キーワードADATA を含む動画: 95件 ページ目を表示
2025年4月6日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-01-17 02:57:04投稿
- 15,184
- 5513.6%
- 00.0%
- 180.1%
3位
2022-01-11 20:10:00投稿
- 14,567
- 1491.0%
- 500.3%
- 50.0%
一番大事なのはパーツ選びだと思いました。
【YouTube】https://youtu.be/Xh2YHdSYQPY
◯ PC構成
・CPU:AMD Ryzen 5 5600X
・マザーボード:MSI MAG X570S TOMAHAWK MAX WIFI
・グラボ:玄人志向 GALAKURO GAMING GeForce RTX 3060
・電源:Cooler Master MWE GOLD 750 - V2 FULL MODULAR
・ケース:MSI Creator 400M
・CPUクーラー:サイズ 虎徹 MarkII
・メモリ:ADATA AD4U3200716G22-D
・ストレージ:CFD PG3VNF 500GB
・OS:Microsoft Windows 10 Home 64bit DSP版
らいぶshopさん、TSUKUMOさん、ソフマップさん、Amazonさん、ドスパラさん、NTT-X Storeさん、アスクさん、AMDさん、MSIさん、玄人志向さん、Cooler Masterさん、サイズさん、ADATAさん、CFD販売さん、Microsoftさん、dカードさん、陰ながらご協力ありがとうございます。参考になりました 7500UってモバイルCPUが2コアだった頃だよね あるあるww かーんせーい いけたーー....? どうや!? サタケーブルか へぇ びょんびょん おんおん がんばれ それな ほーん 作ってみたい 意外と小さい? ニトリ!? やる...
4位
2008-01-08 02:14:41投稿
- 8,950
- 2773.1%
- 00.0%
- 60.1%
5位
2022-02-08 20:10:00投稿
- 5,292
- 480.9%
- 230.4%
- 20.0%
私事ですが、これで当分の間動画投稿をお休みします
【YouTube】https://youtu.be/XihQFw5eCJ4
◯ PC構成
・CPU:AMD Ryzen 5 5600X
・マザーボード:MSI MAG X570S TOMAHAWK MAX WIFI
・グラボ:玄人志向 GALAKURO GAMING GeForce RTX 3060
・電源:Cooler Master MWE GOLD 750 - V2 FULL MODULAR
・ケース:MSI Creator 400M
・CPUクーラー:サイズ 虎徹 MarkII
・メモリ:ADATA AD4U3200716G22-D
・ストレージ1:CFD PG3VNF 500GB
・ストレージ2:Western Digital WD40EZAZ
・OS:Microsoft Windows 10 Home 64bit DSP版
らいぶshopさん、TSUKUMOさん、ソフマップさん、Amazonさん、ドスパラさん、NTT-X Storeさん、アスクさん、AMDさん、MSIさん、玄人志向さん、Cooler Masterさん、サイズさん、ADATAさん、CFD販売さん、Microsoftさん、dカードさん、陰ながらご協力ありがとうございます。壁のスイッチみたいなのなんだろ ロブテックスいわく、オートモーティブ用らしい ロブスターでかしめるのか… へぇーしらなんだ マイクロスターさんよぉ マイナスでやってグラボ傷つけた ありがたいけど初心者には辛すぎる モニターアーム使って、どうぞ Blu...
6位
2011-09-18 10:33:01投稿
- 4,508
- 150.3%
- 20.0%
- 230.5%
この組立は依頼されて組み立てています。
組み立て手数料はタダです。
組み立て依頼を希望の方はとりあえずコミュ詳細を読んでください。
Corei7 2600K
ASUS P8Z68-V PRO CPUとセット
ADATA PC1600 4GBx2
Cooler Thermalright SilverArrow
SSD Crucial m4 128GB
SAPPHIRE HD6850 1G
光学 BR3D-PI12FBS-BK
電源 Corsair CMPSU-1200AX
ケース Cooler Master HAF X
延長ケーブルES12V用電源延長ケーブル
合計¥150,321
将来さらに上位のカードでSLI、CFX予定を見越した電源容量
HDDは依頼者さんの方で取付予定
今回は特殊案件で依頼者さんに十分な知識があり
OSも自前でセットアップということでスルースキルねえなこいつ クーラーでかい すごいww でかすぎwwwwwwwww 紫蘇の...
7位
2021-12-28 20:10:00投稿
- 4,471
- 621.4%
- 451.0%
- 100.2%
この動画の制作のせいで作った自作PCぜんぜん使えてません!w
【YouTube】https://youtu.be/qjoGc3MBP8c
◯ PC構成
・CPU:AMD Ryzen 5 5600X
・マザーボード:MSI MAG X570S TOMAHAWK MAX WIFI
・グラボ:玄人志向 GALAKURO GAMING GeForce RTX 3060
・電源:Cooler Master MWE GOLD 750 - V2 FULL MODULAR
・ケース:MSI Creator 400M
・CPUクーラー:サイズ 虎徹 MarkII
・メモリ:ADATA AD4U3200716G22-D
・ストレージ:CFD PG3VNF 500GB
・OS:Microsoft Windows 10 Home 64bit DSP版
らいぶshopさん、TSUKUMOさん、ソフマップさん、Amazonさん、ドスパラさん、NTT-X Storeさん、アスクさん、AMDさん、MSIさん、玄人志向さん、Cooler Masterさん、サイズさん、ADATAさん、CFD販売さん、Microsoftさん、dカードさん、陰ながらご協力ありがとうございます。ふーん、えっちじゃん 情弱定期win10とwin11でほぼパフォーマンス変わらないという検証結果があるゾ マザボ決まってるならメーカーの対応表見たほうが安全な気がする グラボもっと抑えられるでしょ ほすぃ wotやるならゲーミングモニター 普通にD...
8位
2019-12-17 08:55:03投稿
- 4,340
- 1202.8%
- 30.1%
- 170.4%
今回は葵ちゃんが海外旅行に持って行く小型PCの組み立てで起こったトラブルに対処していきます。
コメント返し #08:32~
コメント返しパートで参考にさせていただきました:https://pcnomori.blog.fc2.com/blog-entry-227.html
立ち絵:琴葉姉妹 立ち絵素材ver.1.5 wdms さん im9689247
投稿シリーズ一覧(実況・劇場): https://www.nicovideo.jp/user/33078682/series
────────────────────
今回のパーツ:
modDIY『GPU VGA 8Pin PCIE U Turn 180 Degree Angle Connector Adapter Board Type-B』https://www.moddiy.com/products/GPU-VGA-8Pin-6Pin-PCIE-U-Turn-180-Degree-Angle-Connector-Adapter-Board.html
Silverstone『CP14』https://www.silverstonetek.com/product.php?pid=871&area=jp
────────────────────
ケース:Ncase 『M1 v6』(Mini-ITX,Mini-DTX) https://ncases.com/products/m1
MB:GIGABYTE『B450 I AORUS PRO WIFI (rev. 1.0)』
CPU:AMD『Ryzen 7 2700X』
GPU:ASUS『ROG Strix RX VEGA56 OC edition 8GB』
RAM:Corsair『VENGEANCE LPX』16GB
SSD:ADATA『XPG SX8200』 480GB
HDD:Western Digital『WD Blue PC Desktop Hard Drive』4TB+6TB
────────────────────リテールかよw 光ってどうする 熱大丈夫か? あああ すげぇ なんだろなー うぽつ これってType-Cの規格に合うように制御されるのだろうか? はじめに言葉あり、曰く「光あれ」・・・つまり琴葉姉妹がPCを光らせるのは必然 オスメスって普通に使ってる...
