キーワード魔法帝を含む動画:84件 ページ目を表示
2025年2月2日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2017-10-16 00:00:00
ブラッククローバー ページ2「少年の誓い」授与式でユノが授かったグリモワールは、選ばれし者だけが手にできる幸運の“四つ葉のグリモワール”だった。それを狙う盗賊・レブチに襲われ危機的状況に陥るユノ。そこにアスタが駆けつけた。だが魔力がなく、授与式でグリモワールを手にできなかったアスタは、魔法で戦うことも防ぐこともできない。それでも諦めず戦うアスタ。そのとき、どこからともなく謎の “五つ葉のグリモワール”が現れ、その中から古い大剣が!? 手にした大剣でレブチに立ち向かうアスタの姿を見たユノは、幼い頃からありえないことをやりとげてきたライバル、アスタとともに、魔法帝を目指した日を思い出す――。
動画一覧はこちら
ページ1 watch/1507169782
ページ3 watch/1508119522かわいいw うるさ w W ユノトノエルおし♡♡♡♡♡ 斬魔はまだ? これは昆布?わかめ? わかめ わかめー <:::::::::::::::::::::::::::::::::{ーーー*
- 122,551
- 7,4436.1
- 350.0
- 3560.3
2018-01-10 00:00:00
ブラッククローバー ページ14「魔宮(ダンジョン)」クローバー王国と隣国ダイヤモンド王国との国境付近に“魔宮(ダンジョン)”が出現した。ダンジョンとは遺跡のようなもので、貴重な宝物が隠されている反面、盗難や秘密事項の流出を防ぐため、たくさんのトラップ魔法が仕掛けられた危険な場所でもある。 なぜか魔法帝じきじきの指名で調査任務を任されたアスタは、ノエルと先輩のラック・ボルティアとともに調査を開始。そんな中、感知能力に優れたラックが何かに気づき、アスタとノエルを置き去りにしてどこかに行ってしまう。
動画一覧はこちら
ページ13 watch/1514168965
ページ15 watch/1515982340ここの新EDイントロの入りの演出が格好いい。 ゴードンのセリフだけ音量最大にしたらかろうじて聞こえるなどうにか BiSH大好き! 映画には期待してる グレイ ネロ この二人好き ←1800万部いきました。 セッケはすいりょくのとうろう 可愛い みんな...
- 48,975
- 3,4557.1
- 120.0
- 2190.4
2019-09-11 00:00:00
ブラッククローバー ページ100「オマエには負けない」アスタは、突然現れたライアにつかまり、魔宮(ダンジョン)の深部に連れ戻されてしまった。そこには捕らえられたミモザだけでなく、“エルフの民”に転生したクラウス、ハモン、そしてユノがいた。今までとは別人格のクラウスとハモンは容赦なくアスタを攻撃。しかしなぜかユノだけは参戦もせずただ傍観するだけ。仲間を傷つけたくないアスタは反撃せず「生きて、生き抜いて、オレは魔法帝になる!」と言い放つ。その言葉を聞いたユノに変化が……!
一方、彼らを静かに見守る者がいた。それは“白夜の魔眼の頭首・リヒト”そっくりのもうひとりのリヒト―― 実は彼こそが“エルフ族の長”である“本物のリヒト”で……!?
動画一覧はこちら
ページ99 watch/1567407065
ページ101 watch/1568685483ミモザちゃん 連続生駒旋空だ バッドエンドじゃねぇか() ここらへんアニオリ?で最高 ハモンさん声変わりすぎ ベルに当たり強くね? ジャンプ+で読んでるけどここアニメ見れてないから良かった 止まるんじゃねぇぞ…💃 団長~ 覇王色の覇気 は、覇王色の覇...
- 48,425
- 2,5535.3
- 350.1
- 2510.5
2018-02-21 00:00:00
ブラッククローバー ページ20「王都集結」ダンジョン攻略任務の報告のため、ノエルとふたりで騎士団本部がある“王貴界(おうきかい)”に行くことになったアスタは、途中で出会ったユノ、クラウス、ミモザとともに本部に向かう。そんな一同を出迎えたのは、現・魔法帝であるユリウス・ノヴァクロノだった。実はその日は戦功叙勲式の当日。ユリウスは叙勲を受ける騎士団員たちとは別に、アスタたちを“特別ゲスト”として招いたのだった。
ユリウスに案内され、会場に入った一同の目の前に、多くの“星”を取得した魔法騎士団の精鋭たちが立ち並ぶ。
動画一覧はこちら
ページ19 watch/1518142885
ページ21 watch/1519611146この主人公最高だ はあ⁉ふざけるなよ...この場にいなかった人が何好き勝手に言ってんだよ wwww かっこいいいいい 実績積んで信頼とスキルを身につけるのプロへの登竜門よ ま、もう慣れてるけど! ん〜 散々な言われようですな〜 肉(アスタの肉体) 気...
- 48,026
- 4,7039.8
- 120.0
- 2310.5
2018-07-11 00:00:00
ブラッククローバー ページ40「黒の海岸物語」魔法帝から託された任務のため、アスタたち“黒の暴牛”団 が、マナの強い力場“強魔地帯(ごうま ちたい)”がある海辺のリゾート地“ラクエ”にやってきた。ヤミ団長がどこかに出かけているのをいいことに、水着で大はしゃぎの団員たち。そこに目指す強魔地帯“海底神殿”の情報をつかんだヤミ団長が帰ってきた。ヤミ団長の話によると、ラクエの海の底にある海底神殿は、強魔地帯の中でも特に危険な場所のひとつとされ、激しい海流に阻まれ、たどり着くのは簡単ではないという。そこでヤミ団長は、水魔法を使うノエルに重要な役目を与える。
動画一覧はこちら
ページ39 watch/1530495848
ページ41 watch/153145068511:04良いね! ハァハァ エレンイェーガーわらわらで草 かわいそうすぎるw おっふ おっふ けしごむあたま わかってねえww 青森県民 ばかか けついてえやめろ 倖田來未?! 何事か見れるwww 1765»私はナハト 初代魔法帝の名前はルミエル・...
