キーワードBurt_Bacharach を含む動画: 147件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-08-04 07:23:38投稿
- 13,167
- 1040.8%
- 170.1%
- 2952.2%
Top of the Pops, 5-2-1970
この曲見たく心穏やかに心強く生きたいね ここからの気持ちよさと切なさと少しの寂しさがもうたまらない nothing's worrying me because I'm free I'm never gonna stop the rain by com...
3位
2007-08-02 01:55:31投稿
- 8,483
- 1842.2%
- 20.0%
- 1061.2%
〝筋肉少女帯 at 武道館〟より「PICNIC AT FIRE MOUNTAIN」 ⇒ 「GO!GO!GO!HIKING BUS」
やーやーー やーやー やーやー やーや やーやー やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやーーーーーーーーーーーーーーーー やーやー かくしてー やーやーーー やーやー やーやー...
4位
2010-06-11 15:13:28投稿
- 7,180
- 210.3%
- 10.0%
- 2112.9%
ご要望によりあっぷ。消されるのかなぁ。それにしてもこのアルバムは素敵すぎます。Jim O'RourkeがBurt Bacharachをカバーするという素晴らしい企画で、一生聞き続けられるだろう名盤だと思います。
ときねええええええええええええ この消えそうな声がすき 聞けないのならF5で画像でるまで...
5位
2008-02-10 03:18:39投稿
- 7,017
- 650.9%
- 00.0%
- 1642.3%
さっき『村上ソングズ』を買ってきました。 読む前にiTunesに入っている手持ちの曲からプレイリストを作ってみたので、ついでにうpします。 資料としては中途半端ですが、参考までにどうぞ。 収録したのは8曲で、本に載っているものと同じか、本人の歌っている別バージョンです。 1.神さましか知らない(The Beach Boys) 2.ムーンライト・ドライブ(The Doors) 3.この家は今は空っぽだ(Elvis Costello with Burt Bacharach) 4.オキナワに戻るよ(Ry Cooder) 5.自活する子供を神は祝福する(Billie Holiday) 6.生きているうちにしたいこと(Sheryl Crow) 7.1957年のディズニー・ガールズ(The Beach Boys) 8.よそには行かないで(Joni Mitchell)
ビートルズに影響を与えたり、フリッパーズ・ギターの元ネタになったり…すごいね! 村上本人が好きな曲訳してエッセイを書く企画のやつだから村上本人の小説とは特に関係はない 右wwwwwwwwww ビーチボーイズ! !!! なんと贅沢な美しさ ライ・クーダ...
6位
2009-01-03 01:40:46投稿
- 6,804
- 110.2%
- 10.0%
- 791.2%
I Say A Little Prayer(小さな願い)と言う曲は、アレサ・フランクリン、ダイアナ・キング等、数々のアーティストが歌っていますが、今回紹介するデビッド・マイケル・ジョンソンのバージョンは、その中でも、ダンサブルで最高に聞かせる曲に仕上げており、自分の中では一番の I Say A Little Prayer と思ってます。 是非、聞いてみてください!!!
いいね♪ この曲のカヴァーはドイツもこいつもアレサの歌い方ばっかりだからこれはいいマ...
