キーワード1987年 を含む動画: 5774件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-03-19 00:00:00投稿
- 641,527
- 8,5391.3%
- 400.0%
- 5070.1%
魁!!男塾1985年22号~1991年35号(死亡確認ネタだけ知ってる人も多いはず)、 聖闘士星矢1986年1・2合併号~1990年49号 、ジョジョの奇妙な冒険1~2部1987年1・2号~1989年15号、珍遊記1990年49号~1992年13号、 幽☆遊☆白書1990年51号~1994年32号(冨樫仕事した)、mylist/42358029 次へsm23124297*作品によってはゲーム内に使われていないBGMも編集で加わっていたりします。
神曲 きたああああああああああああああああああ ここの叫び好き 厨二の擬人化 厨二過ぎて一周回ってかっこいい技 ドラゴンボールのウイスとかブリーチの一護の声優やぞ ジブリネタもやろうぜ いい歳したオッサンオタクの愚痴(笑) PS2のフォーエバーと比べ...
3位
2023-11-17 08:00:00投稿
- 561,434
- 1,6660.3%
- 5950.1%
- 2190.0%
オリジナルverの音源、オリジナルMV。音声はボーカロイドではなく猫乃の声です。
□️ニコニコ動画アワード2023「8位("歌ってみた"部門)」投票ありがとうございました!!
□️Vtuber 唱歌ランキング2023 年間「5位」ありがとうございました!
頑張って作りました!「いいね」「マイリスト登録」をよろしくお願いします!
オリジナル TM NETWORK(1987年発売)
作詞 小室みつ子
作曲 小室哲哉
テレビアニメ「シティーハンター」ED(1987年-1988年)
Music MV制作 村脇優
https://yumurawaki.com/
ステージ制作 Ichitaro ( http://ur0.link/Pl7u )(バーチャルキャスト)
☆おりそんV The2nd 最終審査(VTuberオリジナル曲獲得オーディション)の10分間PR用に準備したオリジナル音源を用いて動画を作成しました。おりそんVのURLはコチラ(猫乃の出演は約1時間20分後) → https://live.nicovideo.jp/watch/lv342770579
SHOP(猫乃のCDやグッズ)→https://nekonohonpo.booth.pm/なんかレールガンっぽく見えるんだよなぁ うぽつなのさー 56万再生おめでとー 56万回再生おめでとうございます!! 56万再生おめです! GJ また聴きたくなる歌声 かっけえええええ! CITY HUNTERのために書かれた曲かは分からないけど、ピッ...
4位
2009-03-28 15:05:19投稿
- 466,653
- 1,4010.3%
- 760.0%
- 9,0251.9%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : ベリンダ・カーライル (1958年8月17日生)
Title : ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース (1987年)
Album:「Heaven on Earth」収録曲。
もと、「GO-GO'S」の一員。解散後ソロ活動し、この曲が大ヒット。80年代後期を代表する名曲。PVには夫も出演している。現在でもCM、番組などでよく使われてますね。全米1位、全英1位、年間ランキング7位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773ここからガチで神 ここから神 PLEO バグプレイから ニューヨークボイス エロい 音楽 80's 洋楽名曲集 Belinda_Carlisle ベリンダ・カーライル 1987年 シーハルクで流れてたので 懐かしい キリストは天国は地上にあるって言っ...
5位
2008-07-01 11:51:01投稿
- 466,062
- 3,0980.7%
- 1,2170.3%
- 4,9501.1%
既出なんですがH.264テストも兼ねてうpします。80年代のPVなので大した画質じゃありませんが…
☆マイリスト:mylist/5379493釣りかよ これでダサいとかMVも曲も楽しめなさそう ださいなーww(激寒) これでダサいとか言ってる奴センスなさスギィ! 繰り返しは今でも多いだろう ←これがダサいとか… 80年代だからダサいってのは意味わからん ←勝手に妊娠してろ 普通に神曲なんだ...
6位
2009-03-01 12:21:29投稿
- 355,838
- 1,3660.4%
- 660.0%
- 6,5941.9%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : ルイ・アームストロング (1901年8月4日生)
Title : この素晴らしき世界(1968年)
大名曲。サッチモという愛称で親しまれた20世紀を代表するジャズミュージシャン。1987年の映画「グッドモーニング, ベトナム」に使われた。全英1位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773なんで入れてる? 戦争を語らないでくれは草、ベトナム戦争を舞台にした映画の曲やぞ コメ見て涙出てくる おやすみ 反戦とか皮肉とか余計な意味がなければよかった ベトナムw ロビン自分から死ぬことはないだろ… グゥッドモォォォニィィィィングベトナァァァム...
7位
2009-11-02 03:07:22投稿
- 345,319
- 3,7411.1%
- 2690.1%
- 3,7291.1%
マスかき やめ!!!パンツ上げ!!!
2018.4.16 軍曹役のリー・アーメイ氏のご冥福をお祈りいたします。ハラハラクリストン wwwwwww wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww むんぱい 肉布団wwwwwwww wwwwwww へーんなパーイ乙 い もwwwwwwwwwwwww やりますねえ えろーぱーいーえろーぱーい wwwwwww...
