キーワード魚沼市 を含む動画: 183件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-03-05 22:09:49投稿
- 29,690
- 5842.0%
- 20.0%
- 1670.6%
実家の倉庫にて年代物の火鉢で簡単なおつまみを作り飲んでみました。
今回前半は早速リクエストにお応えして鮭とば(炙り)を、後半は先日家に届いた帆立10kgから2枚拝借して貝焼きにしたものをおつまみにしました♪
前回よりは酒の肴感が強いと思います笑
リクエスト等ございましたらお気軽にどうぞ♪
☆今回飲んだお酒☆
日本酒:八海山しぼりたて原酒 越後で候 赤ラベル(新潟県南魚沼市 八海醸造)
※炭火・食充タグありがとうございます♪
前回→sm17103779
次回→sm17189770
番外編→sm17242385
「火鉢で一杯」シリーズ→mylist/30673034
「自宅で一杯」シリーズ→mylist/31228248これは美味しそう 音がよいなぁ 倉庫も室内では 「うまいうまい」と鮭とばそのままガジガジ食ってたんだが、この動画を真似て炙ってみたら驚愕した旨さが3〜4割増してる siro 火力強すぎてこれじゃただの直火焼きやんけ さらっとすごいことを 農家によくあ...
3位
2016-09-13 03:01:18投稿
- 24,167
- 4471.8%
- 10.0%
- 1040.4%
敬愛するrexmen様の『聖グロリアーナで往くWoT仮想戦記』シリーズにおける
クルセイダー使用動画普及の檄に感銘を受け動画を作成しました。
今回は総集編みたいなものと思ってください…
[この動画はウォーゲーミングジャパン株式会社が権利を所有する著作物を利用しております。© Wargaming.net]
リスペクト元→sm26462965
sm29502553←前 次→sm29711602
マイリスト→mylist/56168012日英同盟の締結(同士)と破棄(解釈違い)の真実w 戦車道は道を外れたら戦争だからな いいねw 山田急w 相武台前は各駅、準急、区間準急のみの停車なんだよな... うぽつ 某魔乳ふたなり好きユニカム様が。。。 おつー 紳士の国だから仕方ない おいwww...
4位
2020-01-31 05:52:00投稿
- 20,617
- 4552.2%
- 240.1%
- 340.2%
ルール
①総合評価で0点を取る
②持ち時間を0にしない
TIPS:
あかくらTNと上越新幹線の塩沢TNは新潟
けん南魚沼市で立体交差
をしているが、両者の高低差は僅か90センチ
メートルしか離れていない。
Part15>>sm36142401 Part16-2>>sm36439443 マイリス>>mylist/54623585
youtube>>https://youtu.be/VOpN0GSS0M82024年のGWに乗った時には使われてたよ、みんなほくほく線に乗ろう 草 そうだね… やべぇwwwwwwwwwwww ここから本題 そういやここだけトンネル幅が複線なのは大島で交換設備を設けたかったとかなのか? これはとき大イベント 難易度1とは ふ...
5位
2021-12-09 21:45:00投稿
- 10,166
- 6706.6%
- 1751.7%
- 170.2%
#ゆっくりするところ #雪 #転倒事故
今回の紹介するのは、関係者から直接ご依頼がありました「小学生転倒歯根破折」です。
歯根破折というのは、簡単に言ってしまえば歯が大きく折れてしまうことです。
当時小学三年生だった「Bくん」は、寒い冬の時期に、祖父の家に遊びに来ていました。
この家には、Bくんの父の妹家族、つまりいとこたちも集まってきました。
Bくんはとても活発な性格で、いつも走り回っているような子でした。
また、いとこたちと仲がよく、集まると彼らを連れて、外でよく遊んでいたそうです。
この日は前日からの雪で、街は雪に包まれていました。
Bくんはこの雪が降り積もった道路で、走り出そうとしてマンホールのふたを踏み…
引用:出展:参考資料
Wikipedia
ishort.ink/TxsG
魚沼市
ishort.ink/2FWJ
厚生労働省
ishort.ink/LpCr
メディカルページ函館・道南版
ishort.ink/Dhh1
視聴者提供情報など直るのか… 女の子になっちゃう えらい 弟も折れたけど、まだ抜けてなかったから医者で叩き込んだらしい 新雪にダイブした時、オトンにブッ飛ばされた思い出…「下になんかあったらどないすんねん?!」 まぁ、教訓の痛みにしてはやや痛すぎ(治って良かった アッ...
6位
2011-07-28 17:15:15投稿
- 9,752
- 3053.1%
- 00.0%
- 840.9%
新潟うまし!
【宿泊情報】越後六日町温泉 かわら崎 湯元館
http://www.yukiguni.ne.jp/yumotokan/
その1→sm14533459 その2→sm15079563 その3→これ その4→sm15538210
【これまでのバイク動画シリーズ】
100万円でライダー目指してみるべさ!⇛mylist/18629690
49万円でみんなに会いにいくべさ!⇛mylist/20418228
20万円で大型ライダー目指してみるべさ!⇛mylist/25144297
【メール】gorori@e-mail.jp 【Twitter】gorori1000000蛙の声がまた良い わあああ!!! 良いですなぁ 俺のバイクも1年半クーラント漏れっぱなしだっ...
7位
2019-11-30 22:06:02投稿
- 8,003
- 3674.6%
- 570.7%
- 901.1%
初めまして、しゃるどねと申します。人生で初めてのニコニコ動画投稿です。
色々と拙いですが、割と頑張って作りました(; ・`ω・´)
どうぞよろしくお願いいたします。
今回は信越を楽しむお話です。
動画内に出てくるお店は下記に。
・ちゃわんめし たっぽ家 さん(道の駅南魚沼内) 新潟県南魚沼市下一日市855
・道の駅信越さかえ 長野県下水内郡栄村大字北信3746-1
・Fontana del Vino さん 長野県塩尻市大門8-9-10
・山賊 さん 長野県塩尻市大門七番町10-1おつ うぽつ うぽつでした~♪ \(*´▽`*)/ うぽつです! ( ゚Д゚)ゞ 鏡開きパーティーから来ました!! ٩( 'ω' )و すげえメットやな まだ変態の皮はがれてない 爆音www 即 堕 ち 2 コ マ あ れ は 嘘 だ 米どころ うぽ...