- 47,183
- 3,6007.6
- 110.0
- 1960.4
2019-03-13 00:00:00
ブラッククローバー ページ74「誓いの花」王撰騎士団(ロイヤルナイツ)選抜試験一回戦第1試合――アスタたちのチームの戦いが始まった。 チーム戦で行う「魔晶石(クリスタル)破壊バトルトーナメント」ということで、ミモザとザクス・リューグナーと名乗る謎の魔道士とチームを組むことになったアスタ。だが、ザクスが試験開始前に魔法帝に対しとった失礼すぎる態度に怒った相手チームからの不意打ちで、アスタたちのチームの魔晶石(クリスタル)は大きなダメージを受ける。焦るアスタとミモザ。ところがやる気のないザクスはその場で休息をとり始めてしまう。 ふたりで戦わなくてはならなくなったアスタとミモザは!?
動画一覧はこちら
ページ73 watch/1551667143
ページ75 watch/1552891386タカキはいい加減休め デュエル開始ーーーー!! ゾラゾラー 役立たずさんw 緑川さんイケボ は?ヒロインはノエルだろ 死亡 無料 おー 可愛 あ フルカウンターは物理攻撃だけ跳ね返せるハズ 訳:強い弓 空間魔法 七回位の美しさ 完全な及川さんやんw...
- 38,279
- 1,7484.6
- 80.0
- 1370.4
2019-07-24 00:00:00
ブラッククローバー ページ93「ユリウス・ノヴァクロノ」クローバー王国最強の魔道士、魔法帝・ユリウスと、白夜の魔眼の頭首・リヒトの戦いが始まった。特別な魔導書(グリモワール)に選ばれ、“時間魔法(じかん まほう)”を使いこなすユリウスが、“魔法帝”として、自分自身が歩んだ道を信じ、目指す未来のために激闘を繰り広げる! これに対し、高速で強力な“光魔法(ひかり まほう)”を駆使するリヒト。だが、“時”を操り、少し先の未来を予測できるユリウスに決定的なダメージを与えることができず焦る。
動画一覧はこちら
ページ92 watch/1563252903
ページ94 watch/1564373884ユリウス裏切るでww ラスボス撃破定期 ここすこ よよ! ゆゆ めがしんでる あ いいとこどり シャンクス ザラザラ しぬなぁぁ! かっこい 裏切りw 王子ぃぃ 神 作 画 の は じ ま り ピカピカの実 宿な! このOP聞いたことあるわ…昔見てた...
- 36,089
- 2,7437.6
- 200.1
- 1710.5
2021-11-27 00:00:00
勇者だけど、ヒロインのせいで《最終回》が来ないww / 結月ゆかり VS 結月ゆかり"事の始まりは千葉市、総式校。『人類を滅ぼすために魔界から送り込まれた大魔王の発酵する赤児が産まれた』というニュースだった。また、舞台は椚ヵ丘中学校。妖が見えることにより周囲に避けられていた××××は「バンジョーの輪廻」という異世界に水の女神の手違いにより転生してしまう。
_____数年が経ち、頭脳は大人、見た目は発酵の赤子は納豆を片手にギルド「FALLY TASTE」を立ち上げ出処不明のウイルスによってゾンビ化した“ガバネ"から街を守っていた。そのウイルスはゾンビランドセガの技術が漏洩したことによって蔓延してしまったものだった。一方、バンジョーの輪廻から抜け出し、恵方巻きを誤った方向で咥えて取れなくなってしまった妹と時間系の異能力「死に急ぎ」を得た××××は発酵する赤子と共にウイルス撲滅を目指すために海賊王兼魔法帝ポケモンマスターへの道のりを進むのであった。"
デデデンデデデデンデデデデンデデデデンデ...
ハナテ!ココロニキザ
曲・動画:また切ない世界を生きる
【mylist/69456448】
【@MAtA_SeTU】
絵:ゆえ
絵:つい
ST:white(日付のエロゲ)
【@snowwhite_9494】
ST:nano(性欲が強い)
【@myu_nano】
マスタリング:nogi
【mylist/66528706】
【@Nogi_utau】
off vocal【 https://piapro.jp/t/c_Gd 】
※歌ってみたなどでキーの変更が必要な場合はご相談ください。二次創作は「ニコニコにも投稿する形」でよろしくお願いします。
※歌詞コメントはお控えください。まじですき 2023でも聞いてます 辛くも強い、深い曲だった ズコーッ 曲としての完成度が高すぎる ええやんか 違法建築やめろ wwwwwwwwwwww ギターソロ「じゃあの」 DENGER:デンガー。人名。 好きだなぁ パンストっぽい ラノベみ...
- 5,087
- 1783.5
- 2525.0
- 681.3
2020-03-20 02:57:02
【MMD刀剣乱舞】入手順動画【魔法帝国少女】刀剣入手順を作り直しました。
変な時期に参入した古参です。
本丸設定とコメント付きです。嫌な方はバックしてください。
設定はあくまで当本丸の設定になります!私も古備前推しです! 888888888888888 うぽつです! みっちゃんめっちゃ代理www サーモン思った 初期刀と初短刀一緒!!!! 初期刀同じ!!! 兼さん違いwwwwwww
- 1,781
- 80.4
- 30.2
- 120.7
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ1 アスタとユノそこは、誰もが“魔法”を使える世界―― “クローバー王国”と呼ばれる国に、最強の魔道士“魔法帝(まほうてい)”を目指すふたりの少年・アスタとユノがいた。最果ての地“ハージ村”にある教会に、同じ日に捨てられたアスタとユノは、それからずっと兄弟のように過ごしてきた。ところがなぜかアスタは、いつまでたっても魔法を使うことができない。一方、同い年のユノは、すでに“風”の魔法を使いこなしていた。“魔導書(グリモワール)”がもらえる年齢、15歳になり、いよいよ授与式の日がやってきた。アスタはグリモワールの授与で、自分に秘められた魔力が開花し、魔法が使えるようになると信じ胸を弾ませるが……。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
次話→so41148503教会の皆さんアスタの事もっと見てやってくれ、、、 ユノって実は結構凄い奴なんだよな、、 ここまで努力できるアスタ凄いよ、、(尊敬) シスター優しい!!! それはそれで凄いと思うんだが、、、 後方彼氏面の始まり ふ で や す か ず ゆ き HAHA...
