キーワード2000形 を含む動画: 450件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-05-23 16:50:02投稿
- 47,802
- 3660.8%
- 3010.6%
- 1270.3%
江ノ電って連接車だから二両編成に六つの車軸、ということは一両あたり三つの車軸ってことだから実質的三輪自動車の仲間なのでは…?(?)
ワークショップ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2099507280
スピナ神様の立ち絵様:im10452394全部同じじゃないですか! 駅があるではないか、止まれ 江ノ島電鉄キハ2000形 108号ないのか? 藤沢大作戦 魔改造 ゆりかもめ 良いね RTX ON Byオルガ 「止まるんじゃねーぞ」 ジェガン各種の違い位は違うのかい nないのだ 音声ファイルを...
3位
2010-12-20 23:51:17投稿
- 40,520
- 2,3235.7%
- 110.0%
- 2130.5%
鉄道史シリーズを視聴いただき、ありがとうございます。今回取り上げるのは西鉄天神大牟田線の歩みです。福岡駅完成後の大牟田線を待ち受けていた運命とは、そして、2000形特急電車の生まれた背景とは?
この動画はシリーズものです。sm12559491からご覧いただくことをお勧めいたします。
ツイッターやってます♪http://twitter.com/akatsuki3rd名作‼️ かわいい 岐阜市電は、これのせいで、急制動やダイヤの乱れを余儀なくされる 営団地下鉄は96年だったからな やっぱ福岡市ってろくな都市じゃないんだな。 朝倉軌道www 西工♡西工♡最高かよ♡♡♡ お、古小烏だ。 西新ですね(城南線方面を臨む)...
4位
2010-05-18 01:25:56投稿
- 28,045
- 1,6305.8%
- 20.0%
- 1050.4%
Episode 4
外伝4回目。
ボツネタ復活×3
これくらいコンパクトにまとめられれば、手抜き…、もとい、早くできますな。
画像はやっつけ加工のイメージになっちゃいましたけど…
あ、「ダァ」表現を最初に迷列車で使ったのは東日本(Chapter4)ですよ
補足:今回ネタにした車両、小田急9000形は、1973年ローレル賞、京急800形は1979年ローレル賞、京急2000形は1983年ブルーリボン賞、東急8000系は、派生形式の8500系が1976年ローレル賞と、なにげに名車ばかり…といえなくもない…
でも、この動画は、最後のオチが全てかも…オチから構成が決まっていったし…
【迷列車で行こう/東日本編】リスト…mylist/16403047
【ゆっくり鉄道講座】シリーズ リスト…mylist/18005878ほ ん へ きっしょwwwwwwwwwww なんでこうなるw 主のチャンネルアイコンやんけw 国鉄が201系を造る条件として、似たような顔(=左右非対称のデザイン)の車両を先に造らないことを提示したせいでボツになったなんて話もあったような 京成、...
5位
2010-10-06 01:05:37投稿
- 26,143
- 9263.5%
- 70.0%
- 950.4%
運命を覆す大改造の行方は・・・一旦加速した、古い車両を末永く(ryが失速するのはお約束ですが、今回は謎の乱入もあって大変カオスです。●注1:一ヶ所、字幕通り読めていない場所がありました。すみません・・・注2:本当は「あの」苗穂工場を始め、全国各地の工場や車両に繋がってゆく話なのですが、私の守備範囲を越えてしまうので、今の所取り上げる予定はありません。[11/07/29最終改訂]●続編→nm15147531、413系→nm9704069、マイリスト→mylist/17825587。
四国なんて振り子特急で精一杯だろうに 原形がねえ ゆぅトピア和倉だ オーシャンアローにかなり似てるなww ちょっと待て、 これが頂点ならこの後登場する車両は・・・ 無駄な手順を踏むのはやっぱ西 新車つくれよwww ↑同じこと言ってる人おったわ リゾー...
6位
2018-03-29 20:00:00投稿
- 25,671
- 2340.9%
- 630.2%
- 2501.0%
あの日から何年たったのだろうかー
登場して間もなく、鉄道ファンだけでなく沿線住民までを虜にしたあの日々。
京急の顔、快速特急として品川と三崎口の間を走り回ったあの日々。
後継車両の登場により出番と活躍の場を失ってしまったあの日々。
そして、たくさんのファンたちに見送られながら久里浜駅を後にしたあの日。
そんな沢山の思い出、軌跡を残してきた"京急2000形"。
先日、その生涯にピリオドを打ちました。
この動画は、引退後も皆様が京急2000形という存在を少しでも思い出してほしい、そんな思いを胸に制作しました。
乗ったことのない方であっても、また京急電車という存在を今日まで知らなかった方であっても、少しでもこの車両を知っていただけたら幸せです。
21名の方々から素材をご提供いただきました。ありがとうございます。
【追記】Nicon様、カーツーター様、近鉄9820様、おしがみ様、signalYY様、ゆいちょん急行様、丹荘 棋理様、ひがやま様、枚槻様、Silver様、Miyashita様、迎春様、asaonigiri0807様、Re:トーマス試験紙様、keikyu様、@ハヤテ様、日野BR様、クミケ様、kota様、がまがえる様、防毒人間様、ふじつう様、Sumomo様、とめっくす様、にっく/nick様、桂竜 御陵(Goryo)様、ふちゅう様、とかまど様、[A]あずさ様、福北ゆたかP様、そねえち様、N.K様、篠路様、本郷 みもみ様、ともでん様、九月の風(きゅーかぜ)様、Ochiba/낙엽様、ともでん様、null様、いずみん様、あつメガネ様、斡旋様、A3pH8In6D様、Meihan様、ฅ(๑•ω•๑)ฅ✧にゃん様、むいち様、てつツタ提督様、むさよし様、ムーンライト札幌様、佐天好きな人様、Hanasaki様、あいうえお様、Rokkan様、広告ありがとうございます!
