キーワード88SR を含む動画: 65件 ページ目を表示
2025年4月1日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-07-13 21:52:43投稿
- 7,163
- 3194.5%
- 50.1%
- 781.1%
1985年:システムサコム◆目覚め~魔獣ギアス~霧の向う◆色々テストも兼ねて640x480でUP◆次→sm3973251
何回か目は、スペース連打でも落ちた気がする こんなん知らんかったw 2が出る位には好評だったのよ これでも当時の最新技術を駆使した作品なんです 月の女神から秘宝を拝借、女神様からお仕置き 親切な神様だなあ 電波新聞社のチャレアベ&RPGの1冊目のこれ...
3位
2008-05-19 03:26:30投稿
- 6,496
- 1081.7%
- 40.1%
- 1181.8%
88SRで高速3D表示を実現した技術力で話題になったゲームですが、BGMも好評でしたよね。
これらの曲は、福岡を中心に活動していた女性デュオ「日の丸ファクトリー」の手によるものです。
いつどうやって録ったかいまいち覚えていないのですが、HDDに入っていたものをうpします。フェードアウトが変だとか無駄に長いとか最終面の曲が足りないとか、いろいろありますがご勘弁を。
(最後まで行くのが大変なのよコレ)ハーケンクロイツと鉄十字のステージとか、やたらと道の長い666とかあったね UME-3先生がFMPでコピってたアレか 1963.06.06 ワイド版は酔うよ、それに、あまり爽快感ない ワイドスクリーン版! パズルゲーム「新銀河」を思い出したのは俺だけ...
4位
2008-09-04 05:50:04投稿
- 6,416
- 1362.1%
- 20.0%
- 1832.9%
1986年ゲームアーツ、シルフィードPC-88SR以降、全曲集です。※おまけ → http://www2.axfc.net/uploader/Al/so/6426.zip PASS:silpheed88 2008/09/18更新
メカノアソシエイツ好き やはりボスバトルBGMは華があるなあ www グローアルなの?ザカリテでないの? あったね、隠しコマンド 風の妖精だっけ>Sylph B-WINGなつい いつ聴いても、FM3音のみの音楽としてはトップクラスの出来だと思う 俺の...
5位
2010-06-07 04:10:34投稿
- 5,876
- 1923.3%
- 60.1%
- 721.2%
急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその5です。
ていうか、アニソンの次回作でドラムをPSGにするつもりで、PSGドラム自体は何度もやってるんですが改めて練習&指慣らししよう、というのが事の真相だったりします。
ちなみに、かつてのベーマガで古代さんがYK-2の名前で発表していた88SR用のミュージックプログラムを参考にしています。
このゲーム、原曲はOPMでドラムに1音使用して残りは7音、このP6バージョンはOPNでドラムにPSG2音で残り4音。いきなりかなり無茶しちゃってます、はい。
おかげで音がかなり薄っぺらくて再現度は低いです。
■マイリスト→mylist/11983431これでき良いのに全然伸びてないなMSX版より全然上なのに 原曲はYM2151だっけ? スゲーとしか言いようがない ケーンウッド! ぺぺペイヤが脳内で 和音足りてないのが残念 ぽペっぽペっ ここすき ここはさすがにね まんまっぽい なにこれ よくぞまあ...
6位
2007-12-13 07:31:17投稿
- 5,726
- 931.6%
- 00.0%
- 40.1%
GAMEARTSのデビュー作、テグザー。私はPC88SR版をやり込んでいましたが、PC/AT版は米シエラオンライン社が販売したもので、単音のBGMと、白いビームなどが新鮮ですなぁ。ようつべより転載。余談ですが、ファミコン版のテグザーはかなりクソゲーですが、PC版は決してクソゲーじゃなく、エリアも16面まであり、バランスの取れた名作です。ファミコン版しかプレイしたことのない人はぜひPC88SR版を体験してみましょう。テグザー続編「ファイアーホーク」はこちら→(sm1868561) オープニング~1面→sm1870183 2面→sm1868561 3面→sm1870899 4面→sm1872692 5面→sm1872817 6面→sm1888178 7面→sm1899490 8面→sm1904121 9面~END→sm1908055)【マイリスト mylist/105094/54844 】
X1版はBGM無し。その代わりSEはしっかりしていた。 スクウェア移植のX1版はよく出来ていた。 FC版の移植はビッツ・ラボラトリー 本当にPC/AT版だったw 競歩みたい そうじゃねえw PC/AT版はMIDI音源に対応してて、対応音源機種を繋げれ...
7位
2008-02-23 23:07:13投稿
- 4,921
- 1673.4%
- 20.0%
- 501.0%
PC88デモンストレーション第8弾。88SRの店頭版デモです。あのカリグラフの続きが見られます。88DEMO→mylist/3438743
このフレーズが見たかった! ザースみたいだな 虫歯菌じゃなかったのか わたしは…子供のころ レオナルド・ダ・ビンチの「モナリザ」ってありますよね…… ダイクマのパソコンコーナーで見たな コンピュータ コミュニケーション 今でも現役 リコーも開発に絡ん...