8位
2024-09-20 17:00:00投稿
- 7,944
- 3534.4%
- 4796.0%
- 130.2%
トップバリュ製品で温かい讃岐うどんを作っていきます。
【関連動画】
※前回のはちまきずんだもん
業務スーパーの「こだわりの生フランク(848円)」2024.08.03
https://www.youtube.com/watch?v=6qOoQm5Cobg
※包丁切り製法 1:49あたりから
テーブルマーク製造工場紹介2015.02.27(テーブルマーク株式会社)
https://www.youtube.com/watch?v=8N8BCD3q_M0
【参考】
さぬきうどん(包丁切り製法)(トップバリュ)
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741945585/
ふっくらジューシー 味付け油揚げ(トップバリュ)
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414485929/ 2024
うどんだし(ストレートタイプ)(トップバリュ)
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414617023/
特別講義 本場に負けない冷凍さぬきうどん(テーブルマーク株式会社)
https://www.tablemark.co.jp/udon/udon-univ/lecture-tm01/index.html#sp2
テーブルマーク株式会社 新潟魚沼工場(新潟県南魚沼市)
「さぬきうどん3食」(新潟県福祉保健部生活衛生課)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/mysite1/tablemark_motto.html
生めん類の表示のきまり(全国製麺協働組合)
https://www.zenmenren.or.jp/hyoji/00.html
生めん類の表示に関する公正競争規約※PDFファイル (全国公正取引協議会連合会)
https://www.jfftc.org/rule_kiyaku/pdf_kiyaku_hyouji/noodles.pd
【使用した素材】(※敬称略)
(合成音声)VOICEVOX/ずんだもん/四国めたん
https://voicevox.hiroshiba.jp/
(立ち絵)坂本アヒル
im10788496/im10791276
(楽曲)甘茶の音楽工房/「のほほん喫茶」
https://amachamusic.chagasi.co大徳のせい 勝ち確 テキヤもん 香川県内での製造ではなひので、岐阜県製造では讃岐うどんとは最早呼べなひのでは…?? うぽつ おつ ほう 444いいね踏みました。 むむむ、勝ち確じゃねぇかww 岐阜製讃岐うどん 大徳も見習え 🔔かわいい 七味唐辛子も欲...
9位
2008-02-19 20:47:36投稿
- 7,369
- 1,35418.4%
- 00.0%
- 140.2%
7万人未満の都市一覧志摩市/逗子市/東金市/朝倉市/袖ヶ浦市/高石市/京田辺市/印西市/北広島市/石狩市/浜田市/常陸太田市/桜井市/栗東市/七尾市/土岐市/吉川市/宇佐市/十日町市/多賀城市/南魚沼市/天童市/真岡市/五所川原市/能代市/二本松市/京丹後市/蓮田市/千曲市/鳴門市/宇城市/安中市/知多市/常総市/日向市/鳥栖市/鹿嶋市/泉南市/観音寺市/田原市/津島市/白河市/むつ市/木津川市/気仙沼市/豊明市/藤井寺市/愛西市/総社市/山陽小野田市/塩尻市/佐渡市/鯖江市/太宰府市/十和田市/玉野市/羽島市/志木市/加須市/武蔵村山市/恵庭市/敦賀市/近江八幡市/蕨市/天理市/名取市/前原市/鶴ヶ島市/橋本市/伊達市/碧南市/紀の川市/旭市
うpした動画全部→mylist/12531344蕨は羊歯、そして市だ。 山菜? ファイターズ札幌から移転! こんなん作ったの何処のドイツだwww 因みに「閖上」というここでしか使われない「閖」を使った地名もある 金山 蓮田市から 白河市なう 地元 今は整備されています。たいしてかわりません。 地元...
10位
2009-05-13 00:25:53投稿
- 6,234
- 1,02816.5%
- 40.1%
- 1662.7%
実はうpされるの待ってた!てことで歌いました。元動画様→sm6925200/多分また今回も漢字の読み間違え多いと思います。/【5月17日追記】大和ってだいわかぁああああ!大和町だと思ったよね・・・。そういえば南魚沼市になったんだよね・・・。いろいろ声変えてるのでわかりにくいですが一人で歌ってます。/他やっちまったやつ→mylist/4550607
楽しさいっぱい安田アイランド~♪ 安田がない 新潟港! あがのっしいいいいいいいい それなw 新・潟・県 柏崎すげぇな 妙高もいいよ おっくせんまん!おっくせんまん! 津南 YTTA! 新潟県民の大体は修学旅行で一回は佐渡に行く ちゃまめええええええ...
11位
2009-01-20 22:32:58投稿
- 4,345
- 2946.8%
- 00.0%
- 190.4%
sm5893760(うらがわら~十日町)の続きの区間です。十日町の市街地を抜けて、10000m級の赤倉トンネルを抜けて、六日町に向かいます。この区間のほとんどが赤倉トンネルで占められており、車窓は単調ですがご了承ください。この動画は発車前に運転士に撮影したいと申し出て、フラッシュを使わないのであればOKという承諾を得て、撮影しています。次の区間(六日町~越後湯沢)⇒sm5899328 前面展望(夏)(直江津~虫川大杉)⇒sm3898936 鉄道動画⇒mylist/7458253 前面展望一覧⇒mylist/10989788
乗換;JR飯山線 ただいま 美佐島 まもなく 美佐島 次は 美佐島 ただいま しんざ まもなく しんざ 次は しんざ ただいま 十日町 ←残念ながら、電柱の向こうは何もない 立正校正会の聖地がある まもなく ミサシマ Arriving at MISA...