【追々記】皆様の沢山の広告により、なんと金枠、そして10万広告ポイントを達成することができました…!ありがとうございます!スゲー GJ!!!!! 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 新逗子発エア急羽田空港行きがあるなら三崎口発快特羽田空港行きも出来るんじゃ...
7位
2008-07-20 14:50:30投稿
- 17,550
- 1861.1%
- 30.0%
- 680.4%
2000形車内から分割→停止位置変更までを撮影しました。mylist/1183559 user/10231
コーラス終わったポートノイみたいw よく考えたら列車だけ動かすようにすればホーム内の混乱も抑制できるのか... 待ってるプロ客 おつ マイク払ったw キャーシュニンサーン キャーシュニンサーン タクシー乗り場かよw マイクwwwwwww しかもそれを...
8位
2014-05-30 16:59:33投稿
- 14,013
- 5183.7%
- 10.0%
- 270.2%
前半:京急2000形の電流計動画
後半:もしT車を抜いたなら
□前動画:sm23513044
□次動画:sm23780337
□マイリスト:mylist/31258699
□800x600pixelで製作しています。拡大した方が字幕が読みやすいかもしれません。
□動画中盤の基本理論は第1回sm17409337をご覧ください。
本当はコメント返しを後半に詰め込む予定でしたが
京急2000形だけで15分を超えてきたので
コメ返しは先送りとさせていただきます。
次こそコメント返し回になる予定です。最適というか、2000形の為に作られた種別でしょエア急…… そら日中暇を持て余していた2000形の為に、エアポート急行が設定された訳だ…… 運河が似合いそうなBGMだなw 811系と813系・817系の連結でも起きるやつ(九州民) えぇ… 西鉄600...
9位
2010-02-19 18:59:37投稿
- 13,019
- 5123.9%
- 10.0%
- 460.4%
迷列車で行こう神奈川編 第三作目です。 今回登場いただくのは、期待されて登場しながら地味な存在になっているこの電車です。今回は、少し趣向を変えて見ることにしました。迷列車で行こう神奈川編作品リストmylist/17695917
↑2059f、帯色は変わらなかったけどフルカラーLED化したよ… この頃は帯色が変わる前か 常磐線内走るよ 通勤急行運用もあった 良い音 こんな言われ様カワイソすぎる・・・ そういう車両の方が1度で2度美味しいんだよなぁー EXEはIBGT‐VVVF...
10位
2010-05-20 21:15:51投稿
- 12,667
- 8246.5%
- 20.0%
- 1211.0%
ダイヤ改正後の朝の神奈川新町駅です。
はみ出し解結は相変わらず生き残っているどころか、その特急をエアポート急行が待避するようにまでなりましたw
保護のため一部ぼかしを入れています。
2000形ニート卒業おめでとう
|mylist/1183559|user/10231|栗橋さんか? キャーシュニンサーン キャーシュニンサーン シュニンサン キャーシュニンサーン シュニンサーン キャーシュニンサーン し キャーシュニンサーン シュニンサーンの愉快な仕事場 中からチラッと京浜急行~♪京浜急行~♪って聞こえるww ←知ら...
11位
2011-03-15 23:49:26投稿
- 12,549
- 1,36810.9%
- 00.0%
- 1361.1%
【運行情報】京急線は、土休日ダイヤを使用し通常時の6割程度で運転しています。また、都営浅草線との直通運転を見合わせ「品川~泉岳寺駅間」の運転を休止しています。
品川駅では都営浅草線へ直通する列車も全て新品川へ入線。折返しは都営からの列車に合わせるような形で列車番号や種別を変更していました。
前半の2000形の種別が黒幕なのはエアポート快特として運行していたためです。
mylist/12107971800も2000も全廃になってしまって悲しい 半島と日本以外でハングル表示なんてしてるとこ無いだろそこまでしてやる必要なんか無い というか1500ならエア快幕なかったけ? 2000「エア快?何それ美味しいの?」 士快特は地下直車のみの運用なので200...
