キーワードBIA:RtH30 を含む動画: 68件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-07-20 15:47:43投稿
- 3,110
- 752.4%
- 00.0%
- 80.3%
指揮官要素の入った史実を元にしたWWIIベースのFPSです。
"バンドオブブラザーズ"等を事前に見ていると色々思う所がある作品。
今年中にXBOX360に最新作"ヘルズハイウェイ"が発売予定。
デモとOP、自キャラが動かせるようになるまで。
2/2=sm4020067
#他の箱ゲー紹介=mylist/6284846と箱ゲー名作OP集=mylist/7713600フックをかけろー FPS嫌いな奴がなんでここにいるんだよ帰れ 装備・・・ タグの死亡フラグ...
3位
2012-03-12 20:23:35投稿
- 1,909
- 150.8%
- 00.0%
- 191.0%
プレイ&簡単な説明動画。 本ゲームはWWⅡノルマンディー後の101空挺部隊所属の分隊長となり、銃を取って戦いながら、数名の戦闘チームを指揮し、ドイツ軍と戦う戦術色の濃いFPS(時々TPS)です。
ほぼ初プレイ、難易度ベテラン・FPS時レティクル(クロスヘア)自主的に非表示。ゲームプレイは(ここクリック→)#5:20より
次→指揮下への指示開始sm17231868 BIA:HH>mylist/30901816 BIA:RtH30>mylist/31434306
No.19sm17299558より、敵●・クロスヘア完全非表示プレイ
参考公式(非PC)→http://www.ubisoft.co.jp/hellshighway/story/story_operations.html
解りやすい説明(旧作だがシステムはほぼ同じ)→http://www.4gamer.net/weekly/bia_rth30/001/bia_rth30_001.shtml
ムービ等日本語版はニコのXbox版。コメに翻訳テキストURLありGA☆SHI☆TU ちょっと慎重すぎない? グラしょぼ メガネ君!前作冒頭のメガネ君じゃないか! ...
4位
2008-01-19 16:20:36投稿
- 1,583
- 16910.7%
- 00.0%
- 30.2%
洋物FPS Brothers In Arms のプレイ動画です
もっと周り映そうぜ この臨場感は他のFPSにはないよね レゲット、いちいちうるさいやつ...
5位
2012-04-08 10:53:54投稿
- 1,321
- 100.8%
- 00.0%
- 120.9%
Hell's Highwayの後にやるならコレが良いそうでやってみる。HHで見覚えのあるシーンがちらほらありますね。 本作は2005年に発売、ほぼ7年前。その頃なんかPCゲー全くやってなかったなぁ。
■システム: デフォでクロスヘアOFF(設定でONできるらしい)、ダッシュ無し、カバー(HHでTPS視点だったやつ)無し、ジャンプ有り、格闘有り、今のところ他不明。 今は部下指示無しでソロ。 <br>近くだと当たるが被弾率も上がるとか、とにかく弾が当たらないらしい。 難易度:DIFFICULTで初見プレイ
次→sm17536481 BIA:RTH30→mylist/31434306
レゲットは誰かに似ていると思ったら、○ント・デリカットじゃないか。 うpは心が挫けたらやめます。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚敵が使っているKar98の方が結構な距離から狙えて、当たるからそれしか拾ってなかった 流石...
6位
2012-09-19 21:55:12投稿
- 837
- 111.3%
- 00.0%
- 70.8%
どうもホッカイと申します。
今回はPS2ソフトのブラザーインアームズのプレイ動画を投稿していきます。
投稿者コメントで字幕を付けていく予定です。
part2→sm18954674
投稿動画まとめ→mylist/29857017(各part1と単発)
Brothers in Arms Road to Hill 30→mylist/33920005おいw 砲身からして四号? oi oiw 三号さんか? 日本語版のプレイ動画ありがたい BIA大好き 雰囲...