8位
2021-02-02 17:45:02投稿
- 4,697
- 581.2%
- 611.3%
- 491.0%
夏にアップしたYs全曲集が
思いのほか再生して頂けて
2525達成でき嬉しかったです(^^)
XANADU#2の全曲集も作ってみました
今回は、なるべく統一したアレンジを
心がけましたが、Temple、Healers
Shopは全曲集を作る前に作ったので
アレかもです(^^;
今回もOPNAでステレオを楽しんで
頂けると思います
おまけとしてLV4のボツアレンジと
全曲集を作る前に作った
LV9の2曲を付け加えました(^^ゞ
PCのブラウザであれば
時間をクリックする事で
その曲に飛べます
#00:00 1:The Resurrection of Dragon for PC88SR
#02:37 2:The Word of God ~ A Calm Tone of Voice
#05:37 3:Feel at Ease
#08:15 4:Lv01 Mapleford
#10:00 5:Lv02 Filane
#11:48 6:Lv03 Poigone
#13:46 7:Lv04 Gardine
#15:15 8:Lv05 Nuldour
#17:05 9:Lv06 Alf
#18:54 10:Lv07 Alcanek
#20:27 11:Lv08 Altel
#22:13 12:Lv09 Klepsydra
#24:25 13:Lv10 Rilvan
#26:21 14:Lv11 Shangri-La
#28:13 15:Boss01 Marivoux
#29:10 16:Boss02 Peluton
#30:30 17:Boss04 Zschokke
#31:26 18:Boss05 White Dragon
#32:45 19:Boss06 Borges
#34:17 20:Boss08 Guin
#35:30 21:Boss09 Hydra
#37:07 22:Boss10 Buzzati
#38:28 23:Boss11 Boiardo ~ Boss03 Great Kraken
#41:25 24:Boss12 King Dragon ~ Boss07 Red Dragon
#43:41 25:Ending 1 Triumphal March
#48:18 26:Ending 2 Postlude
#50:33 27:No Use Lv04 Gardine
#51:44 28:No Use Lv09 Klepsydraザナドゥシナリオ2で一番好きな曲がこのhealersの曲 大変耳福でした!! みなさんお書きの通りalf・altel・rilvanはセンス必要ですしね。でもMIDIだとこうなるんですね 本当の初代。1985・1986年。無印でプレイした時の難易度を思...
9位
2007-11-11 23:21:19投稿
- 4,508
- 1312.9%
- 00.0%
- 240.5%
PC88デモンストレーション第6弾。88DEMO→mylist/2083290/3438743/88SR店頭デモ追加しました→sm2415858
俺も352だったw 本当はPC-KD863S(だっけかステレオスピーカーのやつ)がほしかったけどファミコンもしたかったので ←Ce2はCanBeじゃなくてMultiだし、CanBeはWin95世代より前は86互換FMやろ FHから進化して8Mhzでも...
10位
2007-11-11 22:02:00投稿
- 3,569
- 1383.9%
- 20.1%
- 310.9%
PC88デモンストレーション第5弾。88DEMO→mylist/2083290/3438743/88SR店頭デモ追加しました→sm2415858
FIRECRACKER だ PC-8801MH これスロットのやつであったよね。 8色でフルカラーっぽい色出せるからすげーよな フルート系の音が再現できていいね F1でよろ F・10 だんだん思い出してきた でもbasicだと「演奏しながらディスク...
11位
2007-11-09 08:07:01投稿
- 3,298
- 882.7%
- 10.0%
- 351.1%
PC88デモンストレーション第3弾。88DEMO→mylist/2083290/3438743/88SR店頭デモ追加しました→sm2415858
バードランドな 曲とのシンクロw デモマー ハイドライド3は+128KB対応してたよ。 中古でも12万したよ・・・ こんなに変換よくなかったww 4096色中16色の時代だったからなー モビルポークだ! くたばっちまえ!アーメンww FM音源は重厚だ...
12位
2008-07-17 23:15:00投稿
- 3,278
- 1655.0%
- 20.1%
- 110.3%
王子の証~終章~新たなる旅◆以上で全編の終了です。お付き合い頂きありがとうございました。Ⅱ?んー何のことかな?
こっわ 地面判定は王子の靴辺りラインだった 流されるんだっけか 何年経ってるんだ え 上手い文章だな 「お前がスペースキーを押してください」w おつでした!! おめ! 神曲 うむ ああああああああ あぶっあぶっ! うおっ ドキドキするわあw ううッ・...
13位
2010-06-06 01:08:01投稿
- 3,052
- 431.4%
- 00.0%
- 361.2%
オープニング曲にクリキンホンモノ入れてみました。エンコードし直したけど、もとが悪いからあまり・・・時間みつけて直します。
声すげー 乙 素晴らしい! 本家 うおー、良き!!!!! 流石にカラオケには無いよねこれ !? クリキンとボーステックの社長が友達だったからだよ 絵は98、音はCD、88関係無いよね・・・? これ映像88版とは違うよね。なんで88タグなんだ? モノホ...