12位
2007-12-16 18:33:14投稿
- 11,118
- 1,0479.4%
- 00.0%
- 1121.0%
13位
2010-03-07 23:27:23投稿
- 10,922
- 4924.5%
- 80.1%
- 580.5%
待てなかったので半日かけて作ってみました。
横浜市営地下鉄1・3号線(ブルーライン)の地味な存在だった2000形にスポットを当ててみました。
最後に参考を書き忘れてしまったので、こちらに書いておきます。
・Wikipedia(http://ja.wikipedia.org/)
・横浜市交通局(http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/)
・横浜地下鉄情報局(http://ycsinfosta.syanari.com/)
以上のサイトを参考とさせていただきました。
コメント返し及び言い訳→http://code-cc.info/niconico/ys2000.htm(3/10 16:30頃更新)
鉄道系マイリスト→mylist/14818445
普段はこんな事やってます→mylist/17727452SSSSSSSS 営団6000そっくり 2000 昔野ブルーライン? はなあるWW ピークピークピークピークピークピークピークピークピークピーク 死ぬなーーーーーーーーーーーー!!!!!!!! 草 !? ←馬鹿吐かすな、都心部ワンマンなんざ自殺行為じ...
14位
2011-02-09 02:57:37投稿
- 10,554
- 1841.7%
- 70.1%
- 1021.0%
この動画の提供はYoutubeの「sintosya」さんの協力と許可によるものです。
2000形がこんなにも力強く走っている動画はあまりないでしょう
1999年引退
こちらもよろしくおねがいします(2000形がゲーム化)sm13134573ご順次にお乗りくだS レギオンが襲ったのは真駒内行き始発電車です。だから違います。 ここレギオンが目撃した駅 大通駅 札幌市営地下鉄南北線 douuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu...
15位
2014-07-25 23:21:19投稿
- 9,572
- 3453.6%
- 40.0%
- 450.5%
先にアップロードした動画にBGMの不備があったため、削除いたしました。
マイリスト登録なさっていた方、コメントなさっていた方、申し訳ございませんでした。
迷列車札幌編、第一作のリメイク版です。調べれば調べるほど面白い電車ですね。2000形って。
マイリスト【mylist/45107247】おお、パワーボム様撮影とな 札幌市の市章だろ 888888888888888 88888888888888 何故に営団6000やら東急8000が使ってたサイリスタ―チョッパ制御や界磁チョッパ制御を使わなかった.......。 確か2000系と5000...
16位
2011-12-10 18:28:21投稿
- 9,375
- 410.4%
- 20.0%
- 360.4%
最初のところは運転士が写ってたんで画像でご了承下さい。平和島に90km/hで侵入したらかなりオーバーして信号超えて・・・です。流石の京急でもこういう時はちゃんとしてるんですね。というかバックしてる時のバリバリ音がやばい・・・。サイト→http://tripmania.iza-yoi.net/ TwitterID→DAIKOKUFUTOU
かっこよくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ATS開放の音では? 2000形は他の車両に比べてブレーキが鈍い ?? まぁ、京急ならよくあることだ。でも映像があるのはGJ! ATS封印ヨシ!ターボヨシ! うちの猫の鳴き声みたい...
17位
2008-11-19 07:26:10投稿
- 9,320
- 2963.2%
- 00.0%
- 550.6%
ブルースカイの泉岳寺始発、快特三崎口行きが品川止まりに変更になり回送に。(その後すぐに2000形の快特が入線)
1番線→八ツ山橋→3番線へとUST(浦賀サイドターン)。しばらくして回送のまま横浜方面に向かいました。11/18撮影。
■同時刻に泉岳寺側(車両後方側)で撮影されていた方がいました⇒sm5304598
【京急vsJR】⇒sm5101406
【京急vs京急】⇒sm5073513
【京急の駅乗降人員数ランキング】⇒nm3871450
【電車でD 京急Stage】⇒sm5367700ドレミファ 青い悪魔 白い悪魔 あっ… 懐かしい! 本線退避 え……… イシハラwww GTO-VVVF へんたいしゅうごう 変態いき 名鉄 2000系が代走か ゑ キャーダルマサーン!! カラスうるせえw 2000可愛いなおい いるwww 悪魔ww...
18位
2011-09-11 00:29:21投稿
- 8,691
- 4304.9%
- 50.1%
- 1161.3%
録音日:2010/6/19 天候:雨 区間:横浜~京急川崎間 車両:2411編成2414号車(2012/05/04廃車) 前sm15590522→現在地→次sm15590697 その他mylist/28147072 H25/3/4追記3000再生ありがとうございます! H28/10/28 6000再生ありがとうございますm( _ _ )m
俺だ! ウゥーン・・・ たしかに削岩機とかこんな音 こういうの走行抵抗ないのか? えぇ・・・ 2箇所できてるっぽいね 道路工事のランマーww 脱水中ww 車輪が泣くよwww DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD...
19位
2010-01-03 20:20:32投稿
- 7,546
- 1311.7%
- 00.0%
- 540.7%
今回で最後になるかもしれない駅伝ダイヤを蒲田の踏切で撮影しました。封じ込めのD運用は新1000形が2本と2000形が1本使われました。選手通過時はsm9293522から|mylist/12107971
ん?2000は? 急行もあったな 幕回した 2000形! 1000「ここ走るヨ」 1000「………」 2000?「ごめんね~ちょっとだけ通ります。」 1000「ちょっとそこ通りますよ~」 1000「ちょっとごめんね~」 空港行くのやめるよ宣言 蒲田要...
