キーワード22梅雨イベ を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-07-02 15:21:02投稿
- 542
- 142.6%
- 264.8%
- 71.3%
お久しぶりのノワール選抜^^
22梅雨イベE5-4の息抜きに~
Model
レア様:かにひら様
(ガーター&つけまつげ:みみお様)
アリス・マーガトロイド:にがもん様
GUMIV3:ままま様
十六夜咲夜(D.E.)、魂魄妖夢:アールビット様
Motion&Camera
sm39540894:トモ様
トレース元
[CHOREOGRAPHY] BTS 'Butter' Dance Practice
https://www.youtube.com/watch?v=ujf3iJoWgrM
Pose
ポーズ31:じぶん様
決闘者用指ポーズ:HMR様
Stage
Dance Studio with Pole:n_i_a_y@キ市様
スカイドーム016:Ussy様
Accessories
マグショットボード:睡桃様
Effect
おたもん様、針金P様、Elle/データP様、
ビームマンP様、そぼろ様
mylist/26025793
アールビット式モデルはこちらから
https://arlvit.hatenablog.com/entry/11516786
SilverRabbit4RL7様x4、針井 原也様x2、黒兄貴さん、
Rera-f様、小鉄様、かーこんパンチ様、満鉄ミカイ様、
managi様、宣伝ありがとうございます~なんで妖夢? GJ88888888888888 (∩´∀`)∩ レア様~ うpおつです♪ 8888888888888888 うぽつです うぽつですわ うぽつー
3位
2022-07-13 20:51:02投稿
- 437
- 286.4%
- 163.7%
- 10.2%
決着のゆくえは・・・
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559完走おめでとうございま~す(*ノ'∇')ノ゚・:* おめおつ! やったぜ。 ぬぽっ 草 お お あ た り はい おめー さすきそ おめ ぬ おめ おめ! 草 あたりだよ ぬぽつ
4位
2022-06-09 23:27:02投稿
- 364
- 143.8%
- 195.2%
- 20.5%
今回情報遅い気がする しない?
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559秋月ええやん バー早霜でしたっけ? おk 丙でも3回なのか まってた なにだすのさ お前重いんだよ!(大和 おつ ぬぽっ 丙でも固いなあl… ぬぽつ
5位
2022-07-05 23:02:02投稿
- 335
- 288.4%
- 133.9%
- 10.3%
とおもっていたのかぁ!
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559あるある……あと1回勝てば終わりのところで道中の敵がやけに張り切るよねw おつ ぬぽつー 2019のE-2と同じで当時の苦労を思い出した。モチーフ同じだから同じで当然なんだけど 待って、丙でも木曽の魚雷カットインで3桁出ないの!? やわい どっかでみ...
6位
2022-07-10 17:57:02投稿
- 322
- 165.0%
- 154.7%
- 10.3%
あと少し・・・で終わるといいなぁ
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559はい 友軍デフォだとOFFになってるの何で? ジャービスいるから友軍が絞られているなあ 右の人、艦これプロだからねえ 草 うぽつ うちもだけど無改修だと初霜4Nきついね
7位
2022-06-19 12:34:02投稿
- 321
- 206.2%
- 123.7%
- 10.3%
編成で何とか出来るならそれに越したことはない
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559ここからが勝負。 秋津洲で制御できて他の水母でダメな史実的根拠てあるんかな やっぱりきついボーキ(と燃料 制空だけなら山汐丸が出てきた模様 重編成やな…あとはスキップボムのご機嫌次第か。 遊撃編成して手癖で第壱艦隊出撃かw甲だと冷や汗もんだが 夜戦し...
8位
2022-07-07 18:24:02投稿
- 316
- 134.1%
- 154.7%
- 10.3%
なんとかこなせてる 気がする
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559おいおい なんで宇ないんですか・ ボーキやばい ぬぽつ そうかネルソンタッチなら射程調整3番目で遊撃もアリかもなのか 削りは最短優勢東海でもよいかもだけどね
9位
2022-06-29 21:09:02投稿
- 315
- 123.8%
- 144.4%
- 10.3%
前情報とは信頼できないもの
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559ぬぽつ おつ 紫おばさん ぬぽつ おつです ぬぽつ 輸送連合ならここのギミックも第二艦隊札で行ける(丙だとあまり意味ないけど) 計算したけど第一部隊を戦闘機2陸攻2にして、陸攻の熟練度0で地上撃墜込みでも制空劣勢になるよ おつ
10位
2022-06-16 19:19:02投稿
- 309
- 154.9%
- 154.9%
- 10.3%
なかなかいいペースでは?