7位
2012-03-12 21:53:12投稿
- 644
- 30.5%
- 00.0%
- 20.3%
初ゲーム&システム体験初心者状態なので側面攻撃や回り込みが出来ていません(ノ∀`)。今後動きが良くなるようにプレイしていきます。前→sm17231868 次→sm17234891
BIA:HH>mylist/30901816 BIA:RtH30>mylist/31434306
難易度ベテラン・FPS時レティクル(クロスヘア)自主的に非表示。プレイ動画や事前情報は見ずに知らずに初見プレイ。
長い膠着とかグダグダはカットしていくかもしれません。
2008年のゲームですが、バンドオブブラザーズぽくて雰囲気も良くムービーも綺麗で十分楽しめます。 今では蒸気やソフトが結構値下がりしてるようですね。ストーリー・ムービー日本語訳は No.1 か・No.64 sm17460416 に記してあるURLかコンシューマー版でうpしてる方の動画で観れます。面白いのにな・・・ 何故評価されないんだ 1げと
8位
2008-01-20 09:03:25投稿
- 607
- 244.0%
- 00.0%
- 10.2%
洋物FPS Brothers In Arms のプレイ動画です
えw ロードトゥヒルサーティーって誰もプレイ動画上げてないんだな…。くそお 糞指揮官乙...
9位
2008-01-19 16:56:07投稿
- 551
- 274.9%
- 00.0%
- 10.2%
洋物FPS Brothers In Arms のプレイ動画です
なんだこのゴミ動画・・・ w 休んでる暇はないぞ。第四歩兵師団がユタビーチからくる。し...
10位
2008-01-19 19:32:19投稿
- 485
- 5210.7%
- 00.0%
- 10.2%
洋物FPS Brothers In Arms のプレイ動画です
撃ちまくれ! 直訳さんくす! こんな綺麗な海がこんな醜い戦争の一部だなんてな 子供の頃、...
11位
2012-09-23 14:46:23投稿
- 414
- 51.2%
- 00.0%
- 10.2%
今回から部下が一人付きます。
part1→sm18924617 part3→sm19010585
投稿動画まとめ→mylist/29857017(各part1と単発)
Brothers in Arms Road to Hill 30→mylist/33920005そして死に掛け 弾少ないし・・・ うぽつ マイナーすぎでしょw 頑張ってうpしてねw
12位
2012-05-02 23:21:32投稿
- 407
- 61.5%
- 00.0%
- 20.5%
やるせない苦労だったので多めの字幕。 ヒントに騙されたのか解釈をまちがったのか、敵が無限わきだと思い、ひたすら制圧射撃で横断トライで死にまくって、ムーリー絶対ムーリーいぃと7割泣きでやってましたよ。 答えが分かるまでは。
まぁ相変わらず苦労も面白みも伝わらない動画ですけどね。(´;ω;`)ウッ… 注:ココはやり方が分かればさして苦労しません。 難易度が違えば殲滅しなくてもいけるみたいです。
■チャプター:PURPLE HEART LANE ■場所:NORTHWEST OF CARENTAN,FRANCE
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正・今回は特にカット多くでうp。
前→sm17691983 次→sm20125338 No.1→sm17490579 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816馬鹿!そこに置くな! 敵にの透視命中が卑怯すぐる・・・ あぁ obrieski,どうした!?ww と、ゆーか1...
13位
2008-01-19 20:43:39投稿
- 403
- 153.7%
- 00.0%
- 10.2%
洋物FPS Brothers In Arms のプレイ動画です
レゲット「いかがでしょう?」マック「ドライブだ!」 レゲット「ただいまからこのオペル...
14位
2008-01-20 07:43:27投稿
- 365
- 174.7%
- 00.0%
- 20.5%
洋物FPS Brothers In Arms のプレイ動画です
側面だ! イージーだな 死んだか あれは全く、賞賛ものだな。 お前のような内気で誌を愛す...
