キーワード1999年発売 を含む動画: 596件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-11-26 06:00:00投稿
- 285,095
- 2,1610.8%
- 80.0%
- 7990.3%
前回2人で実況?したポケパークが好評でしたので、今度はポケモンスナップをやりました!
1999年発売の名作です。続編の希望を胸に頑張ります!
次【sm27698530】 マイリスト【mylist/54020487】
Refu 【user/5645945】ツイッター:Refu1424
ハヤシ【user/2451407】ツイッター:hayashi_lanturn
Refuのメールアドレス:【tamer_refu@yahoo.co.jp】
前作:ポケパーク【mylist/52293515】新作は割と綺麗な顔してる 112歳ニキはその調子でもっと長生きして ありそうww スナップ新作「発売」した後のコメは俺が一番や! スイッチで新作きたよおお 祝!スイッチで新作ー! ポケスナ新作出るので ポケモンスナップ新作出るぞぉぉぉ スイッチでリメ...
3位
2007-12-23 15:58:29投稿
- 176,017
- 1,2350.7%
- 980.1%
- 2,4241.4%
1999年発売のNINTENDO64「ドンキーコング64」のオープニングムービーです。
ピーチついで敵に捕まってるやつ チキン チキン ドンキーコング64 レア社 モンキーラップ Grant_Kirkhope ゲームOP 1999年 (町田義仁)は「♪C.A カシオペアンパンマン」 WOO! こいつマジで使いにくかった チャンキーも映...
4位
2007-08-12 13:06:28投稿
- 53,880
- 8671.6%
- 110.0%
- 2470.5%
キースのアレ >>コメ138 残念、難易度はNomal mylist/4665122
そんなことある?w 500Gぐらいの衝撃を耐え抜いた戦闘機とキースに敬意を 未来に何でこんなに沢山旧式あんねん思ったけど現実でも改修重ねて五十年とかあるもんな クッソカッコいい Cypher「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
5位
2008-01-12 06:40:07投稿
- 39,387
- 8322.1%
- 140.0%
- 9682.5%
1999年発売のCDです。1.Introduction 2.ゲレンデの恋人たち 3.ペンション・シュプール 4.懐かしいあの風景 5.レクイエム 6.長い夜の始まり 7.かまいたちの夜 8.せまりくる恐怖 9.伝説のスパイ 10.Final Mission 11.LOVER 12.追憶 13.遠い日の幻影 14.懐かしいあの風景(ピアノ・ヴァージョン) 画像はPS特別編から撮りました、適当ですみません。再販されたら削除します。 弟切草 蘇生篇 sm2086090 UPまとめ mylist/3370135
あああああああああ おおおおおおおおおおおおおおお 良いサントラなんだよねェ!! おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお このアレンジパックの中で1番好き曲 カリオストロの城感 どう聴いたらこれがアンビエントやミニマルに聴こえるんだよ ...
6位
2017-05-28 20:40:40投稿
- 27,481
- 6042.2%
- 50.0%
- 2140.8%
biimシステムは初めてなので初投稿です
マキブONから逃げ出してはや一ヶ月
自宅での録画に慣れて
動画作成から離れないためにこんなの始めてみました
biimシステムってすごいってまた一つ確信させていただきました
お詫びと訂正 ×1997年発売は一作目
○本作は1999年発売
nmr兄貴 温泉家鴨兄貴 サーシャ兄貴(×2) 743兄貴 ぐぅ兄貴 Ciel兄貴(×2) smaj兄貴 愚民M兄貴 はらぺこ兄貴 ほもの兄ちゃん 凍雨兄貴 宣伝ありがとナス!
あっそうだ(唐突)、6月1日からドラゴンズドグマとのコラボやるらしいっすよ
次の穴→sm31352736
ジャスティス学園マイリスmylist/59128953サド先生!? 一般教養は無いのかゾ? これもうわかんねぇな 相撲? サッカーはバランスいい えださんはゲーメストのイラスト投稿してたね その話イベントでマジあるからなぁ… 超速回答だと星めっちゃ増える 名前がね・・・ やっぱ何度見ても阿部さん(ヤマジ...
7位
2007-07-26 23:06:47投稿
- 27,244
- 1,2024.4%
- 90.0%
- 3261.2%
1999年発売のエスコン3は、PS1においてナムコ初のCD2枚組でリリースされましたが、実は2枚組どころではなく3枚組分のデータがありました。
で、2枚組に収めるために削られた一部分がこれらしいです。まああまり驚くような物は入ってないけど。
エスコン3の世界観は補完できるでしょう。
ソースはVHS「エースコンバット3エレクトロスフィア ミッションゼロ」より
そしてお蔵入り云々の経緯は、攻略本に載ってたインタビューより
(追記:中の人が変わってる件については、恐らくシナリオの"脚本"がお蔵入りで、このビデオのために撮り直したものではないかと。)
一部投稿動画のマイリスト→mylist/3631017↓な阪関無 台本にはこのcm載ってた 時代先取りしてるなあ おっディジョン まんまサイモンで草 外的要因で少しは過去になったよ・・・ サイモン博士!?何してるんですか! 何をどうしたら失われるんだw 2020年。7の1年後なのか…… 結局2020年で...
