キーワード高瀬健 を含む動画: 156件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-03-04 10:00:00投稿
- 8,129
- 1091.3%
- 120.1%
- 1692.1%
霊による犯罪に対して、様々な刑を執行する魔法律。そんな魔法律の執行人・六氷透とその助手・草野次郎は魔法律相談事務所で働いていた。ある日、二人の元に相談にやってきた少女・理恵。彼女は駅に出没する霊について悩んでいた。その霊とは、亡くなった親友の妙子だと言う。
六氷 透(ムヒョ):村瀬 歩/草野次郎(ロージー):林 勇/円 宙継(エンチュー):神谷 浩史/火向洋一(ヨイチ):柿原 徹也/黒鳥理緒(リオ):明坂 聡美/我孫子 優(ビコ):河村 梨恵/ペイジ・クラウス:羽多野 渉/今井玲子:斎賀 みつき/竹乃内菜々:野水 伊織/ケンジ:天﨑 滉平/ティキ:太田 哲治
原作:『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』 西義之(集英社刊)/監督:近藤信宏/シリーズ構成・脚本:鈴木やすゆき/キャラクターデザイン:河野紘一郎/総作監:只野和子、松下浩美/プロップデザイン:高瀬健一/美術監督:田尻健一/色彩設計:黒目綾子/撮影:川瀬輝之/編集:小守真由美/音響監督:山本浩司/音楽制作:ランティス/音楽:川﨑龍/音響制作:ダックスプロダクション/アニメーション制作:スタジオディーン
©西義之/集英社・ムヒョロジ製作委員会
次話→so34179673今日も(初回) 愛情ですよね なんて? でかい もぐもぐ ライオンだ バーロー NTR あら^~ 追試 みえ タイトル回収 ん? じー いくらあああああ 人前でこれやられたら流石に仲いい友達でも引いちゃうよな まあ悪くはないんよな カカロット 幼女戦...
3位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 7,823
- 4505.8%
- 280.4%
- 410.5%
創造神“祭礼の蛇”の神威召還により、新世界ザナドゥが誕生した。シャナたちによる自在式「人間を喰らわずの理」を織り込んだまま。そして、戦闘は終息へ向かい、多くの“徒”が新世界へと、それを追うフレイムヘイズもまたこの世から旅立って行く。しかし、『二人』の戦いは終わっていなかった。御崎大橋に、シュドナイを引き連れた悠二が。そして、その眼前にはシャナが。一人の少年と一人の少女、二人の想いが解き放たれ、そしてぶつかり合う。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166902←前話 第一話→so32166811紛うことなき名作 最高のアニメ 一緒にいたいからしんだ 別れの挨拶か 蛇はもういないから坂井悠二の命令に従った 佐藤w 3期は良い意味で全く別物になりましたね 1巻から平井さんの復活を信じてた人が報われた瞬間である ↓初期OPオマージュのパンチラ 進...
4位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 7,781
- 2,04926.3%
- 360.5%
- 1882.4%
アイススケートとファッションの融合による、歌と踊りの一大エンターテイメント「プリズムショー」。ファッション大好きな少女・春音あいらは、憧れのモデル高峰みおんがデビューすると知ってショーに興味を持つが、彼女自身は運動神経ゼロの超ドジっ子。自分には縁遠い世界だと思っていた。しかし、買い物に出かけたショッピングモールで、そのコーデセンスが芸能事務所の敏腕マネージャー滝川純の目に止まる。あいらは半ば強引に、同じく運動センスを純に認められた少女・天宮りずむと共に、イベントショーのステージに上がることになってしまった。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
次話→so31989082器がショウさん ちょっとのLOVE(大嘘) ビートたけしのものまねする劇団ひとりみたいな泣き方 は? アスミスアイプリ出演おめでとう プリティーシリーズ復活記念 なにっ プリチャンは!(過去作品に強襲) この時期にしてはCG圧倒的だった 見直してるけ...
5位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 7,052
- 3735.3%
- 290.4%
- 1792.5%
「私たち二人のどちらかに会いに来て下さい」。クリスマスイブの夜、悠二を呼び出したシャナと一美。しかし、二人とも悠二とは会えなかった。その夜を境に、悠二が消えたからだ。ただ姿を消したのではない。悠二という人間が存在した痕跡や、母である千草、学校の友人たちの記憶からも全て。それはまるでトーチの火が、存在の力が消えてしまったかのように……。だが、シャナは悠二が生きていることを信じていた。他の痕跡と一緒に消えるはずの手紙が、あの夜、悠二が書いてくれた手紙がまだ消えずに残っているから。そして、シャナは新たな戦いへ向けた準備をスタートさせる。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
次話→so32166812どうして? どうしたいの? うおおおおおおおおお ここめっちゃすき そのための拳 とあるww 大宮→東京 デケェケツwww 今までの敵が主役側になるとは思わんかった 坂井悠二を人間と認めてるの好き 告白イベントからの突然の消滅はそら心折れる 原作で悠...
6位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 5,539
- 1572.8%
- 150.3%
- 210.4%
改変を成功させたシャナ。だが、大命は未だ止まらず、盟主たる“祭礼の蛇”と融合した悠二の表情には余裕の笑みが浮かんでいた。まもなく0時を迎えようとした時、“祭礼の蛇”が口を開いた「これは、虚実の虚」であると。長らく研究を重ねた結果、教授は『零時迷子』の機能の本質と動力源を探り当て、ひとつの式を作り上げた。そこから得られる無制限の力を元に創造神"祭礼の蛇"は神威召還を発動させようというのだ。そして、時計の短針に長針が重なっていく。それは、シャナたちフレイムヘイズの敗北の瞬間になってしまうのだろうか。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166901←前話|次話→so32166903 第一話→so32166811良い組織だ 腕だけで済んでるのがすごい 色が... 兄さん リベザル、死亡フラグ叩き潰したな 原作Ⅹ巻 仮装舞踏会(バルマスケ)=神楽舞は成程と思った ふつうに胸が熱い アツすぎる 結局win-winで終わるんだよな 別に人喰わなくていいならそれがい...
7位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 5,170
- 3226.2%
- 140.3%
- 180.3%
御崎市に現れた“紅世の王”。御崎大橋の主塔の上に立つその姿を見たシャナは困惑した。その王は、クリスマスの夜に消えた坂井悠二だったからだ。再会の喜びに浸ることもなく、マージョリーやヴィルヘルミナから、彼に疑問が投げ掛けられる。「どーせ三眼のババアが作ったオモチャなんでしょ?」「洗脳を受けた……あるいは、何者かに意識を乗っ取られたようであります」――と。だが、その返答は、意外な事実だった「余は坂井悠二だ。……ただし、それはこの世における通称。真名は当然、他にある」。そして彼は、黒き炎を全身に纏い、悠二でありながら異なる姿を現す。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166814←前話|次話→so32166816 第一話→so32166811栞使ってるw これまでで一番悲しいうるさいうるさいうるさい これまで苦労してきたメタ装備がすべて立ちふさがる お前の復讐対象はお前自身だったぞというオチ 小説版のアラストールの絶句したって1行すごいよかった AIに学習させるようなもんかな わかる ま...