15位
2008-01-19 20:06:06投稿
- 347
- 277.8%
- 00.0%
- 10.3%
洋物FPS Brothers In Arms のプレイ動画です
良い字幕だ 「行け」 「お前とハートソックは出来るだけ静かに行け」 「ベイカー奴らの殆...
16位
2012-04-13 19:53:04投稿
- 313
- 20.6%
- 00.0%
- 10.3%
後半部下が与えられます・・・。 そうです。アノ人です。
■シナリオ:SILENCE THE GUNS→AMBUSH AT EXIT 4 ■場所:FRANCE ■難易度:DIFFICULTで初見プレイ
前→sm17490579 次→sm17536293 No.1→sm17490579 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816
アイアンサイトで近距離じゃないとなかなか当たらないそうです。ゆくゆくは部下(チーム)を指揮して連携で攻略していきます。
本編後半にチュートリアル機能で実践ありますが、HHもやってるし今後いらないかもしれません。1 動画、間違って消しちゃった・・
17位
2008-01-19 21:36:54投稿
- 299
- 3210.7%
- 00.0%
- 10.3%
洋物FPS Brothers In Arms のプレイ動画です
死ぬぞ クイック!ムーブファスト! ググッたら地形がそのままだった レッド「で、どうす...
18位
2012-09-30 14:03:42投稿
- 292
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
このステージから攻略が少し難しくなってきますが、面白い。
part2→sm18954674 part4→sm19771428
投稿動画まとめ→mylist/29857017(各part1と単発)
Brothers in Arms Road to Hill 30→mylist/33920005難易度なのかPS2版だからなのかMAPのオブジェクトや敵兵配置や数が知ってるのと違うなー
19位
2009-07-21 07:31:55投稿
- 289
- 41.4%
- 00.0%
- 10.3%
プレイ解像度1920×1080 キャプチャーソフトFraps(Half-size,60FPS)
2pass 映968kbps 音64kbps(AAC-LC) 60fps 512×288 user/6823735見方撃つなww おおお画質いい 何でプレイ動画削除したんだ プレイ動画上げてくれ
20位
2008-01-20 08:35:42投稿
- 286
- 227.7%
- 00.0%
- 10.3%
洋物FPS Brothers In Arms のプレイ動画です
よしベイカー先導してくれ あいつなんでも簡単そうに言うよな 出来るだけ多くのポールを除...
21位
2012-02-16 19:31:14投稿
- 282
- 10.4%
- 00.0%
- 51.8%
Brothers In Arms: Road to Hill 30 サウンドトラックより。作曲:Stephen Harwood Jr. EiB→sm13474833 HH→sm13477548
これって良く聴くとすごい良い音楽だよね。
22位
2012-04-24 21:21:32投稿
- 263
- 20.8%
- 00.0%
- 10.4%
「BAKER!」「BAKER!」・・・あのシーンがついに・・。
モータ(迫撃砲)が前回と同じく着弾精度が高く主人公を追いかけてくるので、ボヤボヤしてると被弾します。 3号戦車(?)が出てくるとは思わなかったので味方のM5スチュアート軽戦車が・・。
■チャプター:BUYING THE FARM ■場所:WEST OF ST.COME-DU-MONT,FRANCE
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正・ムダカットうp。
前→sm17636816 次→sm17690945 No.1→sm17490579 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816いつも回り込んでた 1:31-タンクへの射撃命令が移動命令に切り変わってしまった(うp主:注
23位
2012-04-30 21:19:34投稿
- 259
- 10.4%
- 00.0%
