キーワード13号線 を含む動画: 111件 ページ目を表示
2025年4月26日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-01-15 00:26:03投稿
- 4,029
- 200.5%
- 70.2%
- 230.6%
1971年1月15日、中国最初の地下鉄線:北京地鉄1号線が正式開通しました
しかし、地下鉄は実際に戦備工事ですので、、紹介状を持っている人のみ体験することができた
1981年9月11日、北京地鉄正式に営業されることになった
これから、すべての北京市民でも地下鉄の便利性を体験することができた
今日は2020年1月15日、北京地鉄は、彼の49歳の誕生日を迎えました
今の北京地鉄は、全世界の地下鉄で一番長い営業里程(699.3km)、そして最も多い利用者数(1100万人/日)で有名です
そして、新しい線路の建設も続けています……
この合作は今の北京地鉄全線路(1号線、2号線、4号線(大興線直通パートを含めて)、5号線、6号線、7号線、8号線、9号線、10号線、13号線、14号線、15号線、房山線、燕房線、昌平線、亦庄線、八通線、西郊線、リニモS1線、大興空港線、首都空港線)の素材を使用した
使用メドレーは「味噌煮込み窓か」(sm27841566)
このMADで北京地鉄の魅力を楽しみましょう
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=-X2r9bQq1V4(中国語と英語の翻訳があります。)ぜんぜんわからん! 来了来了 kksk 良かった。今後も頑張って よくこの量の動画素材を撮りためたな、うぷ主はすごい。怪しまれたりしなかったのかな 新しそうな車両が多いな ここすき おジャ魔女パート好き 中国は著しく発展してんなぁ列車の形が面白いな ...
3位
2009-03-26 14:34:24投稿
- 3,845
- 431.1%
- 20.1%
- 350.9%
主演:宮崎あおい 音楽:銀杏BOYS 2009東京マラソンのスペシャルバージョンCFです、副都心線の正式名称は13号線副都心線、池袋・新宿・渋谷の三大副都心を縦断する路線です、副都心線で使用されている車両は10000系、日立製作所製です
かわええ 村上ショージ かこいい 銀杏よすぎ 青森でも見た 銀杏ライブやらないかなぁ 関西...
4位
2010-07-21 02:30:18投稿
- 3,839
- 1233.2%
- 10.0%
- 431.1%
番外編第二回からは秋田遠征シリーズ。本編はもうしばらくお待ち下さい。
今回より新型プレイヤー対応の640×360のワイドサイズに試験的に対応しました。
好評であれば今後本編の方にも採用しようかと……。
■その2→sm11520965 その3→sm11591009
■走行区間 秋田県横手市 横手駅前→同 増田図書館/まんが美術館
■そくドラ!本編→mylist/17678713 ■そくドラ!番外編→mylist/20177079
■そくドラ!外縁隊→mylist/19833475 ■その他→mylist/18497692
■ そくドラ!コミュ→co265782 ■静岡車載動画コミュ→co207517扱い酷いw 富士~横手って、東京~尾道くらいだから<距離的意味で ラッキーだ なんもないんすよ・・・@秋田民 知らないところ走るって楽しいよね めっちゃ近所 ←深夜バスの集合場所 ここのお風呂好き→ ドラケン?超大和の三式弾で終了だろwwwww 奥羽...
5位
2009-11-13 19:50:18投稿
- 3,337
- 1364.1%
- 00.0%
- 70.2%
part4うpです。今回は非常にマッタリです。寝落ちに注意して下さい。
パソコンの前で寝るとうp主のように風邪を引きます。
part3 sm8781610 part4(イマココ) part5 sm8802723
体調が回復してきたうp主のマイリスmylist/15509995
コミュコメ用マイリスmylist/15794809
途中話に出てくる東北コミュ→co126928うわあああああ懐かしい、この左の店もうないんだよなー アッーー! 村山住民です wwwwwwwwwwwwwww
6位
2009-11-12 01:17:19投稿
- 2,996
- 1173.9%
- 00.0%
- 80.3%
やっと本編に戻ってきましたw part3うpです。
part2 sm8767621 part3(イマココ) part4 sm8795792
イマイチ体調悪いうp主のマイリスmylist/15509995
コミュコメ用マイリスmylist/15794809
動画の量的に、part5か6あたりまで続きそうです。ゆっくり待っていてね!
追記:道路のたて溝は凍結防止です。高速の出入り口付近で平均速度が高めなので割とこまめに彫ってあります。
あと、山形は雪が多いのでそもそもたて溝率が高いです。
しかし、車線の真ん中(四輪車の左タイヤと右タイヤの真ん中)は彫ってない場合もあるので道路の真ん中らへんを通ると楽な場合もあります。電気いいよなー イオンかな? ワロタ よく決まったとき食ってたな とんできたお むちゃおい...
