キーワードCV:立木 を含む動画: 52件 ページ目を表示
2025年4月26日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-02-03 22:16:00投稿
- 42,992
- 3120.7%
- 220.1%
- 3070.7%
如月救出作戦の指揮を執ります!
【2020/9/13】ご視聴・コメント・マイリスト・タグ編集・ツイート・いいね!・ニコる・まさかの親動画指定等々いただき、皆様に大感謝&バーニングラブ!(CV:立木文彦さん)
これまでの動画もですが、皆様のおかげで動画が近代化改修(パワーアップ)されてますね!!!
今回は色々と一度やってみたかったサクラの要素ができました!
(勝利のポーズは一緒に参加してもらえて重ねて感謝!)
なお、今回サクラ部分は2,3,4,血潮,活動写真からもってきてみました
Haraoka Shinden さんの次回予告集sm26206477は特に八話の演出がお気に入りです!
ますますSEGAさんとのコラボで艦これ大戦とか見たくなりますねさくら「大神さん その方はどなたです?」(無表情) 勝手に… 体が ←プレイヤーの分身にしては大神さんはエリートすぎるww よし!花見の準備をせよ! また大神さんの現地妻が増えちゃう! なんでやろ懐かしい大神隊長今見てもやっぱ好きだわ ←大神さん、工...
3位
2014-02-02 20:00:00投稿
- 21,661
- 4031.9%
- 200.1%
- 2651.2%
やっぱり小学生は最高だぜ☆
☆CAST
るる:利香(mylist/32609575)
りり:ソラ*(co1675946)
のの:犬猫(mylist/16665969)
サラリーマン:るかわ(mylist/19735420)
謎の妖精:ゆこ(co298246)
ナレーション:KOPPE(co273415)
お世話になりました:SKAたん(mylist/25827772)
☆本家様(sm21785357)
☆牛乳のみお様に許可頂いております。ありがとうございます!ww wwwww ????? ハ? これマンガ見たことある! よし、やったぜ。 www ごちそうさまでした 心の声おわったーーーーー しらん 確認するまでもない 避難指示! 普通さわるだろみんなも まじありがてぇ 天球 さんきゅう まず触れば() 女...
4位
2010-01-07 20:08:26投稿
- 8,604
- 1371.6%
- 20.0%
- 821.0%
ミサカ!クロコ!マキシマムドライブ!(CV:立木) ■映像:とある科学の超電磁砲、とある魔術の禁書目録 ■曲:WBX ~W boiled extreme~ 別の方が作られたver:sm8461971 mylist/1712471 寝不足でクロコをクコロと書いてしまったw
85点 アクセラレーターがアクセル フイリツプCV豊崎愛生 超電磁砲=エナジードーパント? 仮面...
5位
2015-10-28 17:49:40投稿
- 5,989
- 390.7%
- 00.0%
- 70.1%
完全にマダオです本当にありがとうございました
CV:立木 文彦
ほかの→mylist/37703545
(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/紛うことなきマダオ ヒャッハー! 汚いw 知るかwww お前か ひでえwww 飲みがなら戦闘かよw マダオだねけwwwwwwww わろた wwwwwwwww wwwww wwww マダオじゃねーかw マダオや完全に よっぱらいwww wwwwwwww...
6位
2016-02-15 21:40:00投稿
- 5,064
- 741.5%
- 20.0%
- 230.5%
自由をその手に
・第3話 瞞着と逃走
・第4話 撤退と危機
・第5話 逆境と逆転
ルリア(CV:東山奈央)、ビィ(CV:釘宮理恵)
スカル(CV:内山昴輝)、ゼタ(CV:花澤香菜)、バザラガ(CV:立木文彦)
ベアトリクス(CV:平野綾)、ユーステス(CV:中井和哉)
前:自由をその手に(1/3) sm28229571
次:自由をその手に(3/3) sm28231575ユーステスは何だかんだ言っても情に厚い男だからな ※酷寒の地で遮蔽物のない状態であんな薄着に晒されたら凍死します コラ画像でおっぱい丸出しにされたりボテ腹にされたりw 優しい 構えにわらうw サウザー教かよw せやな 裏切って越えるのか それだけだ ...
7位
2015-12-29 20:28:09投稿
- 3,768
- 511.4%
- 00.0%
- 200.5%
神境にて辿る跡
・オープニング
・第1話 神話に記された島
・第2話 遺跡に眠る記憶
・第3話 誘われた災禍
ルリア(CV:東山奈央)、ビィ(CV:釘宮理恵)
ヨハン(CV:斎賀みつき)、ゼタ(CV:花澤香菜)、バザラガ(CV:立木文彦)
次:神境にて辿る跡(2/2) sm27899567
グランブルー関連:mylist/44020824やったか? ああ! 草 ゼタねえすこ 凍傷になりそう せやで 変態かな? ベアに対する面倒見見た後だと違和感あるな wwwww ありがとうございます 守りにきたんか 謎収納システム 大人しく主人公に収納されてればいいのに ああ! ヘンタイだー!! ヨ...