9位
2022-09-16 20:30:00投稿
- 3,931
- 1313.3%
- 1894.8%
- 80.2%
Vx2log #68
「金を払ってでもやる価値がある」
※CPU温度や消費電力などのモニタリングデータは、ベンチマーク実行中(CPU使用率90%以上)の数値から算出しています。
▼前回の動画
LGA1700の反り対策金具を比較してみた(反り計測編)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41058815
▼この動画の関連ツイート(Twitter)
https://twitter.com/dougaMAT/status/1570736789224321029
・ADATA XPG LEVANTE 360 ARGBの検証データ
https://twitter.com/dougaMAT/status/1570762204366131201
・MSI MAG CORELIQUID 360R V2の検証データ
https://twitter.com/dougaMAT/status/1570764162585997313
・DeepCool GAMMAXX L360 A-RGBの検証データ
https://twitter.com/dougaMAT/status/1570766784978092040
・125Wテストの検証データ
https://twitter.com/dougaMAT/status/1570769752896995335
▼参考動画
CPUの温度が上がると消費電力が増える……?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40078256なるほどなぁ 純正でええわ言われる数値 凹面だとグリスに空気入っちゃうからでは? これが一番わかり易いな OEM大手なだけあってAsetekは綺麗な曲線してんな なんなら外見もファンとロゴ以外はOEM見本品そのままである そる時点でもう不良品だよな…...
10位
2019-11-15 11:01:02投稿
- 3,816
- 1022.7%
- 60.2%
- 210.6%
今回は葵ちゃんが海外旅行に持って行く小型PCを組み立てていきます。
全体的に音量をさげてみました。
コメント返し #05:53~
立ち絵:琴葉姉妹 立ち絵素材ver.1.5 wdms さん im9689247
投稿シリーズ一覧(実況・劇場): https://www.nicovideo.jp/user/33078682/series
────────────────────
ケース:Ncase 『M1 v6』(Mini-ITX,Mini-DTX) https://ncases.com/products/m1
MB:GIGABYTE『B450 I AORUS PRO WIFI (rev. 1.0)』
CPU:AMD『Ryzen 7 2700X』
GPU:ASUS『ROG Strix RX VEGA56 OC edition 8GB』
RAM:Corsair『VENGEANCE LPX』16GB
SSD:ADATA『XPG SX8200』 480GB
HDD:Western Digital『WD Blue PC Desktop Hard Drive』4TB+6TB
────────────────────なんか~親子丼でバックから責めてる見たいでww あるあるw 熱でぶっこわれそう・・・ こぇぇPCだな ぎちぎち ちっさ 小型ケースは難易度高いな Blueかあ うぽつ ホテルのHDMIは殺してある場合あるよ ですよね リテールのグリスはスッポンがどう...
11位
2011-08-22 14:01:03投稿
- 3,761
- 290.8%
- 10.0%
- 340.9%
Core i7 2600K
ASUS P8Z68-V CPUとセット販売
ADATA PC1333 4GBx2
CPUクーラー DEEP COOL ICE BLADE PRO
SSD Crucial m4 SSD 2.5 128GB
HDD WD Caviar Green WD20EARX
グラボ Palit GeForce GTX 560 Ti
サウンドCreative X-Fi Titanium (SB-XFT)
光学ドラLITEON IHAS524-T27
電源Silver Stone SST-ST75F-P
ケースCoolerMaster CM690 II Plus
Windows7 Home Premium 64bit DSP
ケーブル (EPS12V用電源延長ケーブル30cm)
ケーブル(SATA→ペリフェラル4)
合計 \132,296
リスナーさんからの依頼で組み立てになります。
用途:BF3、配信
Home Premiumで十分です。
4GBx2の8GBで十分です。それ以上は無駄です。こんなもんにまで洗った厨がw この人、素人でも分かるように教えてくれるからありがたい ...
12位
2011-05-09 23:51:50投稿
- 3,418
- 351.0%
- 00.0%
- 280.8%
5月8日 18時~PC組み立てます。
組み立て予定のスペック
Core i7 2600K
Asrock P67 Pro3
ADATA AD3U1333C4G9-2 4GB x2
↑ドスパラセット売り品
WD Green WD20EARS-00MVWB0 2TB
Crucial C400 CT128M4SSD2
Samsung SH-S223C
GIADA GTX580-DDR5
Creative Titanium HD
NZXT PHANTOM-B ブラック
Win7 Home 64bit DSP版
Corsair CMPSU-850HXJP
PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル)
合計\180,425phantomかっけーなぁ 強引に入れるんだよそれ NZXTは付いてない 88うぜぇw ワイヤレスの意味ねえw
13位
2011-05-01 16:51:01投稿
- 3,187
- 190.6%
- 00.0%
- 130.4%
後編です。
以下組み立てPCスペックです。
CPU Core i 7 2600k
MEM ADATA AD3U1333C4G94GB x2
MB Asrock P67 Pro3
CPU、メモリ、MBセット
HDD WD Blue WD10EALX 1TB 7200rpm
光学ドライブSamsungSH-B123L BD-ROM/DVD-R/W
VGA Palit GTX560Ti (NE5X56T01102-1140F)
CASE ZALMAN Z9
OS Win7 Home DSP 64bit SP1
電源延長ケーブル
USBカードリーダー
電源 玄人志向 KRPW-P630W/85+
合計 104,870
最後の50分はタイムシフトが消された為、録画出来ませんでした。
HDD取りつけ~細かな裏配線が完了まで収録されてます。
後は妄想で組んじゃって下さい。一応インシュロックも登録商標だったような一般的にケーブルタイやタイが汎用的 おおおお...