8位
2008-12-31 00:40:27投稿
- 307,771
- 5,6411.8%
- 610.0%
- 6,0062.0%
【がちむちファッ組(がちむちファックミー)】は、1987年8月10日よりNHGay教育テレビで放映されていた小学生向けの性教育ドマラである。主人公の小学生達が、学校生活や学校内外で起こる出来事を乗り越えて性的に成長していく姿を描く。放映開始当初は学習指導要領に準じたものだったが、次第に内容がエスカレート。全国のPTA及び父兄から猛抗議を受け、放送開始からわずか3ヶ月で打ち切りとなった。ただし登場する外国人男優の演技には目を見張るものがあり、一部のマニアの間では未だに傑作との呼び名も高い。 ★★★ 製作中にsm5397598の方とネタが被ってしまいました。うp主様には申し訳ありません。 ★自作MADなど:mylist/7092998
ナイスボート この3年後「おしりたんてい」誕生、10年後 N H K でアニメ化 新日暮里小学校はバイク通学が義務 ひどい学校 ビオランテ「むぎゅ、アーッ♂」 兄貴「けつあな確定な」 ↑ 相手女性 ↑ 坂本勇人 どういうことなの・・・ おせーよ ww...
9位
2008-12-21 07:35:37投稿
- 297,578
- 16,2335.5%
- 180.0%
- 1,4650.5%
「FNS 1億人のテレビ夢列島」の翌日午前中ののCMです。ローカルCMも混ざってます。画像の乱れはご容赦。
深夜帯はsm5473160 OP~10時頃はsm5610532 作成リスト:mylist/8972153ああああああったなあ 美味しかった気がする 京セラだ What!? どいこと? 知らんな 新技術 女性向け まずいですよ! 87年はバブルの先駆け、土地や株の高騰はまだのはず 口に入れる物なんだよなぁ 信州人かな? デジタル所さん「マンプクソノマーマ...
10位
2008-01-29 14:15:50投稿
- 291,479
- 3,5241.2%
- 1580.1%
- 4,3881.5%
夢の共演!明菜パワー爆裂!!!
かっこよすぎるやろ😂 ちょっと悲しすぎるのよ涙は HO HO HO… きれいなだけならいいけど 真珠じゃないのよ涙は HA HAN 好きだと言ってるじゃないの HO HO 飾りじゃないのよ涙は HA HAN 違うと感じてた 私泣いたりするのは 想いで...
11位
2007-05-02 02:28:13投稿
- 290,153
- 2,3800.8%
- 40.0%
- 1,3990.5%
海外の通信会社のCMです。けっこう当たってるかも。1993年は、Jリーグが開幕したり、横浜ランドマークタワーが開業したりした年です。
ネトフリ オンラインチケット zoom会議か 2024現在31年前です モニタを薄く出来るって考えられてなかったんだなって 2022だ カップヌードルエイティーエン 2022になるで 現在2021年です。28年前です。 2021 実現してますね ...
12位
2015-01-10 22:10:46投稿
- 274,331
- 9370.3%
- 790.0%
- 4,3581.6%
《説明》
パット・メセニー・グループが、1987年に出したアルバム[Still Life (Talking)]。
この音源はそのアルバムに収録されている、いわゆる初版となるバージョンです。
ジョジョ3部の後期EDに使用されています。
《演奏者》
Pat Metheny - guitar, synth guitar, acoustic guitars, electric guitars
Lyle Mays - piano, keyboards
Steve Rodby - bass
Paul Wertico - drums
Armando Marçal - percussion, background vocals
Mark Ledford, David Blamires - vocals
《Last Train Home集》
This! (初版) = (1987) Pat Metheny Group [Still Life (Talking)]
sm25318500 (ライブ版) = (1993) Pat Metheny Group [The Road to You]
sm25318300 (ソロギター版) = (2003) Pat Metheny [One Quiet Night]涙腺崩壊すわ… ( ; ; ) ベスト版にはこの曲が収録されてLastが夕暮れの終電のイメージなら、Slipは夏日が差し込む海が見える車窓の電車ってイメージだからおすすめです。 afternoonもいいぞ! もう10年以上聴いてるファンだけどEDに...
13位
2014-04-05 17:53:05投稿
- 248,426
- 6,9902.8%
- 120.0%
- 4750.2%
時は1987年――ジョセフ・ジョースターと柱の男たちとの死闘から50年後…。ジョセフは「悪霊に取り憑かれた」という孫・空条承太郎に会うため、極東の地・日本を訪れる。そして承太郎に対し、悪霊――「幽波紋(スタンド)」が突如発現した原因を語る。それは、100年に渡る長き眠りから目覚めた吸血鬼・DIOと、ジョースター家の忌まわしき因縁によるものだった。さらに、DIOのもたらした悪影響によって倒れ伏す承太郎の母・ホリィ。承太郎は母を救うため、全ての元凶にして邪悪の化身であるDIOを打倒すべく、仲間達と共に旅立つ…。
悪霊☓ 妖精◯ ダニィ!? 自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪 みんなこれはエロ画像だと思おう! 黒画面配信者 ( ^ω^ )三( ^ω^ )おっおっおっおっ 承太郎「やれやれだぜ」 何? かーなーしーみーの♪ ナチススタンドメイドインヘブン ...