12位
2009-01-20 23:01:31投稿
- 4,143
- 1202.9%
- 00.0%
- 220.5%
sm5898189(十日町~六日町)の続きの区間です。ここからは上越線に乗り入れて越後湯沢まで向かいます。雪がさらにひどくなりワイパーは動きっぱなしになります。普段は動かさない助手席側のワイパーを定期的に動かしてくれた運転士さんには感謝しています。この動画は発車前に運転士に撮影したいと申し出て、フラッシュを使わないのであればOKという承諾を得て、撮影しています。最後までご乗車ありがとうございました、またのご乗車をお待ちしています。前面展望(夏)(直江津~虫川大杉)⇒sm3898936 鉄道動画⇒mylist/7458253 前面展望一覧⇒mylist/10989788
⇓ww 主文よく読め <<パターン、終了しました。>> ありがとう... 変態加速 ワイパーがデカイから手ぶれ補正が誤作動してる? 徐行か? 首都圏でこんな速い列車だったら確実に特急料金とられる K.O!! あれ、上国も通過か よくこんな加速できるな...
13位
2014-10-04 18:04:55投稿
- 3,921
- 972.5%
- 50.1%
- 110.3%
右翼漫談です。youtubeより転載:「2011年1月、新潟県魚沼市にて行われた大本営八俵の新春舞台㊙映像!!」watch?v=kxicLNAdLto
鳥肌実臭がする 満洲w マンセー うちの方の青年会にも呼ぶべか あれかあ。 戦国鍋TV もうコアすぎてw アイドルで売り出す赤穂浪士 これイケルで これはいい政治ネタw 確かに wwwwwwwwwww wwwww そっちかいw wwwwwwwwwww...
14位
2018-01-01 09:00:00投稿
- 3,827
- 1433.7%
- 10.0%
- 130.3%
明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017年10月01日新潟県は南魚沼市で開催された「第4回南魚沼グルメライド」に参加した様子をお届けします。
田んぼの中の平坦路や、三国ダムへの登りなど変化に富んだ景色と、スタート前から堪能し続けた補給食たち。いやぁ、楽しかった…第2エイドを出発するぐらいまでは…
中編→sm32504585
自転車ロングライドイベント動画→mylist/56357521
ポタリング&自転車旅行動画→mylist/56357525
Twitter→@moto__suke
ブログ→http://damemotodays.cocolog-nifty.com/
まにまにさん、ねこねこさん、にくきゅうさん、concomさん、鯖味噌さん、ポンデンさん、ゼリーさん、zabnekoさん、めその人さん、黒セリさん、まんぞくさん、フィルさん、宣伝ありがとうございます!ネタじゃなくてマジで一時間かかったのか… wwwww もうちょっと欲しい 美雪マス入れてる あー…そりゃ外れだ。安納芋が甘くないは有り得ないよ 最高OF最高 列一時間はひどいなw これ改善ポイントだね コシヒカリは、冷めても、冷凍→解凍させても美味し...
15位
2009-07-03 23:22:19投稿
- 3,627
- 1985.5%
- 10.0%
- 190.5%
09年06月訪問。小出で一泊して始発で折り返し訪問しました。18きっぷオフシーズンの5時台ということもあり、車内は貸切です。
辺りには比較的交通量のある道路と多少の人家がありまして、秘境駅ではありませんが ひなびた山間にポツンと佇む駅舎が旅情を誘います。駅ノート完備です。
※2015/3/14 廃止となりました。
[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
(150)鯨波駅:sm7498835←|(151)|→(152)上越国際スキー場前駅:sm7542194鉄道 只見線 柿ノ木駅 廃駅 JR東日本 新潟県 魚沼市 ここがのんのんの聖地か… 駅ビル のんのんびよりだな 冬の只見線は安易に下車するとマジで凍死するゾ これはすげえ ひといねええええ ついこの間いったが廃駅になったうえホームもひっぺがされてた・...
16位
2009-07-15 22:41:22投稿
- 3,384
- 47814.1%
- 00.0%
- 160.5%
香港テレビ局(無綫電視翡翠台)が日本の東北地方の観光地を特集
タレント達が日本の文化を体験する番組
・新潟県魚沼市 魚沼農場
・新潟県津南町 ひまわり畑
・新潟県長岡市 長岡花火大会
・岩手県北上市 和賀川
・岩手県平泉町 毛越寺、金色堂
・青森県黒石市 大平農園
・青森県五所川原市 果樹園、市浦ねぶた
・青森県青森市 浅虫海水浴場、奥入瀬川
①神OP編 sm7638407 ②岩手・秋田編 sm7643741 ③岩手・福島編 sm7643982
④新潟・岩手・青森編 sm7644246 ⑤青森・山形編 sm7644560 ⑥宮城編 sm7644873
■東アジア関連動画 mylist/13107717bgmがうるせえw ナンパwwwwwwww いい番組だなぁ 撮り方うめえ 曲いい 曲すき スタイルいいな やっぱり×中国 ○香港なのか これは一番うまい! 食べたいなら一つ買おうか これはイカかな 試食ができます 蟹は足が長い方が美味しいですよ それ...
17位
2012-12-15 14:49:52投稿
- 3,314
- 561.7%
- 00.0%
- 210.6%
2012年12月12日に今シーズン初めての本格的な寒波が襲来した日の
新潟豪雪地帯を走っています。
高画質版:http://youtu.be/uS9QBOd__u4
ドライブムービーリストmylist/18848505慣れたら何も考えてないよ ←タイヤドーザー、ロータリー、グレーダーのセットで来るよな 雪降った深夜3時頃やつらはやってくる しょうぱいあるからまだ大丈夫 雪国恒例、除雪車大名行列 北陸住みだが最近こんなドカ雪ふってないなぁ 祝2500再生、車載動画2...
