キーワード9300系 を含む動画: 126件 ページ目を表示
2025年3月30日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-03-02 03:02:21投稿
- 20,305
- 3131.5%
- 20.0%
- 560.3%
停車駅を増やして、逆にあれこれ速くなっちゃった路線のお話。
◆(前)通勤特急停車駅 1箇所西院と案内してる箇所がありますが、大宮の誤りです。
◆JRと阪急の単純比較は無理があるのでは?→ご指摘のとおりですね。比較対象が少なかったので足してみたのですが妥当な比較ではありませんね。
●関西鉄道講座シリーズ mylist/195521622010年3月のダイヤ改正で通勤特急が茨木市に停車するようになりました 例として長岡天神は通勤特急は通過で快速急行はていしゃえ、 阪神みたいに千鳥停車すれば良いのに 歌 丸 阪急9300系「遅い言うな!一応新...
3位
2009-12-20 23:29:59投稿
- 17,175
- 3291.9%
- 40.0%
- 2371.4%
今日撮影した、神戸線・宝塚線・京都線の特急・急行同時発車です。今回は、神戸線8000系特急の先頭車両から、宝塚線7000系急行(手前)・京都線9300系急行(奥)を撮っています。12/21追記:コメントでのご指摘ありがとうございます。確かに8000系でした。これを撮った1時間前後は、乗車本数12本、撮影本数40数本(静止画含む)で、メモも記憶もごっちゃになってましたww。 京都線側から撮ったもの:sm7287914 マイリスト:mylist/12969789
隠し警笛 +2 オレのお父さん阪急の運転士 まもなく十三 9300「阪急の神戸線8000系!もう笑うな!」 きううう そ しきう 京都線が3位で負けたな 阪急神戸線が乗りたくなる。 無修正と聞いて いいぞ京都線!そのままブっちぎれ! やらかした! あ...
4位
2007-05-30 16:55:40投稿
- 15,251
- 3822.5%
- 30.0%
- 800.5%
京とおおおおおお! 阪急神戸線:sm448300 他のSUPPERBELL`Zの曲:mylist/179257/772516 マイリストmylist/5071210
倍速でかけたらパロディウスの「ずいずいずっころばし」みたいに聞こえます。 阪急京都線 関東バカしかいないから....... 9300出る前だわ。この曲の設定は 2003年に阪急9300系は登場しております() 昔のノンストップ特急の方がよかったな と...
5位
2008-08-03 14:40:52投稿
- 8,672
- 3944.5%
- 00.0%
- 220.3%
☆ストーリー:その夏、新快速はうp主という一人の乗客をめぐって同じ京阪間の阪急電車と不思議な時間を共有していた。お互いに好きなのに決して抜け駆けしない約束。☆キャスト:「新快速」ラフで子供っぽい性格、でも体は・・・?JR西日本の紅一点 「阪急電車」一見控えめでおとなしめ?料金不要特急の少女 ☆待望の新作です!今回は3P(マスコン3ノッチ的な意味で)&VVVF(スリーヴァイブファ○ク)制御によりパワーアップ!☆イヤホン推奨。左右でそれぞれの加速音が聞こえます。☆動画が増えてきたのでまとめました。鉄分補給シリーズ[mylist/8280192]
電車吹っ飛ぶぞwwww スピード増してく(130km/h) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
6位
2008-12-09 16:18:40投稿
- 4,921
- 621.3%
- 10.0%
- 130.3%
複線ドリフト阪急9300系VS8000系のバトル編です。
ホームに激突してんじゃねえかwwwww ktkr 5 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww その時線路が動いた!! じゃないとカプラー大破します。 できることを確認し徐々に速度を上げましょう。 複線ドリフトをするときは低速でやってから ...
7位
2007-12-05 03:39:27投稿
- 4,615
- 2295.0%
- 00.0%
- 200.4%
※音量注意 YouTubeより転載 明石←舞子公園 その他の転載→mylist/5224122
引き分け いってきま~す え? アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア 334kw 犯珍 EF200にウェイトハンデ有りすぎwwww 本当のパワー 本体☆登場 EF200「こ...