14位
2011-08-07 00:50:18投稿
- 3,161
- 230.7%
- 00.0%
- 200.6%
組み立て人:元バイヤー PC業界の裏路地的なアレでアレな集い。co1100581 mylist/26669370
CPU Intel Core i7 2600K \39,370
MB ASUS P8P67EVO 3.0 CPUとセット価格↑
MEM ADATA AX3U1600GC4G9-2G 4GBx2 \4,870
CPUクーラー グランド鎌クロス \3,000
リテションキット(SCURK-3000) \1,280
SSD Intel SSD 510 120GB \23,760
HDD WD WD20EARX 2TB \5,800
VGA Gainward GTX580 3072MB PHANTOM \51,800
サウンド Creative X-Fi Titanium (SB-XFT) \9,990
光学ドラ BUFFALO DVSM-724S/V-BK \2,970
電源 Corsair CMPSU-850AXJP \19,770
ケース Thermaltake Level10GT \27,370
OS Windows7 Home DSP 64bit \11,500
ケーブル類
AINEX PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル) \650
AINEX WA-047SAB SATA電源延長30cm \490
AINEX S2-1506SA SATA→ペリフェラル \450
ファンコン ZALMAN ZM-MFC3 \6,990
合計\210,060音割れすぎきもい市ね つ家財宅急便 じゃっくさん優しいw 親切なケースだなぁ ユニクロの...
15位
2011-07-03 18:20:15投稿
- 2,768
- 150.5%
- 00.0%
- 20.1%
カクカクオンラインを覚悟してたけど、意外といけるもんですね
解像度:1366x768@Window グラフィック設定:プリセット6
キャプチャソフト:アマレココ@AMV3高速
PC購入の目安等のために環境情報置いときます
【ハードウェア】
CPU:PhenomII X6 1055T 2.8Ghz@OC 3.2Ghz固定、TurboCore無効
HTLink,NBClockをOCして2000Mhz->2400Mhzに
メモリ:ADATA DDR3-1600定格
板:ASRock 880GM-LE
VGA:POWERCOOLER RadeonHD 6870 VRAM1GB定格
ストレージ:ごく普通の海門1TB
Catalyst:11.6 Cataltyst A.IをQuality、Wait for vertical refreslをoffにしてる以外は標準
OS:Windows7 64bit HP
TERA動画 mylist/25994160設置系はゴミ この頃はスキル全然ないからな 見た目とグラフィックがいいだけで他と余り変...
16位
2020-03-24 18:09:03投稿
- 2,684
- 893.3%
- 50.2%
- 130.5%
大変お待たせしました。今回は葵ちゃんが小型PCの熱対策を考えたりGPUファンを修理したりします。
GPUファンの故障はへこみました。
GPUファンの修理 #00:49~
熱対策:
理由など #04:38~
メモリ交換 #07:06~
現在の結果 #08:09~
ファンの増設 #10:04~
ファン増設後の結果 #12:38~
「フロントtype-Cが使えない」問題アフター #15:00~
立ち絵:琴葉姉妹 立ち絵素材ver.1.5 wdms さん im9689247
投稿シリーズ一覧(実況・劇場): https://www.nicovideo.jp/user/33078682/series
────────────────────
今回のパーツ・ツール:
・交換用GPUファン:POWER LOGIC『PLD09210S12HH』
・92mmファン:ARCTIC『F9 PWM』
・120mmファン:ARCTIC『F12 PWM』
・スリム120mmファン:noctua『NF-A12X15 PWM chromax.black.swap』
・ainex『ファンPWM信号4分岐ケーブル』(CA-864PS)
・RAM:SanMax『SMD4-U16G48MJ-32AA』32GB (16GBx2,DDR4-3200)
・USB 3.0 A オス x2→USB 3.0 内部19ピン メス 変換ケーブル(たぶんainex)
・Silverstone『CP14』
・Route R『双方向入力・画面回転・多機能表示 USB Type-C 電圧・電流チェッカー』(RT-TCRXB)
────────────────────
ケース:Ncase 『M1 v6』(Mini-ITX,Mini-DTX) https://ncases.com/products/m1
MB:GIGABYTE『B450 I AORUS PRO WIFI (rev. 1.0)』
CPU:AMD『Ryzen 7 2700X』
GPU:ASUS『ROG Strix RX VEGA56 OC edition 8GB』
SSD:ADATA『XPG SX8200』 480GB
HDD:Western Digital『WD Blue PC Desktop Hard Drive』4TB+6TB
────────────────────
BGM・効果音:
こおろぎ さん かえるのピアノ
どるG さん nc100734グラフィックカードをGPUっていうのは若干違和感あるなw 稼働中にやったんかいw このケースでファンレスはもっと熱こわくね? 温度がやばい 面倒だから全部3ピンだわ いいファン いいね 自作自体自己責任みたいなもんだし あああああああ メモリが2RA...
17位
2013-03-23 12:13:39投稿
- 2,382
- 431.8%
- 10.0%
- 120.5%
セガサターンPCへの挑戦
セガノートだと物足りない
なら実機で作ればいいじゃない!
動作チェックにはサターンのゲームディスク実物を使用しています。
【追記】動画内で使用したSSDはMYDATAじゃなくてADATAでした。
今ではこのサターンがメインPCです。
※2014年夏現在、特に問題なく使用中
※電源の分解は非常に危険ですので絶対に真似しないでください。おー てか90Wとか今じゃあんまり見ないな 中断 出落ちw やっぱりな これはいい eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee グラフィックが貧弱w サターンエミューはかなり出来がいいからなw 参考にします(友人への委託になりますが) こんなんで冷...
18位
2011-11-03 17:30:00投稿
- 2,313
- 90.4%
- 00.0%
- 10.0%
※画面が赤いのは撮った駄目コンデジの性能です。現物は非常によい発色。
SDカードの動画ファイルを読める機種なので、再生機能をチェックしてみました。
ニコ動のファイルはSmileDownloaderでダウンロード後、拡張子をflvからmp4に変えたものです。
SDカード上からPCではすべて再生できることを確認済み。
01.× #1:22 sm15703787 処理落ち
02.○ #1:45 sm15837231
03.○ #2:11 sm9689456
04.○ #2:32 sm12729701
05.○ #2:54 sm15183453
06.× #3:32 sm15364780 処理落ち
07.○ #4:18 sm8628149
08.○ #4:47 so15880071
09.○ #5:05 so14223657
10.× #5:24 sm15956902 処理落ち
プロジェクター:ViewLight NP-L50WJD SDカード:ADATA 16GB CLASS10 撮影カメラ:COOLPIX L21 編集:WinDVD Creator 2 変換:携帯動画変換君定番安物だけどニトリの遮光ロールカーテンの裏地でかなり画質良くなるよ 既に駆動音から...