8位
2016-02-10 18:11:23投稿
- 3,718
- 80.2%
- 00.0%
- 60.2%
オジサマアアアアアアアアアア
CV:立木 文彦
ほかの→mylist/37703545
(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/いやジグか これレギアスか 膝がおかしい それなw じじいキャラ作りたくなるなww リアルの方のキッドの感じ 執事系の感じか、
9位
2016-02-15 21:29:52投稿
- 3,193
- 371.2%
- 10.0%
- 140.4%
自由をその手に
・オープニング
・第1話 再会と邂逅
・第2話 裏切りと裏切り
ルリア(CV:東山奈央)、ビィ(CV:釘宮理恵)
スカル(CV:内山昴輝)、ゼタ(CV:花澤香菜)、バザラガ(CV:立木文彦)
ベアトリクス(CV:平野綾)、ユーステス(CV:中井和哉)
次:自由をその手に(2/3) sm28229662感動した いい声 スカルの薄い本が・・・ うまそうだな ウホ ただ漏れやんけ 冷凍マグロはいらんやろ なんで組織入れたんや 同人誌かな ぐへへへ 悪魔の囁き 見捨てる自由とかだろうか おうち 珍しく純粋な被害者の暴漢たち 冷凍マグロに防寒具… 誰もい...
10位
2016-02-16 01:07:26投稿
- 2,382
- 251.0%
- 00.0%
- 70.3%
自由をその手に
・第6話
・エンディング
ルリア(CV:東山奈央)、ビィ(CV:釘宮理恵)
スカル(CV:内山昴輝)、ゼタ(CV:花澤香菜)、バザラガ(CV:立木文彦)
ベアトリクス(CV:平野綾)、ユーステス(CV:中井和哉)
前:自由をその手に(2/3) sm28229662サウザーにしかみえん ラカムw スカルええキャラだな サンダルフォン・マギ「気が合うな」 背水ではよくあること よしプロバハ辺りをアジトの上に出して撃って戻そう むしろ良く生きてたなw ←思ったw ラカムゥゥゥ! 囮役は俺がやる ベアなんとかさん ざ...
11位
2015-12-29 21:28:30投稿
- 2,220
- 421.9%
- 00.0%
- 40.2%
神境にて辿る跡
・第4話 喚び起こされた者達
・第5話 そこに記された物
・第6話 神話を覗く者達
・エンディング
ルリア(CV:東山奈央)、ビィ(CV:釘宮理恵)
ヨハン(CV:斎賀みつき)、ゼタ(CV:花澤香菜)、バザラガ(CV:立木文彦)
前:神境にて辿る跡(1/2) sm27899054
グランブルー関連:mylist/44020824飛んだロマンチストだな 草 テノヒラクルー かわいい 何回魔物きてんだよwww 多分違う このシナリオ、遊びたいなあ・・・ ソウルテイカーしか知らないが、こんな演技出来たのか彼女・・・ あんたから率先して折れるのか・・・(バザラガ好き) 肌が合うシナ...
12位
2021-03-10 07:06:00投稿
- 2,167
- 803.7%
- 371.7%
- 20.1%
悪魔が誘うサイコロ賭博、チンチロリーン(CV:立木)
YouTube版。登録だけでもいいので、お願いします!
→https://www.youtube.com/channel/UCGn_oSoACc2jXo24KTEVCDw
kazuさん OKIROさん あひぃるさん 猫しっぽさん 33-4さん エルトさん みっくんさん キアスさん さきぃさん かなづきさん かずいさん ニクソンさん ひまわりさん Sekizuwaさん ホーリーさん レオンさん 高坂さん KP(けいぴー)さん 野良コーギーさん ブンボーグ・ジェットさん 光太郎さん natuさん 馬岱さん uxoruteさん 猫しっぽさん 馬岱さん アヌビスさん 若葉紅葉さん 月詠さん 広告ありがとうございます!
※ 視聴者の皆様へ ※
・許可したものは転載OK。(無断、未承諾はNG)
・マナーを守りましょう。
・NG登録をご活用下さい。
今年の開封動画 → mylist/70284261
傑作選2020 → mylist/68030505
時々生放送やるコミュニティ→ co2693565
Twitter → https://twitter.com/kajumarunoki
【使用素材】
効果音ラボ→https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME→https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房→https://webservice.love/webservice/detail/amachamusic
魔王魂→https://maoudamashii.jokersounds.com/貪欲な杖 凡骨 アニメではちょくちょく活躍していたな 4、6よく見る気もする 親戚かな オリパビンゴ終わったら、リンクロス何枚あるんだろう 墓守シリーズ好き うぽつぼ この杖持ち手に壺みたいな顔あったんだな(赤い目の) 「スキドレ適用下でカーD!!!...