20位
2016-06-21 16:19:11投稿
- 7,064
- 2623.7%
- 00.0%
- 250.4%
ご視聴頂き、ありがとうございます。今回は、来月に伊豆で第三の電車人生が始まろうとしている651系「伊豆クレイル」と、その一方で今なお走り続ける185系「踊り子」の近況について簡単に紹介させて頂きたいと思います。
追記:651系について詳しくは迷列車(オダボネ)様の動画にて取り上げられておりますので、そちらへお乗り換え下さい。
迷列車で行こうEp.4 美しきタキシードボディー、名列車651系(sm28814408)
sm29085080←前:【都営浅草線直通開始】京急新1000形1800番台近況
次:【さよなら4MT】2000形4連の生涯→sm29859487※2020年3月に引退しました 2021年3月のダイヤ改正時 唯一じゃないか? 国鉄の15両編成とか貴重で嬉しい E259系料金高いけど車椅子使えるしコンセントあるし快適 E353系試運転に時間かかったけど、運用開始できて良かった ワイは嫌いじゃない...
21位
2010-07-02 19:23:00投稿
- 6,843
- 2573.8%
- 70.1%
- 520.8%
私鉄合作sm11216325 の西鉄パートです。単品うp希望があったのでうpしました。フルverはやらないつもりです。フルverの代わりにと言ってはなんですがRED_ZONE×西鉄を只今制作中でございます。ところで2000形ってあと1編成なんだよね・・・? 定期運用ないんだよね・・・? 今まで西鉄見に行って2000形を見なかったことが3度しかない俺はなんなんだ・・・ ちなみに今回ダイ改あって西鉄見に行った時のうち4回中3回は2000形と一日3回以上遭遇しております。(2010年07月02日現在)
ゆうま たける はるき ことね まさのすけ たける はるき ことね あいと りさこ ゆうせい おっちゃんがフルっとるwww ほのか たくみ あおい もえか さやか 石川はると あず いちか いちか ほのか みづき としあき はると はるき ゆきな ひ...
22位
2015-11-18 14:00:27投稿
- 6,645
- 1772.7%
- 00.0%
- 150.2%
どうも、よっしーです!
今回は小田急のとある種別(タイトルでネタバレ)のお話です。
サムネになる画像がありませんでした…意識不足。反省。
前回→ sm27605564 新シリーズ→sm27937053 自作迷列車マイリスト→mylist/56828513スーパーひたち! さ…猿! 空気ゆそう ギャーオダボネサマー 空気輸送 新百合で2、5番ホームに着くから小田原方面に乗り換えやすいっス 多摩準急? どこぞのsートレイン ヤパ良いイ お前勝手するなんて早い 福岡地ようかです 始発します。 因みに100...
23位
2013-08-26 15:00:00投稿
- 6,535
- 380.6%
- 20.0%
- 130.2%
※手ブレ・画角の傾きをあらかじめご容赦ください。
【撮影日】2013年07月19日 【場所】京急電鉄本線 上大岡駅
【動画説明】
京急2000形の快特が、上大岡駅に到着し発車するまでを収めました。
最初はオーバーランしたことに気付かなかったため、途中で一度動画が途切れます。
|補足&解説:https://utopia-p.hateblo.jp/entry/ar325331 |mylist/28132557|@Utopia_P_1|
YouTube版:https://www.youtube.com/watch?v=JioV0QSZV7U&feature=youtu.beあああああああああ ん? 文字が赤いwwww あ あか はやい 2000は他の車両より先頭車がちょっと長いからずれる即アウト 2000形4連2400は全て廃車になりましたorz ホームそんなに短いの? いい音だな 全部2000w ズレてた? はやいな...
24位
2007-06-08 17:02:41投稿
- 6,463
- 72211.2%
- 20.0%
- 420.6%
2100形、新1000形、600形、2000形、1500形、1500形更新車、1500形1700番台、1000形黒幕車、1000形白幕車、800形、700形の順。95km/h付近まで加速。
でたよ700 いいねぇ タグ理解 これは好き あのさぁ、、 ダルマさんの後だから余計に遅く感じるwwww キャーダルマサーン キャーダルマサーン 本当はダルマと同じ加速力になるはずだったのに、T車を1両余計に連結したせいでこうなった まぁ音楽館と...
25位
2010-07-08 22:33:14投稿
- 6,255
- 2874.6%
- 00.0%
- 731.2%
発車していく列車みんな鳴らしていたので録音してみたよ
切り取ってMAD等動画への使用大歓迎です オヌヌメは601-8だよ
リスト:2000形,1500形1700番台,600形,2100形,新1000形ステンレス車,デト18(低クオリティなのでおまけ程度に)ウァーン だるま「解せぬ」 主任の愛車 13 JR東E23 まさか、、、 ステさん!! 東芝GTOじゃないと違和感、、、 路面電車っぽい、、、 ATS=120 !? ATSwww えおえおおおお うたったーーーーーーー だるまさんは? すげーーーー ...
