キーワード8590系 を含む動画: 63件 ページ目を表示
2025年4月3日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-03-29 20:56:10投稿
- 11,701
- 2622.2%
- 20.0%
- 700.6%
迷列車で行こう「北陸新時代」シリーズ、1作目です。地鉄のニューフェイスたちのお話。マイリス、コメントなどなどお待ちしています。北陸新時代マイリス→mylist/42236501 次→ sm23735617 HD版→ https://www.youtube.com/watch?v=c4ckOyvggqA&noredirect=1 ブログ→ http://tymkatachi.blog.fc2.com
草 キャーオツボ(ry おれさすなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(1400系)にーとしてるからってさすなー 205系「ちょちょっ!?そこまで傾けないで!脱線する!」 地元だーー うぽつでち
3位
2010-08-16 10:09:12投稿
- 10,269
- 2692.6%
- 20.0%
- 2072.0%
HTT=放課後東急タイム
【RailSim2 PI提供】(冒頭の3Dモデル)
ゆめきぼ様(2000系,8590系,6000系) www.geocities.jp/rtrainjp/RTrain-top.htm
水色準急様(5000系) hamakazetokkosight.web.fc2.com
185系普通様(8500系) notitletrain10.web.fc2.com
【YouTube動画提供】
norimonopodcast様 youtube.com/watch?v=tW4fXIzHEPA ※加工のうえ使用させていただいています
【MMD関連】
ポンポコP様(ゲキド街ver2)
tenhama様(MMDアクセサリ) sm8359492
ご協力ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
宣伝等ありがとうございました。作った甲斐がありました。
比較版:sm12367399
1期:sm7716786西の林間と田園都市を有する南海沿線から 南町田グランベリーパークから 川間から 青葉台www 青葉台で草 青葉台から これ青葉台??? 青葉台から 日吉から 青葉台から ワロタwww 東武沿線住民です 横浜から プロデューサー 東急バス 市が尾から...
4位
2007-04-26 23:12:54投稿
- 9,515
- 9069.5%
- 00.0%
- 250.3%
今回はフツーに運転してみましたが、リハビリしないと無理だなこれは・・。東急東横線下り桜木町行きです。過密ダイヤ隠し路線です。
圧力計を見るとずっとB まぁ本職もEB使うから…w 何もありましぇーーーん。バーカ 22:47秒す...
5位
2008-01-16 19:10:59投稿
- 7,866
- 2773.5%
- 00.0%
- 40.1%
▲京阪神1/1スケールマップ 1マス≠16m ◆大阪環状線内4x4マップ ◇このまま開発していきます。シムシティマイリスト→mylist/4250818 NAM最新版導入。BAT LOTは980程度導入。久々にロット追加しまくりました。新幹線MOD導入してます。sm1927342→1 sm1991821→10|11→2011/4マップHDD内捜索中 大変お待たせいたしました。いろいろリアル事情で大変だったので更新が遅れたことをお詫び致します。 今回は和み動画です。車両がアレなのは後日変更します。sm2697238→12
天王寺? 環状線? 御堂筋か? 直角wwwwwwwwwwwwwww はえええええええ 事故...
6位
2008-01-21 22:33:20投稿
- 5,819
- 4427.6%
- 10.0%
- 621.1%
桜木町ゆきの8000系をはじめ、8590系、9000系が続々登場!!
横浜~桜木町(9000系)の展望もあるゾ!!!ああ....意識が現代に引き戻される.... ジリリリリリリ… ちなみにハマ線、ケト線、根岸線の205,20⑨は両方E233に置き換えられました ⑨だー 205はE233に置き換えられました 今居ないの? 横浜の駅名標がレトロ いいね この頃の東急は...
7位
2008-01-08 06:36:02投稿
- 5,426
- 1362.5%
- 10.0%
- 150.3%
現在は 急行停車駅 です
爆音言うな テラ地元wwww 押上行無いの?? ちげぇよ なんか爆音が聞こえる…8500系? 何この音w 現在でも更新工事は施工したが、爆弾ドアは健在 ★爆・弾☆ 営団時代ではこんな異音がするんだ ていうか、編成カオスだらけかよ 帝都高速度交通営団 ...