18位
2016-07-11 13:24:23投稿
- 3,175
- 571.8%
- 00.0%
- 50.2%
2016年06月26日に開催された「第5回ロングライド魚沼」に参加してきました。
お昼が出る浅草大橋ASまでは長い上り。しかも、小刻みなアップダウンが繰り返しつつ、全体的には350mほど一気に登るハードな区間でした。膝よりも先に体力の限界を感じたのは初めてかも知れません。
sm29178276←前 / 次→sm29237861
Part1→sm29178187
自転車ロングライドイベント動画→mylist/56357521
Twitter→@moto__sukeすきーw この鉄骨の隙間から覗く景色とか大好き うん、こっから昼食会場までがひどかった…by主 うん、均一に緑な感じで綺麗ですね。by主 そうですね、あとでちらっと見えるのが破間川ダムですね。by主 ここからが真の地獄w ここの浸水斜面は緑で綺麗です...
19位
2016-07-13 15:49:29投稿
- 3,171
- 642.0%
- 00.0%
- 60.2%
2016年06月26日に開催された「第5回ロングライド魚沼」に参加してきました。
今思えば、途中からハンガーノックってやつだったのかもしれません。
あんなに脚が動かなくなったのは始めてでした。いやー、きつかった。
ゴールした後の豚汁の味は忘れられそうもありません。
めその人さん、にこちんさん、黒セリさん、宣伝ありがとうございます!
sm29225622←前
Part1→sm29178187
自転車ロングライドイベント動画→mylist/56357521
Twitter→@moto__suke自転車乗りで自己責任じゃない輩がいるんかいな 2017年現在、ちらほらあった完組650cホイールが続々とカタログ落ち…by主 650だと手組かなぁ… 650はパーツがなあ… 上流のダムから水を流して落差で発電する発電所 胸熱 ん?やっぱり地元が映ると...
20位
2013-03-05 21:54:52投稿
- 3,141
- 682.2%
- 00.0%
- 401.3%
六十里越走って来ました!
ええ、夏に…
nonネタで、走りたくなる道を紹介します。
今回は、六十里越とは福島県と新潟県にまたがる峠越えルートの1つです。
走りたくなった方は、開通情報を確認の上、福島県南会津郡只見町または、新潟県魚沼市かられっつアプローチ!
再開通情報はコチラが正しいかと:㈳魚沼市観光協会
http://www.city.uonuma.niigata.jp/kankou/infomation/trafficinfo.html#01
カメラ:DSC-HX30V(ガムテープメットマウント)
編集:FCPX
投コメで返答します!ご気軽にコメください!
シリーズもの Part.03:sm19782107
Mylist俺 Ver.2.0st:mylist/31564956
MyList過去の俺:mylist/23426989
Twitter:@maru_square4
最近、みんカラはじめました!六十里越は9月中旬頃にロードスターでオープンで走って最高に気持ちよかった! おつおつ 途...
21位
2018-01-02 09:00:00投稿
- 2,946
- 852.9%
- 10.0%
- 10.0%
2017年10月01日新潟県は南魚沼市で開催された「第4回南魚沼グルメライド」に参加した様子をお届けします。
前編に引き続き、美味しい物色々の紹介動画です。がっ!第3エイド牧之通りを出た時点ですでに食べ過ぎの模様…
sm32504443←前編 / 後編→sm32505210
自転車ロングライドイベント動画→mylist/56357521
ポタリング&自転車旅行動画→mylist/56357525
Twitter→@moto__suke
ブログ→http://damemotodays.cocolog-nifty.com/
まにまにさん、黒セリさん、concomさん、ken takiさん、zabunekoさん、ねこねこさん、nataotokoさん、フィルさん、宣伝ありがとうございます!南魚沼市とおにぎり協定結んでる和歌山県の梅干し 無料でスポーツイベント観戦してる感覚だと思う 八海山冷酒?(幻覚) 1.7mってw いい景色 南魚沼、盆地のせいか強風が少ない 一般人からしたら飲み食いしてようが100㎞前後走るの馬鹿(良い意味で)じゃ...
22位
2009-02-25 15:43:28投稿
- 2,777
- 1174.2%
- 00.0%
- 140.5%
Part2は百名山「越後駒ケ岳」の登山口、枝折峠頂上からのダウンヒル。
とんでもない狭細カーブ連発。これは酔う。
ブリーフィング付です。Part3→sm6261357 その他のドライブ動画シリーズ→mylist/5188382毎週走ってるw 2012年10月1日災害復旧通行止めから解除になりました。 五十里ダム・川治ダム...
23位
2021-07-05 11:09:02投稿
- 2,600
- 1034.0%
- 803.1%
- 100.4%
はじめまして、動画初投稿のうp主「JiN@C125」です。
本編投稿に先駆けて、テスト動画を作ってみました。
2019年の新米を求めて新潟県南魚沼市に向かうべく
愛車のSuperCUB C125を走らせました。
ごちそうお肉 ビストロ くう海 (新潟県南魚沼市)
新潟の旨いもの 全部のせステーキ丼 + 肉倍盛り
https://majidon.jp/shop2020/kuukai/
※2021/07/10 追記
私の予想に反して、多くの方に視聴していただき感謝感激であります。
拙い動画ではありますが、今後も視聴していただければ幸いです。
Next: #1-1 sm39008143孤独のグルメのBGM良き うぽつ 見てるだけでお腹が… おおお いい演出 食いながらしゃべるなww 夜に食べる なんだこれ・・・ ほう ブラックホールにホワイトライス かわいい お腹が空いてきた( ; ; ) 美味そう うぽつ おつ! うぽつ! お...
24位
2018-03-29 18:00:00投稿
- 2,352
- 662.8%
- 00.0%
- 50.2%
全然ネット環境がない…
前 sm32896561
次 sm32966260
日本一周 mylist/61222363⛄ その気持ち分かるぜ GPDじゃスペック足りんでしょ すげーな大丈夫かw ここから平坦だから距離伸ばせるのか? ドキドキするねえ あらら いいな石碑。 新潟は日本の首都ですよ。 景色は南方が一番かな・・・ いや、粟島だなw 山城は無理w 日本一周勢...