13位
2020-02-14 06:11:02投稿
- 1,609
- 120.7%
- 20.1%
- 130.8%
オーっと!!
ライダーラッシュだ!相手を押し出せ!(cv:立木文彦)
仮面ライダーバトル ガンバライド主題歌
歌:奥村慎也クワガタとコウモリ こっからクッソすき ガンバライド最高です ガンバライド最高大好きです 名曲だった ありがとうガンバライド。 フルだと意外と長い 平成のガンバライド ゲキレツチャレンジ ライジングでも流れるっけこの曲? うpありがとナス! 伝説
14位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 1,504
- 110.7%
- 40.3%
- 563.7%
ゲルトはバイクレースの不敗のチャンピオンだったが、サーキットに現れた融合体(デモニアック)の襲撃で両足に怪我を負い、レーシングライダー生命と栄光の全てを失う。そんな彼の絶望につけこみ、謎の女ベアトリスが接近。元の体に戻れるという彼女の差し出した薬によって、ゲルト自身が融合体になってしまう。新たな融合体の誕生…、それを密かに融合体を狩り続けていたハンター、ジョセフは沈鬱に見つめていた。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
次話→so35541334すげぇねしょんべんだな 志村ー 虚淵の新薬とか絶対嫌だぜ プラシド以前にこんな発想あったのか 普通にかっこいいなこのシーン ゴミエイムw 元通り以上(人間以上) どうしてバイクと合体 仮面ライダーBLASS! 生放送に続いてdアニも来たのか、ブラスレ...
15位
2022-10-03 05:00:00投稿
- 1,229
- 534.3%
- 564.6%
- 30.2%
結月ゆかりによるモンスターハンターライズサンブレイク(モンハンサンブレイク)のVOICEROID実況傀異克服オオナズチ戦です!
悔しい!悔しい!でも感じちゃう!(CV:立木さん)
▶前動画:https://nico.ms/sm41157162
▶Part1:https://nico.ms/sm40713830
Twitterもやってやす!動画進捗等はこちらで連絡しています!
https://twitter.com/Houzityadaisukeエリア8にしっぽ置き去りになってる ゆかりさんの「ランス最高!」助かる ヤマツカミ(ガチギレ) グラ…ビ…… バゼルを超えるガンス向けもくれ ランス触ろうと思ったけどあまり最高でもなさそうだしやめとくわ 2回連続で所持金上がってる? 隙を生じぬ二段構...
16位
2013-07-17 20:41:51投稿
- 949
- 889.3%
- 00.0%
- 30.3%
壮絶なボス戦にPS2が悲鳴を上げ始めました
オーダイン(CV:立木文彦)
軍国家ラグナネイブルの王。グウェンドリン、グリゼルダの父。
各地からは魔王と恐れられる。大柄な戦士でありながら賢明な魔法使いでもある。(説明書より)
◆前→sm21350733 次→sm21390142
◇マイリス→mylist/37472985 実況まとめ→mylist/17150933
◆twitter→http://twitter.com/azumappe 生配信→http://bit.ly/10Qxm7D(不定期)
◇ブロマガ→ch.nicovideo.jp/azumappeおおうまいね w 野菜女王w 使わないと良いも悪いもない なんだろうね かませか タイツエロイ...
17位
2020-09-30 23:35:02投稿
- 701
- 10.1%
- 20.3%
- 10.1%
( ゚Д゚)砕け散れ!
今回もクライアントオーダークリアで各NPCの武器交換できるので交換しておくといいかも?
