キーワードBigAl を含む動画: 65件 ページ目を表示
2025年4月20日 07時03分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-02-17 21:47:42投稿
- 10,484
- 1871.8%
- 00.0%
- 5325.1%
なんとか前回と同じ轍は踏まずに済みましたみかん箱ですこんばんわ。
予選の時点じゃイントロの掴み以降は静止画で進めるつもりだったのですが、
いざ作ってみると 静止画1枚の中に情報を詰め込み切れなくて、一部動画に
逃げました。
普段セリフ無い動画ばかり作ってるので、字幕入れるのにも一苦労。
アニメーターさんがストップウォッチ片手にセル画書くって話を実感しました。
BGMは po_mさんの洋楽カバー『【BigAL&巡音ルカ】The Stranger/ Billy Joel』を拝借しました⇒/sm16075621
【theme:X】【name:みかん箱】
MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/
公式1=mylist/34174291 公式2=mylist/34174306
03/10追記:「大人のドラマ賞」頂きました!ありがとうございます!!このシーンの印象が残ってて去年DC5インテ買った G「……」カサカサ ナビが煽ってくるstyle 経営者が呑んだくれてる隙にジャックしたのかw 神威 煙草じゃなくてチョコだよ 流石テト 引きずり方w 懐かしいな、中学生だったww GJ! AL歌手なの...
3位
2012-05-25 05:27:19投稿
- 10,287
- 460.4%
- 10.0%
- 1361.3%
まったくパチンコやりませんが、
CR江頭2:50のテーマ曲「Let's Go! EGASHIRA」が好きすぎたので、
VOCALOID GUMI Power/Adultでカバー。
ハモりはゆかり。男声掛け声はBIGAL、TONIO、レン、がくぽ。
オケはCDからの耳コピ。
動画はこちら sm14839601 からお借りしました。
使用音源:XLN addictive drums、Prominy SR5などエガを信じて(笑) EGA!EGA! これだけのものを見過ごしていたのは不覚 これボカロか!?すご・・ エガちゃん大好き すげぇwww バックもボカロなの!? 何故かカッコイイ ヴオオオオオオオオオオウィ!!!!!! 何と言う才能の無駄遣いwwww ...
4位
2011-05-17 01:03:08投稿
- 9,132
- 951.0%
- 30.0%
- 2032.2%
北斗の拳2のOP曲な名曲 TOUGH BOY(TOM☆CAT)をVOCALOIDでカバー。
素敵なEDIT動画はこちら sm11211632 からお借りしました。
PV主様がコメントして下さってる!!わー!こちらこそありがとうございます!!!
メインボーカルは鏡音リンAppend。ハモリはレンAppend。
コーラスは鏡音Append、ミクAppend、BigAL他です。
オケはオリジナルver./2006ver./21st century ver.等を参考に作りました。
ドラムのSSD EXが安い割に使える音源でした。
リンレンAppend(Power)はできる子。
使用音源:Scarbee Prebass、アルビノ、RealLPC、SSD EX最強の救世主ケンシロウ 北斗の拳2 ネル? 何でネル? リンちゃんの声すごく綺麗 これいいね やっぱいい エクセレント ノンオイル・ノンフライ 貧乳パーティー ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓...
5位
2017-04-10 00:00:00投稿
- 3,923
- 1223.1%
- 120.3%
- 451.1%
さわちーです。もう音源数での合唱無理です管理できない_(┐「ε:)_
4年くらい前の犯行(19音源):sm21334594
2年半くらい前の凶行(30音源):sm25010173
使用ボカロ(購入順忘れた)
初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、KAITO、がくっぽいど
ガチャッポイド、音街ウナ、氷山キヨテル、開発コードmiki、歌愛ユキ
猫村いろは、結月ゆかり、東北ずん子、VY1、VY2
Mew、KYO、YUU、WIL、アルスロイド
Fukase、CYBER DIVA、CYBER SONGMAN、歌手音ピコ、蒼姫ラピス
MAYU、兎眠りおん、V_flower、YOHIOloid、BigAL、Oliver、TONIO、SeeU、DEX、DAINA(計35キャラ)
本家…sm26625313
参考ust…sm26662178(僕P@下僕)
user/4096988これ緑か、すげぇな キヨテルはロックかな? ふかせぇぇぇくぅぅん ゆかりさん! ゆかりさん 888888888888 へ? あるすぅ~ ゆきちゃん せんせぇ ゆうまぁー!!!!!! みずき ここ最高 8888888888888888888888888...
