キーワード魔夜峰央 を含む動画: 88件 ページ目を表示
2025年4月7日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-09-04 02:27:05投稿
- 113,184
- 2,2021.9%
- 330.0%
- 2,1171.9%
クックロビンP⇒sm3191992で聞きたかったんです。
2024/09/15 16:32:52 兄貴に捕まえられたい いさじさんの声ほんとすき ここの声美しすぎる 声がえろすぎぃ いさじさんさすがいい声 声かっこいいいいいい 歌と声が合ってるなぁ いさじ兄貴の声質と歌がめちゃくちゃマッチしてるな 声が美し...
3位
2007-07-02 12:41:54投稿
- 78,771
- 3,4174.3%
- 240.0%
- 1,2791.6%
音源はCDどす。私のうp物(mylist/3187942)、うる星やつら BGM集(mylist/6342210)
まことちゃんの楳図かずおと炎の転校生のほう島本和彦も歌ってる 酒のんでレコーディングってアニメ誌の付録に書いてた 妊娠男というより出産男♡ ☆アニメ史上最も美しいアニソン☆ 布亀~の~救急箱~の人 声優のバンド 古谷徹 銃声 吉田拓郎やな MI6繋が...
4位
2019-01-17 23:05:03投稿
- 32,575
- 3171.0%
- 280.1%
- 1110.3%
まさかのあの人も登場!? 映画『翔んで埼玉』予告編 /2月22日(金)公開
https://www.youtube.com/watch?v=XDFA1uZ8Fc8
全人類に告ぐ。世界よ、これが埼玉だ!! ぶっ翔ぶ予告編解禁!!
あの人もこの人も!最後までしかとご覧あれ。
『翔んで埼玉』豪華キャストで、奇跡の実写映画化!
<壮大な茶番劇>の幕が上がる。
2月22日(金)公開
出演:二階堂ふみ GACKT
原作:魔夜峰央「このマンガがすごい!comics翔んで埼玉」(宝島社)
監督:武内英樹(「テルマエ・ロマエ」シリーズ「のだめ」シリーズ)
脚本:徳永友一 音楽:Face 2 fAKE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式Twitter:https://twitter.com/m_tondesaitama
公式サイト:http://www.tondesaitama.com/
東映映画チャンネル:https://www.youtube.com/user/ToeiMovieChannel中尾彬さん、ご冥福をお祈りいたします。翔んで埼玉の都知事役が印象的でした。ありがとうございました。 サバンナでもプテラノドンはいねーよwww Takamiyは蕨市出身だったのか!! 埼玉県民なのにドラマ「ビーチボーイズ」に出演する俳優さんが居て嬉しい...
5位
2017-02-19 09:16:22投稿
- 22,079
- 7053.2%
- 150.1%
- 760.3%
今回は江戸末期から住んでいる東京土民視点から「翔んで埼玉」を解説します。
越谷居住時代は、近所が中国人やフィリピン人が働いている90円焼き鳥屋や中華料理店だらけだった記憶が・・・
あと、中の人の人称を霊夢に統合しました
oz-chさん KTPさん 非埼玉土民さん 白鵬堂百美さん さん ギークさん こしんたさん ぺったん巫女さん宣伝ありがとうございます ○| ̄|_
前作:テコンダー朴2&血と骨:sm30577123
次作:神奈川タウンガイド&おまけ動画:sm30718967
シリーズ候補作品:ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 、モリのアサガオ、乙女戦争、山口貴由先生作品など
シリーズマイリスト:mylist/57917830怪異マニアなら松戸などがおすすめだよ♡ 焼鳥闇市は行ってみたくなる響きなのでイメージアップ 恵比寿というか南東京は下町って感じが強い そりゃあの辺と比べたら北千住、亀有なんて天国やん… これ本当に酷い、不自由過ぎるわ 流石に大阪に失礼やろ…w それ言...
6位
2021-04-30 18:20:00投稿
- 21,268
- 1370.6%
- 1540.7%
- 250.1%
八十八(やそや)です。
足利義詮は決して無能なお坊ちゃんではなく、自分が理解した範囲で情勢を合理的に判断して改革を推し進める意思と能力を持っていました。ただ発生した事態が彼の想定を大きく逸脱し、彼を取り巻く人々を巻き込んでいったのが不運でした。
なお、このシリーズは斯波高経の生涯(以下略)
【きずゆか中世史:裏足利家の興亡】
前:⑩佐々木導誉の北朝再興! sm38553281
次:⑫怒髪天を衝け 尊氏、怒る /sm39035166
ツイッター:https://twitter.com/yasoya_night
(参考資料・敬称略)
WikiPedia「山名時氏」他の記事
観応の擾乱:亀田俊和
高一族と南北朝内乱:亀田俊和
佐々木導誉:森茂暁
足利一門守護発展史の研究:小川信
南朝研究の最前線:呉座勇一・日本史史料研究会
室町幕府 全将軍・管領列伝:平野明夫・日本史史料研究会
初期室町幕府研究の最前線:亀田俊和・日本史史料研究会
国別 守護・戦国大名辞典:西ヶ谷恭弘
太平記の時代:新田一郎
ピクトリアル足利尊氏 南北朝の騒乱:永原慶二総監修
歴史群像シリーズ⑩戦乱南北朝:学研歴史群像シリーズ編集部
太平記の世界 変革の時代を読む:永積安明・上横手政敬・桜井好朗
倉山満が読み解く足利の時代:倉山満
パタリロ!:魔夜峰央今回の比企 隣同士だからこそ仲悪いんだよ、韓国をみろ 前からだけどめっちゃ落ち込んでるじゃん・・・ 身の終わり!? yes we can 導誉さん一代でここまで来たようなものだからな 実にこのタイミングに似合った絵だなw 仁木の兄貴の方とか細川さんち...