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559おつ ぬぽっ wikiは低難易度のギミック情報遅かったり曖昧だったりが多くてな おっつおっつ ぬぽです へー きっちり戦艦を潰す ぬぽつ
11位
2022-06-22 15:00:00投稿
- 295
- 258.5%
- 175.8%
- 10.3%
安定すると思っていたはずだった
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559おつおつ 88888888 ひえーナイス ぬぽっ ヌⅡは多分実装記念出撃。 ネルソンのタッチ条件間違えてて草 キトンさんとこのコロちゃんタッチ編成見て間違えたとかかな? 戦艦+正規空母じゃない?ひっかかってるの 大破状態からでもこっちを大破させてくる...
12位
2022-06-11 23:43:02投稿
- 291
- 175.8%
- 144.8%
- 10.3%
なんでE2で過去のラスボスが出てくるんですか?
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559おつつ ぬぽつー ぬぽつ S無理 おめ おお
13位
2022-07-02 21:19:02投稿
- 288
- 227.6%
- 124.2%
- 10.3%
なんてことだ・・・
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559ぬぽつ おつおつ 88888888 ぬぽつ カタリナちゃんは・ おいおい 資源節約 気づきませんでした… 大事なことなので 長門陸奥と榛名だと素火力の差もあるから、素火力が弱い上に倍率も低いタッチになってしまっている、掛け算だから素火力の差がより大き...
14位
2022-06-13 23:16:02投稿
- 284
- 176.0%
- 155.3%
- 10.4%
どんどん敵が弱くなるねE2・・・
※2本目の雪風の装備「魚雷+ドラム缶x2+熟練見張り」でした。
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559高速水母もっと増えないかな おつおつ おつカレー ぬぽつ 陸航隊補給してない?資源節約? 稀によくある、ってやーつ おっつー ぬぽっ ぬぽつ せふせふ
15位
2022-06-26 17:23:02投稿
- 279
- 186.5%
- 145.0%
- 10.4%
しばらく平穏っぽい?どうかな?
艦これ2022年梅雨イベ「激闘!R方面作戦」の
まったりプレイヤー視点の攻略動画です。
丙攻略の参考になればいいなぁ
※倍速進行します。
この攻略動画のルールはざっくり言うと以下になります。
・難易度:丙
・資源は自然回復で攻略
・遠征による資源回復禁止
(支援艦隊は可)
・高度な(初期でネジ2本以上の装備)改修の禁止
・ランカー装備、高難易度報酬の禁止
Wikiの情報をベースにしていますが
視聴タイミングによっては動画内の情報が古い場合が
ありますので攻略の参考にされる方はご注意ください。
22梅雨イベ→mylist/73294437
過去の攻略動画はシリーズ化しました→series/29268
[宣伝]お空の動画シリーズはこちら→series/29269
[宣伝]稲作の動画シリーズはこちら→series/186221
Bar早霜営業中→mylist/57847559この動画のコピってるゾ(小声) おつー ぬぽっ 流石にえげつない方(HP3桁)じゃないか。甲だと割と事故る 連合のが楽だけど、消費は遊撃のが軽いか それな いいね うぽつ ボーキが700飛んだ! 解せぬ せやね ぬぽつ
16位
2022-07-18 12:00:00投稿
- 184
- 126.5%
- 73.8%
- 00.0%
艦これの22年春/梅雨イベのE5-4甲クリア動画です
ボス戦T字不利3回にもめげずに勝利を勝ち取りましたので、記念に動画にしてみました。お見苦しいところもありますが、良ければ見ていってください。
普段は、ニコ生、Youtube、Twitchなどで配信しています。
―――――――――――――――
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC2afwam4db6pemMaeTD-ctw
Twitch:https://www.twitch.tv/nano_roku
Twitter:https://twitter.com/nanoroku17位
2022-06-22 23:00:03投稿
- 148
- 53.4%
- 74.7%
- 10.7%
矢矧が大和の為に二水戦の意地を見せてくれた・・・そんなラストでした
お疲れ様です 8888888888 うぽつ 改めて見ても予期せぬ勝利で驚いた おみごと!