8位
2008-01-20 09:45:30投稿
- 24,498
- 3341.4%
- 60.0%
- 5732.3%
1999年発売のCDです。 1. 弟切草~メインテーマ 2. 黄色い花の伝説 3. 恐怖への誘(いざな)い 4. 館までの道で 5. 閉ざされた謎 6. 奈美の思い出 7. 闇に包まれた館に 8. 愛のテーマ 9. 悲しみの彼方に 10. 弟切草~メインテーマ 11. 黄色い花の伝説 12. 恐怖への誘い 13. 館までの道で 14. 閉ざされた謎 15. 奈美の思い出 16. 闇に包まれた館に 17. 愛のテーマ 18. 悲しみの彼方に 前あげた物の再UPしたものです。 1-9がアレンジで10-18がオリジナルです。 かまいたちの夜アレンジ sm2010774 UPまとめ mylist/3370135
ナミが記憶を取り戻すときの曲か? Switchでも移植して 懐かしいな! 確かに複雑になりすぎてダメな感じ 屋根の上に高笑いしそうなナーガ出そう 車いす ケフカぽい やっぱ、SFC版よりこっちだよな・・・・ うpあり 涙腺が ほこほこw きたああああ...
9位
2010-03-20 03:58:37投稿
- 20,604
- 810.4%
- 30.0%
- 3331.6%
1999年発売の7thシングル。
菅野美穂じゃなかったか?! すこすこ やっぱりいい曲 たとえばぁ 良き めっちゃすこ なつかしいなあ イイ曲(*´︶`*) 好き〜 (*˘︶˘*) 好き〜 たぶん高級な雲丹なんだろうな… なんだよおいおいサムネかわいすぎじゃねーか ここのギターやばい...
10位
2024-04-24 18:01:03投稿
- 17,064
- 4582.7%
- 5663.3%
- 390.2%
RTA第13弾は1999年発売、エニックスが販売、プロデュース!が開発したプレイステーションソフト『グーグートロプス 』です。
惑星グーに住む原始人グーグーを導いて、伝説のボスボスマンモスを倒すリアルタイムシミュレーションゲームです。
この頃のエニックスは大作を出しつつも『アストロノーカ』 『せがれいじり』 『ラクガキショータイム』『鈴木爆発』といった、独自のグラフィックと視点の作品も多く販売しており、グーグートロプスもその1つです。
通常プレイはあれこれ試してノンビリ攻略するゲームですが、RTAだとマルチタスクが必須のクッソ忙しいプレイになります。
ちょいと体調を崩して12時就寝厳守になったので投稿が遅れ気味になるかもです。
前作【GB/RTA】ファイナルリバース 最後の逆転 LEVEL1→sm42595837
part.2→sm43780441。進捗はTwitter(現:X)@Nagisa381rtaで
走ったRTAのpart.1まとめ→mylist/73222388
RTA全部まとめ→mylist/72786007
▽プレイ環境
PlayStation2 SCPH-50000実機
HDMI出力:Pound Tchnology HD Link Cable for PS2&PS1
キャプチャーボード:TreasLin HSV321
録画ソフト:OBS Studio
▽レギュレーション
タイマー開始:ファーズの名前入力画面で『はい』を押した瞬間
タイマー終了:ボスボスマンモスを倒して画面が暗転した瞬間
〇Twitter(現:X)→@Nagisa381rta
〇Youtubeでも活動しているのでチャンネル登録よろしくです
→https://www.youtube.com/channel/UCTNItIdl_gYr9N2j0PO-82g
〇欲しいものリスト
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1S72L30BVRILK?ref_=wl_share
〇今までの調査結果や攻略法をまとめた個人wiki(矛盾)を作りました
→https://w.atwiki.jp/nagisa381rta/
――――――――――――権利表記――――――――――――
© SQUARE ENIXこれマジ?上半身に比べて下半身が貧弱すぎんだろ… しゃぶりあいしてんの? 🔔💢 トイトイホー 分からない……我々はなんとなくでしかグーグートロプスのRTAを見ていない…… 「名前は聞いたことあるな」って感じの名前ばっかだな 森川君マウント合戦 あっ処...
11位
2007-11-06 18:31:58投稿
- 16,625
- 1,81710.9%
- 00.0%
- 440.3%
CS動画です。前回の動画で古いなど言われたので結構新しい奴を載せます。4dNがでていますが、やられている側です。みんな強いので是非ごらんあれ。本当のFPS最強プレイヤーを知るべしww
◀■■██ケータムq(゚д゚)pケータム■██■☆ケータム☆████■██■☁☁◀■■█...
12位
2007-07-31 21:16:00投稿
- 15,590
- 3612.3%
- 200.1%
- 3001.9%
1999年発売『クラッシャーズ Knight & Ran』のオープニング主題歌です。
子安武人さんの歌う、エンディングはこちら→sm997659
関俊彦さんの曲→mylist/489302/1780153
バナフリ&その他の声優さんの曲→mylist/489302/1647069
ドラマCD類→mylist/489302/1733328声良すぎ 関俊彦さんは唯一無二 キュン死にする イケボすぎる 美声 素敵な声 ラジオの電波悪くてめっちゃ苦戦して聞いてた思い出… 歌える自分がいた キレイな歌声 カッコイイ声の人はたくさんいるけど、関俊さんみたいな声の人はなかなかいない。 いい声だぁ...