6位
2015-12-17 14:00:00投稿
- 2,379
- 341.4%
- 60.3%
- 231.0%
さわちーです。TRPG動画を作っている途中で息抜きしたら
いつの間にかガッツリ作りこんでいました。息抜きとは。
BIGAL、oliver、DAINA、DEXお迎えしました。
登場ボカロ
SeeU、TONIO、YOHIOloid、Big-AL、oliver、DAINA、DEX
原曲:sm10924943
参考UST:UtauReni様
イラスト:動画クレジットにて
user/4096988seeu〜!!!! この2人好きだ〜 オオオオオオオオオオオオオオオオオ ひお Oliver様あああああああああああああ♥ ヒオくんやん オリバーはかわいいのう 88888888888888888888888888888 かわいい ここいがいといいね...
7位
2012-11-15 23:05:04投稿
- 2,349
- 231.0%
- 30.1%
- 331.4%
猫村いろは・神威がくぽ・BigAlにglobeの「Can't Stop Fallin' in Love」を歌わせてみました。マイリストmylist/4496793
すげぇ・・・違和感ねぇわ リンでもいけそう いいなぁ 888888888 男性陣をいろは男声でやってもらいたいです いいね しかし、謎のトリオだw 渋! 全体的に本人よりうまいかもw うぼつ 男性陣残念、いろはすごい・・・乙でした! いろは、ここまで...
8位
2011-11-22 22:26:24投稿
- 2,066
- 251.2%
- 10.0%
- 391.9%
うp主です。前の動画で「Stranger」sm16075621やったのですが、
「Honesty」もALさんで行けそうだと某所でコメ貰ったのでやってみました。
今回もMMDは動きません、MMDは「52nd Street」のジャケ絵を
またまた、劣化コピーしたつもりです。(脳内イメージ)
MMDのBigALモデルはみかん箱Pより拝借しています。sm16219550
へたれ うp主なので生暖かい目でご覧下さい。
「素顔のままで」はこちら sm16485478うぽつ。! ビリージョエル なんかうまく使ってる感じがして…愛が伝わってきていいですね...
9位
2007-07-16 12:44:06投稿
- 2,018
- 1497.4%
- 10.0%
- 30.1%
youtubeから転載。外人の考えが理解できない
いけめんじゃないか 誰だよww バチュリーのドコガいいんだよ ピザwwww 痩せたらイケ...
10位
2011-11-04 18:02:09投稿
- 1,880
- 321.7%
- 00.0%
- 372.0%
うp主です。以前にルカさんでビリージョエルをやったのですが、、やっぱり男性ボカロだよね、やるなら、、、
そんなわけで、アルさんが来たので、ストレンジャー歌って貰いました。口笛もアルさんです。
今回のMMDは動きません、ストレンジャーのジャケ絵を劣化コピーしました。
MMDモデルは ルカモデルpiron様、キヨテル先生 でで様から拝借しています。
へたれ うp主なので生暖かい目でご覧下さい。「Honesty」はこちらsm16240714 「素顔のままで」sm16485478ルカさんを見る変質者? ? うぽつ。! 歌詞が追い付いてねえぞw? いいなー お? おおおっ なんでよさを否定されたと思ったのだろう? オリジナルへの愛がないとないとこんなの作れないと思うけど すごい・・・ おお、ビリーっぽい ビリーの良さにアルがど...
11位
2011-12-22 00:13:20投稿
- 1,621
- 241.5%
- 00.0%
- 231.4%
うp主です。ALさん誕生日おめでとうございます、
そこで、またビリーやってみました。
「Stranger」sm16075621「Honesty」sm16240714に続き3曲目です、これでビリーは小休止です。
また今回もMMDは動きません、MMDは「ビリー・ザ・ベスト」のジャケ絵を
またまた、劣化コピーしたつもりです。(脳内イメージ)
へたれ うp主なので生暖かい目でご覧下さい。うぽつ。! 俺これ大好き GJ reの発音がちょっと不思議じゃない? 首の継ぎ目無いけど…Annなの?...
12位
2012-02-18 16:17:09投稿
- 845
- 354.1%
- 10.1%
- 60.7%
パリ・コミューンの革命歌『インターナショナル』フルコーラスです。マイリスト:mylist/29219876
Parole de Eugène Pottier, Musique de Pierre Degeyter, 1871.
混声四部合唱
Sop. Prima, Luka-Eng
Alt. SweetAnn, Sonika
Ten. Tonio, BigAL
Bas. BigAL, Tonio
コメント赤文字デフォルトとなっております。
中央の画像:パブリックドメイン http://en.wikipedia.org/wiki/File:Barricade18March1871.jpg奮い立ていざ 我等がもの あぁインターナショナル いざ闘わんいざ 我等がもの あぁインター...
