キーワード5300系 を含む動画: 100件 ページ目を表示
2025年4月5日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-07-28 20:17:38投稿
- 11,375
- 2932.6%
- 10.0%
- 430.4%
前半:5300系が出来るまでの歴史と、迷っている5300系
後半:5300系の電流計動画
□前動画:sm18045631
□次動画:sm18525026
□マイリスト:mylist/31258699
□800x600pixelで製作しています。拡大した方が字幕が読みやすいかもしれません。
□動画後半の基本理論は第1回sm17409337をご覧ください。本日は座席は全席自由席で乗車券のほか、交通系ICカード乗車券またはICカード定期乗車券が必要 太田川・知多半田方面特急河和行き全車一般車 S2→N→制限解除でP3入れて加速 B3→N→S2入れ発車 B3入れ中 制限50km/hノッチオフ 38km/h...
3位
2012-09-17 09:21:59投稿
- 10,360
- 1521.5%
- 10.0%
- 310.3%
はい・・・ネタがないのです・・・。
今回はちょっと面白いかな?と思って取り上げただけです。迷要素は薄いかと。
まぁ、きっと特急がのろのろにならないように時間調整をしているだけじゃないかと思います。
第16回nm18863952/第18回
mylist/32047757普通を先行させて新清洲で接続させたら? ノロノロ運転確定 名古屋鉄道5300系(特急名古屋ゆき)呼び出しワロタwww。 wwいいぞもっとやれwww やっぱりだよ 金山で普通が先発するんでしょ? メロディ収録地:京浜東北線大森駅 . ダ...
4位
2012-01-18 02:47:59投稿
- 9,845
- 1771.8%
- 10.0%
- 230.2%
やっぱりニコ動といえばきしめん!っと・・・ ステンレス車はこういった構造の車両が多いですが、鋼製車でこれは・・・ 動画一覧:mylist/25571622
なんじゃこりゃwwww え? 増殖中wwwwwwwww スリランカ 京王じゃん いきなりごっつんこww これはひどい のりしろww 注:この連結相手はリフレッシュ工事により不自然な中間車になりました のりしろwww またおまえかwww 四国じゃんw ...
5位
2009-01-04 21:46:41投稿
- 9,311
- 3533.8%
- 30.0%
- 770.8%
この前UPした動画(sm5708219)を撮影した金山駅傍の場所が、初めてビデオで撮影した場所でした。その当時の動画と、この前撮影した動画を一緒にUPします。当時はちょうど5700系や5300系がデビューした頃でした。20年以上経てば車両も駅も変わっちゃいますね。_私のupした動画のリストはこちらになります。[mylist/5871923]
3700系HL車、スピードメーターの無い車両もあった。 吊り掛けw グレードア! ぱの!? SRだ 211系だ ここどこ? 東北はコキばかりになっちまった パノスパもだせえ塗装になっちゃうし。この塗装の方が良かった。名鉄がどんどんつまらなくなっていく...
6位
2009-12-20 23:40:18投稿
- 3,960
- 912.3%
- 10.0%
- 240.6%
随分前の始発河原町行きだと思います
いきなりノッチ5入れて滑ってもお構いなしな運ちゃんだったから凄かったですw
user/943083
鉄ネタのみのマイリスmylist/6271609!? 車掌に怒られないんかなw 離陸でもする気かwwwwww ちょノッチ戻せw あうw うおうw こえええええw モーター焼けるぞおい 誰か止めろよwwwwwwwww おいおいおい wwwwwwww 離陸wwwwwwwwww キュウウウウイィィィィィ...
7位
2012-05-05 22:47:54投稿
- 3,696
- 651.8%
- 30.1%
- 90.2%
プラレールで名鉄5300系を作ってみました。種車は… 他の生成物:mylist/32525759
wwwwwwwww シールの状態もいいのに… ごめんなんでもない ピーチライナーはゆりかもめを… いいね 参考にします(6000系も) ふにゃ ww セミパノラマカーって呼び方はあったよね オレだったらもっとキレイだぞ マジかよ ほならね 自分が作っ...