14位
2011-07-27 09:21:00投稿
- 228,879
- 3,0111.3%
- 30.0%
- 1320.1%
【中国高速鉄道事故直前の出来事】北京市最長のアーチ橋である白河橋(同市懐柔区)が7/19午前0時40分ごろ、崩壊した。橋は横から見て「W」の文字を連ねたような格好になった。“W型”の底部のひとつには、土砂を積んだ大型ダンプ1台が取り残された。中国新聞社が報じた。当局は橋崩壊について、「重量オーバーのダンプが通行したことが原因」と説明した。長さ14メートルの大型ダンプで、積荷の土砂と合わせて160トンの重さだったという。同橋は1987年の完成で、55トンの車両通行までしか耐えられない設計だった。ダンプは、“W型”に崩壊した橋の底部に取り残された。運転手は身柄を拘束された。同事故でけが人はでなかった。(サーチナニュース・2011/07/20) http://t.co/4mXMyuS
訳:道路崩壊通行禁止 草 実はこの橋は可動橋なんだ ちょっと道が下に移動しただけだ 万が一崩落した際に衝撃を吸収するような造りになっています。 男:崩れたらまた積めば良いだけですから。 4000年目の技術 鉄筋入れたが、橋桁の上までは入れていない。橋...
15位
2010-06-01 11:09:42投稿
- 223,002
- 1,7150.8%
- 220.0%
- 3,3121.5%
Artist : フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド (1980年~1987年)
Title : リラックス(1983年)
Album: Welcome to the Pleasuredome(ウェルカム・トゥ・ザ・プレジャードーム)収録曲。
デビュー曲でもあるこの曲が世界的にヒットしましたが、PVや歌詞が好ましくないと放送禁止する国が続出した。開始1秒でもうね・・・(ノ∀`)でも音はカコイイ!! 日本ではコンピ系のCD等でよく収録されていて聞いた事ある方も多いかと思います。全米10位、全英1位、UK年間ランキング3位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773←いるわけないだろ……ふぅ 来るべき時の音はひとつ(おい) One sound when it's time to come (hey) come cum 吸いたいときはそれやめてリラックスしろ、そして噛め Relax, don't do it Wh...
16位
2018-08-18 01:24:04投稿
- 219,591
- 8,1123.7%
- 2080.1%
- 1,0240.5%
コンチネンタル航空1713便
DC-9-14 乗客77名 乗員5名
1987年11月15日14時14分 コロラド州デンバー ステイプルトン国際空港35L滑走路家族はフラグ 初手コンゴーニャスは草 地上で衝突事故起こってた可能性もあるな 離陸と同時にボナった? 果たしてボナンやルッツにもそう言えるかな それで墜落するなら他にもバカスカ堕ちてそうだが お前らいつも騙されてるな 風が吹けば、 緩和はあかんわ 機...
17位
2009-01-05 23:30:49投稿
- 216,242
- 9770.5%
- 860.0%
- 2,8961.3%
You Tubeより転載めぞん一刻は不朽の名作!
漫画で読んだとき、このコマを何分見ていただろう うわあああああ ほんと五代くんの顔つきが良くなってまあ… このシーンは卑怯だろ… ごめんもう泣いた あっこれかぁ! 間奏も好き ここ文学 ここだいすき 文学かな めぞんが連載されたことでスピリッツは伝統...
18位
2008-03-08 19:42:02投稿
- 212,617
- 21,97910.3%
- 60.0%
- 1,0780.5%
◆ファミリーコンピュータで発売されたゲーム、全1252作品をすべて紹介。◆最初から:第1回→sm2329751/前回:第4回→sm2487556/次回:第6回→sm2662826◆ファミコン全ソフトカタログ(マイリスト)→mylist/5102912/資料的ゲーム動画(マイリスト)→mylist/3707919
それ2chのデマだよ ファミコン時代は1人だけで作られたゲームはそこそこあるぞそのくらいは知っとけ 映画に2はあるだろゲームに1がないっていいたいんだろ? レイラー もう釣りゲームあったんだ 信長とかいうフリー素材 悪魔教布教の一環 wwwwwwww...
19位
2008-03-16 02:05:32投稿
- 200,951
- 20,49310.2%
- 70.0%
- 9900.5%
◆ファミリーコンピュータで発売されたゲーム、全1252作品をすべて紹介。◆最初から:第1回→sm2329751/前回:第5回→sm2567073/次回:第7回→sm2900727◆ファミコン全ソフトカタログ(マイリスト)→mylist/5102912/資料的ゲーム動画(マイリスト)→mylist/3707919
うぽつ 源平討魔伝っぽい らんま? なぜか海外版ではマリオ2となってオリジナルマリオ2はロストレベルとなってしまった FFまだ? グリーンベレーはどちらかと言うと事務屋なんだが のちのウマ娘か 無理ゲー きたか 発売元がテレビ局のソフトってこれぐらい...