- 1,679
- 412.4
- 130.8
- 533.2
2018-07-16 06:41:02
【週刊少年】あ、18年31号のジャンプ読んだ?(先々週収録分です。いちじるしく更新が遅れて申し訳ありません)アリスと太陽/ONE PIECE/Dr.STONE/ぼくたちは勉強ができない/僕のヒーローアカデミア/銀魂/鬼滅の刃/ブラッククローバー/アスタくん魔法帝への道/総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司/約束のネバーランド/紅葉の棋節/キミを侵略せよ!/アクタージュ/呪術廻戦/火ノ丸相撲/ハイキュー!!/食戟のソーマ/ゆらぎ荘の幽奈さん/ノアズノーツ/目次とか/
次→sm33571558 一覧=mylist/38940546
あ、今週のジャンプ読んだ? という小学校の教室で繰り広げられていた雑談を世界に配信。全作品を掲載順に取り上げます。
twitter : https://twitter.com/read_jump
Podcast版:https://goo.gl/zlbKwh
過去音源(作品ごとにカット済み):https://goo.gl/CV7Lbd今の所高専の方が面白い笑 うぽつ まじかあww 田舎のヤンキー女感 男同士の話でこれ答える男は100%つまらんやつだけどな あー www 友達が手伝ってくれるとか 宣言だよね サンデー感 今のところ4月は君の嘘と被るから、4話以降かな おっこつくんは...
- 1,415
- 533.7
- 00.0
- 20.1
2021-09-01 18:31:02
【映画化記念静止画MAD】魔法帝を目指す物語【Black Clover】「今ここで、限界を超える」
AniPAFE2021参加作品です。
AniPAFE2021 詳細:ar2018850
参加作品一覧:ar2019290
曲.Black Catcher/ビッケブランカうp乙 すごすぎやろ 静止画…? センスがいい よき すご タイトルの使い方いいなぁ すげえ テンションあがる うおう! 8888888888 テキストいいなぁ 上手いぞこれ この人、静止画作り始めたばっかりだったよね?すごい 静止画すげえ ここすき...
- 1,187
- 252.1
- 282.4
- 141.2
2013-01-24 23:38:50
【東方風】古の魔法帝都 ~ Incomplete world.【自作曲】ご無沙汰しておりました、HAMRIKUです。
久々の東方風。今回は、ミックス作業に力を入れております。
ピアノロールはREAPERだととても見辛いので、おまけ程度に見ておいてください。
曲自体は、私らしい?勢いだけの内容になっております故、いざ不完全な世界へ。
(▰˘◡˘▰)。❍( インコンプリートワールド…。) (▰0◡0▰)
マイリス→mylist/20648616良い… ここいいね 楽園の素敵な巫女臭したな コーラスのあたりも・・・もしかしてリーン...
- 1,082
- 131.2
- 10.1
- 60.6
2023-07-11 17:11:02
【ニコカラOn】映画ブラッククローバー主題歌『Here I Stand』公式MV映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』主題歌『Here I Stand/TREASURE』の、ニコカラon vocal (フル・公式MV)です。歌詞は全てふりがな付き。
※こちらはMADではありません。公式MVをお借りしてカラオケ字幕を付けました。
■YouTubeにはOP⑪『Stories/SnowMan』やOP⑬『Grandeur/Snow Man』も投稿しています♪
→ https://www.youtube.com/@Yuri-Pyon
■Off Vocal ver.→ sm42470257
■お借りした素晴らしい公式MVはこちら♡
映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』studioぴえろスペシャルPV/TREASURE「Here I Stand」
→ https://youtu.be/6sc8hJyIAtA
ブラッククローバー OP/Official MV/ミュージックビデオ/MAD/AMV/Instrumental/オンボーカル/ノンクレジット OP/ブラッククローバー アニメ/アニメソング/アニソンfull/高画質 1080p/7 6 5 2 1
- 1,013
- 70.7
- 60.6
- 80.8
2019-10-09 06:54:02
【週刊少年】あ、19年44号のジャンプ読んだ?ONE PIECE/ONE PIECE学園/Dr.STONE/鬼滅の刃/約束のネバーランド/ブラッククローバー/ブラッククローバーSD アスタくん魔法帝への道/ぼくたちは勉強ができない/僕のヒーローアカデミア/ミタマセキュ霊ティ/チェンソーマン/ハイキュー!!/夜桜さんちの大作戦/アクタージュ/呪術廻戦/ゆらぎ荘の幽奈さん/サムライ8/ふたりの太星/神緒ゆいは髪を結い/ビーストチルドレン/トーキョー忍スクワッド/目次とか
次→ sm35841283 一覧=mylist/38940546
あ、今週のジャンプ読んだ? という小学校の教室で繰り広げられていた雑談を世界に配信。全作品を掲載順に取り上げます。
twitter : https://twitter.com/read_jump
Podcast版:https://goo.gl/zlbKwh0巻で出てきた二人かな? ガルさん声の味噌でーすが草 えww 小芝居w w うぽつ! 侍の真似事をしていた鬼なんだよな、強くなるほど侍から離れていく
- 967
- 70.7
- 10.1
- 20.2
2022-10-07 01:30:03
新作劇場版アニメ『ブラッククローバー 魔法帝の剣』特報<スタッフ>
原作・総監修・キャラクター原案:田畠裕基(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:種村綾隆
キャラクターデザイン:竹田逸子
音楽:関 美奈子
脚本:ジョニー音田 折井 愛
制作:studioぴえろ
製作:映画ブラッククローバー製作委員会
配給:松竹ODS事業室
<キャスト>
アスタ:#梶原岳人
ユノ:#島﨑信長
ヤミ:#諏訪部順一
ノエル:#優木かな
コンラート:#関俊彦
<イントロダクション>
『ブラッククローバー』は、魔法が全ての世界で、生まれながらに魔法が使えない少年アスタが、魔道士の頂点「魔法帝」を目指す、王道魔法バトルアクション。
週刊少年ジャンプで連載が始まり、その後TVアニメ化した本作は、日本のみならず、世界中を魅了。そして2023年、ついに映画化が決定した。
制作は『BLEACH 千年血戦篇』『NARUTO-ナルト-』『幽☆遊☆白書』など、「週刊少年ジャンプ」の大ヒットアニメ作品を多数手がけて来たstudioぴえろ。TVシリーズを手掛け、『#ブラクロ』の世界を切り拓いてきたスタッフ陣が、満を持して劇場版の制作に臨む。
映画で描かれるのは原作では明かされなかった魔法帝の物語。
アスタたちの前に突如として現れた先代魔法帝コンラート。「帝剣」を手にする彼の目的とは。
先代魔法帝の登場をきっかけに、アスタたちは新たな戦いの渦に巻き込まれる―。
夢へと突き進み、決して諦めない姿が、観る者の心を震わせる。
「ブラッククローバー」の全てがここに!梶原茂人タグから。135音楽担当するかと思いきや梶原岳人の間違いじゃないか ネトフリやん 諦めないのがオレの魔法だアアアアアアアア 2»ドンマイ。 オリジナルストーリーか 3月31日予定できた!! まってたーーー!!!!!!!!