25位
2008-10-21 07:26:28投稿
- 2,208
- 904.1%
- 00.0%
- 60.3%
みなかみ町 道の駅水上町水紀行館~山道~一ノ倉沢駐車場(群馬側暫定終端)まで
水上の温泉街を通って登山道を通って一ノ倉沢まで。一ノ倉沢の駐車場は登山者の基地みたいな感じになっていて早朝からほぼ満車のようです。
で、ここから清水峠までは自動車進入不可、その先は事実上廃道なのだそうです。
参考:http://yamaiga.com/road/shimizu/main.html
国道291号線(3)沼田市下川田(R17分岐・R145交点)~みなかみ町 道の駅水上町水紀行館 sm4995743
国道291号線(5)全通のときのために欠番
国道291号線(6)南魚沼市清水~南魚沼市二日町 sm5010088
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557バスwwwwwww 最早県道って言われても驚く道だなw 三原勇希さん達がランニング練習してました。 なんだこの青看板ww 今度いってみよう・・・ 紅い蝶の所か? R362は? おお ここから通れない......。 wwww 土合 ぬこwwww バスw...
26位
2021-08-21 01:34:06投稿
- 2,065
- 211.0%
- 140.7%
- 30.1%
全長22㎞のうち18㎞がトンネルの奥只見シルバーライン(新潟県道小出奥只見線)を走行します。
この道路は奥只見ダム建設のために建設された道路で、昭和32年に完成しました。
現在は奥只見湖(銀山湖)へのアクセス道路として観光地化されています。
道路の走行記録に加え、何故こんなところにダムを作ったのかについて解説します。
※二輪車は通行止めです。
<立ち絵>はるか氏
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3189645
<地図>
OSM http://www.openstreetmap.org/copyright
地理院地図 https://www.gsi.go.jp/kikakuchousei/kikakuchousei40182.html
<BGM>
・タカオマサキ「一人にて旅をする的なBGM」
https://dova-s.jp/bgm/play5114.html
・まんぼう二等兵「カナリアスキップ」
https://dova-s.jp/bgm/play7330.html
・まんぼう二等兵「ワスレナグサ」
https://dova-s.jp/bgm/play9580.html
<素材 >
いらすとや、写真AC
<参考>
・土木学会関東支部新潟会 にいがた土木構造めぐり
「合計19㎞の地下世界が続く19本のトンネル群
~奥只見シルバーライン~(魚沼市)」http://jsce-niigata.com/introduction/article/052/art052.html
・同 わが国の経済成長を電力供給で支えて50年 奥只見ダム・発電所
http://jsce-niigata.com/introduction/article/010/art010.html
・尾瀬ルート活性化委員会https://www.uonumakaraoze.com/tunnel/index.html
・ヨッキれん「シルバーライン」http://yamaiga.com/road/okutadami/main.html
・東京電力「アニュアルレポート」
https://www.uonumakaraoze.com/tunnel/index.html
・奥只見観光 http://okutadami.co.jp/
つべ
https://www.youtube.com/watch?v=civxNrYulvI&t=8s&ab_channel=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E5%BC%8Fゆううつになるな 抗口から入ってきた熱気がトンネル内で冷やされたせいか GWに春スキー用に開通(銀山平には出られない) バイク乗りだけどココはバイクで走りたくないぞ!車でも色んな意味で怖かった なんか動画解説文のリンクが辿れない... そうなんよなー...
27位
2008-07-06 11:00:32投稿
- 1,936
- 814.2%
- 00.0%
- 60.3%
みなさまごきげんよう。国道352号線の第8章です。魚沼市小出から大湯の温泉街付近までを送ります。時間が中途半端なので奥只見ダムまでの動画をくっつけました。一応、今回でこのシリーズは終了ですが、国道352号線はここから見所です。しかしここから先は撮影日が異なるので別シリーズで紹介しますこと、ご了承ください。 第7章sm3684215 マイリストmylist/3095648 次シリーズ「街道見聞録 酷道352号線~春~」第1章sm4008775
クメンの緑w BGMw 主さんありがとう。間違い無く良動画でした! とうぜんだ おいシルバーいけ 道路開通してるのかな あーあ・・・ あら・・・ 小出か おおお \(^o^)/Owata シルバーラインも初心者向きじゃないよねw 昔親父が壁に突っ込ん...
28位
2011-08-20 11:45:40投稿
- 1,806
- 301.7%
- 00.0%
- 160.9%
北越急行はこれで終了。次で上越線に突入しますよ。ところで上越線の115系って、運転室の運転席反対サイドに小窓がついてるタイプはないんですかね?あそこがあれば、何とか撮影できるんだけど・・・
前:薬師峠信号所ー十日町駅手前→sm15354034 後:六日町ー越後湯沢→sm15424323
北陸JR&私鉄→mylist/10367831&mylist/10006385 マイリス1・2・3・4.5→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690&mylist/10814163 一覧→user/5903512一方で美佐島駅はピューピュー風の音がすごかったのさ ワイパーww 長いな 1往復だけはくた...
