キーワードDAIVA を含む動画: 77件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-05-29 03:15:19投稿
- 14,615
- 4973.4%
- 110.1%
- 3432.3%
需要がなさそうですがUpしてみました
容量の問題でPart1,2に分けました、Part2:sm7185665
音量調整が中々思うように行かずUpしては削除の連続orz
各機種ごとにシナリオを変えての7機種での展開は度肝を抜かれました、Z80全盛期とは言えこれだけの多機種に展開するのはさぞ大変だったことと思います。
追記&修正:
ご視聴、コメントありがとうございます。
2009/8/17追記:DAIVAはテーマ曲や一部の楽曲は浅倉大介氏の作曲ですが、他は主にT&Eの冨田茂氏、東芝EMIの丸山恵市氏による作曲です。
なお、このサントラに収録されている曲のアレンジ、プログラミングはすべて浅倉氏によるものです。
2011/11/03修正:コメントにて指摘された部分の修正をしました、ご指摘ありがとうございます。
2018/08/10追記:画像等はあちらこちらから集めてきたものですが、直接的だったりかなり遠回しではありますが攻略するにおいてのヒントになる画像も少数仕込んであったりします。自分は記念テープ マルチプラットフォームは数あれど、Daiva方式はこれ以外あんまないんじゃなかろうか これよ これ大ちゃんだよね? きたあああああ 三連符がのちのガンダムのINVOKEとかに使われてるよな 当時の浅倉大介の集大成 大ピンチだなw ミ...
3位
2017-08-05 19:15:09投稿
- 11,382
- 2452.2%
- 140.1%
- 550.5%
最終入力フレーム:265275
追記:11172
ファミコン版DAIVAのTASです。
解説ないと厳しいと思うので投コメで
最短時間で真エンドを目指します
たすけてたすけてたすけて等のパスワード失敗技は使用しません。
http://tasvideos.org/3495M.html
mylist/59626506←スーパーマリオでは被ダメージ無敵時間が有り、チャレンジャー(2面)や忍者ハットリくんでは無いので、開発側の考え1つではないでしょうか。 台場 面白かったです!ありがとうございました! 昔やったときED英語でその後の話流れてるんだと思い込んでたけど、...
4位
2008-11-02 20:48:56投稿
- 10,834
- 4694.3%
- 20.0%
- 380.4%
T&E SOFTが発売したシミュレーションウォーゲームです。アクションシーンを取り入れたり、当時のPCとFC合わせて7機種分制作されたりとSLGに新しい風を吹き込もうという意欲が感じられます。実際はFC版とPC-98版以外はアクションシーンに機種毎のアレンジが施されているくらいしか差異はないようです。動画はOPとEDに加え、プレイシーンを適当に繋いでおります。
FM-7/77/AV関連動画リスト→mylist/4463221そう。女々しい勝ち方だ! なんか男らしくないな ON(王・長嶋)砲? なんかT&EのBGMはどれもサビのすわりが悪い つか、2人プレイを一人でやるプレイすき これ2人プレイだと楽しさ倍増 PC-88は、もはや格下PC スクロールして移動してようが止ま...
5位
2009-07-02 19:07:50投稿
- 10,411
- 1391.3%
- 10.0%
- 740.7%
ついに「初音ミク - project DIVA -」が発売されましたね。
というわけで、さっそくミクにやってもらおうと思ったのですが、
うp主はPSPを持っていないので、ファミコン版を歌ってもらいました。
本編も作成予定だけど、そこにOP曲をフルで入れるとまた「長い」と怒られそうなので、
OP曲だけ一足先にうp(しかも無駄に2ループ)。
でもミクにはクリアできなさそうだなー。
ミクー、ボス前にミサイル設置は基本だぞー。
ゲーマーミク→mylist/3040223
器楽曲シリーズ→mylist/6907284
スカルラッティソナタ集→mylist/11851355他機種よりシミュレーション面が雑なFC版w projectDAIVAってwww これは浅倉じゃなくてTommy氏っぽい曲だな ファミコン版の曲はなにげにいい ビーム艦、ミサイル艦:耐久4・ビーム・ミサイル各1 巡洋艦:耐久6・ミサイル1・ビーム1 戦...
6位
2007-08-13 00:48:37投稿
- 9,281
- 1972.1%
- 10.0%
- 520.6%
子供の頃、「わくせいマトゥラーははやめにこうりゃくせよ」の指令があったけど、マトゥラーがどの星かわからずゲームオーバーになってしまったトラウマの残るゲーム。LEVEL4で頑張ってみます。
あー今度中古探しに行こう この無機質な画面が宇宙ぽくて好きでした あぁ燃えるメロディ なんだ今のWWW なつかしい ここからどうしていいのか解らなかった 浅倉大介の音楽いい おいwwww 祖母の家にあったから、姉とよくやってた とうしはていはおもしほ...