7位
2021-06-25 19:16:03投稿
- 20,972
- 2651.3%
- 1820.9%
- 290.1%
八十八(やそや)です。
今回の動画は南朝の二度の京都占領後の足利尊氏帰還時期についての解説です。色々書籍を読んだのですが、この時期の尊氏の行動について包括して説明している記述には当たれませんでした。亀田俊和先生の本から高一族の、森茂暁先生の本から佐々木導誉の記事を拾ってつなげてみると尊氏は結構無茶しています。
そして斯波高経こと足利尾張高経が反逆するのもこの頃。小川信先生の本を読んでもその動機はよくわからなかったので、谷口雄太先生の新著の内容をヒントにある程度想像で埋めています。
【きずゆか中世史:裏足利家の興亡】
前:⑪山名の報酬! sm38660352
次:12.5 後光厳天皇の恩返し sm39035166
ツイッター:https://twitter.com/yasoya_night
(参考資料:敬称略)
WikiPedia「佐々木道誉」他の記事
観応の擾乱:亀田俊和
高一族と南北朝内乱:亀田俊和
佐々木導誉:森茂暁
佐々木道誉:林屋辰三郎
南北朝の宮廷誌:小川剛生
南北朝武将列伝 北朝編・南朝編:亀田俊和・生駒孝臣・杉山一弥
足利一門守護発展史の研究:小川信
南朝研究の最前線:呉座勇一・日本史史料研究会
室町幕府 全将軍・管領列伝:平野明夫・日本史史料研究会
初期室町幕府研究の最前線:亀田俊和・日本史史料研究会
国別 守護・戦国大名辞典:西ヶ谷恭弘
太平記の時代:新田一郎
<武家の王>足利氏:谷口雄太
ピクトリアル足利尊氏 南北朝の騒乱:永原慶二総監修
歴史群像シリーズ⑩戦乱南北朝:学研歴史群像シリーズ編集部
太平記の世界 変革の時代を読む:永積安明・上横手政敬・桜井好朗
倉山満が読み解く太平記の時代:倉山満
倉山満が読み解く足利の時代:倉山満
道誉なり:北方謙三
パタリロ!:魔夜峰央
※2025/3/21修正
足利家系図:足利義氏の妻、北条時子→北条泰時の娘
アイキャッチ(欧州情勢複雑怪奇ナリ):人名情報の修正(吉良満家、畠山国詮)中世の奥州って常に荒れてるよな はいはい平沼平沼 自分もそう遠くない時期にと言う想いもあるだろうからまっさらにしてと言う感じかもね 両方必要なんだけどまぁ間違いなく無意識的に壊す方が得意の人だよねw 滅んだって言うか南朝びいきの尊氏からすれば思いっき...
8位
2014-11-20 18:58:06投稿
- 18,985
- 970.5%
- 150.1%
- 1580.8%
転載
原作通り、指が四本! バンコランの頭馬鹿になった ダーレガ○ろした HAHA スネイル ビビッ? ここ好き すすつさは不死の 夜中でいいから再放送してほしい 私は舞台(実写)のパタリロから 最近101巻がでましたね 金の亡者 潰れ大福 ビッ!! ...
9位
2013-04-10 06:49:00投稿
- 14,606
- 1150.8%
- 380.3%
- 1681.2%
レコード音源を安物のプレイヤーで抽出したので、音質微妙です。
Part.2とPart.3もUP完了しました。
構成:さくまあきら 作・編曲:新田一郎
01.ようこそマリネラ王国へ/青木美冴
02.おまえは誰だ!パタリロだ/青木美冴
03.正調クック=ロビン音頭/伊藤多喜雄
04.美少年殺し(キラー)/青木美冴
05.必殺ゴキブリ走法/青木美冴
06.マリネラ国会大混戦!/Kim Susie
07.時を駆けるパタリロ/中西日出海
08.ひとりぼっちのパタリロ/青木美冴
09.天下無敵のプラズマX/松戸聖子と音羽もんぎり会
10.マリネラ慕情/魔夜峰央&青木美冴
11.Super Cat!!/Kim Susie
12.おやすみパタリロ/青木美冴
Part.2→(sm20578916) Part.3→(sm20627346)さすが正調 伊藤多喜雄!? ひどい歌ww ひいいい ちゃんと音頭なのね 全然違うん まさかの伊藤多喜雄 俺もカセット持ってた・・・何十年ぶりだこれ聞くの 同意 狂おしいほど好きだった なっっっっっつかしい うわあ新田一郎っぽさ全開w これは覚え有るな...
10位
2011-01-05 18:00:06投稿
- 12,352
- 1120.9%
- 50.0%
- 1651.3%
sm13097344を見て、一瞬頭を過ぎったのでUPしました。
一度聞くと忘れられない 特にこの辺 サメに追われるパタリロ→骨になって浮いてくるサメが実にパタリロらしい このバキューンのとこの映像カッコイイよね ・・20年後に舞台化・実写映画化されるとは思わなった最高! 高3でパタリロにハマって20年・・・ 普通...
11位
2016-12-12 22:00:00投稿
- 8,950
- 00.0%
- 30.0%
- 520.6%
2016年12月8日(木)に東京・紀伊國屋ホールにて開幕した舞台「パタリロ!」。本作は、1978年から現在まで連載が続く魔夜峰央による漫画「パタリロ!」(現在は白泉社のWebマガジン「花LaLa online」にて連載)の初舞台化作品です。パタリロ役を加藤諒、マライヒ役の佐奈宏紀、バンコラン役の青木玄徳をはじめ、タマネギ部隊を演じる細貝圭、金井成大、石田隼、吉本恒生といったおなじみのキャラクターたちが舞台でてんやわんやの大騒動を繰り広げます。また、佐藤銀平、吉川純広、三上陽永、柴一平/香取直登(Wキャスト)が演じる魔夜メンズの活躍も見逃せません。その一部を、公開ゲネプロからお届けします。楽しいしかないこの舞台!2018年にはすでに第2弾の上演も決定しています。どうぞ、お見逃しなく!◆公演情報舞台「パタリロ!」12月8日(木)~12月25日(日) 東京・紀伊國屋ホール(C)魔夜峰央/白泉社(別冊花とゆめ・メロディ・花LaLa online)(取材・文・動画撮影・編集/エンタステージ編集部
12位
2019-02-23 01:31:01投稿
- 8,862
- 1832.1%
- 130.1%
- 560.6%
『テルマエ・ロマエ』の監督が贈る!平成最後の大・茶番劇の幕が上がる!豪華キャストで、奇跡の実写映画化!