CV:立木 文彦
ACスクラッチ スキルドウェポノイド のボイスサンプルです。
(C)SEGA『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイトhttp://pso2.jp/
正義の魔王様
18位
2017-11-22 14:24:13投稿
- 622
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
プラチナ・スカイ
・オープニング
・第1話 エンカウント
・第2話 スターティング
ルリア(CV:東山奈央)、ビィ(CV:釘宮理恵)
ミュオン(CV:森田成一)、マッディー(CV:江川央生)、ファンジオ(CV:手塚秀彰)
ゼタ(CV:花澤香菜)、ベアトリクス(CV:平野綾)、ユーステス(CV:中井和哉)
バザラガ(CV:立木文彦)、スツルム(CV:伊藤かな恵)、ドランク(CV:杉田智和)19位
2013-04-30 19:08:54投稿
- 517
- 10.2%
- 00.0%
- 30.6%
コミュニティ限定で声真似動画を公開(゚m゚*)
TVSP『セブンデイズ・ラプソディ』のワンシーンを、ライアット(CV:立木文彦)役のマダオロイドさんを迎えて吹替しました。
マダオロイドさん co43832アンジさんいいね
20位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 500
- 91.8%
- 10.2%
- 20.4%
ゲルトを監視するためXATからヘルマンと同僚の女性隊員アマンダが派遣される。自分は人間であり、化け物の融合体とは違うというゲルトを信じようとするヘルマン。またマスコミを含め大衆も、人間のために戦うゲルトを英雄視していく。かつての栄光を取り戻したかのようなゲルトだったが、変身した日から悪夢にうなされ、幻覚に襲われるようになっていた。心の平安を求め、ゲルトは分かれた恋人ジルの元へと向かう。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541293←前話|次話→so35541370 第一話→so35541293見始めたんだぜ なんて? てのひらくるっくる この高さの落下はサスだけじゃ殺せないだろアマンダすげえw 反吐が出るクソ女 これで誤解だは無理があるだろw うわ、でた... アマンダがイケメンすぎる
21位
2017-11-22 15:31:30投稿
- 428
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
プラチナ・スカイ
・第3話 アンエクスペクティッド
・第4話 アスタリスク
・第5話 リライズ
ルリア(CV:東山奈央)、ビィ(CV:釘宮理恵)
ミュオン(CV:森田成一)、マッディー(CV:江川央生)、ファンジオ(CV:手塚秀彰)
ゼタ(CV:花澤香菜)、ベアトリクス(CV:平野綾)、ユーステス(CV:中井和哉)
バザラガ(CV:立木文彦)、スツルム(CV:伊藤かな恵)、ドランク(CV:杉田智和)無茶しやがって…
22位
2017-11-22 16:37:27投稿
- 425
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
プラチナ・スカイ
・第6話 リミットブレイク
・エンディング
ルリア(CV:東山奈央)、ビィ(CV:釘宮理恵)
ミュオン(CV:森田成一)、マッディー(CV:江川央生)、ファンジオ(CV:手塚秀彰)
ゼタ(CV:花澤香菜)、ベアトリクス(CV:平野綾)、ユーステス(CV:中井和哉)
バザラガ(CV:立木文彦)、スツルム(CV:伊藤かな恵)、ドランク(CV:杉田智和)23位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 366
- 102.7%
- 10.3%
- 10.3%
デモニアックたち、そしてザーキンや自分自身にも終末を迎えさせるナノマシン「イシス」を体内に注入し、ジョセフはザーキンと最期の戦いを続ける。一方サーシャとメイフォンはドイツを焼き尽くすために放たれた、新世代ICBMを迎撃するため、地上と空中で決死の覚悟で奮闘していた。しかし最新システムで迎撃をかわすICBMは刻々とドイツ上空に達しようとしていた。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541296←前話 第一話→so35541293志位たげられてる人達 最後にカーテンコールをやろう!でこれが出てくるのが凄すぎる すま☆ゆる 一人相手に身内で連コンするヤツ 許せるわけがないんだよなぁ いやここ草 放送時はここ笑い この絵面ちょっと笑えるw 寝てただけの奴が寝起き直後にこの中二発言...
24位
2019-12-14 00:27:02投稿
- 353
- 00.0%
- 10.3%
- 20.6%
三銃士 義心を継ぐ者達
(開催期間:2014/12/08~12/15)
ダルタニアン(CV:KENN)、アトス(CV:置鮎龍太郎)、アラミス(CV:三木眞一郎)
ポルトス(CV:山寺宏一)、リシュリュー(CV:立木文彦)、コンスタンス(CV:桑島法子)
アンヌ(CV:ささきのぞみ)、ロシュフォール(CV:佐藤拓也)、ミレディー(CV:園崎未恵)
ケティ(CV:桑島法子)25位
2019-11-27 17:26:02投稿
- 328
- 20.6%
- 00.0%
- 41.2%
深淵の闇照らす希望の光
(開催期間:2014/10/31~11/07)
アマリア(CV:井上麻里奈)、グリームニル(CV:緒方恵美)、ルル(CV:沼倉愛美)
ガルノ(CV:立木文彦)えっ!?が緒方さんwwwww wwwww
26位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 320
- 92.8%
- 10.3%
- 00.0%
悪夢と幻覚に支配されてしまったゲルトは、バイクもろとも崖下に落下し爆発、その生死は不明となった。一転してゲルトもしょせん化け物だったと酷評が流される中、アマンダの弟マレクは、あこがれのゲルトを信じようと心を痛めていた。一方アマンダは、ゲルトの周囲で目撃されたジョセフと、ゲルトと戦ったブラスレイターの関係を疑い、独自に調査を開始する。その頃、新たな犠牲者の容態が急変、融合体へ変化の兆候が現れていた。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541334←前話|次話→so35541419 第一話→so35541293なんかもう苦しんでるやついるんですが ヘルマンくずだな だから死体を確認せず撃破しましたはやめろw おねえちゃん美人すぎ 人を襲ったゲルトは信じられるがゲルトを止めようとしてた主人公はただの融合体と判断する 体育会系脳筋リーダーかな なんか言ってけよ...