8位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 5,144
- 2885.6%
- 190.4%
- 190.4%
バル・マスケ三柱臣の一柱"千変"シュドナイが、フレイムヘイズの重要な連絡拠点・上海のアウトロー総本部を激しい炎に包み込んでいた頃、バル・マスケの居城『星黎殿』へ多くの“紅世の徒”たちが集まっていた。数千年前に失われた盟主の復活。それは、集団での戦いを好まないと言われる彼らが一丸となる象徴であり、フレイムヘイズとの全面戦争開始の合図でもあった。そして、フレイムヘイズもその動きを察するかのように、ゾフィーを兵団長とし来たるべき戦いへの備えを進めていた。シャナもまた、自らの力を高めるべくマージョリーとの特訓を重ね、新たな技を身に付けようとしていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166811←前話|次話→so32166814 第一話→so32166811タカキ!?お前何やってんだよ!? タカキも頑張ってたし! 波動砲かよ フレイムヘイズよりよっぽど組織として纏まってるな 順番的には姉かなぁ 電車通勤してんのかw 専門用語多すぎてついていけないわ 急に低くなるなw 原型ないだろもう 中間管理職って大変...
9位
2011-01-16 12:00:00投稿
- 5,011
- 1,32226.4%
- 00.0%
- 240.5%
パパー、空き地に猫がいるの!ウチで飼ってもいい?
だってだって猫も丸井家で飼ってほしいニャーって言ってるんだよ!
ほんと!?飼ってもいいの?やったー!良かったねひと!
じゃあ空き地に猫を迎えに行くっスよー!…あれ?どこにもいないっス…。
きっと誰か優しい人に拾われてったんスね。
あぁ、ひとがショックを受けてしまったっス…。みっちゃん何とか出来ないっスかねぇ…。
そうだ、小生が猫をやるっスよー!!にゃあにゃあ♪
シナリオ:あおしまたかし / 絵コンテ:太田雅彦 / 演出:荒井省吾/矢花 馨 / 作画監督:中山初絵/高瀬健一
動画一覧は みつどもえチャンネルで ch323
第12話 watch/1291018512東京ドームシティか d 新刊を機に久々に購入して見てる。面白いわ ですよね~~ バット3本www いいじゃないかーダメよダメダメ かわいいいいいいいいいいいいいい これは誤解してもしょうがないわww すげえ 埼玉県にも遊園地あるのか? DELLみたい...
10位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 4,893
- 83817.1%
- 130.3%
- 170.3%
新学期、クラスメイトとなったりずむに、放課後あいらが連れて行かれたのは、芸能事務所「プリティートップ」のダンススクールだった。そこで彼女に、いきなりダンス勝負を挑まれるあいら。先日のショーで努力もなく偶然ジャンプを決めてしまったあいらを、りずむは許せないのだと言う。居合わせた純や男性アイドルグループ「コーリングス」リーダーのショウが見守る中、仕方なく踊ろうとするあいらであったが、本来運動オンチな彼女に上手く踊れるはずもない。しかし、そんなあいらを、事務所社長の阿世知はプリズムショーデビューさせると言い出した。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989081←前話|次話→so31989154 第一話→so31989081えもちゃんさぁ… 優しい こうでして ? なにもしてない かわいい 上手い ノリノリ法月仁 またこけてる ひどい こうでして点 付け焼刃にもほどがある あら^~ あら 圧 ? 地雷 Clearly ぞく 孫請けは草 うどん みおん帰る 記憶をなくした...
11位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 4,809
- 2294.8%
- 140.3%
- 150.3%
銀色の粒子へと砕かれた『神門』。しかし、それはフレイムヘイズ兵団の作戦敗北を意味していた。『神門』から顕現する巨大な蛇。その咆哮に続き、復活を遂げた創造神“祭礼の蛇”が宣布をはじめる。「余は新たに、この世の移し世、ザナドゥを創造する」。その姿と声に“徒”たちは士気を上げ、戦況は一気に変わって行く。戦いの第一目的を失い、士気が急激に下がっていくフレイムヘイズたち。各所からの報告を受け、総司令ゾフィーは撤退を最良の策と決断、作戦名『引潮』を開始する。シャナもまた、本隊を援護すべく持ち場へと急ぐ。紅蓮に輝く翼を広げ、その胸にアラストールを抱きながら。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166865←前話|次話→so32166867 第一話→so32166811カチューシャ 数の力 飛べる方が珍しいんか どっちも なんかあっさりだよなぁ これで終われないのがフレイムヘイズの悪い所 いまいちフレイムヘイズ側に感情移入できんのが難点やな かわいい そういやアラストールの眷属はいないんだな このOP好き ジャージ...
12位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 4,450
- 2645.9%
- 150.3%
- 160.4%
それは“坂井悠二”であって、そうでないものだった。彼が降り立った地は、自身が生まれ育ち、母親が暮らし、仲間が居る街、御崎市。シャナと出逢い、自身がトーチだと知り、“徒”との戦いへ共に歩み出した場所。“坂井悠二”は、そんな記憶のひとつひとつを確認するかのように、市内を歩いていた。同時刻。シャナを始めマージョリーやヴィルヘルミナらは、接近する強大な"紅世の王"の気配に気が付いていた。まだ正体の分からぬその敵に対し、田中や一美とも連絡を取り合い準備をする中、マージョリーが確認した"紅世の王"の姿とは――
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166812←前話|次話→so32166815 第一話→so32166811頭文字Dかな? シャナSの最後と繋がるのか 田中もいい家住んでるな アニメ版だと小物感あるけどね 引きよすぎだろ ここは劇場版可愛いから見るべし これ降りるのめっちゃ怖そう ヨ? ほんと草 Aバリ すき 人間として最期に経験しておきたかった スムーズ...
13位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 4,299
- 1704.0%
- 130.3%
- 160.4%
シャナは再び悠二と出会うことができた。だが、そこは“祭礼の蛇”の上であり、二人の間には贄殿遮那とブルートザオガーが、そして互いに相容れない決意があった。「シャナ、今からでも余の大命の元で……」「悠二こそ、バル・マスケと手を切って私に……」。一方、サブラクと3人のフレイムヘイズの戦いには、変化が起きようとしていた。ヴィルヘルミナとレベッカが傷つき戦いから一時離れる中、カムシン最大の自在法『儀装』により巨人が出現し、サブラクを迎え撃つ。しかし二つの戦いを余所に、巨大な蛇は神門へと帰還の道を進んでいく。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166864←前話|次話→so32166866 第一話→so32166811童帝神 まぁ、勝敗で言うならサブラクは逃げればいいだけだしな ←まぁ、力でねじ伏せる言っちゃってるし フレイムヘイズ側は感情的すぎるからなw ☆彼氏のケツに点火☆ みえ なう(2023/09/23 14:40:35) どういう状況なんだよw 朧天震 ...