13位
2011-10-22 18:16:36投稿
- 832
- 81.0%
- 00.0%
- 202.4%
らぐえる@カレンPです
■【輝け!第4回明日の大物Pは君だ!】企画参加作品です。
にゃっぽんカバー曲コミュの企画課題曲から「help!」です
企画の扉動画 sm15996351
イベントは終了しました。
コーラスはSweetAnnとBigALのPowerFXコンビ
■絵は聖Pさんが描いて下さいました。
ありがとうございます。
■企画元コミュ→co14709
■全作品一覧はmylist/5098540皆英語でしるんだ~ LOVE! GJ! これはいい! GJ! GJ!! かっこええ よろしくお願いします
14位
2012-11-28 20:05:26投稿
- 823
- 20.2%
- 00.0%
- 70.9%
『マートラの風景』(MÁTRAI KÉPEK)は1931年にコダーイ・ゾルターン Kodály Zoltán (1882 - 1967) が
5つのハンガリー民謡を1曲に編曲した無伴奏混声合唱曲です。
原題は「まーとらい・けーぺっく」と「まーとろい・きーぱっく」の中間の発音になります。
ハンガリーの言語「マジャール語」も「まじゃーる」と「まぎゃーる」の中間の発音です。
「んじゃあ、ユーザー辞書2個作ってWAVをMIXしたらよくね?」
「Prima, Tonioは巻き舌記号対応、SweetAnn, BigALは非対応だから辞書は4つだね。」
という訳で別々の発音で歌わせてMIXしました。(過程の詳細は→ http://p.tl/pKoM )
Sop., Alto. : Prima, SweetAnn / Ten., Bas. : Tonio, BigAL マイリスト:mylist/29219876
調律は別トラックに書き出した各和音の主音を基準に「はちゅ~ん」におまかせ。ブラボー! 学生のとき歌った。懐かしいなぁ。
15位
2013-05-03 17:10:59投稿
- 818
- 101.2%
- 00.0%
- 111.3%
ルネサンス末期のイングランドの作曲家、John Dowland ジョン・ダウランド (1564-1623) の4声のリュート伴奏付歌曲集 First Booke of songs (1597)より、Come heavy sleep "来れ、重き眠りよ" を演奏いたします。リュート(+ヴィオローネ)の伴奏にのって、ダウランドならではの暗い歌詞と美しいメロディーが心に沁みる名曲です。Luka_English, SweetAnn, V3KAITO_English, BigAL の演奏でお送りします。1番は独唱、2番は4重唱で演奏しています。A=466.2Hz, ミーントーンで調律しました。秋茄子の公開マイリスト:mylist/33133394
素晴らしい 沁みるなあ〜 おおっっびっくり! うっとり GJ! いいなぁ ↑ダウランド、たまにや...
16位
2017-07-01 16:24:24投稿
- 756
- 81.1%
- 10.1%
- 50.7%
イングランドの古いバラッドである、 The Three Ravens ”三羽のワタリガラス”をボカロで演奏しました。Thomas Ravenscroft によって 1611年に編集された曲集に収録されており、4声の美しいコーラスにアレンジされています。それ以前から伝わる古謡なのは間違いありませんが、Ravenscroft がわざわざこの曲を収録した理由は彼の家名にもあるRaven ワタリガラスの登場する曲を載せたかったのでしょう。Ravenscroft は”ワタリガラスの農場”という意味でスコットランド系の名字のようです。当時の習慣に合わせて、リュートとバスヴィオールの伴奏を付けました。Vocaloid: KAITO_V3_English, LUKA_V4X_English, BigAL です。秋茄子の公開マイリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/57231500
888888888888888 絵いいね 素敵でした GJ いいですね こんな内容の曲だったのか ありがとうございます(秋茄子) 投稿お疲れです
17位
2012-12-22 00:18:27投稿
- 746
- 30.4%
- 00.0%
- 121.6%
This content is under CC BY-NC-SA ver. 3.0
Vocaloid : Prima, SweetAnn, Tonio, BigAL
Photo by Sailko (CC BY-NC-SA 3.0)
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:King%27s_College_Chapel,_Cambridge_06.JPG
#00:05 O Come, All Ye Faithful
#03:30 Joy to the World! The Lord Is Come!