8位
2009-06-08 22:10:57投稿
- 4,277
- 661.5%
- 00.0%
- 240.6%
先日撮影した、神戸線・宝塚線・京都線の特急・急行同時発車です。京都線9300系特急の先頭車両から、神戸線7000系特急(奥)・宝塚線6000系急行(手前)を撮っています。神戸線から:sm9148577 マイリスト:mylist/12969789
やった!かった! !見無無味踏みますけどやっぱり自分達ですよねと雲雀丘花屋敷は三国駅通過駅通過だからこそがはじめて書いた人は豊中は発車しますけどやっぱりいい感じました。 宝塚線の負け最下位 宝塚線最下位 宝塚線クビ 宝塚線3位 神戸線2位 京都線1位...
9位
2016-02-11 13:22:06投稿
- 4,227
- 411.0%
- 00.0%
- 20.0%
アス比修正。初放送は2007年7月1日
トリックス スキップ フレックス ブリッスル サムジー トラビス タンブラー ドジャー ベニー ロフティ ローリー パッカー スクープ ディジー マック スクランブラー Edward Stanley Diesel Percy Edward Stanl...
10位
2010-05-19 19:13:09投稿
- 3,552
- 1183.3%
- 00.0%
- 220.6%
◆約1時間で作った。素材は帰宅時に梅田からカツアゲしてきた。◆mylist/19149250
カオスぺシア? 残念 北陸本せん 客「解せぬ」 頭ぶっこゎれるぞー パラパラマンガかな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww...
11位
2019-04-02 00:25:02投稿
- 3,428
- 351.0%
- 20.1%
- 20.1%
烏丸線の新型車両のデザインが遂に来ました!?
今回の新車は、文句なしでした!
動画は、相変わらずgdgd感ありますが・・・
近鉄は、いつ新車導入するのな・・・0
かれこれ、50年経つんだよね。
置き換える10系初期車は近鉄のチョッパ省エネ車世代(8810系や1200系)と同期なのに、前の世代と前々の世代車両、さらに前々前の世代(養老含む)も現役ですね。
コメントについて、少し一言です。
「一応、新型名阪特急車両を製造した後に、通勤車を製造する話らしいが・・・。」
近鉄の事業計画を見るからに、導入時期が万博終了後の可能性が大らしいです。
FGTも導入なので、もっと先かもしれません。近鉄は、何がしたいのか分からない・・・0
「中央線直通ってわけがわからないよ!」
もうそれです。本気でやらんだろうと思ったら、本気の本気でやるそうです。
これは、大阪市営を通しての大阪メトロはセミクロスOK出たみたいです。
お隣の阪急の9300系も無線改造して、乗り入れる可能性ありですね(^^;
それとも、阪急新2800系で特急専従と堺筋線直通作るのでは(殴
というわけで、烏丸線の新車が導入されたころは近鉄の通勤車に変動無いかもしれませんね。
7月31日追記。製造会社ですが、総車は辞退し、近車が製造することになりました。
そういや、甲種輸送とか難だったのかな?
2022年度。近鉄に一般車新車導入決定!←ガチ。まあ60年使うって言ってるし 近鉄「60年使います」by鉄道ピクトリアル増刊号 Aが大井町線急行車両みたい 半分相鉄どすねー 16000を2分残して東急2020を1足した感じ AとBしにせさんの京成ですねー 東京メトロにいそう A案じゃいかんのか? ...
12位
2010-11-04 02:34:45投稿
- 3,376
- 76722.7%
- 00.0%
- 200.6%
今回は以前リクエストしていただいた阪急京都線です、だいぶ日が暮れてしまっているので見えにくいと思います・・・大阪梅田までごゆっくりご乗車下さい。なお、この動画の区間は河原町→高槻市です 高槻市→梅 田 sm12641135
つぎのじゅんきゅうにおのりかえです。 次の準急にお乗り換えです。 おおやまざき、みなせ、かんまきには 大山崎、水無瀬、上牧には つぎはたかつきしにとまります。 次は高槻市に止まります。 ながおかてんじん、ながおかてんじんです。 長岡天神、長岡天神です...