8位
2009-03-03 04:44:16投稿
- 5,009
- 1242.5%
- 00.0%
- 1082.2%
CLANNAD ~AFTER STORY~OP 長津田検車区の面子版です。田園都市線8590系の代わりに愛しきこどもの国線と横浜線に出てもらいました。比較してくれたみたいです。ありがとうございます→sm6333620
恩田w 22Kw wwwwww ↑たまPちゃうで 田園都市線はよく頑張っているよ(以下略)ってコメント・・...
9位
2008-08-08 08:49:59投稿
- 4,566
- 1904.2%
- 00.0%
- 130.3%
東京急行編に登場する全車種の走行まとめです。Part2で登場する車両は、8090系/大井町線8500系/田園都市線8500系/8590系/9000系です。走行区間:日吉~綱島(ダイヤ15-071)低速ATC回避のため、日吉発車を40秒~1分ほど遅らせています。Part1:sm4216197 その他のTSプレイ動画:mylist/7611430
説明欄に遅れている理由が書いてある。 いいおと 回生入った後も空気制動は立ち上がったままなのか 8590 地味にATC速度制限表示がバグってる 各停長津田行きを選ぶと運転台がちょっと違うサークルKバージョンが登場 このゲームで一番使いやすい車両 ↑俺...
10位
2009-10-31 20:25:07投稿
- 3,479
- 511.5%
- 10.0%
- 250.7%
東横線 横浜~桜木町廃止からまもなく7年を迎えようとしています。
ここでは、廃止当日の2004年1月30日 早朝 に収録した映像をごらんいただけます。京浜東北線から見た光景があれか…… 11/9(水)は【第2水曜】でしょう。 23:039.54報道ステーション11.00NEWS23 18:446.20▲天てれLits天才てれびくん6.25パズドラ 11:24 5/14(土)は『第2土曜日』です。 ...
11位
2008-10-09 00:16:31投稿
- 3,068
- 2909.5%
- 00.0%
- 351.1%
10月9日は東急の日ということで、MAD処女作をうpします。音源→sm500873+自前音源。画像は一部(mylist/8680601参照)を除いて自前画像です。
最終話で「見えてる世界がすべてじゃない」でファイナルにラストは付け忘れして視聴していません。 メインMCレギュラーmc執事『進行』ゲストは毎週異なって週変わりで登場。 うまズキッ!こじはる1.05うまズキッ!1.15今まで変わらずに実施。注目度が高い...
12位
2021-06-11 22:58:03投稿
- 2,919
- 812.8%
- 401.4%
- 80.3%
量産車では初の軽量ステンレス車にして、東横線の「急行専用車」としてデビューした8090系が、8590系の登場により「ぐっちゃぐちゃ」の渦中となるまでを解説します。
滅茶苦茶狭いホームに見えた この型式の構造が東武9000系に受け継がれた説ある ブツ10? こわい かまわごうw22 かまわごう 清川 くい lllll :lllll すき ってか9000系より新しかったのか この組み換えは問題を全て解決する回答だっ...
13位
2021-06-19 17:24:03投稿
- 2,762
- 742.7%
- 331.2%
- 60.2%
ぐっちゃぐちゃ要素60%、いつもの迷列車要素40%くらいでお届けします。
※設定が面倒ニコニコだと浮いている気がしたので、ようつべと共通のサムネイルの使用はとりあえずやめにしてます。今後どうするかは考え中。おつ 無いのでは? そんな略 田玉線て略し方あったんか。通勤で使ってたのに知らんかったわ 常磐線、埼京線よりは劣るものの総武線よりきつかったぞ>田園都市線 その割にはY500は東上線に入ったけどね TQもちゃんと覚えてたのかw BGMがやおいさん ←...
