キーワード飛騨市 を含む動画: 149件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-08-16 19:44:03投稿
- 8,217
- 1231.5%
- 10.0%
- 480.6%
シリーズ38作目。今回はあまり有名ではない廃墟です。マイナー故に目新しいかもしれません。一部動画を織り交ぜておりますので楽しんでいただけたらと思います。
高画質版はコチラhttp://www.youtube.com/watch?v=F2bTgjjpy9Y
この動画は、廃墟ちゃんねる(http://www.bbweb-arena.com/users/kaede472/)とその未公開動画をまとめたものです。廃墟の美学の新着、過去の公開はコチラでチェック(UPリスト→ mylist/6115273)前のパートなんで出てたやつだっけ? バレないの凄いな 1からずっと見続けたんだぞ!!!! 冬に行けば虫は少ないでしょ寒いけど 過去作非公開になってる? ありもしない需要を当て込んだ、リゾートマンション廃墟か ここは議論する場じゃなくただ各々が感じて考...
3位
2011-06-16 01:24:54投稿
- 5,162
- 3837.4%
- 00.0%
- 711.4%
世界で初めて、電子型ニュートリノ出現現象の兆候を捉えることに成功
高エネルギー加速器研究機構は15日、かねてより行なっていたT2K実験(Tokai to Kamioka:茨城県東海村の大強度陽子加速器からミュー型ニュートリノを打ち出し、295km離れた岐阜県飛騨市神岡町のスーパーカミオカンデで捉える実験)における震災前までのデータを解析したところ、電子型ニュートリノに変化したと考えられる事象を6事象発見したと発表した。
ソース → http://www.kek.jp/ja/news/press/2011/J-PARC_T2Kneutrino.html
↑なるほど、さっぱり解らないw
ともあれ世界最高感度のスーパーカミオカンデ在ればこその快挙でしょう。
なので今回は、素粒子と天文学の謎に挑む巨大地下実験施設【スーパーカミオカンデ】の建設記録(低画質)。震災で破壊されたね 純粋は維持オルガノ樹脂使うしか でも昼間は寝てるんでしょお? この苦労が一瞬でおシャカに…… 値切られたってか 赤字だったみたいね 富士通製や このハード生産力が日本のすごいとこ 結局陽子崩壊はなかったんだけどね http://w...
4位
2009-04-07 03:14:13投稿
- 4,653
- 3848.3%
- 00.0%
- 70.2%
このpart2を録ってる間にコメをたくさんいただきましてビックリしました。ありがとうございます。part3にてお返事したいと思います。
●すこし声を大きくしてみましたがどうでしょう?
●コントローラーのカチャカチャ音が結構してたので、手に亀仙流ブランケットを掛けてプレイしてみました。
sm6638801◀前/次▶sm6702856 ▶▶mylist/11893163 実況もくじ▶▷mylist/24676798ウェェーイ!! 急にbgmふぁ 住宅と工業密接させれば渋滞減る。条例で公害削減必須。 50年後に得する水力と風力 バカだらけのスラム街でも大都市できる(ドケチ) 主のすごいところは地形造成に金掛けてるところやな 水道通さなくても発展する都市の謎 工業...
5位
2012-12-22 23:16:30投稿
- 4,642
- 611.3%
- 00.0%
- 320.7%
深夜の国道471号線、国道41号線を走行します。
【日時】10/8/11~12
【区間】道の駅 宙ドーム・神岡~飛騨市 R41・R472交差点
【走行ルート】 http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm19643821
【始】 part1 sm14738023
【前】 part7 sm17090593
【次】 part9 sm
【車載動画マイリスト】mylist/14579235
【YouTube HD版】http://youtu.be/ImJW3tRhxxs
【撮影】SONY HDR-XR500V + VCL-HGA07
【エンコード】H.264 854x480 2011kbps 59.94fps 2pass & HE-AAC 48kbps
【前作】【夜酷】下道だけで富山から鷲宮神社まで行ってみよう part1 sm8783071
【twitter】http://twitter.com/satake_take2022.12.16続編未だ投稿されず 9年経ったぞー 打ち切りってこと? もう四年経ったよ〜 待ってる この辺て「君の名は」の聖地になるの? 2016年8月に走った際には見かけなかったな… ココからが本番ですな 昼に走ってみたが、この気候条件でしか...
6位
2019-12-29 05:00:00投稿
- 4,637
- 1543.3%
- 70.2%
- 110.2%
二日分です。
668日目のルート → https://drive.google.com/open?id=15d640z84IK9cfw6sAltmS259vNo2Vw0H&usp=sharing
669日目のルート → https://drive.google.com/open?id=1_IEtThsFt5R0FRbzcRZDBe9v1X_QhUaa&usp=sharing
次 → sm36154600
前 → sm36141455
徒歩で日本一周のマイリスト→ mylist/64359427
徒歩で日本一周番外編のマイリスト → mylist/59556268
前作「鉄道で日本一周」のマイリスト→ mylist/37605489
ツイッター https://twitter.com/kotatu_travel←こういう教養あるコメント好き カウントダウンいいね! きれいだねー 最高隆盛 入ったことあるけどすごかった(小並感 歩きながらポケモンGOしてたら充電がいくらあっても足りないやろうな ここいいよね おつ 良き風景 うぽつ 山にかかる雲が美しいなぁ ...
7位
2009-01-06 08:42:47投稿
- 4,176
- 1864.5%
- 10.0%
- 150.4%
岐阜県・飛騨かわいスキー場。2009年1月1日滑走。岐阜県飛騨市のローカルゲレンデです。
Part3⇒sm5867230 スキー場滑走動画リスト⇒mylist/3381869 ホームページ⇒http://homepage2.nifty.com/sss-ta/
※前回までのコメントを拝見して※
HPを見にいってくれた方、いつも見てくれてる方、そしてHPから見にきてくれた方、みんなありがとう!