13位
2007-12-05 03:34:15投稿
- 3,346
- 1293.9%
- 00.0%
- 150.4%
※音量注意 YouTubeより転載 明石→舞子公園 その他の転載→mylist/5224122
快速が負けてる 快速が直通特急に抜かされた。 !? みえねー 223応援ーー 223すきです 新快速は姫路から大阪の停車駅が少ない。加古川、西明石、明石、神戸、三宮、芦屋、尼崎でしたっけ? 現在の直通特急の停車駅は尼崎甲子園西宮芦屋魚崎御影神戸三宮か...
14位
2010-12-18 19:20:17投稿
- 3,187
- 120.4%
- 00.0%
- 401.3%
■阪急電鉄京都本線で早朝にある、9300系普通列車の走行音です。■区間:京都本線 梅田→河原町、収録月:2007年12月■普通列車のためさほど速度の出ていない区間もありますが、風格ある加減速音をお楽しみください。 mylist/22676452
いい声ww 車掌さんめっちゃ丁寧やね 乙でした 車掌さん変わった 車掌さんイケメンボイス い...
15位
2012-10-31 16:03:11投稿
- 3,176
- 160.5%
- 00.0%
- 10.0%
路線公開先:Koyage 車両公開先:かんたんのゆめ http://kantanbay.org/bve/ BVE2データですがコンバーター0.10で変換しBVE5.3で運転しています。
最寄り駅だ!(上新庄) 元阪急沿線民(今近鉄民)もっかい特急乗ってみたいなぁ……なんて馬鹿なこと言ってるだろ 風景が物足りないと思う。 画像悪くね? おおおおお ホントだ近鉄いるww 淡路の工事中はリアル 自分のこんなリアルな路線作りたいなぁ 素晴ら...
16位
2009-10-10 20:58:14投稿
- 2,835
- 531.9%
- 10.0%
- 30.1%
17位
2010-05-07 19:14:14投稿
- 2,378
- 27511.6%
- 00.0%
- 140.6%
BGMは車内の喧騒です。 9300系です。N700系にはまあ勝てません。鉄道ネタマイリストmylist/17891227
この為、京都競馬場の利用は京都河原町駅が京阪線祇園四条駅に乗り換えるか、高槻市駅で京阪枚方市駅行きのバスに乗り換えるかのどちらかとなっている。 また、2020年4月以降、新型コロナウイルスの影響により、京都競馬場行き臨時バスの運行を当面の間見合わせている。
18位
2009-12-02 20:37:55投稿
- 2,067
- 241.2%
- 00.0%
- 50.2%
レンタルレイアウトでBトレの阪神9300系をまったりと走らせてみたぉ
なんか、これみたら『きかんしゃトーマス』みたいな動画が作れそうだなぁ〜やっぱりBトレのスタイルが短いから、独特のかわいらしい雰囲気が出るのかも。次に作る動画きぃ〜まった!トーマス的なBトレ物語つくろう!でも持ってる電車すくない(´・ω・`)
2009/12/3に撮影して来ました。
公開マイリスト:【作ったモノ mylist/11738913】【撮ったもの mylist/12033966】
コミュニティ:co14702この電車持ってる。 尼崎! ooooooo 近鉄?ってあり得ねーよ 今津 すごい 料金たかっ 西宮付近w ...
19位
2012-09-22 03:40:06投稿
- 1,988
- 120.6%
- 00.0%
- 30.2%
高速域の加速が凄まじい阪急9300系を撮ってみた。
手持ち撮影なので手ブレが激しいですがご了承下さい。
乗車率は全体で約45%(モニター表示読み)、約88km/hまで500Aを維持
カメラ:SC-02C ※事前に運転士様に撮影の許可を得ています。#1:30 茨木市駅飛び込みエアライドの人じゃないか! 新作まってます! 優しい 高速域はあの京急2100とタメ張れるねw 席...