20位
2008-03-05 21:15:42投稿
- 184,595
- 5,6113.0%
- 1280.1%
- 1,8141.0%
若いときの庵野秀明監督のかっこよさに驚いたw1987年ころだそうです。ナウシカの裏話などもきけて、作画オタは必見!十年後の映像→sm261006 DAICONⅢ 愛国戦隊大日本 帰ってきたウルトラマン超時空要塞マクロス DAICONⅣ 風の谷のナウシカメガゾーン23 王立宇宙軍オネアミスの翼新世紀エヴァンゲリオン ふしぎの海のナディア トップをねらえ
王立は安彦さんも絶賛してたらしい バイニン 時代はAI 喜志駅 もう既に岡田斗司夫として完成されてる 山賀さんもかっこいいよなぁ 見た目に気遣わないだけでめちゃくちゃイケメンなんだな、、、 ゲイっぽい目つき このBGM何気に良いな 赤井孝美だよ 背広...
21位
2009-10-03 10:38:38投稿
- 182,289
- 4560.3%
- 70.0%
- 1,1990.7%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : エイス・オブ・ベイス (1987年~)
Title : ザ・サイン(1993年 UK)
Album: Happy Nation/The Sign 収録曲。
スウェーデン出身のバンド。この曲はグループ唯一の全米1位を獲得、年間でも1位を獲得している名曲。さらにこの1stアルバムは最も売れたデビューアルバムとしてギネスブックにも載った(約2300万枚)。AoB好きで1曲シリーズに入れたくて・・この曲ならいける?全米1位、全英2位、年間ランキング1位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773Ace_of_Base 90's 1993年 スウェーデン 必要最低限しかベース入ってないのすき 鼻くそ飛ばすな ファーストアルバムを聴いて衝撃を受けた高校生の頃・・・ Ace of baseはpvがカッコ悪いことを除けば最高 この歌いとこが本当好き...
22位
2009-04-19 04:57:44投稿
- 181,034
- 12,1276.7%
- 640.0%
- 1,7511.0%
プリンセス・プリンセス(1983年~1996年) 「世界でいちばん熱い夏」(1987年7月16日、1989年7月1日平成盤)平成盤でヒット、1989年のオリコン年間シングルチャート2位、1位には「ダイアモンド」がランクインしてる。プリプリと言えばこれ!映像:H.264(550Kbps) 音:AAC-LC(96Kbps) うpしたその他の高画質版、邦楽、洋楽→mylist/10666562
夏よく聞いたわ 笹路正徳の偉大さ レコーディングはスタジオミュージシャン ゴールデンボンバー 青春歌年鑑BEST30 ('89) Disc.1 2021.07.21発売ソニー・ミュージック 9 世界でいちばん熱い夏 歌PRINCESS PRINCES...
23位
2010-04-22 11:32:15投稿
- 177,545
- 7590.4%
- 140.0%
- 1,9831.1%
Artist : スターシップ (1985年~1990年)
Title : 愛はとまらない(1987年)
Album: No Protection(ノー・プロテクション)収録曲。
映画「マネキン」のメインテーマ。「恋愛が上手くいかない男が自分の製作したマネキンに恋する」というすごい設定のラブコメディ、だが、これが面白い!! そのエンディングにこの曲が流れてきて心に残るシーンを演出する名曲。全米1位、全英1位、年間ランキング5位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773DVDはプレミアついてるよ 全てがいい時代だった アンディの瞳は碧眼で透き通って美しい ジェームス.スペイダーがいつも敵役で共演 less then zeroはヤク中役で嫌い そうだ!キム・キャトラルだ ビデオレンタル5回した プリティ.イン.ピンク...
24位
2008-03-26 01:22:56投稿
- 173,279
- 5,6013.2%
- 600.0%
- 2,6271.5%
1987年制作映画。ソースは廃盤になってしまった貴重な*VDからです。昔、地上波で放送したときのと比べて声優とセリフが違っていたのが残念。。ペットに同じ名前を付けている方が意外に多いんですね~次>sm2787722 その他ロードショー>mylist/2529668
ドイツも失格だ 配役まで皮肉る気かよw そんなもんないよ 香川県 7年前じゃねーか 我々はレスキュー部隊だ。殺し屋じゃない 静かに素早くか…変わってないな 20251年月3日ですまだ残ってるありがたや 潜入や偽装工作が苦手なターミネーターw 結局アフ...
25位
2008-03-23 21:11:39投稿
- 167,254
- 2,8011.7%
- 640.0%
- 4980.3%
youtubeで拾いました 1987年11月22日、シカゴWTTWでドラマ「ドクター・フー」放送中に発生した電波ジャック事件。らしいです
ゆらゆらカメラは冗談抜きに酔うからやめろ それはともかく 楽しそうだね オフ会ゼロ人オフ会ゼロ人 やってる事がsyamu過ぎて草 うらやま syamu_gameで草 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwww...
26位
2008-01-29 15:15:11投稿
- 161,628
- 4,3452.7%
- 800.0%
- 2,8351.8%
マンスリー最終回。圧倒的な歌唱力!
昭和はほぼ明菜の時代💕💓❤️💌👏👏👏👏 色褪せない名曲♪ ( )ィィィィィ! カッケェーーーーーー! 本物の歌姫 最強 圧巻の歌唱力! エロかっこいいー Dカップオッパイがムギュッと❤ スケベな身体つき エロい! ガマン汁が・・・ 女王さま! おっぱ...