【メールマガジン配信してましたよね?】
ブッ!!吹いた!本気で吹いた。色々吹いた!配信していました。本人が忘れかけていたことを、よく覚えていてくれました!九州まで行ったとか。凄いです!。
昔のメールマガジン時代を知ってる方も、この動画やHPを見てくれているのでしょうか。
ちょっと気になる。いてくれたら、ホント嬉しい限りです!危なかった ツ 楽しそう 明日行くぜえええ ちゃんと雪あるね 軽トラww 整備目線www どけどケー いい動画ですね^^ 耐えたえ www 自己責任エリアにはいくのかな?? え?ジャマイカ 下手したな あるあるwww んだんだ こんにちは あてててて...
8位
2016-01-29 17:03:17投稿
- 3,044
- 712.3%
- 00.0%
- 210.7%
飛騨市まんがカルチャー伝播室の室長を務めている、でんぱ組.incの"ちゅるりちゅるりら"を踊ってみました
ねむきゅんにあやまれ 男やめ!wwww えぇww w 何故これをしようと思ったのか。 ねむを男にするな! 男はやめろ まじ!? 男子wwwww 肌白いなピンちゃん スゲー 宣伝だぁー! 頑張って練習したんだろうな~! これはでんぱ組に謝れ すてき! ...
9位
2008-09-03 09:17:27投稿
- 2,944
- 32411.0%
- 00.0%
- 130.4%
国道41号線を走る動画が少なかったので先日全線走破してきました。
パート2は、富山空港付近~県境付近まで走ります。
●今回はH.264で若干高画質仕様&目立つ一般車両のみ自重(ようやく方法覚えました…w)
●訂正:5:32(誤)まだ工事の~ (正)また工事の~
●補足(11/20):うp主は能登地方出身なので「つけさし」の方がしっくりきますw 確かに金沢の方では「つけまっし」ですね。
[パート1]sm4464486 ← // → [パート3]sm4576951
[マイリスト]mylist/7647945
追記:sm12285189 ←逆方向うpしました。R41BPの工事の様子もちらほら見えます細倉 りゅうた 可愛いね! 細倉 りゅうた 可愛い! 北村 憲嗣 可愛い! 北村 憲嗣 可愛いね! 加藤 ヒント 可愛い! 加藤 ヒント 可愛いね! 北村 美佐子 可愛い! 北村 美佐子 可愛いね! 大平 ふうせい 可愛い! 大平 ふうせい 可愛いね...
10位
2016-09-22 08:27:23投稿
- 2,857
- 471.6%
- 00.0%
- 160.6%
いつもご視聴ありがとうございます。すしです
先月公開された「君の名は。」をなんか話題になってるから観にいったのですが、
めちゃよかったw
で、聖地めぐりしてみたく長野県の諏訪湖と岐阜県の飛騨市へ
無謀にも日帰り旅を強行しましたw
今回は諏訪湖編で次の動画で飛騨編になります。
今回1920×1080 60fps 8Mbpsレートくらいで600MBで投稿してみたんでうすが
どうなんでしょ??
前 sm29612245 次 sm30007592
YZF車載動画→mylist/47801494
生放送コミュ co2033138秋桜 ←立石公園の入り口にある駐車場だよ おおおかっけええ あのまま行くと霧ヶ峰高原 そうでし バイクはいいぞ 花火の大渋滞は無理 テラ地元 スタバにトラックが突っ込んだ方と逆のSAか ランエボの人「!?」 クイックシフターいいね おk わかるわかる...
11位
2016-10-06 18:30:00投稿
- 2,839
- 451.6%
- 00.0%
- 170.6%
君の名は。が大ブームで飛騨市はどんどん町おこしをしていますね。
行くのが少し早かった・・・。
君の名は。の影響でアニメコンテンツツーリズムが流行り、
アニメに興味なかった方も巡礼(探訪)という観光行動が見られます。
すでに飛騨に行った人も、まだ行ってない人も、これから行く人も
この動画を見て現地へ行くきっかけや参考にしていただけらなと思っています。
mylist/55799925 twitter→@lilysis08maiありがとうございます(地元民) 電車走ってないですが かわええ ヴォエ! いい天気だね キャバリアキングチャールズスパニエル 立派な図書館やった 曲の使い所を少し変えたり、映画の感想を多めにしたらもっと良いかなぁ 早すぎw sinnratu www ...
12位
2015-02-04 23:02:09投稿
- 2,792
- 782.8%
- 00.0%
- 110.4%
楽しそうな雰囲気が伝えられれば幸いです。初めて車内の映像を撮ってみました。思っていた以上に、愛犬が楽しそうにしていてくれたので、よかったです。愛ビトドラのリンクです mylist/#/49224159
wwww 一応大きい道の駅はあった気がします。カミオカンデの展示などしてあったはずです。 www いいねぇw けっこう若い? 三歳児位の重さやねw うちの市だと敷地に関係者以外は敷地に入っただけでアウトだな ああかわいい かわいいのう よかったw 電...
13位
2016-09-25 13:13:36投稿
- 2,498
- 793.2%
- 10.0%
- 451.8%
★新宿・四谷編はこちら⇒ sm29546864
新海誠監督の映画『君の名は。』(your name.)の舞台となった岐阜県飛騨市古川町を聖地巡礼(舞台訪問)に行ってきました。その時の映像をまとめたものです。訪問日:2016/09/22
■参考にさせて頂いた飛騨市公式観光サイト
http://www.hida-kankou.jp/model/1000000603/
Youtube版
https://youtu.be/8FPhalWT_fU
-----
■聖地巡礼に行ってきた物リスト:(mylist/34132866)
-----
お借りしました。https://youtu.be/QjM6IofkxWoうおっ!!懐かしい!! 特急ひだのったことあるぞー!! おばあちゃん家 美味しいよ! 君の名は。にちなんだお土産も岐阜県あるで。 なついなついなつい なつい おばあちゃん家がそこww 来てくださってありがとうございました!皆さんもぜひ来てください!!...