7位
2015-09-09 19:34:23投稿
- 6,370
- 20.0%
- 20.0%
- 150.2%
The insert song of a movie "Butch Cassidy and the Sundance Kid", Billy ! Video created by martha and koasam. Camera director by martha h.a. Music is attribute to an author. martha h.a. on niconico http://www.nicozon.net/watch/sm27119906 http://www.nicozon.net/search/martha%20h.a. http://nicogame.info/user/12168508 https://www.nicovideo.jp/user/12168508/video koasam on vimeo Rain Dance / Hiroshi Yoshimura → https://vimeo.com/81698797 http://vimeo.com/user15081610
作曲 バート バカラック 状況は切迫してるのに、どこか牧歌的な雰囲気が好きな映画でした
8位
2008-12-16 00:42:27投稿
- 5,809
- 250.4%
- 10.0%
- 791.4%
筒美京平(1940年生まれ)は、すぎやまこういちに師事し、
67年から専業作曲家となる。
『くれないホテル』(69年)は駆け出しの頃の筒美京平による、
当時のA&Mサウンド、特にバート・バカラックを意識したナンバー。
西田佐知子のヴォーカルとの“ミスマッチの妙技”が光る歌謡曲で、
筒美京平ファンからの評価も高い。
69年の邦楽でこれは恐ろしいと感じたので、うpしますた(´・ω・`)w
作曲・編曲 筒美京平
作詞 橋本淳
マイリスト→mylist/7088397入りがとても良い! メロディラインは昔ながらの「四七抜き法」で実に日本的。 ジャケ写が竹内まりやの「ボナペティ」にそっくりWWW おしゃれ! 現代のメイクは60年代に回帰しているように思う 良い曲だほんとに 今の歌手で歌える人、誰がいる? ピチカート...
9位
2008-01-27 02:23:25投稿
- 5,563
- 3245.8%
- 00.0%
- 871.6%
バカラック+3拍子+アイマスで登頂路を探したらこうなってしまった。齢十八にて旅先で安吾を語る女子は正直どうかと思うが律子ならOK▼今回二人に紹介してもらった京都観光ルートは実際に踏破可能なルートです。三十三間堂の次に国立博物館、くーやんに挨拶したら南禅寺からてつみちを北上して銀閣、そこから西へ進んで百万遍の学生食堂で腹ごしらえ、ついでに学生街の古本屋を散策しつつ金閣をスルーして嵯峨野方面へ、というのが作者の鉄板コースであります。▼年末実家に帰省する前にまず夜行バスで上洛、龍安寺の方丈で「心の定点観測」をしていくのが学生時代の作者の恒例でした。自分の不安や動揺によって不動の枯山水がどう映るか確認することができるというのもロールシャッハ的に面白いものです。
おうふ www wwwwwww 眠れない夜にみてマス せいぜい20台半ばだろ。 主コメがwwwwww 宝塚尼崎はら...
10位
2008-06-29 10:33:38投稿
- 5,562
- 531.0%
- 10.0%
- 420.8%
監督 ジョン・ヒューストン、ケン・ヒューズ、ロバート・パリッシュ、ジョセフ・マクグラス、ヴァル・ゲスト 。出演 デヴィッド・ニーヴン、オーソン・ウェルズ、ウディ・アレン、ピーター・セラーズ、ウルスラ・アンドレス 。音楽 バート・バカラック 。1967年米英。mylist/4183095
「ワッチョイのおつかい」から来ました リチャード・ウィリアムズ:このOPアニメを作ったアニメーター、ピンクパンサーやロジャーラビットも手掛けている なに考えてこんなもん作ったんだろ(誉め言葉) これをジョン・ヒューストンが・・・ 007やど1967年...
11位
2009-03-08 16:47:20投稿
- 5,504
- 500.9%
- 00.0%
- 120.2%
■シリーズ番外編。シリーズ本家の「カジノ・ロワイヤル」はこちら→sm6370084 ■原題:CASINO ROYALE ■イギリス公開:1967年4月13日 アメリカ公開:1967年4月28日 日本公開:1967年12月 ■番外編その2→sm6372188 シリーズ本家第1作→sm6305125 ■ 007シリーズ予告編集→mylist/11319120
どなたか吹替版のぅPを───! 体調崩した時に見る夢をまさに体現してあるドラッグ並の映画 当然メタイ オーソンウェルズはル・シフル パチもんの1作目かw 医者に弾丸は止められているんだ 007多すぎだろww で落ちww 今見ても傑作です この映画のB...
12位
2009-11-23 00:42:22投稿
- 5,418
- 440.8%
- 20.0%
- 1442.7%
42才の懐メロPV 音声編集
すき いいわー 探してた あかん…この曲聴いたらガチで泣いてまうわ、畜生…(泣きべそ) 名曲なつかしす。ありがと! 名曲 美声歌手 The best that you can do is fall in love 恋に落ちるに限るね The best...