8位
2018-09-23 17:00:00投稿
- 3,543
- 341.0%
- 30.1%
- 60.2%
豊橋鉄道に1両しか在籍しないモ800形。
井原カーブ非対応な事で「働かないことに定評」が出来てしまっていた低床車両。
2018年4月。一皮向けたモ800形、ついに新たなステージへ…
今回は私の大先生であり、名?名!!列車シリーズの大先生でもある「宮越」様の作品を原作・原案とさせて頂きました。
豊橋編が無かったら211系0番台の動画も無かったので感謝の気持ちでいっぱいです。
※この動画は2018年7月に製作したやつを一部再編集したものです。
乗換案内①:【迷列車】悲しき複電圧車【豊橋編その6】→sm9867951
Directed by 宮越 (user/690871)
乗換案内②:迷列車速報 豊橋鉄道モ801号が井原カーブを曲がった →sm33019707
Directed by sung-thom (user/26312088)
sm33902204←名鉄豊川線を走る5300系 【近距離な車窓シリーズ mylist/4416538】 飯田線 1日1本の長山行き→sm33909953
新編・名?名!!列車シリーズmylist/63334780リトルダンサータイプSなら 車高を上げて台車カバー省略すれば 導入出来るのでは無いか 2019ごろに802と803を確認 こう見ると本当に急だなぁ うpありがとうございました。 ローレル賞受賞車両 運動公園線は昭和58年(1983年)開通と軌道として...
9位
2012-01-29 15:38:37投稿
- 3,286
- 822.5%
- 30.1%
- 351.1%
シリーズ化しました!!→mylist/32432860 後期版もご覧下さい→sm16858537 比較編→sm16935890 キャラ設定充実です!!相生祐子→6000系 長野原みお→6800系 水上麻衣→6500系 笹原幸治郎、師範代→7700系 立花みさと→JR313系 立花みほし→JR313系8000番台 ウェボシー→JR211系 フェッちゃん→JR311系 中之条剛・田中→3400系・3500系 安中さん→5300系 長野原よしの→6750系 ビスケット2号→6600系 警官→1000系 桜井泉→2200系 桜井誠→1700系 高崎学→2000系 校長→運転士さん 教頭→車掌さん バディ→300系 関口ユリア→5000系 大工健三郎→3150系 中村かな→名市交N3000形 東雲なの→100系 はかせ→名市交3000系 阪本さん→名市交3050形 東雲研究所→鶴舞研究所(名市交鶴舞線)
パーキンソン病 くだらん ミュースカイ 名鉄2200系 名古屋鉄道 日常 ここうますぎる 田神から 岐阜人 こんな(3159H) 事(混結)初めてなの こんな 鶴舞研究所って、うp主名工大生だろw 出た3159www パノラマエースw 瀬戸線ゆーざー...
10位
2010-08-19 17:17:44投稿
- 2,915
- 1143.9%
- 00.0%
- 170.6%
こんにちは。予告通り今回は都営PVです。以前投稿した「乗ろうよ地下鉄」が、1000再生を達成したので、今度は同じ、ニコニコプンの歌「乗ろうよ地下鉄」の都営版PVを作成しました。主役はもちろん5300系浅草線です。今回も、出来る限り歌詞に忠実に編集しました。
地下鉄PV集 東京メトロ1-sm11570635 東京メトロ2-sm10202978
新作 ソウルメトロ版sm14720832
自作動画集mylist/17292510 1000再生 10超マイリス、有難うございます。これからも楽しめるものを作ります。がっつりある(直通区間は) 歌 詞 を 全 否 定 す る 映 像 余 裕 と は 言 っ て な い 東西線ェ… 直通以外では都営は踏切・鉄橋なし 嘘だ!!!! 小室 小室-千葉ニュータウン中央(北総線) 印旛日本医大 新丸子-多摩川(東急東横線)...
11位
2008-04-21 19:12:04投稿
- 2,608
- 853.3%
- 00.0%
- 20.1%
都営浅草線5300系 5327編成で泉岳寺から新橋まで運転しました。sm2162598 で残圧停車練習してた人です。京急と京成で残圧停車しても制動判定出ないので都営浅草線でやりました。 なんで直取りかって? キャプチャーカード → IXY DIGITALってことさ うp主の近所の音入ってるけど気にしないでくださいw 京急関連上げた物mylist/6635962
せんがくじ 名鉄でこの間込め直しまくって最後ブレーキ全解除した運転士が居たが。 あああ...
12位
2018-09-23 17:00:00投稿
- 2,304
- 200.9%
- 00.0%
- 60.3%
名鉄豊川線の前面展望。しかも5300系版が出てきたので動画にしてみました。
7000系パノラマカーが引退から10年が経とうとしますが、この5300系や5700系はバリバリ特急運用で活躍する程に現役です。
ニコニコ動画(γ)時代からの人間ですが「名鉄メインの動画」を投稿するのは、これが初めてだったりします。
※この動画は2018年7月に製作したやつを一部再編集したものです。
乗換案内:【迷列車で行こう】動く路線図編 #2 名鉄豊川線→sm33013392
Directed by 三河駄右衛門 (user/74934672)
sm33891579←飯田線 三河川合折り返し 【近距離な車窓シリーズ mylist/4416538】 井原カーブを克服したモ800形→sm33903545
新編・名?名!!列車シリーズmylist/633347805300・5700系....引退しちゃった.... それ一宮行きって言うんかw おともいいはー チンチンいいね カッコいい この車両パノラマ席があるからいいよね!しかも3人ですわれる 「車」とか「国府の駅」とか名鉄っぽいな 乙 正5300けいは、2両...