7位
2014-06-22 00:16:19投稿
- 8,342
- 2232.7%
- 60.1%
- 1101.3%
-Famicom Medley-
WORLD 1-1
ニコ×2
☆LIST☆
1942,1943,愛戦士ニコル,悪魔城伝説,ドラキュラII呪いの封印,悪魔城ドラキュラ,アルゴスの戦士,アーガス,
アルカノイド,アトランチスの謎,バルーンファイト,ボンバーマン,B-WING,チャレンジャー,
超時空要塞マクロス,クレオパトラの魔宝,クルクルランド,大魔司教ガリウス,DAIVA,デッドゾーン,
ディープダンジョン,勇士の紋章,デビルワールド,ディグダグ,ドンキーコングJr,ドンキーコング,
ダブルドラゴン,ドラゴンバスター,ドラゴンスレイヤーIV,ドラゴンスピリット,ドルアーガの塔,
エッガーランド,エスパードリーム,エキサイトバイク,F1レース,ファルシオン,ファミコングランプリ,
新・鬼ヶ島
☆ANOTHER WORLD☆
ファミコンメドレー WORLD 1-2 sm23886036
ファミコンメドレー WORLD 1-3 sm23988490
ファミコンメドレー WORLD 2-1 sm44481102
ファミコンメドレー WORLD autumn sm44477897何もおかしくない 何故、そんなどうでもいい事を疑問に思う? 全クリ ここカイの冒険 いくら〜、ホタテ、ハマチ、甘えび〜 食べたい、食べたい、食べたいよ いや、そうでもないかな〜 イクラ丼が食べたかったなぁ〜 すぐテクノスジャパンってわかんだね 多分こ...
8位
2009-05-29 10:11:43投稿
- 8,302
- 1091.3%
- 30.0%
- 1081.3%
9位
2011-05-04 11:55:15投稿
- 8,271
- 3183.8%
- 20.0%
- 600.7%
ヴェノムファン専用動画。博士がついに他メーカーを巻き込んでグラディウスを倒しにいくらしい。ヴェノム博士曰く「東日本大震災 謹んでお見舞い申し上げます。」【ヴェノム博士】グラディウス2、沙羅曼蛇(MSX)等多数出演。オトメディウスXに出演できたが、顔が小さすぎて不満らしい。 (前:sm12740330、次:sm15398672、ヴェノムファン専用リスト:mylist/10272181) ※友情出演(0:33~):ラトナ・サンバ(T&Eソフト「ディーヴァ アスラの血流」より)
ちゃんとアスラの血流を流してくれるあたりが素晴らしい 面倒www デマじゃんw シナリオw ぷりしねんするき アモーガはFM77AVだった… ストーリー上では消えた同部隊の親友追う為に上司(X1主人公)から最低編成の艦隊預ってマトゥラーでヴリトラに襲...
10位
2008-06-21 01:42:34投稿
- 8,107
- 2513.1%
- 20.0%
- 2663.3%
MSX版ハイドライド3のオマケ、T&E SOFT5周年記念のGame Music Library。ただし当時のテープがもうオシャカになってしまったので、後日手に入れたサントラCDから曲を持ってきてみた。テープ版は既に投稿されてたのだけど、やはり音がテープだったので勢いに任せてうpしてみる。絵は適当にググって拾ったもの。曲と合ってなかったらすまぬ。
ココだよ!ココ! 逆に言うなら、ココから何の成長もしていない? これ、実機フォントじゃないです(旧ディーヴァ・クロニクル担当者より サントラCD未収録曲キター! ika- 東芝EMI… メトロクロス(二人用) このライブラリが作られた当時の最新作品だ...
11位
2008-04-06 17:20:12投稿
- 7,147
- 1592.2%
- 10.0%
- 210.3%
なんとかクリアできました。File5sm943321 File1sm828944
ドゥルガーの記憶クリアしたのにアの存在を忘れてた。 1hでクリアできるんだなぁ・・ 1分までとか絶対わからん 重力が・・・ 懐かしかった!ありがおとう 乙です! 乙でした ありがとう おおお ミサイルがほんとつよい ミサイルきた シールドが・・ ジャ...
12位
2010-01-26 18:14:04投稿
- 7,132
- 400.6%
- 30.0%
- 1261.8%
携帯型ゲーム機でリメイクせんかなあ、せんだろうなぁ(´・ω・`)
Daiba max 良い曲 おれもだw 大ちゃん節全開 めっちゃあせるよなぁ、これw STORY2 ドゥルガーの記憶/MEMORY IN DURGA OP(FM77AV) STORY5 ソーマの杯/THE CUP OF SOMA OP(MSX2) S...