7位
2009-06-15 22:50:14投稿
- 2,926
- 2809.6%
- 00.0%
- 220.8%
国道13号を起点の福島市から走ってみました。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。
カメラ:SONY HDR-HC3+ワイコン 編集ソフト:MediaStudio エンコ:H264 3Pass(V:950k/A:48k) 使用車種:パジェロJr
③:sm7114012← Part4 → ⑤:sm7661712
↓
Part4.5 「上山バイパス全線開通」:sm13013160
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。フォロー・リムーブ&@お気軽にどうぞ
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://r13.seesaa.net/
◆参加コミュニティ:ニコニコ車載動画 co6 :山形県 co5763←山形県南自動車学校 例のアレww 鳥上坂きたー 宮城から新潟へ行く時いつも世話になってま...
8位
2012-01-21 00:37:43投稿
- 2,903
- 832.9%
- 00.0%
- 180.6%
朝日に映える山形の紅葉を前面にご覧下さい。
シリーズ第7弾は、2011年11月に4泊6日もの長距離お散歩の模様を収めた車載動画です。
■Part.6走行区間:山形県米沢市万世町片子~山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町 道の駅白い森おぐに
Part.5>sm16721127・Part.7>sm16798907
製作車載動画一覧>/mylist/4995029・コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
うp主のBLOG→http://blog.livedoor.jp/vidaes1998/
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)このころはまだ道が新しいな いまは山形のほうまで高速繋がっちゃった 山形県道1号 別に15分制限があるわけじゃなし、OPなしなら1~2分短くなるだけでは? 演歌ではないなw ←違うww吉田照美だwww 雰囲気あっていいじゃんw いい景色 なつかしいな...
9位
2009-11-17 16:35:50投稿
- 2,446
- 1666.8%
- 00.0%
- 20.1%
パート7をうpします。この日は11月1日です。
part6 sm8825995 part7(イマココ) part8 sm8842528
BGMをもっと選べ もしくは要らない とのことですが、どうしようか考えてます。
スライドショーのときはともかく、走行中のBGMは要らないかもですね。
うp主の車載動画mylist/15509995
コミュコメ用マイリスmylist/15794809
追記:BGMはあまりアニメのシリーズにこだわらない事にします!!動画としてのまとまり重視でb山陰自動車道「政治家誰殴ればいい?」 おこしやすR14&R20 名阪酷道挑戦する? 何故か一方通行があるR2 痛車乗ってるんだからアニソンかけるに決まってるだろwwww まじ、まくろすすい ff まくろすどんだけ これはあぶない こうゆう道ってなんと...
10位
2013-04-12 15:52:03投稿
- 2,371
- 994.2%
- 00.0%
- 190.8%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ
まずは福島市街から山を越えて米沢へ
高画質版:http://youtu.be/DgcfGxHPJdg
続き:sm20622375
ドライブムービーリストmylist/18848505飯坂町井野目 五月乙女団地入口 信夫山トンネル北 信夫山トンネル南 中央郵便局前 陣場町 北町 おつ いや、いやいやいや60cmは盛りすぎwww ちょwww普通に走れないwww 昭和〜平成初期のアニメOPでこんな演出よくあったなw ⬅もうないよ 置賜...
11位
2012-08-12 19:33:26投稿
- 2,360
- 261.1%
- 00.0%
- 40.2%
PTは大剣、太刀、笛、ヘヴィ
早すぎだろww 俺もやりてぇ・・・・・・・・ あれ?エフェクトおかしくね?wwwwww...
12位
2009-07-17 22:59:01投稿
- 2,327
- 27511.8%
- 00.0%
- 170.7%
国道13号を起点の福島市から走ってみました。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。
後半で何かやりますが気にしないでね
カメラ:SONY HDR-HC3+ワイコン 編集ソフト:MediaStudio エンコ:H264 3Pass(V:950k/A:48k) 使用車種:イプサム
④:sm7355863← Part5 → ⑥sm8195229
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。フォロー・リムーブ&@お気軽にどうぞ
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://r13.seesaa.net/景色がいいからね 右に母校 安売りの結果の満室だけどね… 早速スカイタワー41! 例のマンシ...