13位
2010-07-23 02:01:02投稿
- 2,198
- 371.7%
- 00.0%
- 221.0%
本当は、3線同時発車を録りたかったけれど、暑さに負けました。
ぬるぬる動くよ!
●カメラ Panasonic HDC-TM700・外部マイク audio-technica AT9941
●撮影モード 1080/60pモード 60fps(59.94fps)
●マイクレベル 0dB
●映像 8000kbps + 音声 AAC-LC 256kbps
2010年07月21日撮影
阪急 梅田駅・7,8号線降車ホームにて
※マイリストmylist/7547458画像めっちゃ綺麗 BCM70015フル画面だと駄目だわ C2D_U7700 & BCM70015でヌルヌル。全画面はだめだけど。。。 阪急電車は日本一!なんてよ・・・ ハンディカメラで1080pとは・・・・・・ 最初はカクカク、30秒当たりからヌルヌ...
14位
2018-09-21 17:00:00投稿
- 2,074
- 371.8%
- 00.0%
- 40.2%
飯田線の前身、旧鳳来寺鉄道と旧三信鉄道の境界駅だった「三河川合」。
かつてのターミナル駅、2017年に蘇る…?
※この動画は2018年7月に製作したやつを一部再編集したものです。
コメント返し:ar1645129 (ブロマガ記事)
【近距離な車窓シリーズ mylist/4416538】 名鉄豊川線を走る5300系→sm33902204
新編・名?名!!列車シリーズmylist/63334780うぽつですた ボチボチ建て替えとるんやね JR西も模倣したというこの言い回し 東芝GTOなのね で、その373ktkr いや隠してはいないw ↑東海道線の浜松~豊橋間で373の普通運用があるよ ワンマンじゃないのか 何か雰囲気があっていいね なんか2...
15位
2010-04-25 01:47:56投稿
- 1,918
- 955.0%
- 00.0%
- 301.6%
地下鉄の前面展望、試作品です。どうでしょう?現在の悩みは、トンネル内を明るく撮る為めいっぱい開放値で固定しているのですが、そのままいくとホームが白トビするんだよなぁ・・・あと、この撮影方法は目立つから恥ずかしいんだよなぁ・・・あと長堀橋駅に同じ町内会の人いるから、見られても照れるしなぁ・・・
乗継:南海本線→sm6112790 後:長堀橋ー天神橋筋六丁目→sm10526106
うpリス本館→mylist/8148525・2号館→☆mylist/9961604(☆のほうにあります)近畿JR&私鉄→mylist/10104645&☆mylist/10622224 一覧→user/5903512
こちらでも活動中:http//www.youtube.com/user/OleOleSaggy&http://tetu-ch.net/河原町行き 北千里行き 天下茶屋駅 始点 天下茶屋~長堀橋 長堀橋駅 日本橋駅 恵美須町駅 動物園前駅 大阪市営地下鉄堺筋線 対行の警笛 うpおつ 乙です 軌道の真ん中に排水用の溝が掘ってあるね ここは相対式ホームなんだ ここから単線シールドトンネル...
16位
2010-03-16 01:07:24投稿
- 1,913
- 1266.6%
- 00.0%
- 231.2%
京都線は以前にうpしていたのですが→sm7872159(4倍速。撮影許可を得た時点の打ち合わせでそうなりました・・・)今日は阪急・摂津市駅の開業日に前面展望してみました。特等席は人がおしかけ、子供が歓声を上げています。ま、その子供に押しやられて、カメラ固定したまま隅に引っ込んだわけですが・・・・
前:梅田ー上新庄→sm10132058 後:茨木市ー高槻市→sm10412380
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 直通特急・阪急・神鉄別館→sm5937513 一覧→user/5903512摂津市みん 正雀(しょうじゃく) うpおつ 何もないな 相川といえば恋心 ここより茨木市 next shojiji 僕摂津市です 吹田の次は上新庄だったのかー。へぇー ←いいえ、減速です。 茨木市駅:大阪府茨木市永代町 南茨木駅:大阪府茨木市天王 正...