18位
2022-07-05 07:09:00投稿
- 147
- 42.7%
- 42.7%
- 00.0%
クリア報告用動画です。
道中・決戦支援を入れて7/1友軍込みで普通にクリアしました。(ボス戦~#07:42。撃破後にネタバレ注意!)
装甲破砕になってるか確認しに行ったら運良くそのまま撃破出来ました。
以前書いた通り、私の鎮守府は武蔵改二がいないのでラスダンに望む際には3つの選択肢がありました。
1案:削りで使った大和改二・Iowa改タッチの最短ルート編成をラスダン向けに調整してやる(詳細後述)
2案:大和改二重・伊勢改二・日向改二タッチの準最短編成を1から考えてやる
3案:このまま7/8(?)まで資源を備蓄して待って、7/8(?)から削り編成そのままでやる(友軍が強過ぎて削り編成そのままでもいけるようになるはず)※7/10追記。この読みは外れています。
2案はどうも大和改二重による1発目以外は
2・3発目は1案よりも攻撃力が弱くなるような気がしたので早々に却下(多分大和型2隻を
1・2番艦にする前提が準最短?)
3案は悪くはないのですが、良さそうな1案の編成が組めたので、ある程度様子見でやってみて沼ったら3案に切り替えるつもりでまずは1案で装甲破砕の確認も兼ねて出撃してみる事にしました。
ラスダンは敵制空値が上がっているので、削り編成から1案への変更点として東海を止めて3部隊とも基地に投げて自編成も高確率で優勢を取れるように調整しました。
道中ケアが脆弱なので道中大破撤退を覚悟していたのですが、艦娘が根性で避けてくれてボスマスへ到達出来て良かったです。
ボス戦はかなり薄氷の勝利だったので、7/1友軍の時点では大和改二・武蔵改二がいないとまだ厳しいなと感じました。
まだの方はE5-4ラスダンはこんな感じなんだと参考にしてくれれば幸いです。無蔵なんて要らなかったですね(笑) おめです(*ノ・ω・)ノ♫ お主様もクリアしてしまいましたか…(´・ω・`)
19位
2022-07-14 01:58:00投稿
- 138
- 53.6%
- 32.2%
- 00.0%
22梅雨イベお疲れ様でした。
クリア後の最長洋上補給ルート検証用動画のWタッチverです。
道中(対潜)・決戦支援を入れて7/8友軍込みでWタッチ編成をするとどうなるのか試してみました。
前動画(sm40756371)で金剛タッチでやってくれというコメントがあったのでやってみました。
イベントは既に終わっていますが、ネタ動画としてご笑納下さい。
やってみた感想は、動画外の出撃も含めての体感で榛名改二が全く有効打を与えません。
ワンチャン主砲3にした方が良かったんじゃないか?と思うくらいです。
夜間僚艦突撃は発想としては面白いのですが、せめて特効艦の榛名改二が榛名改二丙(?)になっていて、雷装値アリになっていれば素運の高さを生かした魚雷カットイン装備などでロマンが広がったのになあと思いました。弱いね、榛名は250近く出してたけどなぁ。。。 ラスダンmodeで主砲3カットイン直撃→与ダメ1だった提督がここにいますが・・・(結局、金剛榛名→龍鳳大和2号機でクリア(泣)) かっちゃま なんかすみません(´・ω・`) 乙」
20位
2022-06-21 18:37:02投稿
- 113
- 32.7%
- 43.5%
- 10.9%
チームの絆の勝利です。
ボス戦は #8:08 ~
【22年春&梅雨イベ突破動画シリーズ】
https://www.nicovideo.jp/series/325511お疲れ様です 8888888888 うぽつ
21位
2022-07-12 06:34:00投稿
- 66
- 11.5%
- 34.5%
- 00.0%
クリア後の最長洋上補給ルート検証用動画です。
道中(対潜)・決戦支援を入れて7/8友軍込みでどんな感じのルートなのか試してみました。
※特定のルートを推奨する動画ではありません。
※今が一番大事な時期の提督もいると思いますが、個人の発信だけを鵜呑みにせず複数人の発信を比較した上でご自身の判断で行動をお願いします。
※この動画はクリア後に行ってみた動画なのでラスダンでの使用感は不明です。
たまにSNS上で最長洋上補給ルートが話題になっているので、実際に行くとどうなるのか試してみました。
既にクリア済みなのでラスダン編成のボスと戦えないわけですが、編成や基地はラスダンを想定したものにしてあります。