13位
2008-10-27 20:52:44投稿
- 6,463
- 1802.8%
- 00.0%
- 240.4%
T&ESOFTからMSXで発売されたディーヴァ2作品。 MSXのほかPC-8801、FM-77AV、X1、ファミリーコンピュータ、PC-9801といった7つのプラットフォームでリリースされ、全作品をプレイしないとストーリーが完結しないという壮大なシリーズ展開で話題を呼んだ。
かっこいいわー 芝さん ちょw LAYDOCK めちゃめちゃ聞いたな… 核ミサイル MSX2版はレーザー一択、MSXはγビームかハイパー徹甲弾 MSXとFCはメモリ制約上直接アセンブラ記述、PC98は別ゲー ちなみにPC88、FM77AV、X1、MS...
14位
2007-08-24 23:45:54投稿
- 6,113
- 1973.2%
- 20.0%
- 90.1%
侵略されかけの星の敵艦隊撃退と、残った未攻略の星の攻略です。マトゥラーよりは簡単な星ですが、難しいといえば難しい星でした。FIle3 sm863556
ww 残存艦船数がhpになるんだ? 戦艦最前線に据えないとミサイル3発分火力が落ちるからな 最前線から戦艦・巡洋艦・ビーム艦と一列に並べて端から潰していくのが定石 2人プレイで配置すると、必ず敵から先制攻撃を受ける 敵戦艦が完全にブリュンヒルト ロウ...
15位
2009-11-22 18:27:25投稿
- 5,772
- 1542.7%
- 10.0%
- 701.2%
1987年、T&E SOFT製作。Winampプラグインにて録音。
01.ASURA'S BLOODFUED
02.NIRSARTIA DRIVE
03.FLEET BATTLE
04.DRIVING ARMOR
05.NIRSARTIA DRIVE II
06.DAIVA I
<ボーナストラック>
07.THE CUP OF SOMA(MSX2版オープニング)
08.TRIAL OF NIRVANA(X1版オープニング・PSG)
作曲:浅倉大介/丸山恵市/冨田茂
浅倉氏のアレンジバージョンもいいけど、PSG版も中々味わいがあると思います。
やっぱMSX1版のOPは、短いけど格好良いっすよ。
マイリスト→mylist/12004645
アシュギーネ虚空の牙城BGM集→sm8814846地上戦がキツイ もうちょっと武将とか色々いるとよかったよね 銀河英雄伝説などの根強い人気を考えると、信長の野望的要素も取り入れたら、このゲームはもっと伸びただろうな FCとMSXと98以外は吉川さんがC言語で作った共通ルーチンだよ MSX版はメモリの...
16位
2007-08-29 19:50:15投稿
- 5,306
- 891.7%
- 10.0%
- 80.2%
最後の星をクリアし、クリシュナ・シャークより新型OM砲をもらうところまでです。ヴリドラ製造惑星は攻略が難しいので、練習中です。というより、この動画とか家族共用のPCからアップしてるんですが、そのPC調子悪いんで、イマイチ動画とか作りにくい状態orzもうじき自分用の新しいPC買ってもらうんで、そっちでこの先とか製作するんで簡便してください。
返せよ!返してくれよ俺のザビー・・・ へー、別作品のキャラなんだ 猿 ポップコーンと猿のイメージ シビアだな ね wwwwwwwww 赤い蜂 返せよ どっちかというとポップコーンメーカーだったな 「ね」に見えるw [] 補給はタイミング合わせれば2p...
17位
2007-08-17 19:29:10投稿
- 5,284
- 1142.2%
- 10.0%
- 110.2%
18位
2007-08-18 02:21:46投稿
- 5,088
- 1863.7%
- 10.0%
- 70.1%
マトゥラーを攻略~ガンマ3入手まで。ガンマ3入手できなかった人が多いと思います。僕もその一人です。体力が増えてるのは、適当に巡回・エネルギー補充→惑星が侵略うけたら艦隊購入・パスワードをきく→リセットしてパスワード入力→惑星が侵略うけるまで巡回というチキン丸出しの方法で体力も増やしました。それにしても、クリアした惑星が侵略うけて赤く点滅するのは未だトラウマ・・・File2→sm861176 File1→sm828944
しかも最後がガルラダ・ジュラか 俺が本当に「ふざけるな」だw この密度で被弾無敵が無いのがキツすぎる この時代のゲームって雑誌情報ありきみたいな攻略方法結構あったのかな 回るのは平気 なぜオレはあんなムダな時間を・・・って台詞をン年目で実感したわクソ...