17位
2010-04-27 18:32:45投稿
- 1,872
- 643.4%
- 10.1%
- 201.1%
地下鉄の前面展望、試作品です。前回ご好評をいただいたようなので、続きをうpしてみました。ちなみに撮影機種はDMC-GH1(パナ)+20mmF1.7です。(同じ条件で撮影したもの→sm9602693 sm10271446)こういう区間でも勿論、朝方なんかも開放値に固定しておけば、独特の柔らかい映像に。いいなぁ。我ながらすごいなぁ。あとこれが借り物じゃなかったらなぁ。
前:天下茶屋ー長堀橋→sm10495126 後:天神橋筋六丁目ー吹田→sm10297088
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 近畿JR&私鉄→mylist/10104645&☆mylist/10622224 一覧→user/5903512
こちらでも活動中:http//www.youtube.com/user/OleOleSaggy&http://tetu-ch.net/長堀橋~天神橋筋六丁目 大阪市営地下鉄堺筋線 阪急千里線 天神橋筋六丁目駅 扇町駅 南森町駅 北浜駅 堺筋本町駅 ドップラー警笛 俺の職場 うpおつ wwww 北千里行き 河原町行き 阪急千里線 乗り換え 天神橋筋六丁目駅 終点 運転が荒い感じがする...
18位
2010-03-23 18:36:00投稿
- 1,444
- 694.8%
- 00.0%
- 181.2%
京都線は以前にうpしていたのですが→sm7872159(4倍速。撮影許可を得た時点の打ち合わせでそうなりました・・・)阪急・摂津市駅の開業日に、普通で前面展望してみました。この後かぶりつき席は子供たちで占められるのですが、この区間はまだのんびりしています。
前:神戸線特急→sm8034667 後:上新庄ー茨木市→sm10043035
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 直通特急・阪急・神鉄別館→sm5937513 一覧→user/5903512
つべ別館始めました→http://www.youtube.com/user/OleOleSaggy梅田駅 始点 阪急京都線 うpおつ 阪急そば一号店があるよー 淀川を神戸線・宝塚線・京都線の電車が一緒に通過する光景は壮観 ※中津には止まりません ←DDハウス これは高槻市行きかな? 上新庄駅:大阪府大阪市東淀川区上新庄 淡路駅:大阪府大阪市東淀川...
19位
2011-12-17 22:02:07投稿
- 1,423
- 241.7%
- 00.0%
- 20.1%
12月17日に、高架化が完了しました。
河和線方面から名古屋方面へは3Fに停車します。
太田川(2F)-大江 sm16451693
太田川(2F)-高横須賀 sm16452072
鉄道全般 mylist/18199496 走行音系 mylist/24813346 前面展望 mylist/24813337名鉄1850系爆音が同じ 発車後少し爆音がギィーーーーンが鳴ります 普通金山行き 圧力電気電源 このあたりの加速時のモーターの唸りが京急1000の白幕車みたい 俺の家がうつってるw このホームは屋根がないの? 左下気になるw なんかやだなー 見晴らし...
20位
2019-06-30 00:00:00投稿
- 1,387
- 493.5%
- 10.1%
- 50.4%
この動画は本編の振り返っているので先に本編をご覧ください。
今回は種別をメインに取り上げてみました。第7号線は気長にお待ちください
追記→コメント、宣伝ありがとうございます。クレジットでBGMにoo39様が抜けていましたのでここに表記しておきます。あと迷列車(阪急ベリーマッチ)の人という愛称をいただいてもらってますがまだ名乗るのは時期早々かと思ったので一旦保留させていただきます。皆さまもご一緒に考えてみましょう。
以下この動画のコメントへの回答
1さん>エキスポランドは小さい頃よく行ってたので事故と閉園はショックでした…
2さん>6300系の本線普通は少し贅沢でしたね、今では嵐山で通年普通運用になるとは
3さん>確かにそんな目覚ましありましたね。
4さん>フォローありがとうございます!私もフォローしときました!
6さん>確かに能勢電の1500系、1700系、3100系もこのタイプですね。こちらは改造して取り付けられました。3300系や5300系とはサイズが異なります。
7さん>ひらパーはほんま良く残ってんなーという印象です。1回だけ行きました。
8さん>確かにおまけ程度ですね。個人的には深夜急行の存在感がなんとも…
9・10さん>新大阪駅に行くルートが増えたので個人的にはありがたいです。
11さん>そして20年後に新たな工事が始まry
14さん>目的地次第では阪急の方が結果として速い場合もありますね。
18さん>格下げで快速急行になって現在ではそれも消えましたね…
21さん>個人的には快速特急の復活を望んでいます。
26さん>4連は異端者故に難しかったそうです。もし早く京とれいんが計画されていればこの車両が選ばれたかもしれません。
28さん>南方停車で御堂筋線が使いやすくていいですよね
29さん>多分通勤特急がそのライナー枠だったのかも?