20位
2010-04-24 20:37:46投稿
- 1,889
- 331.7%
- 00.0%
- 30.2%
風に倒されました・・・2009年12月21日撮影。投稿動画・・・mylist/19973944
阪急京都線 、 ハプニング映像! 阪急京都線準急高槻市通過・・・? ハプニング映像! 阪神本線急行野田駅通過・・・? ハプニング映像! JR京都線快速京都と長岡京と茨木と新大阪通過・・・? 特急は、淡路駅も停車します。茨木市も停車します。西院駅・大宮...
21位
2010-11-04 03:47:19投稿
- 1,884
- 1,55382.4%
- 10.1%
- 170.9%
今回は以前リクエストしていただいた阪急京都線です、だいぶ日が暮れてしまっているので見えにくいと思います・・・大阪梅田までごゆっくりご乗車下さい。なお、この動画の区間は高槻市→梅 田です 河原町→高槻市 sm12640828
でんしゃにごちゅういください。 電車にご注意下さい。 でんしゃにごちゅういください。 電車にご注意ください。 十三→中津→大阪梅田 十三→中津→梅田 はい! あっ!各駅停車の普通だ! はい!はい。うん!うん。 こんな感じですね。 はい! だからうんれ...
22位
2007-04-18 18:48:49投稿
- 1,815
- 301.7%
- 00.0%
- 20.1%
高槻市駅
↑同じく 映ってはいないが、高一の俺が立っていたかもしれないあの日…。 デカ幕やんw 阪急最古と聞いて 最近増えたね、9300系 ダイヤ改悪してしまったが、それでもJRより阪急の方が好きだな。速くは無いけど、上品だし落ち着く。 阪急は関東の鉄道に負け...
23位
2008-07-03 13:42:20投稿
- 1,769
- 512.9%
- 00.0%
- 10.1%
9300系にも女性専用車両が設定がされる為、これから6300系の廃車が進みそうです。一部は嵐山線に行くという噂がありますが…どうなるんでしょうか? 他の鉄道関連の動画→mylist/5636759
梅田駅 阪急京都線 梅田 6300系走ってる 準急 特急 河原町 Ltd,Exp. Kawaramachi 快速特急やな(京トレイン) 爆特 座席は変わってるの? 3ドア 爆音特急 もう引退した 6300系、生で見てみたい。 梅田駅 阪急京都線 63...
24位
2011-02-04 22:07:22投稿
- 1,636
- 27216.6%
- 00.0%
- 301.8%
先頭電動車シリーズ今回は阪急の8300系です。ご存知の通りこの形式2種類の走行音ありますが、
今回は、個人的にお気に入りな東洋GTO初期タイプの方で収録しました。
かれこれ3~4年振り(だったようなw)に京都線には乗りましたが、9300系増えましたね
続き→sm13497707(上新庄→高槻市)
他にアップした鉄モノ動画・走行音→mylist/5847822大阪梅田駅 始点 阪急京都線 あわじです。 淡路です。 ごじょうしゃありがとうございました。 ご乗車ありがとうございました。 おわすれものないようごちゅういください。 お忘れ物無いようご注意下さい。 しゃないに 車内に みぎがわのとびらがひらきます。...
25位
2016-09-04 19:04:20投稿
- 1,635
- 50.3%
- 00.0%
- 50.3%
2016年3月ダイヤ改正まで運行されていた、東須磨・須磨寺停車の黄色幕直通特急です。
9401 直通特急 阪神梅田行
山陽姫路 #0:00 飾磨 #5:05 大塩 #11:30 高砂 #16:20 東二見 #23:55 山陽明石 #32:30 舞子公園 #36:10 山陽垂水 #38:45 滝の茶屋 #41:05 山陽須磨 #45:10 須磨寺 #46:25 月見山 #48:00 東須磨 #50:00 板宿 #51:35 西代 #53:30 高速長田 #55:10 大開 #57:05 新開地 #59:20 高速神戸 #60:55山陽姫路~西代~高速神戸 山陽電鉄本線 神戸高速線 うぽつ 1
26位
2011-12-11 15:57:54投稿
- 1,629
- 311.9%
- 00.0%
- 60.4%
阪急のウソ電です。3300系、6300系、9300系、5000系、6000系、7000系、8000系のWikipedia画像を改造しました。ほとんど手を加えていない……というのは気にしない。
あれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 俺の地元だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ww 地元の電車がぁー 阪急に謝れ あったかもな
27位
2009-06-22 15:26:52投稿
- 1,610
- 966.0%
- 00.0%
- 191.2%
Q きゅうたって何?