13位
2010-06-15 09:13:49投稿
- 14,581
- 870.6%
- 30.0%
- 2982.0%
1999年発売。作曲者:菅野よう子
投稿者コメントの1-12は覇王伝、13-26は武将風雲録
画質は相変わらずです。
※画像が将星録・烈風伝ですが、CDジャケットがそうなので、ご容赦ください。
他の光栄BGMはこちらmylist/19359789
その他ゲームBGMはこちらmylist/19577048究極 これ好きだ 大河 すごいワクワク感w 10000をgetさせていただきました。本当にいい曲ばかり… いかにもなデジタル色調の日本地図に合うんだよこれが>世界観 創造でもずっと流れてるわw いいなぁ こあくまいった 凸凸 これはめいきょくだわ 攻...
14位
2009-10-07 23:31:46投稿
- 14,078
- 3512.5%
- 70.0%
- 1230.9%
どうもっす!
再びフランス人シュータのエルンです。ちょうど1年前、このニコ動画で神威のスコア攻略を投稿しました。その時のスコアは3261万点でした。それから、皆の応援のおかげで、もっと頑張ってプレイしてみました。ついに中々いいプレイできて、今日は発表します。スコアは3579万点で、今度はエンコの問題がないと思います。どうぞ宜しくお願いします。
応援した皆さんもSITERSKAINの皆さんも本当にありがとうございました。
後編: sm8448929
追伸: 1面ですご~く大きいミスをしちゃったが、見つけるのか。ここからいきなり難易度上がるんだよなぁ ハマチ食ってそうなボスだ 量産型のあとにしれっと出てくるんだよなこいつw スコア優先の立ち回りだからダメージをある程度受ける前提でやってるっぽいな この戦車投下シーンかっこいいよな 良く出来てるのがポイントよな...
15位
2012-09-29 20:23:38投稿
- 13,513
- 2101.6%
- 20.0%
- 170.1%
家にあった1999年発売の子供向けビデオです。前半は東海道・山陽がメインで、グランドひかり、16両で東海道を走る0系、500系なども収録されています。
主な登場車両 700系 300系 100系 0系 500系 925系(東日本用ドクターイエロー) E4系 E1系
次→sm19004481
その他子供用乗り物ビデオ→mylist/33835927🚅 🚅 電話はこないだなくなった 一番仲間が多かった時代 キャリアカー 油圧ブレーカー 7台積み 亀の子トラクター!! いすゞギガ お知らせですE4系は2021年の秋に引退します このテレカ持ってるよ レールスターは、生きてる 0けい えーえ エーカ...
16位
2010-06-14 10:25:46投稿
- 13,207
- 1090.8%
- 40.0%
- 2481.9%
1999年発売。作曲者:山下康介
投稿者コメントの1-26は烈風伝、27-45は将星録
画質は相変わらずです。
他の光栄BGMはこちらmylist/19359789
その他ゲームBGMはこちらmylist/19577048どっちかというと山陰っぽい曲 四国行くとこの曲を思い出す 音盤 究極 the名曲 将星録の曲の中で一番好きだな ほんとこれ好き この曲は印象深い 前田慶次の騎兵突撃武将はしむ まったりしてるね ぬおーー具足をもてええーい! なぜ四国には名曲が集まるの...
17位
2010-09-19 02:13:30投稿
- 12,387
- 830.7%
- 40.0%
- 1791.4%
1999年発売7thシングル
夜明けまえ (まえ)がひらがながポイント ようやく見つけた うん、最高 クソかっこいい(*´ー`*) ピストン西沢がGrooveLineで大好きって言ってたな この曲であえて苦手な8ビートに挑戦したという話を聞いたよ 一番売れたのはアシンメトリーだよ...
18位
2015-10-08 02:55:16投稿
- 12,310
- 1,0588.6%
- 40.0%
- 850.7%
だいぶ溜まってたので今さら sm26301847 に加え入れていなかった作品をまとめてみました
クッソ長くなったうえに音量調節ガバガバでセンセンシャル
24歳学生(ザ・フェチ Vol.3インタビュー 1999年発売より) のたぶんデビュー前から
某大学エースのスキャンダルがすっぱ抜かれる時期まで大よそ年代順になってます
野獣先輩もビデオ出演の青春と平行して観ていた可能性が微レ存?
最初以外は前回も含めて北米版が出てる作品ばかりなので懐古兄貴や興味を持ってくれた新参兄貴も買ってみて、どうぞ (中華一番は台湾版しか)ないですこれがAIK姉貴ですか ここペガサス幻想 MRWK監督!?うせやろ!? さっきからメジャーどころが無いですね… アクション描くのうまい人多かったっすね 半分は当たっている 耳が痛い 未完 思っクソ後ろ髪引かれ隊ですねえ これマジ?ジャイアントロボ買い...
19位
2010-03-20 04:57:47投稿
- 12,205
- 540.4%
- 10.0%
- 1721.4%
1999年発売の6thシングル。
2021年だけど聴いてるぞ ほんとにいい曲 まじでありがとう 2019年でも聞いてる ほんといい曲 しっくり、しんみりくる すき 2017でも聞いてる人いるんかな… (*´ω`*) 45番目 好きだなこれ PVもすき 二番の歌詞めっちゃ良い ギターの...