27位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 283
- 31.1%
- 00.0%
- 00.0%
発見されたジョセフとアマンダは、謎の組織ツヴェルフの本部に招かれる。そこは、未知の科学技術にあふれた要塞と呼ぶにふさわしい巨城だった。アポカリプスナイツと呼ばれるメンバーにはアマンダが良く知る人物も含まれており、動揺を隠すことが出来ない。アポカリプスナイツは専用の超兵器を操り、かつてXATが苦戦した融合体の群衆をいとも簡単になぎ倒していく。その姿をみたアマンダは驚きよりも先に怒りがこみ上げるのだった。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541501←前話|次話→so35541462 第一話→so35541293なんでやねん でも使ったらデモニアックになるやん システムイドかな?
28位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 273
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
XAT部隊内では風邪に似た症状を訴える隊員が続出、これがXAT崩壊の予兆だった。市街地での融合体の大量出現に呼応して、XAT本部内の隊員たちが次々と融合体へ変身したのだ。命令違反で拘留されていたアマンダたちも襲撃を受けるが、ブラッドらに助けられ何とか脱出する。しかし、建物の中は融合体だらけで身動きが取れない。アマンダ達は生き残ったメンバーと合流し、武器庫にバリケードを張って籠城することになってしまう。この惨劇のさ中、ついにジョセフが意識を回復、再び立ち上がるのだった。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541572←前話|次話→so35541503 第一話→so35541293ちがうだろ……
29位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 273
- 114.0%
- 10.4%
- 20.7%
ブラスレイター捜索のため帰宅できないアマンダは、弟マレクを心配しつつもその悩みに気づかない。異民で親のいないマレクは、学校でひどいいじめに合っていたのだ。街を封鎖され動きの取れないジョセフだが、新たな融合体2体が現れたことを知り、発見される危険も顧みず変身して現場に急行する。みごと融合体を倒したジョセフだったが、XAT隊員アルの狙撃を受けてしまう。重傷を負ったジョセフがたどり着いた先には…。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541370←前話|次話→so35541461 第一話→so35541293苦しい ファントム、吸血殲鬼ヴェドゴニア、鬼哭街、沙耶の唄、どれにする? ヴェドゴニアのOP ダメでした 一体どんなゲームなんだ(震え) 一体どんなゲームなんだ あっ…… 強いってことにして自分が手を出さなくていい口実にしてるんやな 学校行きづらそう...
30位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 272
- 51.8%
- 10.4%
- 00.0%
悪夢にうなされたジョセフが目を覚ましたのは、マレクが隠れ家とする破棄倉庫だった。マレクの手当と世話でジョセフが回復しつつある中、ゲルトが生きていたというニュースが流される。ゲルトは復讐のため、悪い奴らを倒すため帰ってきたと言うマレク。その心には自分へのいじめに対する怨念が渦巻いていた。XATに保護されたジルだったが、彼女もまた融合体に変身。人としての尊厳を失い醜い姿となって暴れる彼女の前に、ゲルトが姿を現した。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541419←前話|次話→so35541500 第一話→so35541293マレク探知能力は草 お前らが捜したんだよなぁ いじめっ子はマレク探知能力でも持ってるのか? アマンダの判断力すごいよね おじさん…
31位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 270
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
瀕死の重傷を負ったジョセフとマレクは、XATの研究室に収容された。自分の手でマレクを救いたいと願うアマンダは、二人を別機関へ移管するという命令に逆らい、ヘルマンと研究員の助けを借りてジョセフのデータ解析(ハッキング)に望みをつなぐ。そこで見つけたデータは「ブラスレイター」というコードネームの極秘レポートだった。一方その頃、XATに第3班のメンバーと新型の変形機動マシン「パラディン」が配備される。強力な武器を手にしたXATだが、危機は内部から少しずつ、そして確実に迫っていた。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541571←前話|次話→so35541504 第一話→so35541293( ˘ω˘)スヤァ
32位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 268
- 51.9%
- 10.4%
- 00.0%
ヘルマンたちの前から走り去ったゲルトは、自分がもう怪物だという絶望と、悪夢にさいなまれていた。幻覚に惑い建設現場を破壊するゲルトの前に、回復したジョセフ(ブラスレイター)が現れる。戦おうとするゲルトに対して、心を保っていられるなら、消す必要はないと告げるジョセフ。一方ヘルマンは、ゲルトがマレクの書いたファンレターを目にして正気に戻ったことから、マレクならゲルトを止められると考え、マレクを連れ出す。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541461←前話|次話→so35541535 第一話→so35541293悲しい… これいくじなしって評価なん? こんなお姉さんに会いたい人生でした ええ尻だ えちえちアマンダ
33位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 263
- 93.4%
- 00.0%
- 10.4%
生き残った隊員を探しつつ、地下通路を走りヘリポートへと急ぐアマンダたち。融合体となり破壊の限りを尽くす者、絶望し自ら命を絶つ者、XAT本部はまさに地獄の様相となっていた。そして融合体の兆候はアルとブラッドにも及んでいたが、アマンダとヘルマンはまだ無事だった。アルとブラッドはXATの誇りにかけて二人を守り抜き、XATから脱出させることを誓う。一方、ベアトリスとの死闘で倒れたジョセフの前に、再びあの男が姿を現した。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541504←前話|次話→so35541502 第一話→so35541293気持ちはわかるけどはよ逃げようよ… ホントにアマンダ身の程知らずだよなぁ これはひどい この人立てないほどボコボコにされてたっけ‥? え、まじか・・、じゃあなんで悪役ムーブかましてたの‥? もしかして本気で善意の行動だったかの様な驚きようだな 熱でや...