14位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 4,260
- 1864.4%
- 100.2%
- 150.4%
シャナが『神門』から詣道へと足を踏み入れた直後、行く手を阻むように、茜色の炎が吹き上がり、無数の剣のシルエットが揺らめいた。かつて倒滅したはずの紅世の王“壊刃”サブラクが再び現れたのだ。シャナを先に行かせ、その場に残るヴィルヘルミナ、カムシン、レベッカ。侮れない敵だが3人ならば……。しかし、新たな問題が彼らを不利な状況へと貶めてしまう。詣道の奥に位置する祭殿へバル・マスケが辿り着いたのは、ちょうどその頃だった。そして、ベルペオルの眼帯が弾け、ヘカテーの声が祭殿に満ちたとき、“祭礼の蛇”本体が咆哮を上げる。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166863←前話|次話→so32166865 第一話→so32166811バルマスケ側にメリットないような気がするけど なんでアラストールの帰還を許したんかな 国会議事堂 この辺りは蛇の性格を理解できてないよなw この辺りは、まさに男と女の考え方の違いみたいなとこあるよな 自分たちの命はどうでもいいのか・・・ 2期一話の敵...
15位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 4,182
- 1363.3%
- 110.3%
- 150.4%
シャナたちの作戦『引潮』がスタートした。戦場に視聴覚を妨げる自在法『トラロカン』の雨が降りしきる中、瑠璃色の炎を灯す塔へと急ぐ傷ついたフレイムヘイズたち。だが、敵に退路を見せる危い作戦の真意に気付いた者がいた。三柱臣が一人シュドナイだ。「あの囮に追撃部隊を引き付けるつもりか」。その推測を元に行動しようとしたシュドナイの眼前に、シャナとヴィルヘルミナが現れる。フレイムヘイズ兵団壊滅を阻止するため、最悪の“紅世の王”と呼ばれるシュドナイを止めるシャナたちの戦いが、雨に煙る空で火花を散らす。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166866←前話|次話→so32166868 第一話→so32166811片足で こんなところ(敵本陣) 千変は敵味方合わせても最強よ 「千変」なのに大体この姿 ヤって かっこいいからね、仕方ないね ただのモブ一人にも優しい大地の四神、彼主人公になれるのでは? ドラグーン かっこいいぜ 切ねぇ… この演出良いな かわいい ...
16位
2016-11-07 23:03:55投稿
- 4,150
- 150.4%
- 110.3%
- 290.7%
「♪胸に輝く Sマーク」ということでマシンマンです。
ばくおん!!を追っかけで観ているうちに、いつの間にやら東山奈央ボイスの鈴乃木凛がお気に入りになってて、気が付いたらMAD作ってました。お約束。
でも実際、マシンマンで高瀬健が普段乗ってるバイクはスズキのカタナだぞ!ちゃんと原作者と脚本家が両方w 本放送時、福島では前半の提供はうすい百貨店でした(本当) マシンマンも含めて一昔は特撮のバイクといえばスズキだった プロフェッサーK 天本英世 監督 東條昭平 脚本 上原正三 ばくにゅう! 来夢先輩カコイイ わーい!本...
17位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 4,136
- 1854.5%
- 120.3%
- 160.4%
真宰社の基部で起こった爆発は、その遥か上空から目撃したシャナと悠二に一時戦いを忘れさせるものだった。何故なら、その爆発の中心には、ヨーハンとフィレス、『エンゲージ・リング』の二人に連れ出された吉田一美がいるはずなのだ。心配を隠せないシャナは『エンゲージ・リング』と深い絆を持つヴィルヘルミナに救援を指示する。一方、その爆発を見ていたシュドナイはあることに気付く、「何故『エンゲージ・リング』が応戦しない」。バル・マスケも、シャナたちフレイムヘイズも知らない何かが、そこで動こうとしていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166900←前話|次話→so32166902 第一話→so32166811謎の破れ服 唐突なイニD要素 Emulated... capture ダルビッシュ 戊 辰 戦 争 ほんまどいつもこいつも厄介な奴しかいねえ 身代わりの杖 おや? あっ あっ すり替えておいたのさ! あーあ あざとい えっろ ドキプリコンビやしね...
18位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,930
- 1754.5%
- 120.3%
- 150.4%
星黎殿で起きた騒ぎを利用し、シャナは自分の力を封じてた戒めを解き、再び天目一個=贄殿遮那を手にする。だが、そのまま脱出することは適わなかった。複数の分身を放ち襲い来る紅世の王ウアルが立ち塞がったのだ。その分身を一体、また一体と倒しながら、シャナはマージョリーとの鍛錬を思い浮かべていた。「もっと先が、もっと大きな力があるはず」だと。その頃、外界からその気配を隠蔽していた“クリュプタ”を破壊された星黎殿の上空に無数の飛行機が飛来する。そしてフレイムヘイズ軍の指揮をとる総司令ゾフィーの号令が響く。「これより交差点作戦を開始します」。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166821←前話|次話→so32166863 第一話→so32166811糸原の応援歌 自然界の動物要素多くない??3期 真紅! そうは飛べんやろ 性格ムヒ タコの卵巣? 相手が悪いよ相手がー 電撃FCのやつここだったのか だんざい! 炎やろ 変態が幼女をWWWWW 運が悪かったね… 彼氏のケツに配置? むぎゅうううううう...
19位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,925
- 86822.1%
- 60.2%
- 140.4%
「飛ばないプリズムスター」として、デビューしてしまったあいら。そんな彼女とりずむに、特別ダンスレッスンが行われることになった。しかし、レッスン室に待ち構えていたのは、なんとしゃべるペンギンのぬいぐるみ・ペンギン先生。そして二人の専属コーチとして付いたのは、やはりしゃべるぬいぐるみであるウサギのラビチとクマのベアチであった。ラビチとベアチはそれぞれあいらとりずむと行動を共にし、日常生活の中でレッスンを行うことに。ところがあいら達は、なぜかダンスやファッションとは関係のない、おかしな事ばかりをやらされる。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989082←前話|次話→so31989155 第一話→so31989081まるで実写 ?? ラーメンまだかぁ?おい何してんだ遅いぞ!ラーメン、ラーメン! ノリノリ法月 これがプリズムアクトちゃんですか これ知ってるひとりかくれんぼでしょ 何を突っ込むのかな 普通に教えろwww ラーメン万能やな バターも足せ パキィ… 薬...
20位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,892
- 1674.3%
- 100.3%
- 210.5%
御崎市の空を覆う巨大な蛇。その下で浮遊する星黎殿へと掛けられた橋を、“祭礼の蛇”悠二と共に一美は歩いていた。人間である一美にしかできないことを知るために。悠二が望み成し遂げようとしていることを見極めるために。だが、導かれた場所、見慣れている宝具『玻璃壇』の上にその身を置いたとき、悠二と自分が立っている場所の違いを一美は痛感する。そして、大命の最終段階が動き出し、星黎殿が新たな形態へと姿を変え、御崎市のあらゆる場所に炎が揺らめき出す。今まさに御崎市が闘争の渦と化そうとする時シャナは・・・。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166869←前話|次話→so32166898 第一話→so32166811SASUKE 迎え撃つは煬煽ハボリム 田中帰る時間ないだろコレ 偏向報道ですよ 四神からすれば西洋人も徒も侵略者には変わりないから そういやアステカは祭りの度に生け贄捧げるもんな 【悲報】おまいら食われる おまえらwww いちばん怖いしやり方がえげ...
