キーワードDo-Re-Mi を含む動画: 78件 ページ目を表示
2025年2月22日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-10-05 19:00:00投稿
- 3,706
- 1062.9%
- 1213.3%
- 481.3%
きみにおともしたいな!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
◆ 楽曲:【Miku Hatsune】Do-Re-Mi-Fa MIX "ドレミファミックス"【VOCALOID MMD-PV】
sm16432311
◆ 振付:【みこ☆ぺん】ドレミファミックス 踊ってみた【オリジナル振付】【オリジナル振付】
sm25482632
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
16度目まして、えるくる。です!
えるくる。2周年動画です!꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.
1周年動画と同じお洋服を着て踊りました!
この一年は感動系の曲をやることが多かったので可愛い系はちょっぴり久しぶりです。
私にとって趣味の合う友達ができたのは実はえるみんちゃんがはじめて。
一緒に踊れる時間ができるだけ長く続くと良いなと思っています。これからもおともさせてくださいな!
▼1周年動画はこちら▼
https://nico.ms/sm39508757
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【ダンス】
えるみん(三つ編み)
◇ Twitter:https://twitter.com/ermine_11
◇ mylist:nicovideo.jp/mylist/65448612
くるん。(ツインテ)
◇ Twitter:https://twitter.com/@runrunkurun
◇ mylist:nicovideo.jp/mylist/67090878
素敵な撮影・編集 きたざわ様
◇ Twitter:https://twitter.com/ykitazawa
◇ mylist:https://www.nicovideo.jp/mylist/56566813
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧8888888888888888888888888888888888888888 8888888888888888888888888888888888888888 8888888888888888888888888888888888888888 2周...
3位
2010-03-18 08:54:19投稿
- 3,429
- 1975.7%
- 10.0%
- 270.8%
うちにきたミクに英語曲なんて大丈夫かと聞かれた。大丈夫だ!こんなこともあろうかと、学生時代に英検を取っておいたんだ。。
映画サウンドオブミュージックより7曲です(The Sound of Music , Maria「マリア」,My Favorite Things「私のお気に入り」,Do-Re-Mi「ドレミの歌」,Lonely Goatherd「ひとりぼっちの羊飼い」,「Edelweiss「エーデルワイス」,So Long, Farewell「さようなら、ごきげんよう」)ヘッドフォン推奨です。いろいろ違うところは私の思い出補正・勘違いです。。
IAリスト→mylist/34750412 過去のミクリスト→mylist/2835077w wwww www 8888888 ジャズをもったかんじですな いいね あ お疲れ様でした! ♭レはレモンのレ ♭ドはドーナツのド ♭さあ歌いましょう ♭シは幸せよ ♭ラはラッパのラ ♭ソは青い空 ♭ファはファイトのファ ♭ミはみんなのミ ♭レはレ...
4位
2018-07-09 15:58:06投稿
- 3,076
- 50.2%
- 30.1%
- 521.7%
邦楽インストゥルメンタルバンドの詰め合わせです。
作業用BGMにどうぞ。
fox capture plan
1.into the wall / 2.Far out /3.PLASTIC JAM /4.Cross View /5.You Go
SOIL&"PIMP"SESSOINS
6.One For Carmen /7.Do-Re-Mi
toconoma
8.Ves /9.Dawn
Nabowa
10.Donut Donut /11.Ping Pong /12.Swan
β2Σθ様、広告ありがとうございます!٩( ''ω'' )و
その2⇒sm33543598
マイリスト:mylist/62602586
普段上げている動画シリーズ:mylist/62102404これtoeの曲じゃん。カバーでもないし… やろうよぉ おつー。良いものに出会った 良いセンスだなぁ。めっちゃ捗る うぽつ。使わしてもらいますー
5位
2021-01-23 15:57:02投稿
- 1,816
- 70.4%
- 70.4%
- 120.7%