13位
2015-07-03 22:01:00投稿
- 4,917
- 90.2%
- 30.1%
- 561.1%
「カーペンターズ?知ってるよ。イエスタディ・ワンス・モアでしょ」
違う違う! カーペンターズとは音楽オタクの完璧主義者リチャードと、「歌は余技」の凄腕ドラマーカレンががっぷり組んだアメリカ当時最強のプログレ・ジャズ・フュージョングループなのです!
この動画ではカレンのドラムで判明しているものを時系列順に収録してみました
また、レッキングクルーのハル・ブレインやジョー・オズボーンとの関係などを、投コメで補足していきます
リチャードは4thアルバムを最高傑作と目しているようですが、ジャズの耳で聴くと断然聴きものは初期3枚彼らのライブ史上72年あたりからカレンがドラムに座らなくなるのでそれ以前が私は好みです。バカラック・メドレーはその白眉カレン自身は歌うよりドラム叩いてる方が好きだったらしいね 動画時間長すぎて読み込みが… ワゴン氏こんな動画あげてたのか 最高!カーペンターズで一番好きな曲 ボクサーの人かぁ マジか アソシエイションから影響受けているのはわかる リチャードってザッパの...
14位
2008-05-21 00:07:21投稿
- 4,659
- 1062.3%
- 10.0%
- 611.3%
ようつべからです。Burt Bacharach作曲。神曲。
何が神曲だ。安い単語使いやがって 名曲すぎる A House Is Not A Home とかOne Less Bell To Answerも好き バカラックは儚い感じがたまらないです ベストフレンドウェディングで使われてましたね 超名曲ですね 素晴らしい
15位
2009-03-20 06:53:14投稿
- 4,273
- 421.0%
- 20.0%
- 431.0%
"What the World Needs Now", "What's New, Pussycat?" and "Alfie" (Burt Bacharach) - "The Look of Love" (Sergio Mendes & Brasil '66) - "Wives and Lovers" (Wes Montgomery) - "I Say A Little Prayer for You" (Liza Minnelli) - "Walk on By" (Baja Marimba Band) - "Trains And Boats And Planes" (Liza Minnelli & Wes Montgomery) - "Casino Royale" (Herb Alpert with Burt Bacharach ) *"The Hollywood Palace" December 12, 1967 (original airdate) - U.S. TV - abc Network, El Capitan Theater (owned by ABC at the time and renamed the "ABC Hollywood Palace"), Hollywood, California, U.S.A.
ALEJANDRO SANTAMARIA ALEJANDRO SANTAMARIA ALEJANDRO ALEJANDRO ALEJANDRO ALEJANDRO ALEJANDRO ALEJANDRO 2/08/2023 RIP 94か。20世紀最...
16位
2010-07-17 10:10:18投稿
- 3,668
- 180.5%
- 30.1%
- 711.9%
コミュ動画として
この曲最高! 素晴らしいサックスの音色がまたいいね クリスタルボイスでよく聞き取れないな、だが、それがいい 素晴らしい名曲 昔の歌手は顔はまずいけど歌は上手いって人多かったよね 売れてないよ。顔を出し始めてからみるみる売り上げが落ちて行った この間奏...
17位
2010-11-21 00:02:30投稿
- 3,615
- 351.0%
- 20.1%
- 892.5%
ありそうでなかったバカラック詰め合わせ。有名曲多めに選曲してます。オリジナルや有名テイク、あるいはカヴァーで構成しています。ちょっとJim O'Rourkeカヴァーが多いかもですがまぁヴォーカルはみんな違う人なので許してください。//雨用 4:sm8660585//うpした作業用BGM→mylist/10667327 うpした曲→mylist/9386259 実験/現代音楽シリーズ→mylist/1968562
のっけから大名曲 あれって、"L"で始まる曲? NakedbEyes だ! Always Something There To Remind Me ああこれか 4月10日もうすぐだ!楽しみ! カーペンターズ、やっぱ、いいね これまでに無いアレンジ 愛...