14位
2017-11-11 21:11:32投稿
- 2,397
- 522.2%
- 00.0%
- 30.1%
田園都市線初めて乗った・・・(8590系が見れなかったのが心残り)
投稿動画はこちら→mylist/57901573
Youtubeはこちら→https://youtu.be/Oyt3ir3bpsg
0:32より先は何もありません。こちら側のミスです・・・↑上手くなってるだろww大丈夫か? ンンンンンンン なんじゃこりやwwwww あ え うえーーーい いまはうまいだよな 知ってた くさ °∀。ウヒャヒャヒャヒャ 覚醒~ 休日8590運用なくねw 前半から音圧高いの草 ちょっとひとやすみ 偽スノラピか...
15位
2008-05-10 18:09:10投稿
- 2,299
- 662.9%
- 10.0%
- 180.8%
データ転送元不明みなとみらい21線 その1 元町・中華街駅~みなとみらい駅 前面展望
この音は気分高まる 音で車両が解るとかwwww むしろ8590系なのでは? チョッパや ↑正式名はみ...
16位
2009-12-31 02:18:01投稿
- 2,033
- 522.6%
- 90.4%
- 90.4%
東急大井町線・戸越公園駅では、大井町駅寄りの2両をドアカットします。
山陽電鉄・大塩駅でのドアカット(sm8751862)を撮影した後で調べてみると、他にもドアカットを
実施している駅がいくつかある事を知り、実際に行ってみたくなりました。
◎東急・九品仏駅でのドアカット(sm9237926)
◎京急・梅屋敷駅でのドアカット(sm9252253)
2009年12月24日撮影
東急戸越公園駅・1番線ホーム、2番線ホームと、下神明2号踏切道にて
※マイリストmylist/7547458←東急8000系列に限らず全国の鉄道車両で採用されてる界磁チョッパ制御の音だゾ 今は踏切が大井町方面にずれたからドアカットしなくなってるね 異常wwwwwwwwwwwwww テーテーレン ウーブン 音が大阪市営20系みたい 田園都市線から逃げたん 画...
17位
2010-08-02 10:45:05投稿
- 1,764
- 522.9%
- 10.1%
- 171.0%
YouTubeにも投稿しております。凄い密度で運転してますなww
今は亡き2000系現在は大井町線で活躍中 8590系が集結 田園都市線は東武のこと何て呼んでる? しっかり通過しろwwwww 回生失効w 8694Fと8695Fが揃った 出待ちw くるぞ… 後ろw 女性専用か 朝ラッシュ急行時代? またサークルKだ ...
18位
2018-05-23 19:18:15投稿
- 1,566
- 301.9%
- 00.0%
- 40.3%
*シリーズ化に伴い、タイトルを変更しています。
TrainSimulator 東京急行編
東横線各駅停車 桜木町⇒菊名
8000系・8590系・9000系の3車同時運転
ゴールデンウィークに勢いだけで作った謎企画。勢いだけで作ったのでいろいろと粗があります。
第2回⇒sm33683809
Train Simulator実況⇒mylist/62965210
電車でGO!系特別編⇒mylist/62670741
電車でGO! FINALシリーズ⇒mylist/61012514
現状報告用twitter>>https://twitter.com/231_minatoハモった wwwwwwww これ一応当時の現役運転士の声を録音したらしいな きどうしんこう ブー うーーーんち↑ ウテシwwwwwwwwwwwww swwwww こーんにーちーわーーーーーー TSだー 初期ロットか www ww うぽつ 8000 6...
19位
2013-11-08 02:23:24投稿
- 1,128
- 60.5%
- 00.0%
- 60.5%
2013.11.3より営業開始した元東急8590系の富山地鉄17480形の全区間走行音です。 収録列車:1642レ 岩峅寺発、普通電鉄富山(南富山経由) 収録車両:モハ17481(元デハ8592) 東急時代から変わらず、低音のモーターを搭載しています。限流値は下げてるとのことですが、加速度は2Mで東急時代の4M1Tと変わらない程度に感じました。 画像は当日撮ったものをテキトーに。
快速急行運用に入ることってあるのかな、大いに興味ある 幕も東急時のスタイルまんまって...