34位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 256
- 41.6%
- 10.4%
- 00.0%
あこがれていたゲルトの一件で落ち込むマレク。さらにいじめグループの中のヨハンが、実は彼もいじめられて嫌々いじめに加わっていたことが解ったが、それを知ったときには全てが手遅れだった。世の中への絶望感が決定的となっていくマレク。そんな少年を気遣いジョセフは街から離れずにいたが、街の監視カメラに変身を解く現場が写され、XATに素顔を知られてしまう。ジョセフへの追手が迫る中、またしてもベアトリスが暗躍していく。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541500←前話|次話→so35541570 第一話→so35541293その薬大丈夫なんか ほんとお? うわぁ…… 絶許
35位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 247
- 104.0%
- 10.4%
- 00.0%
絶望と怒りからマレクはついに決断を下す。社会的地位によって何の咎めも受けなかった少年たちの前で変身するマレク。おびえて動けない少年たちに「ゲームをしよう」と提案する。ついに復讐が始まってしまった。さらに駆けつけたXATにも刃を向けるマレク。マレクを止めようとやってきたジョセフの説得にも耳を貸そうとしない。そんな中、XAT第2班も到着。動きが止まったターゲット(変身したマレク)に対しブラッドが狙撃を開始する…!
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541535←前話|次話→so35541571 第一話→so35541293声聞こえてんのかよw なんでやねん 自分の仕事は夜も時間が作れないなんて解ってる事だろうに、よく子供引き取るなんて思ったな あの、左手‥ なんか奇妙な名前だな? いやいやいやあんだけ目の敵にしてるヤツを増産してるヤツだぞ?捕まえろよ。自分が関わったら...
36位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 246
- 52.0%
- 00.0%
- 00.0%
アマンダには子供時代に孤児として養護施設で育った過去があり、そこを訪問した折に知り合ったマレクを義理の弟として引き取ったのだった。マレクを守ることが出来なかったと悔やむアマンダはマレクを救うため、ヘルマンと共にXATとは別に捜索を開始する。その頃、XATの追跡を逃れた重傷のジョセフとマレクは、廃墟の教会に隠れ潜んでいた。その二人の前に現れたのは、ジョセフが長い年月をかけて追い続けていたあの男だった。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541570←前話|次話→so35541572 第一話→so35541293わざわざ鬱展開にするためにいろいろ破壊してんな え、なんで机は受けたの? こいついつも寝てんな どう見てもジョゼフの方が重症なのにマレクが死ぬのか? ( ˘ω˘)スヤァ
37位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 237
- 20.8%
- 00.0%
- 00.0%
アマンダはジョセフと共に教会の廃墟へと辿り着く。そこでアマンダはジョセフの過去について知ることになる。幼少時のジョセフは、育て親代わりのミュラー神父から自分を守って死んでいった両親の話を聞く。「どれほど過酷な世界であっても、きっと生きる意味はある」というミュラー神父の教えを支えに、ジョセフは賢明に生きてゆく。しかし異民という厳しい現実が、幼いジョセフの心と体を容赦なく痛めつけるのだった。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541503←前話|次話→so35541501 第一話→so35541293子供が1人で屋台ひっくり返せると思ってるのかこの大人たちは 自分らで育てればええやんか
38位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 234
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
15歳になったジョセフは、異民の支援活動を行っている青年と出会う。「市民も異民も神様が造られた同じ人間。なぜ苦しんでいる人間をほうっておけるんだ」と語る彼の言葉にジョセフは心動かされる。ジョセフは正義感あふれる青年と一緒になって支援活動を熱心に手伝うが、心ない市民の襲撃にあって青年は怪我を追ってしまう。ジョセフが青年の見舞いへ訪れた際、おなじく青年の見舞いにやってきたサーシャと名乗る女性と出会う。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541502←前話|次話→so35541470 第一話→so3554129339位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 225
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
スノウの声を聞き正気を取り戻したジョセフは、ツヴェルフによって回収され、再び強化措置の調整を受ける。しかしそのツヴェルフ本部に対して、デモニアックの大集団が襲いかかろうとしていた。それはデモニアックを強制的に従える力を得たジョセフの覚醒を確かめるため、ザーキン自らが率いたものだった。一方、ツヴェルフ本部からマレクを取り戻したいアマンダは、ヘルマンを捕らえたように偽装して、本部に入ることに成功する。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541371←前話|次話→so35541294 第一話→so35541293この組織よくこれで何百年ももったな