#05:10 The First Noel
#09:45 Hark! The Herald Angels Sing
#12:20 Angels We Have Heard on High
#15:05 O Little Town of Bethlehem
#17:50 Silent Night, Holy Night
This content is participated for Vocaloclassica Christmas Festival 2012.神 お腹一杯~♪ GJ
18位
2014-12-23 01:09:11投稿
- 711
- 152.1%
- 10.1%
- 40.6%
クリスマスぎりぎり間に合いました。
写真は自分で撮影したものです。
mylist/46099086綺麗 あ リア充爆発しろ!by北野武 GJ いいセレクト 1
19位
2011-08-02 07:42:18投稿
- 695
- 304.3%
- 00.0%
- 71.0%
VEGAの音源のなかでも、この独特の低音があまりのも存在感がありすぎたので、
シューベルトの魔王をアカペラで、しかもドイツ語で歌わせてみました。
なぜドイツ語がうまい。
ちなみに、使ったのは連続音です。
3人で歌ってもこの存在感。↓
sm15261334
音源のダウンロードはコチラ↓
http://www.geocities.jp/musicvega/vega-haifu.htmlchの発音が上手いw wwwww すごくいいけど、ピアノつけてほしーw wwwwww wwww ドイツ語wwww 人ですか...
20位
2012-12-07 21:14:35投稿
- 640
- 91.4%
- 00.0%
- 71.1%
O HOLY NIGHT / CANTIQUE DE NOEL (1847)
This content is under CC BY-NC-SA ver. 3.0
Sop. Prima, Alt. SweetAnn, Ten. Tonio, Bas. BigAL
mylist/29219876
Lyrics by Marie Copeau ( ? - ? )
Music by Adolphe C. Adam (1803 - 1856)
Trans. by John Sullivan Dwight (1813 - 1893)
Source : http://www.hymnary.org/text/o_holy_night_the_stars_are_brightly_shin
Photo by Sailko (CC BY-NC-SA 3.0)
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:King%27s_College_Chapel,_Cambridge_06.JPG ( _06, _10, _11, _15 )
Frequency Ratio : Es(1/1, 63/64), F(9/8, 10/9) Fis(6/5), G(5/4), As(4/3, 21/16), A(45/32, 36/25), B(3/2), C(5/3, 27/16, 42/25), Cis(9/5), D(15/8, 48/25)うぽつ GJ!!! 8888888888888 お見事!! これはよいクリスマスプレゼント 88888888888888 すばらしいです ...
21位
2010-09-19 01:46:04投稿
- 553
- 509.0%
- 00.0%
- 40.7%
季節外れですが、讃美歌「久しく待ちにし」の原曲です。
発売直後に購入する予定でしたが忘れていました。TONIOくんごめんなさいw
というわけでまずはいつものベンチマーク曲でトライです。
若干滑舌が悪いのはZERO-Gなので仕方ない(?)として、声質としては、
Big-ALよりもやはり高音は苦しくなく出ているような気がします。
低音も悪くないですね。BigALよりはdB下がってると思いますが調整の範囲内でしょう
使用DAWはCUBASE5.5、エフェクタはDeEsser/MultibandCompressor/REVerence(IRリバーブ)のFrench Stone Chapel、あとTLSのSaturatedDriver(Freeのサチュレータ)/Stereo Enhancer/Maximizer/UV22HRです。
BigAL(sm9195507)、Prima(sm2084341)、ミク(sm1510898)、リン(sm1887069)と比較すると面白いと思います。
~マイページ:user/884858~Tonio<33333 トニラッチョ落石! トニトニ流星! トニオ流石! ウフフフフフフフフ~~~~~...
22位
2012-06-03 00:28:07投稿
- 552
- 40.7%
- 00.0%
- 30.5%
ポール・ヴェルレーヌの詩による。対訳・作曲:うp主。日本語版:sm17991982。マイリスト:mylist/29219876
雨ノ音P・アマガエル様リスペクト曲。β版を聴いてくださった姐ノ音Pに感謝。
ダウンロード可(のはず)。クリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承 と設定しておきます。
楽譜 http://www.itotatsuki.net/Il_pleure_dans_mon_coeur.pdfああ…癒される…。 味わい深い 曲と合っててすごくいい
23位
2014-02-11 17:10:08投稿
- 522
- 152.9%
- 00.0%
- 81.5%
ジョン・ダウランド作のリュート伴奏付歌曲集、The Third Booke of Songes (1603)より、終曲の Come when I call-Dialogue 私が呼んだら来てね−対話 をお送りします。ダウランド作の声楽曲ではおそらく最大規模の器楽パート(リュート、バスリュート、3本のヴィオール)を持つ曲で、ソプラノの独唱と合唱/器楽の掛け合いで曲が進行します。MEIKO V3 発売記念なので、独唱は MEIKO, KAITO にお願いしました。MEIKO_V3_English, KAITO_V3_English, TONIO, BigAL の合唱です。A=446.2Hz, ミーントーンで調律しました。イラストはMEIKO/KAITOを応援すべく描いた拙作です。秋茄子の公開マイリスト:mylist/33133394
GJ! きれい 浄化される really gj なんつー美しい音色 GJ 8888888888888888888888 しっかりしてていい GJ!...