20位
2009-10-18 14:39:37投稿
- 955
- 232.4%
- 10.1%
- 70.7%
電車でGO!ED風ムービーを、ややまったりテイストで作ってみました。●登場する車両は8500系、2000系、5000系です。●8590系、メトロ車、東武車は都合により、今回は入れてませんので悪しからず。●BGMは、皆さんがあまり使わない電GO!プロ2の特急EDです。●映像に関しては、ところどころ見苦しい部分があるかと思いますが、何卒ご了承下さいませ。●気が向き次第、他のもうpするかもです。。。
aaa 宮前平〜鷺沼 梶が谷 藤が丘 つくし野 梶が谷 田奈 宮前平 普通に終電前にも運用入るが なかなかいいけどもうちょっとよくなりそう つくしの! まったりー 曲が… ↓知ったかぶりするな。 オレ的にはいいと思うよ、あとは調合してさらによくすれば...
21位
2009-12-13 02:07:11投稿
- 951
- 343.6%
- 00.0%
- 70.7%
早いもので、東横線横浜~桜木町廃止&みなとみらい線開業からもうすぐ6年が経とうとしてます…。 いつの間にか、東横線から8000系列が消え、界磁チョッパの唸りが聴けなくなりました…。 1本目は、2004年1月30日渋谷駅17:00発、通特桜木町行を菊名~横浜(当時8591F1号車)で、短いですがもう1本は、2004年2月28日各停元町・中華街行を馬車道~日本大通り(当時8592F8号車)で収録したものです。 いずれも今では聴けなくなったものです。 なお画像は、これらの音声に関連したものを流しています。 それでは…。 ※私が作りました→mylist/13116196
新放送か・・・みなとみらい開業直後の旧放送どこかに無いかな・・・(アナウンサが違った)...
22位
2011-10-13 17:41:56投稿
- 889
- 141.6%
- 00.0%
- 20.2%
田園都市線の東急8590系で「つくし野⇒すずかけ台」一区間分の速度計を収録しました。東急線は勾配が多く、この区間も駅周辺が下り勾配なので加速度は高めに出ていますので、見た感じでは起動加速度3.5km/h/sぐらいあります。制動もなかなかキツい制動をかけて停車しています。音や速度の上がり方は京急800形と似たような感じでしょうか。8590系は高速域の加速で新型車両の5000系に見劣りするとはいえ、高い加減速性能を誇るなかなかのスプリンターです。
JRに乗りなれてるから東急のパワーが懐かしい 11秒40㎞/h 29秒80㎞/h 19秒60km/h tsだとブレーキめ...
23位
2008-11-09 11:36:45投稿
- 874
- 161.8%
- 10.1%
- 10.1%
早朝の大井町線車両の回送シーン。6000系と8590系。面白要素はねえよ?myvideo/30810
鷺沼駅 東急田園都市線 8500系発車 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 田園都市線は10両なのに・・大井町線は6両 103 サービスしてくれたな警笛 おいおいおw wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww...
24位
2008-01-24 20:34:59投稿
- 829
- 192.3%
- 00.0%
- 40.5%
今回は8590系です。界磁チョッパ音がたまりません。自動放送つきです。ICレコーダーで録音しました。マイリスト:mylist/4158215
8000系列はこの警笛だよね 訃報:8692Fは運用離脱しました。合唱 東急といえばやっぱりコレだねえ~ 8590良いね 警笛もイイ 北千束~旗の台であってるな 急にアンドロイドwwwwwww 北千束~旗の台? ほんとなつかしいな てか、車掌じゃね?...
25位
2013-01-14 18:25:02投稿
- 694
- 243.5%
- 00.0%
- 20.3%
収録:13/1/11、35K押上折り返し中
ファ?用賀って万が一使うにしても折返し設備あったっけ? 中央林間 長津田 あざみ野 鷺沼 梶が谷 溝の口 二子玉川 用賀 渋谷 青山一丁目 永田町 半蔵門 九段下 神保町 水天宮前 清澄白河 住吉 錦糸町 押上 用賀行きとかワロさ え? おつー うぽつ
26位
2012-07-23 23:55:32投稿
- 688
- 60.9%
- 10.1%
- 10.1%
先日作者の方々が共同で公開された8090ですが、8694F想定で。基本制動失敗。
今は8590系もうpされてるよ 風景が開業時みたいwww 鷺沼? この運転台8090系じゃねーの? このデ...