27位
2007-09-15 18:10:07投稿
- 152,202
- 4,1292.7%
- 490.0%
- 2,6891.8%
1987年8月30日 有明コロシアムでのライブ
俺もこの時代に生まれていれば、、、 あのね…僕は、小さい頃から凄く汗っかきで…汚いとか臭いとかね…いろんなこと沢山に…言われたけれど…尾崎の一生懸命な歌に沢山に救われたよ♪ ありがとう♪ 僕は、永遠に君を忘れやしないよ…ありがとう♪ ありがとう♪ 完...
28位
2012-02-19 08:55:51投稿
- 148,283
- 1,1370.8%
- 190.0%
- 5890.4%
半導体発見の歴史と原理、ショックレーのトランジスタからICの発明、そして超LSIへの道。(製作:1987年)
マンコって言った? いつのまにかカラー映像になってない…? もう3nm かけたりかけなかったり めちゃくちゃ素手だ おしゃれー なんかかわいい なにかすごいもの まじ? こんな秘密基地みたいな建物本当にある!? 変なの ほえー 情報化時代の守り神、い...
29位
2009-12-13 05:28:46投稿
- 146,396
- 1,1970.8%
- 510.0%
- 2,5391.7%
1986年リリース。作詞・作曲 小椋佳
追記 歌詞ありがとうございます。
mylist/14631480この時代を生きてみたかった ミュージックフェア(’82年1月4日放送) ゲペルニッチの心を動かした人間 酸いも甘いもあった波乱万丈の人生だったからこその表現力でもある チートw ソウルフルシンガーの頂点 岩内町にも来てくれたな〜 人が来て来て玄関扉の...
30位
2009-08-02 06:42:59投稿
- 132,708
- 1,5971.2%
- 810.1%
- 2,0391.5%
中森明菜 - 難破船
名曲 明菜ーーーー 明菜ーーーー 美しい 後ろの歌手達今なにか思いましたかね 2023 ジャニーズ消滅 コガン 明菜ちゃん… ああ おろかだよと…目力… ああ明菜ちゃん… ぷに期はフカキョンに似てる こんな歌手出ないね この歌は彼女の為にある。とても...
31位
2011-07-09 22:29:30投稿
- 126,803
- 2,2841.8%
- 40.0%
- 920.1%
事前に言っておく。合格します。
甘いのは欽ちゃん?審査員?誰だ?
他【mylist/24100322】閣下 ほっこり=もっこり あ、この流れは 同情票w 監督ヤクザw ふ? は? は? これでもよく予選通ったよな あーわかった 仮装大賞史上に残る同情票作品 嘘だろwwwにいちゃんwww ええ... ボンレスハムは確かに名作 あーそういうことか その後...
32位
2009-08-21 11:12:13投稿
- 124,834
- 1,0790.9%
- 680.1%
- 2,5232.0%
岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」です。世界新着動画完走には驚きました。また宣伝有り難うございましたm(..*)m★23時の最高支持率 72.5% (音楽 岡村孝子 「夢をあきらめないで」)http://live.nicovideo.jp/watch/lv29992848?ref=ser【世界の新着動画】「ニコニ広告」この番組は、2010/10/21(木) 24:00に終了致しました。 番組ID:lv29992848★[あみんマイリス→mylist/14133794]
2024年の今も、ずっと聴いていたい名曲です✨ いつ聴いてもいい曲だなぁ 岡村孝子:1962年1月29日生まれ 歌詞とメロディーがゆったりしてて好き 生きることを諦めません この曲で皆さん元気になれる 逆境ナイン 田代修二 PV 1987年 2022...
33位
2012-01-14 12:51:35投稿
- 124,578
- 6,7285.4%
- 330.0%
- 2,7172.2%
1987年から1999年の90年代のアニソンを年代順で入れてみました。年代はアニメ開始年となっています。フルではなく1番までです。だいたいUP主の好きな曲ですw
14歳 たぎる 導師クレフは幽助 この主題歌大好きwww ん?DALIじゃない 1期OPは動物園は大変だだぞ夢のENDはいつも目覚まし!はED いく恐怖を感じた 一日が過ぎて に後悔と 年をとること 二度と還らないと知ったとき 見えなくなってしまった...
34位
2007-04-25 01:39:46投稿
- 119,414
- 2,2841.9%
- 240.0%
- 2,3141.9%
歌:TAKA&まさごろ 作詞・作曲:弓達公雄 編曲:米光亮
🥰 ワンダ―モモ発売35周年!!! SHOW-YAの愛は嵐みたい。昭和シェル石油のCMソングの 昭和62年2月24日アーケード稼働、歌の収録されたCDの発売日は昭和63年8月21日 SHOW-YAだwwww カバーつーか替え歌パロディだろ 名曲 弓達...
35位
2007-04-21 04:28:23投稿
- 119,274
- 2,2811.9%
- 300.0%
- 1,5991.3%
ジャングルへようこそ-
くねくねあくせる 賢者タイム もぉーアクセルったらぁ♂ もうバッドマンにしか聞こえなくて草 かっけええ ソー ラブ&サンダーでも流れてたw GTASAから 茶w レスポールといえばペイジかスラッシュの二択 80年代没落してたレスポールの地位を引き上げ...