やってみた感想は、準最短ルート時に「道中拮抗でボス火力を増す(主に連撃艦を増やす)」か「道中優勢でボス火力より到達率を優先する(連撃可能な艦を制空箱にしている場合手数が減る)」かのトレードオフな状況を「道中優勢、かつ、ボスマスで連撃も確保」という両取りを狙ったルートが最長補給艦ルートだなと感じました。
デメリットとしては「1、課金アイテムの洋上補給がボス到達ごとに2つ減る」
「2、危険性自体は優勢なので拮抗よりは軽減されているが道中戦闘が準最短よりも更に1戦増える」
「3、ボス前の水上マスでの戦闘が他ルートに比べ最も燃料ペナが著しいので、回避が低い状態になっておりやられる前にやらないと大破要因になりやすい(洋上補給を使用するのはこの後なのでボス前が一番燃料弾薬が減っている状態)」
「4、1回の出撃の消費が一番掛かる」を感じました。
ボス戦については、私には武蔵改二がおらずラスダン編成でもなくなっているので武蔵改二入りで最長洋上補給ルートをやったらどうなるかは想像を働かせる事しか出来ませんでした(代わりに大和改二・伊勢改二・日向改二タッチをしています)
武蔵改二を入れるとしたら3番艦に伊勢型改二を入れて制空箱にするのでしょうか?
連撃艦を増やすのが最長洋上補給ルートのウリのような気がしたので、制空状態を損なわない範囲で伊勢型にも連撃可能に出来たら面白くなってくる???
支援に関しては基地3をボスを投げるのを維持したくて対潜支援にしてみました。
対潜支援にすると水上マスへの支援が脆弱になるわけですが、道中優勢なら何とかなるかな?と思って対潜支援にしてみました。
一応、基地を3部隊ボスに投げつつ薄く潜水マス対策もやった気になれます。
まだの方はE5-4の最長ルートはこんな感じなんだと参考にしてくれれば幸いです。第二に金剛&榛名入りの戦艦4編成で試してみてください(笑)
22位
2022-07-07 18:29:03投稿
- 58
- 610.3%
- 23.4%
- 00.0%
こんにちは。わたしこそ しんの ゆうしゃです。
22梅雨イベクリアしたので初投稿です。
YouTubeのチャンネル登録・高評価・コメントもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCmEG1bxSLDo0L27IbKwiRLAうぽつー おつ 8888888888 優秀 うぽつ 8888888
23位
2022-06-26 16:56:02投稿
- 56
- 610.7%
- 23.6%
- 00.0%
クリア報告用動画です。
道中・決戦支援を入れて普通にクリアしました。(ボス戦~#07:45)
※武蔵いないのでE5-4は友軍後予定です(6/27追記)
E5-3はE5-4と同じ札なので全てメイン艦でクリアしました。
E5-3の道中は昔懐かしい19夏E2-2にそっくりで、フレーバーテキストが熱いです。
最短ルートに深海側が罠(軽母ヌ級IIflagshipなど)を配置しているので沖縄へ向かわずに北進する偽装航路で戦闘を最小限にして突入というカバーストーリーみたいですね。
「最短:空襲2+軽母ヌ級IIflagshipとの戦闘」「準最短:空襲2」「迂回:空襲1」で確かに上に行くほど軽母ヌ級IIflagshipの妨害が最小化されてますね。
E5-3の難易度ですが、なんでもかんでも支援を出す私が出さないくらいに簡単で道中・決戦支援共に出しませんでした(最終だけ出しました)
基地を1部隊V1マスにして、第二に5人くらい対潜装備全力でV1以外は完封出来ます(完封出来ないからV1は基地でフォローしてます)
ボスも削りだとptが1隻しかいないので支援無しでいけます。
E5-3のボスマスがとても簡単なのは対地装備3スロを3セット・Nelsonタッチ・天霧改二丁が前提なので、ここを外れれば外れる程、第一に対地装備・第二に対潜装備というメリハリを効かせた役割分担が出来なく(昼で割れないので夜戦で割るのを意識して第二にも対地装備持たせようという発想になって、その分対潜装備が甘くなって道中で幼女にやられるリスクが増すetc)なってきて、それで世間で言われているような簡単って難易度から難化していくんだと思います。
まだの方はE5-3ラスダンはこんな感じなんだと参考にしてくれれば幸いです。おつ 888888 うぽつ まぁ、こうなりますねww ww 時間を下さい(´・ω・`)
24位
2022-07-03 20:00:00投稿
- 53
- 11.9%
- 23.8%
- 00.0%
いつものクリア記念に春~梅雨イベE5-4甲攻略動画です。
今回は大和タッチ初実装イベントの為、五航戦は最終海域は支援にてお休み。
(流石にこの海域で正規空母攻略はきついので...)