壮大かつ大真面目に郷土愛へ向き合う、エンターテインメント超大作。
『翔んで埼玉』2月22日(金)公開
出演:二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 ブラザートム 麻生久美子 島崎遥香 成田凌(友情出演) / 中尾彬 / 間宮祥太朗 加藤諒 益若つばさ 武田久美子 麿赤兒 竹中直人 京本政樹
原作:魔夜峰央「このマンガがすごい!comics翔んで埼玉」(宝島社)
監督:武内英樹(「テルマエ・ロマエ」シリーズ「のだめ」シリーズ)
脚本:徳永友一
音楽:Face 2 fAKE
主題歌:はなわ「埼玉県のうた」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式Twitter:https://twitter.com/m_tondesaitama
公式Instagram:https://www.instagram.com/tondesaitam...
公式サイト:http://www.tondesaitama.com/なんで春日部大凧なのwwwww 劇場版パタリロでも翔んで埼玉のネタを出していた 小型春日部蚊wwwww いやパタリロ殿下が居るんだがwwwww
13位
2013-04-17 05:30:54投稿
- 7,615
- 851.1%
- 100.1%
- 690.9%
レコード音源を安物のプレイヤーで抽出したので、音質微妙です。
出演:新田一郎/さくまあきら/堀井雄二/斉藤清貴/関口和之/松宮一彦/ばびゅ~ん柄沢/アリューシャン高塚/松戸聖子/関口和之/細田均/三浦万季 …他
01.パタリロ!タイムワープ/山際祥子
02.華麗なるバンコラン/青木美冴
03.スターダスト・ジョーク/青木美冴
04.占い師・ザカーリ/シナーラ
05.Lady Witch-Koenji (高円寺のおばさん)/山際祥子
06.プラズマ家の悲劇・αランダム/魔夜峰央
07.プラズマ家の悲劇・プララのわがまま/青木美冴
08.プラズマ家の悲劇・さよならアフロ/シナーラ
09.パタリロ!ザ・フィナーレ (メドレー)
Part.1→(sm20570789) Part.2→(sm20578916)月刊OUTの大徳編集長w ひぃぃぃぃぃぃー やっぱかっこいいんだよね 再生回数3000回!!! これ持ってるww マライヒ元殺し屋で鍛えてたのにあまり筋肉質じゃ無いんだよな ええ声・・ わらってしまったw スペクトラムの新田一郎w 意味不w アフロ思...
14位
2013-04-11 11:25:41投稿
- 7,275
- 590.8%
- 110.2%
- 861.2%
レコード音源を安物のプレイヤーで抽出したので、音質微妙です。
コーラス:川崎ひろこ/細田均/鳥嶋和彦/シナーラ/さくまあきら/アリューシャン高塚/東京すずらんレディーズ/音羽もんぎり会
01.ねたましいほどの下ぶくれ/忌野さくま清三郎&青木美冴
02.おだてられてパタリロ!/青木美冴
03.He double O/魔夜峰央
04.アフロとプラズマのラブ・ソング/青木美冴
05.必笑!猫間天狗/シナーラ
06.アイ・ラブ・マライヒ/青木美冴
07.いつくしみのプララ/青木美冴
08.フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン/青木美冴
09.たまねぎ部隊/シナーラ
10.マリネラより愛をこめて/魔夜峰央&上條さくま海彦山彦
Part.1→(sm20570789) Part.3→(sm20627346)本家より先にコッチを聞いてたんだよなぁ スターチャイルドステーション 家 イエーーー! 探してたこの曲…!! えっ!!!!!!!!?????? 自由な曲だなww 「さよならアフロ」の回は泣いた マライヒ(;´Д`) かわいい~~~ 34年前か・・・ ...
15位
2019-03-13 17:00:00投稿
- 6,139
- 731.2%
- 70.1%
- 150.2%
ヤンサン公開生放送(3月30日)→http://ptix.at/1EIYfL
次 → so34765132
ーーーーー
出演者
山田玲司(漫画家)https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信(湘南のゴーストライター)
久世孝臣(詩人・演出家)
しみちゃん(美容師)
ーーーーー
番組へのおたよりはこちら → http://ch.nicovideo.jp/yamadareiji/letter
2019年3月9日収録www なんだこれw www YES wwww 資本主義ww www 巻き込んでいくw エロい人w おっくんww www えええw www なるほど おっくんそういうとこやぞ www たしかにww そうですよww まずいですよ! wwww 擦っていく...
16位
2014-06-07 16:38:06投稿
- 5,811
- 270.5%
- 40.1%
- 621.1%
主題歌集:mylist/43642111
ストーリー
小国ながらダイヤモンド産業で世界に知られる常春の国マリネラ。そこの少年国王パタリロ・ド・マリネール8世(CV:白石冬美)は天才児ながら、小銭儲けとイタズラが大好きだった。ひょんなことから知人になった英国MI6のバンコラン少佐(CV:曽我部和行)を巻き込み、今日も世界中や異世界で大暴れ。
OP「パタリロ!」藤本房子
ED1「美しさは罪」竹田えり
ED2「クックロビン音頭」スラップスティック、白石冬美wwwwwwwwwwww クックローゼン音頭ww バンコラン&マライヒw 地球外生命体www これは浜松の盆踊りにピッタリw 土曜時代から、放送開始となった地域ではフジテレビと同時刻であっても遅れネットとなった地域もあった。(それらの地域では木曜時代...
17位
2011-06-17 16:12:17投稿
- 5,746
- 530.9%
- 10.0%
- 1021.8%
TVアニメ「パタリロ!」オープニング・テーマ「パタリロ!」作詞:伊藤薫作曲:伊藤薫編曲:青木望vocal:藤本房子放送時期:フジTV系列 1982年4月8日~1982年9月30日 毎週木曜日19:00~19:30(#01~#20)/1982年10月9日~1983年3月26日 毎週土曜日19:00~19:30(#21~#49)/1983年4月8日~1983年5月13日 毎週金曜日19:00~19:30 全49話
たいしたもんだぜ パタリロ! メチャリロに たいしたもんだぜ パタリロ! メチャリロに するのが大好き 考えつかない夢を 誰も あばれまくるんだ パタリロ! メチャリロに 見るのが大好き 考えつかない夢を 誰も パペピプ ペポパポ パタリロ! やる事...