18位
2011-02-06 00:53:39投稿
- 3,306
- 90.3%
- 00.0%
- 461.4%
1967
いとこだよ ホイットニーの叔母だった気がする。 でもオリジナルはこっち ←gleeのはアレサ...
19位
2008-10-31 13:45:18投稿
- 3,258
- 50.2%
- 00.0%
- 20.1%
ビートルズ「BABY IT'S YOU」弾いてみました。御三方の懐かしい声です。ビートルズは良い曲を発掘する優れた才能も持ち合わせてカバー力にも目を見張りますね。**マイリストはmylist/7305953です。
コメ有難うございます。mylistでお待ちしています。宜しくお願いします。 ニコ動でビートル...
20位
2014-10-28 23:40:14投稿
- 2,738
- 60.2%
- 00.0%
- 361.3%
みんな大好き名曲職人、バート・バカラック(Burt Bacharach)の曲を集めました。
古いソウルやポップスに抵抗の無い方は作業用BGMとしてもどうぞ。
[A-side]
1.Raindrops Keep Fallin' On My Head - Dionne Warwick
2.Always Something There To Remind Me - R.B.Greaves
3.Wives And Lovers - Nancy Wilson
4.Do You Know The Way To San Jose? - The Johnny Mann Singers
5.What The World Needs Now Is Love - Madeline Bell
6.I Say a Little Prayer - Aretha Franklin
[B-side]
1.The Look Of Love - Voices In Latin (Barbara Moore)
2.Close To You - Frank Sinatra
3.Walk on By - Dionne Warwick
4.Reach Out For Me - Lyn Collins
5.A House Is Not a Home - Della Reeseうp主、センス渋すぎww めちゃくちゃいい動画だわ これは隠れた名BGM たまらんなぁ これ凄くいい・・・ ありがたい
21位
2009-09-08 13:09:53投稿
- 2,632
- 321.2%
- 10.0%
- 481.8%
ローランド・カークによるバカラックナンバーのカバー。YouTubeより。
すごいものを見た ここ好き 天才やホンモノの天才なんや ベースがすごそうなんだが良く聞こえない かっけええええええええええええええ 見た目じゃなくて音に生きてたんだよなー 初めて映像見た時の衝撃といったら やっぱり、いまだに色物扱いなのかな?かなり好...
22位
2007-12-16 00:47:51投稿
- 2,582
- 140.5%
- 00.0%
- 712.7%
思い出のアルバムを閑にあかして動画(動かないけど)にしてみました。
Elvis Costello with Burt Bacharach「Painted from Memory」
投稿リスト mylist/8436401この曲好きだ 名曲揃いだよなこのアルバム バカラックの音楽にコステロの声、なんという贅...
23位
2008-01-12 03:35:18投稿
- 2,512
- 180.7%
- 00.0%
- 70.3%
大物を揃えすぎたせいか、監督が4度も降板したいわくつき作品。全編を流れる美しい音楽はバート・バカラック。これはジェームス・ボンドが娘のマタ・ボンドに会いに行ったシーン。1967年公開。mylist→mylist/4183095
ここサントラに入ってないような 当時としてはものすごいカネをかけたカルト映画ww 21世の...
24位
2008-05-28 00:07:41投稿
- 2,457
- 592.4%
- 00.0%
- 90.4%
いろいろ作ろうと思ったらPCぶっ壊れて、その間師匠(mylist/5249569)が東方オルゴール祭を繰り広げて涙目。そしてやっとPC復活記念。まぁタイミング的に「ちはやちゃん」(sm3439870)を見て衝動的に作ったんだろうなってのは推測できると思います。名曲なのにオルゴール売ってるのみたことなかったので、さくっと作りました。それにしてもダイナミックマイクじゃオルゴールの音をちゃんと録音できないのかなぁ・・・。前作「クロノトリガー マノリア修道院」⇒sm2987641 次作は名作だけどみんなの記憶から埋もれているようなものを。というつもりだったのだが、なぜか「死にたい」⇒sm3533160 マイリスト⇒mylist/5615236
せわしない右手wwwwwwww オルゴールって凄い雰囲気変わるなー トムさまとはなんという俺得 わ...