21位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,872
- 86822.4%
- 200.5%
- 250.6%
会場の盛り上がりが最高潮に達する中、満を持してリンクへと向かうみおん。駆け付けた両親やワタルたちの応援を受け、まだ誰も見たことのない自分を見せると宣言しリンクへと立つ。その言葉通り、熱い想いを溢れさせて踊るその姿に、あの心の冷めた少女の面影は今や微塵も無い。そして、そんなみおんをリンクサイドから見守るあいら。かつては憧れの存在であり、今は大切な仲間でありライバルでもあるみおんのダンスに圧倒されながらも、その心にもまた静かに闘志の火が灯る。己の全てを賭けて大舞台に舞う、プリズムスターの少女たち。はたしてプリズムクイーンの座は誰の手に!?
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989260←前話|次話→so31989262 第一話→so31989081かっこいい 泣いた りんねちゃんのポーズ DMF 服の声が聞こえる人は普通ではない 女の子 まともになった なんかいえ !? これかぁ! つよい こんなん泣く マイメロと歌 伝統の主人公に厳しい採点システム あのとき観客は浮いていたんだ ここでたった...
22位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,854
- 2185.7%
- 90.2%
- 170.4%
大命の第二段階が始まった。盟主“祭礼の蛇”の神体を帰還させるため、三柱臣たちが神門に向かったのだ。それに合わせるかのように、残された“徒”らは一斉に行動を開始。世界を舞台にしたフレイムヘイズと“徒”の全面戦争が始まった。主な戦場はヨーロッパ東部、そして日本からフィリピン、マレーシアに至る東アジアの二カ所。既にアウトロー東京総本部は封絶により連絡が途切れていた。その頃、かつて放棄された「とある宝具」を探す者がいた。その名はヴィルヘルミナ・カルメル。炎髪灼眼奪還計画を始めるために。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166819←前話|次話→so32166821 第一話→so32166811ベアト アークビショップ? イクラ砲 逝く イク 打ち切り? 天道宮か デカラビアがアニメで見れるだけでありがたい 知略タイプで知識経験もあるのに勘も宛にするの強者だわ 幻覚で崩したところを仕留める 堅実だが有効な手だあ 実は大地の四神は2期までで既...
23位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,810
- 1985.2%
- 110.3%
- 160.4%
かつて一対の宝具として作られた『天道宮』と『星黎殿』には、隠された秘密があった。一定の距離に近づくと、双方を繋ぐ通路が修復され、自由に行き来できるようになるのだ。ヴィルヘルミナらは、その通路を利用し『星黎殿』内部からの奇襲を仕掛ける。目的はただひとつ、『炎髪灼眼の討ち手』の救出だった。強力な反撃を予想していたフレイムヘイズだったが、『星黎殿』に三柱臣の姿はなく、上空に浮かぶ謎の黒い鏡があるのみだった。“逆理の裁者”ベルペオルの宝具タルタロスによって力を封じられているシャナは、この事態の中、ただ一度訪れる契機を待ち続けていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166820←前話|次話→so32166862 第一話→so32166811ジジーのロケットパーンチ!!!!!!!!!!!!! イニD要素 シャナ陣営攻略開始 ここ魅音 動物系モブ増えたな 現実だとシャナはどこかに隠されるか〇される フェコルーの力があればすぐ勝てそうなのに 正直バルマスケ側を応援しちゃうんよな、ここら辺は特...
24位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,797
- 73919.5%
- 50.1%
- 170.4%
プリズムストーンの新作を買おうと、あいらはりずむと一緒にショップを訪れる。残念ながら目当ての商品は売り切れていたが、二人は店のデザイナーの知り合いだというコーリングスの三人に頼まれ、ショッピングモールを盛り上げるためイベントを手伝うことに。あいらのアイデアでイースターイベントを行うことになるが、ラビチ達がプリズムショーもやると言い出し、一転してゆううつになるあいら。イベントの準備を進める中、ショウに励まされたあいらは、その視線に胸がドキドキと高鳴り、彼の存在を意識してしまうのだった。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989154←前話|次話→so31989156 第一話→so31989081横浜のリアルな水質 草 いら ノリノリ法月 低い! 原始そうなんだ Mr.Diggy C'mon! なんかこの回テンポいいな はい在庫は本当にたんまり残りました… ここ男人よそ見してるように見えるw 落ちたな いやまあADのショウさんも・・・ 偽MU...
25位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,788
- 2697.1%
- 140.4%
- 150.4%
地上へ墜ちた星黎殿を中心に展開する徒。空からあまたの軍勢を降下させ出城を築いたフレイムヘイズ軍。総力戦を前に息を殺し睨み合う二つの軍勢の間に、紅蓮の輝きが走った。その中心に立つシャナ。その口から告げられた『神門』の秘密と、新たな目的・神門を通った悠二と三柱臣の阻止。徒たちの策略を露に、フレイムヘイズの為すべきことを明確にしたその言葉を切っ掛けに、人ならぬ者、人を超越した力が相見える戦乱の火蓋が切って落とされる。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166862←前話|次話→so32166864 第一話→so32166811親子 デカラビアまさか消えるとは思ってなかった いや~ハボリムもかっけえな、敵が好きなくかっこいいw デカラビアがシャナで一番好きや ヒューって! ほう? ばばぁつよw ゾフィーってNARUTOの綱手の声なんか...? マルコシアスまじでダンディーだ...
26位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,781
- 1584.2%
- 90.2%
- 190.5%
ついに、シャナの真紅の炎が「世界の卵」へと届いた。だが、物質的な破壊は起きず、真紅の輝きは波紋となって卵に染み渡っていく。直接攻撃を許した失態よりシャナの目的が破壊でないことに驚き、戸惑う悠二、そして三柱臣たち。「私たちは、創造される新世界に」「ひとつの理(ことわり)を織り入れる」。封絶内にシャナとアラストールの堂々とした声が響き渡る。しかし、これが戦いの終わりではなかった。真宰社の北方で、西方で。多くの場所でフレイムヘイズとバル・マスケとの死闘は続いていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166899←前話|次話→so32166901 第一話→so32166811人の味を知った動物はまた人を〇すって言うしな 黒崎真音さん追悼 撫でるのそこでいいの? 宣布を二回したから前後で挟まれる形になった 見せつけるわ アシズ様 色々な自在式をまとめて大命詩篇と呼んでる、大命に必要ならなんでもって感じかな コードギアスで見...
27位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,737
- 1223.3%
- 110.3%
- 180.5%
楽園『ザナドウ』創造を担う「世界の卵」を背にシャナと戦ってた悠二の横に、バル・マスケ三柱臣の一柱、シュドナイが並び立つ。と同時に、シャナの横にもマージョリー、そしてヴィルヘルミナが現れた。その頃、“紅世の徒”に神託を伝播する力を持つ眷属・ロフェカレを捕らえ、戦況を少しでも変えようとしていたフレイムヘイズたちは、ロフェカレから意外な事実を知らされる。ロフェカレがシャナの計画を伝播できない理由とはなにか……。また、宝具『ヒラルダ』の発動によって現れ、吉田一美を連れ去ったヨーハンとフィレスの行き先とは……。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166898←前話|次話→so32166900 第一話→so32166811そらヨーハンの感知と自在法の補助無くなったからな、ここまではお荷物よ この時のUGは自在法まだ使いこなせてないからすぐに割られてしまったけど恐らくフルに使いこなせたら何でも出来る万能型の自在法 自前BGM その時不思議な事が起こった! まだ理屈を理解...