14位
2007-11-11 21:35:20投稿
- 2,882
- 1053.6%
- 00.0%
- 421.5%
PC88デモンストレーション第4弾。88DEMO→mylist/2083290/3438743/88SR店頭デモ追加しました→sm2415858
幼稚園くらいのとき爺ちゃんのPCで延々と見てた お年玉でサウンドボードⅡ買って、FA仕様にしたなぁ… 永遠の名機 PC-8801FH 一応映る液晶ディスプレイあるけど縞々で縦長になるから悲しい 100げと たまらん 狂気 おおかみw ぶたさん こあら...
15位
2008-07-15 22:00:15投稿
- 2,769
- 1184.3%
- 20.1%
- 120.4%
試練~海へ◆次→sm3982450
←まじかw ネット繋がっとるかー? シレン ほんとに神様かこいつw 話が面白いなw おつつ~ すっかり忘れてるなー さすが知り尽くしてるw いやな敵だなあw 昭和感w おお うんうん 斜めから来るんだよなー うまいってばw 普通に拾ってたわw ないす...
16位
2008-07-16 21:46:06投稿
- 2,328
- 522.2%
- 10.0%
- 60.3%
海へ~氷の世界◆次→sm3992667
ほんと事前準備が大事なゲームだなぁ 犯人はこいつです(プログラマー) しかし、上手すぎるので、安心して見ていられる 曲はアグスティン・バリオスのマドリガルガボットだな おつつ~ う” www これあったなー# 意地悪いよねw うまー 超懐かしい...
17位
2007-09-21 19:16:19投稿
- 2,240
- 361.6%
- 00.0%
- 40.2%
音楽力もミミコピ力もないワタシハこれしかできなかった。でもがんばる。全部ミクの声だよ。
wwwwwwww これPC版の隠しゲーネタか SSのグランディアデジタルミュージアム収録の...
18位
2007-11-07 14:31:22投稿
- 1,728
- 523.0%
- 00.0%
- 80.5%
PC88デモンストレーション第1弾。【高画質版】→sm1512920/88DEMO→mylist/2083290/3438743/88SR店頭デモ追加しました→sm2415858
作業端折りすぎだろw まだFM音源の音が「リアル」とか「生音に近い」なんて表現がされてた...
19位
2014-11-03 02:39:23投稿
- 1,315
- 161.2%
- 00.0%
- 50.4%
XANADU各面における一番上の外壁のどこか1箇所に、
バグワープするマスが存在します。
動画ではProjectEgg版ですが、実機の88SR版と初代88版でも同じバグを確認済。
最近やってるザナドゥ対決の一幕sm24756290で偶然発見したバグです。
実用性はほとんど無いですが、7面や9面のバグワープは使い道があるかも。
補足:ザナドゥシナリオ2ではバグは無いみたいです。ついでにリバザナ(98版)にも無し。
ザナドゥ対決→mylist/45564142
その他ザナドゥ→mylist/30916969 mylist/20058769 mylist/25831201
うp主まとめ→sm134546753パターンの座標の間隔が見事に32なのがいかにもだなあ 鍵やL10寺院用にノーレベルアップ進...
20位
2012-06-14 01:16:49投稿
- 1,114
- 60.5%
- 00.0%
- 30.3%
ソーサリアンのヒドラの曲はX1turboもいいのですがPC88SR以降版もいい!ということで足してみました。もちろん需要無視;ただしX1turbo版が55.7秒くらいの1ループに対してPC88のほうは59.2秒くらいのループで純粋に合成するとカオスなのでPC88番のほうをX1turbo版と同じループにしました(ピッチは変わってません)
88版に慣れてるからほんの少し速く感じる ボス曲の中では一位二位ぐらい好き これは他の曲...
21位
2021-02-09 18:53:02投稿
- 1,097
- 30.3%
- 00.0%
- 00.0%
P88SR
PC98実機で88HARAKIRI実2D 動かしたけど… もしかしてディスクの音もエミュレーションしてんの? ae
22位
2015-10-24 01:06:17投稿
- 1,037
- 111.1%
- 10.1%
- 222.1%
YsのPC88SR版のサントラCDです。個人的にちょっとした負の遺産で、全てアレンジだと思い込んで買って(88版の音源程度でサントラなどあるハズも無いと)聴いた瞬間呆然としたものです(アレンジも入っていたのが救い)。他にもいくつか入っていますがオマケ程度かと。いまさら88版をUPする意義などありませんが、まあこんなCDもあったという事で。あ、よく見たらアレンジは古代祐三氏本人によるものらしいですね。6、7、ARRANGED&PEFORMED BY YUZO KOSHIRO(FALCOM)とあります。あ、神殿1が入っていませんね、今気付きましたw収録時間の都合?入れ忘れ? 1~5Y'S(イース) 6Palace Of Destruction(アレンジ) 7The Morning Grow(アレンジ) 8太陽の神殿 9ドラゴンスレイヤーⅣ 10ロマンシア 11ザナドゥシナリオⅡ
いまさら88版をUPする意義?あるよ!資料的価値が! めっちゃ好き レアのハーモニカに使われていた曲、ここで聞けるとは 古代さんが20分で作った曲 (88版の音源程度でサントラなどあるハズも無いと)←ファミコンのサントラいくつ出てると思ってんだよ・・...