34さん>京阪の場合は種別が多いのでそもそも存在感がryそして其快速が急行に化けて消滅すると言う…、歴史は繰り返す なお快速急行の準特急化で再び特急(系種別)が止まるようになった模様 2800系も富山地鉄譲渡が大真面目に検討されたくらいだからねぇ(結局京阪初代3000系になったが) 変なプライドがあったん...
21位
2020-06-14 23:47:03投稿
- 1,175
- 332.8%
- 40.3%
- 60.5%
これ見れば名鉄の車両の事がよくわかるよ(適当)
名鉄Parade(名鉄全車両PV) sm37033521 で使用した動画をほぼ全部詰め込みました。使用、転載はご自由にどうぞ
登場車両
9500系
9100系
3300系
3150系
3100系
3500系
3400系(いもむし)
3700系
3730系
3780系
4000系
2000系
2200系
2320形
1000系(パノラマスーパー)
1200系
1800系
1600系
1700系・2330系
8800系(パノラマDX)
キハ8500系(北アルプス)
キハ30形
キハ20形
800形
モ510形
6750系
6650系
6600系
850系(なまず)
旧3300系
7000系(パノラマカー)
7300系
7700系
7500系
5500系
5700系
5000系
5200系
5300系
7100系
6000系(2次車・4次車・中期車・9次車)
6500系
6800系
など無断転載お疲れ様でした 脱走兵 豊橋鉄道じゃないか マレーシアで現役 7700 彼は知らなかった、この後相方を失いその後12年間のみ走らされる事を ドゥワァ !センナナヒャク! JR西と肩を並べるほどの鉄道 ライト片目しか付いてないゾ(内側のライト)...
22位
2007-08-10 14:52:40投稿
- 1,099
- 272.5%
- 00.0%
- 10.1%
気がついたら一宮駅の上りホームから出発していました。画質が悪いのは携帯電話+HQVGAで撮影したから。周りの女子学生の声が入るのは勘弁。
撮影日時:2007/8/8 9:45ごろ撮影(常滑線事故のためダイヤ崩壊中)
車両:5300系普通が岐阜~一宮で折り返し運転してたってことかな 3番線から下り本線に入れるのね 3年...
23位
2011-07-13 20:37:25投稿
- 1,053
- 565.3%
- 00.0%
- 70.7%
11作目■大変な途中下車4周年祭に参加しています。■昨日突然制作意欲がわいて正味7時間ぐらいでできた。でもその割に前半は上手くできたつもり。■5300系が演奏してますが実際に乗ったのは6000系9次車か10次車です。■マイリスト→mylist/20425387
字幕乙 もしかして:多屋 お忘れ物をなさいませんように御降り下さい 有難う御座いました常滑です お出口は右側です お手荷物御忘れ物なさいません様にお支度下さい この先中部国際空港方面御利用のお客様はお乗換えです ご乗車くださいまして有難う御座いました...
24位
2008-10-20 19:56:16投稿
- 1,004
- 13012.9%
- 00.0%
- 50.5%
この日は3300系の他に5300系も特急運用に入ってました。6300系も減ったなぁ…。あと、最後音量注意です。その他鉄道関連の動画→mylist/5636759
阪急マルーンの艶を感じる 上新庄駅 阪急京都線 大阪市営地下鉄普通 高槻市行き次の駅停車(相川 停車) 大阪市営地下鉄普通 高槻市行き(上新庄 停車) 普通 天下茶屋次の駅(淡路 停車) 普通 天下茶屋(上新庄 停車) 特急大阪梅田行き次の駅停車(淡...
25位
2022-09-19 20:55:02投稿
- 982
- 222.2%
- 90.9%
- 10.1%
名鉄5300系
くっだんねぇ!なんだよそれ!バカバカしい! わっか… オイ!!ゴジュウサンイ!! オイ!ゴジュウサンイ!! オイ!ゴジュウサンイ!! オイ!ゴジュウサンイ!! オイ!ゴジュウサンイ!! オイ!ゴジュウサンイ!! オイ!ゴジ...