19位
2008-01-15 04:04:22投稿
- 4,882
- 811.7%
- 10.0%
- 501.0%
配役
司政官:春香sm2048195
パイロット:真sm2062859
貴族:伊織sm2092647
記憶喪失:美希sm2094269
スマヌ、音源が20年以上前のテープなので音質悪いかも。次はヴリトラの炎で行く予定ですが、なにせ借り物Pですので素材集めに難航中。今回も素材はステ6から。【追記】お察しの通り音源は、ハイドライド3についてきた「T&ESOFT GAME MUSIC LIBRARY」です。若かりし頃の浅倉大介の名曲だわ この曲は朝倉大介さんやね。まだ学生のころじゃないかなぁ テープも復刻CDももってるわ なんでこれを合わせようと思ったwwww すごいのやるなw DXだかの解説ビデオに浅倉大介出てる 音と画面もう少し合わせてくれてもいい...
20位
2009-01-07 17:16:06投稿
- 4,478
- 1012.3%
- 00.0%
- 170.4%
Xanaduシナリオ2(OPM対応版)の方が一息付いたので・・・というわけでも無いですが DAIVA のOPを。
当時色々と斬新な切り口で出されたゲームですが、アクションゲーム方面にそれほど適性の無いうp主と、同時キー入力効かないX1という組み合わせということで、現役時代は購入後放置プレイのままでした。
(真面目にプレイしたのは後に知人から借りてスピコンと連射による補助を享受する事のできたMSX版だったりします。当時所有していたジョイスティックもXE-1であったので精密操作には不向きでしたし。)
うpしたX1動画のリスト(XANADU関連除く)→mylist/7840215なんか金田一シリーズなメロディ あー、俺の記憶にあるのはこっちだわ。 98とFC版は随分違うけどねw X1Gユーザー多いな。 ウサミミザク 77avのが一番いいかなー このフォント好き PSGだと別の2曲、FM音源だとこの1曲なんだよね グフとシャー...
21位
2009-08-05 20:57:40投稿
- 4,271
- 932.2%
- 60.1%
- 471.1%
MSXマガジン1987年7月号付録のソノシートです。 収録曲:①ブランデンブルグ協奏曲第5番第1楽章より ②ディーヴァⅠ ③ヴリトラの炎 当時初めてY8950(MSX-AUDIO)の音色を聞いた時はMSXの新たなる可能性を感じさせてくれましたが如何せん価格が高かった・・・ 保管状況・再生環境共に悪く、低音質でのうpとなってしまいました。お聞き苦しくて申し訳ありませんorz... ■これまで投稿した物→mylist/11305910
俺なんてFS-A1GTを捨てられたぞ うp主ありがとう! w いい音楽だなあ どこにきえたんだ… もってたけど、どっかいったな 懐かしいなーむ タグに「ソノシート」って入れた方が検索しやすいと思うんだ これをBeepのソノシートに入ってた曲と勘違いし...
22位
2011-02-23 13:59:37投稿
- 4,160
- 922.2%
- 00.0%
- 471.1%
すべてプロジェクトEGG版になります。
またモノラル音声になっていますのでご了承ください。あーやっぱりこっちの音源か~ 残念 ちなみにV30でないと遊べない。敷居が高いというか低いというか MSXとFCはメモリの関係上アセンブラ一発書きだったって制作ドキュメントに書いてあるよ ファミコンはメガロムじゃなかった ビットマップのグラフィックを...
23位
2020-01-01 06:00:00投稿
- 3,208
- 1023.2%
- 40.1%
- 70.2%
183本目 ディーヴァ ナーサティアの玉座 クリア条件:真のEDを見る(ゲームレベル4で条件を達成する)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1986年12月5日
東芝EMI
シミュレーション
ディーヴァ ナーサティアの玉座
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム シミュレーション Daiva Story 6: Imperial of Nirsartia
■前回→sm36105532
■次回→sm36106368
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582いきなりこれ見つけるってすごいな T&Eの企画会議で「FC含む主要機種全部で」「データ互換性を持たせ」「2人協力プレイができる」ゲーム前提だからな 説明書読めばいいのに 艦隊戦が面白かった 惑星戦には重力の概念があるのよ ミサイルはボス前がセオリー ...
24位
2018-01-29 17:00:48投稿
- 2,890
- 110.4%
- 10.0%
- 200.7%
T&E SOFT製作、DAIVAの原曲(FM音源)による全曲集です。
01.ディーヴァ 1 (神々の星) PC88
02.ヴリトラの炎 PC88
03.ナーサティアドライブ 1 PC88
04.ニルヴァーナの試練 X1
05.アスラの血流 MSX
06.惑星戦(ドライビングアーマー) PC88
07.ナーサティアの玉座 FC
08.ソーマの杯 MSX2
09.艦隊戦 PC88
10.ドゥルガーの記憶 FM77
11.カリ・ユガの光輝 PC98
12.ナーサティアドライブ 2 PC88SFシュミレーションの魁だったよな すぐ弾切れおこすS.A.I.B これ、accessやTMRの大ちゃん作曲なんやで 急にテンポ重くなったよ 画面は98やがな なんかテンポ速くね? キター ファミコン版しか知らなかったけど、FM音源だと全然違うな 海...