29位
2012-09-11 12:31:35投稿
- 1,628
- 332.0%
- 00.0%
- 110.7%
撮り鉄がバイクで北海道へ行ってみた
2012年8月19日 青森県大間町→岩手県岩泉町→秋田県湯沢市
2012年8月20日 秋田県湯沢市→山形県寒河江市→福島県喜多方市→新潟県魚沼市→長野県栄村
2012年8月21日 長野県栄村→松本市→岐阜県
sm18800465☚その6
使用楽曲(ニコ動使用許諾楽曲)
この夏が終わる前に / Dream
JUMPIN' TO THE SKY / Dream5
旅人 のら
ついったー 54nora
のらバイク旅行2012 mylist/31907568
北海道撮り鉄ーリング シリーズ series/6918
2012年9月12日 世界の新着動画で紹介され完走 ありがとうございます
大畑線キハ85動体保存会 http://home.t00.itscom.net/kiha22/
国鉄大畑線の動画 sm17110285
キハ22体験乗車…sm1890411
羽前山辺駅のノーカット版…sm18904311最後の動くキハ22だろうか なんだこれwww おれ道民だから高すぎと思ったけどむしろ道内が安すぎなんだな 返事w 乙です! 六十里越だと… ぬこ! バイク気持ちいいけど危険だから気をつけてな 鳥鉄死ねよどんだけ迷惑かければ気が済むんだ 牛w やまのべ駅ぃ~
30位
2009-02-02 23:39:11投稿
- 1,624
- 503.1%
- 10.1%
- 60.4%
R17四日町のあたりから、大白川のあたりまで。。
走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6028023
blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/blog/
(2)→sm5978410
(4)→sm6064109
これまでのリスト(その他)→mylist/2907193
これまでのリスト(国道編)→mylist/5094680日本屈指の秘境路線だな R352は新潟(不通区間)も福島(狭小区間)も栃木(重複国道)も扱い悪すぎ...
31位
2009-11-09 06:38:57投稿
- 1,483
- 26918.1%
- 10.1%
- 130.9%
32位
2008-08-11 18:24:49投稿
- 1,471
- 402.7%
- 00.0%
- 20.1%
前に投稿した動画でなんだこの筐体はという声が多く上がってたので環境晒し。 ついでにハデス様のプレイ動画もとってみました。 3バスはらめぇぇぇぇ!!!マイリスト「mylist/4075037」 このゲーセンの場所店舗検索にて「甲信越・北陸エリア⇒新潟県⇒南魚沼市」で検索すると1店舗だけひっかかるのでそこです。
メジャロか? 3バスだぞ 67がw ここすごいなw 67トリル・・ 俺には1.0早すぎる おもっいきり...
33位
2008-12-12 06:53:11投稿
- 1,463
- 332.3%
- 00.0%
- 70.5%
湯沢町苗場(R353交点)~三国峠~みなかみ(月夜野)のR291分岐 まで。
直線的に山を登っていた新潟県側からは一変して群馬側はクネクネ下ります。
国道17号線上り(7)南魚沼市石打(R353交点)~湯沢町苗場(R353交点) sm5489246
国道17号線上り(9)みなかみ町上津(R291交点)~渋川市上白井 sm5683618
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557群馬県みなかみ町猿ヶ京付近 連続カーブに差し掛かる 群馬県に入ると坂を下って行く このトンネルを通過すると 車は新潟県から群馬県へ ↑:(R17)高崎、みなかみ →:(R353)三国スキー場跡地 酔ってきたぞ ←怒りの珍百景でおなじみの「冬のドナタ...
34位
2009-05-17 07:23:36投稿
- 1,403
- 866.1%
- 00.0%
- 100.7%
宮中(旧中里?)~とても細い道~津南~池尻(旧松代?)
前回の通行止めにめげず5月某日再度挑戦です。
せっかくなので酷道区間だけ等速にしてみました。何度か分岐で迷いながらなんとか無事抜けられました。走ってるときは気にならなかったのですが、後から見ると結構路肩側が無防備な箇所があったりして…もう行きたくないです。
国道353号線(6)南魚沼市石打(R17分岐点)~十日町市宮中(通行止地点)sm7058433
国道353号線(8)十日町市池尻(R253,R403交点)~柏崎市中山峠(r13交点)sm7128236
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557ガードレールの安心感w こんな退避スペースで本当に離合できるか? これはバイクでもちょっと進の躊躇うわw ここも落ちたら死ぬ このままいくと旧三箇に行くのかな? 津南町きた! ここらへんはお馴染み。 そろそろ松代だ。 ここから再び十日町へ・・・。 一...
35位
2009-01-29 19:30:28投稿
- 1,392
- 614.4%
- 00.0%
- 40.3%
R117下条栄町のあたりから、R17四日町のあたりまで。
ちょっとシルバーラインに寄り道したのでR17直進しちゃってます。
走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5978410
blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/blog/
(1)→sm5936124
(3)→sm6028023
これまでのリスト(その他)→mylist/2907193
これまでのリスト(国道編)→mylist/5094680俺の実家!! 17号と一緒なんだ~ 堀之内~ へー^^ 魚沼ー ←旧道 スノーシェッドな ←旧道 旧道...
36位
2008-06-17 16:14:09投稿
- 1,368
- 654.8%
- 00.0%
- 50.4%
皆様ごきげんよう。随分間が開いてしまいましたが国道352号線の続きです。本章では長岡市の分断区間から魚沼市までを送ります。 今回は映像の処理の実験を兼ねて映像のスタビライズ処理やフレームブレンドのON/OFFなどの組み合わせを試してみました。一部処理の副作用で画面の一部が切れたり動きがギクシャクしますが御勘弁を。 第6章sm3369082 第6章(フレームブレンドOFF)sm3441054 第8章sm3870832 マイリストmylist/3095648
意味ないぞ 並柳 小平尾です めずらしくもない やめろ やめろーー 雪少ないほうだな もお www...
37位
2022-10-17 07:09:02投稿
- 1,284
- 151.2%
- 251.9%
- 10.1%
BA1か5か自治体でバラバラ!アビガン製造中止、残念、「パクリ」とのコメント頂きました。中国で働く米国人、国籍か仕事かを選べ!五ノ井さん本日加害者から謝罪受ける。サウジ米国決裂、続け【アラ還読書中毒】新潟県魚沼市で早朝散歩の景色とともに時事ネタ
早くから情報与えないと中々洗脳は解けないですね。めげずに逆洗脳しましょう パクりではなく影響を受けた結果ですね サングラスのおっちゃーん 抗体反応が薄くヒトの反応に程遠いラットで治験完了とされてるよ 無理なら打つ人は多そう ミミズ千匹 治験済とは言え...