28位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,721
- 3268.8%
- 120.3%
- 140.4%
『天罰神』である“天壤の劫火”アラストールと同位の存在、『創造神』“祭礼の蛇”。太古のフレイムヘイズたちによって『久遠の陥穽』へ葬られたはずのその神が、今蘇り、悠二と融合していた。そして、フレイムヘイズと"徒"の摂理通り、激突するシャナと悠二。彼の姿で話し、動き、そして刃を向けてくるその現実に惑わされたわけではないが、その決戦はシャナに敗北を突きつける。シャナを消滅させず、バル・マスケの居城へと連れ帰った“祭礼の蛇”。その目的とは――。その頃御崎市では、シャナを失い、マージョリーの回復も見込めない中、ヴィルヘルミナが、単身で奪還計画の準備を進めていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166815←前話|次話→so32166817 第一話→so32166811藤原とうふ店 シュールだなw デカラビアが好きすぎる、ペルソナだとヒトデだけど魚の方がイメージに合うな 午前会議? 淼緲吏デカラビア まさか盟主とミステスが仲良くなってるとは思わんよな ぐへへw ぐへへw シスコン エレン・イェーガー 2次性徴前に人...
29位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,684
- 1474.0%
- 100.3%
- 150.4%
シャナはニューヨークに居た。古来より南北アメリカ大陸を“徒”から守ってきた強大にして特異な討ち手・大地の四神――今は既に三神となった彼らの共闘を得るために。『引潮』作戦で失われたその一神センターヒルに託された言葉を残る三神に伝えるシャナ。その頃、『ザナドゥ』創造の地と宣布された日本では、楽園へ渡るため駆けつけた“徒”と、それを阻止せんとするフレイムヘイズたちの戦いが繰り広げられていた。そのさなか、一人の少年・坂井悠二が、今までの姿で御崎市に再び現れる。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166868←前話|次話→so32166870 第一話→so32166811泣く キアラのがだいぶ年上?(( かわいい×2 外界宿所属の人間とフレイムヘイズの言い合い? このメンツが寒さで凍えてたら何か嫌だw まさに茶番w スケコマシ 雪の中スタンバってました ぐへへ うわ、梶やん よく覚えてんなw 蛇ではなく悠二の計画に必...
30位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,640
- 1554.3%
- 100.3%
- 120.3%
創造神復活の阻止、星黎殿の攻略、バルマスケ首脳部の打倒。何一つ成し遂げられなかった大敗としかいえない状況の中、シャナは言う。「私たちに打てる、最後の一手がある」と。だが、それにはある決意が必要だった。“祭礼の蛇”によって崩された、世界のバランスを守るため戦って来たフレイムヘイズの使命に代わるもの。戦いに向かう、恨みや憎しみではない決意が。フレイムヘイズたちがその行動に躊躇するころ、星黎殿では新たな宣布がなされようとしていた。――楽園『ザナドゥ』創造の宣布だった。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166867←前話|次話→so32166869 第一話→so32166811イニD謎ヒェアを継承 ケツの腰痛ったぁ ←だからフレイムヘイズを生んだ教授のことを嫌ってる徒もいる 子供「お父さん見ちゃダメ」 近いw やばい集まり コミケ 天井の豪華 グランドハイエースのハイルーフラウンジみたいな天井してんな キアラたん... 三...
31位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,632
- 1,01728.0%
- 100.3%
- 170.5%
ティアラカップでりずむと競わなければいけなくなった上に、梅雨の空模様に憂鬱な気分のあいら。レッスンにも身が入らない彼女であったが、そこへショウが日曜日に二人で会いたいと誘ってきた。デートかと冷やかし、仕入れたばかりの恋愛ハウツー本の知識を教えるりずむ。そんなことは無いと思いつつも、淡い期待に胸を膨らませるあいらだったが・・・。しかし、当日プリズムストーンショップであいらを出迎えたショウは、なぜか心ここに在らずといった様子。わざわざ呼び出したあいらを放ったまま、突然スケッチブックに絵を描き始めたりするのだった。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989160←前話|次話→so31989162 第一話→so31989081ありがとうJUNさん 雨は…嫌いだ… 草 !? そうだね春音 日に日にボーグ濃度が上がっている お前が呼んだんだろ かわいいなあ 自律神経みたいだなこの2人 デートだとでも思った? しょんな〜 !? wwwwwwww みおん様ああああああああああああ...
32位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,630
- 1684.6%
- 130.4%
- 160.4%
楽園『ザナドウ』を求め集まる幾千幾万の“徒”と、その前に立ちはだかるフレイムヘイズたち。御崎市を覆う封絶の至る所で繰り広げられる戦い。その中心に、漆黒の炎と紅蓮の炎があった。『星黎殿』が変形し生まれた要塞・真宰社(ルビ:?)上空で太刀を合わせるシャナと悠二。互いの思いを知りながら、異なる道を歩む相手を止めるために対峙する二人。その戦いを見つめていた吉田一美はある思いを抱く。「自分が、相手が望まない、すれ違いも愛」。そして、その胸に下げられた『ヒラルダ』に手を添える。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166870←前話|次話→so32166899 第一話→so32166811ヨハンとイチャつきにきました 頭文字D ←女性作家? 背中がフィレスwww 親父呼びw キアラたん 悠二を思うからこそ悠二の考えに至ったということかな? 痴話喧嘩かな? ちッ よしいいぞ使え はよ使え 死ぬならつかってもろて 死ぬなら使っとけ 大黒柱...
33位
2022-03-04 10:00:00投稿
- 3,573
- 892.5%
- 30.1%
- 150.4%
幽霊が存在しないことを証明するために、町はずれにあるお堂を訪れるケンジ。お堂の扉に貼ってあるお札を勝手にはがしてしまい!?ケンジの姉貴的存在、ナナが撮った写真を、すべて心霊写真だと断言するムヒョ。ナナは心霊写真という言葉に反応し、怒り出すが・・・。
六氷 透(ムヒョ):村瀬 歩/草野次郎(ロージー):林 勇/円 宙継(エンチュー):神谷 浩史/火向洋一(ヨイチ):柿原 徹也/黒鳥理緒(リオ):明坂 聡美/我孫子 優(ビコ):河村 梨恵/ペイジ・クラウス:羽多野 渉/今井玲子:斎賀 みつき/竹乃内菜々:野水 伊織/ケンジ:天﨑 滉平/ティキ:太田 哲治
原作:『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』 西義之(集英社刊)/監督:近藤信宏/シリーズ構成・脚本:鈴木やすゆき/キャラクターデザイン:河野紘一郎/総作監:只野和子、松下浩美/プロップデザイン:高瀬健一/美術監督:田尻健一/色彩設計:黒目綾子/撮影:川瀬輝之/編集:小守真由美/音響監督:山本浩司/音楽制作:ランティス/音楽:川﨑龍/音響制作:ダックスプロダクション/アニメーション制作:スタジオディーン
©西義之/集英社・ムヒョロジ製作委員会
so34179674←前話|次話→so34179672 第一話→so34179674じばく霊は危ないですからね ん? 即落ち ぐへへ 仕事に備えるんすね それはそれとして看板は弁償しろ だとしても看板を割る理由にはならんな m9 あぶねえ ご飯食べてるムヒョなんか草 クソガキくわれてしまえばいい より確実な罪状でさばくとか? ←長期...