個人的に友軍前竹イベント並の難易度ということもあり、タッチの刺さり次第で状況が左右されがちでしたが、
最後は理想の形でS勝利達成出来たので良かったです。
次は空母が活躍できる最終海域を期待!
sm40168082←前回22冬l次回→sm41103631
twitter:https://twitter.com/gosou_dfkhl1
コミュニティ: co3858412さす雪
25位
2022-07-10 09:31:02投稿
- 51
- 12.0%
- 23.9%
- 00.0%
甲E-5の最終ボス、近代化戦艦棲姫との戦闘部分のみの動画となります。
動画の最後、別の音声を入れてしまった部分はカットしています。
編成などについてはお手数ですが、下記以下のツイートを参照してください。
https://twitter.com/junkenzaki/status/154580474229909913626位
2022-07-03 10:41:00投稿
- 51
- 23.9%
- 23.9%
- 00.0%
削り報告用動画です。
道中・決戦支援を入れて普通にラスダンまで削りました。(ボス戦~#07:34)
⇒削りボス戦まとめ前編(sm40717222)⇒後編(sm40717790)
※武蔵いないのでE5-4ラスダンは7/8(?)の強友軍を検討中です。
友軍が来たのでE5-4を取り敢えず削ってみようかなと思って行ってみました。
どうせ武蔵がいないなら、高速統一で最短ルートを通って「大和改二・Iowa改」でタッチする編成でやってみようかと思い試してみました。
動画では何故か避けまくってますが、道中の軽母ヌ級IIflagshipが攻撃するまでに中破させられなければ損害を覚悟しなければならないくらいに厳しいです。
7/1の友軍はあんまり仕事をしてくれないのでボス戦は相変わらず苛烈でした。
ただ、イベントの残り期間と資源と相談の上、許すならば削りきってしまって装甲破砕ギミックを終わらせるところまで進めて、後は装甲破砕後のラスダンに行くだけという状態で7/8(?)を待つのも手かなと思いました。
ここのボス戦はかなりきつかったので、戦闘の平均的な流れや友軍の期待値を見てもらう為のボス戦だけの動画を別途投稿しました。
まだの方はE5-4削りはこんな感じなんだと参考にしてくれれば幸いです。この基地航空熟練付けてないと制空喪失やね。仕事してるみたいだけど。
27位
2022-06-19 10:30:02投稿
- 51
- 23.9%
- 23.9%
- 00.0%
クリア報告用動画です。
道中・決戦支援を入れて普通にクリアしました。(Jマス~#5:12)(ボス戦~#07:20)
後段の札が5つもあるので、E4-1も札対策で全員サブ艦で行ってみました。
索敵が低いせいか水偵・水爆無しだとLマスに逸れました。
水偵・水爆を装備させた後も索敵が高そうな艦が単艦退避するとまたLマスに逸れて苦労しました。
かなり戦力的に怪しいメンバーなので、比較的簡単と言われているE4-1ですが普通に難しかったです。
ラスダンではボス前のJマスの軽母ヌ級IIflagshipが2隻になるので、警戒陣を止めて道中支援+単縦陣でやられる前にやる!をやってみたのですが、肝心の道中支援が来なくて途方に暮れました。
かなりボロボロの状態でボス戦に挑みましたが何とかクリア出来て良かったです。
まだの方はE4-1ラスダンはこんな感じなんだと参考にしてくれれば幸いです。おつ うぽつ
28位
2022-06-23 01:13:02投稿
- 49
- 48.2%
- 24.1%
- 00.0%
クリア報告用動画です。
道中・決戦支援を入れて普通にクリアしました。(ボス戦~#08:25)(削り~#13:06)
沼ったら装甲破砕も検討していましたが、杞憂でした。
E4-3はE5-3・4と札が同じなので、全てメイン艦で全力で望みました。
削りで大和使用は過剰かな?と思ったので、レベリングを兼ねて未改造のIowaを出撃させてみました(このIowaはケッコンしてから改にしてE5-4で使いたいので急いで上げています)