24位
2011-06-03 08:49:48投稿
- 516
- 40.8%
- 00.0%
- 112.1%
A traditional Afro-American Spiritual Song. Sop. Prima, Alt. SweetAnn, Ten. Tonio, Bas. BigAL SATB div.
Tune : Just intonation in G-minor (C# is slightly detuned) mylist/22226038Amazing,Iloveit!GJ! MarQchisanestuboaqui 8888 ooh,singingquitewell:D
25位
2011-06-04 21:52:47投稿
- 481
- 10.2%
- 00.0%
- 61.2%
A traditional Afro-American Spiritual Song. Sop. Prima, Alt. SweetAnn, Ten. Tonio, Bas. BigAL SATB div.
Tune : Just intonation in A-minor (D# is slightly detuned) mylist/22226038GJ
26位
2011-06-01 08:05:50投稿
- 463
- 81.7%
- 00.0%
- 81.7%
A traditional Afro-American Spiritual Song. Sop. Prima, Alt. SweetAnn, Ten. Tonio, Bas. BigAL SATB div.
Tune : Just intonation in A-minor (D# is slightly detuned) mylist/22226038今日も聞きに来たよー GJ 土製の輪×♪土星○♪ それそれ♪火星人がやってくるぅ~~~~~...
27位
2013-02-17 18:35:05投稿
- 441
- 92.0%
- 00.0%
- 20.5%
クラウディオ・モンテヴェルディ作曲、歌劇オルフェオ(1607)より、第三幕を演奏いたします。希望の女神の案内で冥府の入り口までたどり着いたオルフェオは、希望の女神からこれ以上一緒に行かれないと告げられます。アケロンの川の渡し守カロンテから舟に乗ることを拒まれたオルフェオは、彼を見守る神と精霊に祈願しつつ、力を込めて歌います。一人アケロンの川を渡るオルフェオに、地獄の精霊達は彼の功しを讃えて合唱します。最終部の精霊達の合唱にあわせて、全体に若干のmixの調整をしています。[出演]Orfeo: VY2V3, Speranza(希望の女神):Miku_Solid, Caronte: BigAL, Coro de Spirti(精霊達の合唱):KAITOV3, VY2V3,Kiyoteru,Gackpoid_Nativeです。秋茄子の公開マイリスト:mylist/33133394
この辺りは聖書の教えなので、天使でも違和感ないかな? エル・グレコ作『受胎告知』より、...
28位
2013-03-04 01:07:44投稿
- 424
- 184.2%
- 00.0%
- 71.7%
クラウディオ・モンテヴェルディ作曲、歌劇オルフェオ(1607)より、第四幕を演奏いたします。冥府の王プルトーネから首尾よくエウリディーチェを返してもらったオルフェオですが、地上に戻るまで決して振り返ってはならないという条件を付けられます。地上への道中、オルフェオは不安にかられ、大きな物音に驚き、思わず振り返ってしまいました。。。深い悲しみのうちに、地獄の精霊達の合唱、金管合奏のシンフォニアとともに第四幕は幕を閉じます。[出演]Orfeo: VY2V3, Euridice;Luka(English), Proserpina:Megpoid_Native, Plutone:Gackpoid_Power, Spirito del Coro (歌隊の精霊): Tonio, BigAL, Pastore: VY2V3, Coro de Spirti(精霊達の合唱):KAITOV3, VY2V3,Kiyoteru,BigAL, Gackpoid_Nativeです。秋茄子の公開マイリスト:mylist/33133394
ストーリー上は悲劇なのですが、エンディングのせいで「喜劇」なんです。謝肉祭の出し物...
29位
2012-12-22 00:03:36投稿
- 414
- 30.7%
- 00.0%
- 41.0%
Traditional Spiritual
mylist/29219876
VOCALOID : Prima ×3, SweetAnn ×3, Tonio ×2, BigAL ×2
This content is participated for Vocaloclassica Christmas Festival 2012.GJ!! いいな♪ 88888
30位
2013-09-29 18:40:00投稿
- 410
- 143.4%
- 00.0%
- 122.9%
エリザベス朝時代のイングランドのリュート奏者、作曲家 John Dowland ジョン・ダウランド(1563-1626)作曲の、4声のリュート伴奏付歌曲、"Unquiet thoughts" をお送りします。ダウンランドの処女曲集の The First Booke of Songes の冒頭に収録されています。この曲集は1613年まで5回再版されるという大ヒットとなりました。当時のダウランドはヨーロッパ各地でリュート奏者として絶賛されており、彼の生涯でも幸福な時代と考えられています。今回のトップはMiku V3_English に歌ってもらいました。合唱: Miku V3_English, Luka_English, Kaito V3_English, BigAL. A=440Hz, ミーントーン(B♭)で調律しました。挿絵は拙作です(im3465125)。秋茄子の公開マイリスト mylist/33133394
GJ! ここすき GJ!!!! GJ!! 888888888888 gj GJ 神聖な感じだね 888888888888888888 御視聴ありがとうございま...