A (阪急9000系のこと ちなみに9300系はきゅうみちゃん 由来は阪急公式の絵本から
けいおん!のキャラソンより ギー太ときゅうたって名前の響きが似てるよね画像は拾い物
新作出来→nm7445301 作ったもの→mylist/11410517
大変な途中下車シリーズ2周年祭を応援しております 詳細はこちら→sm7262700阪神タイガースキー太 \パァン!(電気笛)/ けいはん! けいおう! はんしん! メトロ!! ...
28位
2007-10-22 20:31:15投稿
- 1,609
- 1308.1%
- 10.1%
- 60.4%
2004年12月7日(22日は誤りでした、お詫びします)・阪急京都線各駅停車正雀行き(乗車区間:河原町~正雀)音声のみです。作業BGMにでもどうぞ。MDに安いマイクで録っているので音割れしたり機器ノイズ拾っていますが悪しからず…。
向かい側は6300かな? 音質ェ… 阪急京都線は2029年頃は、ダイヤがどうなるかな? 2004年頃の阪急正雀駅では、「皆さん、電車がまもなく…」と言った放送が使われていたのかな? 2004年12月22日ですか? 長岡天神駅の通過放送きれい! 大宮で...
29位
2012-05-12 20:59:58投稿
- 1,600
- 110.7%
- 00.0%
- 50.3%
きかんしゃトーマスのお話の中に登場する、大西部鉄道出身のパニア型タンク機関車ダックのテーマを、ミノ式MIDIシーケンサで作ってみました。毎度のことではありますが、空前絶後な低クオリティーと、もはや原曲のなんとも言えない優雅さが跡形も残っていないところはご愛敬と言うことでよろしくお願いします。映像は適当にRailSim2で撮影したものを流しているだけなので、何も関連性はありません。【マイリスト】mylist/30854093
ふぁ!? 青いダルマww トーマスのBGMでダックのテーマが特に和風アレンジに適していると思う 電車でGOっぽいwww フツーにこれはありだなwwwwww あると思います!! トーマスBGMを和風にする発想が良いですわ これはこれでアリかもw CGだ いや
30位
2009-11-15 11:22:00投稿
- 1,397
- 523.7%
- 10.1%
- 50.4%
BVE阪急京都線をプレイしてみました。動画うpに許可をしてくれたL53氏にこの場でお礼を申し上げます。 桂~大山崎(2/5)→sm8819745 大山崎~茨木市(3/5)→sm8822599 茨木市~淡路(4/5)→sm8822668 淡路~梅田(5/5)→sm8829252 千里線 普通1251→sm8849196 普通1373→sm8889966 京都線 準急10035→sm9267698 普通1343→sm8867382 普通1025→sm9013253 追記 取り直したいですがハードが故障したのでうpするなら9300系の特急になりそうです・・・
西京極 4番線は、快速特急A京とれいん十三通過大阪梅田行き5番線は、快速特急A京とれいん十三通過京都河原町行き 「京とれいん雅洛」 土曜・休日に4番線は、快速特急京とれいん大阪梅田行き3番線は、快速特急京とれいん京都河原町行き 祝日の臨時快速京とれい...