25位
2009-04-15 08:14:16投稿
- 2,395
- 100.4%
- 10.0%
- 401.7%
Raindrops Keep Fallin' On My Head 雨にぬれてもFPSに合う曲→sm7006283
スカイラインのCMから。ニューマン繋がりだったのね バート・バカラックの名曲は枚挙に...
26位
2011-02-12 22:02:05投稿
- 2,336
- 231.0%
- 20.1%
- 341.5%
Soul Train Music Awards より
スティビーワンダー、スリムやな いいね! こっちのLiveは相手を食ってやろう、それに張り合ってやろうって感じで暴走して温もりを感じない ルーサーとホイットニーは次世代感が出てていいね 従姉妹だってば 叔母貴うめえ 鳥肌たったわ みんなでけぇ・・・w...
27位
2010-03-30 16:26:30投稿
- 2,209
- 90.4%
- 00.0%
- 100.5%
焼き芋食べながら歌うとマイケル・マクドナルドになれるんだよ!
離婚調停中の男女が「もう一度理解しあってやり直したい」とお互いに思い合う…という内容らしい。 マイケル・マクドナルドがチューバッカに見えるw 1986年の夏でした… 86年6月14日付から3週連続全米1位獲得、全英2位 なつかしい いつごろでしたけ ...
28位
2008-10-30 00:26:52投稿
- 2,180
- 70.3%
- 00.0%
- 462.1%
20世紀を代表する作曲家バート・バカラックの超名曲です。そして、the 5th Dimensionがこれまた最高です。いや~、音楽ってホントいいもんですね。>>その他のオススメ音楽mylist/5095587
日本でしかヒットしなかった曲もあるんだからそういう言い方はするもんじゃない 何で相棒のHal David って無視されがちなん? 日本ではヒットしないタイプの曲 すでにいい さすがバカラック コステロとのアルバムもいいよね バカラックで一番好きな曲だ
29位
2014-04-06 21:23:29投稿
- 2,111
- 20.1%
- 40.2%
- 180.9%
The Look of Loveー東京スカパラダイスオーケストラ{1967年-恋の面影.曲:バート・バカラック.Burt Bacharach.詞:ハル・デヴィッド.Hal David}Vo:田島貴男
Look of Loveはスカパラが縁のある高橋幸宏さんもカバーしております、合掌 ゴージャス
30位
2007-11-17 13:50:06投稿
- 2,097
- 150.7%
- 00.0%
- 301.4%
YouTubeより。バカラックの動きが素敵すぎる。
いい曲・・・大好き この曲好き名曲 マイクの使い方うまいなー ↑BBCオケの人じゃね?普通...
31位
2008-11-04 02:40:16投稿
- 2,058
- 201.0%
- 10.0%
- 140.7%
ポンキッキ
タッチMy 母♪ はよ、それをコメしてね。 あたしはジョンになってポールを抱きしめたい。 ぽぽーる、可愛いー。 カモ~ンホ~ム。 Baby it's youって言われて見たいわー。 ベイビーはポール。 ほーる。可愛い。 これレコードと違うね。音源なに...
32位
2009-01-10 17:23:28投稿
- 2,040
- 100.5%
- 10.0%
- 442.2%
オリジナルはリチャード・チェンバレン
バカラックの曲である カーペンターズで一番好き いいねぇ いい曲・・・ ほんと名曲。声も...