やはり潜水マスのCマスが鬼門だったようで、何度も撤退が続くようなら対潜支援にする事も考えていましたが、いきなり1回目で割れたのでびっくりしました。
どうにも大和タッチゲーだと言われるE4-3ですが、少なくとも削りは無しでも行けるっぽいので、未所持や節約目的の方は大和抜きでやってみるのも良いかもしれません(装甲破砕前の最終も大和無しでも普通の難易度なのかは不明)
まだの方はE4-3ラスダンはこんな感じなんだと参考にしてくれれば幸いです。おつ 888888888 うぽつ ww
29位
2022-06-26 11:51:02投稿
- 45
- 12.2%
- 24.4%
- 00.0%
「血戦!異聞 坊ノ岬沖海戦」最深部ボス撃破時の昼戦パートです。
1.5倍速再生。
夜戦パートに続きます。うぽつ
30位
2022-06-20 09:35:02投稿
- 40
- 37.5%
- 25.0%
- 12.5%
普通のダイソンだからと侮っていたら道中含めやり繰りが必要なゲージでしたね。
もっと編成は詰める要素があると思いますが一刺しで決めてくれたので先へ進みます。
神風は趣味です。
ボス戦は #7:18 ~
【22年春&梅雨イベ突破動画シリーズ】
https://www.nicovideo.jp/series/325511おつ 88888888 うぽつ
31位
2022-07-02 00:56:02投稿
- 38
- 513.2%
- 25.3%
- 00.0%
攻略サイト編成モロパクリ
突破するときはこんな感じお疲れ様です 8888888888 うぽつ
32位
2022-06-26 12:13:02投稿
- 38
- 37.9%
- 37.9%
- 00.0%
E5-4(難度共通)で主流な編成になりつつある
大和・武蔵・伊勢日向入り連合艦隊の補給の状況(一例)です。
連合第一、第二、支援(前衛・決戦)と一括補給している状況です。
画像には修理や基地航空隊の補充がありませんので、実際にはより多く資材を消費します。
コストがとても重く、1・2回出撃しただけで、一日の資材回復量を消費されるのが
お判りいただけると思います。
E4-3もですが、本イベントは資源的に出撃回数は限られてきます。
編成など、攻略をより慎重に行う必要があります。おつ うぽつ 乙
33位
2022-06-20 23:42:02投稿
- 38
- 25.3%
- 25.3%
- 12.6%
今イベも集積はよく燃える
ボス戦は #7:05 ~
【22年春&梅雨イベ突破動画シリーズ】
https://www.nicovideo.jp/series/325511おつ うぽつ
34位
2022-06-26 11:55:03投稿
- 36
- 12.8%
- 25.6%
- 00.0%
「血戦!異聞 坊ノ岬沖海戦」最深部ボス撃破時の夜戦パートです。
1.5倍速再生。
先に投稿した昼戦パートからの続きです。8888888888
35位
2022-07-09 22:03:02投稿
- 34
- 00.0%
- 12.9%
- 00.0%
基地2部隊ボス 1部隊東海
某サイト様を参考にして制空優勢で調整
ぜかまし様イベチャ民様神様仏様に感謝36位
2022-06-20 12:57:03投稿
- 32
- 00.0%
- 13.1%
- 13.1%
道中含め坊ノ岬組がとても強かった。
ボス戦は #6:33 ~
【22年春&梅雨イベ突破動画シリーズ】
https://www.nicovideo.jp/series/32551137位
2022-06-20 09:44:02投稿
- 32
- 412.5%
- 39.4%
- 13.1%
ボス前に基地を1部隊送ってケアした方が良さそうと思いました。
このイベの機動決戦はこれで最後なのか・・・。
ボス戦は #6:40 ~
【22年春&梅雨イベ突破動画シリーズ】
https://www.nicovideo.jp/series/325511おつ 88888888 うぽつ オメ
38位
2022-06-24 23:48:02投稿
- 31
- 39.7%
- 26.5%
- 00.0%
クリア報告用動画です。