元々この曲は、サウンド・オブ・ミュージックの挿入歌で、一般的に知られる「ドレミの歌」は3:39以降のものを日本語化させたものです。
この動画では前半部分の歌を教えるシーンも含んでいます。
完成されたドレミの歌だけを聞きたい方は 3:39 までスキップどうぞ。【Honda 現在地】卵のねんど ごとう ももか 2015年5月~! 2005年5月~! 鳥飼ー 懐かしい、DVD買おうかな
6位
2015-12-23 16:45:00投稿
- 1,785
- 301.7%
- 20.1%
- 251.4%
メリークリスマス !ლ・´ェ`・ლ
アイリス (茶髮): クリスマスだからクリスマスコスチューム\(//∇//)\
メリークリスマス!.................必ず最後まで見てください! ʅ◔౪◔ʃ
メイ(黑髮): 久しぶりのコラボでとてもうれしいです*≧∀≦* 衣装は恥ずかしいけど、一緒に着て踊って可愛いです 次のコラボを期待しますみなさんメリークリスマス*^▽^*
Camera: Kimitoshi & Leo
Camera (moving): Leo
After: アイリス
Dancer my list :
アイリ: mylist/47153119
メイ: mylist/46674501
楽曲ご本家様: sm16432311
振り付け:ぺんた
sm25482632かわいいなぁ 888888888888888888888888888888888888888888 88888888888888888888888888888888888888888888888888888 ♡♡( *´艸`)♡♡ ざわ・・・ ♡♡(...
7位
2010-11-26 22:36:59投稿
- 1,540
- 412.7%
- 00.0%
- 291.9%
曲:ミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」よりドレミの歌 原題(Do-Re-Mi) マイリス(mylist/12750021)
学芸会でサウンドオブミュージックやるよ 感動した 乙 wwwwwwwwwww www なんじゃww 777 日本語でおk 二学期の予定 ジャムじゃねえw ソだけは力技だw シがティーにwwwwwwwwwwwww サウンドオブミュージックだwwwwww...
8位
2018-04-10 23:21:07投稿
- 1,063
- 70.7%
- 10.1%
- 70.7%
00:18 サウンド・オブ・ミュージック Sound of Music
02:52 ドレミの歌 Do-Re-Mi
05:09 ひとりぼっちの羊飼い Lonely Goatherd
06:06 さようなら、ごきげんよう So Long, Farewell
06:42 エーデルワイス Edelweiss
07:44 すべての山に登れ Climb Ev'ry Mountain
作曲: リチャード・ロジャース(1959年)
編曲: 岩井直溥(1979年)
歌唱: 森田早貴 1等空士
演奏: 航空自衛隊 航空中央音楽隊
2018年4月8日 航空自衛隊熊谷基地 さくら祭
航空中央音楽隊 → http://www.mod.go.jp/asdf/acb/
Wikipedia「音楽隊 (航空自衛隊)」→ https://bit.ly/2GHhrn5すばらしい 1コメ 8888888888888 888888888888 空自の歌姫も、ピアノと歌の二刀流です うぽつ 空自の歌姫は舞台度胸いです。
9位
2010-08-06 23:04:54投稿
- 964
- 30.3%
- 00.0%
- 60.6%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の48(a)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ト長調では音名G-A-B-C-D-E-F#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。←それな 頼むからソから歌ってくんないかな ここで、歌です???
10位
2011-11-04 18:13:39投稿
- 933
- 353.8%
- 00.0%
- 333.5%
どうもお久しぶりです懐古Pです。しまった!
久々の活動再開第一回目なのにしょてから替え歌です。
一応反則ラブソング肉食女子系だいたい第三弾です。
肉の写真をいただきました
http://www.s-hoshino.com/
http://www.ashinari.com/
mylist/5716353
Web ・http://www.linkclub.or.jp/~mickey/
ブログ・http://wiwa.blog60.fc2.com/
Twitter・http://twitter.com/wiwaxia_m美声のムダ使いwwww ミクの服装がだせぇww 何気にアニメも左右反転してるだけじゃないん...
11位
2021-06-23 06:39:00投稿
- 607
- 101.6%
- 223.6%
- 132.1%
律っちゃんお誕生日おめでとう!