27位
2019-03-15 20:30:42投稿
- 676
- 152.2%
- 00.0%
- 10.1%
※お詫び
動画冒頭17秒ほどエンコード失敗して見づらくなっています。すみません。本編は問題がないから許して...再エンコード420時間もかかるんだ...
2018/11/22撮影。ダイヤ改正前のものです。
撮影当日運用に入っていなかった東急2000以外すべての車両が出てきます。東急8590系や東武30000系もあるのでぜひ探してみてください!A列車で行こうみたい 東急電鉄大井町線・田園都市線溝の口駅平日朝ラッシュ ・池上線・世田谷線・ 東急電鉄全線紹介田園都市線・大井町線・目黒線・東横線・多摩川線 田園都市線系式名5000系・8500系・8000系 大井町線系式名6000系 東急電鉄乗り...
28位
2011-02-08 21:18:30投稿
- 622
- 203.2%
- 00.0%
- 00.0%
音質の向上、新しい映像の挿入など、色々修正して再アップしました。 曲は引き続き、電車でGO!名古屋鉄道編の、通勤型車両エンディングの曲です。宜しければ、こちらもどうぞ^^東急8090系・8590系ED→sm12501474、東急新6000系ED→sm13234259、東急大井町線各駅停車ED→sm12339788、東急次世代車両(東急新5000系・新6000系・新7000系)ED→sm13576546、東急池上線ED→sm13635162、東急世田谷線ED→sm13042038、東急田園都市・大井町線多摩川橋梁ムービー→sm12634291、電車でGO!GO!GO!東急etcバージョン→sm12556862
二子玉川~二子新地 渋谷 尾山台~等々力 二子玉川~二子新地 用賀 二子新地 溝の口 二子新地
29位
2007-10-09 00:01:04投稿
- 604
- 162.6%
- 00.0%
- 40.7%
テストを兼ねて初投稿200回ありがとうございました!!田園都市線長津田にて撮影http://blogs.yahoo.co.jp/vvvf_keikyu2100 新7000系の試運転↓(消してないのに消された事になってる)新6000系の試運転↓ fz6780567投稿動画mylist/1456706/3659380
乗り入れだからw マジレスすると、大井町線の車両を長津田の車両基地に留置してるのでそれ...
30位
2010-10-26 19:42:13投稿
- 600
- 81.3%
- 00.0%
- 20.3%
初代電車でGO!のCMソングであり、往年のJ.A.M.の名曲、電車でGO!GO!GO!を東急電鉄(東京メトロ・東武・横浜高速鉄道車両も登場)仕様に仕上げてみました!宜しければ、こちらもどうぞ^^東急8090系・8590系ED→sm12501474、東急8500系ED→sm13537672、東急新6000系ED→sm13234259、東急大井町線各駅停車ED→sm12339788、東急次世代車両(東急新5000系・新6000系・新7000系)ED→sm13576546、東急池上線ED→sm13635162、東急世田谷線ED→sm13042038、東急田園都市・大井町線多摩川橋梁ムービー→sm12634291
GO!GO!GO!GO! GO!GO!GO!GO! GO!GO!GO!GO! 爆音8500 東武カボチャこと50050 6000系 5000系6ドア付き GJ!!!
31位
2011-07-27 01:59:32投稿
- 600
- 91.5%
- 00.0%
- 30.5%
久々に走行音うpです。7200系や7000系といった、東急車独特の唸りを持つデハ8490での収録です。二子玉川行きです。◆うpしたもの⇒ mylist/25481480 通常8090系→nm14941467 【8090系とは】1978年(昭和53年)に試作された8000系・デハ8400形の実績に基づき、有限要素法を用いたコンピュータ解析による車体設計がなされ、必要な強度と剛性を保ったまま、従来のオールステンレス車両より、車体で約24%(約2t)、編成全体で約8%の重量を軽減することに成功した、日本初の量産軽量ステンレス車両である。-東横線に新造配置されその後車両組み換えをし、現在は全車が大井町線に転属。8590系とは別とする。
デハ8490は8099Fの運用離脱で形式消滅したな… 2種類あるねー。最初に唸るのとそうでないのと...