道中・決戦支援を入れて普通にクリアしました。(ボス戦~#04:23。削りボス戦&DP~#8:35)
E5-1の動画で書いた通り、E5-4で幅広く弱友軍を弾く為にE5-2でもメイン艦は使わずにサブ艦で行く事にしました。
大発駆逐艦のサブがいなかったので、改造寸前の練度の玉波と霞改を編成に入れて輸送しながらレベリングをしました。
途中で無事玉波改と霞改二となってTP増に貢献してくれました。
ここはNマスが軽母ヌ級IIflagshipが1~2隻いるかなり厳しいマスなのでオーバーキル気味に全力で対策しました(ここまでやってもT不利で大破させられる事があります)
軽母ヌ級IIflagshipには対策をやりすぎるくらいでちょうど良いと思います。
ボスは逆にAは安定しそうでした。
削りのDPは空母棲姫IIのモチーフ的にDPするのを期待してた子がドンピシャで来たので良かったです。
まだの方はE5-2輸送ゲージはこんな感じなんだと参考にしてくれれば幸いです。おめー うぽつ はっやーい(´・ω・`)
39位
2022-07-03 22:57:00投稿
- 30
- 00.0%
- 13.3%
- 00.0%
⇒前編(sm40717222)⇒削り出撃のラスト(sm40714165)(おまけ~#22:26)
おまけは何故か途中から東海の熟練度が下がってた理由です。嫌な事件だったね…。
sm40714165で書いた通り、7/1友軍込みで削りボス戦がどんな感じになるのか、上振れ・下振れも含めて雰囲気を見る為の削りボス戦まとめ動画です。
長いので適宜飛ばすか2倍速にして下さい(まとめて投稿すると画質が下がったので2分割投稿しています)
ちなみにボス到達率は15出撃中10到達でした。
運が良かっただけかもしれません。
個人的には7/1友軍の中でも山汐丸友軍が来ると悲しかったです。
潮は頑張ってくれるのですが…。
7/1友軍到達時点での最短ルート削りはどんな感じなのかな?と気になる方は参考にしてくれると幸いです。40位
2022-06-21 21:44:00投稿
- 30
- 413.3%
- 26.7%
- 00.0%
クリア報告用動画です。
道中・決戦支援を入れて普通にクリアしました。(ボス戦~#06:33)
E4-2はE5-3やE5-4を除けばかなり難しい方に入りそうだなと感じたので、全員強めのサブ艦で行ってみました。
動画ではあっさり抜けて倒してますが、最終段階になると道中の敵編成が強化されてかなり厳しくなります。
初手のNマスは「潜水ソ級flagship」が4隻でほぼ梯形陣で大破なら撤退。中破でもその後の道中で次食らったら大破のリーチ状態。
Pマスの空襲は大体カスダメなので平和で、その次のRマスが警戒陣をされると大体閉幕雷撃を食らって大破で撤退。
これらを抜けても、ボス前のTマスでは「軽母ヌ級IIflagship」が2隻いてまたもや大破要因で撤退。
道中を何とか抜けてボス戦に挑んでも、中破艦が多いと昼戦・夜戦に支障を来して割り切れない要因になりがち。
E3-1を全体的に滅茶苦茶難しくしたらE4-2みたいになるんだろうなあと感じました。
まだの方はE4-2ラスダンはこんな感じなんだと参考にしてくれれば幸いです。おつ 888888888 うぽつ ww
41位
2022-07-03 21:02:00投稿
- 26
- 27.7%
- 27.7%
- 00.0%
⇒後編(sm40717790)⇒削り出撃のラスト(sm40714165)
sm40714165で書いた通り、7/1友軍込みで削りボス戦がどんな感じになるのか、上振れ・下振れも含めて雰囲気を見る為の削りボス戦まとめ動画です。
長いので適宜飛ばすか2倍速にして下さい(まとめて投稿すると画質が下がったので2分割投稿しています)
武蔵改二がいないせいで微妙なタッチになっているので、武蔵改二がいれば昼戦はより優位に進むと思います。
ただ、その場合は全然違った編成になるのでこの動画が参考にならないかも…。
7/1友軍は正直あんまり当てにならないですが、残り期間と資源との兼ね合いで削り出撃をこれで行くしかないのかな?という気も…。
7/1友軍到達時点での最短ルート削りはどんな感じなのかな?と気になる方は参考にしてくれると幸いです。おつ うぽつ