31位
2012-02-15 00:26:10投稿
- 1,380
- 110.8%
- 00.0%
- 70.5%
今更ですが、あけましておめでとう(^▽^)ゴザイマース。今年もよろしくお願いします。リアル生活が忙しく。。。録音にいけずじまい。九州行くとかぬかしてましたが、無理そう。。。取り敢えずまた関西の鉄道の走行音うp。阪急2300系、3300系、7300系、8300系、9300系、大阪市交通局66系GTO車、山陽電鉄3000系、ぎりで南海1000系。。。うpできるクオリティの走行音あるがいかんせん写真がない。。。またフリー素材か。。。うpした走行音集:mylist/10292639
「ご注意下さい」 「扉が閉まります」 いい音 すごくないwwwwwwwwwwwww 訂正TX2000系 TTX2000系に似てる ひゅううぅぅぅう ひゅううぃぃぃぃぃぃんんんん ドアチャイム変w 画像が9020系なのは気にしない気にしない 1
32位
2008-08-14 03:26:24投稿
- 1,298
- 836.4%
- 00.0%
- 80.6%
2008.08.12未明 9304F向け9404、9804大阪港→阪急正雀工場
自転車ww いや、来ること自体迷惑 甲乙丁丙 すげぇwww 上手いなぁ すげー 1両1両こ...
33位
2010-12-31 18:22:31投稿
- 1,006
- 191.9%
- 00.0%
- 90.9%
雪の阪急京都線西京極駅を通過する9300系の特急を撮影してみました。 ◆東向日駅より京都方はご覧のような積雪になっていました。 ◆T#15011 9300×8R (初詣HM) 西京極
西京極駅だよ!!! いつのだWWWW かっこいい! 雪も似合う阪急電鉄 かっこいm かっこいい 阪急雪にあうよ 阪急雪にあうwwwww 阪急と雪の組み合わせは珍しい いいねー 初詣うさ 来るぞっ来るぞっ この冬は雪が良く降るな 阪急の「ただいま電車が...
34位
2010-09-12 20:04:45投稿
- 946
- 151.6%
- 00.0%
- 40.4%
阪急梅田~十三の3つの本線が併走する区間にて。撮影は2007年、乗車車両は京都線9300系。
京都線ぶっちぎりか!? 中津が癌 ここで頑張らないと抜かれる 奥に神戸線もいるぞ? 中津駅じ...
35位
2011-09-11 20:23:20投稿
- 925
- 80.9%
- 00.0%
- 30.3%
注:この動画は、架空鉄道の要素を含んでいます。理解できない方は速やかにご退出ください。あと、うp主の私や他の視聴者への誹謗中傷などのコメントは即非表示にさせていただきます。 「東方鉄道をBVEで作ってみた - 1(紅魔郷線(K)編)」(sm14296389)の有料ライナーバージョンです。路線図はsm14296389に記載してありますのでそちらでご確認ください。途中停車駅は、レミリア・スカーレット駅です。この動画は、博麗霊夢駅(H11)→レミリア・スカーレット駅(K16)までです。この動画には、中雑魚酒菜さん、御殿場線さん、NTさん(「かんたんのゆめ」運営)の発車メロディ、ジグリパフ(http://sikei.web.fc2.com/jigglypuff.html)内で配布されている画像を使用しています。使用車両は阪急電鉄9300系です。
東方紅魔郷 東方鉄道 阪急の最高速度って何km? 特急がこのスピード出すなら新快速も作れるぞwww 折り返しのライナーが見えない件 はやwやるあぁw 30ってなんだったんだ・・・w 1コメ(;´・ω・`)
36位
2009-03-08 18:11:54投稿
- 853
- 141.6%
- 00.0%
- 60.7%
阪急京都線で活躍する9300系の走行音です。 収録時期の関係で空調が入っています。【一区間用走行音(JR各社)mylist/5495348】・【一区間用走行音(私鉄各社)mylist/5495354】・【複数区間用走行音mylist/4624019】・【その他の走行音mylist/11035289】「使用マイク:CM-DS6」
大宮~烏丸 阪急京都線 烏丸(地下鉄烏丸線 烏丸御池・国際会館方面、京都・竹田・近鉄奈良方面は、お乗り換え下さい。) 阪急は神だけど、ちょっと暗い音ばかりだw ↑通勤以外での特急運用だった希ガス 地上区間だとすげえ静かだよ 9300は神だと思う 京成...