13位
2008-08-07 02:00:03投稿
- 2,024
- 914.5%
- 10.0%
- 170.8%
国道13号線 山形市(県観光物産会館付近)~山形市大の目付近まで
auのW61S購入記念テスト撮影がてら走ってきました。
Pari1・Part2の2部構成です。
カメラ:au W61S 編集ソフト:Canopus EDIUS Pro 4 エンコ:H264 使用車種:イプサム 撮影日:7月21日
Part2:sm4215743
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。お気軽にどうぞ。
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://jenkinsusi.24.dtiblog.com/
◆参加コミュニティ:ニコニコ車載動画 co6 :山形県 co5763ジャバいってたなぁー ここら辺は朝、小立交差点まで渋滞するんだよな ←赤い建物、昔からやってる18番ラーメン ラブホこの辺多いよね 南陽から行ったら山形のアレが見えたのに・・・ またこの辺りを自転車で乗り回したいなぁ…東京じゃできんわ たのしい 混ん...
14位
2007-11-07 02:09:24投稿
- 1,880
- 904.8%
- 00.0%
- 120.6%
山形宮城県道13号線の金山峠区間を山形側から走ってきてみました。
山にへばり付いてるかんじの道路です。
後半ハプニングの為中断してますが、お許し下さいm(__)m
カメラ:au W54T 編集ソフト:Ulead Video Studio 使用車種:ミニカ
ウp一覧→mylist/307234/3408360
No.2→sm1468657時間の掛かる愛 おもろいなぁw まじかいww 何気に結構すれ違うから困る 一回迷い込んで泣き...
15位
2008-08-08 00:07:28投稿
- 1,689
- 1549.1%
- 00.0%
- 100.6%
国道13号線 山形市大の目付近~東根市山形空港まで
auのW61S購入記念テスト撮影がてら走ってきました。
Pari1・Part2の2部構成です。
カメラ:au W61S 編集ソフト:Canopus EDIUS Pro 4 エンコ:H264 使用車種:イプサム 撮影日:7月21日
Part1:sm4206891
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。お気軽にどうぞ。
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://jenkinsusi.24.dtiblog.com/
◆参加コミュニティ:ニコニコ車載動画 co6 :山形県 co5763→山寺 うほっうちの近く! ←あじまんの本社 いつも思うが、犬直販って何? いつもどおりで...
16位
2018-09-29 23:00:00投稿
- 1,663
- 130.8%
- 20.1%
- 50.3%
三度目の山形県
シリーズ第10弾は、2016年GWのお散歩の模様をお送り致します。
■Part.12走行区間 秋田県湯沢市小野大沢田~山形県尾花沢市尾花沢
Part.11>sm32645883・Part.13>編集中
製作車載動画>/mylist/4995029・車載動画以外の製作動画>/mylist/29568694
コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
■ブロマガ運用中→http://ch.nicovideo.jp/vidaes
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)続編を待ってます! 旅行したくなる動画だ うぽつ おつー うぽつ おつでした 無料の自動車専用道路いいよねえ 完全に複線の無駄遣い 選曲が相変わらずすばらしい うぽっ うぽつです 地元すぎるwwww うp乙です
17位
2013-10-05 22:00:00投稿
- 1,553
- 362.3%
- 10.1%
- 80.5%
山形県を南下するお散歩
長距離車載動画シリーズ第8弾目は、初秋の東北をお散歩した模様よりお送りします。
Part.16走行区間:山形県村山市楯岡 道の駅むらやま~山形県米沢市下花沢 JR米沢駅東口
Part.15>sm21677024・Part.17>sm22079434
製作車載動画>/mylist/4995029・車載動画以外の製作動画>/mylist/29568694
コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
うp主のBLOG→http://blog.livedoor.jp/vidaes1998/
■ブロマガ運用中→http://ch.nicovideo.jp/vidaes
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)むしろ西日が雰囲気出ていい この街路樹の感じがいいね 山形の道路も面白かった くぬぎづからすぃ これがあのアレか おk なんよ いよいよ最終回か、乙です! おつー ↑読みが解りません@@ 天童藩は織田家 うぽつ 例の41階建てのマンション 国道48号...
18位
2015-09-08 22:19:01投稿
- 1,443
- 473.3%
- 00.0%
- 50.3%
いつもご覧頂きありがとうございます。
爺ばかりのツーリング最終回、秋田からの帰り道
現地の様子と田沢湖、角館武家屋敷、山寺見物。
ネズミ取りをクリアーして初めての国道13号線を
のんびり走ってきました。
次 → sm27239028
’15間際おやじシリーズ→ mylist/47814358
’14間際おやじシリーズ→ mylist/42795112
間際おやじⅡシリーズ → mylist/35545467財力に物を言わせすぎてるw w 緊張しちゃうー 乗ってんじゃん!乗ってんじゃん! 規制カタナww おいNR! ホント好きなんだなぁ www おやんさん乙 やす いいないいな~ b 小遣い稼ぎしやだって・・・ さいこーですね 楽しそうw wwww 乗っ...