25位
2008-01-21 02:34:06投稿
- 2,773
- 220.8%
- 00.0%
- 170.6%
いよいよ最後。98版です。たしかこれだけシステムやらなんやら別物だったような。しかしなんですな、編集中に思ったのですが、メインテーマ以外はまとめた方が良かったかも…。はい、今回もアイマス素材はステ6からです。とりあえずmylist/4607903
当時の98の価格からしてゲーム用になんてとても この曲サントラには入ってなかったけどハ...
26位
2010-10-21 15:15:12投稿
- 2,513
- 241.0%
- 10.0%
- 150.6%
ディーヴァ・クロニクルからOPだけ
MSXとFC下切れちゃったけど文字だけなんで気にしない!
その時の気分でまとめてアップテストしたもの→mylist/25828017レイドックやりたかったな これ、主人公がア=ミターバだからFM77AV版だね。 多色&肩キャノン装備=MSX2版 独特の色味でわかるMSX版 多色&赤青ロボ=AV版 つながってるのか MSX版の曲格好いいな 全ては惑星アルジェナ、謎の消失から始まった...
27位
2008-01-16 00:50:37投稿
- 2,500
- 481.9%
- 10.0%
- 321.3%
28位
2020-01-13 06:00:00投稿
- 2,444
- 1576.4%
- 50.2%
- 20.1%
183本目 ディーヴァ ナーサティアの玉座 クリア条件:真のEDを見る(ゲームレベル4で条件を達成する)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1986年12月5日
東芝EMI
シミュレーション
ディーヴァ ナーサティアの玉座
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム シミュレーション Daiva Story 6: Imperial of Nirsartia
■前回→sm36109713
■次回→sm36225621
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582888888888888888 ハドソン! 旧ドラ映画にでてくるタイムマシンの声マネかな おつでした TMレボリューションの作曲家だっけか おつでした 8888888 縛る ドラ 頑張ったw ワロタw ひょうたん ドラ系のなにか まさか本当にドラミち...
29位
2020-01-02 06:00:00投稿
- 2,311
- 693.0%
- 10.0%
- 60.3%
183本目 ディーヴァ ナーサティアの玉座 クリア条件:真のEDを見る(ゲームレベル4で条件を達成する)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1986年12月5日
東芝EMI
シミュレーション
ディーヴァ ナーサティアの玉座
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム シミュレーション Daiva Story 6: Imperial of Nirsartia
■前回→sm36106267
■次回→sm36106560
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/32375821番惑星だけとっても防衛が難しいからどうすんだろ? 重要な惑星は防御が固い 1番惑星いつ落とすかが鍵だけど 勝っちゃった 善戦してるけど 当時の容量考えたら仕方ない ファミコンが一番簡単なほうだという ニチブツが好きそうな触手系 あーあ これはwww...
30位
2020-01-03 06:00:00投稿
- 2,229
- 502.2%
- 10.0%
- 20.1%
183本目 ディーヴァ ナーサティアの玉座 クリア条件:真のEDを見る(ゲームレベル4で条件を達成する)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1986年12月5日
東芝EMI
シミュレーション
ディーヴァ ナーサティアの玉座
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム シミュレーション Daiva Story 6: Imperial of Nirsartia
■前回→sm36106368
■次回→sm36107015
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582この星系の首都星 メデューサでは? 放置ww 一瞬メトロイドみたいなの出たなw うぽーつ いい動きだw はぁ~い ニチブツ系ゲームのあれ きもいwwww ちなみにビーファイターアゲハの顔ではない なかなかいい艦建造できる様にならないな シーツカを...
31位
2015-07-14 00:52:19投稿
- 2,069
- 40.2%
- 20.1%
- 311.5%
ディーヴァのアレンジCDですが…ほとんど聴いた記憶が無くなぜ持っているのか謎。X1のFM音源対応がらみでブチ切れたからなのか…今冷静に聴くと非常によいものだと認識できます。一応他にもUPされている方が居るのですが、全曲ではなかったのでこちらでもUPする事にしました。 1 0:00 ディーヴァⅠ 2 2:16 ヴリトラの炎 3 3:45 ナーサティア・ドライヴⅠ 4 5:12 ニルヴァーナの試練 5 6:25 アスラの血流 6 7:11 ドライビング・アーマーⅠ 7 8:56 ナーサティアの玉座Ⅰ 8 10:09 ソーマの杯 9 11:50 フリート・バトル 10 13:03 ドゥルガーの記憶 11 14:57 ナーサティア・ドライヴⅡ 12 16:45 ディーヴァ・リプリーズ 13 21:11 ドライビング・アーマーⅡ 14 25:41 ナーサティアの玉座Ⅱ 15 28:21 神々の星 16 42:26 ディーヴァⅡ
当時全機種で聞いた人どんだけいるんやろ この段階でこの経歴ホントすごいよなあ いいね えれえなつかしいのう
32位
2008-01-17 20:28:41投稿
- 2,047
- 201.0%
- 00.0%
- 110.5%
修正できたかな?