34位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,536
- 2025.7%
- 110.3%
- 190.5%
「おまえは……要らない」。バル・マスケの盟主“祭礼の蛇”が望む『大命詩篇』。それに害悪を為す存在ならば、危険は取り除き、消し去るまで。ヘカテーの思いが水色の炎弾となって、力を封じられたシャナに向け打ち込まれる。炎弾が装飾を消し飛ばし、部屋の原型すらなくなろうとした時、事態を止めたのは“祭礼の蛇”坂井悠二だった。そして、その口からシャナを生かし捕らえている意味、“蛇”が悠二の姿を纏っている理由が語られる。そして、御崎市にいる吉田一美はとある疑問を抱いていた。フィレスに宝具『ヒラルダ』を託されたのは何故か。その思いに応えるかのように、ひとりのフレイムヘイズが御崎市を訪れる。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166817←前話|次話→so32166820 第一話→so32166811唐突なイニD ←空耳とかしらない? 灼眼のシャナS4で詳細公開されました 想いの強いキズは残ることがある ほんと仲良いな 疥癬 好きって悲しい 太ももタッチ シャナ引いてる 使え ぐへへ ティッピー シャナの表情えろい くぱぁ えろおおお くぎゅVS...
35位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,441
- 89826.1%
- 40.1%
- 140.4%
あいらとりずむをメインとして、プリズムショーとファッションショーのコラボイベントが開催されることとなった。しかし、街中で大々的に展開される宣伝に、あいらは今もデビューを隠し続けているプリズムショー嫌いの父、ヒロシにバレてしまわないかと気が気でない。りずむに協力して貰って、なんとかごまかしながらイベントを目指してレッスンを進めるあいら。しかし、りずむにやはり父親に話すべきだと説得され、チケットを渡して打ち明けることを決意する。ところが、それよりも先にヒロシがショーのチラシを見てしまい、最悪の形で秘密がバレてしまった。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989155←前話|次話→so31989157 第一話→so31989081親の前では健全ジャンプ スカート以外も着ろ は? お前がそうだからだ 過保護すぎる パパやべーやつで草 あ、ここなんだ!!感動ーー! パッパ、飲みに行こうぜ。愚痴聞くよ。。。 ダ、おいおい。。。 マネキン買いしやがったww あ 四葉の兄沸いてて草 そ...
36位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,419
- 84824.8%
- 50.1%
- 130.4%
母の日の企画として、プリズムショーファンの親子を集めたツアーに参加することとなったあいらとりずむ。阿世知社長は二人の親にも来て貰えと言うが、現在母親が家にいないというりずむは、父親の参加も嫌な様子。しかし、その帰り道、二人に声を掛けてきた軽いノリの男こそ、りずむの父・龍太郎であった。龍太郎が元アイドル、りずむの母・そなたがプリズムスター、そして自分の母・おみがそのスタイリストだったと知るあいら。翌日、ツアー会場で子供達にレッスンをする二人は、母親が仕事で遅れて寂しいのに虚勢を張る少女なつきと出会う。りずむは彼女に自分の姿を重ねるのだが……。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989156←前話|次話→so31989158 第一話→so31989081高田馬場でジョージしない? 横浜が舞台だから箱根か 最初表情かたいけど、どんどん柔らかく 泣かないで あれ、あいらは? これほんとに子供向けアニメか? りずむに任せるのは不安でしかない ガチ不倫じゃねーかw これ子供にゃわからんが親からするときついだ...
37位
2014-10-03 10:00:00投稿
- 3,370
- 2537.5%
- 110.3%
- 130.4%
マージョリーの代理として東京のアウトローに向かった佐藤にも、窮地が訪れていた。アウトローに入った途端、歓迎されるどころか、携帯電話などの連絡手段を取上げられ、監禁されてしまったのだ。それから1週間後。苛立ちと焦りでいてもたってもいられない佐藤の眼前に、突如フレイムヘイズが現れる。監禁部屋の扉を爆破する、という「中の人間のことを考えない」破天荒なやり方で。佐藤は、そのフレイムヘイズ――レベッカに、彼がここに来た目的を告げる。そして、マージョリーが昏睡状態であることも。今、世界に散らばるフレイムヘイズたちの目が日本に向けられようとしていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166816←前話|次話→so32166819 第一話→so32166811コナンでみた 何にでも草生やしすぎやろ・・・ ←食事や服の洗濯等は専用の開け口から対応してくれてる こいつ寒くねーの?w クッションとか八つ当たりで引き裂いのか?w ゴールデンドロップ それがありえるかも m9 能登かわいいよ能登 男並みのおぱいやん...
38位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,343
- 1,00029.9%
- 80.2%
- 160.5%
ティアラカップ決勝戦へ進出が決まったあいらとりずむ。龍太郎やヒロシたちも応援に駆けつけ、二人もお互いに全力で臨もうと気を引き締める。しかしそんな中、人気の無い控え室に怪しい影が。二人に負けたことを逆恨みした選手たちが、プリズムストーンを盗もうとしていたのだ。偶然通り掛かったみおんに辛らつな言葉を投げつけられ、更に怒りをあらわにしてストーンに手を伸ばす少女たち。そして控え室に戻ったりずむが、ストーンが全て無くなっていることに気付く。決勝戦が近づき焦る彼女に、あいらは自分の荷物は無事だったと言ってストーンを渡すのだが……。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989162←前話|次話→so31989164 第一話→so31989081緊張C プリズム乗っ取り プリズム民度 これユキ様のジャンプか (1敗) ノンデリあいらちゃん割と好きよw すまんwショー前の選手の顔に、平手は爆笑してしまったwww ねこさんですねぇ! ステキダネ− 社長たまにはいいこと言う この展開すごすぎない...
39位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,332
- 77923.4%
- 140.4%
- 100.3%
休日の朝、慌ただしく春音家を飛び出すあいら。待ち合わせ場所に待っていたショウと、笑顔で二人並んで歩き出す。プリズムショーに芸能活動にと、相変わらず休む間もなく忙しい毎日が続く中、久々のオフに二人きりでデートなのだった。その頃、りずむもみおんも、ヒビキもワタルも、そして阿世知社長たちも、それぞれの休日を過ごしていた。少しずつ成長し立場を変えながらも、変わることのない仲間たちとの絆。周りの世界がどれだけ変化しても自分は自分。そんなあいらの言葉に笑顔を見せるショウと、微笑み返すあいら。プリズムスターとして仲間たちと共に、あいらの夢はこれからも続いていく。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989261←前話 第一話→so31989081🥺 最後くらい勝てなくてもいい キラッと☆ 目どうしたの? いい最終回だった ノリノリ法月 口パクじゃなくて歌ってる 懐かしい スパーキン! でかくなってもキモい 管理職 墓場行き ちゃっかり 「あいらの友達」からりずむへ… 秘密じゃない場所 かわい...