19位
2011-03-10 02:01:51投稿
- 2,273
- 492.2%
- 00.0%
- 130.6%
ピンボケ、手ぶれ、むちゃくちゃな構図、動画のやっつけ具合は全て仕様です。
初投稿だから緊張しちゃうな/// 他の動画:mylist/24382269
フェニックス1号
CPU:intel Core i7 2600K
CPU cooler:Scythe MUGEN 2
M/B:Asrock P67 Extrme 4
MEM:ADATA AX3U1600GC4G9-2G
VGA:Power Color AX6950 2GBD5-M2DH
SSD:Crucial CTFDDAC128MAG-1G1
HDD:HGST HDS5C3020ALA632
Drive:LG GH24NS50SL
NIC:intel EXPI9301CT
Power:Corsair CMPSU-650HXJP
Case:Silver Stone SST-FT02FT-02外装銀だと中も銀なのか!? 確かにw バッカーノ!じゃないかこのBGMは ウンコーwwwwwww 最近変...
20位
2011-05-15 23:15:35投稿
- 2,197
- 50.2%
- 00.0%
- 120.5%
5月15日 日曜日の夕方5時からPC組みます。
17時から3時間の20時までを予定しています。
組み立て1時間、裏配線等40分、その他片付け30分程度
スペック
CPU Core i7 2600K
MB ASRock B3 P67 Extreme4
CPUとマザー、セット販売品
MEM ADATA AD3U1333C4G9-2 4GB x2
CPUクーラー Thermaltake CLP0579 (Contac30)
SSD C400 64GB CT064M4SSD2
HDD WD Caviar Blue WD10EALX
光学ドライブ Samsung SH-S223C
VGA ZOTAC ZT-50301-10M 560ti
CASE Antec Nine Hundred TWOアウトレット
OS Win7 Home 64bit DSP版
電源 Corsair CMPSU-850TXV2JP
合計 123,430fmfm・・・ okok 箱根を上半身裸で越えたら、Tシャツも着れないくらい火傷した おもろ
21位
2011-04-16 00:20:11投稿
- 2,184
- 190.9%
- 00.0%
- 241.1%
パソコンの組み立て放送の模様です 組み立ててる方は生主のタカシ社長です
ジャパネットタカシPC組みたてっぞシリーズ mylist/25013869 雑談しながらゲーム配信中 co563850
CPU I7 2600K
マザー Asrock P67Pro3
メモリ ADATA 4G X2 PC3-12800
電源 玄人志向 KRPW-P630W/85+
GPU MSI N560GTX-TI Twin Frozr II OC
SSD Crucial C-300
HDD Western Digital Caviar Green WD10EARS
ケース NZXT PHANTOM-W ホワイト
サウンド CREATIVE Sound Blaster Titanium
Scythe(サイズ) KABUTO(兜)クーラー
ENERMAX T.B.APOLLISH UCTA12N-BL
AINEX PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル
Microsoft 【64bit】 Windows7 Home
BUFFALO DVD-RAM/±R
合計14万円也たかw 作れ 主さん手ふって 初見 PHANTOMかっけええ これのトップファンをサイドに持ってき...
22位
2011-08-01 22:58:30投稿
- 2,101
- 180.9%
- 00.0%
- 150.7%
CPU Core i7 2600K
MB ASUS P8P67 Rev 3.0
MEM ADATA PC1333 4GBx2
MEM ADATA PC1333 4GBx2
HDD 日立 Deskstar 0S03191 BOX
VGA GIADA GTX580-DDR5
サウンド Creative X-Fi Titanium(SB-XFT)
光学ドラ Samsung SH-S223C バルク品
電源 SilverStone SST-ST75F-G
ケース Coolermaster Silencio 550
OS Windows7 HP 64bit DSP
PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル)
合計 \147,172
ケースとHDDはツクモ
ビデオカードはPCワンズ
それ以外はドスパラ
メモリ16GBがあるのはAdobeのPhotoshopやイラレを
使用するため。BF3やFPSゲームにも対応するためGTX580を搭載。画質ksすぎるだろバカか 000分wwwwwww これは生中継かな・・・ UPするなら編集して...
23位
2016-07-10 22:46:14投稿
- 2,067
- 150.7%
- 00.0%
- 10.0%
処女作です。
至らぬ点が多々御座いますがぬくもりの火で見守っていただきつつ雷の矢の如く突っ込んで頂ければ幸いです。
使用したもの:
PS4 標準500GB(CUH-1200AB02)
ADATA SP550 240GB
ソフト:
ダークソウル3(ディスク版)
測定した場所:
起動時間
冷たい谷のイルシール
生贄の道
火継ぎの祭祀場今はノーマルPS4は外付けSSDのが早いしなぁ ええ・・・ proだと解決されてるのでSSDの性能を引き出せる。無印ならHDDのままでいい、らしい 接続端子の規格の問題、らしい 2万5千円払ってコレじゃあ意味ねぇな…ありがとさん 10%って感じかあ ...
24位
2012-10-09 04:45:47投稿
- 2,019
- 542.7%
- 00.0%
- 50.2%
チキチキ近頃の若いモンはどんなマシン使っとんねんスペシャル
ゲームマシン新調動画。
ちゃちゃっとBIOS(UEFI。以降、便宜上「BIOS」で呼称統一します)更新したかったんですけど・・・。
P67を今更言うたな!!・・・色々事情ってもんがあるんでごじゃるよ。
そもそもマザーボード調達したの今年の02月やし。
・#000:sm19066484 ・#002:sm19078171 ・シリーズ:mylist/34084329 ・初回まとめ:mylist/14392827
・コミュニティ:co511295 ・ウェブログ:http://082.sblo.jp/クロシコおじさん コエー プッシュピン方式怖い セレならリテールでも十分な気がするが、...
25位
2011-06-27 00:15:50投稿
- 2,016
- 522.6%
- 00.0%
- 160.8%
今回も組み立て代行です 組み立ててる方は生主のタカシ社長です
ジャパネットタカシPC組みたてっぞシリーズ mylist/25013869 PC自作とか雑談とか・・・ co563850
CPU Intel corei7 2600K
MEM ADATA 4Gx2
POW corsair 750W
SSD C400 64G
HDD WesternDigital 2T
VGA MSI GTX570 TwinFrozer2
CPUCooler グランド釜クロス
Case corsair CC600T
Sound Creative SoundBlaster Titanium
OS Microsoft Windows 7 HomePremium 64bit
Cost \157,000
その1 sm14857495 その2 sm14857663 その3 sm14857803gtx560ti組み立て w なるほど 3200円ぐらい CPUは2500KでSSDに差額を回しても良いな 間違え...