23位
2010-06-07 00:05:31投稿
- 973
- 232.4%
- 00.0%
- 40.4%
PC-6601SR/6001mkIISR用です。
88SRからの移植作品です。名作パズルです。
36分もあります。長いです。なるべくカットしたんですけど…
右上の「Masic」は私の打ち込みミスです。正解は「Magic」
あと、魔法を使うと、減るはずのMagicは増えてしまいますね(汗
【ルール】虹が頭の上にあると、虹を越えて一つ上に上れる。しかし、そこに虹があると上れない。
魔法を使って虹を出し、足場を作ることができる。
紋章は、下から頭突きするか、上から落下するとひびを入れることができる。
3回繰り返せば壊せる。紋章を全て壊すとクリア。
ベーマガ1988年9月号掲載作品。
user/1218225ハイドライドの英語ww 赤いじーさんは敵かな 音楽いいな まさかベーマガ投稿作の動画がある...
24位
2014-06-22 01:28:11投稿
- 717
- 20.3%
- 00.0%
- 40.6%
6月18日(水)に行われた、ザナドゥ生放送対決のタイムシフトです。
プレイヤー:ミゾぐち user/1789986 co1786771
対戦相手:Astさんuser/20067236 co1416140
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(DragonSlayer CHRONICLE版)
午後10時からミゾぐちとAstさんが同時に生放送開始。
3:00~28:00の1枠25分間勝負。
28:00の時点で エリクサー所持数の多い方が勝ち。
サウンドON必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。(通常セーブ・ロードは可)
Astさんのプレイ→sm23830996
比較動画&座談会→sm23859435うぽつ うぽつ、待ってました!
25位
2015-09-10 15:02:06投稿
- 699
- 162.3%
- 00.0%
- 10.1%
拙作のソフト「88Grph」 http://oya-bin.sakura.ne.jp/soft/88Grph.php
でサイオブレードをPC-6001風とPC-8001Mk2風にコンバートしてみました。(音楽は、まんまサウンドボード2です←ノイズが入っているのはマイクまで拾ったらしいです。ごめんなさいw)
左がPC-60、右がPC-80Mk2(Screen2、選択色・白)、下がオリジナルのPC-88SRです。
※「88Grph」とは、PC-88を中心とした昔の機種に似せた画像にするコンバートツールです。PC-6001、PC-8001Mk2対応です。
プログラムの細かいバグは少しずつ修正してます。
P.S.
ディザとタイリングペイントで中間色処理を行っていますが、今回PC-60の方はタイリングペイント切りました。(色表現は劣りますが分解能は上がるのです)
ぽっぷるメイル[sm27130490]
...mylist/7244683MDでは存在を消されてた地上編の主人公。 いやこれ飽くまでコンバート動画だから実機で動いているわけではないよ ある意味当時のnecの差別化の象徴だな まあ80mr2は青選択でタイリングするとRGBが揃うはずなんだけど P6もP80も早いなぁ P6mo...
26位
2008-08-23 08:24:50投稿
- 656
- 60.9%
- 00.0%
- 30.5%
九玉伝 for PC-88SR以降のメインBGMが60分間です。
あまりも懐かしい上に、再びこの曲を聴ける機会があろうとは… 050 メイン旋律がやる気のないPSGだな まさかこのゲームの音楽UPしてるツワモノがいたとは おもしれえ 1
27位
2015-09-11 08:44:06投稿
- 654
- 101.5%
- 00.0%
- 10.2%
拙作のソフト「88Grph」 http://oya-bin.sakura.ne.jp/soft/88Grph.php
でぽっぷるメイルをPC-6001風とPC-8001Mk2風(&PC-8001風)にコンバートしてみました。(音楽は、まんまサウンドボード2です←今度はきちんと録音できました^^)
左上がPC-60、右上がPC-80Mk2(Screen2、選択色・青)、左下がPC-8001(モノクロ)、右下がオリジナルのPC-88SRです。
※「88Grph」とは、PC-88を中心とした昔の機種に似せた画像にするコンバートツールです。PC-6001、PC-8001Mk2対応です。
プログラムの細かいバグは少しずつ修正してます。
P.S.