33位
2008-01-01 19:22:39投稿
- 1,955
- 311.6%
- 00.0%
- 361.8%
ようつべより転載 BBCの「Cool Of The Evening」よりWhat The World Needs Now Is Love と Doodle Oodle の二曲。演奏はAl Cohn & Zoot Simsの双頭コンボに、リヅム隊はStan Tracey Trio。一曲目はみんな大好きバート・バカラックが作曲し、Jackie DeShannon が唄ってヒットしたナンバー。もともとはポップスなので原曲と聴き比べるのも乙かも知れません。
ジャンルとか関係ない天才ソングライターだね バカラックははビルエバンスも取り上げるの...
34位
2011-04-01 02:04:46投稿
- 1,879
- 140.7%
- 00.0%
- 150.8%
きょうはエイプリルフール つべから
2023 バカラックも亡くなった エイプリルフールだと言ってよ ソロの中でも好きな曲でした ユキヒロありがとう。RIP. ラジオ終わった 高橋幸宏のオールナイトニッポン 2018年エイプリルフール オールナイトニッポン思い出すなあ 2013年エイプリ...
35位
2008-03-14 20:31:12投稿
- 1,838
- 452.4%
- 00.0%
- 201.1%
「しゃらららら~」でおなじみの「ベイビー・イッツ・ユー」です。原曲はシュレルズというグループですが、ビートルズのカバーで有名です。■mylist/3963689
Beatlesにお辞儀は必須ですよねw ミクがポールか ボカロでこの発音はすごい いいぞ きたー 上...
36位
2011-01-18 12:54:15投稿
- 1,758
- 40.2%
- 00.0%
- 150.9%
ダイアナ・キング【小さな願い】映画:ベスト・フレンズ・ウェディングより
ただトラックいいから歌再録したのかな ダイナミックすぐる 三連符を綺麗にハウスに乗っけたLOVE TO INFINITY脱帽 ♪★
37位
2012-09-18 08:55:39投稿
- 1,556
- 50.3%
- 00.0%
- 322.1%
なぜこんな名曲がニコ動に上がってないんだ!ということでつべより転載http://www.youtube.com/watch?v=4-6_p71wtbg
これもバート・バカラック これは名曲 なつうううううううううううう 懐かしい… 名曲
38位
2013-05-27 07:43:27投稿
- 1,498
- 20.1%
- 10.1%
- 171.1%
60's TV show
イントロでバカラックだと判る
39位
2008-06-12 03:07:30投稿
- 1,466
- 130.9%
- 10.1%
- 241.6%
Youtube転載■マレーネ・ディートリヒとバート・バカラックが組んでいた時代の曲です。1958年~1963年。ディートリヒは女優業を辞めて歌手業に専念中。バカラックは楽団を率いてディートリヒをバックアップ。後にバカラックはアメリカのポピュラー・ミュージック界を代表する作曲家となります。カーペンターズへの楽曲提供は有名です(他にも有名なものはありますが)。ベルリンの歌なので、ベルリンの映像となっております。マイリスト mylist/7088397 インタビュー動画を見つけました→sm2346609
ワイマール期のドイツ法哲学者ラートブルフ法務大臣は刑事政策家として政治犯の名誉拘禁を訴えた。流石はドイツ❕ 黒猫から来たなんて言えない 憧れの人です 秘蔵っ子のディオンヌの従姉妹のホイットニー・ヒューストンが昨晩お亡くなりました 最近これで目覚めて、...
40位
2010-08-19 05:31:25投稿
- 1,375
- 110.8%
- 00.0%
- 141.0%
ニューヨーク・シティ・セレナーデ
戻ってきたw おいwww ちょまてww何だこの映像wwww wwwwwwwww よく見たら橋本真也にも似てるなw ラ...