- 31.2%
説明字幕付き。 橋の攻防も勿論ですが、ここに行き着くまでのダメージコントロール、追加追加の敵、追加敵発生トリガーとなる場所、細かく動いてくれないAI、視界0でも当ててくる敵、よくわからない目標物と場所・・・橋の反対側左に37mm対戦車砲右にMG42防護陣地とか・・・。 きっと伝わらないでしょうが、ここは今までで1番難しく何回もやり直したので無茶苦茶疲れました。 因みに通れる場所は全て確認しているつもりです。
■チャプター:ALTERNATE ROUTE ■場所:NEAR THE DOUVE RIVER,FRANCE
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正・ムダカットうp。
前→sm17690945 次→sm17691983 No.1→sm17490579 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816MG42陣地は右回りで簡単に処理できるがその後が大変・・・(うp主:注
24位
2012-04-30 20:54:48投稿
- 258
- 20.8%
- 00.0%
- 20.8%
字幕解説(?)を余裕があったので入れてみました。 今回の場所ではなく、この先が難しくて詰んだのでチャプター最初から何回かやり直しました。
チャプター途中のチェックポイントでやり直す時に、【自分の体力を回復してやり直す】という選択項目がありました(最近気づいた)。 ま、回復して~ってのはやりませんけどね。
自HPの目安は左下の人物マーク。緑→黄色→オレンジ→赤の順にやばくなる。縦棒表示なら色+バーの量。
■チャプター:ALTERNATE ROUTE ■場所:NEAR THE DOUVE RIVER,FRANCE
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正・ムダカットうp。
前→sm17636986 次→sm17691602 No.1→sm17490579 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816M5スチャアート戦車の間違いだな Bフレあり、・・・多少画質上がった程度か・・
25位
2012-04-24 21:06:26投稿
- 234
- 10.4%
- 00.0%
- 20.9%
思った場所に行ってくれずタンクの移動指示に難儀し、かなりグダったためカット多め。 森林草地は敵が分かりづらいですのぉ。
■チャプター:BUYING THE FARM ■場所:WEST OF ST.COME-DU-MONT,FRANCE
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正・ムダカットうp。
前→sm17636633 次→sm17636986 No.1→sm17490579 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816随伴歩兵は偉大だ
26位
2012-04-30 21:46:48投稿
- 227
- 31.3%
- 00.0%
- 10.4%
29]が最凶だと思っていた時期が僕にもありました・・・。 まぁ今回はそうでもないんですが(1回死亡程度)。 相変わらずエスパー並みに透視で当ててくる敵・・。頭出してのんびりやってるとすぐ被弾するし・・・。
当面の目標は堤防沿いを道に沿って到達地点を目指します。でもって今回はその前哨戦沼地での攻防。地味なので早送りです。
■チャプター:PURPLE HEART LANE ■場所:NORTHWEST OF CARENTAN,FRANCE
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正・ムダカットうp。
前→sm17691602 次→sm17712431 No.1→sm17490579 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816声がwww 懐かしいな、小学生か中学の時にやってたわ 125%加速
27位
2013-01-07 04:29:26投稿
- 225
- 20.9%
- 00.0%
- 10.4%
初見の頃は、このステージを攻略できず何度挫折したか・・・
今となっては良い思い出になりました。
このMAPから分隊員が増えて指示を出すのが楽しくなります!