14位
2008-09-10 05:01:06投稿
- 2,457
- 1656.7%
- 00.0%
- 50.2%
国道41号線を走る動画が少なかったので先日全線走破してきました。
パート3は、岐阜県飛騨市~高山市境まで走ります。飛騨市なげえええorz
●ドコモP905iで撮影。H.264で若干高画質仕様?
●地図をよく見たら分水嶺は先でしたw
▼[パート1から]sm4464486
[パート2]sm4505026← // → [パート4]sm4734597
[マイリスト]mylist/7647945
●twitter始めました→http://twitter.com/mitsugogo (@mitsugogo)お気軽にフォローどうぞ!ぬね?とは? うまく いかなくて。 廣海 莉乃 可愛い! 廣海 莉乃 可愛いね! 苅谷 佳吾 可愛い! 苅谷 佳吾 可愛いね! 畑中 彩 可愛い! 畑中 彩 可愛いね! 大平 りゅうや 可愛い! 大平 りゅうや 可愛いね! 11歌 10歌 9歌 8歌...
15位
2008-06-03 20:14:09投稿
- 2,364
- 692.9%
- 00.0%
- 190.8%
7/5の東海北陸道 飛騨清見IC~白川郷IC間開通を前に、開通予定区間に並行して通っている一般道(岐阜県道478号線、国道360号線)で白川郷まで行ってみた。まずは岐阜県道478号線から国道360号線合流地点まで。 ・高画質版(1280x720 342MB DLKey:gifu478)→http://www.wazamono.jp/car_pass/src/car_pass0650.wmv.html ・中編(国道360号線 飛騨市河合町~天生峠)→sm3551619 ・後編(国道360号線 天生峠~白川郷)→sm3551982 うpリスト→mylist/3835476 ※2曲目のBGMは「ひぐらしのなく頃に解」より「Amber」です。 ※撮影日は2008年6月1日です。
国道158号線→岐阜県道478号線へ ←ひぐらしのなく頃にyouってやったら出て来る nodokadana こん...
16位
2018-06-26 18:00:00投稿
- 1,997
- 824.1%
- 10.1%
- 100.5%
今回は こくどうロドスタさんとのマスツーになります
愛知県春日井市から国道41号線を北上し岐阜県飛騨市を目指します
次回から一人増えるかも?増えないかも?
※本動画は基本的に倍速編集を入れており、実際の速度とは異なる点があります
sm33381554←前 次→sm33484430
【フィールドに出かけよう!】一覧:mylist/61562901
車載動画一覧:mylist/61465626
投稿動画一覧:mylist/61828641
立ち絵はコチラ
ゆかりさん:im8056126
マキさん:im6845067
ずんちゃん:im5757411
Twitter:@ACfA_thinker名古屋から高山めっちゃ走ってる……。 ここのゆかりんが床りんじゃない……? 下呂か? 見慣れた光景名東区か うぽつだっぺ! ユカリサンペッタンヤッター よく映るなあ おもしろい 信号が縦だ こいつ死んだな 乙π また懐かしい曲をw この手のビニールは...
17位
2015-05-20 23:00:00投稿
- 1,907
- 110.6%
- 10.1%
- 90.5%
越中から飛騨へ
シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。
■Part.15走行区間 富山県富山市桜町~岐阜県飛騨市古川町大野町
Part.14>sm26263444・Part.16>sm26362149
製作車載動画>/mylist/4995029・車載動画以外の製作動画>/mylist/29568694
コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
■ブロマガ運用中→http://ch.nicovideo.jp/vidaes
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)単純に長距離1の逆ルートはとらないのか あ!そっちいくか upotu おつー うぽつ うぽつ ←走っ...
18位
2011-08-27 16:57:06投稿
- 1,904
- 794.1%
- 00.0%
- 70.4%
国道41号線その5です。
今回は、高山市冬頭町交差点から、奥飛騨温泉郷への入口、飛騨市神岡町船津北交差点まで。
飛騨市を縦断して、奥飛騨へと進みます。
尚、今回走行する区間は、前半が472、後半が471と、全線が重複区間となります。
マイリスト:mylist/24222542 その6:sm15654100仕事でよく行った、冬は真っ白になって怖かった ぬね? 便利ですか? 【Honda 現在地】卵のねんど ごとう ももか 2016年9月~! 2006年9月~! 水谷 めいちゃんって、けいこくんって、何そこには?ですね。 廣海 りのちゃんって、あおいちゃ...
19位
2011-09-19 21:38:30投稿
- 1,894
- 1176.2%
- 00.0%
- 70.4%
国道41号線その6です。
今回は奥飛騨温泉郷への入口、飛騨市神岡町船津北交差点から、富山市下熊野南交差点まで。
ついに富山県までやってきました。
うp主は地元ではないので、詳しいことがわかりませんw
富山の方、御教授のほど宜しくおながいします。m(_ _)m
マイリスト:mylist/24222542 最終回:sm15712392NHK富山648kHz 北日本放送738kHz (中村 羽叶)池袋線から、みんなで教えてないように、探そう! 飲み物 END 飲み物 【中村 羽叶】♪池袋線から、みんなで教えてないように、探そう! ガエル 鍋 中華めんを洗うための水をはったボウル ザ...
20位
2008-06-04 21:04:46投稿
- 1,843
- 1136.1%
- 00.0%
- 50.3%
7/5の東海北陸道 飛騨清見IC~白川郷IC間開通を前に、開通予定区間に並行して通っている一般道(岐阜県道478号線、国道360号線)で白川郷まで行ってみた。中編からの続きで、目的地の白川郷まで。酷道区間はまだまだ続きます。なお、今回Uターンはありません。 ・高画質版(1280x720 389MB DLKey:amou)→http://www.wazamono.jp/car_pass/src/car_pass0652.wmv.html ・前編(岐阜県道478号線)→sm3541202 ・中編(国道360号線 飛騨市河合町~天生峠)→sm3551619 うpリスト→mylist/3835476 ※車は国産4ドアセダンです。
幅は中途半端にあるけど待避所少ないねぇ 直線じゃなくても速いだろ そこまでべた付けして...