37位
2012-07-14 22:00:17投稿
- 823
- 70.9%
- 00.0%
- 10.1%
画像を自己調達したのでやっとうp。前パンの撮影はどうも苦手。。。2012年の2月頃の走行音。この日の9300系はほとんどの編成がフラットあった。あとは阪急は2300系、3300系、7300系、8300系(2300と3300は雨天のため空転)と大阪市交通局66系GTOがありますのでお楽しみに。うpした走行音集:mylist/10292639
普通運用かえ ドアチャイムw ワンマン? 9300系に普通運用ってあるのか うぽつです~ 更新乙で...
38位
2018-08-08 19:57:08投稿
- 781
- 64782.8%
- 00.0%
- 60.8%
お題のかぶりつきを。2018年7月29日撮影。
以前やろうとしたら運転士さんに乗客の肖像権持ち出されて拒否されたんで地元だというのに今ごろ初撮影。大阪梅田駅 始点 阪急京都線 おこしください。 お越しください。 またはえきいんかかりんまで または駅員かかりんまで じょうむいん 乗務員 さわらずに きけんのにもつやきけんぶつがありましたら きけんのにもつやきけんぶつがありましたら、 危険の荷物や...
39位
2009-07-13 08:38:54投稿
- 767
- 405.2%
- 00.0%
- 10.1%
阪急9300系9305F「祇園祭」副標付です。
これ桂駅だよ 加速 長岡天神にも、見えるよ 長岡天神にも、見える どう見ても、桂駅だろwwww この電車は、特急京都河原町行きです。つぎは、烏丸にとまります。ご乗車の際足下に、ご注意ください。この電車は、特急京都河原町行きです。 1コメ 阪急 桂駅だ...
40位
2007-09-13 00:36:43投稿
- 713
- 202.8%
- 00.0%
- 10.1%
9300系の回送が正雀を出発するシーンです。
結構前やん ←腐ってんのはお前な 9300系 回送 正雀駅 阪急京都線 どこいってるんだ 旧ライト 「阪急正雀駅旧放送」動画upされたらおもしろい。 ↑珍よりはマシ 平日終日雌車導入ってホント腐ってるな阪急 ↑撮影日が去年ですからね。設定は今年だった...
41位
2017-09-04 00:45:11投稿
- 661
- 101.5%
- 00.0%
- 10.2%
阪急9300系風。
sm13233430の東洋版です。三崎口、三崎口です 間もなく、終点三崎口、三崎口ですお出口は左側です。 次は、終点三崎口、三崎口です。お出口は左側です。 間もなく、新木場、新木場ですお出口は右側です。 次は、新木場、新木場です。お出口は右側です。 はえぇww wwwwww !? w !?
42位
2012-05-13 19:21:00投稿
- 655
- 213.2%
- 00.0%
- 40.6%
春の阪急レールウェイフェスティバル2012で行われた、「表示幕でビンゴ」の1回を撮影しました。
今回は京都線9303Fが使われているのに、宝塚線の幕が入っています!
レアな組み合わせも!?C`9853 9300系ね、京都線の てかなんで9300なのに宝塚線ばっか出すんだよwww 通勤急行 曽根行きwww ↑1番最初は通勤急行・曽根や↑ww 通勤準急出てくれ~ ありえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
43位
2017-08-15 21:24:50投稿
- 638
- 152.4%
- 00.0%
- 10.2%
2017/8/13、宝塚線先頭から撮影。神戸線:1000系特急宝塚線:6000系急行京都線:9300系特急
十三停車 しんよどがわ 新淀川 中津駅は狭いです。 げんそく 減速 中津通過 大阪梅田発車 梅田発車 個人的には、3複線に関しては宝塚線の先頭が一番特等席だと思う 宝塚線沿線住民なのでこの線から見るのが一番落ち着くわ ぴぴぴーーーー あ 初うpです。...