19位
2008-06-06 11:58:11投稿
- 1,414
- 312.2%
- 00.0%
- 40.3%
6/14の開業まであと少しに迫った副都心線。その開業によって、新線池袋駅では見られなくなるものを動画にまとめました。・西武6000系方向幕回転(「新線池袋」の表示)・西武6000系車内案内(「要町、千川は通過」「次は小竹向原」の案内)・ホーム上案内装置(要町・千川を通過する旨)携帯電話で撮影したので、画質はご容赦ください。
新線かぁ ww 普通回送w 普通回送w 渋谷方面の壁は? ) 通過 は 要町千川 ( ゆき 小手指...
20位
2012-02-19 14:59:25投稿
- 1,381
- 614.4%
- 00.0%
- 161.2%
R344「新たな挑戦者を待つ。」 マイリス:mylist/12820635 ブログ:http://poorfect126.en-grey.com/ BGM借用元[Senses Circuit]:http://www.senses-circuit.com/ Part2:sm16884673 ← 秋田県縦断編:sm19689041
ついに生ギター使っちゃったwwww wwwwww ↑国道13号 →国道13号 ここ、金山だろ?w こっから市街...
21位
2013-04-16 17:41:30投稿
- 1,227
- 312.5%
- 00.0%
- 80.7%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ
置賜地方の豪雪地帯を走っていきます。
高画質版:http://www.youtube.com/watch?v=Du2RA7Y16OU
シリーズPart1:sm20586795
続き:sm20667968
ドライブムービーリストmylist/18848505倍速とはいえ冬道をこのスピード感は怖い ここから右折で旧道 合流ぎりぎりでしれっと左から入ってくるやつひで 雪道対策してないとあっさり立ち往生する鳥越坂 温泉街のわりにあんまり温泉の硫黄臭がしない赤湯 米沢市、鷹山の湯を過ぎてカワチの交差点へ スカイ...
22位
2007-11-07 03:37:59投稿
- 1,113
- 292.6%
- 00.0%
- 70.6%
山形宮城県道13号線の金山峠区間を山形側から走ってきてみました。
No.2は、ゲートの所のY字路から右に行ってみました。
カメラ:au W54T 編集ソフト:Ulead Video Studio 使用車種:ミニカ
ウp一覧→mylist/307234/3408360
No.1→sm1468096ミニカって50馬力なんだろ? ここ、きつねもたぬきもいて怖いっす こっち昨日の時点で通...
23位
2013-04-29 13:49:46投稿
- 1,093
- 141.3%
- 00.0%
- 100.9%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ
吹雪の尾花沢から新庄市を通過します。
高画質版:http://www.youtube.com/watch?v=chDyxH-MRCI
シリーズPart1:sm20586795
続き:sm20877308
ドライブムービーリストmylist/18848505高速の重要性がよくわかる 苦労するだろうけど住んでみたいよ 白すぎてよくわからん・ω・ ...
24位
2018-01-27 23:00:00投稿
- 1,042
- 111.1%
- 00.0%
- 121.2%
秋田県の穀倉地帯を行く…
シリーズ第10弾は、2016年GWのお散歩の模様をお送り致します。
■Part.11走行区間 秋田県仙北市角館町岩瀬下タ野~秋田県湯沢市小野大沢田
Part.10>sm32512587・Part.12>sm33939220
製作車載動画>/mylist/4995029・車載動画以外の製作動画>/mylist/29568694
コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
■ブロマガ運用中→http://ch.nicovideo.jp/vidaes
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)おす 巡回 upotu うぽつう うぽつ おつ うぽつ てってってー おつー だいぶ進んだねえ otu
25位
2013-04-22 01:29:24投稿
- 1,041
- 151.4%
- 00.0%
- 70.7%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ
交通量の多い山形市の幹線道路を抜けていきます。
高画質版:http://www.youtube.com/watch?v=676Dii96n00
シリーズPart1:sm20586795
続き:sm20727395
ドライブムービーリストmylist/18848505大丈夫か!? 完成しましたよ ここで右車線から一気に左の市内へ入ってく奴多くてきらい 山交ランド改めリナワールド 表示なしの60制限道路だけどお構いなしにみんな80くらい出していくんだよなぁ 急に視界ががが 乙(´;ω;`) まさかのスノハレ 大野目...