26位
2020-06-14 22:44:02投稿
- 973
- 343.5%
- 30.3%
- 30.3%
使用した動画の一覧
sm37033852
HENTAI待避のテーマで有名なParadeのPVです。現在の車両から過去の車両まで詰め込みました。
登場車両
9500系
9100系
3300系
3150系
3100系
3500系
3400系(いもむし)
3700系
3730系
3780系
4000系
2000系
2200系
2320形
1000系(パノラマスーパー)
1200系
1800系
1600系
1700系・2330系
8800系(パノラマDX)
キハ8500系(北アルプス)
キハ30形
キハ20形
800形
モ510形
6750系
6650系
6600系
850系(なまず)
旧3300系
7000系(パノラマカー)
7300系
7700系
7500系
5500系
5700系
5000系
5200系
5300系
7100系
6000系(2次車・4次車・中期車・9次車)
6500系
6800系
など全車一般席特急という超レアもの 北アルプス さようなら1700系.... おお 52+53とかwどこの映像だよこれw クスクス おー 8800 違うぞ。6500 すご 凄すぎ 感動した 5300 7000形 9100まであるの草 貴重 古すぎwwww...
27位
2011-12-17 23:43:46投稿
- 951
- 70.7%
- 00.0%
- 30.3%
太田川(3F)-新日鉄前 sm16451693
太田川(2F)-大江 sm16451259
河和・中部国際空港方面へは、この1・2番線が使われています。
鉄道全般 mylist/18199496 走行音系 mylist/24813346 前面展望 mylist/24813337普通知多半田行き 昔からやってたけどな 高横須賀ってもともと高架だっけ? 自宅→ 同時発車...
28位
2010-04-17 02:15:54投稿
- 944
- 333.5%
- 00.0%
- 171.8%
京都線は以前にうpしていたのですが→sm7872159(4倍速。撮影許可を得た時点の打ち合わせでそうなりました・・・ちなみに飛びます)今日は阪急・摂津市駅の開業日に前面展望してみました・・・とはいっても、すっかり人も降りてしまい、車内はがらんどう。しかも対抗の関係で2分ほど発車しません。ご了承ください(決して編集ミスじゃないですよ!!)
前:上新庄ー茨木市→sm10043035 阪急千里線→sm10043035から
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 直通特急・阪急・神鉄別館→sm5937513 一覧→user/5903512高槻市駅~茨木市駅で特急大阪梅田行きで淡路方面、(淡路駅で大阪梅田方面) 阪急高槻市駅に普通各駅停車高槻市行きから当駅止まりで回送 通勤特急と特急の大阪梅田方面から5両目は女性専用車両です。 1番線の普通各駅停車高槻市行き、2番線の準急京都河原町行き...
29位
2018-11-21 13:05:02投稿
- 854
- 40.5%
- 10.1%
- 40.5%
濃尾平野に住む通勤電車3500系は、ある日目覚めると更新車両になっていた。
そして3500系は中京競馬に眠る『日本初展望車両・パノラマカー』と出会う。
パノラマカーは使命を果たせと語りかけ、3500系はその言葉の意味と記憶を探し始める。
突然の事に戸惑いつつも、同僚の5300系やミュースカイ、1200系たちに助けられながら毎日を送る3500系だった。が、
その平穏な日々は、突然現れた2200系によって容易く踏みつぶされた――。
さよなら。パノラマsuper。MMM MEITETUMAN ww じわるw 投コメ「裕太」が残ってる
30位
2020-09-29 23:19:02投稿
- 756
- 70.9%
- 20.3%
- 00.0%
今年も「さんばか」の3人らしさを盛り上げる時が来たようだ!
今回は、去年に続き、リゼ・ヘルエスタ アンジュ・カトリーナ 戌亥とこ の「さんばか」の3人らしさを感じる鉄道車両・航空機たちを中心に続々と登場するぞ!
「さんばか」に負けない鉄道車両・航空機たちの活躍をご覧あれ!
今回登場する鉄道車両・航空機は以下の通り
【リゼ・ヘルエスタ役】
横浜市交通局 3000S形(ブルーライン) 近鉄 50000系「しまかぜ」 全日本空輸 B737-800 全日本空輸 B787-9「ドリームライナー」 全日本空輸 A321neo
【アンジュ・カトリーナ役】
名鉄 3500系+3100系 遠州鉄道 1000形 伊豆急行 2100系「キンメ電車」 JR貨物 EF510形0番台「ECO‐POWER レッドサンダー」 フジドリームエアラインズ ERJ-170
【戌亥とこ役】
阪急 3000系 阪急 3300系 阪急 5300系 阪急 7000系 北大阪急行 9000形
皆さんも是非、にじさんじ のメンバーらしさを感じる鉄道車両・航空機たちを探してみてはいかがでしょうか?前、熱海でキンメと黒船2つとも見たわ! もうここまできたら阪急全部戌亥やん ww ほう…?? うp主ヘルエスタ王国民やったなそういや うぽつ どういう動画だよ…と思ったら⑭で草生えた
31位
2012-03-25 22:42:22投稿
- 705
- 91.3%
- 00.0%
- 00.0%
阪急9000系、阪急5300系、阪急6300系が出演。
どこの駅だ? どこのカーブだ?関大か? 阪急の窓ってすごい開くんですよね こんなカーブで大...