41位
2013-02-08 19:02:57投稿
- 1,333
- 00.0%
- 00.0%
- 90.7%
バート・バカラックの名曲。Paris Match 2000年デビュー・ミニアルバム『 Volume One 』2005年『 5th Anniversary 』2007年『 Our Favourite Pop 』等に収録。2005年のヴァージョンがいいですね。サンバ風にアレンジして、艶の乗ったミズノマリさんのヴォーカルが際立つ名カバーVer.。
42位
2018-11-04 21:31:02投稿
- 1,323
- 120.9%
- 20.2%
- 90.7%
嬉しそうですね! このカッコ良さなら、参ってしまうのも仕方がない FJ20E初登場 安部さんの歌声が実に心地よい♪ こういうアングルがR31のCMにも活かされている うぷ主へ»どっちかといえばこの時代プリンスやろ フロントバンパーの鏡文字が懐かしい ...
43位
2009-08-01 10:26:20投稿
- 1,176
- 514.3%
- 00.0%
- 191.6%
1986年全米総合チャート1位 R&Bチャート1位獲得 パティ・ラベル初のプラチナアルバム「Winner in You」からのシングルカット パティ・ラベル(1944年5月24日)は、ペンシルベニア州フィラデルフィア出身の歌手。彼女の名を冠したコーラスグループ、パティ・ラベル & ザ・ブルーベルズ、ラベルの中心シンガーでもありました。ライブパフォーマンスに定評があり、その広い音域と特徴的なハイトーンヴォイスで有名な歌手です。
upありがとー こんな上等なの日本で流行るワケないなぁ上手すぎるし 名曲すなぁ 歌詞は↓の...
44位
2010-07-29 13:49:07投稿
- 1,174
- 40.3%
- 00.0%
- 262.2%
B.J. Thomas - Raindrops Keep Fallin on My Head
明日に向って撃て! スパイダーマンで使われてる曲だっけか 桂さんも大好き 名曲
45位
2010-07-11 00:20:15投稿
- 1,134
- 70.6%
- 00.0%
- 201.8%
up
この曲大好き 邦題「小さな願い」 67年全米4位 やぱ名曲だよね やっと聞きたいアレンジが聞けたかな こっちの方を先に聞いた記憶がある こっちのバージョンのほうが好きだな
46位
2008-08-02 01:54:10投稿
- 1,115
- 151.3%
- 00.0%
- 201.8%
Elvis Costello&Burt Bacharach Toledo
今のは何のメッセージなんだろう 最高かよ! コステロの歌声最高 うわー参った最高 うpありがとう これぞ大人の歌だな この曲AMAで歌っていた この組み合わせは神すぎる ホーンの使い方がバカラックのそれとすぐ分かる・・・ もっとお宝映像出せや NHK...
47位
2015-12-10 16:03:04投稿
- 1,081
- 00.0%
- 00.0%
- 90.8%
1964
48位
2015-03-27 21:22:21投稿
- 1,055
- 00.0%
- 30.3%
- 100.9%
邦題:New York City Serenade パキスタンから英国へたどり着いた、苦労人シンガー・ソング・ライター、ルーマーの Christopher Cross - Arthur's Theme (Best That You Can Do) ヒット曲、Burt Bacharach ブート・バカラックの名曲カバー。【映画】1981年 米国『 Arthur (邦題:ミスター・アーサー)』のテーマ曲。OP&EDクレジットと共に・・・
49位
2010-11-21 09:06:22投稿
- 1,004
- 101.0%
- 00.0%
- 323.2%
バカラック自ら歌う つべ転
本人が歌うバージョンが一番好き ただただ素晴らしい 最強の作曲家 確かにこの歌詞は音楽史上に残る傑作 この曲だいすき かっこいいなぁ NO YES なんて良質。音楽の力をまた信じたくなった upありがとう
50位
2011-04-18 20:33:43投稿
- 999
- 20.2%
- 10.1%
- 202.0%
Walk On By
I Say A Little Prayer
Do You Know The Way To San Jose
2007
ディオンヌ・ワーウィック with バート・バカラック - ウォーク・オン・バイ / 小さな願い / サン・ホセへの道いいぞー
51位
2011-07-11 16:16:28投稿
- 949
- 10.1%
- 00.0%
- 70.7%
ベイビー・イッツ・ユー
うぽつです