40位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,271
- 69421.2%
- 50.2%
- 120.4%
新人プリズムスターの登竜門ティアラカップ。その優勝者には、ピュアクリスタルティアラのプリズムストーンが贈られるという。初めて大きな大会に出場することになり、不安になりつつもティアラを使ったコーデに胸をときめかすあいら。一方、伝説のプリズムクイーン・神崎そなたがかつてティアラカップで優勝したと聞き、りずむは奮い立ちながらも思いつめた様子を見せる。学園祭のプリズムショーに、二人でゲスト出演して欲しいという依頼が来ても、大会の練習が忙しいと断るりずむ。一人練習に集中しようとするが、気ばかりが焦って上手く踊れなくなってしまう。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989159←前話|次話→so31989161 第一話→so31989081闇営業定期 ステージはさぁ、ごほうびなんだよっ! 失敗しないでね ベアチの鼻が卑猥なんですがそれは 誰ですかあなたたちは草 ここ真ん中だけキレいいの好き !? どうしてマカロン あいら^~ 不審者 パパに内緒だからね 笑ってキャンディ !? プリティ...
41位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,222
- 53716.7%
- 110.3%
- 150.5%
ついにプリズムスターの頂点を決めるファイナルステージ、プリズムクイーンカップが開催。りずむもオーロラライジングのショックから回復し、あいらとみおん、そしてかなめの4人がプリズムクイーンの座を賭けて最後の勝負に挑む。しかし、そなたはいまだ固く心を閉ざし、りずむたちに言葉を掛けることさえもないままであった。しかも、かなめがオーロラライジングを飛びジャンプを完成させれば、そのまますぐにロシアへ帰ると言って彼女をステージへと送り出す。そうしてかなめは、そなたの望みを叶えるためにオーロラライジングを飛ぶのだが……。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989259←前話|次話→so31989261 第一話→so31989081大号泣や 草 ステージほうき プリズムの女神だ 親子そっくりや 止めないと見せられないんじゃ はやくいえよ 声が変わった 心を壊すジャンプ あ 目が 幸せはそこにあったのに 全部覚えててこのムーブはひどい ひどい言い草 ひどい このコーデは 高性能 ...
42位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,220
- 74223.0%
- 230.7%
- 250.8%
オーロラライジングを飛ぶために、ケイのもとで猛特訓を進めるりずむ。次第に、その厳しいレッスンにのめり込むあまり、狂気に陥り、あいらに憎しみを抱くようになる。異変に気づいた龍太郎はあいらとおみを連れて、ケイとりずむの元に訪れる。だが、りずむは久しぶりに会ったあいらに宣戦布告する。りずむの豹変ぶりに衝撃を受けるあいらだが、りずむを正気に戻すため、プリズムショー対決を受ける。対決の場所はショッピングモール。衣装はあいらの希望で、スター衣装。二人が出会った時と同じシチュエーションで戦いの火蓋は切られるのだった。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989243←前話|次話→so31989258 第一話→so31989081そりゃつれえでしょ みおん様!! 地雷 あ あいらと友達やってたりずむも偽物だったのきつい かわいい プリズムバトル Kは何考えてんだ フェザー 暇人 やべえオーラ 目がやべえぷり こっわ 友情はもう捨てたから こええ あいらがいなければりずむの衣装...
43位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,138
- 78625.0%
- 120.4%
- 200.6%
あいらたちの前に立ちふさがる西のプリズムスターデュオ、城之内セレナと藤堂かのんペア。一癖も二癖もある大胆不敵なライバルの登場に、優勝を目指して心を一つにする三人。あいらのコーデ、りずむのジャンプ、そしてみおんのアドバイス。自分たちの考える最高のダンスを踊るため、お互いがお互いをフォローし合い、絆を深めていくあいらたち。そしてついに、揃いの衣装に身を包み、絶対の勝利を確信して決勝の舞台へと上がる二人。はたしてサマークイーンカップを制し、ピュアホワイトウェディングを手にするのはどちらのデュオか。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989180←前話|次話→so31989182 第一話→so31989081かわいい かわいい なんか約束された ?? 長い どうぞどうぞ 低い! 低い!ってここか これが低い!につながるのか お前ら笑うな! スイッチ壊れる! は? お前はもうちょっとアドバイスしてやれよ 俺のせいなんだ泣くな! せやな そういうとこやぞ 止...
44位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,123
- 80425.7%
- 30.1%
- 120.4%
プリズムショーなど自分がやる価値がないと言い放ち、失踪中の高峰みおん。そんな彼女を呼び戻すほどのプリズムスターとなるため、デビューしたあいら。……のはずだったが、その運動神経の無さは相変わらずで、レッスンではいまだに転んでばかり。りずむにフォローして貰いながら、なんとか続けていたのだが……。あいらの憧れであるみおんの事をりずむが批判したことから、口論になってしまう二人。ダンスよりもファッションが第一のあいらと、なによりもジャンプに情熱を燃やすりずむ。もともと正反対であった二人の意見が衝突し、ついに喧嘩になってしまった。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989157←前話|次話→so31989159 第一話→so31989081ちょっと女子ー! 本当にJUNさん面白い なかないで… 社長は正しいけどこの子達は別のとこあれば移籍した方がいいw テイルズオブ秘奥義でもギリいけそう シャウタコンボ 私、アイドル辞める! それ採用 関節を外したり 百合定期 かわいい 社長クズすぎて...
45位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,117
- 94330.3%
- 50.2%
- 100.3%
実はあまり勉強が得意ではないりずむは、学校のテストで散々な点数を取ってしまった。プリティートップは文武両道がモットーだとする阿世知社長は、追試で70点以上を取らなければテスト後に行われるプリズムショーに出場させないばかりか、そのまま引退させるとまで言い渡す。やめさせまいと応援するあいらと共に、純や衣装担当の赤井、更にペンギン先生にまで勉強を教わるりずむ。しかし全員が全員、その教え方が個性的過ぎてまったく身にならない。結局、勉強が進まないままついに追試とショーが翌日に迫り、焦るりずむであったが・・・。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989158←前話|次話→so31989160 第一話→so31989081>滑り出したペンは止まらない! 良かったに決まってるじゃないか! そうはならんやろ ダメみたいですね… 嘘だろ… こいつ… かわいい 重いなあ !? 移籍しろw ブラックが過ぎる 「全然違うじゃん!」 16 草 え? そうはならんやろ ワイトもそう思...
46位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,043
- 86928.6%
- 60.2%
- 100.3%
母親の記憶のないりずむに残された、母の手作りのぬいぐるみ・アンディ。そのアンディが不思議なことに突然ベアチに語りかけ、二体は時間をさかのぼってりずむの母・神崎そなたの過去を辿る旅に出る。15年前、そなたと後のプリティートップ社長・阿世知今日子はプリズムスターとしてライバル関係にあった。しかし、龍太郎との間にりずむを授かったそなたはショーから身を引き、親子三人で隠れるように暮らすことになる。ところが、阿世知が伝説のジャンプ「オーロラライジング」に挑戦すると聞き、そなたの心に燻っていたショーへの想いが再燃してしまう。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989163←前話|次話→so31989165 第一話→so31989081闇が深すぎる チムム湧いてて草 ピュアホワイト完全武装 スーパードクター みおん様の曲じゃないか プリズム廃人 スタイリッシュ起床女児アニメおじさん 今はただのアニメショップになってしまったプリズムストーン 細え、今や洋菓子+数人子供産んでるから体型...