26位
2007-07-24 15:26:26投稿
- 6,204
- 5058.1%
- 00.0%
- 150.2%
ダイヤ709B快特 新1000形8両+2000形4両 今までと同じ設定で収まりきらなかったので画質少し悪め。 横須賀中央から川崎まで。ゲーム上は京急久里浜~(特急)~金沢文庫~(快特)~品川の運用。 951SHと所要時間を比べてみると面白いかも。 120km/h運転が見たい人はこちら→sm521905 前・空港線はこちら→mylist/463186/1343430
↑フラットな。フラップは飛行機 鶴見まで引きずるパターンか… 昔の小田急とかこれ以下だからなぁ… 待避なしだっけ? 175%で120km出せると思ってるゆとりが多すぎで民度が低い・・・ 175ww 朝は快特っぽくねぇからな わお!20秒早着! 新子安...
27位
2015-05-27 21:53:56投稿
- 6,135
- 1041.7%
- 10.0%
- 270.4%
2015/05/27の朝方発生した人身事故による影響で京急線のダイヤが大幅に乱れました。
その際に記録した臨時快特金沢文庫行きの前面展望の様子(梅屋敷駅付近~京急川崎駅)を取り上げています。
2/2:sm26354393 | 投稿動画:mylist/16539423臨時快速ktkrw 蒲田で状況確認しないと、空港線も使えない状況はなかなかきついな 流石にじれてくるなww 徐行 坂で止まってるのかあれwww ギチギチやなww だれか文字起こして 開かない…。 出落ちw キャーダルマサーン 相変わらず接近運転してん...
28位
2011-10-09 18:56:16投稿
- 6,004
- 2253.7%
- 00.0%
- 200.3%
長らく新作のアップロードが止まっており申し訳ありませんでした。小田急編新作ようやく完成です。戦後の混乱期が続く昭和二十年、特急車両として登場した電車。しかし、華やかな時代は長続きしない。小田急ロマンスカー黎明期を支えた電車の運命とは?小田急編作品集 mylist/17695917
←関西だったら1900・3000(初代)・8000系など京阪特急の関係じゃないか? あ! ジョージ・ウインストンw 本「物」厚木駅 あらら かなみん号が増えましたねw koreyada 市場が不穏過ぎwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
29位
2013-02-09 18:28:03投稿
- 5,958
- 1302.2%
- 00.0%
- 70.1%
前回、前々回の動画で頂いた御意見・御指摘は今後つくる動画に反映させてゆきます。
今回は前回の続き、流鉄2000形について取り上げてゆきます。
見苦しい点があると思いますが、最後までご覧いただければ幸いです。
一部、声と字幕がかみ合ってない部分がありますが、正しいのは字幕の方です。
←#02「東京から一番近いローカル線」sm20001640 #04「変化する流鉄」sm20713188→天竜浜名湖鉄道、うちの自動放送とかどう 大井川鉄道ドア配線の改造と運賃収集機はどうなるんだ近江鉄道、確かに気になる 近鉄1201系ワンマンカー一応ワンマンできるだろうけど3両はさすがに TXは高額だし6両だから常磐線をご利用ください あれ、OPは ま...
30位
2010-03-29 02:16:51投稿
- 5,931
- 2684.5%
- 10.0%
- 611.0%
鉄道車両列伝ならぬ鉄道部品列伝第三回目、方向幕・行先表示機および放送装置関連の部品を紹介する動画です。
すべて私が持っている解体部品(鉄道部品)で撮影しています。
動画編集はWindowsムービーメーカーです。
音楽素材は以下のサイトのを利用させていただきました。
http://park18.wakwak.com/~park/sound/
http://www.hmix.net/
うp主は下のサイトの管理人です。
http://oer3264f.is-mine.net/top.htm
今までに投稿した動画→mylist/13986463
登場する部品の搭載車両:国鉄(JR)12系・14系・24系、小田急旧4000形、JR209系、国鉄(JR)207系900番台、国鉄(JR)201系900番台、国鉄(JR)185系、箱根登山鉄道2000形
第一回201系編:sm7880041
第二回運転・車掌関連機器編:sm8618361
第四回201系の乗務員室を作る:sm16090809蘇我行き え? 奇跡だ! ままさか z おいおい w 鉄道しょうかいいね! オーマイガーー 国鉄フォント あ…ww トマムスキーww 青森車両センターの24かな! 部品配置というか作り方がすごく試作品っぽいです なんという偶然 ←吹田(基地見学)とか...
31位
2009-01-18 02:19:21投稿
- 5,439
- 791.5%
- 20.0%
- 450.8%
他社局乗り入れ運用を中心に広範囲で活躍する京急600形の動画をプロ1の特急ED風味にまとめてみました。
◆4/11 2000形EDできました。→sm6718188
◆9/5 出来もイマイチだし前面スリット入り更新車とか出てきちゃったし、そのうちリニューアル版作るかも。
◆OP→sm4660499
◆mylist/8409842出たな疫病神608め ロングシート改装車だ 大森町~平和島 鶴見 品川 川崎 長沢~津久井浜 川崎~六郷土手 蒲田~糀谷 仲木戸 文庫 浦賀 逸見 品川 三崎口 蒲田 品川 !? どうやるんだ 本線快速に帰ってきてくれ(by京成住民 何気に後ろはN1...