20位
2007-10-21 11:23:41投稿
- 11,532
- 4023.5%
- 10.0%
- 650.6%
H.O.T.(High-five Of Teenagers)、1999年発売の第4集(4th Album「I Yah!」)から。※白鳥の湖など無茶なクラシック音楽路線の1曲、カンタのソロで持っていかれる、あと爪。放送禁止用語に修正なし。
あいやあああああああああああ あいやああああああああ あいやああああああああああ あいやああああああああああ あいやああああああ !? こっからえちょペンになりました 厨二病? 우혁 사랑해💙 11階から多いな 11 カンター 爪 11階から来ました...
21位
2015-07-05 04:42:37投稿
- 11,063
- 2572.3%
- 50.0%
- 490.4%
Homeworldは初代が1999年発売ですが今だ見劣りしないグラフィックと宇宙戦争モノRTSとしての完成度の高さは特筆すべきもの。
Remaster版は更に美しくなっており、この手が好きなら買って損しないゲームです。
Homeworld2 Classic + Gundam MOD Ver3.1 + Gundam MOD 日本語化Ver3.0
今回はジオン編。シリアス多め、ハイライト少なめです。ガンダム戦史シリーズとは別ワールドということで一つ。
ガンダム戦史第一話→sm14386933
sm26588546←一年戦争(三年目)連邦編 | オマケ編→sm26655801
マイリスト mylist/20829756今何か嫌なものが うんにゃ? 連邦艦隊十八番の弾幕 乳タイプなんだろ ここもそろそろ限界か… 強化人間への限界よ その10年は供給した資源をフル活用かつ、何処かで落とし所をつけて停戦期間を設けてればの話……実際は 大佐!水爆使っても時間稼ぎになりませ...
22位
2007-09-10 03:04:06投稿
- 10,994
- 1731.6%
- 20.0%
- 1461.3%
VOCALOID2(初音ミク)でCMソング第2弾。1999年発売のサントリー清涼飲料水「ごめんね。」です。マイナーでごめんなさい。 コーラスとスキャットのテストを兼ねて。コーラスは最初、ミクで作ったのですが、ちょっと合わなかったので、メイコ姉さんにしました。PLG100-SG はさすがに合わずw 実際のCM映像は→ sm39918さん。 他のは→ mylist/75616/2951823。 [作品コード066-5394-4]
よく買ってたなあ また飲みたいな フルどっかにないかな これいまだにたまに口ずさむわw こ...
23位
2008-10-02 22:52:46投稿
- 10,569
- 2282.2%
- 10.0%
- 2512.4%
大地くんのソロシングル。1999年発売。日本語ver.です。当時12歳。
聴き入っちゃうね この歳にしてこの表現力 こりゃ誰も敵わんなw 天才 12歳の歌声で大人の女...
24位
2018-11-08 21:29:03投稿
- 9,972
- 80.1%
- 140.1%
- 530.5%
1999年発売 10thシングル
名曲やね 懐かしいのぉ 二十年前なのか…
25位
2010-12-18 19:54:03投稿
- 9,643
- 3183.3%
- 00.0%
- 720.7%
■JR東日本のローカル線区向けGTO-VVVFインバータ車両、E127系の空転音です。■区間:信越本線 帯織→見附、収録月:2008年2月■動き出しは普通ですが、高速域で持続的な空転を起こしています。 mylist/22676452
見附 KATOはここまで再現してるのかwww 急加速します。 何で 停まってるの?? この電車は どこ行きですか??? おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお youtubeで見た方が良さそうだね きたあああああああああああああああああああああああ...
26位
2011-02-08 01:24:22投稿
- 9,356
- 220.2%
- 10.0%
- 2262.4%
(歌詞付です) ゲームソング 俺の屍を越えてゆけ(1999年発売 ソニー開発 PS用RPG)主題歌 花(樹原涼子)・・・・・・・・アニメソング(1)mylist/22066640・・・・・・・・アニメソング(2)mylist/23296263
何度も何度も聞いた曲 ネタバレすぎるwww 竜実ちゃああん なんでこの前奏だけで涙腺緩むの? まさかの一人でww とばされたんだろ よく見たら年寄りみたいなメイクだな ジャケットは当時の監督の息子と同年代の子ってだけだった希ガス ガングロw 一人しか...
27位
2011-08-31 01:22:59投稿
- 8,693
- 140.2%
- 130.1%
- 530.6%
Sweet Palace より。 sm15459067←前 次→sm15478275 マイリス①→mylist/21316385 ②→mylist/23477803
ボーカル:??? 補足的な説明なんだが・・・Sweet Palaceには、I'veのボーカル曲4つをフルコーラスで収録の他、BGM15曲もI've作曲という、まさにI'veづくしな感じのゲームだったりする。ちなみに、1999年発売なんで、今年でちょうど発売12年目か・・・KORAMI Dancin' Dancin' Revolution これ大好き 女性の声はF.T.K.のDEAD MY HEARTと同じ人っぽい 女性の声はサンプルだろうね ノスタルジー ああなつかしい 高瀬っぽい… これボーカル高瀬だろwww 痺れ...