47位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,016
- 80926.8%
- 60.2%
- 100.3%
ついに開催されたティアラカップ。三回戦に分かれた勝負の初戦は、「ウエディング」をテーマとしたコーデ対決。りずむや他の出場者たちが、当然のようにウエディングドレスのイメージである白い衣装で挑もうとする中、一人迷いを見せるあいら。しかし、様子を見に来た阿世知社長の言葉からヒントを得て、ようやく自分が望むコーデを思いつく。他の出場者たちとは違う、自分なりのファッションでステージへと上がったあいらの姿に、審査員たちも驚きの声をあげる。そして、そんな彼女を影から見つめる一人の少女……みおんの姿がそこにあった。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989161←前話|次話→so31989163 第一話→so31989081プリズムガヤはつよい 緊張C 他の女にも言ってそう 絶対音感テストじゃねーんだわw あのっ!? 侮辱は基本 そうだったんですか春音 かわいい ここのウィンクほんとすき あら^~ そうだよ それだよ おもしれー選手 みえ 呪い 辛辣ぅ 謎ポエム 高め合...
48位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,010
- 84728.1%
- 70.2%
- 120.4%
歌に自信が無いというあいらとりずむを、手っ取り早く自分と釣り合いが取れるようにするため、むりやりCDデビューさせてしまおうと企んだみおん。しかし、阿世知社長はまずは三人でデビューさせるプランを立て、次のプリズムショーまでに自分たちで作詞をするようにと命じる。とは言え、作詞などはじめてのあいらとりずむは悪戦苦闘。そんな中、そちらの才能でもみおんが一歩リードを見せ、普段の態度とギャップの激しい可愛らしい詩を書き上げ、あいらたちを驚かせる。残る問題は二人の歌唱力。そこでみおんは、コーリングスとの特別レッスンを行うことにする。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989165←前話|次話→so31989167 第一話→so31989081天然ガスが出たぁ! 店長の紙芝居からハピなる作ったコウジってやっぱ天才なんだな ぷりぷりぷり ワイも 無茶振りは基本 謎ポエム かわいい 誰 舞え JUNさんの言うことは聞くんだ プー民は即刻中止せよ! まさか10年以上たって学校でダンスの授業ができ...
49位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 3,008
- 69423.1%
- 80.3%
- 140.5%
新人お笑いグランプリに出場したせれのんの二人であったが、惜しくも優勝を逃してしまった。納得のいかないセレナはかのんを連れて、一人だけ低い得点を付けたベテラン漫談師、中山しずこの元へと乗り込む。もう一度ネタを見せて採点をやり直させようとするのだが、のらりくらりと言葉をかわされ、いつの間にか舞台の掃除をさせられていた二人。しかも、翌朝早くにも呼び出され、なぜか老人会の浅草観光のガイドまでやらされることに。やはり勢いで押し切られ、老人たちを引き連れてしぶしぶ浅草を巡る二人。更には、その翌日のしずこの引退記念演芸ショーの出演まで勝手に決められていた。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989218←前話|次話→so31989220 第一話→so319890813人目 メルヒェン! ええ曲や 自然な流れ 言えたじゃねえか 本当に死んでたのか プリズムショーは? 同じネタ ヅラ 食ったのか やかまし かわいい プリズムショーで滑れ 恋する二毛作B ノリノリ法月 せれんのろん テンポ良すぎる ガイドさん ひどい...
50位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 2,981
- 94431.7%
- 90.3%
- 180.6%
横浜元町商店街で行われるハロウィンイベントに参加することになったプリティートップ。早速、あいらたちがどんな趣向を凝らそうかと様々なアイデアを出し合う中、なぜかワタル一人だけは浮かない様子。その視線の先には、純に笑顔を向けるみおんの姿があった。仮装ダンスパーティー用の衣装の準備でも、裁縫の腕をみおんに自慢しようとするのだが、やっぱり最後には純にいいところを持っていかれてしまい、またもや複雑な気分になるワタル。しかも彼は、実はその胸のモヤモヤの原因が何なのか、自分自身でもわからずにいたのだった。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989216←前話|次話→so31989218 第一話→so31989081ドレミファソラシド(ミミミミミファ#ソラ) かわいい ごっこ ? いちゃいちゃ シャインのプリズムジャンプこれかぁ! こええよ ヒビキの流し目たまらん 前座 自然な流れ 割れた 草 かわいい 見えない これは小さん ドン引き かわいい むっ キューン...
51位
2016-10-21 10:00:00投稿
- 2,956
- 65322.1%
- 90.3%
- 110.4%
波乱の予感と共に、クリスタルハイヒールカップが開幕。だが、大会当日でありながら早朝のプリティートップのレッスン場には、必死にジャンプの練習をするあいらの姿があった。しかし、その身は宙を舞うことなく、幾度も転倒しリンクへと打ち付けられる。プリズムジャンプは心の飛躍……胸に不安を抱いてしまったあいらは、跳べなくなってしまったのだ。結局一度も成功できず、肩を落としたまま一人遅れて会場の控え室へと入ったあいら。だがそんな彼女に、りずむとみおんは思い出させるように語りかける。MARsとして、三人で共に歩んできた道のりを。
春音あいら:阿澄佳奈/天宮りずむ:原紗友里/高峰みおん:片岡あづさ/城之内セレナ:米澤 円/藤堂かのん:明坂聡美/久里須かなめ:伊藤かな恵/ショウ:近藤隆/ヒビキ:KENN/ワタル:岡本信彦/滝川純:千葉進歩/ラビチ:早水リサ/ベアチ:日髙のり子/ネコチ:くまいもとこ/春音ヒロシ:佐々木望/春音うる:中嶋アキ/春音える:中嶋ヒロ/ペンギン先生:三宅健太/ケイ:沢海陽子/神崎そなた:桑島法子/(ナレーション:伊藤かな恵)
原作:タカラトミー / シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクター原案:渡辺明夫/キャラクターデザイン:川島 尚/プロップデザイン:中山初絵、池田 有、高瀬健一/色彩設計:赤間三佐子/美術監督:高橋麻穂/CGディレクター:サトウユーゾー/撮影監督:田沢二郎/編集:坂本雅紀/音響監督:長崎行男/音楽:長岡成貢/音楽プロデューサー:池畑伸人/アニメーション制作協力:ブリッジ/アニメーション制作:タツノコプロ
so31989234←前話|次話→so31989236 第一話→so31989081髪色違くない? どなた? ねえさん ??? 3人分じゃないんか 草 黒い かなめちゃん歌って 3人曲になるのか でびえん 目がこわい つよい 衣装が違う この頃からあったのか フェニックス仮面 さすがみおん様 十王院 総帥 でびじじぇる スティーブン...