32位
2016-12-31 23:24:13投稿
- 4,825
- 1282.7%
- 00.0%
- 180.4%
遅 れ 半 年 以 上
昨年4月の「富士山ビュー特急」登場からは半年以上、2000形引退からは1年近く経ちますが、何とか年内にと思い投稿しました。
追記:クロ2001は現在、下吉田で保存されています。
タイムラグがあり、申し訳ございません。
次:→
sm30033991←前:小田急30000形EXE
~のりかえ Transfer~
迷人ほのルン様「名列車で行こう 駿遠編」(mylist/38468377)
@マーティンY様「フジサン特急2000系保存記念3秒小ネタ」(sm30343107)涙と「ありがとう」を描き(書き)加えたのか なぜか水戸岡さんのデザインが嫌われてるんだが ぼったくりぼったくりうるせぇなwww テレビあったな 371、RSEをこの世から消した罪は重いぞ 無職 ??????????????????!!!!!!!!!!...
33位
2012-05-07 21:31:34投稿
- 4,677
- 871.9%
- 20.0%
- 451.0%
平日朝ラッシュ時間帯に見られる、神奈川新町駅での特急分割の様子です。
2000形4両編成も数が減り、増解結が見られる機会も減ってきますね。。
|mylist/1183559|user/10231|C-ATSでコレだぜwwwwww 早すぎ キャーシュニンサーン 後ろで歌ってる オール2000 2400 \キャーシュニンサーン/ キャーシュニンサーン 1401 トップナンバー 歌い過ぎ おい、たのむ。後ろも映してくれ 地味に後ろで1500が移動してるw
34位
2014-02-09 01:13:57投稿
- 4,606
- 501.1%
- 00.0%
- 210.5%
めっちゃ中途半端な区間ですが大雪っぷりはわかるかなとw
一応フルHDですがビットレートをかなり下げたから残念画質に(´・ω・`)無念
◆mylist/8409842品川停車って2000形泉岳寺進入禁止だから嫌でも停車だから 開磁チョッパ !? あかーい! !? 東急が追突やらかしたから間引きが義務化に 元快特専用車のブレーキ舐めるなWW 怖い怖い怖い 2400全て引退してしまったね (車両の)足元 お上手 8両...
35位
2009-04-11 16:45:33投稿
- 4,585
- 671.5%
- 10.0%
- 340.7%
元快速特急用、現在は活躍の場が少なくなりつつある2000形の動画を名鉄特急ED風に。
手元に動画素材が少ないのに無理して作った結果がこれですorz
手ブレは仕様。ごめんなさい。
◆4/20 800形EDできました。→sm6805128
◆OP→sm4660499
◆mylist/8409842あ カコイイー 京急2000大好き!! いえーい 次に引退するの2000らしいよ… せ 久々に2000のWING幕見たい 品川~北品川 平和島~大森町 さりげに前4両が1500である件について・・・ ED音楽は名鉄片が一番好きだったかもしれん 200...
36位
2010-06-26 00:00:43投稿
- 4,107
- 1553.8%
- 00.0%
- 110.3%
君は小宇宙を感じたことがあるか?どうも愚弟です。今年で11000歳になりますが、人生で2度しかカラオケに行ったことがありません。 愚兄:ディクシー、愚弟:ディンキーです。 マイリスト:mylist/18718400 blog:http://gukyoudai.seesaa.net/ 前:sm11154195 次:sm11211944
以外にも、このウニたちは倒せると言えば倒せるが・・・。タイミング見て攻撃しないといけない都合上死にやすいというorz ユンゲラーだかフーディンでも1000なのにw !? おつー wwwwwwww 爺虐待ww wwwww ナイス あぶねえええええええ ...
37位
2010-10-14 00:02:21投稿
- 4,043
- 2476.1%
- 10.0%
- 370.9%
2411編成と2441編成の2編成が大師線内で試運転を行ないました。
2編成で試運転を行なったのは、カーブの接触試験のためと思われます。
今後は2000形による大師線運用も出てくる模様です。
京急関連:mylist/12107971|大師線地下化関連:mylist/18114047うわ凄い違和感… キャーシュニンサーン! キャーシュニンサーン もう引退ですね 曲がってる♂ キャーシュニンサーン 帰ってきてくれ、2411編成 700形もそうだったよな 3ダァ細帯に続いての屈辱感… あの2000が大師線とか忍びん… 意外ときれいな...
38位
2017-01-17 18:50:20投稿
- 3,955
- 852.1%
- 30.1%
- 150.4%
1本目215系(快速アクティー)VS 2000形(快特)、2本目2000形(快特)VS E217系、3本目は車種忘れた(特急)VS 113系(回送)。割とよく撮れてたのを厳選。 mylist/57755315 追記:宣伝ありがとうございます
2ドアじゃん M車で撮影してほしかった この当時は蒲田通過だったから速かった 鶴見から撮影してたら完璧 おお この2000に乗りたかったなぁ............................................ 回送でも営業でも11...
39位
2009-12-05 02:17:52投稿
- 3,931
- 1624.1%
- 00.0%
- 441.1%
YOUTUBEからの転載です・・・
そうこの音が良いんだよ 三菱GTO-VVVFとかわかってるな このカメラ配置すき プゥーイーーーーーーーーン↑ 2000形という忘れ物がww 三菱GTOだな バイバーイ おおお 快特・浦賀行京急蒲田・京急川崎・横浜・上大岡・堀之内から終点浦賀まで各駅...