18位
2019-03-13 17:01:00投稿
- 4,961
- 1062.1%
- 50.1%
- 120.2%
次→so34795765
#02:20 しみちゃんコーナー
#15:00 「翔んで埼玉」残念ポイント
#23:40 Zガンダム解説⑥26~30話
#54:50 久世&しみちゃんの感想
#62:00 【3次会】公開企画会議「ヤンサン コンセプトアルバム」
#115:00 告知
ーーーーー
出演者
山田玲司(漫画家)https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信(湘南のゴーストライター)
久世孝臣(詩人・演出家)
しみちゃん(美容師)
ーーーーー
女性の恋愛相談受付はこちら → eiji.yamada.ys@gmail.com
番組へのおたよりはこちら → http://ch.nicovideo.jp/yamadareiji/letter
2019年3月9日収録禿も結婚まで女抱いてないのコンプレックスじゃなかったっけ wwww www そうなんですよw www 押し付け合いww www ドMww メンシューww おもしろそうw 拗ねてるw www wwww www wwww 期待しているww ヤザンww し...
19位
2009-06-25 06:11:43投稿
- 3,004
- 581.9%
- 10.0%
- 270.9%
1983年07月07日 27時(08日 AM3時) 実家でテープを発掘 真夜中のお客様に漫画家の魔夜峰央の回でした 受信状態不良 地方ネット局のためCMは無しです。 mylist/12973224
ヤクザ? おまwwwwwww もりや、しゃべりすぎ なんだー、おんせーが~ うむ、俺も経...
20位
2023-07-02 07:01:02投稿
- 2,172
- 321.5%
- 120.6%
- 70.3%
https://www.youtube.com/watch?v=BEEpn0f9VZk
全世界を席巻した<壮大な茶番劇>まさかの第Ⅱ章、開幕。
今度は東西対決!
関西の皆様 飛び火してすんまへん。
埼玉の皆様 続編でもディスってゴメンなさい。
11月23日(木・祝)ROADSHOW!
公式HP https://www.tondesaitama.com
公式Twitter @m_tondesaitama ( https://twitter.com/m_tondesaitama )麻美麗「🦘の🥩や🍷のテイスティング、心してかからねば。」 2024.5.29 DVD、Blu-ray発売 🔟 日本テレビ 041 θテレ 百美、6️⃣ テレビ朝日 051 にて 格付け視聴中 4️⃣ TBS 061 🦁4 次の相手は大阪全土です! 凄...
21位
2010-11-15 09:07:13投稿
- 1,961
- 60.3%
- 00.0%
- 201.0%
番組中でナッチャコパックの番組終了が告げられてから、番組終了までの3ヶ月、毎週ラジカセで録り続けていたものです。今回はゲストに魔夜峰央さん。容量節約のため番組中のCMは全て1個を残して削除してます。(※画像の文字が間違ってたので再アップしました)sm12743187<<先週■次週>>sm12755304
ありがと- 結局1年続いたよね ふにゃ~ wwwwwww ありがとー 主に感謝
22位
2013-04-24 20:54:45投稿
- 1,065
- 524.9%
- 00.0%
- 90.8%
今回は男性のベルばらファンに向けた宝塚歌劇「ベルサイユのばら」特集です。キーワードは70年代、新宿駅西口地下広場、フォークゲリラ。何故か70年代に迷い込んでしまった二人組による時代錯誤なベルばらトークラジオ。
※コミュ作りました。 co2043031
ご意見、ご感想をおまちしております。
【Twitter】→ https://twitter.com/myu_mana
【メールフォーム】→ http://form1.fc2.com/form/?id=775819
【Podcast】→ http://www.voiceblog.jp/retro_chanson/
バックナンバー → mylist/34325982 前回 → sm20148795 後半 → sm20688075バターは何処へ行った 私もカリンチョさん&いっちゃんのが一番でした^^ しょうがないんだ・...
23位
2020-12-11 01:06:57投稿
- 977
- 00.0%
- 131.3%
- 70.7%
ラジオディスカバリー 漫画家とスピリチュアル
先週に引き続き「やってなかったスピリチュアル」の話をラジオ風に曲を挟んでお届けします。
普段は一部しか流せないヤンサンミュージシャンの曲を堪能しつつ、漫画家がいかにスピリチュアルかという話をどうぞ。
毎度の事ながら以前話した事と重複している箇所が多々ありますが、ご了承下さい。
風水師に書いてもらった「人生の予定表」や「戦闘機を髪の毛で引っ張る気功師」
「魔夜峰央さんの守護霊」「祈りの効果」など。
曲はお馴染みのやつから、凄まじいやつまで、かなりいいんでぜひ!24位
2016-04-15 10:30:00投稿
- 923
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「埼玉いじり」で大ヒット中のコミック『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』(魔夜峰央/宝島社刊)と、「いじられご当地」の新所沢パルコによる、まさかのコラボレーション!!!
このゴールデンウィークは新所沢パルコが『翔んで埼玉』の“聖地”に!
魔夜峰央先生のサイン会、プレゼント、フォトスポット、魔夜峰央先生の幻の未公開作品の原画展示も!
───詳しくは新所沢パルコのHPへ──
(PC)http://shintokorozawa.parco.jp/page2/event/4870
(SP)http://shintokorozawa.parco.jp/spage2/event/487025位
2014-06-03 07:54:19投稿
- 843
- 91.1%
- 00.0%
- 60.7%
速攻で投げたゲームでもお構いなしにうpするシリーズ。
そして…誰が覚えてるんだこんなマイナーゲーム(←
・という訳でエリュシオンFC版の名前入力時の曲。この曲のままゲームスタート。
・キャラデザ担当はなんと魔夜峰央。まやみねお×6+まやという感じで(謎)
懐ゲー動画一覧その1:mylist/29413477 その2:mylist/37440402スピードリング買えばあとは快適 誰かこれのプレイ動画が上げてくれないかな・・・ このゲ...