PC60とPC80はタイリング切って分解能上げないとダメみたい
それと、暗いアナログカラー全般は潰れますね。何とか方法考えないと。
サイオブレード[sm27124984]
...mylist/7244683リンク先が息してないな 現在となっては動作掘り起こしも大変だ P80MkIIが比較的まともか 流石に文字読めないなw 無茶しやがって・・・ 主)輝度50%以上じゃないとドット変換できないのが問題かなあ。 一枚絵はP6が見やすいかな P8無茶すぎるww...
28位
2018-04-01 19:20:11投稿
- 597
- 00.0%
- 10.2%
- 00.0%
FM-77AV版「夢幻戦士ヴァリス」と、FMシリーズでは出なかった「FINALZONE」からの抜粋で、耳コピした曲の詰め合わせです。選曲はかなり特殊だと思います(笑)。というより、FMシリーズでFINAL ZONEの耳コピした人っていないと思いますがっ。
●FINAL ZONE
ZONE Attack
DAY Dream is over
Fly away
●夢幻戦士ヴァリス
missBlueに微笑みを
「FINALZONE」からは3曲です。こちらはX1のOPMバージョンをベースにPC-88SRバージョンのテイストを混ぜたアレンジになっています。まあ、FM-7版FINAL ZONEですね(笑)。
ドラムスは、テレネットのOPN一連の音(アルバトロスとかのドラム)に似せて作ってあります。
「夢幻戦士ヴァリス」はFM-77AVバージョンの耳コピです。ヴァリスはいろいろな機種に移植されましたか、中でも77AVバージョンが最高だったと思います。4096色表示で非常に綺麗でした。
FM-77AVは320X200ドット4096色表示だったのですが、カラーパレット機能を活用して64色2画面とか、8色4画面とかいろいろトリッキーな事ができました。特に64色2画面モードに関してはハードウェアスクロールも独立していたので、BGだけスムーススクロールとかも容易に出来たんです。(テレネットだと、縦シューのLUXORもそう)
8色4画面は、77AV版イース2のオープニングでも使われていた4重スクロールのシーンがそうですね。
Oh!FMの「PLAYHG」というFM音源+SSG拡張BASIC構文を使用したもので、OPNをフル活用しています。ただ、リアルタイムMMLコンパイルの仕様上どうしても息継き(2~3小節で一瞬止まる様な挙動)が出てしまいます。
当時作ったものですので、未熟な部分はありまが、このまま腐らせておくのも勿体ないので公開しました。
楽しんで頂けると幸いです。29位
2014-06-22 01:33:38投稿
- 560
- 122.1%
- 00.0%
- 20.4%
6月18日(水)に行われた、ザナドゥ生放送対決のタイムシフトです。
プレイヤー:Astさんuser/20067236 co1416140
対戦相手:ミゾぐち user/1789986 co1786771
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(DragonSlayer CHRONICLE版)
午後10時からAstさんとミゾぐちが同時に生放送開始。
3:00~28:00の1枠25分間勝負。
28:00の時点で エリクサー所持数の多い方が勝ち。
サウンドON必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。(通常セーブ・ロードは可)
ミゾぐちのプレイ→sm23830928
比較動画&座談会→sm23859435無糖 ポポポポポ 迷路だね マントル ポーション カリカリ 食パンおいしそう! 生放送時にミゾ...
30位
2014-09-27 00:02:29投稿
- 548
- 50.9%
- 00.0%
- 20.4%
1面のビッグクラーケンを倒すまでのタイムを競う企画です。
プレイ機種はPC88SR版(ドラゴンスレイヤークロニクル)
タイムは4分11秒
当企画の細かなルールはこちら→ar610608
mylist/45564142
動画内で解説できなかったので補足。
CHR100にしてSpearを買う(1000+750=1750G)よりも、
CHR50にして買う(500+1000=1500G)ほうが
トータルでは安上がりです。あら不思議。
同じプレイで初代88版(実機)でもやってみました。→sm24558292いや大分振りました やり方はこれしかないって奴だが、これ上手くすると4分切るかな・・・...
31位
2015-03-12 20:55:10投稿
- 484
- 30.6%
- 00.0%
- 10.2%
ザナドゥでレベルを一つ上げるのに何分かかるかを競う企画です。
シナリオ1での企画ですが、今回は参考記録としてシナリオ2で挑戦。
PC88SR版(ドラスレクロニクル版)でプレイ。
タイムは5分25秒。シナリオ1よりも早い!
シナリオ1武器編→sm25740806
シナリオ2魔法編→sm25737636
当企画の細かなルールはこちら→ar728334
ザナ対決一覧→mylist/45564142魔法ルートか +5だろ うぽつー!どっちもメイドからきました!!!
32位
2014-10-03 23:04:24投稿
- 482
- 102.1%
- 00.0%
- 20.4%
元の企画は、ザナドゥの1面にいるビッククラーケンを倒すまでのタイムアタック。
ただ、シナリオ2にもクラーケンがいたよなー、と思って実践。
先に生放送lv195332889で挑戦して1時間以上かかりました。
その気になるタイムは…12分51秒。すげー縮まった。
PC88SR版(ドラスレクロニクル版)でプレイ。
当企画の細かなルールはこちら→ar610608
ザナ対決一覧→mylist/45564142うぽつ そこに気づきましたね 速くなったねw もしかするとバグの類だったのかもね、アイテ...
