35226326←前話|次話→so35226324 第一話→so35226329矢が減るw 命を弄んできた奴らへの報いは命で 若い女(シャラと同年代)とかを100歳前後だとすると、児を成す適齢期が100歳から250歳くらいあんのかな お兄さんと言うにはもういい歳ゾ ネジに転生する「銀河鉄道999」というのもありまして 皇国の守護...
40位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 47,360
- 8091.7%
- 1340.3%
- 1040.2%
ついに城館に入り込んだ豊久は、迷いなくエルフの女たちを助けに向かうが、そこで見た光景に激昂し兵を皆殺しにしようとする。真直ぐな気質の豊久を汚させまいとする信長はその頭を殴りつけ昏倒させると、命令の指揮を奪い取り兵士を一人残らず始末した。オルテ帝国・帝都ヴェルリナでは、年齢不詳のオカマ、サン・ジェルミ伯が従者を引き連れて貴族院に現れる。
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
so35226325←前話|次話→so35226323 第一話→so35226329近畿の大名にくらばれば薩摩は蛮族 島津の日常では? 尚、島津が一番鬼畜鬼畜だった模様 尚、しまずが しまずが しまずが こいつらニコラ・フラメルとアレイスター・クロウリーっぽいんだよなぁ… 俺は小野坂昌也 あれ?五十六さんかと思ったらタモンさんかw ...
41位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 46,925
- 6371.4%
- 1190.3%
- 1120.2%
オルテ帝国を盗るため、労働者として捕囚されているドワーフを解放すべく、ガドルカ鉱山へと向かう豊久たち。ついに火薬を手に入れた信長は与一の弓を使った爆撃弾で城市を強襲する。初めて聞く爆音と衝撃にオルテ兵は驚き混乱。見事ドワーフを解放しそのまま城市を落とす直前、豊久は敵前で思いもよらぬことを始める・・・
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
so35226322←前話|次話→so35226320 第一話→so35226329完全に近代装備 支配者シフトシナリオ これには仁徳天皇もニッコリあそばす サンジェルミもそうだけどもしかして漂流者って歳をとらないのか えっぐい 梅干しは苦手だが確かに米ないとキレるw 木いちご > カルタゴ やーいにわか農業ごっこー トゥンク 後ろ...
42位
2017-02-09 21:40:05投稿
- 45,624
- 860.2%
- 100.0%
- 880.2%
バニルさんイケボやけどテラコヤスがよかった
これちょっとわかる šùķà ????? 最奥(サイおく)は代替(ダイがえ)と同じだから気にすんな スカッ 西田さんが結果として凄く合ってるけど、杉田かと思った さいおく… 声www RPGのお約束 殺られたのかよwwwwwww 最奥ね お前クズマと...
43位
2021-04-14 00:00:00投稿
- 45,115
- 1,6983.8%
- 2310.5%
- 5801.3%
小鳥遊聖(タカナシ・セイ)は、ちょっと仕事中毒な20代の会社員。ある夜、残業を終えて帰宅すると突然光に包まれ、異世界の王宮に「聖女」として召喚されてしまう。ところが、現れた王子は同じく召喚されたもう一人の少女に夢中で、放置されたセイは暇を持て余す。そんな時、王宮敷地内で出会った青年・ジュードに案内されたのは薬用植物研究所。元々植物好きで研究所に興味を持ったセイは、そこで研究員として働くことになるが、薬草と魔法を使ったポーション作りで思いがけない能力を発揮することに……。
セイ(小鳥遊 聖):石川由依/アルベルト・ホーク:櫻井孝宏/ヨハン・ヴァルデック:江口拓也/ユーリ・ドレヴェス:小林裕介/ジュード:八代拓/アイラ(御園愛良):市ノ瀬加那/カイル・スランタニア:福山潤/エリザベス・アシュレイ:上田麗奈/エアハルト・ホーク:梅原裕一郎
原作:橘由華『聖女の魔力は万能です』(カドカワBOOKS刊)/原作イラスト:珠梨やすゆき/監督:井畑翔太/シリーズ構成:渡航/キャラクターデザイン:石川雅一/音響監督:立石弥生/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:黒田賢一/音楽プロデュース:結城アイラ/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:ディオメディア/製作:「聖女の魔力は万能です」製作委員会
©2021 橘由華・珠梨やすゆき/KADOKAWA/「聖女の魔力は万能です」製作委員会
次話→so38583033フラグ !? そんな土地捨てなさい はい不同意わいせつ 男漁りに 悪くなさそうな人 萌え萌えキュンって言うんだよ 同じようなもんやろ 3ヶ月もたってるのかw せやろか 愛情よ あ 異世界でも同じ仕事するな それはそう ←草葉の陰は死んでるだろwwww...