31位
2012-11-17 19:45:22投稿
- 402
- 51.2%
- 10.2%
- 61.5%
讃美歌21 403番、讃美歌(1954) 453番、聖歌 529番として知られている曲です。変ホ長調。
Lyrics and Music by H. Ernest Nichol (pseudonym : Colin Sterne, 1862 - 1928, written in 1896)
Source : http://www.hymnary.org/text/weve_a_story_to_tell_to_the_nations/media/fetch/103830
Sop. Prima & Sonika, Alt. SweetAnn & LukaEng, Ten. & Bas. Tonio & BigAL
Photo by KoS : http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Cathedrale_bourges_interieur.JPG
Frequency Ratio : Es(1/1, 63/64), E(27/25), F(9/8, 10/9) Fis(6/5), G(5/4), As(4/3, 21/16), A(45/32, 7/5), B(3/2), H(8/5, 25/16), C(5/3, 27/16), Cis(9/5), D(15/8)
This content is under CC BY-NC-SA ver. 3.0 マイリスト:mylist/29219876
日本語版:萌え賛美歌P:sm1561328、PXI-JES様:sm6500233、ふるるP:sm17073708、アカヤ様:sm18692143、宮城局P:nm19334363GJ! 最近この調律に落ち着くようになりました~ 明るい曲調にほっとします^^ 綺麗な歌声…。...
32位
2014-12-02 21:01:38投稿
- 389
- 20.5%
- 00.0%
- 41.0%
もうすぐクリスマス!ということで、
クリスマスの名曲を混声四部合唱にアレンジしてみました。
編曲&動画:Toku(mylist/46245765)
Mix:そるてぃばなな
2014.12.0188888888 GJ!
33位
2012-12-13 11:17:06投稿
- 368
- 71.9%
- 10.3%
- 71.9%
Eric Whitacre (1970 - ) : SATB div. a cappella : Prima×6, BigAL×4 : mylist/29219876
Frequency Ratio :
Cis(1/1), Dis(9/8, 10/9), E(6/5), F(5/4), Fis(4/3, 27/20), G(45/32), Gis(3/2), A(8/5), Ais(5/3, 27/16), H(9/5, 16/9)
先に投稿しましたが、ボカロクラシカクリスマス祭2012にエントリー表明してみます。
追記:楽譜にはハイフンがないのですが、"gravisque"は一単語「らしい」です。すごく綺麗 88888888888 おお! まさに天使の歌声 すげえな あ、今回はコメ可なんだ? よろしくお願いします@うp主
34位
2019-12-10 12:08:02投稿
- 354
- 20.6%
- 30.8%
- 30.8%
いいな
35位
2011-06-07 12:07:08投稿
- 333
- 103.0%
- 00.0%
- 72.1%
A traditional Afro-American Spiritual Song. Sop. Prima, Alt. SweetAnn, Ten. Tonio, Bas. BigAL SATB div.
Tuning : original mean tone in F, F# and G major mylist/22226038GJ!きれー 何だろう不思議 聞き入る Toniomo ハモリかなり綺麗 これいいなぁ ALさ...
36位
2011-06-08 21:57:42投稿
- 328
- 20.6%
- 00.0%
- 82.4%
A traditional Afro-American Spiritual Song. Sop. Prima, Alt. SweetAnn, Ten. Tonio, Bas. BigAL SATB div.