26位
2014-11-09 01:06:47投稿
- 673
- 121.8%
- 00.0%
- 50.7%
2014/10/18(土)
路地裏発!版画・マンガであった会 がたふぇすVol.5 #3 lv196428972
14:50 ゲストトーク 魔夜峰央(漫画家)
sm24870880 1日目(1/7) オープニング
sm24871344 1日目(2/7) ゲストトーク
sm24872154 1日目(3/7) フリートーク
sm24872365 1日目(4/7) インタビュー
sm24872661 1日目(5/7) トークライブ
sm24872927 1日目(6/7) ゲストトーク (ここ)
sm24873085 1日目(7/7) インタビュー~エンディング
立花理香・高木友梨香まとめ→mylist/46547781立花さんのことかな サングラスじゃないことにびっくりwww 男前すぎるww w ナイスツッコミw ゲストに気を遣わせるw ゆりぽん節w りっか様反省! かっけ かんでないよ 遊びすぎw www
27位
2019-04-21 18:44:02投稿
- 629
- 71.1%
- 00.0%
- 61.0%
♪なぜか埼玉♪
作詞・作曲 秋川鮎舟
原曲歌唱 さいたまんぞう
1981年(昭和56年)メジャー発売
最初は自主レーベルで100枚程度発売のマイナーソング。
タモリのオールナイトニッポンの珍曲紹介コーナー
『思想の無い歌』で注目されて火が付きメジャー発売。
今年になって魔夜峰央原作のギャグ漫画映画化
=跳んで埼玉=の挿入歌に使われ再ブレイク中・・
スナックで歌うと大概空気読めと憫笑された闇ヒットです。
実際ご当地演歌としちゃ良いなあと思ったり(爆)
画面中で赤崎湊SD Lennaさん(im6628620)作
お借りしました・・御礼申し上げます・・
ゆずごしょう さん
ezoronin さん (スナック初音・さいはて店)
MOTO さん ジョニー さん
広告毎度ありがとうございました。
※マイリスト・・mylist/58344802 ささら色鉛筆の世界草加せんべえ うぽつ 88888888888888888888888888 8888888888888888888888 888888888888888888888888888888 さいたま(゜∀゜) うぽつ~
28位
2016-01-17 05:00:00投稿
- 562
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
マンガサロントリガーのコンシェルジュが、
あなたの運命の一冊になるかもしれないオススメマンガを毎日お届け!
第109回目のオススメ作品は以下の作品!
・翔んで埼玉
兎来栄寿
10 歳の頃から神保町やまんだらけに通い詰めジャンプ作品からトキワ荘・大泉サロン作家まで読み漁 っていた生粋の漫画愛好家。少年青年少女漫画から BL・百合まであらゆるジャンルを愛する。漫画 を読むのは呼吸と同じ。自分を育ててくれた漫画文化に少しでも恩返しすべく、日々様々な作品の布教活動を行うマンガソムリエ。
マイリスト→mylist/54193990
トリガーチャンネル登録はこちら→ch.nicovideo.jp/mangasalon-trigger埼玉県民と東京都民でないとわかりにくいぞ
29位
2015-09-04 02:06:11投稿
- 394
- 92.3%
- 00.0%
- 133.3%
たくさんの感動を与えてくれるearly summer主催者:hinakiさんの名曲をメドレーMIXしてさらにデュオ仕様(ラストは4人)で動画にしました!ニコ動で出会った最高のミュージシャンへの溢れる想いを詰め込みました!
音源はオリジナルの、根音ネネ・夏音シキ・滲音かこい・百合くれさん・初音ミクに加え、デフォ子・桃音モモ・重音テト・螺旋音リボ・雪歌ユフ・彩音ゆめ・歌劇音マリー・志音アヤ・松田っぽいよを使用。
イラストは、さくらももこ風・大正モダン風・立原あゆみ風・若木民喜風・吾妻ひでお風・宮崎夏次系風・魔夜峰央風・ふじのきともこ風・小畑健風etcと、ラスト曲は自分の絵柄で描きました。
原曲は→mylist/45636015
ニコ動にない作品はコチラ→http://tmbox.net/user/earlysummer_hi/sound俺はコーラ派!! 絵柄が多彩で楽しいね :hinakiさんへのリスペクトを感じるね ZIGGYっぽい 80年代...
30位
2012-03-24 21:04:55投稿
- 352
- 10.3%
- 00.0%
- 20.6%
巨匠・魔夜峰央「ぽこぽこ」に登場!
推理はまるっきり見当はずれなのに、なぜか真犯人は捕まる「脱力系」ミステリーの世界へようこそ!
■プリコロ掲載ページ
第1話の舞台は......常春の国マリネラ!! 毎月第4金曜日更新。
■YouTube PV1
31位
2020-09-08 23:05:02投稿
- 230
- 20.9%
- 31.3%
- 00.0%
二次創作です。私の頭の中には魔夜峰央先生の美麗な絵で再現されているのですが、絵心がないので、動画で。届けこの想い。
AT(バンコラン+パタリロ)/2
よしぼう(マライヒ+タマネギ)/2 のイメージです。
新型コロナウィルスの終息を願ってやみません。
素材元
らぬきの立ち絵保管庫 様 https://ranuking.ko-me.com/
たつやま倉庫 様 https://asukatatsuyama.booth.pm/
はるか 様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3189645
時輪 様 https://www.pixiv.net/users/518525
シルエットAC 様 https://www.silhouette-ac.com/
ニコニココモンズ starryfall 様 nc159702
ニコニコ静画 とりそば 様 im6197333
動画元
NHKクリエイティブ・ライブラリー 様
音楽素材
MusMus 様 http://musmus.main.jp/ 砂のコラージュ
HURT RECORD 様 https://www.hurtrecord.com/ 遊び場
ニコニココモンズ RAFY 様「悪趣味な喜劇」nc214151
H/MIX GALLERY 様 追跡者 http://www.hmix.net/
音楽の卵 様 http://ontama-m.com/index.html 勝利の歌
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 最終作戦ボス戦闘BGM sm37210499 様
艦隊これくしょん ~艦これ~ 工廠+α sm10118039 様
効果音
On-Jin ~音人~ 様 https://on-jin.com/
FREE BGM DOVA-SYNDROME 稿屋 隆 様 https://dova-s.jp/
効果音工房 様 https://umipla.com/
ユーフルカ 様 https://wingless-seraph.net/
くらげ工匠 様 http://www.kurage-kosho.info/
魔王魂 様 https://maoudamashii.jokersounds.com/
エンディング Starduster
sm10118039 様、sm13382007 様広告ありがとうございます! うぽつ
32位
2024-03-01 00:00:00投稿
- 213
- 167.5%
- 52.3%
- 41.9%
1978年の連載開始から40年以上も愛され続けているギャグ漫画として、シリーズ累計発行部数が2500万部を超える魔夜峰央原作の超人気作品「パタリロ!」。原作者自身も「実写化は不可能」と語っていたコミックが、2016年に2.5次元ミュージカル化された際は、奇想天外なストーリーやパタリロに扮した加藤諒のキャスティング、美少年・実力派俳優たちの出演などが大きな話題となった。それから3年、今度はその圧倒的な世界観と面白さが映画館のスクリーンで繰り広げられる!舞台のアナログ感と、映像化ならではのVFXが融合して、“見たことはあるけど、観たことのない”パタリロ!ワールドが展開。いちいち拾うのが面倒になる細かいギャグから、パクリすれすれの壮大なパロディまで、劇場版ならではの新たなセンセーションを巻き起こす。
出演:加藤諒/青木玄徳 佐奈宏紀/細貝圭 金井成大 石田隼 吉本恒生 三津谷亮 小林亮太/松村雄基 近江谷太朗 木下ほうか 池田鉄洋/須賀健太 鈴木砂羽/魔夜峰央/西岡德馬/哀川翔 ほか
原作:魔夜峰央「パタリロ!」(白泉社刊)/脚本:池田テツヒロ/監督:小林顕作
©魔夜峰央・白泉社/劇場版「パタリロ!」製作委員会2019そうきたかww みーちゃん先生だ!! フラメンコ踊るのかなww だーれがころしたクックロビン! 一人パタリロみたいなの混ざってるぞww きた!!!クックロビン音頭!!! 亀甲縛り アニメと実写の融合とな ご本人キタ デビアスだな 暗黒舞踏かよ なんか...