44位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 45,097
- 6591.5%
- 1270.3%
- 1050.2%
人類を廃滅し地上に新たな文明を作るために黒王は六大竜の一匹である青銅竜を軍門に下らせ、亜人たちに耕作をさせ文字を作り、多種族一体化の準備を始める。 時を同じくして信長は次なる戦への備えに鉄砲の量産を開始し、豊久はドワーフ軍を鍛錬する。そんな折、豊久たちの前にオルテの国政を左右する大藩治公サン・ジェルミが現れる。
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
so35226321←前話|次話→so35226319 第一話→so35226329さすが 化け物を兵站した「ミレニアム」と同じだな グッジョブ! ええ趣味や許そう おしまい あ ちょろい ぬっ 爪 ここ、しっかり木陰の後ろから見てるエルフ怖い しかもガチ戦国時代の侍だからな 岩屋毅「………。」 石破茂「………。」 さあ一緒に天下布...
45位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 45,005
- 6681.5%
- 1180.3%
- 1080.2%
駆け付けたキャシディとキッドによりジルドレをなんとか倒すことができた与一。そこに声をかけたのは、元主にして与一の心に陰を落とす源義経だった。与一は激しく苦悶する。かくして晴明たちと合流を果たす豊久たち。オルテ帝国を滅ぼし漂流者の軍閥を作ろうと画策する信長に晴明はその先の戦乱を危惧する。揃って廃滅のため動く廃棄物と予想のつかない漂流者は世界をどう変えていくのか。
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
so35226323←前話|次話→so35226321 第一話→so35226329信長の時代に水式銃があれば無双だったろうに 良かった・・・同盟だったわw 乳ならあるやん わけいつてもわけいつてもあおいやま この爺ちゃんが本気出したら話終わるからな… 幾多の織田信長の中でもこのくたびれノブ本当に良い織田信長してるよなあ この心根の...
46位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 44,073
- 4751.1%
- 1200.3%
- 1060.2%
黒王の命によりジャンヌとジルドレが漂流者を追って廃城に現れた。迎え撃つは豊久と与一。炎を自在に扱うジャンヌに対し、逃げるしか術がない豊久。だが、オルミーヌの助力を得てその戦況を冷静に判断した豊久は戦いの渦中で笑う。与一は矢を受けてなお戦い続けるジルドレに苦戦を強いられていた。
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
so35226324←前話|次話→so35226322 第一話→so35226329鉄砲厨の信長さんのお蔭で、列強に支配されなかったまである これがミツモト・ダイアちゃんですか 平安武士は鎌倉武士がどんびく蛮族 あべし! マクギリス!? 武田勝頼「解せぬ!」 木下藤吉郎🐒「解せぬ!」 九郎ホーガンさん!? ゾーリンの百倍かわいいバレ...
47位
2024-05-29 23:00:00投稿
- 42,649
- 2,9817.0%
- 4991.2%
- 1000.2%
アクセル近郊の湖に潜む大物賞金首クーロンズヒュドラの討伐に繰り出したカズマたちだったが、あっけなく失敗。低レベル冒険者では太刀打ちできないと、王都から派遣される騎士団をあてにしていたところ、王都で盗賊騒ぎがあってしばらく来れないという。しかも、その盗賊に懸賞金が懸けられ手配書が出回っていると聞き、身に覚えのあるカズマは屋敷にひきこもることを決める。ところが、なぜかダクネスはヒュドラ討伐にこだわって……
カズマ:福島潤/アクア:雨宮天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田徹/クリス:諏訪彩花/ウィズ:堀江由衣/バニル:西田雅一/ゆんゆん:豊崎愛生/ミツルギ:江口拓也/アイリス:高尾奏音/クレア:矢作紗友里/レイン:上田麗奈
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/総監督:金崎貴臣/監督:安部祐二郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/色彩設計:吉田沙織/美術設定:友野加世子/美術監督:丸山由紀子・山梨絵里/美術:アトリエムサ/撮影監督:衛藤直毅/撮影:EXPLOSION/3D監督:今垣佳奈/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:ドライブ/製作:このすば3製作委員会/オープニングテーマ:「Growing Up」Machico/エンディングテーマ:「あの日のままのぼくら」アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
so43815617←前話|次話→so43872310 第一話→so43638476きったねえw この状況で罵倒できるのは選ばれし物 アクアは有能だぞ。ほら、あの、アレ、えっと…な? ゼル帝じゃなくてヴァル帝になりそうだな(わかる?) 実は主従ってそういうことなんだよね。快感でなきゃこうも続かない 占いで言われたのになぁ 自分の懇願...