21位
2008-08-22 20:51:11投稿
- 1,728
- 854.9%
- 00.0%
- 90.5%
22位
2009-05-20 18:23:22投稿
- 1,700
- 382.2%
- 00.0%
- 271.6%
きらめく舞台を探しながら旅行先でねんぷちアイドルをプロデュースしてきました。他のPがプロデュース中のねんぷちも写ってますが、写真はすべて自前撮影です。 BGMはRonan HardimanでSiamsa。次Part2 sm7866097(こちらもどうぞ。アイドルマスター的聖地写真sm6714002) 今回のロケ地:福井県美浜町、敦賀市、富山県南砺市五箇山、岐阜県飛騨市神岡町、高山市(旧上宝村・奥飛騨温泉郷・北アルプス大橋)、白川村白川郷、奈良県十津川村、和歌山県田辺市本宮、兵庫県神戸市、他。
可愛い! 主はジムニストか? BGMwww 地元富山のアニメイトにねんぷちない← りっちゃん怒ってる? りっちゃん 不思議と会話してるように見える。。。 りっちゃんww ←なぜそれを知っている なんのBGM? オオイヌノフグリw(青い花の植物名です)...
23位
2009-12-03 23:26:23投稿
- 1,692
- 26215.5%
- 00.0%
- 60.4%
12月24日は雪歩の誕生日!
ってことで今回は岐阜県の下呂市萩原町へ行くシリーズです。
全4回の予定です。
part1では飛騨市神岡町寺林交差点まで進みます。
part2→sm9028920
<関連動画>
庵谷峠→sm8693231
神岡鉄道→sm3854960
41号線旧道→nm5150626
その他巡礼動画→mylist/8699337
自転車の旅岐阜編他→user/4546096
特別編→user/9437089何時頃なんだ?真夜中? 走りやすそうでドライブには良さそうだな 富山~神岡の辺りはこんな...
24位
2021-06-30 21:25:02投稿
- 1,588
- 1308.2%
- 865.4%
- 90.6%
編集超初心者です、ご容赦ください。
本編のバイク納車まで暇なので、5月に届いたGoProの撮影試験と自身の編集能力向上のために自転車での旅行動画を投稿します。
本編を見てない人は見てくださると幸いです!→【VOICEROID車載】Rebel250 と琴葉姉妹で日本一周 Part0【決意表明】sm38899227
本動画は自転車車載動画です。撮影日は5/31~6/1。新潟県上越市から富山、高山まで向かう目標の自転車旅になります。
前中後編に分けて投稿しようと思います。今回は上越市~富山県入りまでになります。
乗ってる自転車(布教)→https://bisya.jp/
今回は親不知を自転車で越えましたが、正直平日でも危険です。マジで。恐怖。
糸魚川駅or青海駅 ~ 市振駅 までの輪行を強く推奨します。
投稿者立ち絵:いらすとや様
ボイスロイド立ち絵:blueberry様【im5985123】
次→自転車車載中編 sm39054134
本編次→sm39106642セーフ ここ怖いよね お揃いだ^ うぽーつ どうか行かないで・・・ 体力がなさそう 旧道だね 「ここだけ輪行した」と言わしめる酷道(ヒトケタ)やぞ あそこの林道はロードは無理やたまに超えていく猛者もおるけど… 道の駅名立スルー 夏場はすごい涼しくて生...
25位
2010-06-29 06:46:53投稿
- 1,463
- 825.6%
- 00.0%
- 80.5%
今回なぜか「特別」に許可が下りたアトラクションが多かったです 前例作っちゃったけど今後はないかも?ともいう話...飛騨市さん来年はぜひ列車で漆山伸延を希望します/のら鉄道旅行2010 mylist/17739768/ついったahttp://twitter.com/54nora
いやあ、いいもん見せてもらいました ほんとジョイント音いいねえ もやっと スターレット...
26位
2015-05-28 23:50:00投稿
- 1,448
- 191.3%
- 10.1%
- 70.5%
新緑の飛騨路
シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。
■Part.16走行区間 岐阜県飛騨市古川町大野町~岐阜県高山市高根町下之向
Part.15>sm26301158・Part.17>sm26473441
■関連動画:紅葉の国道361号線を走ってみた その1(かずさのすけ氏製作)>sm1549631
製作車載動画>/mylist/4995029・車載動画以外の製作動画>/mylist/29568694
コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
■ブロマガ運用中→http://ch.nicovideo.jp/vidaes
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)そこそこ上手い焼きそば屋があった記憶が 追いついたwwwwww まさかとは思うが権兵衛峠道路は...
27位
2022-06-26 09:00:00投稿
- 1,272
- 685.3%
- 614.8%
- 161.3%
2015年春の、JR西日本北陸新幹線金沢開業キャンペーンソングです。
(東京地区ではJR東日本の「ウフフ」のほうが印象強いですが・・・)
歌詞の中に何回か「大人」という言葉が出てきますが、
これはJR西日本が運営している、
50歳以上限定の会員制旅クラブ「おとなび」の宣伝も兼ねてかと思われます。
今回の歌手選定にあたり、
1. めろうさんは出身地が特に設定されていない。
2. めろうさんとJR西日本のイメージカラーが似ている。
3. NEUTRINOの名前の元になったと思われる物質が発見された
「神岡宇宙素粒子研究施設」が、北陸地方から近い岐阜県飛騨市にある。
この3点より、めろうさんに歌っていただきました。
なお、動画終盤の飯テロにご注意ください。
【お借りした作品】
・めろうデフォルメ立ち絵:しまりす 様 / im10765081
うた:めろう(NEUTRINO)
前曲 sm40667219 | 次曲 sm40703456
他に歌っていただいた曲集 mylist/62951887谷村新司さんのご冥福をお祈りします 最初の「大人に変ったら」から「大人に変わる時」という変化がすごい良い 888888888888888888888 うぽつなのさー 88888888888888 おいしそう うぽつです シベリアww 今は亡きのと恋路...