32位
2011-02-12 18:36:14投稿
- 592
- 111.9%
- 00.0%
- 30.5%
電車でGO!プロフェッショナル仕様の特急ソニック号のエンディング曲を使って、東急5000系・東急6000系・東急7000系の架空EDを作ってみました! 最近コメントを頂けなくなってきてしまっているので、コメントよろしくお願い致します!m(_ _)m宜しければ、こちらもどうぞ^^東急8090系・8590系ED→sm12501474、東急8500系ED→sm13537672、東急新6000系ED→sm13234259、東急大井町線各駅停車ED→sm12339788、東急池上線ED→sm13635162、東急世田谷線ED→sm13042038、東急田園都市・大井町線多摩川橋梁ムービー→sm12634291電車でGO!GO!GO!東急etcバージョン→sm12556862
あれ?逆だよ あれ?東横線は??東急のメインは東横線でしょ?!!! 速い… 市ケ尾〜藤が丘 6000が一...
33位
2013-08-27 09:28:00投稿
- 582
- 81.4%
- 10.2%
- 40.7%
①元東急8590系2両2編成のうち1編成を分割
②もう1編成に連結して入れ替え
③通常運行初日、午前中の運用が終わった10033-31-10034が入庫
④2両編成を引っ張り出す
⑤デキを奥に押し込む
⑥元の位置に戻る
二次利用・転載等は、各種ダウンロードツールからご自由にどうぞ。
mylist/10532621木枕木だと撓んで軋む ニョホホ··· ゆっくり走らせてるだけだから問題ない・・・たぶん ...
34位
2010-07-23 22:48:29投稿
- 580
- 213.6%
- 00.0%
- 40.7%
撮影日:2010年7月23日
外出がてら撮影練習を兼ねて撮ってみました。
東急電鉄8590系の各停「押上」行きです。
その他の動画:mylist/189789618590系 押上行き 中央林間駅 東急田園都市線 水天宮前は乗り入れ前の表示じゃない? ひさしぶりにまともなもの 行先が多い 遠いな。 大井町線に使わないと思う 用賀には片渡り線がある 二回目の登場 あざみ野に行くか。 初めてみた 東西線に会いに行く...
35位
2011-04-03 04:36:46投稿
- 576
- 71.2%
- 00.0%
- 30.5%
■朝ラッシュの二子新地駅。大井町線G各8590系、メトロ8000系と詰まる5000系、東急8500系が映っています。■動画はそこまで長くありません。すぐ終わります。最初、画面が揺れます。あと、8606Fの風で音が…
早速詰まってるしwww こういう朝ラッシュの動画増えてほしい 近すぎwww つまるつまる 最寄り...
36位
2013-11-03 22:13:31投稿
- 505
- 204.0%
- 00.0%
- 20.4%
11月3日より営業運転を開始した、17480形(元・東急8590系)の走行音です。 収録は本線上り電鉄富山行き、区間は浜加積→新宮川です。
@ ↑スピーカーのノイズだと思う 相変わらずの爆音www 回生+鋳鉄シューか はえーよwwww ななめ...
37位
2013-04-02 19:28:58投稿
- 481
- 71.5%
- 00.0%
- 00.0%
しゃとるーむ様で公開された地下鉄半蔵門線をプレイしてみました
相変わらず運転荒いです・・・w清水牧子放送・・・ 残圧失敗 2 うぽつー upotu うぽつ 1
38位
2014-11-03 00:18:08投稿
- 458
- 30.7%
- 00.0%
- 40.9%
収録日:2014.11.2br>収録列車:30-132レ~A1330K
収録区間:長津田~青山一丁目《急行》
収録車両:8695F 8595号車
マイリスト:mylist/46513725
【チャプター】
鷺沼から:#11:11
二子玉川から:#18:43
渋谷から半蔵門線内は:#29:58
【注意】#33:35 (表参道発車直後)にノイズが入りますが収録機器の故障ではありません最高ですよね すごくいですよね 8590/8090の独特なドア音w
39位
2009-07-01 20:14:30投稿
- 454
- 30.7%
- 00.0%
- 30.7%
大井町線延伸により、もう見られなくなった(と思う)多摩川の橋の上での折り返しの様子です。
なかなか折り返してこなかったので、途中は4倍速にしています。
鉄道関連UPリスト:mylist/13431531おおお そいやもう多摩川上では折り返ししないんだっけ?