26位
2009-10-04 00:39:00投稿
- 1,033
- 373.6%
- 00.0%
- 50.5%
秋田県横手市・横手ICから「後三年の役」の戦場である金沢地区まで。
(。∀ °)フェ ども! 金沢は渋滞区間だからそのうちバイパスが出来るかも? ファミマくらいしか 今はダブルイオンに・・w もうここサティじゃないんだよね 地元…(T∀T) 南中卒です~ ←実家(黒川)方面 横手昨日行ってきた ←ラブホテル リビエラ...
27位
2014-02-20 22:54:52投稿
- 996
- 262.6%
- 00.0%
- 60.6%
2月8から9日にかけての雪模様です。
福島市内を適当に走ってみました
前編は8日夜の模様をお送りいたします。
sm22772782←前回・後編→sm22934984
マイリスト→mylist/30370292
車載マイリス→mylist/37606081 / ずん子マイリス→mylist/37606096
過去マイリス→mylist/25810548
おっホイマイリス→mylist/29001652こっちは雪がなくて幸せだよ♪ ↓なに、自慢かなんか? FRだと、こういうとこきついな~ な...
28位
2010-11-21 19:49:16投稿
- 936
- 454.8%
- 00.0%
- 80.9%
紅葉の時期にドライブした、福島~米沢間の栗子峠の車載動画です。
BGMには大好きな、LOLI.COM様の「ブレイクアウト!」(sm5651671)より、素敵なoff vocal版をお借りしました。
TZ7で撮影していますので、画角は広いのですが、ビットレートが追いつかないので、上下をトリミングしています。
長大トンネル部分は倍速を上げています。車載動画好きの方にお楽しみ頂ければと思います。
うp主創作モノ → mylist/10336583東西栗粉トンネルは合わせてだいたい5kmくらいあるからなぁ・・・自転車で通った時はかな...
29位
2015-05-10 18:28:59投稿
- 928
- 60.6%
- 00.0%
- 70.8%
思いつきで短編シリーズ,国道48号を走破するなど。
Part1は山形市飯田交差点(R48終点)から天童市のドライブインアメヤまで。
ご視聴の環境によっては音量が大きいかも,ご注意を。
(Part2) sm26230385
[車] SUZUKI SWIFT (Timesのカーシェア利用)
[ビデオカメラ] Sony HDR-AZ1 (車載動画) Sony HDR-CX535 (人載動画)
[写真] Sony NEX-5TL
[編集ソフト] Adobe Premiere Elements 13
[エンコード] Aviutl
[ブロマガ]http://ch.nicovideo.jp/negimiso0213
[自作車載動画一覧] mylist/34560935
[国道走破シリーズ] mylist/49139622
[車載動画アーカイブス] mylist/49105913東根はいるの 川鉄 眠くなってくる なつかしい うp
30位
2013-05-16 13:21:52投稿
- 865
- 161.8%
- 10.1%
- 60.7%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ
金山町中心部を抜け秋田県へ~
高画質版:http://youtu.be/KVbUyxpzZc0
シリーズPart1:sm20586795
続き:sm20970877
ドライブムービーリストmylist/18848505←将来は東北中央道になるよ なんか高速走ってるようだ よい景色だ 車いねー 日本海側通ってると山形って小さいって思うけど内陸は長いんだな おつっつ 国道13号最後の信号 で? 及位 おつ 秋田や山形でも普通です 北海道だと、これ普通なんだよな →秋の...
31位
2010-12-13 02:15:41投稿
- 840
- 384.5%
- 00.0%
- 111.3%
国道13号を起点の福島市から走ってみました。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。
今回は平成22年12月12日15:00に開通した上山バイパス中川工区の区間を走行します。
カメラ:SONY HDR-CX170 編集ソフト:EDIUS エンコ:つんでれんこ H264(V:1200k/A:128k) 使用車種:イプサム
Part4.5 「上山バイパス全線開通」:sm13013160
↓
③:sm7114012← ④:sm7355863 → ⑤:sm7661712
ウp一覧→mylist/3408360
◆Twitterしてます。フォロー・リムーブ&@お気軽にどうぞ
http://twitter.com/jenkin_susi
◆うp主ブログ
http://r13.seesaa.net/
◆参加コミュニティ:ニコニコ車載動画 co6 :東北ローディング co125404 :山形県 co5763立体交差にしてほしかったな 見れない おっ!?東北支部ステッカー!もしかして・・・。 ...