40位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 223
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
融合体へ変身しツヴェルフ本部を破壊したヘルマンは、最新メカ「トリプル・シックス」に乗り逃走。それをパラディンに搭乗したアマンダが追跡する。幻覚と感情の暴走に苛まれるヘルマンは、アマンダを拒絶してしまう。だが、それでもアマンダはあきらめなかった。そこには、もう仲間を失いたくないという思いが込められていた。一方、ウォルフとデモニアックに乗っ取られた空軍基地に対して、サーシャたちアポカリプスナイツの攻撃が開始される。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541462←前話|次話→so35541464 第一話→so3554129341位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 222
- 20.9%
- 00.0%
- 10.5%
事態の収拾に焦ったヴィクターは、強化措置を終えたばかりのジョセフを出撃させる。その頃、仲間の敵討ちを誓ったアマンダとヘルマンは、ウォルフに率いられたデモニアック軍団と対峙していた。襲いかかる無数のデモニアックたちにより苦戦するアマンダたち。そこへ強化措置により凶暴化モードへと変身したジョセフが登場、デモニアックたちを次々と虐殺していく。絶望と恐怖と怒りの幻覚の中、ジョセフの殺戮が続くが…!?
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541463←前話|次話→so35541371 第一話→so35541293ホントにこの脳無しカップルはよぉ・・・ 11年くらいしたらいやでも理解する羽目になりました
42位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 221
- 41.8%
- 00.0%
- 00.0%
全ての元凶でありながら、未だツヴェルフに協力するサーシャに疑問を投げかけるアマンダ。しかし、ジョセフとザーキンの苦しみを終わらせるためと語るサーシャは、ザーキンを自らの手で倒す覚悟を固めていた。一方、ツヴェルフ本部を目指す聖職者の格好をした男の姿があった。自分がなぜ今でも生きているのか、記憶が欠落しているせいで何も分からぬ彼は、心に秘めた思い果たす為、巨城に向かってひとり黙々と歩き続けるのだった。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541470←前話|次話→so35541463 第一話→so35541293うわー‥そろそろきっつい メンタル弱い特殊部隊 姉ちゃん達が仕事してる時に弟どもは寝くさりおって…
43位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 213
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ツヴェルフの壊滅という状況に、全世界へのデモニアック事件の拡大を恐れた他国政府はドイツへの攻撃を決断、爆撃機からの攻撃を開始する。独自の警戒システムによってその事態を知ったメイフォンたちは、アポカリプスナイツの能力でミサイルの迎撃を試みる。その頃、「イシス」完成までの時間を稼ぐため、ザーギンの前に立ちはだかる一人の男がいた。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541295←前話|次話→so35541297 第一話→so3554129344位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 211
- 20.9%
- 00.0%
- 00.0%
ツヴェルフを脱出し、叔母が運営する孤児院に保護されたアマンダの下へサーシャが訪れる。サーシャは、ザーギンに対抗する最後の切り札、「イシス」の設計データをアマンダに預かって欲しいと伝える。しかし「イシス」の存在を知ったベアトリスが孤児院へと迫っていた。アマンダたちを守るため、ベアトリスに挑むヘルマン。ゆずれない戦いの幕が切って落とされた。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541294←前話|次話→so35541296 第一話→so35541293ヘルマン多重人格か?ってくらいブレブレだなぁ DJDJ〜届かぬ想い〜
45位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 210
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デモニアックたちの攻撃で大混乱するツヴェルフ。そんな中、サーシャは侵入したザーギンと対峙する。ザーギンを浄化するために、自分は生き返ったのだと告げるサーシャに対して、世界を終わらせることこそが浄化だと応えるザーギン。一方アマンダ達はマレクを見つけだそうと必死になっていた。そこである人物からのメッセージをアマンダ達は見つける。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541335←前話|次話→so35541295 第一話→so3554129346位
2019-09-01 10:00:00投稿
- 209