33位
2024-03-01 00:00:00投稿
- 156
- 85.1%
- 00.0%
- 53.2%
1978年より連載中の魔夜峰央氏の人気作品「パタリロ!」の舞台化作品。今を時めく超・個性派俳優、加藤 諒が主人公・パタリロ殿下を演じ話題となった舞台「パタリロ!」が主人公・パタリロ殿下以外のキャストを一新し、またまた奇想天外な嵐を巻き起こす!?今度の舞台は、霧のロンドンエアポート。
出演:加藤 諒/宇野結也/後藤 大/川上将大/原嶋元久 田口 司 佐川大樹 大久保 樹 江本光輝 中田凌多 星 豪毅 奥田夢叶/小沢道成/中村 中
原作:「パタリロ!」魔夜峰央(白泉社刊)/脚本:池田テツヒロ/演出:小林顕作
©魔夜峰央/白泉社 ©舞台「パタリロ!」製作委員会今日のピックアップ美少年 急に歌うよ パンドラw 主に少年が気がかりだ 腐女子の抜きどころ 前 世 は ギ リ シ ア 神 話 の パ ン ド ラ ここ激ヤバ設定大暴露
34位
2023-11-20 16:07:02投稿
- 135
- 64.4%
- 21.5%
- 00.0%
中世の大砲の模型を造ってパンジャンドラムを飛ばした動画です【①パンジャンドラムも飛ばせる!中世の大砲模型を作った動画】の続編②です。本当に弾を飛ばせます。大砲模型は威力は有りませんが実物ができる事はだいたい出来るように造ってあります。
あくまで模型の紹介動画です。作り方の説明などはありません
■この動画でやってること
1、
小型のパンジャンドラムを作って中世の大砲で空を飛ばしています。
空飛ぶパンジャンドラム(航空パンジャン)の一種です
2.
中世の大砲の車輪はパンジャンドラムとそっくりです。
そこでパンジャンドラムの模型を作り、中世の大砲の車輪をパンジャンドラムと交換しました。名づけて『中世パンジャンドラム砲』です
3.
2で作った『中世パンジャンドラム砲』をラジコンで引っぱって動かしました。
■【パンジャンドラムの性能ばなし】という歌について
(しょうじょうじのタヌキばやし)という日本の童謡の名曲があります。この曲は千葉県木更津市の證誠寺に伝わる「狸囃子伝説」に想を得たもので、曲は1925年(大正14年)に発表されました。
それに私、にゃんこタイガーが影響を受けて受けてつくってしまった迷曲が【パンジャンドラムの性能ばなし】という歌です。深い意味はありません。
■【パンジャンドラム音頭】という歌について
アニメ『ぼくパタリロ!』に(クックロビン音頭)という日本の名曲があります。元ネタは萩尾望都原作のポーの一族の一篇『小鳥の巣』にて、登場人物たちが口にした歌。
歌詞は、古くから伝わるマザー・グースの童謡「Who Killed Cock Robin?」
それを日本の音頭にした物です
その曲に私、にゃんこタイガーが影響を受けて受けてつくってしまった迷曲が【パンジャンドラム音頭】という歌です。深い意味はありません
■【珍兵器は罪】という歌について
アニメ『ぼくパタリロ!』のED曲に(美しさは罪)という日本の名曲があります。
『パタリロ!』は、魔夜峰央のギャグ漫画。『花とゆめ』(白泉社)で1978年に連載を開始し、2023年現在、『マンガPark』にて連載中。1982年にはアニメ化もされた。
原作者 魔夜 峰央は最近の人には『翔んで埼玉』の作者と言った方がわかりやすい。
その(美しさは罪)という曲に私、にゃんこタイガーが影響を受けて受けてつくってしまった迷曲が【珍兵器は罪】という歌です。深い意味はありません着陸後に一応走行している…? パンジャン四駆で突っ込めば成功兵器だったかも 無駄にいい音 工作としては優秀だが発想が狂っているw
35位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 134
- 00.0%
- 32.2%
- 96.7%
マリネラ国王「ヒギンズ3世」の子、パタリロ王子が親善のためにイギリスへとやって来た。ボディガードを指示された英国情報部「MI6」のエージェント「バンコラン」は、「美少年キラー」の異名が示す通り、パタリロの身の回りの世話をしている美少年「ジャダ」が気になるようで…。現在マリネラでは、王室と総理大臣が権力争いの真っ最中。そのため大臣の一派がパタリロの命を狙う危険性があった。しかしパタリロはバンコランのボディガードが邪魔のよう。その理由は父ヒギンズ3世の過去にあった。
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
次話→so4477654536位
2022-03-05 00:41:02投稿
- 111
- 87.2%
- 54.5%
- 10.9%
平清盛が太政大臣に就任してから855年、宝塚歌劇戦時中休演前の最後の公演から78年、PlayStation2国内発売から22年、ロシア大統領選挙でウラジーミル・プーチンが当選してから10年、年始から63日目、魔夜峰央の誕生日、マシュー・ペリーの命日、バウムクーヘンの日、円の日、ついでにぼくらのウォーゲーム!の日に。
って言ってる間に日が変わっちゃったよ!!!畜生め!