- 856
- 70.8
- 60.7
- 20.2
2022-09-23 21:42:03
【遊戯王マスターデュエル】魔法帝候補のきりたんが使う魔導書ドラグマ 其の67【VOICEROID実況】対戦よろしくお願いします♪
今回は新ストラクの魔導書を教導と合わせて遊んできました~
魔導書自体は前々から知っていたんですけど、
私は征竜の方を握っていたのでそこまで詳しく知らなかったので、
今回使ってみて魔導書の神判が思った以上にぶっ壊れカードでびっくりしました…w
あれが三枚入れれる時代が少しの期間でもあったのが凄い。
後、シャドールも結構昔からいますけど、ずっと安定した強さがあっていいですね~♪
結構このデッキ楽しかったのでお気に入りです!
前回、広告とコメントといいねありがとうございました~!
前回→sm41117431
デッキ内容
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?ope=1&cgid=cea0bafc88432c5988d1178565e9dd07&dno=47
とぅいったー なにかあればDMください
https://twitter.com/hyouka76
こっちも良かったらお願いします~
ようつべ
https://www.youtube.com/channel/UCZckaq89Ny5vMvdMjFt_Iwg
*お借りしたかわいいイラスト
東北きりたん
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10771711ゲーテの為の墓地肥やしと思えばあえて引きまくっても悪くないな ウィッチクラフトとか相性良さげ? 使えなくなる効果も無効になっているから 暴れまわりそうとかは掲示板とかでも言われてるよねえ。 糞竜は二度と帰ってこないでくれ ミラジェイドは効果発動に伴う...
- 775
- 222.8
- 506.5
- 30.4
2018-05-24 20:18:07
【セリフMAD】俺は魔法帝になる【Black Clover】制作者 ナルト
「俺は魔法帝になってやるってばよ」
楽しく見てくれたらうれしいですΣ(ノ∀`*)ペチ
マイリスト → mylist/57697530壮大な感じ…… おお、すごい すご!!!! なんぞや ドキドキ すご、どうやったんだろう
- 770
- 60.8
- 00.0
- 40.5
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ2 少年の誓い授与式でユノが授かったグリモワールは、選ばれし者だけが手にできる幸運の“四つ葉のグリモワール”だった。それを狙う盗賊・レブチに襲われ危機的状況に陥るユノ。そこにアスタが駆けつけた。だが魔力がなく、授与式でグリモワールを手にできなかったアスタは、魔法で戦うことも防ぐこともできない。それでも諦めず戦うアスタ。そのとき、どこからともなく謎の “五つ葉のグリモワール”が現れ、その中から古い大剣が!? 手にした大剣でレブチに立ち向かうアスタの姿を見たユノは、幼い頃からありえないことをやりとげてきたライバル、アスタとともに、魔法帝を目指した日を思い出す――。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148502←前話|次話→so41148504 第一話→so41148502普通にめっちゃ良い子やん、、アスタ、、 アスタは俺のライバルだ!!!!!! サガフロ2を思い出したわ 魔力がない?じゃあ気とか使えるんじゃね?(ダイの大冒険読者並感)って思ってたら…ねえ…
- 760
- 50.7
- 40.5
- 10.1
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ5 魔法帝への道すべての試験が終わった――。魔法騎士団に入れるかどうかは各団長たちがその受験生を自分の団に入れたいかどうかで決まる。全課題で天才的なセンスを見せたユノは、すべての団長から入団を希望されるが、次期魔法帝の第一候補との呼び声も高いウィリアム・ヴァンジャンス率いる“金色の夜明け団(こんじきのよあけだん)”を選ぶ。ユノに遅れをとるわけにはいかないと考えるアスタだが、魔力を持たないアスタの入団を希望する団長はひとりもおらず…… そして、呆然と立ち尽くすアスタの前に、突然、黒の暴牛団のヤミが立ちふさがり……!?
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148505←前話|次話→so41148507 第一話→so41148502↓それな!!!! まさしく彼氏面 後方彼氏面せずにいられないんか… 後方彼氏面のドヤ顔 やりますねぇ! こ、これが後方彼氏面…!! はいれるセンスあるんだ
- 625
- 71.1
- 40.6
- 10.2
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ3 クローバー王国、王都へ!“魔法騎士団”―― 魔法帝直属の九つの騎士団から成る戦闘に特化した魔道士軍団であり、国中の人々が尊敬し憧れる、国を護る英雄たちである。魔法帝になるための第一歩として、まずは魔法騎士団の入団試験を目指すことにしたアスタとユノ。グリモワールを手にしたものの相変わらず魔法が使えないアスタは、手にした大剣を使いこなそうとさらなる厳しい特訓に励む。一方ユノは、四つ葉のグリモワールを使い、風魔法の腕をいっそう磨いていた。――いよいよアスタとユノが入団試験に挑むときがやってきた。 家族のように過ごしてきた教会の人々に見送られ、ふたりの少年は、魔法帝になる夢を胸に、王都へと旅立つ!