36位
2010-04-25 01:59:11投稿
- 116,151
- 3460.3%
- 720.1%
- 1,5321.3%
他のOP・EDが見たい方はYouTubeへどうぞ。80~90年代のOP・EDが100個近く見れます→http://www.youtube.com/user/brownychaos
丁寧に補正・アップコンバートしているので高品質です。日本一の売上を誇る作曲家筒美京平と鮎川麻弥のタッグ。有名歌手の増えた今のアニソンをレベルが高いなんていう人がいますが、少なくとも作曲家は昔の方が豪華だと思いますね。
ニコ動版アニメOPED集 mylist/18035098 (削除が厳しいので少ししかアップしてません。YouTube版へどうぞ)↑←↑ 画質えぐいw 構図がまんまレイアース チェイスって言ってたのかやっと分かった 作品の立ち位置としては、東映特撮で言うところのスピルバン これはあれだろ?急造リフター 誰か説明してくれよ! ♂♂♂ 37年前向きのアニメ ミッション車乗っててコレ...
37位
2017-11-13 19:19:00投稿
- 112,671
- 4530.4%
- 2350.2%
- 3120.3%
すいません!ゆるしてください!!なんでんかんでんフーズは、東京都を中心に博多ラーメン店「なんでんかんでん」を運営している企業である。 代表取締役社長は川原ひろし。1987年7月8日、川原ひろし(川原浩史)が、東京都世田谷区羽根木の環状7号線沿いに豚骨ラーメン店「なんでんかんでん」を開店した。本場・博多の濃厚な豚骨ラーメンを出す店として繁盛し、東京に豚骨ラーメンを根付かせ、ラーメンブームの一端を担った店として知られていた[1][2]。 また、海苔に印刷をした「プリントのり」をラーメンにのせており、公式サイトでは「プリントのり」は株式会社大政の代表、大島政則となんでんかんでんの共同開発した特許商品と紹介している。なんでんかんでんと大政は関連会社となっており、川原ひろしはmylist/50627368
✋️ は? デモンズウォールのアナルだと思うと唆る 感触じゃなくて味で判断するのホント草 はえー菱形先輩の初出ってここだったんすねぇ! やったぜ。 草 は? うん提が出てたアレかな? 重い重い 金 正 恩 天才すぎる 唐突なデモン...
38位
2021-04-04 19:30:02投稿
- 112,127
- 1,0741.0%
- 5040.4%
- 920.1%
この度「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズより、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」の制作が決定となりました!!
1987年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載が始まった荒木飛呂彦 原作による『ジョジョの奇妙な冒険』。第1部主人公ジョナサン・ジョースターと敵対するディオ・ブランドーとの因縁から始まる『ジョジョの奇妙な冒険』は、「人間讃歌」をテーマに、善悪を問わず恐怖を克服する精神、困難に立ち向かう勇気が描かれた作品です。
「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズでは2012年よりこれまでに、「ジョジョの奇妙な冒険」「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」「岸辺露伴は動かない」とアニメ制作を続けてまいりましたが、この度、世界中のジョジョファンが熱望する原作第6部、「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」のアニメ制作を発表いたします!!
【空条徐倫 役 キャスト情報解禁】
空条徐倫:ファイルーズあい
<ファイルーズあい コメント>
「ジョジョの奇妙な冒険」は私が声優を目指したきっかけであり、私の人生にはなくてはならないとても大切な作品なので、出演させて頂けることを知った時はまさに「スタンドも月までブッ飛ぶこの衝撃」というか…本当に言葉が出てこなくて、12年間追い続けていた夢が叶ったことの喜びで涙が止まりませんでした。
特に学生時代に、徐倫の強く美しい姿を見てたくさんの勇気をもらっていたので、そんな大好きで1番の憧れである徐倫を演じる機会を頂けて、本当に言葉では形容できないほど感謝の思いでいっぱいです。
空条徐倫は私が今まで出会った中で、世界一勇敢で美しくて強くて愛情深い、素晴らしい人間です。12年前から彼女に対する憧れの気持ちは変わっていません。そんな彼女と一緒に奇妙な冒険ができることが本当に嬉しいですし、私もアフレコを通じて、徐倫のような『スゴ味』を身につけられるように、命を込めて演技させて頂きます。うおおおおお きた 処刑用BGMだぁぁぁぁぁ ↓ややこし過ぎて草 あいさんおめでとう!!!! 曽祖父の叔父 大叔父 父親 曾祖父 五世の祖父 杉田さんの時よかったなー 邪セフ く ファイちゃんのオラオラ良かったな やったぜ。 祝福しろ 声優変えるな ...