48位
2019-06-14 10:00:00投稿
- 42,520
- 6011.4%
- 1310.3%
- 1180.3%
ヴェルリナ市街を襲う黒王軍を、信長率いる火打銃兵(マッチロックガナー)と与一が率いるエルフの弓衆が迎え撃つ。銃の威力に崩れ撤退する黒王軍の兵だが、あまりの引き際の良さに信長は落ち着いて場を見定める。 信長たちとは別にドワーフを率いて先陣を切る豊久の前に、新撰組副長・土方歳三が立ちはだかる。豊久の胸にある「島津十字」を目にし憎悪を滾らせる土方を、知ってか知らずか豊久は嬉々として挑発し戦いを挑む。
島津豊久:中村悠一/織田信長:内田直哉/那須与一:斎賀みつき/菅野 直:鈴木達央/ハンニバル:青山 穣/スキピオ:家中 宏/ブッチ:小野大輔/キッド:高木 渉/安倍晴明:櫻井孝宏/オルミーヌ:古城門志帆/カフェト:西田雅一/源九郎判官義経:石田彰/黒王:楠 大典/ジャンヌ・ダルク:皆川純子/ジルドレ:乃村健次/アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ:北西純子/ラスプーチン:田中正彦/土方歳三:安元洋貴/紫:宮本 充/EASY:伊藤かな恵/シャラ:間島淳司/マルク:続木友子/マーシャ:石塚さより
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載中)/監督:鈴木健一/シリーズ構成・脚本:倉田英之/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治/美術監督:舘藤健一(SEE THROU STUDIO)/CGディレクター:高江智之(株式会社ラッキーピクチャーズ)/CGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/色彩設計補佐:長澤諒司/撮影監督:斉藤 寛/編集:廣瀬清志/音響監督:鶴岡陽太/音楽:石井妥師/松尾早人/設定考証:白土晴一/筆字デザイン:雪駄/アニメーション制作:HOODS DRIFTERS STUDIO
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
so35226319←前話 第一話→so35226329ヒトラーが自殺してエンズ化に1票 二期こないかなぁ 当初目的を達成できずに誤魔化した黒王 編集「締切が。。。」 会津に残った斎藤一のほうが武人らしいわ 鮮度が落ちたのに、新選組 ニキは2028年だそうです!みんなで待ちましょう!! え?これトシだった...
49位
2017-07-05 12:00:00投稿
- 40,139
- 8992.2%
- 1240.3%
- 8532.1%
バナナ大好き!勉強が出来なくても気にしないアホガール・花畑よしこのスクールライフが今日も始まった!衝動の赴くまま行動するよしこのアホっぷりに、幼馴染の阿久津 明(=あっくん)だけでなく、クラスメイトの隅野さやかも巻きこまれて大騒ぎに。
花畑よしこ:悠木 碧/阿久津 明:杉田智和/隅野さやか:原田彩楓/風紀委員長:上坂すみれ/花畑よしえ:日笠陽子/犬:浪川大輔 ほか
原作:ヒロユキ(講談社「別冊少年マガジン」連載)/総監督:草川啓造/監督:玉木慎吾/シリーズ構成・脚本:あおしまたかし/キャラクターデザイン・総作画監督:石川雅一/美術設定:大平 司/美術監督:菊名 香/色彩設計:上村修司/撮影:伊藤康行/編集:岡 祐司/音響監督:本山 哲/音楽:吟(BUSTED ROSE)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:ディオメディア/制作:NAS/オープニングテーマ:『全力☆Summer!』angela/エンディングテーマ:『踊れ!きゅーきょく哲学』上坂すみれ
次話→so32025795みんな大好きクレマンティーヌwww 岩山両斬波✋………2回目 岩山両斬波✋ 日笠………お前の娘か………納得 かーーーっぺっ もしゃもしゃもしゃ 廬山昇龍覇✊ なついw バナナの仕事とは www え ありがとうございます! 平成...だと.... おい...