32位
2013-01-14 18:33:42投稿
- 778
- 151.9%
- 10.1%
- 70.9%
秋田県秋田市 城東十字路から、山形県天童市にある道の駅天童温泉まで走行します。
走行ルート
秋田県道62号→秋田自動車道→湯沢横手道路→国道13号→国道458号→山形県道308号→新庄北道路→尾花沢新庄道路→国道13号→道の駅天童温泉
【インターバル撮影】ノンストップ東北道【青森~東京】(sm17406326)にインスパイアされて作ったらこのざまだよ。
運転中いきなり腹痛くなって西仙北SAでトイレによるわ、新庄で昼飯食うわで、200kmも走ってないのに全然ノンストップできませんでした。コミリフルフメルムレレメメメレ コココヤコ おつですー もうすぐ 尾花沢にも川原子あるのか…… もう山形か カーブ多いなー このスピードなら通勤できるな 秋田-山形が6分弱w おつかれです お疲れ様です 長距離インターバル撮影やってみてー 3get ...
33位
2012-12-04 14:10:49投稿
- 748
- 182.4%
- 00.0%
- 00.0%
国道13号線にある栗子トンネルの状況
コメンテーターというお仕事
2012.12.04放送あぶねえ… さっそく捏造ですか そのための道路特定財源だろ、一般財源に流用すんなよ 何のために税金払ってると・・・ トンネル自体の強度が気になるところ 笹子は寿命だろうから同時期のトンネルも皆寿命来てるだろ どうせいつかは交換するしかなくなる コンク...
34位
2013-12-13 22:56:58投稿
- 726
- 111.5%
- 00.0%
- 40.6%
2013年7月某日
バイクに乗り始めて3ヶ月の初心者が片道700kmのロングツーリング!
その結末は・・・。
山形から国道13号線→国道4号線のルートで走りました。
車種はHONDA ホーネット250(96年初期型)です。
【Twitter】@andsphere375
神奈川~静岡編→sm22475822こぼれーそーなー 夏色キセキ 乙です ちょwこの辺、オレの家の近くwww 空は飛ぶんですかね? ...
35位
2015-01-21 13:51:38投稿
- 715
- 142.0%
- 00.0%
- 60.8%
元旦に、米沢に初詣に行った時の動画です。
前田慶次供養塔のある堂森善光寺、上杉謙信を祀る上杉神社までの車載になります。
1月中にアップできてよかった(笑)
sm25308094←前回・次回→sm25449979
車載マイリス→mylist/37606081 / ずん子マイリス→mylist/37606096
マイリスト2→mylist/42744130 / マイリスト1→mylist/30370292
過去マイリス→mylist/25810548 / おっホイマイリス→mylist/29001652ずん子きたかっ! (主)外の寒気に負けちゃいました (主)今久々にときメモCD引っ張り出して聞...
36位
2012-07-21 12:24:29投稿
- 698
- 446.3%
- 10.1%
- 101.4%
国道13号の福島西道路と福島市街地区間です。※動画は約2倍速
ルート:福島市黒岩~大森~南矢野目~市中心部
金谷川~蓬莱~南福島→sm18400859
福島駅~八木田~パセオ~野田町→sm18413417
飯坂街道→sm18426463
【東北地方】mylist/29307210
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【首都高・東京】 mylist/19811892
【その他の県】 mylist/25726552↑国道13号(西道路) ←高湯温泉福島駅→ この交差点はLED信号に更新 なつかしい〜 なつかしい〜 福島テレビは左折 陣場町 清水支所西入口 黒岩 福島駅へは右折(米沢方面の場合) 福島駅は右折 西道路入口 壁谷沢 松木内 テレビユー福島東側 谷地...
37位
2014-12-13 21:37:27投稿
- 695
- 344.9%
- 00.0%
- 00.0%
おなかすいたのでコンビニに行こうと思い立ったのですがアクシデントで目的地がマクドナルドになりました・▽・;たどり着くまでの動画ちゃんとつくるかは見てくださった方の要望により気力がもつかどうか編集したのも初めてですので生暖かく見守りながら見ていただけるとありがたいです。使用曲のコピーライトは動画の最後にスクロール表示しています。使用条件などについてはhttp://www.falcom.co.jp/music_use/index.htmlを参考にさせていただいています。
ここどこ これは………………ちょとどころじゃない どんだけ冒険しとるんだ、、、 信号ェ...