33位
2011-07-30 22:28:18投稿
- 473
- 122.5%
- 00.0%
- 51.1%
こんにちはw mylist/19398798昔懐かしいKONAMIのスナッチャーのOPをMIDIで作ってみました。かれこれ20数年前の作品ですね。PC88SRでデモを見ましたがとっても面白そうでしたw実際にプレイして最後まで解いたのはPCE版でしたね。今でもソフト持ってます。曲は自分が気に入った所を拝借して、PC88とPCEとごちゃ混ぜに作りました。
おー 上手いな。久しぶりにMIDIな打ち込みを聞いた ここのアニメーションで曲がもたつくん...
34位
2015-03-08 14:26:30投稿
- 448
- 40.9%
- 00.0%
- 20.4%
ザナドゥでレベルを一つ上げるのに何分かかるかを競う企画です。
今回は戦士経験値を稼いでレベルUPする事にしました。
PC88SR版(ドラスレクロニクル版)でプレイ。
タイムは8分5秒。夢の7分台まで届かず。
魔法編→sm25737636
シナリオ2→sm25772257
当企画の細かなルールはこちら→ar728334
ザナ対決一覧→mylist/45564142だったら、レベル1のグローブ取り逃ししなければ倒せてただろうに おみごと! はっやw なつ...
35位
2017-09-23 02:28:08投稿
- 440
- 20.5%
- 00.0%
- 10.2%
PC88SRのSNATCHERを
画面左上:オリジナル(PC-88SR)、真ん中上(PC-8001)、右上(PC-6001)
画面左下:PC-8001Mk2(Scr2、青)、右下:PC-8001Mk2(Scr2、白)
で変換してみました。
今回は以前に起こっていた色ムラ(参照渡しを直接弄ってたバグ)を直しました。
現状で思いつく限りのバグを取ったつもりです。
(今度こそ開発終われそう。)
PC6001は青と黒の背景をコンバートできないため、悲惨な状況になってます。
あと、音が遅れて聞こえますが、4Mhzでやってるからかなぁ。
...mylist/557667658001荒すぎてワケわからんwww 1
36位
2014-07-07 00:43:33投稿
- 429
- 40.9%
- 00.0%
- 20.5%
7月2日(水)に行われたザナドゥ生放送対決(その2)のタイムシフトです。
プレイヤー:ミゾぐち user/1789986 co1786771
対戦相手:Astさんuser/20067236 co1416140
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(DragonSlayer CHRONICLE版)
午後10時からAstさんとミゾぐちが同時に生放送開始。
3:00~28:00の1枠25分間勝負。
28:00の時点で、
Goldを多く持っている方が勝ち。ただし、入塔禁止とする。
サウンドON必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。(通常セーブ・リストア・リセットは可)
Astさんのプレイ→sm23945859
比較動画&座談会→sm23946010うぽつ なるほどなぁ。先にハルバとるかランス経由かの違いだな 次の勝負はシナリオⅡでか...
37位
2013-12-30 23:39:33投稿
- 422
- 40.9%
- 00.0%
- 40.9%
久しぶりにUpします。
高校生の時に88SRにMMLで入れた思い出の曲です。
これも通勤途中の記憶スケッチのみなので、音採り間違っていたらすみません。
88のFM音源チックな音色を探してみました。
使用音色は
MonoLead
DualSquare
SquareWave
Digial5
8bitNoise
Wire
TechBass
SirenDown
ですM01ってこういう音も出せるんだなあ 良い 懐かしいな ご視聴ありがとうございました(父
38位
2014-07-07 00:37:35投稿
- 396
- 30.8%
- 00.0%
- 20.5%
7月2日(水)に行われた、ザナドゥ生放送対決(その2)のタイムシフトです。
プレイヤー:Astさんuser/20067236 co1416140
対戦相手:ミゾぐち user/1789986 co1786771
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(DragonSlayer CHRONICLE版)
午後10時からAstさんとミゾぐちが同時に生放送開始。
3:00~28:00の1枠25分間勝負。
28:00の時点で、
Goldを多く持っている方が勝ち。ただし、入塔禁止とする。
サウンドON必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。(通常セーブ・リストア・リセットは可)
ミゾぐちのプレイ→sm23945948
比較動画&座談会→sm23946010出ない時は出ないからなぁ ルビーでもこんなもんだわよな astさんの喋りは柔らかくて聞き心...