32位
2012-07-23 08:45:04投稿
- 600
- 61.0%
- 00.0%
- 20.3%
2012年7月22日 5309F+5308Fの特急運用+回送
なお、豊橋駅からは特急として運転している。(国府・新安城通過の快速特急は犬山線新鵜沼行きで運転。) なお、豊橋行きの本線特急については新安城・国府通過の快速特急として運転している。 名鉄岐阜駅発の特急は常滑線経由の中部国際空港行きとして運転している。...
33位
2010-08-27 20:26:04投稿
- 598
- 50.8%
- 00.0%
- 30.5%
実音とわのさんに小田和正の「大好きな君に」を歌ってもらいました
名鉄の特急じゃない二扉車は5700・5300系列のみになってしまいました・・・
ロングシートばかりじゃ立たないと外が見にくいし・・・乗客は荷物じゃないぞw
うPしたものmylist/8552902とわのさんかわいいな GJ!! 中央線ラッシュ時の折りたたみ式シートに掛かれば乗客は全員...
34位
2015-06-02 13:13:28投稿
- 584
- 40.7%
- 00.0%
- 10.2%
都営5300系のVVVF装置です 三菱製GTO いい音が出ます
都営5300系 大町か ファンの扱い微妙だけど自分は大好きだよ 1
35位
2020-06-01 21:57:02投稿
- 503
- 00.0%
- 30.6%
- 10.2%
地上時代の鳴海駅周辺です
36位
2010-01-19 00:48:03投稿
- 499
- 81.6%
- 00.0%
- 30.6%
オールM車の5300系です。運転席の後ろで収録。
新安城~矢作橋 nm9429818 他の作品 mylist/17150640すげえ雪・・ いいね ぉ、岐南だ ヒャッハー! kmpに: 国鉄急行型と同じ音… 興奮して...
37位
2017-07-28 05:06:32投稿
- 488
- 00.0%
- 00.0%
- 20.4%
廃車が進行している名鉄のSR車ですが、平日朝の金山⇒栄生に一本、回送ながらも重連運用が残されているので本日撮影してきました。
38位
2010-01-19 00:39:30投稿
- 456
- 40.9%
- 00.0%
- 30.7%
オールM車の5300系です。運転席の後ろで収録。
矢作橋~東岡崎 nm9429897 他の作品 mylist/17150640足はパノ様よりじじい いい音ww うわぁなつかしww いいねww 1
39位
2008-06-11 03:02:41投稿
- 419
- 102.4%
- 00.0%
- 20.5%
7700系は原則三河線に封じ込め。 でも例外的に本線を走る運用が休日の夜中だけ残されています。 その時だけは「岩倉」と「豊明」のサボを掲げ、車掌さんを乗せて本線を走ります。 僕が投稿した動画→http://www.nicovideo.jp/mylist/5928986
後ろの5300も引退してしまった。時の流れは早い この駅は前後だね ダイヤ改正で7000系との連結が朝にできました 座席が白帯時代のまんまやん 誰も稲ー 7700ってMHついてなかった? 名古屋→中京競馬でよく乗るんだ、すまない。 29日の改正からこ...
40位
2019-02-15 22:48:01投稿
- 405
- 7117.5%
- 00.0%
- 00.0%
お題のかぶりつきを。2019年2月14日撮影。車両は阪急5300系です。
京都河原町行き 北千里行き 天神橋筋六丁目駅 千里線 天下茶屋駅 始点 天下茶屋~天神橋筋六丁目 大阪メトロ堺筋線 扇町は関西テレビの最寄駅 動物園前は天王寺動物園の最寄駅 まもなく発車 ここから先は阪急線 堺筋線はここまで 千日前線 近鉄線は乗り換...