28位
2010-09-28 19:46:26投稿
- 1,038
- 151.4%
- 00.0%
- 50.5%
国道41号線を愛知県名古屋市高岳交差点(起点)から富山県富山市金泉寺交差点(終点)に向けて走ります。
パート4は道の駅飛騨街道なぎさ(高山市)から飛騨市に入るところまで。
■注意■
全編淡々とドライブする動画になっています。カメラの揺れもひどいです。
地図やうp主のつまらないテロップはありません。
[マイリスト] mylist/7647945
[パート1から] sm12109481 [パート5]→sm12267634
俺得メモ:800x450 Video:1171kbps(29.97fps) Audio:129kbps 95.0MB
2009/08/11撮影ごとう ももか 2022年4月~! 2012年4月~! 高等学校 1年生! この山中に大きな街。歴史を感じる。 おぉぉぉ!高山ぁぁぁぁ! おお!宮峠! 香川県より広いからな 一昨日ここ通った。 高山は日本一広い市やお。 雲行きが・・ 結構でかい町だね...
29位
2024-10-11 00:00:00投稿
- 1,032
- 12812.4%
- 12311.9%
- 90.9%
本動画は「日帰り旅行祭2024」参加作品となります。
【告知動画】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43858070
【日帰り内容】
行先:岐阜県高山市⇒岐阜県飛騨市(ひだ流葉スキー場)
移動手段:自動車
アクティビティ:スノーボード
2023年の日帰り旅行祭
【日帰り旅行祭2023】お気の毒ですが冒険の書は消えてしまいました
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42875259
あの(?)もち子さんが帰って来た!
今回はヘッドマウントで撮影したのでブレが少ないです
ちなみになぜ彼が撮影動画で投稿しないかというと…
セキュリティソフトがVOICEVOXを削除しちゃうんだそうな
【日帰り旅行祭2024】
【日帰り旅行祭2024】初心者ゆきちゃんスノーボード紀行in飛騨
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44199407
【日帰り旅行祭2024】旅の続き~絶景のビーナスライン~
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44201574
【日帰り旅行祭2024】わたしはここを最高に美しいとは思いません。可能性に満ちているとも思っていません。でも…あなたたちに紹介したかったんです。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44208525
【日帰り旅行祭2024】酔いどれ奇行
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44212538
【日帰り旅行祭2024】ふたばみにゃとのなつやすみ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44222330
雪待月のTwitter:https://twitter.com/Yukimatituki01樹氷あるのいいなぁ〜 うぽつ 恐怖心…俺の心に恐怖心… 分かる うぽつです〜 いや、80万とかカメラ機材持ってスキーするならリフトで降りわ うぽつ 最近スノボいってないな かわいいなあ 下りのリフトは確かに怖そう… バイクみたいな速度で硬い雪さんにぶ...
30位
2008-11-11 00:06:16投稿
- 962
- 212.2%
- 00.0%
- 50.5%
運行距離が日本一の4条路線バス 飛騨古川駅前→ローズガーデン/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
このバス以外の交通量www 始発から結構乗ってたのかな まだ始発から乗降客ないよね 高校の...
31位
2010-09-29 16:20:59投稿
- 943
- 101.1%
- 00.0%
- 70.7%
国道41号線を愛知県名古屋市高岳交差点(起点)から富山県富山市金泉寺交差点(終点)に向けて走ります。
パート5は飛騨市~富山市の道の駅細入まで。
■注意■
全編淡々とドライブする動画になっています。カメラの揺れもひどいです。
地図やうp主のつまらないテロップはありません。
[マイリスト] mylist/7647945
[パート1から] sm12109481 [パート6]→sm12285189
俺得メモ:800x450 Video:866kbps(29.97fps) Audio:97kbps 95.4MB
2009/08/11撮影→ラーメン500円うまい ずっと下りだ 爽やかでいい選曲 いつの間にか富山市 うぽつ 1
32位
2013-05-18 09:31:08投稿
- 940
- 111.2%
- 00.0%
- 10.1%
富山県道34号利賀河合線の一部(主に険道部分)を行けるところまで。
富山県南砺市と岐阜県飛騨市を結ぶ主要地方道。
災害などで通年通行止め。
撮影日 2013/5/12 撮影時間 13:00
投稿動画mylist/32235526R471側の接続地点は見たが相当厳しそうだった おつおつ 前にナビのせいでこの道に迷い込ま...
33位
2024-10-14 20:02:03投稿
- 938
- 444.7%
- 434.6%
- 50.5%
前 sm44042414 次 sm44361693
Hello world! アンドロイドのVtuber 見夢です。
前回の投稿から遅くなり、大変申し訳ございません❗️
岐阜県飛騨市と郡上市へ行ってみました!2024年に投稿した動画を少しまとめつつ、今後の展望も考えてみました。
広告いただきありがとうございます✨泣(2024/11/25 時点)
DANGAN 様
まっちょ様
和菓子 様
花奏椅子 様
ニコン 様
夢見兎 様
なふ 様
カービィLOVE 様
とめまる 様
石ころ 様
suage 様
ジャイアントゴウスケ 様
石宮尊 様
そらまくら 様
金魚網 様
【SNS等】
フォロー頂けると、とても嬉しいです! 仕様や技術的なご質問にもお答えします。
X(見夢): https://twitter.com/miyu2032
X(エンジニア担当 礼文華太郎): https://twitter.com/RebunGetaro
Qiita: https://qiita.com/miyu1000waltz
【声について】
フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」が無料公開している音声データから作られた合成音声を使用させて頂きました。
つくよみちゃんコーパス(CV.夢前黎)
https://tyc.rei-yumesaki.net/material/corpus/https://twitter.com/TYC_Project?s=20&t=vMhBGgGs3iU6j-XIvjaY3A左!左!左! 楽しそうでよきばってん 人間になりたい 音楽演奏風に流したらええのかな A5ロース ほむほむ www これも学習するのかな アクティブな開発者ってええな ぐにょんぐにょん ええなー エロい普段着やん どうして。。。どうして 草 寝るとい...