さらに一箇所文字が抜けてることに気づいたけど、もういいや。
どうでもいいところだし。
ついでに最初の方一瞬音がおかしくなるよ。
本編は#3:55から。最後の一分半も無駄。
割と普通に中身がないクソ動画です。
sm39830750:前 | mylist/61934555 | 次:sm40704188この動画で再燃してまたまたまた始めちゃったぜ あれは持田では 油は調味料だからな! クロウは害悪 花壇くらさい もうサイでいいよ、サイで・・・ サッカロースを砂糖として良いのか・・・ おつです。
37位
2017-02-15 23:50:20投稿
- 103
- 11.0%
- 11.0%
- 11.0%
四半世紀超、界隈に潜伏した
BLの見物人、ぶどううり・くすこが
ほぼ隔週で案内する、BL作家さんと
作品について、読者目線の解説をする
ニコ生発のBLネットラジオ。
BL夜伽ラヂオ co1391827
2017-02-15配信 第五期第04回:魔夜峰央
メールフォーム:BL夜伽ラヂオメールフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/blyr/o0lj2ryxldgm
配信者:ぶどううり・くすこ
ツイプロフィール:http://twpf.jp/xqo_b
Twitter:xqo_b動作確認
38位
2024-03-01 00:00:00投稿
- 71
- 00.0%
- 00.0%
- 22.8%
1978年より連載中の魔夜峰央氏の人気作品「パタリロ!」30年以上に渡って愛される本作が、今冬なんと舞台化!!今を時めく超・個性派俳優、加藤諒が主人公・パタリロ殿下を演じ、美少年かつ実力派の俳優陣が脇を固める。展開予測不可能!舞台「パタリロ!」、ゴ堪能アレ!
出演:<パタリロ>加藤 諒 <マライヒ>佐奈宏紀 <タマネギ部隊>細貝 圭 金井成大 石田 隼 吉本恒生 <魔夜メンズ>佐藤銀平 吉川純広 三上陽永 柴 一平※Wキャスト 香取直登※Wキャスト <バンコラン>青木玄徳 <声の出演>鈴木砂羽 池田鉄洋 西ノ園達大 大堀こういち
原作:「パタリロ!」魔夜峰央/脚本:池田鉄洋/演出:小林顕作
©魔夜峰央/白泉社(別冊花とゆめ・メロディ・花LaLa online)39位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 37
- 00.0%
- 12.7%
- 00.0%
1978年より連載中の魔夜峰央氏の人気作品「パタリロ!」。原作連載45周年を記念し、シリーズ第4弾は原作でも人気キャラクターたちが登場するストーリー「ファントム」編を上演!超個性派俳優 加藤 諒を筆頭に個性豊かな俳優陣は今回どんな「パタリロ!」旋風を巻き起こすのか…!?ぜひ、ゴ堪能アレ!
出演:加藤 諒/宇野結也/後藤 大/佐藤永典/井阪郁巳/原嶋元久 佐川大樹 田村升吾 武本悠佑/小沢道成 愛太 笹尾ヒロト/中村 中/丘山晴己
原作:魔夜峰央「パタリロ!」(白泉社刊)/脚本:池田テツヒロ/演出:小林顕作
©魔夜峰央/白泉社 ©舞台「パタリロ!」製作委員会40位
2024-03-01 00:00:00投稿
- 34
- 00.0%
- 12.9%
- 12.9%
1978年より連載中の魔夜峰央氏の人気作品「パタリロ!」。40年に渡って愛される本作の舞台化第2弾新作公演!持ち前の"美しさ"と唯一無二のキャラクターで殿下を体現した加藤諒はじめ、美少年かつ実力派の俳優が全員続投。さらに新たな美少年たちも登場。抜群のギャグセンスとダンス、歌で魅せる耽美な世界を、ゴ堪能アレ!
出演:<パタリロ>加藤 諒 <マライヒ>佐奈宏紀 <ビョルン&アンドレセン>小林亮太 <タマネギ部隊>細貝 圭 金井成大 石田 隼 吉本恒生 蒼木 陣 <魔夜メンズ>佐藤銀平 吉川純広 富岡晃一郎 三上陽永 柴 一平 香取直登 掛川僚太 大澤信児 <ロビー少尉>三津谷 亮 <バンコラン>青木玄徳 <声の出演>大塚明夫 三田村賢二 大堀こういち 池田鉄洋
原作:「パタリロ!」魔夜峰央/脚本:池田テツヒロ/演出:小林顕作
©魔夜峰央/白泉社41位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 12
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デミアンは、やはりKGVのダブルスパイだった。しかもデミアンに肩入れするバンコランにマライヒが反発。その挙句マンションを飛び出して、デミアンの手に堕ちてしまった。マライヒがデミアンに身体を奪われるという事態に発展し、バンコランはようやく目が醒めたようだが…。バンコランはデミアンのあまりの変貌ぶり、そして卑怯な手段もいとわない姿に我慢がならなかった。そのため、逃亡を企てて共犯者と共に空港に向かうデミアンを追い、そこで直接対決に踏み切ろうとする。
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
so44776417←前話 第一話→so4477649342位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 10
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
バラの栽培で有名なローザリア国の、バラの花の品評会にパタリロが招待された。主催者のラーケン伯爵に審査員を頼まれたのである。しかしその伯爵、実は国際ダイヤモンド輸出機構でNo.2の立場にある人間で、パタリロの命を狙っていたのだった。パタリロから審査員の話を聞いたバンコランは、同行することを即座に決めた。彼は機構の動きを注視しており、ボディガードの必要性を直感したのである。その直感が示す通り、パタリロと共に伯爵主催の仮装パーティーに出席したバンコランは、早速謎の暗殺者に襲撃される。
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
so44776577←前話|次話→so44776579 第一話→so4477649343位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 9
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
前回の襲撃以来、ラーケン伯爵の動きに注視していたパタリロ。そのため、サナトリウムで療養中の母「エトランジュ」に会うためスイスに行くことになると、またもやバンコランにボディガードを依頼する。エトランジュがパタリロそっくりの「つぶれ大福」だと想像していたバンコランは、彼女の美しさにハッと息を呑んだ。普段なら女性に興味を示さない彼も、エトランジュの前ではさすがに圧倒されるのみである。
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
so44776578←前話|次話→so44776580 第一話→so4477649344位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 9
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
いつもと変わらない、マリネラでのパタリロの一日。しかし今日ばかりは彼の運命を大きく変化させる出来事が起こってしまう…。父・ヒギンズ3世が心不全により崩御してしまったのだ。これにはさすがのパタリロも大きなショックを受けてしまう。哀しみが癒える間もなく、パタリロは突如ロンドン行きを決意した。MI6に出向いてバンコランと再会した彼は、現在捜索中の従兄弟「サッチャー」をマリネラに迎えたいことを伝え、再びボディガードを依頼する。
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