Tune : original mean tone in A-flat major and A-flat minor mylist/22226038うぽつです! 日本のより海外の方が好き
37位
2014-02-02 22:39:49投稿
- 323
- 82.5%
- 00.0%
- 51.5%
ジョン・ダウランド作曲の4声のリュート伴奏付歌曲、"Whoever thinks or hopes of love" 誰でも愛について考え望む者は をお送りします。The First Booke of Songes (1597)より2曲目です。例によって暗い歌詞ですが、リュートの伴奏に乗ったキビキビした各声部の動きが特徴です。ルカ誕生祭でしたので、今回はルカさんにトップを歌ってもらいました。Luka, MIku_V3_English, KAITO_V3_English, BigAL の合唱です。A=446.2Hz, ミーントーンで調律しました。挿絵はルカ誕生祭向けに描いた、拙作です。秋茄子の公開マイリスト:mylist//33133394
GJ! やっぱダウランド好きだ 雰囲気いいですね めっちゃすてき 綺麗でした^^ GJ! 88888888888888888888
38位
2014-12-13 20:21:07投稿
- 319
- 51.6%
- 00.0%
- 30.9%
16世紀後半のイングランドの作曲家ジョン・ダウランド(1563~1626)作曲の4声のリュート伴奏付歌曲集、The First Booke of Songes or Ayres (1597) より 13曲目の "Sleep, wayward thoughts" 「眠れ、わがままな想いよ」をお送りします。3番までの歌詞の内、1番、2番を演奏しました。歌詞は例によって、報われない恋に陶酔する男性の独白で、宮廷風恋愛の系譜に属する詩的表現です。Luka, Miku_V3_English, KAITO_V3, BigAL に歌ってもらいました。A=440Hz, Temperadjust を使用し、ミーントーン(F)に調律しています。秋茄子の公開マイリスト:
アル兄〜〜 BIG_Al兄さん!! 8888888888888888 きれいな声 よろしくお願いします(うP主)
39位
2013-07-11 12:27:10投稿
- 265
- 197.2%
- 00.0%
- 31.1%
Arranged by Moses Hogan. SATB div. into SMATBB. D major. mylist/29219876 Japanese version : sm15276677
Prima, Avanna, SweetAnn, Tonio, KAITO, BigAL
In modified Just Intonation, C in D7 into harmonic 7th, E in G6(add9) and Gm6 into minor whole tone from D.マクス、やめてろ:^(( i would say see you later but i dont know if youll live that long you'll need it good luck in your future endeavors
40位
2019-04-04 20:13:01投稿
- 253
- 52.0%
- 00.0%
- 62.4%
こんばんは
海底で発見された銅像・・・・・ 潜水艦の娯楽 かっこいい いいね渋さクール。 いいね
41位
2020-06-06 12:16:02投稿
- 252
- 52.0%
- 10.4%
- 20.8%
邦題「愛は面影の中に」1972年、ロバータ・フラックが歌って大ヒット。
60年代は数々のフォークグループがカバーしていました。PP&Mのカバーバージョン(1965 ALBUM「See What Tomorrow Brings」)をVOCALOIDで。
FIRST TIME EVER I SAW YOUR FACE THE
邦題「愛は面影の中に」
作詞:MACCOLL EWAN
作曲:MACCOLL EWAN
JASRAC作品コード:0F0-5140-5
VOCALOID Character:Mary - SWEET ANN(V2)、
Peter - KAITO-English(V3)、Paul - BigAL(V2)
MIDI:Sequenced by MOTO(1996/2* 耳コピ)
Roland SC-8850
*かつてコピーした譜をMIDIに落とし込んだのが1996年です。
ροкο さん、オリオンP さん、Mimi さん、 hirp さん、広告ありがとうございます。8888888 PPMに声ソックリだな。すげぇ 888888888888888888888888888888888 良いですねー!!88888888888888888888888888888888888888888888888 洋楽のコーラス有りは何...
42位
2011-11-09 23:47:28投稿
- 230
- 52.2%
- 00.0%
- 10.4%
Big AL(V3Import)に「銀河鉄道999」を歌ってもらいました。
調教は、人生は是勉学の事のVocaSim0.0.8をもとに改造したものです。
イラストは、ピアプロ のらりん 様よりお借りしました。
http://piapro.jp/t/vDk8
背景は、hama 様よりお借りしました。
http://www.photolibrary.jp/img140/13243_644071.html
効果音は、sm4677598 よりお借りしました。
ありがとうございました。
おさコレPさんの聴き比べリンク → mylist/20454974
うちの999リスト → mylist/28449743
■他の曲 → mylist/13937729 mylist/26690718日本語じょうずですねw 日本語が上手い外国人の感じが出てるwww GJ イラスト可愛いw 1
43位
2013-02-17 12:02:46投稿
- 229
- 41.7%
- 00.0%
- 20.9%
クラウディオ・モンテヴェルディ作曲、歌劇オルフェオ(1607)より、第三幕の後半部分を演奏いたします。オルフェオの歌と竪琴の音色は、心を持たないはずのカロンテの心をも動かしますが、涙を流すことのないカロンテは眠りこんでしまいます。オルフェオは地獄の精霊達の加護を願いつつ、舟でアケロンの対岸、地獄へと渡って行きます。全曲中最長の地獄の精霊達の合唱で、第三幕の幕が下ります。[出演]Orfeo: VY2V3, Caronte: BigAL、精霊達の合唱:KAITO(V3), VY2V3, Kiyoteru, Gackpoid_Native です。秋茄子の公開マイリスト:mylist/33133394
GJ! すごいなぁ よろしくお願いします 1
44位
2019-03-23 15:58:01投稿
- 223
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
Everybody's In Love
Everybody's in love
All of their love's in vain in vain
Everybody needs love
Most of their love's insane insane
La da da
Everybody's in love
All of their love's in pain in pain
Everybody needs love
Most of their love's insane insane
La da daよかった!