スマヌ、音割れしてます。それはさておきMSX版です。今回は尺が短すぎです。ちょっと修正しようとしても全体に大きく影響するので、もう大変。ちなみに私はMSXユーザーだったのですが、DAIVAはファミコン版しかやったことないです。しかも友達の家でFM-7版のパスワードを使って。そしてアイマス素材はステ6からです。プロジェクトファイル消しちゃったのでこれ以上の修正は無理。ディーヴァできればもう一度、リメイクしてオンゲ化しないかな・・・ 久しぶりに見に来ま...
33位
2020-01-10 06:00:00投稿
- 2,038
- 351.7%
- 10.0%
- 40.2%
183本目 ディーヴァ ナーサティアの玉座 クリア条件:真のEDを見る(ゲームレベル4で条件を達成する)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1986年12月5日
東芝EMI
シミュレーション
ディーヴァ ナーサティアの玉座
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム シミュレーション Daiva Story 6: Imperial of Nirsartia
■前回→sm36107202
■次回→sm36123237
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582難易度はともかく雰囲気はすごくいい [もしもし] ひでえw 賽銭料 うぽーつ まつんだ うっぽこ 説明書にある「マトゥラーを壊滅状態に陥れたマータリシュパンの艦隊は戦火の傷を癒していた」ってのがヒントなんだそうな こうするものだったのか!ちょっと目...
34位
2020-01-06 06:00:00投稿
- 1,945
- 271.4%
- 20.1%
- 30.2%
183本目 ディーヴァ ナーサティアの玉座 クリア条件:真のEDを見る(ゲームレベル4で条件を達成する)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1986年12月5日
東芝EMI
シミュレーション
ディーヴァ ナーサティアの玉座
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム シミュレーション Daiva Story 6: Imperial of Nirsartia
■前回→sm36106560
■次回→sm36107202
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582いいのか? 宇宙の道場破りか 多いなー 運ゲーで戦略性も無いから面白くないよ 結構やられたな うぽーつ 頑張って wwww タオス(主にファンタジア的な意味で) SITOでの死闘 SITO SITO PIT-CHANG SITO PIT-CHANG...
35位
2020-01-08 06:00:00投稿
- 1,874
- 653.5%
- 10.1%
- 20.1%
183本目 ディーヴァ ナーサティアの玉座 クリア条件:真のEDを見る(ゲームレベル4で条件を達成する)
発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。
1986年12月5日
東芝EMI
シミュレーション
ディーヴァ ナーサティアの玉座
検索用:ファミリーコンピュータ NES 実況プレイ動画 レトロゲーム シミュレーション Daiva Story 6: Imperial of Nirsartia
■前回→sm36107015
■次回→sm36109713
■サムネのイラストはひでごんすさん→user/3237582だんだんやるべきことが分かってきた 一度くらい爆発に巻き込まれてほしい気持ち 相手からすると降下してきたのを囲んで撃ってる表現かもしれない あっ… 銀英伝クラスの宇宙艦隊激突シーン いやクジラは後ろじゃね? ブルーストーンなのにバナナ・・・ 戦艦やら...
36位
2011-05-23 20:14:57投稿
- 1,818
- 794.3%
- 10.1%
- 241.3%
こんばんは、ガレ様好きなPです(`・ω・´)
どうしてこうなった
な動画です(`・ω・´)
(うっかり一回で書き出ししちゃっただけだけど)
ミクさんががががが。
おぱんつ(´・ω・`)
メイコさんの鉄壁具合に惚れます。
20個ぐらい区切ってかっこいく書き出したBAD:sm14242630
お借りしたものなのどは上の動画参照で。
マイリスト:mylist/24714216ミクとかマフラーとか言ってるけど一番スゲーのメイコじゃね? wwwwww KAITOのマフラーww マイコ...
37位
2008-01-20 23:49:01投稿
- 1,700
- 321.9%
- 00.0%
- 160.9%
総天然ショック
スマヌ、sm2062859でFM-7版っていったけどFM-77AVの間違いなんだ。それはさておき、今回はダンスのイメージが湧かなくて苦労しました。頭から40秒位までのリズムは難しいし。ヴリトラの炎の時はほとんどイメージどおりにできたのですが。ちなみに、アの配役が伊織なのは貴族ということもありますが、アミターバの漢訳が無量光だからでもあります。今回もアイマス素材はステ6からです。曲、懐かしいー うわ、覚えてるもんだな このサントラCD持ってる・・・時々聴いて涙 冨田氏...