38位
2009-08-31 14:06:33投稿
- 661
- 9013.6%
- 00.0%
- 40.6%
窓全開が気持ちいい。
車:アホード
カメラ:W61S
マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/7874358昔亡き父が海水浴場に連れってもらったときに寄ったガソリンスタンドがまだある ママンの実家→ ←八積駅 国道409号房総横断道路 上茂原 見せてあげ夏休みは 91+ 9155のかたーー sweet 右田代左長富 きれーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
39位
2013-06-04 11:03:03投稿
- 595
- 71.2%
- 00.0%
- 40.7%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ最終回
大仙市から西へ進んで終点の秋田市へ
晴れ~吹雪~晴れと冬の雪国はすごい天気だねぇ
高画質版:http://www.youtube.com/watch?v=39BotK5X8ps
シリーズPart1:sm20586795
ドライブムービーリストmylist/18848505なんという爽快感 乙 ヘッドライト点けないと危ないなw おつー うぽつ~ おつ うぽつ
40位
2013-05-27 14:44:25投稿
- 562
- 81.4%
- 00.0%
- 30.5%
福島市から秋田市まで東北の真ん中を貫く冬の国道13号ドライブ
秋田県の豪雪の町「湯沢市」「横手市」を走っていきます。
高画質版:http://youtu.be/Wf-Rf4VURRM
シリーズPart1:sm20586795
続き:sm21034822
ドライブムービーリストmylist/18848505乙~ それは地域によるのでは?北海道全域2m以上積もるわけではない 北海道は、この位なら、...
41位
2020-01-29 20:47:02投稿
- 545
- 193.5%
- 00.0%
- 10.2%
車載投稿です。よろしくおねがいします。
いいニュースと悪いニュースがある。
今回の動画はメインタイトル詐欺だ。快走路紹介回ではない。
今回の動画はお風呂紹介回だ。
もし次回があればそこでコメント返しとかその・・・
時間配分htks侍 ユルシテ
素材お借りしています
茜&葵 モチノエさま
あかり 濃口kikiさま
まな板 南国じゅーすさま
他
前動画 sm36273489
次動画 sm36307359
全車載 series/89202
twitter @magical_akainoうぽです わかりみ スケベェ・・・ 西沢学園も今年で75年目...あゝ懐かcm うぽつ うぽつ ユーバスも見習え 国道26号の半分ぐらいの道とかいろいろ言われてるな おつ うぽつ! あ^~ 飢える妹 クッソ地元で草 うぽつ 公文書にすら13号線て書か...
42位
2012-10-30 18:08:55投稿
- 543
- 71.3%
- 10.2%
- 30.6%
萩(山口県)と津和野(島根県)という有名な観光地を結んでいる県道13号萩津和野線を、起点の萩側から走ります。
その1は、全区間が上位県道との重用区間となっています。起点の警察署前交差点から、単独区間に入る鍛冶屋交差点までです。
●その2(鍛冶屋(r11交点)~道の駅うり坊の郷katamata):sm19247079
●その3(道の駅うり坊の郷katamata~馬草峠(山口・島根県境)):sm19254578
●その4(馬草峠(山口・島根県境)~津和野町鷲原(r17交点)):sm19261684
●その5(津和野町鷲原(r17交点)~津和野町寺田(R9交点)):sm19266685
●撮影日:2012/10/14
●BGM:煉獄小僧さん(煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/)
◆うpリスト その12:mylist/33764785/車載動画以外:mylist/33852123←r67(旧道) うpキボンヌ r67旧道→ ナビでこの農道を指定されればいいんだけど、されないん...
43位
2010-07-18 19:29:18投稿
- 491
- 81.6%
- 00.0%
- 10.2%
福島市にある国道13号線旧道、通称万世大路の二ツ小屋トンネルをママチャリで走行。ライトがないためほぼ真っ暗です。mylist/20117466
ママチャリうけるw 出入り口の落下物どかしてある 落とし物多いのにスピードが~ ライト...
44位
2010-08-21 11:37:46投稿
- 455
- 122.6%
- 00.0%
- 00.0%
上海万博へ行くため、利用マナーが悪いといわれる中国の地下鉄に乗りました。万博会場内を走る地下鉄13号線の始発駅「馬当路駅」から乗車するときの様子です。
蟻か? 押し合いwww この間初めて上海行ったが酷かったw あいやー 並べよwww 酷いw 朝一の電車? ...
45位
2012-11-26 02:47:27投稿
- 402
- 215.2%
- 00.0%
- 10.2%
走行中にDQNから絡まれてしまったwwそれと今回も撮影中に電話がかかってきてしまい途中で終わってます申し訳ないです。マイリス&コミュ→co1710612
しねクソつまんねーボケ つまんねーよカス気持ちわりーんだよ なんだこのクソ動画しね ホ...