39位
2014-10-11 18:44:12投稿
- 392
- 41.0%
- 00.0%
- 30.8%
ミゾグチさん&あすとさん企画のザナ動画対決。
以前、魔法討伐ver.をアップしましたが、剣討伐ver.を投稿しました。
おれふつうの限界証明。
★当企画のルール
ar610608
■タイム:9分28秒
■PC88SR版(ドラスレクロニクル版)でプレイ
■初期ステータス
STR 100 / INT 10 / WIS 40 / AGL10 / DEX10 / CRS 50 / MGR 0
タコ討伐検証をしているうちに、防具、特に正面からの攻撃はSheildの熟練度が高い程被ダメージが少ない事に気が付き、無駄なルートを省いて効率よく熟練度を上げることに着目しました。
目的のために限りある資源は有効に使用。
魔法が優位なのかと思いきや、10分切ったぞジョジョォォオオオ!
▽以前投稿した魔法討伐ver.
sm24650038なるほどねぇ よしじゃあ次はクラーケンジャイアントのタイムアタックしようか ヨロイいじ...
40位
2015-03-08 01:17:12投稿
- 385
- 51.3%
- 00.0%
- 20.5%
ザナドゥでレベルを一つ上げるのに何分かかるかを競う企画です。
今回は魔法経験値を稼いでレベルUPする事にしました。
PC88SR版(ドラスレクロニクル版)でプレイ。
タイムは6分29秒。
武器編→sm25740806
シナリオ2→sm25772257
当企画の細かなルールはこちら→ar728334
ザナ対決一覧→mylist/45564142何だあんたか 炎は防御力100あるから、このステだと攻撃通らんぞ 何でBATにこだわるんだ? F・...
41位
2014-10-17 21:20:28投稿
- 385
- 71.8%
- 00.0%
- 20.5%
10月15日(水)に行われたザナドゥ生放送対決(その6)のタイムシフトです。
プレイヤー:ミゾぐち
対戦相手:Astさん
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(クロニクル版)
3:00~28:00の25分間勝負。
28:00の時点でKRM(カルマ)の少ない方が勝ち。
ただし、対決前に対戦相手の妨害工作をする事ができる。
妨害工作の方法→ar642251
サウンドON及びタワー内点灯必須。
クイックセーブ&クイックロード禁止。
(通常セーブ・リストア・リセットは可)
ミゾぐちによる妨害工作→sm24707501
Astさんによる妨害工作→sm24712254
Astさん本編→sm24707611
比較動画→sm24756290塔の敵が居ない部屋で時間潰せば良かったんでは? なんで脱出できたの? パニクってるなwww ち...
42位
2014-10-17 00:00:42投稿
- 357
- 72.0%
- 00.0%
- 20.6%
10月15日(水)に行われたザナドゥ生放送対決(その6)のタイムシフトです。
プレイヤー:Astさん
対戦相手:ミゾぐち
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(クロニクル版)
3:00~28:00の25分間勝負。
28:00の時点でKRM(カルマ)の少ない方が勝ち。
ただし、対決前に対戦相手の妨害工作をする事ができる。
妨害工作の方法→ar642251
サウンドON及びタワー内点灯必須。
クイックセーブ&クイックロード禁止。
(通常セーブ・リストア・リセットは可)
ミゾぐちによる妨害工作→sm24707501
Astさんによる妨害工作→sm24712254
ミゾぐち本編→sm24712640
比較動画→sm24756290や~い(┌・∀・)┌ いい勝負ではあったんだ これどうなるんだ www うざいw 出落ちかい wwwwww
43位
2014-08-24 00:32:27投稿
- 357
- 61.7%
- 00.0%
- 20.6%
8月13日(水)に行われたザナドゥ生放送対決(その4)のタイムシフトです。
プレイヤー:ミゾぐち user/1789986
対戦相手:Astさんuser/20067236
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(クロニクル版)
3:00~28:00の25分間勝負。
28:00の時点でKeyを多く持っている方が勝ち。(Keyの購入は禁止)
ただし、初期能力値を当日ランダムに決定する。(両者同じ能力値で開始)
サウンドON必須。タワー内点灯必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。
(通常セーブ・リストア・リセットは可)
Ast側→sm24306896
比較動画→sm24307128
ステータス決定枠→sm24307002成功の・・可否・・? 声うるせえなコイツ MasterにはNeedleが効かないためです お互い負けた負...
44位
2014-08-24 00:42:56投稿
- 354
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
8月13日(水)に行われたザナドゥ生放送対決(その4)のタイムシフトです。
プレイヤー:Astさんuser/20067236
対戦相手:ミゾぐち user/1789986
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(クロニクル版)
3:00~28:00の25分間勝負。
28:00の時点でKeyを多く持っている方が勝ち。(Keyの購入は禁止)
ただし、初期能力値を当日ランダムに決定する。(両者同じ能力値で開始)
サウンドON必須。タワー内点灯必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。
(通常セーブ・リストア・リセットは可)
ミゾぐち側→sm24306762
比較動画→sm24307128
ステータス決定枠→sm24307002やーい アタシいま体温何度あるのかなァーッ!?