28位
2007-09-02 12:53:03投稿
- 7,611
- 2072.7%
- 20.0%
- 1792.4%
前投稿(オリジナル)⇒sm942137日本版⇒sm70784様1999年発売(海外版)チョコボレーシングエンディングです。日本版:Vocal 太田裕美さん「こころのたからばこ」海外版:Vocal Vicki・Bell「Diamonds in my heart」ムービーメーカで字幕を編集しましたが、やや字幕がぼやけていますがご了承くださいm(_ _)mちなみにこの曲は海外でも好評でした。ちょっと違う雰囲気のエンディングをどうぞ。
完璧な意訳 (^ν^)ニュッ (翻訳版歌詞) うまい訳だと思った、感謝 日本語訳&元歌詞GJ ↓↑歌詞GJ! 頼むから3DS版は成功してくれ・・・ やばい泣ける・・・ マイリス余裕 ゆぅのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
29位
2016-10-09 13:55:45投稿
- 7,538
- 2082.8%
- 10.0%
- 230.3%
今回より、1999年発売のPSソフト『メダロットR』を実況させて頂きます。宜しくお願いします。
メダロットの知識はアニメ版のみです。ゲームをプレイしたことは一度もありません。
ちょくちょくアニメ版メダロットの話をすると思いますがご容赦ください。
【2016.10.15追記】
80%割引クーポンの期限が今月までだったのでせっかくだから俺はこの動画の宣伝をするぜ
Part1⇒ココ 次⇒sm29831874
メダロットRマイリスト⇒【mylist/57222607】
Part1動画マイリス⇒【mylist/29519993】
http://twitter.com/SkonbuRXwww ど、どこが…? イッパツにしよう(名案) 稲葉の許可とったの ティンペット ごんぶと君の快進撃は続く 自分で、自分でぇぇぇええ! 毎度思ってるんだけど、ザンだろ 狂気を感じる ほらほらほら(ホモ特有のステップ) あら^~ 有料じゃねえか ww...
30位
2013-10-17 18:35:13投稿
- 7,386
- 1231.7%
- 30.0%
- 711.0%
1999年発売 チャンスナビ搭載のA400です。音楽がヤバイゼ!ヤバクテシヌゼ!
リプレイハズシは上段・下段のみ可能で、中段受けになる確率は2分の1です。
ビーナスライン騒動の後だったのでそこまで設置が無かったかと思います。
その他パチスロ投稿動画(mylist/24896754)w JACの方はメロディアスな感じがたまらんあ これがゴルゴであれになるのか ゴルゴが走ってる・・・ 音からしてオリンピアだねーw ホロQとか好きだったわw BIGスタート 2:15から 曲聴くために打ってたような台 作曲された方は天才ですな。
31位
2007-09-06 21:14:13投稿
- 6,993
- 921.3%
- 90.1%
- 1422.0%
1999年発売『クラッシャーズ Knight & Ran』のエンディング主題歌です。
関俊彦さんの歌う、オープニングはこちら→sm738785
関俊彦さんの曲→mylist/489302/1780153バナフリ&その他の声優さんの曲→mylist/489302/1647069
女性・声優&ボーカルさん達の曲→mylist/489302/1945272ドラマCD類→mylist/489302/1733328ラジオ聞いてたな〜 wwwwww 耳が幸せ! ありがとうございます!!すごく嬉しすぎて涙がとまらない!!!!! サブストってこの時代は神だった うp主、歌詞職人、有難う! フルだぁあああああああああああああ!!うp主有難うぉおおおおおおおおお 大好き...
32位
2011-02-07 00:56:21投稿
- 6,856
- 120.2%
- 00.0%
- 981.4%
ゲームソング ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章(1999年発売 ユークス開発 ドリームキャスト用アクションゲーム)OP FORCES Ⅱ(平沢進)・・・・・・・・・次nm13522465 アニメソング(1)mylist/22066640・・・・・・・・アニメソング(2)mylist/23296263
ゲームのOP雰囲気最高だったよ繰り返し見た 低音が割れまくっててワロタwww・・・・・・ワ...
33位
2011-12-03 22:24:01投稿
- 6,774
- 1311.9%
- 20.0%
- 741.1%
サルゲッチュの音楽を、1999年発売の初代サルゲッチュで使われたバージョンと、2011年に12年越しに発売された「オリジサルサウンドトラック」に収録されたバージョンとを、集めて並べてみました。Part 8はゲーム終盤やエンディングで使われたBGMとミニゲームのBGMです。7曲収録。 OSTに倣い、ノンストップ編集です。 動画中の画像はこちらのプレイ動画様から拝借させていただきました。 → mylist/3081409 「ヒロキアタック」はこちらに。スペクターとの最終決戦。ミニゲーム「ギャラクシーモンキー」のBGMは「ラストバトル」と一緒です。 前:スペクターランド編 → sm16335964 次:ムービーBGM編 → sm16333831 アニメ・ゲームBGM動画 → mylist/31183526 その他の作業用BGM → mylist/27306338
サルバト~レとミリオンモンキーズのボス戦……ライバルのテーマはこれが元か だいすき これ、ラストバトルとコード進行が同じなんだな 一部とは言え3にも使われてたんだなあ…… サントラだとここから先が無いのは残念 エキシビジョンマッチ感ある 2っぽくなっ...