41位
2013-07-17 00:30:29投稿
- 392
- 123.1%
- 00.0%
- 20.5%
【収録データ】線区:大阪市営地下鉄堺筋線区間:天下茶屋→天神橋筋六丁目種別:準急行先:高槻市車両:阪急電鉄5300系 抵抗制御 マイリスト:mylist/38493450
天下茶屋~天神橋筋六丁目 大阪市営地下鉄堺筋線 やばいやばい 堺筋快速急行!? 北千里行き 天下茶屋~天神橋筋六丁目 天下茶屋駅から天神橋筋六丁目駅まで 阪急5300系 大阪市営地下鉄堺筋線
42位
2012-07-27 22:45:14投稿
- 359
- 41.1%
- 00.0%
- 30.8%
7月27日金曜日、豊川急行の所定3R4+2運用に5601F+5309Fが運用に就きました。
この映像は一宮の入線動画です。
手振れ補正機能も使ってますが、今回も見難く分かりにくい動画になってます。
申し訳ございません。SRの豊川急行久しぶりに見たww いろいろと編成 昨日のったよ すげえwww
43位
2020-06-13 13:22:02投稿
- 332
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
5300系と6000系回送
貴重
44位
2011-03-22 06:33:19投稿
- 328
- 30.9%
- 00.0%
- 00.0%
画像はウィキのものを使用。
音声はは準急じゃなくて普通だな あれ??閉まった 1
45位
2011-04-29 17:09:12投稿
- 294
- 41.4%
- 00.0%
- 20.7%
3月26日のダイヤ改正で全車一般車として復活した5300系です。
この5307Fが履いているFS-315形台車、これは5000系(初代)・5200系の物を再利用しています。
走行機器は変更されていますが、私はこの低音は好きです。
5300系の台車未更新車は、3月26日のダイヤ改正前後に運用を離脱しました。
鉄道全般 mylist/18199496 走行音系 mylist/24813346 前面展望 mylist/24813337
5月23日 次の区間upしました。 sm14538036名駅だぁ! 地下に入ったね 今は北海道住みだけど、大学時代は犬山線利用してました! わ...
46位
2011-05-23 22:34:28投稿
- 285
- 10.4%
- 00.0%
- 20.7%
前回の金山ー西枇杷島 sm14293872 の続きです。
途中子供の声が入ってますが、そこは気にしないで下さい。
収録機器 オリンパスV-72+オーディオテクニカAT9941
収録車両 名鉄5300系5357F
鉄道全般 mylist/18199496 走行音系 mylist/24813346 前面展望 mylist/24813337いいね
47位
2018-12-04 17:09:01投稿
- 280
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
お待たせしました。
BVE比較動画です。
<ミス>6031列車梅田到着時に、「梅田出発から…」となっていますが、
実際は「河原町出発から…」です。
今回比較した列車
阪急京都本線から、
503列車(河原町5:18分発普通梅田行き)と、
6031列車(同上6:31分発準急梅田行き)です。
マイリスhttps://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/6390019648位
2013-04-09 22:42:43投稿
- 272
- 20.7%
- 00.0%
- 10.4%
京成本線へも都営車が主に快速として乗り入れてきます。この動画では京成本線へ乗り入れてきた都営5300系で船橋競馬場駅停車時の減速~停止音から京成船橋駅停車時の音までを撮影しました。連結部貫通路渡り板にカメラを向けての撮影ですが都営5300系独特のVVVF音をメインに走行音だけでもお楽しみください。一度この音を聞きますとトリコになります。
!? で?
49位
2014-07-25 21:08:42投稿
- 266
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
上りホームが高架、下りホームが地上の現在の洛西口駅。
完成したらどうなるか楽しみですなぁ
撮影日 2014年7月22日
上り 準急 河原町行き
列車番号13036
5300系 5302×7R C#5403
下り 準急 梅田行き
列車番号17033
5300系 5308×8R C#5308
全駅制覇マイリスト→mylist/42838337
鉄道ネタマイリスト→mylist/438140901
50位
2011-04-30 22:14:05投稿
- 249
- 4016.1%
- 00.0%
- 10.4%
名鉄常滑線の聚楽園ー名和間の撮影地にて。
ー登場車両(順に)ー
1000、1200系「パノラマsuper」・6800系・3500系・1700、2300系・3150系+3500系・2200系・5300系・6800系・3500系・1000、1200系「パノラマsuper」・1700、2300系・6800系・2200系・6500系・1000、1200系「パノラマsuper」・5000系・2000系「ミュースカイ」
鉄道全般 mylist/18199496 走行音系 mylist/24813346 前面展望 mylist/248133375731C列車 普通金山行き 6500系 車両番号:6508編成 309列車 特急岐阜行き 2300/2200系 車両番号:2305/2205編成 6337C列車 普通金山行き 6800系 車両番号:6806編成 277列車 特急 名古屋行き 233...
51位
2008-08-06 13:35:04投稿
- 242
- 31.2%
- 00.0%
- 00.0%
前回のダイヤ改正で7000系重連運用が無くなり、今度は7000系+5300系の運用になりました 他の動画 myvideo/6738083
なんかカオス 車掌w 1