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148503←前話|次話→so41148505 第一話→so41148502芋には無限の可能性が有る ま、ま、ま、回し飲み!!!!!??????? 環境破壊 全部芋じゃねーか!!! \(^O^)/ わーい アスタ君空飛べるようになるけど、こんな乗り方できないやつやん… まさか正体が美少女とは思わん…あ、いや別に思うか
- 563
- 81.4
- 40.7
- 10.2
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ11 とある日の城下町での出来事ソッシ村の人々を守って戦ったアスタたちに、魔法帝から、名誉の証である“星”がひとつ授与された。さらに新人のアスタとノエルは、騎士団員として初めての給料も手にし、うれしさでいっぱい。そんなアスタとノエルが、先輩のバネッサ・エノテーカに誘われ、城下町にショッピングに出かけることになった。人々でにぎわう街で必要な買い物を済ませたバネッサが、次にふたりを案内したのは、危険もあるが珍しいものが多い“闇市(ブラックマーケット)”。アスタはそこで、“翠緑の蟷螂団(すいりょく の とうろうだん)”に入ったセッケと再会する。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148511←前話|次話→so41148513 第一話→so41148502- 451
- 00.0
- 00.0
- 20.4
2020-05-12 16:26:02
【手描きブラクロ】白黒l曖昧lなl正義のヒーロー【トレス】素敵な殿上動画様は動画内に記載してあります。
無いとは思いますが元動画へ迷惑の掛かる事はしないようにしましょう。
再生数貢献ぐらいが下民の我々にはちょうどいいですよ。それでも俺は魔法帝になる。
ちょっと進まな過ぎて心折れたので投げておきます。
シスコン先輩まではなんとか行きたかったけど駄目ですわ。
ま だ だ !神降臨 す て き くさ もっとのびろおおおおおおお! 天才!? わぁぁ!すごい!!!! ネブラさんん!! ソリド!! シルヴァ兄弟!! かっこいい!! ラデス!! おおおラデス!! おじさん動くじゃないですかww ロータスさん!!ww マルス!! ...
- 448
- 347.6
- 40.9
- 51.1
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ12 魔法帝は見たブラックマーケットを散策中、ひったくり被害にあった老婆を見かけたアスタは急いで犯人を追いかける。それを見たセッケも「アスタにだけいい格好はさせない!」と、自分自身の魔法で創り出した“青銅の流星魔車輪(セッケシューティングスター)”に乗って犯人を追い詰める。だが、ひったくり犯が隠し持っていた毒のナイフで攻撃されてしまい……!?一方、入団試験で対戦した因縁の相手、サリム・ド・ハプシャスの護衛を依頼されたユノは、金色の夜明け団の先輩クラウス・リュネットと、同期のミモザ・ヴァーミリオンとともに任務につくことになる。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148512←前話|次話→so41148514 第一話→so41148502草 やったぜ
- 446
- 20.4
- 30.7
- 10.2
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ86 ヤミとヴァンジャンスまだ魔法騎士団の一団員だった若き日のヤミが、同時期に入団したヴァンジャンスとともに盗賊に襲撃された村を救ってから数年後、ふたりは魔法帝になったユリウスからある任務を言い渡される。それは、盗賊たちと結託して人々の生活を脅かしている魔法騎士団員を突き止めるというものだった。計画を立て、手分けして任務を行うふたり。そんな中ついにヤミが、ターゲットの盗賊団と遭遇する!
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41149525←前話|次話→so41149483 第一話→so41148502- 443
- 10.2
- 30.7
- 10.2
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ14 魔宮(ダンジョン)クローバー王国と隣国ダイヤモンド王国との国境付近に“魔宮(ダンジョン)”が出現した。ダンジョンとは遺跡のようなもので、貴重な宝物が隠されている反面、盗難や秘密事項の流出を防ぐため、たくさんのトラップ魔法が仕掛けられた危険な場所でもある。なぜか魔法帝じきじきの指名で調査任務を任されたアスタは、ノエルと先輩のラック・ボルティアとともに調査を開始。そんな中、感知能力に優れたラックが何かに気づき、アスタとノエルを置き去りにしてどこかに行ってしまう。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148514←前話|次話→so41148516 第一話→so41148502くぱあw ぐへへ こんな初期から惚れてたんやな… ラックみたいなバトルジャンキーは強いキャラのままでいてほしかったなあ…戦闘力だけならヤミ並とかさ
- 437
- 40.9
- 00.0
- 20.5
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ20 王都集結ダンジョン攻略任務の報告のため、ノエルとふたりで騎士団本部がある“王貴界(おうきかい)”に行くことになったアスタは、途中で出会ったユノ、クラウス、ミモザとともに本部に向かう。そんな一同を出迎えたのは、現・魔法帝であるユリウス・ノヴァクロノだった。実はその日は戦功叙勲式の当日。ユリウスは叙勲を受ける騎士団員たちとは別に、アスタたちを“特別ゲスト”として招いたのだった。ユリウスに案内され、会場に入った一同の目の前に、多くの“星”を取得した魔法騎士団の精鋭たちが立ち並ぶ。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148578←前話|次話→so41148580 第一話→so41148502実績帝! ルシウスさ〜ん 休日の俺じゃねえかwww(お腹いっぱいになると眠くなり二度寝)
- 429
- 30.7
- 30.7
- 10.2
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第103話~第154話) ページ119 終わりの一撃強力な魔法を使い悪魔と戦うリヒトとルミエル。だが悪魔は驚異の再生力ですぐによみがえってしまい倒すことができない。強大な魔力同士がぶつかり合うすさまじい戦いを目にしたアスタは、異界の魔法にも有効な“反(アンチ)魔法”の力をもっとうまく使えないかと考え、新たな力の発動に成功するが、あまりに強すぎる力を制御できずにいた。そんな中、ユノがさらなる力を目覚めさせ……!?憧れの初代魔法帝の前で、未来の“魔法帝”を目指すアスタとユノ渾身の一撃が放たれる!!