字幕は投稿者コメントで付けていきます。
part3→sm19010585 part5→sm19778613
投稿動画まとめ→mylist/29857017(各part1と単発)
Brothers in Arms Road to Hill 30→mylist/33920005怖w グレ投げられてるぞw
28位
2012-04-13 19:39:58投稿
- 216
- 94.2%
- 00.0%
- 10.5%
■シナリオ:AMBUSH AT EXIT 4 ■場所:FRANCE ■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。 ▲MAP確認したいけど敵位置がわかっちゃうのがなんとも。
前→sm17536481 次→sm17537214 No.1→sm17490579 BIA:HILL30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816
思ったほど当たらないわけではなさそうです。が、近くに撃たれたりすると狙いが飛びますし、撃った反動も強い感じです。 BIA:HHより古いので仕方ないですが、命令のキャンセルがやりにくいのと移動命令に対するAIの位置取りがHHより更に難儀。Noooooooooooooooooooooooooooooo! What'sup? Go!Go!Go! Ready? I'mwaiting... Iwantkillhim! huh? huh 面白いよねこのゲーム
29位
2012-01-28 19:20:03投稿
- 213
- 10.5%
- 00.0%
- 62.8%
フルを見つけたので再UP。Road to Hill 30より。メインテーマsm16989585 →EiB→sm13474833 HH→sm13477548
懐かしい。照準出せるの気が付かなくてそのままやってた
30位
2013-06-13 20:22:01投稿
- 205
- 21.0%
- 00.0%
- 10.5%
■チャプター:PUSH INTO CARENTAN■場所:CARENTAN,FRANCE. D+6 0500 JUNE 12,1944
★Carentan工場地帯を確保する
■難易度:DIFFICULTで制圧ゲージ、レティクル無し、全体MAPで敵位置を見ない(その方が面白い)で初見プレイ。
見やすいように編集で画面を明るく補正。ゲーム内でも調整できます。
今missionはもうボロボロで死にすぎなので、一通り終わったらやり直そう・・・その後、他の人のプレイ動画を観てみたいです。 現在大抵のPCならこのゲーム問題無く遊べるんじゃないでしょうか。
前→sm21106128 次→ BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/309018161 うp
31位
2013-06-13 19:16:23投稿
- 193
- 21.0%
- 00.0%
- 10.5%
■チャプター:PUSH INTO CARENTAN■場所:CARENTAN,FRANCE. D+6 0500 JUNE 12,1944
★Carentan工場地帯を確保する
■難易度:DIFFICULTで制圧ゲージ、レティクル無し、全体MAPで敵位置を見ない(その方が面白い)でプレイ。
@今回は死にまくりで9回ぐらいやり直しているので動画の途中から初見プレイになります。 見やすいように編集で画面明るく補正(ゲーム内でも調整できます)、RtH30の翻訳どこかにありませんか・・・。
前→sm20286687 次→sm21106128 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816
最近発売されたRisingStormの雰囲気などが好きな人もBiAはいけるかも。懐かしいなぁ。Steam安いし買おうかな up
32位
2013-03-01 21:00:00投稿
- 188
- 147.4%
- 00.0%
- 10.5%
このゲームの収録が終わりましたので、3月中には投稿を終了さようと思います。
「サンコムデュモン陥落」ではラストが難しかったです。
ごり押しをしてるとタヒった\(^o^)/
字幕は投稿者コメントで付けていきます。
part8→sm20101601 part10→sm20221470
投稿動画まとめ→mylist/29857017(各part1と単発)
Brothers in Arms Road to Hill 30→mylist/339200052015-6-16 乙 あ そこから逃げて! 戦車が撃破されるまで敵無限湧き さっきグレが転がる音がし...
33位
2013-02-21 22:04:28投稿
- 173
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
簡単なシステム・状況説明を少し字幕で。初見での失敗内容。
成功編 Part2→sm20126444 Part3→sm20127459 ・前→初見編Part1 sm20149461 ・BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816
■チャプター:COLE'S CHARGE ■場所:NEAR CARENTAN,FRANCE ■D+5 0615 JUNE 11,1944
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。制圧ゲージ、レティクル無し、全体MAPで敵位置を見ない(当時の戦場気分を味わう為に)ようにプレイ。
本作品公式サイト(日本語)http://www.ubisoft.co.jp/brothersinarms/opening.html に詳しい内容やムービー・制作話などがまだ残っててちょっと感動。
注:補正で少し明るくしています。制圧
34位
2012-04-13 21:02:57投稿
- 170
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