40位
2020-08-26 19:03:02投稿
- 454
- 81.8%
- 20.4%
- 51.1%
https://www.youtube.com/watch?v=n-UL9Zpazyc
南富山・上滝方面へお越しのお客様乗り換えです 岩峅寺 We will soon be arriving at Iwakuraji. 本日も地鉄電車をご利用いただきありがありがとうござざいました 五百石・立山方面お越しのお客様お乗り換え願います ご乗車...
41位
2010-10-21 18:22:54投稿
- 438
- 71.6%
- 00.0%
- 10.2%
電車でGO!名鉄編の普通電車ED×東急8590系・8090系。撮影出来なかった為、田園都市線の8590系は無しです・・・。自分の撮り溜めの中からかき集めた動画ばかりで、クオリティー低め・・・>_<宜しければ、こちらもどうぞ^^東急8500系ED→sm13537672、東急新6000系ED→sm13234259、東急大井町線各駅停車ED→sm12339788、東急次世代車両(東急新5000系・新6000系・新7000系)ED→sm13576546、東急池上線ED→sm13635162、東急世田谷線ED→sm13042038、東急田園都市・大井町線多摩川橋梁ムービー→sm12634291、電車でGO!GO!GO!東急etcバージョン→sm12556862
もう全て消えてしまった・・・・・・(2013年10月現在) 俺も地元だ 東急大井町線です 地元だ ...
42位
2011-01-06 19:40:45投稿
- 419
- 41.0%
- 00.0%
- 10.2%
所々に新しく撮った映像を組み込み、特殊効果も加えて作り直しました。曲は修正前と同じく、電車でGO!名古屋鉄道編の特急型車両のエンディング曲です。東急6000系は、新型車両の中では一番好きな車両です^^宜しければ、こちらもどうぞ^^東急8090系・8590系ED→sm12501474、東急8500系ED→sm13537672、東急大井町線各駅停車ED→sm12339788、東急次世代車両(東急新5000系・新6000系・新7000系)ED→sm13576546、東急池上線ED→sm13635162、東急世田谷線ED→sm13042038、東急田園都市・大井町線多摩川橋梁ムービー→sm12634291電車でGO!GO!GO!東急etcバージョン→sm12556862
曲がいい このBGMの音源が溝の口の接近メロディーに聞こえた 2 1
43位
2011-06-10 22:19:19投稿
- 413
- 30.7%
- 00.0%
- 20.5%
再アップ。 電車でGO!プロフェッショナル仕様の103系ED(嵯峨野線ED)の曲×東急池上線(東急1000系・東急7600系・東急7700系)。 宜しければ、こちらもどうぞ^^ 東急8090系・8590系ED→sm12501474、 東急8500系ED→sm13537672、 東急新6000系ED→sm13234259、 東急大井町線各駅停車ED→sm12339788、 東急次世代車両(東急新5000系・新6000系・新7000系)ED→sm13576546、 東急世田谷線ED→sm13042038、 東急田園都市・大井町線多摩川橋梁ムービー→sm12634291、 電車でGO!GO!GO!東急etcバージョン→sm12556862
もう7700は居ない。 まだ1500はい居ないのか 1
44位
2010-12-16 18:56:37投稿
- 389
- 71.8%
- 00.0%
- 10.3%
電車でGO!名古屋鉄道編の美濃町線880形EDの曲を使って、東急世田谷線で運行されている東急300系の映像をPV風にまとめてみました。出来はいまひとつです・・・。宜しければ、こちらもどうぞ^^東急8090系・8590系ED→sm12501474、東急8500系ED→sm13537672、東急新6000系ED→sm13234259、東急大井町線各駅停車ED→sm12339788、東急次世代車両(東急新5000系・新6000系・新7000系)ED→sm13576546、東急池上線ED→sm13635162、東急田園都市・大井町線多摩川橋梁ムービー→sm12634291、電車でGO!GO!GO!東急etcバージョン→sm12556862
ルームメイト井上涼子 路面電車にはこの曲が合うね 代理画像かな?( なんか違くないこれ? 期待してたこれw うp乙です! そうそう。やっぱ世田谷線はこのBGMじゃないと!