46位
2020-12-20 06:51:02投稿
- 391
- 194.9%
- 10.3%
- 00.0%
2020年12月19日の日本海側の大雪の日に国道13号を福島市から米沢市までクロスビーで走ってみました
クロスビーは4駆ですので雪道でも安定した走りでしたが突然ホワイトアウトみたくなり厳しい板谷峠越えとなりましたおつ 二台一組の作業だった 除雪車 →→ 視界が落ちてきた 完全な圧雪路面 ←← 空車のダンプだったか アイスバーン トンネル 大型車入らないな荷物少ないのかな ←登坂車線
47位
2012-11-03 09:06:20投稿
- 378
- 123.2%
- 10.3%
- 20.5%
その1はsm19239507です。
山口県の萩と島根県の津和野とを結んでいる県道13号萩津和野線を、起点の萩側から走った動画シリーズです。
その5は、津和野市街を走り、終点の国道9号交点までです。
●その4(馬草峠(山口・島根県境)~津和野町鷲原(r17交点)):sm19261684
●撮影日:2012/10/14
●BGM:煉獄小僧さん(煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/)
◆うpリスト その12:mylist/33764785/車載動画以外:mylist/33852123風情あるなあ、、、 人っ子一人通ってないと逆に不気味でしょ。これ位人いてくれたほうが...
48位
2014-12-19 22:44:56投稿
- 365
- 113.0%
- 00.0%
- 00.0%
sm25116991の続きですやけになるほど景色が変わらないパートになってしまいましたこの道の途中に自販機のひとつでもあれば・・・・・というわけで開き直りました次回はFALCOMさんの曲をループで流してみようと思います今のとこ発売されたFALCOMさんのアルバムは全部買ってあるのでリクエストがあれば耐久動画作ります(`・ω・´)コピーライトは動画最後に表示してますので使用曲名等の確認はシークバーでファルコムさんの楽曲使用はこちらを参考にさせていただいていますhttp://www.falcom.co.jp/music_use/index.htmlここにも書いたほうがいいのかな・・・・
コンビニ遠いw 同じくループして聞いてたよー これ一番好き! くぱぁ Ys聴きに来た(見逃してたw
49位
2011-05-07 04:16:04投稿
- 345
- 5515.9%
- 00.0%
- 61.7%
いとこのしおりちゃんと、国道1号線を旅しました。
今年も大阪~滋賀までは、しおりちゃんと行きました。
あと、今年はなるべく国道1号線の旧道をメインに走る予定。
そして、昨年行けなかった箱根と小田原も走る予定です。
Part3は、京阪樟葉駅付近から京都市山科区までです。
国道1号線旧道を中心に使って滋賀まで行きます。
京阪国道→九条通り→東山通り→仁王門通り→三条通りで行きます。
Part2→sm14333065 Part4→sm14483477
せいかつそうこ →user/5507592 国道1号線のマイリスト →mylist/20606494
各旅のリンクmylist/19460264 twitterID→@katsudon777 コミュニティ→co351310←お好み焼き「慈恩弘国(じおんこうこく)」はこのあたり (*・ω・)づ∩ヘェーヘェヘェ...
50位
2012-10-31 18:41:33投稿
- 339
- 30.9%
- 10.3%
- 10.3%
その1はsm19239507です。
山口県の萩と島根県の津和野とを結んでいる県道13号萩津和野線を、起点の萩側から走った動画シリーズです。
その2から、いよいよ単独区間です。今回は、鍛冶屋交差点(r11交点)から道の駅うり坊の郷katamataまでです。
●その3(道の駅うり坊の郷katamata~馬草峠(山口・島根県境)):sm19254578
●撮影日:2012/10/14
●BGM:煉獄小僧さん(煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/)
◆うpリスト その12:mylist/33764785/車載動画以外:mylist/33852123←r13旧道 県道123号もうpよろしくw おつ
51位
2011-05-02 22:53:56投稿
- 338
- 4814.2%
- 00.0%
- 61.8%
いとこのしおりちゃんと、国道1号線を旅しました。
今年も大阪~滋賀までは、しおりちゃんと行きました。
あと、今年はなるべく国道1号線の旧道をメインに走る予定。
そして、昨年行けなかった箱根と小田原も走る予定です。
Part2は、京阪本通2丁目付近から、京阪樟葉駅付近までです。
ここから、国道1号線旧道(旧京阪国道)を中心に使って京都まで行きます。
Part1→sm14243951 Part3→sm14378961
せいかつそうこ →user/5507592 国道1号線のマイリスト →mylist/20606494
各旅のリンクmylist/19460264 twitterID→@katsudon777 コミュニティ→co351310牧野がすっ飛ばされてる(/_<。) 慣れました(;´▽`A`` 三洋ロジかな? 今はどちらもPanasonicに...