39位
2012-09-28 01:51:40投稿
- 110,375
- 2,9602.7%
- 570.1%
- 9700.9%
拙作へのニコニ広告まことにありがとうございます。
新旧生駒トンネルの歴史と1948年に起きた花園駅追突事故(生駒トンネルノーブレーキ事故)の物語です。心霊現象など何かと噂される旧トンネルですが、冷静に見つめれば怨霊怪異とは無関係で死者49名に及んだ大惨事も「起こるべくして起こった」悲劇でした。
なお、近鉄けいはんな線生駒トンネルでは開業翌年の1987年に死者1名を出す火災事故が発生しましたが、特別高圧電線の分岐接続部に必要な部品を装着し忘れた事がその後の調査により判明しています。
なお、制作にあたり旧生駒トンネル大阪側の画像を快く提供していただいたkumo@奈良県民様に心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。怖くないの?! ギャー😱怖くないの? ギャー😱 人集まるとこなのね フリーレン やはり本当なんだ もー!! 班長ー!! ギャー危なかった ギャー!! 班長!!! 木造列車怖い😱 モ!!ギャー!!! モ!!!モモ!!! 頭文字D ガソリン!!! 手で...
40位
2007-03-28 19:10:38投稿
- 107,934
- 5,5915.2%
- 250.0%
- 2,2312.1%
古代祐三・石川三恵子ら、ファルコム黄金時代のスタッフが全力を注ぎ込んだ楽曲集。曲の完成度はFM音源ベースのPC・GMの中でトップクラスでした。正直、ソーサリアンの作曲に関しては誰が何を担当したのか、自分、未だにあやふやなのですが。後編(sm309409)
カティノ 縦読みは平安時代からあるだろ FM音源て数値かえて音を一からつくるんだけど、直観的でなくてムズイの 別にOPNは貧弱じゃないだろ うぽつ~♪ エンディングIは古代祐三エンディングIIは石川三恵子 永田英哉はソーサリアンでは紅玉の謎のモス・ジ...
41位
2010-12-28 13:30:06投稿
- 107,517
- 14,79713.8%
- 90.0%
- 1,9131.8%
個人的に神曲と思える2000年から2010年に放送されたアニメの厳選100曲を年代順にサビメドレーにしてみました。おまけもありますw
年代はアニメ開始年で曲の発売年ではありません。
2005年以降が圧倒的に多いですw【作業用BGM】2000年代アニソン神曲メドレー100曲 2000年~2010年-B side-→sm13339975
【作業用BGM】個人的アニソン・ゲーソンランキングベスト200→sm12987695
【作業用BGM】神曲アニソンメドレー100連発 1987年~2010年→sm12123886エロマンガ先生も好き 伏見つかさ天才すぎるだろ きたああああああああああああああああああああああああああああ こんなに泣いた作品は初めて 仲間だから...泣 Lです これほんと面白かった おおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおお...
42位
2009-03-26 22:09:07投稿
- 106,005
- 3360.3%
- 320.0%
- 2,0521.9%
タイトルどおり。カラオケ字幕付です(オンヴォーカルですが)。
注意書きw なぜか鰯グラタンの回よく覚えてる 懐かしい aaa ギャグ寄り料理バトルアニメのOPなのか疑いそうになるほどのきれいなOP ちょっとだけ辛過ぎたんや! ミスター味っ子 ルネッサンス情熱 松本一起 矢野立美 国安わたる アニソンfull 1...
43位
2008-03-26 02:26:46投稿
- 105,848
- 6,7196.3%
- 190.0%
- 2260.2%
豆知識:キャプテン・フリーダム→実はシュワちゃんの映画プレデターにも登場していました。チェインガンを持った隊員役でした。ミネソタ州知事として執務していた経験あり。ダイナモ→アーランド・ヴァン・リドスはバトルランナーを放映して間もなくの1987年に心不全で死去。地上波放送の際、ダイナモの声優はミスターサタンの声だったので違和感がありますw次>sm2788228 その他リスト>mylist/2529668
Ω高いわ~ と言ったなあれは嘘だ こういう有能キャラには死亡フラグが・・・ 182461b 17174 パイプカットしてやった!! パイプカットだ!! メリークリスマス! メガネ死んじゃうの アイデアとかいうならローマ時代の剣闘士ですでにやってるやん...
44位
2008-02-12 14:24:44投稿
- 104,640
- 1,7241.6%
- 360.0%
- 1,2561.2%
マイうpリストhttp://www.nicovideo.jp/my/mylist#/15536276
口パクなわけねーだろ 個人的にはミ・アモーレより上の曲 ←夜ヒットはマンスリーゲストの楽曲などは稀に局内別スタジオからの生中継になります。 Tango Noir のけぞる胸元 くちづけられ 壊れてゆく 愛しただけでわたし Tango Tango 命を...
45位
2008-01-17 19:07:16投稿
- 102,238
- 2,9122.8%
- 120.0%
- 9600.9%
色褪せない演技、伊藤みどりは特別です。彼女の演技は恐らく100年後のフィギュアファンの目にも同じように美しく鮮烈に映る事でしょう。[アメリカ/シンシナティ] ※SPのキスクラの部分は映像と音声がリンクしていません。FPは今回、絵/音ともに良くなりました。 □世界フィギュア1988→sm5720641 ※これは海外で放送された物を編集した動画です。
硬いって言うよりバランス取れてるから安定してるって感じ マチコデラックス これこそが3連続! みどりさんの3ルッツは男子なみにエッジを傾けてるんだよな 客席の遠目からでもずば抜けてすごかったのがわかるね スタンディング・オベーション 大歓声だァ! す...