■シナリオ:AMBUSH AT EXIT 4 ■場所:FRANCE ■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。 MAP確認したいけど敵位置がわかっちゃうのがなんとも。
前→sm17536293 次→sm17552105 No.1→sm17490579 BIA:HILL30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816
アイアンサイト無しの射撃はHHより難しい感じです。指示の途中キャンセルが攻撃アクションでしか出来ない?様なので、格闘キーでキャンセルしています。射撃だとキャンセルされるけど発砲するので・・・。
AIへの移動命令の場所判定がHHより更に難儀↑チームはまだ指示出来ない
35位
2013-02-16 08:47:35投稿
- 166
- 53.0%
- 00.0%
- 10.6%
「夜明け」になります。
今回は突撃班と銃撃班が使えますので戦術的な立ち回りが可能です。
難しいチャプターですが、分隊指示が楽しいところでもあります^^
字幕は投稿者コメントで付けていきます。
part7→sm19889767 part9→sm20214897
投稿動画まとめ→mylist/29857017(各part1と単発)
Brothers in Arms Road to Hill 30→mylist/339200052015-6-16 乙~ あ あぶないあぶない うぽつ
36位
2013-01-22 14:56:37投稿
- 165
- 31.8%
- 00.0%
- 10.6%
「死の曲がり角」このMAPは当時の戦場を忠実に再現されたMAPです。
分隊に戦車がいるので指示出しが楽しいステージでもありますね^^
それでは動画をどうぞ~。
字幕は投稿者コメントで付けていきます。
part6→sm19875704 part8→sm20101601
投稿動画まとめ→mylist/29857017(各part1と単発)
Brothers in Arms Road to Hill 30→mylist/33920005なか 2 1
37位
2013-02-18 21:25:12投稿
- 163
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
■チャプター:COLE'S CHARGE ■場所:NEAR CARENTAN,FRANCE ■D+5 0615 JUNE 11,1944
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。制圧ゲージ、レティクル無し、全体MAPで敵位置を見ない(当時の戦場気分を味わう為に)ようにプレイ。
注:今回はチャプターのチェックポイント3で詰んで、チャプターの最初からやり直しているので失敗編は【別動画sm20149461】になります。3回目のチャプター最初からのリトライでクリア。
前→sm17712431 次→sm20126444 No.1→sm17490579 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816
●今回はPC版の雰囲気紹介兼ねて色調補正無し。 最近同タイトル(PC版以外)の投稿者さんが増えて楽しみに観させて頂いております。 PC版のプレイ動画も観たい・・・Steamやなんかで安くなってますね。38位
2013-01-20 19:19:17投稿
- 157
- 31.9%
- 00.0%
- 10.6%
このステージから頼もしい分隊員と戦車が加入します。
戦車の強さをご覧あれ!!
字幕は投稿者コメントで付けていきます。
part5→sm19778613 part7→sm19889767
投稿動画まとめ→mylist/29857017(各part1と単発)
Brothers in Arms Road to Hill 30→mylist/33920005わお~! ごり押しww うぽつ
39位
2013-06-13 19:43:51投稿
- 152
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
■チャプター:PUSH INTO CARENTAN■場所:CARENTAN,FRANCE. D+6 0500 JUNE 12,1944
★Carentan工場地帯を確保する
■難易度:DIFFICULTで制圧ゲージ、レティクル無し、全体MAPで敵位置を見ない(その方が面白い)でプレイ。
@6分経過あたりから初見プレイになります。 見やすいように編集で画面明るく補正。ゲーム内でも調整できます。
33]で割りと上手くすんなりいったのに今回はもう・・・・。
前→sm21105946 次→sm21106348 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816英語分からなくてもプレイには問題ないかな
40位
2013-03-02 19:11:52投稿
- 152
- 21.3%
- 00.0%
- 10.7%
「農場にて」になります。このチャプターでは戦車に指示を出せます。戦車を破壊されないように進めれば楽なチャプターです。
またベイカーさんが新しい武器を持っているのも特徴ですね。
字幕は投稿者コメントで付けていきます。
part9→sm20214897 part11→ 収録済み
投稿動画まとめ→mylist/29857017(各part1と単発)
Brothers in Arms Road to Hill 30→mylist/33920005今日もガンバルゾ~!!! 1get
41位
2013-03-09 18:32:39投稿
- 151
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
■チャプター:RIPE PICKINGS ■場所:NEAR CARENTAN,FRANCE D+5 0800 JUNE 11,194
★ Lt.Combs(Combs中尉)を見つけ救出する。
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。制圧ゲージ、レティクル無し、全体MAPで敵位置を見ない(その方が面白い)ようにプレイ。前→sm20127723 次→sm20286687