50位
2024-06-05 23:00:00投稿
- 36,319
- 3,5839.9%
- 4711.3%
- 1110.3%
「パーティから抜けさせてほしい」と置き手紙を残して、屋敷を去ったダクネス。けれど、そんな手紙ひとつで納得できるはずもない。カズマ・アクア・めぐみんはダスティネス邸の前で抗議活動をするが、すげなく追い返されてしまう。姿を現さないダクネスに業を煮やしたカズマは、商品開発に精を出したり新メンバーの勧誘をしたりと悶々とする日々。するとあるとき、「カズマの力を貸してほしい」とダストが真剣な顔で訴えてきて……!?
カズマ:福島潤/アクア:雨宮天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣/ルナ:原紗友里/荒くれ者:稲田徹/クリス:諏訪彩花/ウィズ:堀江由衣/バニル:西田雅一/ゆんゆん:豊崎愛生/ミツルギ:江口拓也/アイリス:高尾奏音/クレア:矢作紗友里/レイン:上田麗奈
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA角川スニーカー文庫刊)/原作イラスト:三嶋くろね/総監督:金崎貴臣/監督:安部祐二郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン:菊田幸一/色彩設計:吉田沙織/美術設定:友野加世子/美術監督:丸山由紀子・山梨絵里/美術:アトリエムサ/撮影監督:衛藤直毅/撮影:EXPLOSION/3D監督:今垣佳奈/編集:木村佳史子/音響監督:岩浪美和/音響効果:小山恭正/録音:山口貴之/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:甲田雅人/音楽制作:日本コロムビア/アニメーション制作:ドライブ/製作:このすば3製作委員会/オープニングテーマ:「Growing Up」Machico/エンディングテーマ:「あの日のままのぼくら」アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
©2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
so43843205←前話|次話→so43931617 第一話→so43638476超有能スキル めっちゃこだわってるw おい 嬉しそうじゃない 普通に考えて寝間着用の鎧だろ ここすごくリザ・ルーナ キツツキさん誘えんのか? あれってけっこう難しいんだな… 感極まったのかな? 写真いっぱい撮ってあげた時点でクエストクリアしてたの草生...
51位
2021-04-21 00:00:00投稿
- 34,813
- 1,8025.2%
- 1640.5%
- 500.1%
瀕死の騎士を救ったポーションが評判となり、功労者であるセイは褒美として、研究所内にキッチンを設置してもらう。この世界には薬草を料理に使う習慣がなかったが、薬草を加えたセイの手料理は、所長のヨハンも感心するほどの美味しさだった。後日、セイはヨハンから第三騎士団の団長・アルベルトを紹介される。彼こそが、セイのポーションで救われた騎士本人だった。ブルーグレーの瞳を持つアルベルトに優しく微笑まれ、落ち着かない気持ちになるセイ。さらに、王宮図書館でも新たな出会いが待っていた。
セイ(小鳥遊 聖):石川由依/アルベルト・ホーク:櫻井孝宏/ヨハン・ヴァルデック:江口拓也/ユーリ・ドレヴェス:小林裕介/ジュード:八代拓/アイラ(御園愛良):市ノ瀬加那/カイル・スランタニア:福山潤/エリザベス・アシュレイ:上田麗奈/エアハルト・ホーク:梅原裕一郎
原作:橘由華『聖女の魔力は万能です』(カドカワBOOKS刊)/原作イラスト:珠梨やすゆき/監督:井畑翔太/シリーズ構成:渡航/キャラクターデザイン:石川雅一/音響監督:立石弥生/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:黒田賢一/音楽プロデュース:結城アイラ/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:ディオメディア/製作:「聖女の魔力は万能です」製作委員会
©2021 橘由華・珠梨やすゆき/KADOKAWA/「聖女の魔力は万能です」製作委員会
so38551045←前話|次話→so38617060 第一話→so38551045ニコるは帰ってきたぞ ばけものどもめ 増し増しの女 ボッタクリだ5割増なんて 男が孕んだと 侵攻 お国の都合で拉致した女に男をあてがう、子をなせば人質にできるから みかんちゃんだ これだからメガネかけてない奴は 黒王子 レンジがない さぁ、脱ぎなさい...