45位
2012-07-27 18:45:35投稿
- 375
- 133.5%
- 00.0%
- 30.8%
朝方のラッシュの、東急田園都市線を二子玉川で何回か撮影しました
東急車がメインですが…東武車もメトロ車一部含まれてます。指でしょ 指が映ってしまったんですねー そうしてますよー!運用見て来てますうp主 www 乙! 時刻を確認して来てるのかな? 綺麗だな 来たぞ! キターーーーーー! 来るかな・・・ 長いね 左上の何だ? うぽつです
46位
2010-11-12 23:56:21投稿
- 354
- 30.8%
- 00.0%
- 10.3%
今回は東急8500系です。田園都市線の半分以上を占めている車種でそのほかにも8590系もいるためチョッパの宝庫になっています。そのためチョッパでもさまざまな音があるわけで…今回は最もポッピュラーな音をチョイスしました。8500系自体8M2Tのため大半がモーター車ということもあり気にして乗らなくてもこの音を聞いたことがある人は多いはず…さらに今回は通勤時間帯のものなのでちょっと雑音ありです。マイリスト:mylist/4158215
3 2 1げと
47位
2012-11-28 21:43:44投稿
- 342
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
最近スピードアップですが受験が近いのでこの先だうんだんです(沙*・ω・) マイリス mylist/34187852
この動画見て、自分もサークルK撮ってきましたw うp主が(☆∀☆)1ゲトw
48位
2012-10-18 00:22:12投稿
- 302
- 41.3%
- 00.0%
- 00.0%
いつもはYouTubeにアップロードしてますが、気が向いたので編集してニコニコにアップロード。
myvideo/30810くさい子。 乙 1 .
49位
2011-07-06 16:46:15投稿
- 285
- 41.4%
- 00.0%
- 00.0%
8090系は、1978年(昭和53年)に試作された8000系・デハ8400形の実績に基づき、有限要素法を用いたコンピュータ解析による車体設計がなされ、必要な強度と剛性を保ったまま、従来のオールステンレス車両より、車体で約24%(約2t)、編成全体で約8%の重量を軽減することに成功した、日本初の量産軽量ステンレス車両である。-東横線に新造配置されその後車両組み換えをし、現在は全車が大井町線に転属。8590系とは別とする。◆絶命危機種初期製造車、8095Fでの収録です。とても混雑してます。◆節電ダイヤによる二子玉川行きです。◆録音した鉄道走行音集⇒ mylist/25481480
この編成の8493号車だけ抵抗制御みたいな音がするんだよな いいねー うp乙 うP乙
50位
2008-09-07 11:59:19投稿
- 273
- 62.2%
- 00.0%
- 00.0%
田園都市線の中で8694Fと8695Fの2編成のみ運行しています。やはり朝や夕じゃないと出会えません。(日中でも時々出会えます)運番P39K 清澄白河行車両番号 8695F
二子玉川 撮りたいな~ ? 東急の中で一番好きな系列w 8695 コメント0笑笑
51位
2010-10-06 11:40:32投稿
- 264
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
※同じ動画をYou Tubeでもアップしています。東急大井町線で各駅停車運用に入っている、東急8090系・8500系・8590系・9000系の映像を、電車でGO!プロフェッショナル仕様の普通電車EDの音楽に合わせて流してみました。宜しければ、こちらもどうぞ^^東急8090系・8590系ED→sm12501474、東急8500系ED→sm13537672、東急新6000系ED→sm13234259、東急次世代車両(東急新5000系、新6000系、新7000系)ED→sm13576546、東急池上線ED→sm13635162、東急世田谷線ED→sm13042038、東急田園都市・大井町線多摩川橋梁ムービー→sm12634291電車でGO!GO!GO!東急etcバージョン→sm12556862
懐かしい