38位
2008-04-05 20:54:42投稿
- 1,693
- 291.7%
- 00.0%
- 10.1%
受験も終ってPC買ってもらって久々の投稿。滞っていたディーヴァのプレイ動画を投稿しました。受験によるゲーム離れと東方永夜抄やってたせいで悲惨な結果に。「回復アイテム落とすの後半すぎる」とのコメがあったので中盤に置いたのに・・・
あった 惑星の無い場所で、左下の十字カーソルが点灯したままなら、其所に惑星ヴリトラと双惑星が有る はじめてみる おお! ? 重力MAXで届かないところに敵が出るのがエグい 見つからねぇwww おれこの惑星見るの初めて www 重力(gravity) ...
39位
2010-03-03 00:27:56投稿
- 1,622
- 181.1%
- 10.1%
- 221.4%
ディーヴァって確か、こんなゲームだったような気がする。
あの頃にPC-98手に入れられるってブルジョワだよなぁ だいたいあってる ここかっこいい それ...
40位
2015-03-12 22:50:47投稿
- 1,300
- 70.5%
- 10.1%
- 20.2%
Season11-8
ディーヴァ ナーサティアの玉座
YouTube⇒https://www.youtube.com/channel/UCz3ELrFnF61FYk_lKMHXBcQ?sub_confirmation=1
※チャンネル登録のご協力をお願い致します(^^ゞ
前 ⇒sm25740012
次 ホッターマンの地底探検⇒sm25778065
マイリスト⇒mylist/33654176初めてこのステージ見た・・・ってゆうかこのゲームの目的自体知らんかった。 このゲーム、惑星戦が難しすぎるんだよな、クリアそっちのけで艦隊戦ばっかりやってたわ ひでぇ ダメージ受けてないね・・ 途中、ブリトラ製造惑星の反応がチロッとあったのに・・・ オ...
41位
2012-06-12 15:37:34投稿
- 1,153
- 141.2%
- 00.0%
- 40.3%
店頭デモ(1ループ)です。
製品版のOPだけを切り離した内容の様です。
アクションとシュミレーションの要素が入ったゲームです。
これまでのPCゲームは他機種に移植する場合、内容はそのままが普通でしたが、
本作品では
ある星間国家を舞台に1機種1主人公の形でそれぞれの機種ごとにストーリーが用意されました。
シュミレーションパートで育てた艦隊を他機種に持っていくパスワード機能もありました。
タイトル:ディーヴァ Story1 ヴリトラの炎
対応機種:この店頭デモは「PC-8801mk2SRシリーズ用」です
発売元:T&Eソフト
発売年:1987年
良かったら他の店頭デモもどーぞ
【NEC PC-88編】>>mylist/26713804
【SHARP X1編】 >>mylist/2671374888は綺麗だなぁ…… 世間ではDQ2が流行ってた頃 演出がオシャレ この曲はサントラよりこっちの方がいい ←電気屋の店頭に各メーカーのパソコンが置いてあって、そのパソコンのデモか新作ゲームのデモを延々と映していた グフ系 別機種のシナリオもここで表示...
42位
2016-08-08 22:15:24投稿
- 972
- 131.3%
- 10.1%
- 40.4%
私の大好きなdB-SOFTのMARSです。中古屋SHOPで見つけて衝動買いです。ソフトの内容ですが、DAIVAとグラディウスとR-TYPEを足して3で割ったイメージでしょうか。オプション単色とか、BOSSが縦にしか移動しないとか敵が複数同時に攻めてこないとか残念な部分が多いです。ですがなんだかんだ言っても結構夢中に遊んでしまいました。MAPとシューティングを組み合わせるゲームは好きなんです、DAIVAとか獣神ローガスとかSFC版エリア88とか。このゲームは全12面です。クリアできたらまた動画UPします。
MSX2の制約ならこんなもんでしょ アレスタ2の大型航空機ボスと同様の処理だな 当時ほしかったが買えなかった 結構装備揃えてるのねホーミングだいぶ楽になる スターラスター2D版みたいな このレベルぐらいだと楽しめる^^; ただレベルあがると・・・ か...
43位
2011-03-17 19:37:38投稿
- 878
- 70.8%
- 00.0%
- 30.3%
サカモト教授のファミコン道場、2010年1月8日放送分です。
何か対象年齢高そうなソフトが多い気がします。せーんきょ、せんきょ・・(違)
Vol.119(sm13881536) Vol.121()
サカモト教授コミュニティ→ co10514 生演奏録画まとめ→ mylist/15052323 ファミコン実況→ mylist/15293472パイパン3 wwww うpありですー ナーサティア・・・ うpありがとうございますー まだ...