45位
2010-04-04 11:27:40投稿
- 330
- 195.8%
- 00.0%
- 41.2%
おっさんくさかった頃のギブスンに会いに行ってみた。
画面の映り込みはキニシナイデクダサイ。ギブスンとうぷ主、どちらがよりおっさんか・・・ 8Mhz? まだ動く88があるとは・・・ 早いな...
46位
2014-11-25 20:07:42投稿
- 323
- 30.9%
- 00.0%
- 20.6%
11月12日(水)に行われたザナドゥ生放送対決(その7)です。
プレイヤー:ミゾぐちuser/1789986
対戦相手:Astさんuser/20067236
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(クロニクル版)
3:00~28:00の25分間勝負。
28:00の時点で
28分の時点でSTRが高い方が勝ち。
ただし、時間制限型のアイテム使用を禁止する。
また、STRの初期値(トレーニングラウンド終了時)を0とする。
サウンドON必須。タワー内点灯必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。
(通常セーブ・リストア・リセットは可)
Ast側→sm24990678
比較動画→sm24990977みぞっぷ うぽつ うぽつです
47位
2014-11-25 19:52:19投稿
- 313
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
11月12日(水)に行われたザナドゥ生放送対決(その7)です。
プレイヤー:Astさんuser/20067236
対戦相手:ミゾぐちuser/1789986
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(クロニクル版)
3:00~28:00の25分間勝負。
28:00の時点で
28分の時点でSTRが高い方が勝ち。
ただし、時間制限型のアイテム使用を禁止する。
また、STRの初期値(トレーニングラウンド終了時)を0とする。
サウンドON必須。タワー内点灯必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。
(通常セーブ・リストア・リセットは可)
ミゾぐち側→sm24990826
比較動画→sm24990977なんてニッチな勝負動画なんだ・・・ うぽつ
48位
2014-07-24 23:41:18投稿
- 311
- 31.0%
- 00.0%
- 20.6%
7月16日(水)に行われたザナドゥ生放送対決(その3)のタイムシフトです。
プレイヤー:Astさんuser/20067236 co1416140
対戦相手:ミゾぐち user/1789986 co1786771
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(クロニクル版)
3:00~28:00の25分間勝負。
28:00の時点で 魔法経験値の多い方が勝ち。ただし、売却禁止とする。
(アイテムショップを含む)
サウンドON必須。タワー内点灯必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。(通常セーブ・リストア・リセットは可)
ミゾぐちのプレイ→sm24080537
比較動画&座談会→sm24082342もじゃけー もじゃがー うぽーつ
49位
2014-09-22 21:20:51投稿
- 309
- 00.0%
- 00.0%
- 20.6%
9月10日(水)に行われたザナドゥ生放送対決(その5)のタイムシフトです。
プレイヤー:Astさんuser/20067236
対戦相手:ミゾぐちuser/1789986
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(クロニクル版)
3:00~28:00の25分間勝負。
28:00の時点で
アイテムコンプリートセット(17種各1個で1セット)を多く揃えた方が勝ち。
※A:SpectaclesからQ:Bottleまでの17種類
※装備中のアイテム1個は含まない
サウンドON必須。タワー内点灯必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。
(通常セーブ・リストア・リセットは可)
ミゾぐち側→sm24527496
比較動画→sm2452759150位
2014-07-24 23:34:16投稿
- 309
- 10.3%
- 00.0%
- 20.6%
7月16日(水)に行われたザナドゥ生放送対決(その3)のタイムシフトです。
プレイヤー:ミゾぐち user/1789986 co1786771
対戦相手:Astさんuser/20067236 co1416140
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(クロニクル版)
3:00~28:00の25分間勝負。
28:00の時点で 魔法経験値の多い方が勝ち。ただし、売却禁止とする。
(アイテムショップを含む)
サウンドON必須。タワー内点灯必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。(通常セーブ・リストア・リセットは可)
Astさんのプレイ→sm24080630
比較動画&座談会→sm24082342もう少し実況コメ拾ってやれよ
51位
2014-09-22 21:30:02投稿
- 297
- 41.3%
- 00.0%
- 20.7%
9月10日(水)に行われたザナドゥ生放送対決(その5)のタイムシフトです。
プレイヤー:ミゾぐちuser/1789986
対戦相手:Astさんuser/20067236
ゲーム:PC-88SRザナドゥ(クロニクル版)
3:00~28:00の25分間勝負。
28:00の時点で
アイテムコンプリートセット(17種各1個で1セット)を多く揃えた方が勝ち。
※A:SpectaclesからQ:Bottleまでの17種類
※装備中のアイテム1個は含まない
サウンドON必須。タワー内点灯必須。
アイテムショップ有り。隠しネーム無し。
クイックセーブ&クイックロード禁止。
(通常セーブ・リストア・リセットは可)
Ast側→sm24527367
比較動画→sm24527591やかましいw ウゴウゴネタW 懐かしいW こういう遊び方(対決の仕方)もあるのかー うぽつ