34位
2010-02-06 00:53:38投稿
- 899
- 101.1%
- 00.0%
- 70.8%
2010年1月5日北海道からの最終日に雪道どやいぶ/鉄道旅行01.Day sm9305350//のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
これ何の施設?立ち寄り湯だっけ 情報交換 アッサリと怖い話を…背筋が凍りそうだぜ どこが...
35位
2008-10-14 23:55:40投稿
- 841
- 161.9%
- 00.0%
- 30.4%
秋になったので、今年6月に走ったコースを再び走ってみた。撮影日2008年10月11日
前回と同じく、まずは岐阜県道478号線から国道360号線合流地点まで。
ちなみにこの辺りの紅葉は、まだまばらでした。
・高画質版(1920x1040 394MB DLKey:amou)→http://www.wazamono.jp/car_pass/src/car_pass0894.wmv.html
・中編(国道360号線 飛騨市河合町~天生峠)→sm4936399
・後編(国道360号線 天生峠~白川郷)→sm4936697
・今年6月に撮影した同じ場所→sm3541202
うpリスト→mylist/3835476BGMwww 一般道ええなー いい感じの峠ですね 車いないね BGMは飛騨繋がり あ いや、これひぐらしのなくこ 夏から飛んできたから歌に秋田 wktk 癒される・・・ この道、私がよく事故るとこだ・・・・・ いい感じ・・走ってみたいが遠いな これは...
36位
2012-07-15 21:27:04投稿
- 825
- 172.1%
- 00.0%
- 40.5%
第八話 「試写会に行こう!」より自主制作の映画のワンシーンと思われる場所に行ってきました。関係の無い風景もありますが気にしないでください。この場所は、神岡鉱山の採掘坑があった旧栃洞地区です。現在は廃村となっています。廃村となった経緯はほぼ、原作の愚者のエンドロールの37ページに書いてあるとおりです。作者は高山に住む前に神岡町に住んでいたみたいです。前回 sm18094998
あそこが↑楢窪だ おお 山だ 地元やあww いらっさい ほう あるんだ! マジかよ、ウホ! 神岡市...
37位
2008-11-13 01:19:29投稿
- 820
- 283.4%
- 10.1%
- 20.2%
運行距離が日本一の4条路線バス 猪谷→流葉温泉/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
バス「ごちそうさまー」 GS「ほらよ軽油だ」 バス「おなかすいたー経由ちょーだい」 ↑カタ...
38位
2020-05-19 14:36:02投稿
- 746
- 243.2%
- 00.0%
- 10.1%
※Youtubeから載せています。
※音量に注意してください
この地震で緊急地震速報(警報)が発表されています。
最大震度4 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M5.3 2020年5月19日13時13分発生
[岐阜県]震度4:高山市 震度3:飛騨市 震度2:白川村 震度1:中津川市 羽島市 恵那市 郡上市 下呂市
[長野県]震度3:長野市 松本市 安曇野市 小川村 震度2:諏訪市 大町市 茅野市 塩尻市 青木村 根羽村 木曽町 麻績村 山形村 朝日村 筑北村 長野池田町 松川村 信濃町 震度1:上田市 岡谷市 飯田市 佐久市 千曲市 軽井沢町 御代田町 立科町 長和町 下諏訪町 辰野町 箕輪町 飯島町 長野高森町 阿智村 平谷村 下條村 売木村 泰阜村 大鹿村 上松町 南木曽町 木祖村 王滝村 大桑村 生坂村 坂城町 飯綱町
[富山県]震度2:富山市 氷見市 滑川市 南砺市 射水市 舟橋村 上市町 立山町 震度1:高岡市 魚津市 砺波市 小矢部市
[石川県]震度2:加賀市 能美市 震度1:金沢市 七尾市 小松市 輪島市 羽咋市 かほく市 津幡町 志賀町 中能登町 能登町
[群馬県]震度1:安中市
[東京都]震度1:東京世田谷区
[新潟県]震度1:新潟西蒲区 長岡市 十日町市 妙高市 上越市 出雲崎町
[福井県]震度1:福井市 あわら市 越前市 福井坂井市 越前町
[山梨県]震度1:富士河口湖町
[静岡県]震度1:浜松北区 浜松天竜区 富士市 袋井市 伊豆市 松崎町
[愛知県]震度1:名古屋瑞穂区 名古屋南区 豊橋市 豊田市 新城市 蟹江町 豊根村
[滋賀県]震度1:長浜市 近江八幡市
この地震による津波の心配はありません。
NDQinfo 自然災害地震情報 LIVE配信はこちらから
→https://www.youtube.com/channel/UCxL3BtSK0JVsT4JW_MlB4Jg
地震マイリスト mylist/57143365ひびったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 揺れに備えよ え?5弱!? 緊急地震速報の音はなるくせに全然揺れんかった(東濃民 岐阜 富山 石川 長野 岐阜県で地震 強い揺れに警戒 緊急地震速報(気象庁) 岐阜 富山 石川...