26位
2011-12-18 20:20:08投稿
- 1,956
- 211.1%
- 10.1%
- 301.5%
リスナー様からの組み立て依頼品になります。
Core i7 2700K
ASUS P8Z68-V Gen3
ADATA Elpidaチップ4GBx4
クーラーEnermax ETS-T40-TB
Crucial m4 CT128M4SSD2 128GB
グラボなし
LITEON IHAS524-T27
HDDなし
サウンドONKYO SE-300PCIE
Fractal Design Define R3 USB3.0 Black
電源 銀石SST-ST75F-G Gold
Win7 Pro 64bit DSP
AINEX PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル)
AINEX WA-047SAB SATA電源延長30cm
合計140,280円爪楊枝が必要ってメモった えらい手間取ってるな 基本から説明してくれるから参考になるね...
27位
2011-09-18 15:19:10投稿
- 1,852
- 80.4%
- 10.1%
- 110.6%
この組立は依頼されて組み立てています。
組み立て手数料はタダです。
組み立て依頼を希望の方はとりあえずコミュ詳細を読んでください。
Corei7 2600K
ASUS P8Z68-V PRO CPUとセット
ADATA PC1600 4GBx2
Cooler Thermalright SilverArrow
SSD Crucial m4 128GB
SAPPHIRE HD6850 1G
光学 BR3D-PI12FBS-BK
電源 Corsair CMPSU-1200AX
ケース Cooler Master HAF X
延長ケーブルES12V用電源延長ケーブル
合計¥150,321
将来さらに上位のカードでSLI、CFX予定を見越した電源容量
HDDは依頼者さんの方で取付予定
今回は特殊案件で依頼者さんに十分な知識があり
OSも自前でセットアップということです。ベッセルでしょ 手際悪いし、不器用な素人だな www なんちゅうハプニングww 1200Wってw 素人じ...
28位
2011-08-22 14:25:48投稿
- 1,788
- 40.2%
- 10.1%
- 80.4%
Core i7 2600K
ASUS P8Z68-V CPUとセット販売
ADATA PC1333 4GBx2
CPUクーラー DEEP COOL ICE BLADE PRO
SSD Crucial m4 SSD 2.5 128GB
HDD WD Caviar Green WD20EARX
グラボ Palit GeForce GTX 560 Ti
サウンドCreative X-Fi Titanium (SB-XFT)
光学ドラLITEON IHAS524-T27
電源Silver Stone SST-ST75F-P
ケースCoolerMaster CM690 II Plus
Windows7 Home Premium 64bit DSP
ケーブル (EPS12V用電源延長ケーブル30cm)
ケーブル(SATA→ペリフェラル4)
合計 \132,296
リスナーさんからの依頼で組み立てになります。
用途:BF3、配信
Home Premiumで十分です。
4GBx2の8GBで十分です。それ以上は無駄です。ぽおおお ぺぺ これつけ難いよねw 1ハヤテさんうpおつ
29位
2011-09-18 22:16:05投稿
- 1,671
- 20.1%
- 10.1%
- 60.4%
この組立は依頼されて組み立てています。
組み立て手数料はタダです。
組み立て依頼を希望の方はとりあえずコミュ詳細を読んでください。
Corei7 2600K
ASUS P8Z68-V PRO CPUとセット
ADATA PC1600 4GBx2
Cooler Thermalright SilverArrow
SSD Crucial m4 128GB
SAPPHIRE HD6850 1G
光学 BR3D-PI12FBS-BK
電源 Corsair CMPSU-1200AX
ケース Cooler Master HAF X
延長ケーブルES12V用電源延長ケーブル
合計¥150,321
将来さらに上位のカードでSLI、CFX予定を見越した電源容量
HDDは依頼者さんの方で取付予定
今回は特殊案件で依頼者さんに十分な知識があり
OSも自前でセットアップということです。
注意書き 画質が一部乱れてる所ありますがご了承下さい。画質w 1
30位
2012-05-13 04:00:36投稿
- 1,648
- 60.4%
- 00.0%
- 50.3%
3930Kを購入したので、3960Xと3820との比較でsm17734026を再生してみました。
左上:i7-3960X@4.5GHz (電圧と倍率のみ)
右上:i7-3930K@4.5GHz (電圧と倍率のみ)
左下:i7-3820@4.3GHz (電圧と倍率のみ) ※44倍に設定したのに43倍で動作しています。
右下:i7-3820@4.9GHz (BIOSからOC設定)
OS: Win7 Ult 64bit
CPU: i7-3960X
CPU Cooler: CORSAIR CWCH80
M/B: ASUS Rampage IV Extreme
RAM: 32GB(G.Skill F3-12800CL9Q2-32GBZL)
VGA: GTX680@SLI(MSI,ZOTAC)
SSD: Crucial m4 CT256M4SSD2
Power: CORSAIR CMPSU-1000HX
Case: CORSAIR CC800DW
OS: Win7 Ult 64bit
CPU: i7-3930K,3820
CPU Cooler: 忍者参 Rev.B(SCNJ-3100)
M/B: ASUS P9X79 Pro
RAM: 32GB(G.Skill F3-12800CL9Q-16GBXM x2)
VGA: GTX480(ELSA)
SSD: ADATA AS510S3-120GM-C
Power: CORSAIR CMPSU-850HX
Case: Cooler Master CM690 PURE RC-690K-KKN1-GP下スペックのわりにカクカクしすぎじゃね 3960X=3930K>>3820両方 3960X= まず比較動画がみれねえよ...
31位
2011-05-26 11:07:29投稿
- 1,559
- 110.7%
- 00.0%
- 80.5%
今回も組み立て代行です 組み立ててる方は生主のタカシ社長です
ジャパネットタカシPC組みたてっぞシリーズ mylist/25013869 PC自作とか雑談とか・・・ co563850
その1 sm14561644 その2 sm14561664
CPU Intel corei7 2600K
MEM ADATA 4Gx2
POW SilverStone 750W
SSD Intel C510 120G
HDD WesternDigital 1T
VGA MSI GTX560TI TwinFrozer2
CPUCooler DeepCool ICE Blade Pro
Case CoolerMaster CM 690 2 Plus
Sound Creative SoundBlaster Titanium HD
OS Microsoft Windows 7 HomePremium 64bit
Cost \160,000実消費で250~300だろうな 電源は消耗品だからなぁ。グラボ付け替える頃には交換するのが良...