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41149375←前話|次話→so41149146 第一話→so41149238- 425
- 00.0
- 10.2
- 30.7
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第103話~第154話) ページ130 新・魔法騎士団団長会議クローバー王国中を巻き込んだ悪魔との戦いが一段落し、今後のことを話し合うため魔法騎士団団長会議(まほうきしだん だんちょうかいぎ)が開かれることになった。ハート王国から帰ったアスタたちも会議に召集され、魔法帝(まほうてい)・ユリウス、魔法議会議長(まほうぎかい ぎちょう)・ダムナティオ、魔法騎士団全団長の前で、ハート王国で得た情報を報告することになる。報告を聞き終えたユリウスは、集まった各団長とアスタたちに、すでにこの世界を脅かし始めている悪魔メギキュラに対抗するため、今自分たちがやるべきことを伝える。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41149100←前話|次話→so41149099 第一話→so41149238ほんそれ マジでアスタ礼はいらないぞあんな理不尽 ひどすぎワロタ ワーオーサマダー
- 423
- 40.9
- 10.2
- 20.5
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ13 続・魔法帝は見た護衛任務の途中、謎の一団に襲われるユノたち。危険を感じたクラウスは、一刻も早く目的地までサリムを送り届けようとするが、サリムはユノの故郷であるハージ村に立ち寄りたいと言い出す。仕方なくハージ村に立ち寄った一行は、神父やシスター・リリー、教会の子供たちに歓迎されるが、そんな中シスター・リリーが何者かに連れ去られてしまう。シスターを助けたいユノは、任務の優先を主張するクラウスが止めるのも聞かずひとり救出に向かう。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148513←前話|次話→so41148515 第一話→so41148502回復、索敵、精神系、攻撃すべてできるミモザさんツヨイ なんというwww なんというテンプレ
- 417
- 30.7
- 41.0
- 10.2
2012-06-01 01:39:20
【モンコレ】パック開封07:魔法帝国の興亡7パック目です。
「Sレギュレーション」と呼ばれていた時代のパックです。
オーソドックスな肉弾戦やトリッキーなテクニック等、
色んな可能性を試すことが当時のスタンダートでした。
◆開封日:2012/05/19
◆ロケ地:カード・ブランチ金山店 様
◆モンコレ開封動画:mylist/30555990 ◆前回 → sm17897682 ◆次回 → sm18283733なつかしいww てこずり過ぎワロタwwwww おつ なぜいまさらw 俺の全盛期のパックだわ 今と比べ...
- 417
- 71.7
- 00.0
- 10.2
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ27 光“白夜の魔眼(びゃくや の まがん)”を名乗る者たちにつかまり絶体絶命のアスタを救ったのは、敵のアジトで待ち構えていた魔法帝ユリウスだった。圧倒的な力を持つユリウスを呆然と見つめるアスタだが、ユリウスが彼らから情報を得ようとしたとき、突然強力な“光魔法”が放たれ、拘束した敵とその場にあった奇妙な“石板”が奪われてしまう。側近のマルクスからの報せで王都に戻ったユリウスは、被害状況とわずかに得られた情報から、敵が思った以上に強大な力を持ち、何かとてつもないことを企てていることを感じ取り、魔法騎士団員たちに一層気を引き締めるよう伝える。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148603←前話|次話→so41148605 第一話→so41148502ウホッ そして〆は本妻か… ヒロインよりヒロインムーブしてるな…
- 413
- 41.0
- 30.7
- 30.7
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ23 紅蓮の獅子王ノエルの助けで戦いに集中できるようになったアスタ。だがラデスが操る屍体が放った呪力の塊“呪弾(じゅだん)”のせいで体力を奪われ、思ったように動けなくなってしまう。勝ち誇ったラデスはいっきにアスタにトドメを刺そうとするが、この窮地を救ったのはフエゴレオン団長だった。魔法騎士団の精鋭たちに向かって「魔法帝になってオマエら全員黙らせてやる!」と豪語し、人々を護るために必死で戦うアスタの姿を見たフエゴレオン団長は、ここでアスタを死なすわけにはいかないと、自らラデスとの戦いを買って出る!
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148581←前話|次話→so41148583 第一話→so41148502- 408
- 10.2
- 20.5
- 20.5
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ39 三つ葉の敬礼アスタの協力によって記憶にかけられていた“保護魔法(プロテクトまほう)”が解けた白夜の魔眼のメンバーから、「裏切り者の団長がいる」との情報が引き出された。ついに、全団長の前で裏切り者の団長の名が明かされる!! この前代未聞の大失態といえる状況にショックを受けた魔法帝は、各団長に団員の身辺調査を徹底するよう指示。そして、ほかの団には内密に、“黒の暴牛”団にある任務を言い渡す。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148651←前話|次話→so41148676 第一話→so41148502- 405
- 00.0
- 20.5
- 30.7
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第103話~第154話) ページ118 時空を超えた再会悪魔を影の王宮から解き放たないため、アスタとユノ、自我を取り戻したパトリが悪魔のいる最上階へとやってきた。そんなアスタたちの前に、長い眠りから目覚めた初代魔法帝、ルミエル・シルヴァミリオン・クローバーと、彼に仕えていたセクレ・スワロテイルが現れる。セクレは不思議な鳥・ネロの本当の姿で、“封緘魔法(ふうかんまほう)”という変わった魔法を使う魔道士だった。そしてアスタたちは、どんな封印からも解き放つことができるセクレの魔法により、本来の力を取り戻したエルフ族の長・リヒトの姿を目にすることになる。あの日の雪辱を果たすために、悪魔との因縁の対決が始まる!
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41149139←前話|次話→so41149098 第一話→so41149238主人公たちがヤムチャ視点になるとは ネロちゃんが外見も生き様もドストライクすぎて…正直興奮します 喋ってる間にやられるだろ
- 401
- 41.0
- 10.2
- 30.7
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ38 魔法騎士団団長会議ネアンの町から帰ったアスタとヤミ団長に、魔法騎士団本部に来るようにとの連絡が届いた。本部にやってきたアスタは、“魔法騎士団団長会議”に出席するヤミ団長とわかれ、魔法帝の側近マルクスとともに地下の牢獄へとやってくる。そこにいたのは魔法帝ユリウスと先日とらえた白夜の魔眼のメンバーで、アスタはユリウスから情報収集のための協力を頼まれる。一方、王都襲撃の際に重傷を負い、こん睡状態が続くフエゴレオン団長を除いた全団長が召集された会議に遅れた“金色の夜明け”団団長のヴァンジャンスを皆が非難する中、ヤミ団長は……?
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148650←前話|次話→so41148675 第一話→so41148502すっげえワルの敵が使ってくるヤツじゃ~ん!! メガネパイセンwwww wwww
- 386
- 41.0
- 30.8
- 20.5
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ100 オマエには負けないアスタは、突然現れたライアにつかまり、魔宮(ダンジョン)の深部に連れ戻されてしまった。そこには捕らえられたミモザだけでなく、“エルフの民”に転生したクラウス、ハモン、そしてユノがいた。今までとは別人格のクラウスとハモンは容赦なくアスタを攻撃。しかしなぜかユノだけは参戦もせずただ傍観するだけ。仲間を傷つけたくないアスタは反撃せず「生きて、生き抜いて、オレは魔法帝になる!」と言い放つ。その言葉を聞いたユノに変化が……!一方、彼らを静かに見守る者がいた。それは“白夜の魔眼の頭首・リヒト”そっくりのもうひとりのリヒト―― 実は彼こそが“エルフ族の長”である“本物のリヒト”で……!?