39位
2011-05-20 16:08:49投稿
- 713
- 00.0%
- 00.0%
- 20.3%
この動画では、国道471号線を走行する様子をお届けします。国道471号線は、富山県高岡市から岐阜県飛騨市までを結ぶ山間部を通るルートで、美しい自然の風景や、秘境のような景観を楽しめる魅力的な道路です。道中には、山々に囲まれた静かな村々や、急なカーブが連続するスリリングな区間もあり、ドライバーにとっては挑戦的なコースとなっています。豊かな緑、清らかな川、そして時折見える絶景ポイントを楽しみながら、国道471号線ならではのドライブ体験をお楽しみください。
#国道471号線 #R471 #ドライブ #山間部ドライブ #富山県 #岐阜県 #飛騨市 #山道 #絶景スポット #秘境 #自然満喫 #日本の風景 #ドライブ映像 #挑戦ドライブ #スリリングな道 #山岳道路 #川沿いドライブ #車載動画 #国道ドライブ #日本の自然40位
2024-10-24 23:22:04投稿
- 683
- 324.7%
- 608.8%
- 10.1%
日帰り旅行祭1本目ではゆきちゃんほとんどしゃべってなかったので
1本目最初のまともに滑れなかった日です
まともに滑らずに帰りました
【元動画】
【日帰り旅行祭2024】初心者ゆきちゃんスノーボード紀行in飛騨
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44199407
岐阜県飛騨市(ひだ流葉スキー場)
第一回めぇめぇ会(ジンギスカンを食べる会)が大阪で開催されてました
https://twipla.jp/events/588391
それを思い出したらジンギスカン食べたくなったので食べてました
ちなみに同じ人の主催するイベントはこちら
【投稿者の唐揚げアアアアァァァーーーーwwwwwwwwwwww】
開催:令和6年12月7日(土)
場所:京都府
主催:ひずみん(@hizumic_sana)
詳細:https://twipla.jp/events/617173
告知動画1:https://www.nicovideo.jp/watch/sm43824193
告知動画2:https://www.nicovideo.jp/watch/sm44045439
告知動画3:https://www.nicovideo.jp/watch/sm44184422
※当初から変更があったため再度告知動画が投稿されます
雪待月のTwitter:https://twitter.com/Yukimatituki01まとん うぽつ おつでした。 サムネがうるさいw うぽつです。 謎肉 二本足で立つ哺乳類 ウサギ うぽつです(∩´∀`)∩ 函館で食べためーめー美味かったな めーめー おつ マトンカレーすき おいしそう ええなあ お肉好きだけどROSAちゃんは...
41位
2022-10-10 20:00:00投稿
- 668
- 669.9%
- 9514.2%
- 10.1%
本動画はフミ様主催の企画「日帰り旅行祭」参加作品となります。
【告知動画】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40889543
実はこの動画は原石祭に投稿予定の動画でしたが…
エンコードトラブルにより投稿できませんでした
もちろん日帰りしてるのでレギュレーションはクリア!
飛騨地方の中で高山市、飛騨市は行ったのに下呂市は仲間外れだったので…
…白川村?
流石にそこまで動画作れませんでしたわ
原石祭動画:https://www.nicovideo.jp/watch/sm41186440
日帰り旅行祭4作目です
他の日帰り旅行動画はこちら
能登:https://www.nicovideo.jp/watch/sm41207123
飛騨:https://www.nicovideo.jp/watch/sm41209871
ゆるポタ:https://www.nicovideo.jp/watch/sm41209929
祭:https://www.nicovideo.jp/watch/sm41212327
雪待月のTwitter:https://twitter.com/MXNY1Jz6nmPoWwmおつ よし人ごみに特攻だ すごいねぇ どうして滝の音ってこうも癒されるんだろ…。 っ求心 おつでした 飛沫が凄い 朕もやで 獣道じゃないだけやんw うぽつです おぉ、いいなこれは いい音 しっかり? ええ雰囲気の道や うぽつですー! おーいい音 可愛...
42位
2011-05-20 15:21:53投稿
- 668
- 40.6%
- 00.0%
- 20.3%
この動画では、国道471号線を走行する様子をお届けします。国道471号線は、富山県高岡市から岐阜県飛騨市までを結ぶ山間部を通るルートで、美しい自然の風景や、秘境のような景観を楽しめる魅力的な道路です。道中には、山々に囲まれた静かな村々や、急なカーブが連続するスリリングな区間もあり、ドライバーにとっては挑戦的なコースとなっています。豊かな緑、清らかな川、そして時折見える絶景ポイントを楽しみながら、国道471号線ならではのドライブ体験をお楽しみください。
#国道471号線 #R471 #ドライブ #山間部ドライブ #富山県 #岐阜県 #飛騨市 #山道 #絶景スポット #秘境 #自然満喫 #日本の風景 #ドライブ映像 #挑戦ドライブ #スリリングな道 #山岳道路 #川沿いドライブ #車載動画 #国道ドライブ #日本の自然今日知らずにバイクで走ってしまったけど・・やはり酷道だったか・・ 左から出てくるバス...
43位
2008-07-11 22:08:10投稿
- 639
- 60.9%
- 00.0%
- 10.2%
飛騨市古川町から高山市清見町まで抜ける卯の花街道を走りました。深夜+雨という条件で見にくい動画になりました。
昼間の晴れに撮り直しだ BGMが合ってないぞw V7てw 夜か 乙 1
44位
2010-08-10 10:50:04投稿
- 633
- 233.6%
- 00.0%
- 50.8%
同時上映 古手神社をお参りしてみたbyひぐらし聖地巡礼
その11は岐阜県の天生峠です。無名な峠もあれば有名な峠もランダムで登場する、それがTouge-峠-三昧クオリティw
6月19日に白川郷へひぐらし聖地巡礼のついでに撮影したものです。
飛騨市側からの動画はsm8823617
視聴者からの峠情報を募集しています。面白そうな峠、うp主に走ってもらいたい峠があったら、コメント又はtwitterにカキコミしてください。
その10平谷峠・売木峠:sm11685292 / その12平湯峠(2/21up):sm13669052
【Touge-峠-三昧シリーズ】mylist/19219385【頭文字D巡礼シリーズ礼】mylist/16771108【その他車載動画】mylist/15678906
Twitterやっています。お気軽にフォロー&リムーブ&@どうぞ
http://twitter.com/kei_civic源平討魔伝だなぁ もういっかいもういっかいもういっかい 涼しそうwwww ここは諏訪大社じゃ...