42位
2022-06-21 03:11:02投稿
- 26
- 415.4%
- 27.7%
- 00.0%
皆がやまむさでばかりゲージ割ってるので、霧ダコ(推し)でゲージ割ってみた。ニコ生配信の抽出なのでゆっくりボイスが流れる所があります。
#8:22 ボス戦おつ おめおめー 88888888 うぽつ
43位
2022-07-07 21:19:02投稿
- 25
- 00.0%
- 14.0%
- 00.0%
22梅雨イベE-5です。
想定より被害が大きかったですが、無事ラスダン1発突破できました。
制空調整は事故防止のため、道中マスもすべて優勢になるようにしてあります。
削り時から特攻がないにしても武蔵が道中含めやけに弱く感じます。
最後に今回使用したメンバーと装備を載せています。
イベントお疲れ様でした。44位
2022-06-24 00:49:02投稿
- 22
- 418.2%
- 29.1%
- 00.0%
クリア報告用動画です。
道中・決戦支援を入れて普通にクリアしました。(ボス戦~#06:51)
E5-1はE3-1と同じくらいかそれより難易度が低いくらいなので、サブ艦でクリアしました。
札情報も全て出揃っているし、切っても問題無さそうなメイン艦はいるのですが、E5-4で弱友軍を弾きたいので弾く守備範囲を広げる為にこのまま出来るだけサブ艦で行く事にしました。
まだの方はE5-1ラスダンはこんな感じなんだと参考にしてくれれば幸いです。おつ うぽつ ww 3回で終わりかな?(´・ω・`)
45位
2022-06-21 21:30:03投稿
- 22
- 29.1%
- 29.1%
- 00.0%
ノーダメージ・開幕フェイズで敵本隊 旗艦&二番艦以外撃破
→初手「武蔵・大和タッチ」で完全S勝利。
投稿した自分が一番信じられないです。(汗)88888888 うぽつ
46位
2022-06-20 16:01:02投稿
- 22
- 00.0%
- 14.5%
- 14.5%
残る札があと一つなのでやりたい放題投入です。
ボス戦は #6:10 ~
【22年春&梅雨イベ突破動画シリーズ】
https://www.nicovideo.jp/series/32551147位
2022-06-25 20:26:02投稿
- 20
- 315.0%
- 210.0%
- 00.0%
22梅雨イベE-3です。
長陸奥とアトランタはサブです。
タッチの発動率がかなり下がっているように感じました。
削りからラスダンの10回で発動したのは2回でした。
最後に今回使用したメンバーと装備を載せています。おつ 8888888888 うぽつ
48位
2022-06-10 21:48:02投稿
- 19
- 421.1%
- 210.5%
- 00.0%
22梅雨イベE-2です。
ここも半分以上がサブ艦となっています。
ラスダンが一番安定して倒せました。
T不利で割合ダメがかなりいい感じに出ました。
最後に今回使用したメンバーと装備を載せています。おつ おめめ 888888888 うぽつ
49位
2022-06-07 23:00:03投稿
- 16
- 318.8%
- 212.5%
- 00.0%
22梅雨イベE-1です。
後段が怖いので、シロッコ以外は全部サブでの突入です。
空襲マスは最初輪形陣で行っていましたが、3連続大破撤退などしたので
警戒陣に変更。警戒陣後は事故0でそのままラスダンまで終わりました。
ラスダンのみ決戦支援入れてます。
最後に今回使用したメンバーと装備を載せています。おつ 88888888 うぽつ
50位
2022-07-03 22:33:02投稿
- 11
- 00.0%
- 19.1%
- 00.0%
22梅雨イベE-4です。
大和型強いなって思える海域でした。
最後タッチ出ずに終わりましたが削りからラスダンまで
S勝利だったので装甲破砕も不要かと思いました。
最後に今回使用したメンバーと装備を載せています。51位
2022-07-03 16:42:02投稿
- 11
- 00.0%
- 19.1%
- 00.0%
ニコ生での配信記録用
音声はカット