44位
2011-05-25 22:27:41投稿
- 627
- 91.4%
- 00.0%
- 101.6%
少し雑音が多いですが...
梅田14:20発、特急 京都河原町行きです
マイリスト:mylist/19796412 阪急電鉄走行音:mylist/39946459
高音質走行音のダウンロードはマイリストからどうぞ十三、十三です。十三の次は淡路に止まります。 停車駅は、十三、淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、西院、大宮、烏丸です。 十三の次は淡路に止まります。 十三、十三です。 停車駅は、十三、淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、烏丸です。 ここから京都本線...
45位
2009-07-13 08:08:41投稿
- 621
- 20.3%
- 00.0%
- 00.0%
阪急9300系9302Fです。
えびちゃん 1
46位
2016-05-11 04:28:46投稿
- 618
- 152.4%
- 00.0%
- 10.2%
とにかく竿を身体で支えるのが精一杯でした。
心が折れそうになり、かへるさんに代わって頂きたいと、何度頭をよぎった事か・・・w
しかし、座りこんでお尻に重心をおいて強烈な引きになんとか耐えました。
2ケ月に渡り、タニシを撒いてポイントを作り上げたかへるさんの努力があっての釣果です。
ありがとうございました。竿先折るなよ 竿立てれないなら下がらなきゃ もっと竿立 持ってるねぇ 作業遅い なんじゃその腰はー! 主やん なにこれ 8888888888 うらやましい へっぴりすぎて笑ったwwww でかw 魚拓 これはデカイ
47位
2009-06-29 01:02:20投稿
- 584
- 91.5%
- 00.0%
- 40.7%
阪神電気鉄道で活躍する9300系の走行音です。【一区間用走行音(JR各社)mylist/5495348】・【一区間用走行音(私鉄各社)mylist/5495354】・【複数区間用走行音mylist/4624019】・【その他の走行音mylist/11035289】「使用マイク:AT9440」
東芝って言われなかったら日立と勘違いするな 西鉄7000に似てる 堺筋線66系の後期車に似てる気がする 阪神なのに巨人カラー ここ、日立の223系のインバーターっぽい 武庫川車両が最後に作った系列 良い車両 1
48位
2015-05-11 22:00:56投稿
- 572
- 30.5%
- 00.0%
- 20.3%
新横浜プラスポートと蔵前のRail Gardenで走行させてきたときの動画です。走行車両は9300系(9300F、9301F)MA、7300系(7326F+8304F)GM、6300系(6354F)鉄コレ、2800系(2812F)MA、2300系(2307F、2319F)鉄コレ、1300系(1300F)鉄コレ
最高 緩急接続w 音楽いれてないのがめちゃくちゃいいですね!
49位
2018-08-08 20:33:04投稿
- 570
- 50388.2%
- 00.0%
- 20.4%
お題のかぶりつきを。2018年7月29日撮影。
京都河原町駅 終点 京都河原町→1号線大阪梅田→1号線 河原町→1号線 梅田→1号線 京都河原町→大阪梅田 大阪梅田→京都河原町 梅田→河原町 河原町→梅田 特急京都河原町→特急大阪梅田 特急河原町→特急梅田 ←京都河原町↑→ ←河原町↑→ ←そうだ...
50位
2010-12-09 00:46:21投稿
- 558
- 132.3%
- 00.0%
- 10.2%
12月17日に阪急9000系第3編成である9002編成が神戸線に登場します。これに先駆けて阪急9000系・9300系を中心としたPVを試作的に製作しました。
阪急の新型車両・・・9000系。今、9000系のハンキュウ地方の冒険が始まる! □pヽ...
51位
2008-12-29 21:21:06投稿
- 554
- 30.5%
- 00.0%
- 00.0%
昨年の夏休みに十三駅に行ってきました。今はもっと良いポジションがあったのでは?、と後悔していますorz
梅田を同時発車 3号線からズームアップしとれば、いいシーンがとれたかも? 1