45位
2021-02-10 21:27:02投稿
- 208
- 125.8%
- 62.9%
- 00.0%
Vocaloid / MIKU, BIG AL, YOHIOLOID
インタ-ネット見んじゃねぇ
ありがたき日々
Are you alive?
ハロワ行け
インタ-ネット見んじゃねぇ
インタ-ネットすんじゃねぇ
Are you alive?88888888 GJ おつおつ 見たらあかんかったか インターネッツ怖いです! うぽつ! 4 うぽつです GJ よかった!
46位
2012-12-12 00:43:32投稿
- 198
- 136.6%
- 00.0%
- 21.0%
Traditional Spiritual "Hold On!" Arr. Moses George Hogan (1957 - 2003) : mylist/29219876
SATB div. a cappella : Prima×4, SweetAnn×5, Tonio×3, BigAL×3
Frequency Ratio :
F(1/1), G(9/8, 10/9), As(6/5), B(4/3, 27/20), Ces(7/5, 25/18, 36/25), C(3/2), Des(8/5), D(5/3), Es(9/5), E(15/8)おおおおお GJ!!!
47位
2019-12-01 05:25:02投稿
- 187
- 00.0%
- 10.5%
- 21.1%
48位
2013-08-18 00:08:08投稿
- 180
- 52.8%
- 00.0%
- 42.2%
BigAL(V3Import)、TONIO(V3Import)、OLIVER に VOCALOID3 Library ZOLA PROJECT 公式デモ曲 「BORDERLESS」を歌ってもらいました。
元VSQX、オケは「VOCALOID3 Library ZOLA PROJECT」に収載されているものを使用しました。
イラストは、ピアプロ のらりん 様よりお借りしました。
http://piapro.jp/t/vDk8
http://piapro.jp/t/0bMG
背景は、マグナ 様よりお借りしました。
http://www.photolibrary.jp/img205/3798_1390979.html
ありがとうございました。
■他の曲 → mylist/13937729 mylist/26690718 mylist/36784179いい声だ GJ!!! カッコエエエエエエエエエエエ おお、海外組も来た!! 1
49位
2013-02-15 02:47:18投稿
- 173
- 42.3%
- 00.0%
- 21.2%
クラウディオ・モンテヴェルディ作曲、歌劇オルフェオ(1607)より、第三幕の前半部分を演奏いたします。希望の女神の案内で冥府の入り口までたどり着いたオルフェオは、希望の女神からこれ以上一緒に行かれないと告げられます。アケロンの川の渡し守カロンテから舟に乗ることを拒まれたオルフェオは、彼を見守る神と精霊に祈願しつつ、力を込めて歌うのでした。[出演]Orfeo: VY2V3, Speranza(希望の女神):Miku_Solid, Caronte: BigAL です。秋茄子の公開マイリスト:mylist/33133394
聴き(見)入りました!GJ!! おもしろい 3幕きてたー! よろしくお願いします
50位
2020-06-17 21:22:02投稿
- 144
- 21.4%
- 00.0%
- 21.4%
I Kill Heroes
I kill heroes cause I'm alone
Kiss my shadow on my window
I'm in sorrow for the demon
feeling mellow in my cheap soul
Television (Ah ooh)
telling the lie (Are you feeling?)
Mass production (Ah ooh)
selling the tide (Are you feeling?)
I don't know where I want to go
I don't know what I want to do
I pierce their bones they all asshole
Kiss my shadow on my window
Captain Nemo is my fellow
being nestled in his vessel
Television (Ah ooh)
telling the lie (Are you feeling?)
Mass production (Ah ooh)
selling the tide (Are you feeling?)
I don't know when I want to die
I don't know why I want to cry
I kill heroes like The Beatles
Kiss my shadow on my window
I'm in sorrow for the people
feeling mellow in my cheap soul歌詞かっけぇ よかった!
51位
2020-06-24 22:01:02投稿
- 143
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
よかった!