so44776493←前話|次話→so44776576 第一話→so4477649345位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 8
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
従兄弟のサッチャーを影で操った組織の正体が判明した!!相手は「国際ダイヤモンド輸出機構」。ダイヤ輸出で成り立つマリネラとも関係があり、世界中のダイヤ流通を仕切ることで莫大な利益を得ている組織だ。独自の販売ルートを確立することで利益を上げようとしたパタリロに関係を断たれた機構は、彼をとても恨んでいるよう…。そのため、戴冠式を間近に控えたパタリロはバンコランにボディガードを依頼する。
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
so44776545←前話|次話→so44776577 第一話→so4477649346位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 7
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
イギリスと友好関係にあるA大国の陳主席が、イギスリにやって来ることになった。しかしMI6に匹敵するB大国の情報部「KGV」が横槍を入れることは必至。そうなればイギリスとA大国の友好関係は崩れてしまう。陳主席のボディガードを任じられたバンコランは、警備計画に細心の注意を払うのだが…。KGVに加え、通訳としてパタリロがやって来ることとなって、バンコランの頭痛の種は増えるばかり…。そんな時、バンコランの恋人で、彼の助手も努めるマライヒがKGVの刺客によって誘拐されるという事態が起こってしまった!!
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
so44776583←前話|次話→so44776494 第一話→so4477649347位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 7
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
パタリロが突然カンフーキッドになった!!彼自身ですら正気を失うその症状は、どうやらマリネラで公演する予定の東洋舞踏団の影響らしい。「帰って来たコモドドラゴン」の名でバーサーカーと化すその症状に、周囲はいい迷惑である。舞踏団の団長と、その孫娘「春英」が王宮にやって来た。春英の美しさに夢中になるパタリロだが、王宮は「謎のダイヤ窃盗事件」で手一杯。しかもダイヤ採掘現場の監督がネコババした張本人であることが発覚したにも関わらず、ダイヤの隠し場所など、調査するべきことは山盛り状態にある。
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
so44776579←前話|次話→so44776581 第一話→so4477649348位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 6
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
マリネラ大学でパタリロと主席の座を争った「クリスチャン博士」が帰国した。博士には病床の妹「ココ」がおり、彼女の病状が悪化したせいで今回の帰国に踏み切ったのである。そのため、完成間近だった人工降雪装置の研究を中断し、装置を持っての帰国だった。「ココは宝石が好きだから、『ミスティア1号』を少しの間貸してくれ」…パタリロと再会したクリスチャンはそう頼んだ。しかしいくらパタリロでも、国宝級の宝石をそう簡単に外に出すことはできない。そこでクリスチャンは、よからぬことを考えてしまう。
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
so44776582←前話|次話→so44776584 第一話→so4477649349位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 6
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
バッキンガム宮殿で行なわれる国際エネルギー会議に出席することになったパタリロ。ボディガードはまたもやバンコランだ。しかもそこには「国際ダイヤモンド輸出機構」の元暗殺者で、現在は足を洗ったマライヒが働いていた…。宮殿の職員によると、機構と手を切ったはずのマライヒが、国際的なテロリスト「カサノバ」と連絡を取ったらしい。カサノバに会場への侵入を手助けするよう電話で頼まれて断ったらしいが…!?
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
so44776580←前話|次話→so44776582 第一話→so4477649350位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 6
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
マリネラの新国王になったものの、「陛下」の呼び名になじめず、周囲の人間に「殿下」と呼ばせることにしたパタリロ。そのパタリロの兄だという美少年が突然名乗り出た!!その人物は「マリオン」。彼は弁護士を立て、その証拠だというマリネラの紋章入りの宝石を届けさせる。マリオンの要求は、マリネラの王子として正当な扱いを受けること。しかしそれはパタリロの王位継承権の消滅を意味している。この一大スキャンダルに、パタリロはバンコランに相談を持ちかけるが…。
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
so44776576←前話|次話→so44776578 第一話→so4477649351位
2025-04-01 00:00:00投稿
- 6
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
緊急召集をかけられたバンコランをMI6本部で待っていたのは、かつての「パットナー養成所」時代の親友であり、2年先輩のエージェント「デミアン・ナイト」だった。久しぶりの再会に、バンコランはガラにもなく照れまくる。バンコランが練習生だった当時のパットナー養成所にタイムワープしたパタリロは、そこに教官として潜り込んでバンコランの周囲を嗅ぎまわり始めた。そこでのバンコランはまだ未熟で、デミアンの身体を使った「慰め」により過去のトラウマを払拭してもらうなど頼りなさげ…。
パタリロ:白石冬美/バンコラン:曽我部和行/ジャダ:戸田恵子/サッチャー:上田みゆき/ビョルン:増山江威子/マライヒ:藤田淑子/長官:永井一郎/エトランジェ:池田昌子/トミー:間嶋里美
原作:魔夜峰央/企画:籏野義文、土屋登喜蔵/製作担当:佐々木章/チーフディレクター:西沢信孝/演出:笠井由勝、久岡敬史、芹川有吾、他/総作画監督:鈴木欽一郎/チーフデザイナー:土田勇/音楽:青木望/OP楽曲:「パタリロ!」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 青木望、うた 藤本房子/ED楽曲:「美しさは罪」作詞 伊藤薫、作曲 伊藤薫、編曲 中村暢之、うた 竹田えり / 「クックロビン音頭」作詞 田中のぶ、作曲 青木望、編曲 青木望、うた ステップスティック・白石冬美
©魔夜峰央/白泉社・東映アニメーション
so44776416←前話|次話→so44776418 第一話→so44776493