38位
2009-03-10 19:07:17投稿
- 1,244
- 362.9%
- 00.0%
- 80.6%
先日作成した車載スタンドが使い物になったので、下道のドライブ動画を作成したいと思い立ったのですが、近所に面白い国道や酷道が無い為うp主の地元の国道290号線を起点から終点まで走って作成してみました。
国道290号線は新潟県の北部から一部市街地を通りながら山間に沿って南下し、新潟県中部の魚沼市とを繋ぐ国道です。
その1では、起点の村上市石原(国道7号石原交差点)手前から再度国道7号線と合流する新発田市(国道7号三日市交差点)までの間です。動画速度は冒頭を除き4倍速です、BGMは入れませんでした。橋や県道等解る範囲でテロップを入れております。独自調査の関係で誤った点等ある事を予めご了解ください(ペコ。
その2・sm64342977号と違って全然信号ないな 山遠いしね 旧黒川村? 村上は雪少ないよね 胎内はいったら雪増...
39位
2010-12-31 23:04:45投稿
- 1,237
- 423.4%
- 00.0%
- 20.2%
夜の雪道をコンビニに行ってきました
ついてに撮影もしてみました(-_-;)
大晦日に何をやってるんだろう・・・俺・・・
マイリス mylist/16541466ついた この程度の積雪で滑るってその車おかしいぞ。 コンビニ強盗にやられたとこ 何故来たwwww 冬でもノーマルタイヤな地域では見られない光景だわ THE雪国w おお~怖え~ カットしたんだろww 消雪パイプで雪を溶かしている どこだか分かる自分がい...
40位
2009-11-12 07:08:39投稿
- 1,228
- 15712.8%
- 00.0%
- 110.9%
41位
2009-01-07 23:36:24投稿
- 1,226
- 100.8%
- 00.0%
- 50.4%
撮影日:2008年10月19日 撮影機材:SANYO Xacti DMX-HD1000 エンコード練習(Size:800*450, Frame rate:59.94fps, Bit rate:h264 3-pass 504.17kbps(movie),AAC-HE 96kbps(Sound)) べ、別に、プレミアム会員になんかなりたくないんだから!(///)
HK100 ほくほく線 快速 あそぼーい 3821Mか 風もないなwww かっこいい 電車以...
42位
2008-12-08 23:23:56投稿
- 1,209
- 433.6%
- 00.0%
- 80.7%
塩沢・石打~湯沢~苗場まで。R353の交点から分岐点まで。
苗場(浅貝)のR353の分岐の方は行き止まりで、そっちに行っても何もないからなのか標識すら出ていません。
一応峠に向かっているのですが、峠道にありがちなクネクネな部分は少ししかなく結構直線的な道路が続きます。
国道17号線上り(6)南魚沼市浦佐駅前~南魚沼市石打(R353交点) sm5391869
国道17号線上り(8)湯沢町苗場(R353交点)~みなかみ町上津(R291交点) sm5520153
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557再び 坂を登って行く このトンネルを過ぎると一旦坂を下って行く 湯沢インターさよなら 貝掛ヘアピン 酔いそうだ カーブの中央分離帯のお世話になったことがあるw →ガーラ湯沢 いよいよ17号一番の見所区間来たね 本家・・・ 事故多発区間 ながしそうめん...
43位
2008-10-22 07:16:55投稿
- 1,178
- 363.1%
- 00.0%
- 70.6%
(5)の未開通区間はとりあえず欠番ということで。
新潟側の暫定終端である南魚沼市清水~六日町~二日町橋東詰まで。
農村地帯を走り六日町の街中に入るかな、というところで橋を渡ってもうちょっと先まで。
途中揺れが激しい区間があります。道路工事中で凸凹なのとカメラの据付が甘いのと…ご了承ください。
【追記】10月上旬 AM5:30スタートです。スタート地点へ行くための高速代を安く上げるため自宅をAM3:30頃出発したもので…
国道291号線(4)みなかみ町 道の駅水上水紀行館~一ノ倉沢駐車場 sm5001730
国道291号線(5)全通のときに備えて欠番
国道291号線(7)南魚沼市二日町~魚沼市薮神駅前 sm5032706
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557←※現在はローソン西泉田店になっています。 ←僕の家 このあたりからバスに乗ることあり。 ↓マジで…… wwwwwww 六日町 www 朝~ ジンジン人生 おお 六日町だ www でこぼこ・・・ ここから地元行くぜーーーー 早朝か やっとよく知ってい...
44位
2017-11-21 20:30:07投稿
- 1,143
- 504.4%
- 00.0%
- 40.3%
ようつべにも出してます!
きたね w やりますねぇぇぇ 狭間村リオデジャネイロ副村長 幻滅帝としき万歳! 西潟の歴史は半万年、証拠は無いけど9000年。 西潟の歴史は半万年、証拠は無いけど900 スーツ信者は謝罪しる! 金正男 音威子府十六夜 遠軽拓斗が悲しむよー リオデジャ...
45位
2009-05-16 13:38:28投稿
- 1,141
- 817.1%
- 00.0%
- 70.6%
石打(R17分岐)~十日町市~宮中まで。
R117と合流する地点で逆方向(左折向)に案内がでており、最初そっちに行ってしまいました。
なんで素直に案内しないんだろ?と現道に復帰しつつ思ったのですが、その先R353は異様に細い路地に化けてしまっていたのでした。
まぁこれなら本来ルートじゃないほうへ迂回させるよう案内するのも納得です。
というよりもむしろなぜこんな路地を国道に指定してるのか謎ですが。
そして細い路地を抜け道が広くなったその先は…(次回に続く)
国道353号線(5)湯沢町三国~南魚沼市石打(R17分岐点) sm6951167
国道353号線(7)十日町市宮中~十日町市池尻(R253,R403交点)sm7067566
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557←JR飯山線→ ←JR飯山線→ ↑JR飯山線越後田沢駅 十日町駅は飯山線と北越急行が乗り入れる駅です 十日町は飯山線と北越急行が乗り入れる駅があります(十日町駅) ←関越自動車道→ さっきのはくたかだったな さっきのはくたかだったな(681系かな?)...