34位
2011-12-03 22:55:54投稿
- 6,688
- 1522.3%
- 00.0%
- 390.6%
サルゲッチュの音楽を、1999年発売の初代サルゲッチュで使われたバージョンと、2011年に12年越しに発売された「オリジサルサウンドトラック」に収録されたバージョンとを、集めて並べてみました。Part 5はレベル5「きんだい」の3ステージより。 OSTに倣い、ノンストップ編集です。 動画中の画像はこちらのプレイ動画様から拝借させていただきました。 → mylist/3081409 「からくりキャッスル」はかなり印象が違う感じですね。 前:氷河期編 → sm16336307 次:現代編 → sm16336095 アニメ・ゲームBGM動画 → mylist/31183526 その他の作業用BGM → mylist/27306338
こっちは単曲じゃなくアルバムで続けて聴くといい感じ いやそっちじゃないだろw しゃがんでる時の曲か?w ステルスの時? そら12年も経てばプラグインとかシンセとかどっか行っちゃってんだろうなw イントロのデッデッデが歌いたかったから残念だった、でもd...
35位
2011-02-07 01:10:24投稿
- 6,467
- 200.3%
- 20.0%
- 851.3%
ゲームソング ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章(1999年発売 ユークス開発 ドリームキャスト用アクションゲーム)ED INDRA(平沢進)・・・・・・・・・・次nm13522693 アニメソング(1)mylist/22066640・・・・・・・・アニメソング(2)mylist/23296263
888888888 移植版出てほしい喪失花の章は あまりにもベルセルクの、ガッツの曲として完成度が高い曲 このイントロよ 本当にガッツの曲だな‥ 88888888 作業用BGMにしようとした俺が馬鹿だった、こんなの聴きながら作業できないwwww いい...
36位
2011-12-03 22:38:10投稿
- 5,897
- 951.6%
- 40.1%
- 550.9%
サルゲッチュの音楽を、1999年発売の初代サルゲッチュで使われたバージョンと、2011年に12年越しに発売された「オリジサルサウンドトラック」に収録されたバージョンとを、集めて並べてみました。Part 7はサルの本拠地「スペクターランド」より。6曲収録。 OSTに倣い、ノンストップ編集です。 動画中の画像はこちらのプレイ動画様から拝借させていただきました。 → mylist/3081409 遊園地のアトラクションをクリアしていくステージ。「スペクターじょう」も最後に収録。 前:現代編 → sm16336095 次:ラスト+ミニゲーム編 → sm16335846 アニメ・ゲームBGM動画 → mylist/31183526 その他の作業用BGM → mylist/27306338
この曲マジ神!!!! 溜めるねえ! 音圧が上がってヤバイことにw よりエレクトリックにw すげぇ… かすかにきこえるね スペクター様ああああああ!!俺を部下にしてええええええええ 当たり前だがGAMEのがいいな ラストきたって感じ 懐かしい こっから...
37位
2013-08-15 01:14:28投稿
- 5,853
- 1442.5%
- 30.1%
- 190.3%
TV放送禁止シリーズ
「悪魔の棲むビデオ 心霊黙示録」
1999年発売のビデオ作品。
出演:桜金造、ツインズ、田中餌蝋
プロデューサー:石毛栄典、田川幹太
2/2→sm21594477
オカルト系マイリスト→mylist/27855576きよし暴走 やすしく〜ん 稲川淳二 同じことしか言わないwアドリブで怒ってくださいって言われてるんだろうなw 合成w うそに決まってんだろwwww \アァィッ☆/ この会社まだあんのかな? あの人・・・w 楽しそうだなぁ 面白いなぁ・・・ 移動が速い...
38位
2016-03-19 06:29:12投稿
- 5,519
- 110.2%
- 20.0%
- 621.1%
1999年発売のアルバム「らんま1/2 TVテーマソングス」より。
「ひなげしの花で なくて良かった」って歌詞とメロディーだけしか覚えてなかったけど好きなんだよなぁ。あれまって、主コメ私と同感なんだがwwwwww 歌詞がもうじわる めっちゃ見てたな~らんま……エンディングがすきだった(これ) これがすき!! なつかし~~~ この歌好き 好き 2番の「生まれ変わって花になるならカナリア色の花びらがいい」って歌詞が好...
39位
2008-02-17 14:50:46投稿
- 5,268
- 2574.9%
- 00.0%
- 50.1%
いよいよ第一章が終了、そして第二章開始です。
1999年発売なので、もう9年前ですか・・・。
001→sm2351257 002→sm2354613 004→sm2355293 mylist/5093875確か、ロンブーの二人だけ収録に参加してないんだっけ サブロー兄さんは、文枝師匠のマネをしたのか? 突っ込め~!! 亮はYouTubeもやるじゃないか? 淳は、ぐっとシラクにやってるんですね 第1章終わった W食えるか~!!! やりすぎコージー 今田耕...