44位
2017-10-26 21:14:33投稿
- 857
- 40.5%
- 10.1%
- 00.0%
DAIVA MSXの惑星戦です。難易度が高目との噂のMSX版ですが。爆弾2発とエネルギー補給2回、一定時間無敵を駆使すればなんとかなります。最悪2エリア制圧撤退を繰り返せば時間はかかりますが攻略できると思います。例:開幕爆弾2発で最初のエリア瞬殺。エネルギー補給しながらエリア2制圧。最後の手段のバリアー、F5即時徹底とか。体力全回復の裏技もあるらしいですがそれは緊張感0で論外だと思います。死ぬまでに全機種クリアしたいですが、まだMSX2版とFM-77AV版しかクリアしていません。MSX版の出来ですが、ROMだけあってゲーム展開の速さはNo1だと思います。スプライトもなめらか。画面スクロールと連動しない敵の弾はちょっときついです。画面がちょっと寂しいのはまあ。。。でもMSXとしてはいい絵だとは思います。
結構前までいかないとスクロールしないから出会い頭の衝突多いよね… 確かに動きがなめらか…ウチはPC88でクリアしたので結構カクカクでしたわ ESECC刺してるからです。抜くの忘れてました。 ファミコンみたいな音色なのはなぜ?
45位
2015-06-27 09:36:14投稿
- 802
- 60.7%
- 00.0%
- 111.4%
1982年設立。 数々の名作が有りました。 5周年記念テープ収録曲の曲全部はデータ無いのですみませんw。
テープ持ってますがもう再生出来ないので、昔落とさせてもらった持ってるデータで5周年記念テープの順番に似せて録画してみました。
MIDIデータ DEMEさん AO2さん きたきつねさん他わからない方すみません。
再生音源 YAMAHA MU500 その1 mylist/14277563 その2 mylist/49259801
パチンコパチスロBGM mylist/49864569 車・洪水 mylist/50369704うぽつー(感謝) このテープ良かったよね、 テープ持ってた⇒CDも買った。今もある ディーヴ...
46位
2015-02-05 21:09:51投稿
- 565
- 111.9%
- 00.0%
- 40.7%
かなり昔のゲームです。ハイドライドに付いてきたカセットテープ今でも大事に持ってます!
MIDI製作者 DEMEさんのを落とさせて貰っていたのを、ちょっとだけXG用に調整しています。
再生音源 YAMAHA MU500 mylist/14277563YAMAHA音源はさすがに合うねぇw この曲は大ちゃんで間違いないね 全ての曲ではないけど浅倉大介だよ いいっすねぇ・・・懐かしい 上段真ん中の???が98だね。ギリギリまで機種名が公開されなかったから てか朝倉大介なの? パスワードでデータを他機種...
47位
2020-03-28 00:57:02投稿
- 513
- 10.2%
- 10.2%
- 10.2%
30年以上前にT&Eソフトが発売したゲーム、DAIVA。その7番目の物語である「カリ・ユガの光輝」をグズグズとプレイします。
うぽつだが音が小さい
48位
2017-10-14 21:31:22投稿
- 478
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ESECCを衝動買いしました。色々設定を変えてためしているところです。音色は変化しましたが最適な設定はないか色々ためしているところです。
49位
2017-01-16 20:00:00投稿
- 431
- 20.5%
- 00.0%
- 00.0%
(C)1986 T&E soft毎週月・金曜夜8時公開
懐かしい! 頑張れ!
50位
2019-02-02 02:55:17投稿
- 369
- 51.4%
- 00.0%
- 00.0%
×探検 ○探険
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ホッターマンの地底探険」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
前のゲーム→sm34559651(DAIVA(ディーヴァ) ナーサティアの玉座)
次のゲーム→sm34570944(プロ野球ファミリースタジアム)得点の下の矢印がセレクトとかで動かせたような スピードが付くとめり込むみたいになって動きがたまに制限される後ろに下がればOKだったはず これ制限時間あるんやで このゲーム意味不明な部分多すぎたなあ うわクソ懐かしいw
51位
2019-02-01 01:11:02投稿
- 356
- 154.2%
- 00.0%
- 00.0%
援護攻撃が有能すぎるwww
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「DAIVA(ディーヴァ) ナーサティアの玉座」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm35233308
ヴァン=ガルムプレイ⇒sm35673294
前のゲーム→sm34554627(タイガーヘリ)
次のゲーム→sm34565467(ホッターマンの地底探険)艦隊の艦船数増やさないとhp不利なまま 惑星攻略戦が難しいんだよね そーまのさかずき ポプテみたいな目がww めちゃハマったわ、特に艦隊戦 間違えた数が少ないほど高くジャンプできる スタート時にいた位置から遠いほど難しくなる 惑星を占領しまくるとその...