32位
2022-02-27 02:57:02投稿
- 1,474
- 241.6%
- 100.7%
- 20.1%
2021/01/09にYouTubeにアップロードした動画です。
ゆっくり自作er
https://www.youtube.com/channel/UC089-d5ckGz5Zj8m1j7KFWw
自作PC系マイリスト
mylist/72796241
CPU、マザーボード交換→Windowsライセンス認証→ベンチマークまでやります。
カメラワークが下手なので見にくいです。
買ったパーツリスト(リンクはAmazon アソシエイトです)
Intel Core i7 10700 https://amzn.to/3p571A6
ASUS ROG STRIX Z490-F GAMING https://amzn.to/2XU22pV
ADATA DDR4-3200 PC4-25600 32GB×2 https://amzn.to/3iqTf8k
Intel AX200 https://amzn.to/3is2XHD
PCスペック(☆は新たに取り付けたパーツ)
☆CPU:Intel Core i7 10700
☆マザーボード:ASUS ROG STRIX Z490-F GAMING
・グラフィックボード:MSI GEFORCE GTX 1060 AERO ITX 6G OC
☆メモリ:ADATA DDR4-3200 PC4-25600 32GB×2
・ストレージ:SSD(SATA接続) 250GB、HDD(2TB+500GB+320GB)
・光学ドライブ:DVDドライブ
・CPUクーラー:Cooler Master Hyper H412R
☆無線:Intel AX200
・電源:Antec NE750 GOLD
・ケース:Cooler Master CM 690 Ⅲ
Twitter
https://twitter.com/gassy_NeetRiderわちゃわちゃwww 7のキーでも通るんだ 当時はみんな使ってたよ msataは今買おうとすると地味に高いんだよな e-sataは当時としては悪くなかったけどUSB3.0に駆逐されたな 懐かしいクーラーマスターといえばこれみたいな DSP版とか? クリ...
33位
2011-09-18 16:41:43投稿
- 1,437
- 40.3%
- 10.1%
- 70.5%
この組立は依頼されて組み立てています。
組み立て手数料はタダです。
組み立て依頼を希望の方はとりあえずコミュ詳細を読んでください。
Corei7 2600K
ASUS P8Z68-V PRO CPUとセット
ADATA PC1600 4GBx2
Cooler Thermalright SilverArrow
SSD Crucial m4 128GB
SAPPHIRE HD6850 1G
光学 BR3D-PI12FBS-BK
電源 Corsair CMPSU-1200AX
ケース Cooler Master HAF X
延長ケーブルES12V用電源延長ケーブル
合計¥150,321
将来さらに上位のカードでSLI、CFX予定を見越した電源容量
HDDは依頼者さんの方で取付予定
今回は特殊案件で依頼者さんに十分な知識があり
OSも自前でセットアップということです。こまけえことはry 要領悪いな マザーつけて合わせば綺麗にまとめられるのに いいかげん...
34位
2011-08-22 15:57:22投稿
- 1,419
- 20.1%
- 10.1%
- 100.7%
Core i7 2600K
ASUS P8Z68-V CPUとセット販売
ADATA PC1333 4GBx2
CPUクーラー DEEP COOL ICE BLADE PRO
SSD Crucial m4 SSD 2.5 128GB
HDD WD Caviar Green WD20EARX
グラボ Palit GeForce GTX 560 Ti
サウンドCreative X-Fi Titanium (SB-XFT)
光学ドラLITEON IHAS524-T27
電源Silver Stone SST-ST75F-P
ケースCoolerMaster CM690 II Plus
Windows7 Home Premium 64bit DSP
ケーブル (EPS12V用電源延長ケーブル30cm)
ケーブル(SATA→ペリフェラル4)
合計 \132,296
リスナーさんからの依頼で組み立てになります。
用途:BF3、配信
Home Premiumで十分です。
4GBx2の8GBで十分です。それ以上は無駄です。めんどくさそー ^^
35位
2011-08-07 01:15:01投稿
- 1,415
- 60.4%
- 00.0%
- 40.3%
組み立て:元バイヤー PC業界の裏路地的なアレでアレな集い。co1100581 mylist/26669370
CPU Intel Core i7 2600K \39,370
MB ASUS P8P67EVO 3.0 CPUとセット価格↑
MEM ADATA AX3U1600GC4G9-2G 4GBx2 \4,870
CPUクーラー グランド鎌クロス \3,000
リテションキット(SCURK-3000) \1,280
SSD Intel SSD 510 120GB \23,760
HDD WD WD20EARX 2TB \5,800
VGA Gainward GTX580 3072MB PHANTOM \51,800
サウンド Creative X-Fi Titanium (SB-XFT) \9,990
光学ドラ BUFFALO DVSM-724S/V-BK \2,970
電源 Corsair CMPSU-850AXJP \19,770
ケース Thermaltake Level10GT \27,370
OS Windows7 Home DSP 64bit \11,500
ケーブル類
AINEX PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル) \650
AINEX WA-047SAB SATA電源延長30cm \490
AINEX S2-1506SA SATA→ペリフェラル \450
ファンコン ZALMAN ZM-MFC3 \6,990
合計\210,060888888888888888888 こらー ピザ枠 放送しながらとは言え幾らなんでもかかりすぎでしょう さした...
36位
2011-06-27 00:45:52投稿
- 1,407
- 181.3%
- 00.0%
- 100.7%
今回も組み立て代行です 組み立ててる方は生主のタカシ社長です
ジャパネットタカシPC組みたてっぞシリーズ mylist/25013869 PC自作とか雑談とか・・・ co563850
CPU Intel corei7 2600K
MEM ADATA 4Gx2
POW corsair 750W
SSD C400 64G
HDD WesternDigital 2T
VGA MSI GTX570 TwinFrozer2
CPUCooler グランド釜クロス
Case corsair CC600T
Sound Creative SoundBlaster Titanium
OS Microsoft Windows 7 HomePremium 64bit
Cost \157,000
その1 sm14857495 その2 sm14857663 その3 sm14857803600tいいよな ここまで綺麗に配線組める人は少ないだろうね やっぱりこの配線うまいね スト...
37位
2011-05-10 20:29:10投稿
- 1,355
- 181.3%
- 00.0%
- 60.4%
5月8日 18時~PC組み立てます。組み立て予定のスペック
Core i7 2600K
Asrock P67 Pro3
ADATA AD3U1333C4G9-2 4GB x2
↑ドスパラセット売り品
WD Green WD20EARS-00MVWB0 2TB
Crucial C400 CT128M4SSD2
Samsung SH-S223C
GIADA GTX580-DDR5
Creative Titanium HD
NZXT PHANTOM-B ブラック
Win7 Home 64bit DSP版
Corsair CMPSU-850HXJP
PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル)
合計\180,425
主さんが手袋してる理由は、指紋をケースに付けない為の配慮です。
カメラは主の頭に1台、全体に1台です。←手際なんてケースの種類違ったら関係なくね? 電源はピークで50%消費ぐらいを選ぶと一...