No.1→sm17490579 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/3090181642位
2012-04-20 21:32:51投稿
- 136
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
指揮下にM5スチュアート軽戦車が加わります。愛嬌があってカッコイイですね。 自分の死亡はもとより味方戦車の破壊でも失敗する条件なので、敵パンツァーファウストや対戦車砲に注意しながら進めていきます。 戦車は側面や後面・上面が弱点です。
■チャプター:ACTION AT VIERVILLE ■場所:NEAR VIERVILLE,FRANCE ■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正でうp。
前→sm17582442 次→sm17599575 No.1→sm17490579 BIA:HILL30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816面白いですねー(うp主
43位
2012-04-18 19:30:29投稿
- 134
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
なにこれキツイなにこれキツイなにこれキツイなにこれキツイなにこれキツイなにこれキツイなにこれキツイなにこれキツイ。とか思ってたらアッサリ解決。
4回ぐらい死んで大体要領分かっちゃってるんでうp動画は割りと簡単に終わってる様に見えますよね(´・ω・`) クリア寸前までいくから同じ方法に固執(一回死んだ方面からの回り込み)しすぎてました・・中央突撃で割りと楽に攻略。あの高地敵やっかいだったんだ・・
■チャプター:ROMMEL'S ASPARAGUS ■場所:NEAR HIESVILLE,FRANCE ■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正でうp。
前→sm17582140 次→sm17599070 No.1→sm17490579 BIA:HILL30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816※難易度難しめでプレイ。通常は制圧●ゲージとか表示される
44位
2012-04-18 19:12:10投稿
- 134
- 21.5%
- 00.0%
- 10.7%
命を賭けた棒倒しゲームでござるよニンニン。 まぁ要するに、連合軍のグライダー着陸を邪魔するためにドイツ軍がたてた棒を破壊するって事。
前半部分で3回・後半部分で4回ぐらい死んでます。 なんのこっちゃと思ってたら、棒をアスパラガスに見立てたチャプタータイトルだったのね・・・。 失敗プレイもうp出来れば良いかもだけど、容量圧迫・非需要だろうから殆どカット。
■チャプター:ROMMEL'S ASPARAGUS ■場所:NEAR HIESVILLE,FRANCE ■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正でうp。
前→sm17567354 次→sm17582442 No.1→sm17490579 BIA:HILL30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816指示間違い ろくに索敵せずに指示出してる事から既知プレイなのがわかる(うp主:注
45位
2013-03-09 19:03:41投稿
- 133
- 10.8%
- 00.0%
- 10.8%
■チャプター:RIPE PICKINGS ■場所:NEAR CARENTAN,FRANCE D+5 0800 JUNE 11,1944
★ Lt.Combs(Combs中尉)を見つけ救出する。
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。制圧ゲージ、レティクル無し、全体MAPで敵位置を見ない(その方が面白い)ようにプレイ。Combs中尉は今までのNPCの中で1番戦力になった人。
前→sm20286458 次→sm21105946 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816お
46位
2013-01-08 03:18:18投稿
- 131
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
このMAPのMGは厄介で何度もやり直すことになった記憶があります。動画でも分隊員が負傷してやり直してる場面がありますw
なのでクリアできた時の達成感は忘れられないですね。
字幕は投稿者コメントで付けていきます。
part4→sm19771428 part6→sm19875704
投稿動画まとめ→mylist/29857017(各part1と単発)
Brothers in Arms Road to Hill 30→mylist/3392000547位
2012-04-23 19:07:46投稿
- 127
- 43.1%
- 00.0%
- 10.8%
AIが指示位置につかない等でグダグダは余裕があったのでカット。 攻撃可能マークが出ても「撃てません!」って事がちょこちょこありイライラ。
■チャプター:THE CRACK OF DAWN ■場所:SOUTHEAST OF ST.COME-DU-MONT,FRANCE■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正でうp。
前→sm17600444 次→sm17630511 No.1→sm17490579 BIA:HILL30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816←メダルオブオナーとはまた趣きが違うぞ メダルオブオナーみたいでなんかな・・・ a シー...