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ジョセフによるデモニアック殺戮が続く中、逃げだしたウォルフとそれを追撃するヘルマンを追ったアマンダは、その途上で一人の少女と出会う。少女の名はスノウ、誤ってジョセフの血によって融合体となってしまい、その後はジョセフと旅を共にしていた、数少ないジョセフの理解者の一人だった。スノウからヘルマンたちの行き先を聞いたアマンダは、暴走するジョセフをスノウに託しウォルフが逃げ込んだXAT本部へと向かう。
ジョセフ・ジョブスン CV:松風 雅也/ゲルト・フレンツェン CV:石塚 運昇/アマンダ・ウェルナー CV:伊藤 静/ヘルマン・ザルツァ CV:三宅 健太/エレア CV:花澤 香菜/ウォルフ・ゲイリング CV:立木 文彦/アルビン・ルッツ CV:檜山 修之/ブラッドリー・ギルフォード CV:中村 悠一/メイフォン・リウ CV:遠藤 綾/シュタッフス・ヴィクター CV:斧 アツシ/ ベアトリス・グレーゼ CV:大原 さやか/マレク・ウェルナー CV:皆川 純子/マドワルド・ザーギン CV:諏訪部順一
原作:GONZO × ニトロプラス/ 監督:板野 一郎(D.A.S.T)/ シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)板野 一郎(D.A.S.T)/ チーフライター:小林 靖子/キャラクター原案&メカニカルデザイン:Niθ/キャラクターデザイン&総作画監督:恩田 尚之/メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)/セットデザイン:青木智由紀/プロップ&テクスチャデザイン:イトウケイイチロウ/設定考証協力:丸山ちひろ/色彩設計:北沢希実子/美術監督:佐野秀典/3D監督:阿尾直樹/動画検査:渡辺律子(D.A.S.T)/撮影監督:林コージロー/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川 仁/音楽:日比野 則彦/アニメーション制作:GONZO
(C)2008 GONZO・Nitroplus / Blassreiter Project
so35541464←前話|次話→so35541335 第一話→so3554129347位
2015-07-01 00:30:17投稿
- 169
- 53.0%
- 00.0%
- 10.6%
2015年6月29日(月)にサーパラショップ@秋葉原店で行われた
東方天舞双東方非想天則交流会の模様をお送り致します。
http://store.surpara.com/←大会の詳細等はこちらから
本日は8人によるダブルチルノ形式です。
下克上、成るかっ!?(CV:立木文彦)
第1戦 たもん(妖夢)VS 哀しみのトット(ランダム)
第2戦 三位決定戦
第3戦 決勝戦
sm26607413←前 次→sm26665442 天舞双マイリスト→mylist/46663487 この動画群のマイリスト→mylist/49180380 コミュニティ→co203121
追記2015/07/29:インタビューは、もう気にしないで平気ですよ。
2015/8月からお店に変化があらわれます。足し算ありがとうw うぽっつ 深秘録も開いてるのか 月曜のが来やすそう 何このコメントww
48位
2021-01-25 00:43:02投稿
- 165
- 10.6%
- 21.2%
- 21.2%
フェイトエピソード
・突然の休暇
・ガラスの破片
ゼタ(CV:花澤香菜)、バザラガ(CV:立木文彦)、グレイス(CV:本名陽子)49位
2015-04-14 21:28:53投稿
- 156
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
●事件の黒幕(CV:立木文彦)とサシで勝負や!!うぉおおおお!!!
●今回で録りだめ分終了です。今後はライヴ感にこだわったエモーショナルなグルーヴィーをライドオンしていきたい。そう思います。
Twitter→ https://twitter.com/momimonming
※この動画には暴力的な表現が含まれています
sm25997859←前 次→sm26048612 mylist/49361199
実況part1集→mylist/43578791天津飯だったか
50位
2016-05-13 20:00:00投稿
- 133
- 1914.3%
- 00.0%
- 10.8%
「CV:立木文彦」感
推理アドベンチャーの隠れた名作「続・御神楽探偵団~完結編~」の初見実況プレイです。
大正時代に起こる怪事件に探偵と美人店主と少年の三人組で挑みます!現在「暗闇の手触り 捜査編」
今回は遠出したり危ない場所に入って危ない人から話を聞いたり。
御神楽探偵の思わぬ属性も明らかに。なんでもやってるなあ。
sm28822132←前|次→sm28858818 今作Part1→sm28345676 前作Part1→sm27119700 一覧→mylist/52899990
その他実況→mylist/35200444 コミュ→co1276299
Twitter→@Takemla_nico ブロマガ→ch.nicovideo.jp/takemla_gameほんとにな・・・ wwwww 地元かw つまり死後の傷ってことか 言われてみればそうだw ひどいw おつ! 博識だと思っていただがまさか知らないとはびっくり 子供を残してか? ふむ・・ それミニゲームに採用 ひど・・ 小野寺家でハブにされてた頃かな ...
51位
2015-10-05 23:15:42投稿
- 106
- 00.0%
- 00.0%
- 21.9%
立ちはだかる敵。触れれば即アウトの毒沼。
散ってゆくGYNISの魂。更にGYNISメンバーを追い詰めるものとは・・・
□今回のメンバー
■煮干大福:好きな沼は泥沼
■ぷるんぷるん軍曹:池沼
■よるほんぽ :沼(cv:立木文彦)
■SHAN :好きな沼は水沼
■イオン:音ゲーの沼に巣食うヌマクロー
前回【sm27211836】
【mylist/45081649】今回【sm27565815】
コミュニティ【co2155182】