40位
2014-08-28 00:08:05投稿
- 5,109
- 2084.1%
- 30.1%
- 571.1%
初めまして、ぴよみやと申します。
個人実況は3作目となります。1999年発売のワイルドアームズ2ndイグニッションを初見で実況プレイ致します。無印に続き、こちらも名作と名高いゲームだそうで、今から凄く楽しみです!良かったら一緒に楽しんで頂けると嬉しいです(*^ω^*)宜しくお願い致します☆☆
マイクの位置が変だったようで、息でウルサイ場面があります(^_^;)次回から気をつけます!
前作の終わりに次にプレイするゲームを募集したところ、他3作を挙げて下さいましたが、すごく迷いましたが、今回はWA2を進めていきたいと思います。ご協力有難うございました(*´▽`*)
次回→sm24375336
前作WA無印リンク→mylist/38082418、同時進行中の聖剣伝説LOM(2人実況)→mylist/43427411優しく指摘してあげなよ… は? ヒールつかえよ これが初のワールドアームズじゃあないよね あの部屋でやるべきことしてないから 試さないで諦めていくスタイル 魔法使わない魔法少女 魔女っ子なんですが あんまりお利巧さんとは言えないな 回復しないの? 飛...
41位
2010-04-01 21:41:27投稿
- 4,945
- 57011.5%
- 10.0%
- 440.9%
1999年発売のプレイステーションソフト「クリックメディック」を題材にした嘘m@s第1話……というか一話完結架空戦記。
面白いゲームなんですが……絵が古いですね。
いつもの「トロピコ」動画と違って政治的な要素はありませんが、なんかやっぱりおまけが5分くらいになりました。
つまり本編は実質17分くらいです。
若干ゲーム的にも嘘をついている部分がありますが、そこは大目に見てください。
……キャラ崩壊してる人もいますが、それもぜひ大目に。
いつも作ってる動画(トロピコ架空戦記):mylist/15267156
ブログ:http://d.hatena.ne.jp/JosephP←アネクドートなのに中独とは一体・・・・・・ 2021現在 3032円 どころか金銀と同年>99年 書類に名前を書くのはパワプロに近いかな ボックスてえのもポケモンチックよな まあ文学は間違っちゃいないかw あれ? 1999年発売ならポケモンは既にピ...
42位
2017-05-25 20:31:18投稿
- 4,944
- 2475.0%
- 10.0%
- 701.4%
おはようございます!CIA(しあ)です^^
今回は「サガフロンティア2」
1999年発売の名作を【初見プレイ】で実況します!
全力で楽しんで参ります!
ちなみに1との繋がりはないので初見でも大丈夫です!
頂いたコメントに「ぺーちゃん」、1人と1匹でお応えしながら進めていきます!
ぜひ一緒にこの実況動画を作り上げていきましょう!
#0:00~「導入」、#1:48~「ギュスターヴ誕生・追放」、#13:09~「ウィルの旅立ち1」
次回→【https://youtu.be/EZAa1NeF0qU】あ そして強い15でもある ブル-ウォーターは買っておいても良かったかな 他作品だとクロスアンジュが似ているね 聞いた事ある名前だと思ったらレイジングループやってた人か おじさああああん! おつ なんちゅう間違え方wwww Gっぽいのもおるでよ 催さ...
43位
2017-05-15 00:17:52投稿
- 4,863
- 561.2%
- 20.0%
- 70.1%
1999年発売のGBソフト、筋肉番付GB~挑戦者はキミだ!~より、
SASUKEオリジナルモードのRTA動画です。
ゆっくり実況は初めての為、至らぬ点が多々あると思います。ご了承下さいませ…。
※冒頭から計測スタートしていないのは計測時間がとても短く、趣旨説明の時間が取れなかった為&ソフト自体初期化が出来ない為です…。
このゲームのデータリセット方法ご存知の方コメント頂けるとありがたいです。
デンスケさん広告ありがとうございます。
マリオメーカーでSASUKEシリーズmylist/53427562
マリオゴルフ64 スピードゴルフsm30037232はええ うぽつ おお ←ケインとおさるは実名で個別に作られてるんだよなぁ… おさるじゃね? ケインやろなぁ モンスターボックスもやってどうぞ ←当時はただの坂道やぞ rtaなんだよなぁ 現実で1stの早さ競い出す傾向はある 育成からやるとひたすら同じ...
44位
2010-01-17 03:45:30投稿
- 4,810
- 1833.8%
- 10.0%
- 270.6%
■1999年発売PS『俺の屍を越えてゆけ』の実況プレイです■既プレイ未クリアで7,8年ぶりにプレイします。攻略本は持っていますが、見ません。また、高知弁で喋っていますので、理解できない点がありましたらご指摘をどうぞ。*次:sm9426836 *一覧:mylist/17175991 *part1集:mylist/14640629*FF10同時実況中:sm9655140/mylist/18397128※現在、多忙のためFF10を先にうpしています。俺屍は少々お待ち下さい。
同い年か 風車も取ってたんだ いかんないかん うぽつー(`・ω・´)ゞ 結構エグイが大丈夫か? 名作キタ アルファ・システムで働いてるぜ! !? データ量ハンパじゃないしww EDで全てがわかるwww 何故こんな小物がラスボス・・・ 2人行動で1手扱...
45位
2011-06-08 00:33:53投稿
- 4,703
- 250.5%
- 00.0%
- 270.6%
SCE 1999年発売 他の投稿ゲームCM→mylist/25744714
!? もう1匹 撃退 どやぁ !? このCM見て子供がゲーム欲しくなるかって話 神ゲーきたあああああああああああああ おばちゃんw !? 欲しい きたああああああああああああ きたあああああああああああああああああああ !? どりゃあああああああ!!...