38位
2011-08-02 00:19:11投稿
- 1,279
- 30.2%
- 00.0%
- 40.3%
CPU Core i7 2600K
MB ASUS P8P67 Rev 3.0
MEM ADATA PC1333 4GBx2
MEM ADATA PC1333 4GBx2
HDD 日立 Deskstar 0S03191 BOX
VGA GIADA GTX580-DDR5
サウンド Creative X-Fi Titanium(SB-XFT)
光学ドラ Samsung SH-S223C バルク品
電源 SilverStone SST-ST75F-G
ケース Coolermaster Silencio 550
OS Windows7 HP 64bit DSP
PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル)
合計 \147,172
ケースとHDDはツクモ
ビデオカードはPCワンズ
それ以外はドスパラ
メモリ16GBがあるのはAdobeのPhotoshopやイラレを
使用するため。BF3やFPSゲームにも対応するためGTX580を搭載。230分の映画より大作だなw 画質wwwww時間もっと短くしろよwwww 画質わるっ
39位
2011-05-10 21:54:59投稿
- 1,267
- 60.5%
- 00.0%
- 70.6%
5月8日 18時~PC組み立てます。
組み立て予定のスペック
Core i7 2600K
Asrock P67 Pro3
ADATA AD3U1333C4G9-2 4GB x2
↑ドスパラセット売り品
WD green WD20EARS-00MVWB0 2TB
Crucial C400 CT128M4SSD2
Samsung SH-S223C
GIADA GTX580-DDR5
Creative Titanium HD
NZXT PHANTOM-B ブラック
Win7 Home 64bit DSP版
Corsair CMPSU-850HXJP
PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル)
合計\180,425
主が手袋してる理由は指紋をケースに付けない為の配慮とマシンの金額が高価な為です。
カメラが主の頭に一台、部屋全体で一台で組み立て配信してました。わこつ 頭にカメラついてるよ 酔うw これって頭にカメラついてんの?? うぽっつ 1
40位
2011-06-27 00:33:32投稿
- 1,214
- 90.7%
- 00.0%
- 60.5%
今回も組み立て代行です 組み立ててる方は生主のタカシ社長です
ジャパネットタカシPC組みたてっぞシリーズ mylist/25013869 PC自作とか雑談とか・・・ co563850
CPU Intel corei7 2600K
MEM ADATA 4Gx2
POW corsair 750W
SSD C400 64G
HDD WesternDigital 2T
VGA MSI GTX570 TwinFrozer2
CPUCooler グランド釜クロス
Case corsair CC600T
Sound Creative SoundBlaster Titanium
OS Microsoft Windows 7 HomePremium 64bit
Cost \157,000
その1 sm14857495 その2 sm14857663 その3 sm14857803}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}} 自分の日立HDDは酷使してるけど6年経った今も現役 いぇぇいw 本当に...
41位
2013-07-08 20:39:02投稿
- 1,195
- 50.4%
- 00.0%
- 20.2%
自作PCを作成!,
用途 軽い動画編集パソコン 予算8万円(モニター込み),
CPU Intel Core i5 4670 23480円 メモリー ADATA 4GB×2枚 6580円,
HDD TOSHIBA 1TB 5770円 マザー ASRock B85 Pro4 9534円,
電源 RAIDMAX 500w 3980円 光学ドライブ SH-224BB 1600円,
OS windows8 64Bit 9254円 ケース Antec one S3 5480円,
モニター Acer S220HQL 11480円,これは裏配線しがいのあるケースですね 全裸でタオル首に巻いて組み立てる 夏になると自作...
42位
2011-05-16 11:24:53投稿
- 1,131
- 70.6%
- 00.0%
- 30.3%
5月15日 日曜日の夕方5時からPC組みます。
17時から3時間の20時までを予定しています。
組み立て1時間、裏配線等40分、その他片付け30分程度
スペック
CPU Core i7 2600K
MB ASRock B3 P67 Extreme4
CPUとマザー、セット販売
MEM ADATA AD3U1333C4G9-2 4GB x2
CPUクーラー Thermaltake CLP0579 (Contac30)
SSD C400 64GB CT064M4SSD2
HDD WD Caviar Blue WD10EALX
光学ドライブ Samsung SH-S223C
VGA ZOTAC ZT-50301-10M 560ti
CASE Antec Nine Hundred TWOアウトレット
OS Win7 Home 64bit DSP版
電源 Corsair CMPSU-850TXV2JP
合計 \123,430どーして無料で組み立てするかわかったぞ DX9とか古いゲームもやるんなら560Tiだろうね。480...
43位
2011-08-07 00:54:23投稿
- 1,096
- 80.7%
- 00.0%
- 70.6%
組み立て人:元バイヤー PC業界の裏路地的なアレでアレな集い。co1100581 mylist/26669370
CPU Intel Core i7 2600K \39,370
MB ASUS P8P67EVO 3.0 CPUとセット価格↑
MEM ADATA AX3U1600GC4G9-2G 4GBx2 \4,870
CPUクーラー グランド鎌クロス \3,000
リテションキット(SCURK-3000) \1,280
SSD Intel SSD 510 120GB \23,760
HDD WD WD20EARX 2TB \5,800
VGA Gainward GTX580 3072MB PHANTOM \51,800
サウンド Creative X-Fi Titanium (SB-XFT) \9,990
光学ドラ BUFFALO DVSM-724S/V-BK \2,970
電源 Corsair CMPSU-850AXJP \19,770
ケース Thermaltake Level10GT \27,370
OS Windows7 Home DSP 64bit \11,500
ケーブル類
AINEX PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル) \650
AINEX WA-047SAB SATA電源延長30cm \490
AINEX S2-1506SA SATA→ペリフェラル \450
ファンコン ZALMAN ZM-MFC3 \6,990
合計\210,060グランド釜スタープロス ヒートシンクはまじで凶器 ワロス職人 手で触ると脂ついて冷却性...
44位
2011-05-16 01:28:36投稿
- 1,013
- 30.3%
- 00.0%
- 50.5%
5月15日 日曜日の夕方5時からPC組みます。
17時から3時間の20時までを予定しています。
組み立て1時間、裏配線等40分、その他片付け30分程度
スペック
CPU Core i7 2600K
MB ASRock B3 P67 Extreme4
CPUとマザー、セット販売
MEM ADATA AD3U1333C4G9-2 4GB x2
CPUクーラー Thermaltake CLP0579 (Contac30)
SSD C400 64GB CT064M4SSD2
HDD WD Caviar Blue WD10EALX
光学ドライブ Samsung SH-S223C
VGA ZOTAC ZT-50301-10M 560ti
CASE Antec Nine Hundred TWOアウトレット
OS Win7 Home 64bit DSP版
電源 Corsair CMPSU-850TXV2JP
合計 \123,430カオスマンか ふぁんがうtくのそのまえにwww うめ
45位
2011-05-26 11:16:29投稿
- 1,012
- 50.5%
- 00.0%
- 20.2%
今回も組み立て代行です 組み立ててる方は生主のタカシ社長です
ジャパネットタカシPC組みたてっぞシリーズ mylist/25013869 PC自作とか雑談とか・・・ co563850
その1 sm14561644 その2 sm14561664
CPU Intel corei7 2600K
MEM ADATA 4Gx2
POW SilverStone 750W
SSD Intel C510 120G
HDD WesternDigital 1T
VGA MSI GTX560TI TwinFrozer2
CPUCooler DeepCool ICE Blade Pro
Case CoolerMaster CM 690 2 Plus
Sound Creative SoundBlaster Titanium HD
OS Microsoft Windows 7 HomePremium 64bit
Cost \160,000これはこれでアリじゃないかな ああもったいないほんま初めの裏配線くづしたくないんだな...