48位
2012-04-24 20:29:44投稿
- 126
- 10.8%
- 00.0%
- 10.8%
原っぱの地点(#6:20付近の場所近く)で、モーター(迫撃砲)のダメージ時に耳キーンとなった後バグったので1回やり直し。 ここのモーターは精度が高く、のんびりしてると主人公狙って着弾が近づきます。 AIが近くに居ると砲撃に巻き込まれます。
■チャプター:THE FALL OF ST.COME ■場所:ST.COME-DU-MONT,FRANCE
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正でムダカットうp。
前→sm17630710 次→sm17636540 No.1→sm17490579 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816otu-
49位
2013-02-19 00:55:18投稿
- 122
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
■チャプター:COLE'S CHARGE ■場所:NEAR CARENTAN,FRANCE ・チェックポイント2→3 今回の最後辺りから初見プレイになります。
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。制圧ゲージ、レティクル無し、当時の戦場気分を味わう為に全体MAPで敵位置を見ない(見えた場合はしょうがない)ようにプレイ。注:チャプターのチェックポイント3以降で詰んで、チャプターの最初からやり直しているので失敗編は別動画になります。3回目のチャプター最初からのリトライでクリア。
前→sm20126444 次→sm20127723 No.1→sm17490579 BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816
●PC版の雰囲気紹介兼ねて色調補正無し。ゲーム紹介 http://www.4gamer.net/weekly/bia_rth30/001/bia_rth30_001.shtml PC版 Steamで3作バンドル安いですね。50位
2012-04-23 23:40:28投稿
- 122
- 21.6%
- 00.0%
- 10.8%
初見殺しも、なんとか死なずにクリア。家の2階からのMg42マシンガンが鬼。家に入ってからはわけわからん。 注:見ててイライラする、戦術に関係ない等余分はできるだけカット。初見のためグダっております。 #10:30あたりは完全に操作ミス。手榴弾ミスもあり。
■チャプター:THE CRACK OF DAWN ■場所:SOUTHEAST OF ST.COME-DU-MONT,FRANCE
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。全体MAPでなるべく敵位置を見ないようにプレイ。 色調補正でうp。
前→sm17630511 次→sm17636419 No.1→sm17490579 BIA:HILL30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816役に立たないヒント この家に何人居るんだ・・・
51位
2013-02-21 21:03:04投稿
- 119
- 21.7%
- 00.0%
- 10.8%
簡単なシステム・状況説明を少し字幕で。初見での失敗内容。
成功編Part1→sm20125338 Part2→sm20126444 前 31]→sm17712431 次→初見編Part2 sm20149932
■チャプター:COLE'S CHARGE ■場所:NEAR CARENTAN,FRANCE ■D+5 0615 JUNE 11,1944
■難易度:DIFFICULTで攻略など調べずに初見プレイ。制圧ゲージ、レティクル無し、全体MAPで敵位置を見ない(当時の戦場気分を味わう為に)ようにプレイ。
BIA:RTH30→mylist/31434306 BIA:HH→mylist/30901816
本作品公式サイト(日本語)http://www.ubisoft.co.jp/brothersinarms/opening.html に詳しい内容やキャラ・武器・制作話などがまだ残っててちょっと感動。注:補正で少し明るくしています。おおもむろ×→おもむろ○ おおむろ×おもむろ○