40位
2011-11-11 00:24:49投稿
- 3,601
- 2436.7%
- 20.1%
- 180.5%
祝!迷列車で行こうシリーズ2周年!迷列車で行こう、ニコニコ初アップロード作品です。地元日立電鉄を走っていた2000形をフューチャーしました。一見普通の地方私鉄車、しかしJR西日本もびっくりのとんでもない改造が行われていたのです…。【注意】迷列車事実上の初投稿作品です。よりよい作品作りのために、できれば皆様からのご感想をよろしくお願いいたします。【お詫び】当動画にて、漢字の読み間違いが多々見られてしまっております。こちらわ私のチェック不足により発生したものです。誠に申し訳ございません。
乗りたかった 電車くん パンタなし 営団2000形 もう走ってない415けい びっくり日本新記録www 久慈川近くの倉庫のとこにも置いてあるよ(かなりボロボロ) 1900形が残ってれば、そのまま譲渡されてただろうね ケイオートバックスw 架線とパンタ ww
41位
2015-05-27 22:06:46投稿
- 3,578
- 401.1%
- 20.1%
- 80.2%
2015/05/27の朝方発生した人身事故による影響で京急線のダイヤが大幅に乱れました。
その際に記録した臨時快特金沢文庫行きの前面展望の様子(京急川崎駅~横浜駅)を取り上げています。
1/2:sm26354209 | 投稿動画:mylist/16539423普通車どこいった? おっそ うわぁ 抑えてきたな・・・ NC 電車が渋滞www あああ 最初の奴も快特かw 各停が全く走ってないぞこれ 場内はやっぱり詰まるなぁ 詰まりそう? 退避なしか… 上りもガッツリ詰まってるな 二代目ブルスカ→ これまた信号の...
42位
2007-07-26 22:58:02投稿
- 3,501
- 1704.9%
- 10.0%
- 170.5%
30形は25号2000形は2003号のものです。30形→釣り掛け駆動 電動機NE90 112kW×4MM1000系→平行カルダン 電動機TDK-8095A 120kW×4MM2000形 IGBT VVVF制御 電動機MB-5081A 120kW×4MM遠州鉄道は浜松市の新浜松-西鹿島間約18kmを結ぶ鉄道です。いまさらながら言いますが録音はauのW33saⅡのICレコーダーで行いました。したがってモノラル音声です。2004編成追加版作りました→sm3893010 ※画質音質低下しました。
この音ww 東京運営の爆音と同じ 遠鉄以外赤字だと おおひさしぶり 1001Fはなんだかんだで今年...
43位
2011-01-07 16:50:23投稿
- 3,490
- 371.1%
- 20.1%
- 220.6%
え?ロリータコンプレックス?違うよ、ロータリーコンプレッサーだよ!! という事で今日、湘南モノレール500形のロータリーコンプレッサーを収録しました。 本当は京急で収録したかったのですが、4両の2000形になかなか会えないので(みんな対向列車 ようやく来た2000形は8両だった・・・)結局湘南モノレールで収録しました。 このコンプレッサーは京急(今は2000形4両に移植された物のみ)と湘南モノレール(現在残っているのは500形)と営団(東西線5000系 後にC-2000Mに交換された車両がある 北綾瀬の奴は交換済み)ぐらいしか採用例を聞いた事ありません。 珍しいロリコンの唸りをお楽しみください。 因みにグリーンラインは車庫で休んでいました。 追記:小田急NSE車も80年代初めまでロリコン装備だったそうです(AR-1形とAR-2形)
湘南モノレール乗って江ノ島行ったW 全く同じだなwwwwwwww ロリコンwwwwwwwwww 209か?ww 長げぇw いい音かわいい 京急旧1000形と同じだ 京急と同じだな 名鉄のパノスパで聞いたような・・・ 考えてみるとロータリー式ってもの自...
44位
2012-09-26 00:28:46投稿
- 3,277
- 401.2%
- 10.0%
- 100.3%
2012年9月23日(日)土砂降りの雨(京急品川)
北総7500形の後ろに快特三崎口行きの1701編成が居ます。
ズーム多用による酔い、手振れによる酔いご注意ください。
※1701編成はたまたま映っていました。早く着き過ぎたので、時間潰しに撮影してました。
マイリスト mylist/157406541701編成「無事故で頑張ります。(当時)」 1701 墓参りに来ました 2014年8月現在、1706号車のみ金...
45位
2010-12-26 15:30:28投稿
- 3,012
- 913.0%
- 10.0%
- 60.2%
南平岸=平岸の区間です。MAPはGoogle Earthを元に作成・・・ 電車は南北線初代の2両編成1000形(2000形)であります。 なお画質はよろしくないのでご了承ください.(FME) 意見・感想のコメントありがとうございます。今後の方針の参考にしたいと思います。最後は、処理が重すぎて応答なし担ってしまいました申し訳ございません。
現在メモリーの手配をしております。(現在完了)(スペック:CPU:Core i5 650 3.2Ghz メモリー:1GBx2 GPU:GT430)
コミュ:co1017907↑ それは連接ではない部分のみ、連接部分はでかい丸だぞ お ま た せ まさか13年後にイオンに生まれ変わるとはまだ誰も思ってはいなかった 1000型じゃね すごいですね! おおスゲー ゴムタイヤまでw スゲー ↑もともとハー...