46位
2020-11-23 22:00:00投稿
- 1,140
- 635.5%
- 343.0%
- 50.4%
ついカッとなって(また)パクった。
反省はしていない。
偉大なるパクりリスペクト元
▼いるふぁ様
ユーザーページ :user/522924
:mylist/61960629
------------------------------------------------------------------------------------
▼Special Thanks
・フォント
さなフォン丸P
★Heart To Me★様
http://www2g.biglobe.ne.jp/~misana/
・団体・他
一般社団法人 南魚沼市観光協会様
http://m-uonuma.jp/
https://twitter.com/m_kankokyokai
道の駅 南魚沼[雪あかり]様
http://www.michinoeki-minamiuonuma.jp/
https://twitter.com/YUKIAKARI_PR
今泉記念館様
http://www.michinoeki-minamiuonuma.jp/imaizumi-kinenkan/
https://twitter.com/rt_minamiuonuma
------------------------------------------------------------------------------------
前回:sm36580541
次回:sm37899096
mylist/61955171マイクロバスはサイズ的には小さいからな・・・ 自分ではらんできたのに「危ない」とか思ってんじゃない それはビビる 着信音草 首都圏って大変なんだな うぽつ! うぽつん うぽつです~ おつでしたー 下より平均6℃は低いね さーせん 30キロで2週間だと...
47位
2018-03-09 14:51:16投稿
- 1,110
- 100.9%
- 20.2%
- 70.6%
2018年2月18日新潟県長岡市から豪雪地帯の入広瀬へ
トンネルを抜けるとそこは豪雪地帯だった・・・
ドライブムービーリストmylist/18848505雪路走るならBGMは♪blizzard(私は) 寝る前に良い動画を見つけた。曲も動画に合ってるし癒し動画だわ(*´Д`) 雪落とさないと危ないがな 夏ならオートバイでよくとおる道だ 空が灰色 トンネル抜けなくても豪雪地帯じゃねぇかwwww うぽつ地元民です
48位
2008-11-18 07:35:27投稿
- 1,102
- 474.3%
- 10.1%
- 70.6%
見附市上新田町(PLANT-5)~長岡~小千谷の三仏生(R117交点)まで
PLANT-5はみかづきのイタリアンを調達するための休憩でした。なかなか県外では売ってないもので…
ところでR17は途中R352と交差するのですがR17上り方面からは直接R352には行けないようです。(少なくとも地図上は)
国道17号線上り(3)三条市燕三条駅前(R289交点)~見附市上新田町 sm5271936
国道17号線上り(5)小千谷市三仏生(R117交点)~南魚沼市浦佐駅前 sm5340652
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557餃子売ってるよー ブルボンのお菓子みたいな名前w ←エロ本&その他自販機 →コロナ 長岡...
49位
2008-10-26 22:21:15投稿
- 1,053
- 403.8%
- 00.0%
- 80.8%
【撮影日】… 2008年10月25日
【ジャンル】 … 超はんぱねーくねくね2~3倍速
【撮影場所】 … 福島県桧枝岐(ひのえまた)村→新潟県魚沼市
【車種】 … アイスブルーなフィット
【撮影機材】 … HDC-SD3
【編集ソフト】 … VS11
【編集内容】 … BGM、倍速化、テロップ
【BGM】… I've
【コメント】 … 紅葉ドライブ第三弾
今回はかなりマイナーなところへ。
mylist/8488348ここは紅葉の時期に行くと物凄く綺麗だよ この時点で物凄い奥地なんだよな 乙 きれえええ バイクでよく行きます もうすぐ銀山平だねw 尾瀬近いね~ 酷道としては整備されてるほうだね これシーズンになったら行ってみたい 異常と言えるくらい赤いね。行ったら...
50位
2008-11-29 16:59:24投稿
- 1,033
- 575.5%
- 00.0%
- 80.8%
南魚沼市 浦佐~六日町~石打
ひたすら南魚沼。六日町は雁木造りの町並みが見えます。一瞬で通り過ぎてしまいますけど。
この区間は浦佐を出た後、目立ったカーブもなくひたすらまっすぐ山へ向かいます。
【追記】むむむ、R253の交点を見落としておりました…
ご指摘ありがとうございます。
国道17号線上り(5)小千谷市三仏生(R117交点)~南魚沼市浦佐駅前 sm5340652
国道17号線上り(7)南魚沼市石打(R353交点)~湯沢町苗場(R353交点) sm5489246
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557←JR上越線→ ↑関越自動車道 →JR上越線・ほくほく線六日町駅 ↓JR上越線 ↑関越自動車道 → →JR上越線・北越急行塩沢駅 ↑JR上越新幹線 今はもうない建物がちらほら 横浜から長岡まで原付で行ったオレには懐かしい動画だ ←市民会館(文化会館だ...
51位
2008-11-24 10:44:55投稿
- 1,027
- 424.1%
- 00.0%
- 90.9%
小千谷~魚沼(小出)~南魚沼(浦佐)まで。
信濃川・魚野側沿いに山へ向かっていきます。しばらくは農村地帯の風景が続きます。
国道17号線上り(4)見附市上新田町~小千谷市三仏生(R117交点) sm5281157
国道17号線上り(6)南魚沼市浦佐駅前~南魚沼市石打(R353交点) sm5391869
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557→JR上越線 背油ラーメンここらへんだっけ ちぢみの里の泉質はなかなか うぽつ まもなく浦...