46位
2010-10-09 10:07:04投稿
- 96,896
- 4020.4%
- 40.0%
- 4780.5%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : バカラ (1977年~1981年、1987年~)
Title : 誘惑のブギー(1977年)
Album: Baccara(誘惑のブギー)収録曲。
彼女等のデビュー曲。2人はスペイン出身ですが西ドイツレコード社の重役の目に留まりドイツでのデビューを果たしこの曲がヨーロッパ中心に大ヒット、結果的に世界中で1600万枚をも売り上げた。全英1位、UK年間ランキング11位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
女性Vocal→mylist/23565930
男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773デビューしたのはピンクレディーの方が先 世界で1600万枚はすごすぎる boogie = とある行為の隠語 いろいろメタいぞ() 和訳に注目 (boogie はこの場合、とある行為の隠語です) アイドル感だ 癖になるわ~ 阿佐ヶ谷姉妹 和訳大変よろし...
47位
2009-11-09 19:10:56投稿
- 96,754
- 2000.2%
- 240.0%
- 1,5861.6%
.
誰だ円周率書いてるのは 祝!!映画「グランツーリスモ」の日本語吹き替え版テーマ曲がT-SQUAREの『CLIMAX』に決定! サーキットの曲では、これが一番好き! Max verstapen!!! モンテカルロはマジでムズい 頭文字Dでかけてもおk ...
48位
2017-12-05 09:39:11投稿
- 95,299
- 1,3141.4%
- 110.0%
- 2220.2%
30周年を迎える「ロックマン」、ついに最新作が始動!!http://www.capcom.co.jp/game/content/...ロックマン11■発売日:2018年予定■対応ハード:PlayStation4、Nintendo Switch、Xbox One、PC■価格:未定■CEROレーティング:未定(審査予定)1987年12月に第1作が発売された『ロックマン』。画期的なゲームシステムの数々や練り込まれたプレイバランスが多くのゲームファンを魅了し、オリジナルシリーズは10作制作され、さらに「ロックマンX」「ロックマンDASH」「ロックマンエグゼ」他、多数の派生作品が生まれました。そんな「ロックマン」の30周年記念作品として『ロックマン11 運命の歯車!!』が始動!2018年後半の発売を目指して鋭意開発進行中です。
プリケツダァ… これ声未定なんだよな・・・ BGMヒューマン なんもない なげぇ 4出せー 流星!!!!!神!!! 神だああああああ 新作!! スマブラに出張してたから多少はね? 本編ロックマンが全然出てこねえんだが 俺の生まれた年 8の声が良い...
49位
2010-09-23 09:27:34投稿
- 91,781
- 5420.6%
- 30.0%
- 5580.6%
Artist : ダリダ (1933年1月17日~1987年5月3日)
Title : あまい囁き(1973年)
オリジナルは1972年にイタリアのMina & Alberto Lupoが歌った曲。日本ではアラン・ドロンの人気もありヒットした。映像はコメディタッチのライブで、「甘い囁き」をしてるのはアラン・ドロンではありません(・∀・) アランの良い映像がないのでこれで。
ミスエジプトにも選ばれたダリダは4回結婚し、内3人の夫(前夫)を自殺でなくし自身もまた自殺でその人生の幕を降ろしたという壮絶な人生だった。
洋楽名曲選→mylist/14529604
女性Vocal→mylist/23565930
男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773ダリアの冷めっぷりがw ケツに薔薇 ご、5時の夫婦でしょ? なんということだ こんな意味やったんかwww バツ3の中で自身を含め4人の自殺…?! オリコン最高28位 1973年 ドリㇷのコントでなかった?こんなの アラン・ドロンは大のチョコレート好き...
50位
2010-02-13 04:49:46投稿
- 88,003
- 1,6241.8%
- 630.1%
- 1,7382.0%
今年一発目が再録とか皆さんに怒られそうですが
以前アップした動画の音の篭り具合が堪らなく許せなかったので再録してみました。
間違えて320kbpsでエンコードしてしまいましたので、無駄に容量が大きいです。
細々とアップしてまいりますので宜しくお願い致します。
公開ユーザーページ
user/12328390う み う し プリンちゃんの肉体はお肉がプリンプリン♪ じゅもんがちがいます 1987年1月26日発売 ダイ大自体ドラクエを基にした作品なのになぜ先に出来たと思うんですかね? ;; きたああああああああ これも神 ほのぼの最高 大好き これも好き ...
51位
2007-12-29 11:02:10投稿
- 85,827
- 3,6604.3%
- 100.0%
- 3280.4%
自称1200年の歴史を持つ古武道を伝承者堀辺正史氏が改変し、世に送り出した最強格闘技骨法! …という触れ込みで当時(1987年くらいかな)の格闘技誌などで話題になってました。それで興味があってビデオを購入したのですが…w 次→sm1892112
えー その一瞬が命取り 実戦喧嘩芸なのにアスファルトやコンクリ想定してなさそう 縄文人の人形でみた 戸谷公次 堀辺正史 つまり普通のヨレヨレ一般人が身を守るのに適してるように思えるんだけど 派手で強そうな技を出せば喧嘩で怪我しない訳じゃない、護身術と...