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41149284←前話|次話→so41149371 第一話→so41148502あすたおた突然のライバル宣言 アスタさえいればなんでも大丈夫な男 知ってた ここ良いな ダs… 急にしゃべりだす妖精さん
- 385
- 61.6
- 51.3
- 41.0
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ92 魔法帝VS(バーサス)白夜の魔眼頭首クローバー王国とそこに住む人々を護るため、白夜の魔眼の殲滅に向かった王撰騎士団(ロイヤルナイツ)の戦いに思いをはせていた魔法帝・ユリウスの前に、ひとりの人物が現れた。それはユリウスが昔からよく知る相手で、ふたりは懐かしい昔話をすることになる。一方、ヴァンジャンス団長から、選抜試験で副団長・ランギルスが、フィンラルに重傷を負わせたことを謝罪したいとの申し入れがあり“金色の夜明け”団の本拠地にやってきたヤミ団長。しかし、いくら待ってもヴァンジャンス団長は現れず、イライラは頂点に!?
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41149533←前話|次話→so41149531 第一話→so41148502- 383
- 00.0
- 30.8
- 20.5
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ93 ユリウス・ノヴァクロノクローバー王国最強の魔道士、魔法帝・ユリウスと、白夜の魔眼の頭首・リヒトの戦いが始まった。特別な魔導書(グリモワール)に選ばれ、“時間魔法(じかん まほう)”を使いこなすユリウスが、“魔法帝”として、自分自身が歩んだ道を信じ、目指す未来のために激闘を繰り広げる! これに対し、高速で強力な“光魔法(ひかり まほう)”を駆使するリヒト。だが、“時”を操り、少し先の未来を予測できるユリウスに決定的なダメージを与えることができず焦る。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41149532←前話|次話→so41149530 第一話→so41148502父もトラップ使いなのか フリーザが「ちくしょおおおおおおおおおおおおおお!」って言いそうなセリフ。粋がってる時の悟空が言いそう
- 380
- 20.5
- 30.8
- 30.8
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ29 道魔法帝を目指すアスタとユノが、その第一歩として念願の魔法騎士団員となってから月日がたち、ふたりの活躍を耳にするたびうれしくなる神父やシスター・リリー。一方、魔法騎士団の中にもふたりの活躍をうれしく思う人物がいた。それはアスタを「マブダチ」と呼び、その幼なじみで親友のユノを「マブダチのマブダチ」と呼んで密かにその活躍を見守り続けている(?)黒の暴牛団の一員、ゴードン・アグリッパだった!?
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148605←前話|次話→so41148624 第一話→so41148502ひぇ… ヒエッ
- 374
- 30.8
- 20.5
- 20.5
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ40 黒の海岸物語魔法帝から託された任務のため、アスタたち“黒の暴牛”団 が、マナの強い力場“強魔地帯(ごうま ちたい)”がある海辺のリゾート地“ラクエ”にやってきた。ヤミ団長がどこかに出かけているのをいいことに、水着で大はしゃぎの団員たち。そこに目指す強魔地帯“海底神殿”の情報をつかんだヤミ団長が帰ってきた。ヤミ団長の話によると、ラクエの海の底にある海底神殿は、強魔地帯の中でも特に危険な場所のひとつとされ、激しい海流に阻まれ、たどり着くのは簡単ではないという。そこでヤミ団長は、水魔法を使うノエルに重要な役目を与える。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148675←前話|次話→so41148677 第一話→so41148502なんだよ結構当たんじゃねぇか… サムネ気になる これは不敬罪では?w (´;︵;`) ルーラ イケメンのみに許されるセクハラ
- 366
- 61.6
- 20.5
- 20.5
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ51 正しさの証明魔法帝ユリウスから依頼された任務が終わり、報告のため、ヤミ団長とともに、アスタ、フィンラル、チャーミーが王都へとやってきた。ユリウスは無事に任務を終えた“黒の暴牛”団をねぎらうと、かつて、ヤミ団長を魔法騎士団員にしたときのこと、団長へと推薦したときのことをしみじみと思い出す。 そんなユリウスにヤミ団長は……?一方その頃、隣国ダイヤモンド王国がクローバー王国へと攻め込む事態が発生。ダイヤモンド王国で最強といわれる“八輝将(はっきしょう)”を含む軍勢が押し寄せた“キテン”の町は騒然とする。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148742←前話|次話→so41148744 第一話→so41148502- 350
- 10.3
- 30.9
- 10.3
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ94 新しい未来魔法帝の側近・マルクスから各魔法騎士団に伝えられた連絡を受け、援護のため急ぎユリウスとリヒトが戦う場に駆けつけたヤミ団長。だがヤミ団長は、そこで信じられない光景を目にすることになる――!一方、浮遊魔宮(ふゆうダンジョン)では王撰騎士団(ロイヤルナイツ)のメンバーが、クローバー王国の人々を護るための戦いを繰り広げていたが、メレオレオナ団長に追い詰められた三魔眼(サードアイ)のライアが、最後の手段“自爆魔法”を発動させようとしていた。それを察知し止めたアスタはライアにある言葉をぶつけるが……。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41149531←前話|次話→so41149529 第一話→so41148502- 346
- 00.0
- 20.6
- 10.3
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ54 もう二度とキテンの町での攻防が終わり、アスタがヤミ団長の紹介で、魔法帝(まほうてい)直属の回復魔道士(かいふくまどうし)、オーヴェンに両腕のケガを診てもらうことになった。オーヴェンはクローバー王国一の回復魔道士といわれる医者だが、そのオーヴェンからアスタに下された診断はあまりにも残酷なものだった……。 偶然そのことを耳にしてしまったフィンラルから事情を聞き、ショックを受ける“黒の暴(くろ の ぼうぎゅう)牛”団の仲間たち。それでもアスタは諦めも絶望もせず前を向こうとする。そんなアスタの姿に仲間たちは?