46位
2012-01-25 05:49:41投稿
- 968
- 60.6%
- 00.0%
- 101.0%
大学生さんによる初の組み立て配信です。
度重なるロケハンによって生み出されたスムーズな組み立てをお楽しみください。
このPCは依頼されて組み立てております。
依頼者さんのコミュニティはこちら
co1099677
ロケハン枠→ sm16742465
その2→ sm16785495
組み立てPCスペック
CPU intel Core i7 2600K
MB ASRock Z68 Extreme3 Gen3
メモリー ADATA AD3U1333C4G9-2
VGA SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP
SSD Crucial m4 64GB
HDD WESTERN DIGITAL WD5000BEVT
ドライブ LITEON IHAS524-T27
電源 玄人志向 KRPW-P630W/85+
ケース ZALMAN Z9 Plus
サウンドカード CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium (SB-XFT)
OS Windows7 HomePrem SP1 64bit JPN DSP
合計 \91,178
大学生によるあれやこれ
co1072129わらわら 自作みにきたらきmいアニメが・・・帰るか すごい先生だなw 88888 コメント邪魔!!!!! ?
47位
2013-04-21 21:32:42投稿
- 940
- 151.6%
- 00.0%
- 40.4%
2013/2/22発売の「FH61GT」を組み立てます。
ファストのスリムタワー型ベアボーンです。
解説や検証等はありません。
ただ、組み立てるだけの動画です。
中に入っていたMBはECSの「H61H2-I3」でした。
・ベアボーン:
ファストFH61GT(Intel LGA1155対応)
・CPU:
Celeron Dual-Core G1610 BOX
・メモリ:
ADATA
AD3U1600C4G11-DRH [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
上記で、2万円前後で揃う構成となっております。
HDDは手持ちの1TBを流用しました。
光学ドライブは外付けを使用します。
意識したわけではありませんが、以前動画にした「SCY-403-ITX-BK 」と同じ感覚のケースでしたw
Mini-ITX PC を組み立ててみました
sm15583335リテールクーラーはグリス塗らなくても良いんだよ ギイギイうるせいな 吉田製作所 再生数893で草 何があった セレロン登場 ぐらぐら 何この音楽 なぜ先にメモリを刺す? セレロンにDDR3-1600はもったいない(Ivyセレロンのメモコンは1333ま...
48位
2011-08-07 01:02:18投稿
- 916
- 20.2%
- 00.0%
- 40.4%
組み立て:元バイヤー PC業界の裏路地的なアレでアレな集い。co1100581 mylist/26669370
CPU Intel Core i7 2600K \39,370
MB ASUS P8P67EVO 3.0 CPUとセット価格↑
MEM ADATA AX3U1600GC4G9-2G 4GBx2 \4,870
CPUクーラー グランド鎌クロス \3,000
リテションキット(SCURK-3000) \1,280
SSD Intel SSD 510 120GB \23,760
HDD WD WD20EARX 2TB \5,800
VGA Gainward GTX580 3072MB PHANTOM \51,800
サウンド Creative X-Fi Titanium (SB-XFT) \9,990
光学ドラ BUFFALO DVSM-724S/V-BK \2,970
電源 Corsair CMPSU-850AXJP \19,770
ケース Thermaltake Level10GT \27,370
OS Windows7 Home DSP 64bit \11,500
ケーブル類
AINEX PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル) \650
AINEX WA-047SAB SATA電源延長30cm \490
AINEX S2-1506SA SATA→ペリフェラル \450
ファンコン ZALMAN ZM-MFC3 \6,990
合計\210,060す 鎌ワロス
49位
2011-04-16 00:48:41投稿
- 915
- 30.3%
- 00.0%
- 50.5%
パソコンの組み立て放送の模様です 組み立ててる方は生主のタカシ社長です
ジャパネットタカシPC組みたてっぞシリーズ mylist/25013869 雑談しながらゲーム配信中 co563850
CPU I7 2600K
マザー Asrock P67Pro3
メモリ ADATA 4G X2 PC3-12800
電源 玄人志向 KRPW-P630W/85+
GPU MSI N560GTX-TI Twin Frozr II OC
SSD Crucial C-300
HDD Western Digital Caviar Green WD10EARS
ケース NZXT PHANTOM-W ホワイト
サウンド CREATIVE Sound Blaster Titanium
Scythe(サイズ) KABUTO(兜)クーラー
ENERMAX T.B.APOLLISH UCTA12N-BL
AINEX PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル
Microsoft 【64bit】 Windows7 Home
BUFFALO DVD-RAM/±R
合計14万円也ちっさ(´゜ω゜`) 組み立て無料かよ うpおつー
50位
2014-06-16 12:28:31投稿
- 887
- 40.5%
- 00.0%
- 20.2%
撮影は別ハードで行っています
撮影負荷は掛かってません
その他動画:mylist/39176695
4way構成もいずれ
OS:windows7 64bit Ultimate
CPU:Intel core i7 4770k 4.2Ghz
RAM:PC3-19200 4Gbx2
GPU:AMD Radeon R9 290 X3 3way CFX
MB:GA-Z87X-OC
SSD:ADATA 128GB
PW:1000W Gold
1920x1080
ULTRA!? ww R9 290 3機ですか!お金かかってますねw mantleいいね
51位
2013-02-23 02:48:07投稿
- 879
- 30.3%
- 00.0%
- 20.2%
ダウンロード版 MH3Gの読み込み・書き込み比較です。
3DSカード版のセーブ時間比較はあるのですが、こちらはなかったので作ってみました。
本当は3DSカード版とも比較したかったのですが、手元になかったので参考動画としてどうぞ。
音がないのは仕様です。
計測完了から暗転まで時間が相当短いので、適度に停止してください。
左上:adata(class6)数年前に買った詳細不明品
左下:SanDisk
右上:白い東芝(白芝)
結果を言ってしまえば、誤差の範囲かなと思います。
なお、3DS付属のサムスン製に関しては、2GBのためデータが入らないので比較していません。SanDiskが少し速いかな? 細かいねw DLのが早いのかな?