46位
2011-12-03 22:46:33投稿
- 4,464
- 410.9%
- 20.0%
- 290.6%
サルゲッチュの音楽を、1999年発売の初代サルゲッチュで使われたバージョンと、2011年に12年越しに発売された「オリジサルサウンドトラック」に収録されたバージョンとを、集めて並べてみました。Part 6はレベル6「げんだい」の3ステージより。 OSTに倣い、ノンストップ編集です。 動画中の画像はこちらのプレイ動画様から拝借させていただきました。 → mylist/3081409 時代別の動画はこれで終わりです。 前:近代編 → sm16336187 次:スペクターランド編 → sm16335964 アニメ・ゲームBGM動画 → mylist/31183526 その他の作業用BGM → mylist/27306338
東京都ボタクリ この曲クウガにありそう お前山下だろ ( ☆∀☆) o(T□T)o (*^-^)/\(*^-^*)/\( ̄ー ̄) (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) 😁 ここめちゃすこ ボンビビボボボンって言うシンセサイザーの低音パートが...
47位
2008-01-02 19:40:17投稿
- 4,138
- 240.6%
- 10.0%
- 621.5%
1999年発売 ときめきメモリアル2のサウンドトラックからです。
かわいい 作詞: 白峰美津子 / 作曲: 浅井裕子 / 編曲: 米光亮 ゆかりんやっぱ声綺麗だなー この頃からうたうまいんだな… 借りたCD36秒位の所声小さくなる時あるけどなぜかな〜 ktkr はぁとのためいきで聴いたわこれ 声最近のここまで高いの...
48位
2011-12-03 23:27:40投稿
- 3,839
- 381.0%
- 10.0%
- 290.8%
サルゲッチュの音楽を、1999年発売の初代サルゲッチュで使われたバージョンと、2011年に12年越しに発売された「オリジサルサウンドトラック」に収録されたバージョンとを、集めて並べてみました。Part 2はレベル2「しんせいだい」の3ステージより。 OSTに倣い、ノンストップ編集です。 動画中の画像はこちらのプレイ動画様から拝借させていただきました。 → mylist/3081409 「ナンデココニいせき」は人気があるみたいで、私も一番好きなBGMの一つです。 前:中生代編 → sm16336631 次:原始時代編 → sm16336407 アニメ・ゲームBGM動画 → mylist/31183526 その他の作業用BGM → mylist/27306338
頭抜けてる きたああああああ BGMが209系の加速音に若干似てるw 当時はBGMが怖かった感じはあったけど今となっては懐かしい フラれたサル思い出すw おおすごい 気持ちいい音だね トラウマBGM ダーク♂ルインズ なつかしいなw 記憶に残ってるわ...
49位
2008-08-22 16:49:57投稿
- 3,784
- 862.3%
- 00.0%
- 130.3%
1999年発売
JALでGO!発売25周年!! これある! 鶴丸復活してほしくなかった((泣 MD-11にJバードのロゴが付いてない…だと… あれ?今更だけど、この曲をアレンジしたやつ、2のクルージング(パイロットモード朝〜昼)で使われてなかったっけ? 傾けすぎじゃ...
50位
2009-09-03 01:44:37投稿
- 3,760
- 1313.5%
- 20.1%
- 50.1%
初投稿です。
この動画は、1999年発売の「スターツインズ」というゲームの縛りプレイ動画です。
【条件】
1.体力は初期状態を維持。
2.プレイキャラが敵への攻撃で使えるのはJFピストルのみ。
3.弾数は初期状態を維持(JFピストル100発)。
4.爆発系の武器でないと開けられない場所のみ、それらを使う。
次→第1回sm11145570 本編マイリストmylist/17100000すげぇwwww おおおおおおお!! このヤケクソ石投げがまたくっそ強い 詰み防止のために威力激減で撃てる パターン化すげぇ おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ひえええ このやけくそモードがまたきつい こいつ強いよなー JFピストルは弾なく...
51位
2021-08-28 15:00:00投稿
- 3,556
- 351.0%
- 411.2%
- 130.4%
※ライグ=ゲイオスは全高約22mです。
1999年発売、スーパーウマ娘大戦Fのグラスワンダーの武装まとめです。
スポット参戦か正式参入する最終2話しか使えないですが、その分驚異的な能力を持っています。
最強武装の不退転砲がまだ射撃属性だったため能力が少し噛み合っていませんが、それでもあまりある攻撃力でプレイヤーの心を奪ってくれたのが印象深いですね。
ちなみにグラスの固有技能「不退転」は次回作のスパウマαからは「底力」「ガッツ」と名称と仕様が変更されて一般技能となりました。
前回のグラス動画
蒲公英武士 草影
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38978575切り払いLv9はバグで発動率ほぼ100% 縮退砲みたいなのやばそう FだとAIパイロットの断末魔は『ダイジョブダイジョブダイジョブ』だからな ミノフスキークラフトを積むと空も闘えるので、普段から飛べるわけではない 人工知能(ハロ)のガオォォォンが懐か...