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148745←前話|次話→so41148747 第一話→so41148502これは泣く… 前が見えネェ 。゚(゚´Д`゚)゚。
- 346
- 41.2
- 20.6
- 10.3
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ81 ある一人の男の生き方魔法帝の判断で試合の順番が変更となり、急遽アスタたちのチームとランギルスたちのチームによる試合が始まった。 激しい憎悪のためか凶々しい魔力を放ち、いつも以上に好戦的な態度を見せるランギルスと、懸命に戦った兄フィンラルをバカにするランギルスへの怒りに燃えるアスタ。アスタに頼まれ援護に回ったザクスは、激闘を続けるアスタを見ながらある人物のことを思い出していた。 一方、魔法帝ユリウスは、以前から気になっていたことを確かめるため、両チームの戦いを静かに見守ることにする。
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41149603←前話|次話→so41149651 第一話→so41148502安定の鯱 あー…最悪
- 338
- 51.5
- 20.6
- 10.3
2018-07-12 21:00:00
【怪異511】SCP-1952-JP - 我らは父祖の血と犠牲(そして、少しの魔法)によって立つSCP-1952-JPは、███共和国██████████州に存在する、公式には2004年に閉山した、かつては銅鉱石を産出していた"████████鉱山"です。
http://ja.scp-wiki.net/scp-1952-jp
ページリビジョン: 5, 最終更新日時: 11 Jul 2018, 20:07
rev.0 by count number
※動画用に一部改変しています。
コンテンツ及び本動画はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンスで利用可能です。
http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja
Hachi: http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6279191
-MMD: http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6518426
★動画一覧:ar1429965
http://scpleaks.blogspot.jp/d
★リクエストはこちらの動画のコメント欄へ
https://www.youtube.com/watch?v=KTc3F71Q3Hc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32753110
もしくはTwitterへ @scipinfoどう考えても反政府組織を終了させた方が楽だ 何そのスコットランドも真っ青なわがまま
- 328
- 20.6
- 10.3
- 10.3
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ74 誓いの花王撰騎士団(ロイヤルナイツ)選抜試験一回戦第1試合――アスタたちのチームの戦いが始まった。 チーム戦で行う「魔晶石(クリスタル)破壊バトルトーナメント」ということで、ミモザとザクス・リューグナーと名乗る謎の魔道士とチームを組むことになったアスタ。だが、ザクスが試験開始前に魔法帝に対しとった失礼すぎる態度に怒った相手チームからの不意打ちで、アスタたちのチームの魔晶石(クリスタル)は大きなダメージを受ける。焦るアスタとミモザ。ところがやる気のないザクスはその場で休息をとり始めてしまう。 ふたりで戦わなくてはならなくなったアスタとミモザは!?
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148874←前話|次話→so41149565 第一話→so41148502クラウス色々見守ってて草www ダイソン魔法か
- 319
- 20.6
- 10.3
- 10.3
2022-10-01 00:00:00
ブラッククローバー(第1話~第102話・JSAF2018スペシャルアニメ) ページ73 王撰騎士団(ロイヤルナイツ)選抜試験“白夜の魔眼”壊滅のため、新たに結成される“王撰騎士団(ロイヤルナイツ)”のメンバーを決める選抜試験が始まった。さらなる実績を積むことを目指し、試験を受けることを決めたアスタとユノだが、“黒の暴牛”団からはノエル、マグナ、ラック、フィンラルもエントリーし、“金色の夜明け”団のクラウスやミモザも特訓の成果を見せるべく試験に臨む。ほかにも偉大な兄を超えるという目標を持つ“紅蓮の獅子王”団のレオポルドなど、多くの魔法騎士団員が集まった。クローバー王国国王も見守る中、3人1組でのチーム戦となる“王撰騎士団(ロイヤルナイツ)選抜試験”のチーム表が、いよいよ魔法帝から発表される ――!!
アスタ:梶原岳人/ユノ:島﨑信長/ノエル:優木かな/ヤミ:諏訪部順一/フィンラル:福山 潤/マグナ:室 元気/ラック:村瀬 歩/ゴーシュ:日野 聡/バネッサ:水樹奈々/チャーミー:安野希世乃/ゴードン:松田健一郎/ユリウス:森川智之
原作:田畠裕基(「週刊少年ジャンプ」連載)/総監督:吉原達矢/監督:種村綾隆/シリーズ構成:加藤還一/シリーズ構成協力:筆安一幸/キャラクターデザイン:竹田逸子/サブキャラクターデザイン:徳永久美子/プロップデザイン:髙橋恒星/美術監督:前田有紀/撮影監督:國井智行/色彩設計:篠原愛子/編集:奥田浩史/音楽:関 美奈子/音響監督:髙桑 一/アニメーション制作:studioぴえろ/製作:ブラッククローバー製作委員会
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
so41148873←前話|次話→so41148875 第一話→so41148502ここマウント取ってるように見える お互い恋敵のような思考だな 言い方よ…www ビーバッブのボンタン狩りかな? 事実なのがw ヴァネッサ姐さんいたら、他のメンバー相当弱くない限り負けなそう…あ、暴牛限定だっけあのチート魔法 あ、アスタの腕治せなかった...
- 315
- 123.8
- 10.3
- 10.3
2017-10-16 00:23:07
輪廻転生 歌ってみました {ジョロキア}
俺は、魔法帝になる
今回は、まふまふ様の輪廻転生を歌ってみました
輪廻転生しそうな本家様sm32010061
MIX→chiToさん @amagumo_one
四葉とか欲張らないからせめてグリモワールくれ
Twitterやってます@zyorozyoro
ジョロリストmylist/57201993ひっ
- 311
- 20.6
- 00.0
- 10.3
2017-10-18 00:00:00
ブラッククローバー ページ3「クローバー王国、王都へ!」“魔法騎士団”―― 魔法帝直属の九つの騎士団から成る戦闘に特化した魔道士軍団であり、国中の人々が尊敬し憧れる、国を護る英雄たちである。
魔法帝になるための第一歩として、まずは魔法騎士団の入団試験を目指すことにしたアスタとユノ。グリモワールを手にしたものの相変わらず魔法が使えないアスタは、手にした大剣を使いこなそうとさらなる厳しい特訓に励む。一方ユノは、四つ葉のグリモワールを使い、風魔法の腕をいっそう磨いていた。
――いよいよアスタとユノが入団試験に挑むときがやってきた。 家族のように過ごしてきた教会の人々に見送られ、ふたりの少年は、魔法帝になる夢を胸に、王都へと旅立つ!
動画一覧はこちら
ページ2 watch/1507791926
ページ4 watch/1508724384RPGぽくて良い・・・ アスタもっと気持ち悪いぐらいムキムキじゃないっけ?
- 300
- 31.0
- 10.3
- 258.3