46位
2018-05-22 09:48:06投稿
- 2,940
- 1103.7%
- 40.1%
- 240.8%
名古屋市営地下鉄の接近メロディ集です。東山線5050形、名城線・名港線2000形の車内LED表示器の挙動を再現しました。(フォントは同一)
メロディ一覧
東山線
・藤が丘方面 ドリーム 0:05
・高畑方面 イエローライン 0:14
名城線
・左回り ランディング 0:24
・右回り サークルポイント 0:31
・旧左回り すすきの高原V1 0:39
・旧右回り あざみ野V1 0:49
名港線
・名古屋港方面 ハッピータイム 1:00
・金山方面 海 1:08
・旧名古屋港方面 twilight 1:17
・旧金山方面 光と風と 1:27
鶴舞線
・赤池方面 サンライト 1:37
・上小田井方面 ファンタジー 1:44
桜通線
・徳重方面 オーバル 1:52
・中村区役所方面 チェリー 2:00
ロゴマーク提供
Wikimedia Commons
(https://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Nagoya_Municipal_Subway_icons)この曲自体がJR東からも消えかけてんだよなあ 新宿108番 接近メロディー 名古屋市営地下鉄 1月4日から新駅名:太閤通駅(旧:中村区役所駅) 1月3日まで駅名:中村区役所駅 黄色い点字ブロックの内側までお待ちください。 1番ホームに今池·名古屋方面...
47位
2016-08-13 22:48:00投稿
- 2,775
- 632.3%
- 00.0%
- 100.4%
こんな動画製作初期に作ったクソ動画見ないで、
800形パートは→sm32882506
2000形パートは→sm32088763にお乗り換え下さい。うぽつ 乙 わーかーいーつーもーりーがーとーしーをーとったー♪ 運転士からは嫌われてる システム的には800似なんだな もともとはダルマがこの顔になる予定だったんだよね 2020までは生きるから安心しろ ダルマ ダルマイケメソ こんちわ ゴジラに破壊...
48位
2013-04-27 22:40:11投稿
- 2,742
- 662.4%
- 00.0%
- 40.1%
なんとか引退までに間に合った…
今回も迷要素少なめのgdgd動画ですが、よろしくお願いします。
←#03「名列車!ローカル線のサービス向上へ」sm20041074 #05まだです→
流鉄2000形「なの花」の惜別PVも作りました。ぜひご覧ください→sm20720375
流鉄5000形の自動放送です→sm20721456零六 何で流鉄は西武車両しか購入しないの? なの花2000形が一番可愛いかったのに…仕方ないか
49位
2011-11-15 18:17:56投稿
- 2,654
- 1244.7%
- 00.0%
- 20.1%
友情出演:小田急の愉快な仲間たち。(仲間割れ注意!)悪な小田急4000形、50000形、京急2000形を見たくない人は引き返すことをお勧めします。(小田急50000形、京急2000形はかなり悪な設定。)7話→sm16309601
電灯 家の伝統壊しちゃった… BGM懐かしくて草 +334 E233全番台と相鉄11000「4000ばかにした奴全員長野送りだ」 3000「おっそうだな」 電車休憩中 なんかのcmかよwww 電車休憩中 カッチョいいね ジャイアンじゃん(いい意味) ...
50位
2011-02-18 19:00:52投稿
- 2,635
- 963.6%
- 00.0%
- 50.2%
2000形普通車は本当に遅いのか? 流布している「ダイヤに乗れない」という話がイマイチ信じられないのでBVEで検証してみた
線形の特性から、品川→鮫洲と生麦→子安で検証 単純な性能比較のため2000形には6連として走って貰います
皆さんはこの所要時間差、どう考えますか?まぁ品川~北品川はね… 大草原 5円です キャーダルマサーン ←それでも機動加速3.0km/h/sで山手線と同じなんだよなこれが 南太田 ←生麦かな? 新町が未開拓地WWWW 2000が6両編成?有り得ん 上り快特が立会川手前で減速するとたいてい鮫洲...
51位
2010-05-19 22:52:56投稿
- 2,604
- 1576.0%
- 10.0%
- 240.9%
うp主マイリストmylist/15174450 2010/05/16ダイヤ改正によりエアポート急行新設。羽田空港から新逗子を撮影したものです。スイッチバック運転により空港線内は後面展望、本線内は前面展望です。乗車車両:2000形(2051編成)停車駅:天空橋・穴守稲荷・大鳥居・糀谷・京急蒲田・京急川崎・京急鶴見・神奈川新町・仲木戸・横浜・日ノ出町・井土ヶ谷・弘明寺・上大岡・杉田・能見台・金沢文庫・金沢八景・六浦・神武寺・新逗子。京急川崎と上大岡で快特の通過待ち合わせにより少々停車。
国際線がない時代 70分もあるのか… 42:51→タヒに来いうえぇ(>_<) S字トンネルだったのか30年...