45位
2023-04-21 00:00:00投稿
- 632
- 14623.1%
- 10116.0%
- 20.3%
本動画は瓢箪屋様主催の企画「1分弱登山祭2023F」参加作品となります。
【告知動画】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41863200
【1分弱登山祭2023F瓢箪屋様マイリスト】
https://www.nicovideo.jp/user/632478/mylist/75072979
冬だ!雪山だ!スキー場だ!!!!
というわけで雪山登ります、リフトで!
あ、やめて怒らないで
だって体力ミジンコのウチがガチ登山なんて無理ですもの…
でも登山自体は興味あるんですよね…
準備しないと危険なのでおいそれとやれないだけで(装備費用が…お金が…)
《撮影場所》
ひだ流葉スキー場
岐阜県飛騨市神岡町伏方150
【HP】https://hida-nagareha.com/
【Twitter】https://twitter.com/nagarehaski
《同行者》
るみぃ様
https://www.nicovideo.jp/user/56025407/video
ゆかりさんときりたんの野外料理シリーズ「外で食う飯は美味い」を投稿されています
第三回人間offでは野外料理勢のリーダーでした
ちなみに今回のスキー場の別視点として動画を出しています
トークソフト不使用で景色のみですがスキー場の参考にどうぞ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41694025
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41826158
雪待月のTwitter:https://twitter.com/Yukimatituki01イかしたスピードのリフトだぜ! 綺麗や おおおお スキーやりたくなってきた ミニスキー? 滑れとるやん いいルートだぁ 日の光が なるほど やっぱりホモじゃないか(呆れ) えw 器用なことをしている えw やるやん ほう おつ うぽつ おつです。 糸...
46位
2017-12-26 19:40:24投稿
- 628
- 152.4%
- 00.0%
- 61.0%
2017年 春に保存していた車輛が動態復活し大変な話題になりました
おくひだ1号 は、終点の奥飛騨温泉口駅へ自力回送し、構内留置
おくひだ2号 は、車庫のある神岡鉱山前で8月より運転体験車両に
11月末でガッタンゴー(神岡式軌道自転車)の2017年度の営業を終えたため、
おくひだ1号は、冬眠のために、神岡鉱山前駅に帰ってきました
そして、空いた本線を使って、初めて運転体験が実施されました
その時の様子を中心にまとめてみました
廃止となっても、神岡には、目が離せませんよ面白かった! 神岡いきてぇ これどういう扱いで運転してるんだろ。私有鉄道扱いなら免許無しでも運転できるってこと? ここまでか アルチアングル編集すごw 結構なスピード出してるじゃん めっちゃいい風景 まだ動くのがすごい。よく整備したなぁ この車両を1...
47位
2016-07-16 01:45:23投稿
- 621
- 61.0%
- 00.0%
- 20.3%
岐阜県道435号線をただバイクで辿る物語である
この県道は、飛騨市神岡町からひたすら山の中を目指していくミチです。
以前、路線バスで訪れています sm9041014 が、バイクで再度走ってきました。。
後篇 sm29269403
のら壊道2 mylist/21261432
ついった 54nora15年前はトラックが頻繁に行きかってたけど、今はもういないのかな? →白い標柱:高原諏訪城への徒歩道の分岐 高原川ですよ www おつー うぽつー
48位
2008-11-12 02:52:07投稿
- 614
- 193.1%
- 00.0%
- 20.3%
運行距離が日本一の4条路線バス ローズガーデン→猪谷/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
降りたら何時間時間ロスするとか考えると主さんにそれを言うのはきついw トンネルを抜ける...
49位
2008-11-15 06:54:45投稿
- 598
- 213.5%
- 00.0%
- 10.2%
運行距離が日本一の4条路線バス 流葉温泉→古川駅/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
ありがとう 通行止めの意味あるのかな? バスのための街頭 すさまじいな・・・w 乙!w 行...
50位
2024-08-31 23:30:04投稿
- 598
- 6210.4%
- 8313.9%
- 10.2%
本動画は「シンプル車載動画投稿祭2024」参加作品となります。
【告知動画】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43673994
…いやまあ
ニコニコ止まったせいでいったいいつがシンプル車載動画投稿祭なのかさっぱりわかってませんでした
撮影場所:岐阜県飛騨市古川町(数河峠・数河高原)
R41(岐阜県高山市国府町~飛騨市神岡町まで)
距離:出発地点より約30km
動画使用映像と関連する動画
ある紅葉の日記帳~国道41号数河峠~
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43221809
雪待月のTwitter:https://twitter.com/Yukimatituki01へー おつでした〜 うぽつです〜 おつー 不思議な天気だー なるほど かわいい うぽつー おつでした‼️ うぽつです‼️ おつでした。 いいねぇ うぽつです。 おおー おつやよ おつ うぽつ 山焼きかな? はえー やよー うぽつー おつ いいねえ う...
51位
2008-10-15 00:39:56投稿
- 553
- 142.5%
- 00.0%
- 10.2%
秋になったので、今年6月に走ったコースを再び走ってみた。撮影日2008年10月11日
最後は天生峠から白川郷まで。
下りていくにつれて紅葉は減っていきます。
・高画質版(1920x1040 453MB DLKey:amou)→http://www.wazamono.jp/car_pass/src/car_pass0896.wmv.html
・前編(岐阜県道478号線)→sm4935846
・中編(国道360号線 飛騨市河合町~天生峠)→sm4936399
・今年6月に撮影した同じ場所→sm3551982
うpリスト→mylist/383547602 やっとゆずった なんだこのタコ 展望台からシャトルに乗って通った。 ←に行くと展望台 ...