今回はPorter Robinsonのこの曲を律子さんに踊って貰いました。楽しんでいただけたら幸いです(*´∀`*)律子さん誕生日おめでとう!! 最強 既にかわいい りっちゃんおたおめ! りっちゃんが可愛い上にお洒落で良かった……! うぽつなの! うぽつ様です♪ おめ律子
12位
2010-08-22 22:37:36投稿
- 573
- 00.0%
- 00.0%
- 20.3%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の49(b)番です。No.46(d)をニ長調で歌います。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ニ長調では音名D-E-F#-G-A-B-C#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。
参照している書籍にはニ長調で歌う指示のみが有り譜例が無いため、独断で最後の音をニ長調の主音であるD(階名do)にしました。13位
2012-04-11 12:56:02投稿
- 550
- 40.7%
- 00.0%
- 20.4%
デジカメ撮影35秒のみですが・・サウンドオブミュージックの『ドレミの歌』歌ってみました。簡易的にデジカメで途中部分を撮影して、音質等も良くなぃのですが、これから色々な歌をもっとちゃんと投稿したぃなと思ってます。よろしければ、ご視聴頂き、感想やアドバィス、客観的に見た率直なご意見などのコメント頂けると、とっても嬉しぃです///
すごい! うまい ドレミの歌!!! ガチやww
14位
2015-08-17 11:27:12投稿
- 510
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」第1幕のミュージカルナンバー『Do-Re-Mi』(ドレミの歌) のアレンジバージョンです。ジャグリングパフォーマンスのBGMとして制作しました。"Do-Re-Mi"作詞 Oscar Hammerstein Ⅱ作曲 Richard Rodgersその他のオリジナル曲→mylist/48890152 応援よろしくお願いします!
ヤマハのドレミとか弾く課題でありそう
15位
2010-08-07 22:46:09投稿
- 504
- 51.0%
- 00.0%
- 102.0%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の48(b)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ト長調では音名G-A-B-C-D-E-F#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。なんで移動ドにしないの? コールユーブンゲン48 idouたすかりますうううううううう それに聴...
16位
2010-07-08 23:33:37投稿
- 502
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の46(b)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ハ長調ではC-D-E-F-G-A-Bが、ト長調ではG-A-B-C-D-E-F#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。17位
2010-07-15 22:56:45投稿
- 487
- 00.0%
- 00.0%
- 40.8%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の46(e)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ト長調では音名G-A-B-C-D-E-F#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。18位
2010-10-29 23:05:40投稿
- 483
- 61.2%
- 00.0%
- 61.2%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の58(a)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。変ロ長調では音名B♭-C-D-E♭-F-G-Aが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。移動ドだw 85じゃないぞおお なんかずっと聞いていたい… 乙 ルカすごいな 初見
19位
2010-09-30 22:53:34投稿
- 478
- 00.0%
- 00.0%
- 40.8%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の50(d)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。イ長調では音名A-B-C#-D-E-F#-G#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。
※曲番号を53(d)と誤記していました。正しくは50(d)です。修正しました。20位
2010-11-16 00:04:59投稿
- 467
- 00.0%
- 00.0%
- 30.6%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の66番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ロ長調では音名B-C♯-D♯-E-F♯-G♯-A♯が、嬰ヘ長調では音名F♯-G♯-A♯-B-C♯-D♯-E♯が、嬰ハ長調では音名C♯-D♯-E♯-F♯-G♯-A♯-B♯が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。
転調の場所は独自の判断です。不適当な箇所があればご指摘をお願いします。
転調の場所が解るように譜面をつけました。小さくて見辛いのですが、転調場所の確認用としてご了承ください。
曲は4/2拍子なのですが、使っているソフトが4/2拍子を扱えないため楽譜は4/4拍子で表示しています。21位
2010-08-23 23:22:26投稿
- 439
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の49(b)番です。No.46(e)をニ長調で歌います。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ニ長調では音名D-E-F#-G-A-B-C#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。
参照している書籍にはニ長調で歌う指示のみが有り譜例が無いため、独断で最後の音をニ長調の主音であるD(階名do)にしました。22位
2010-11-09 23:52:19投稿
- 372
- 10.3%
- 00.0%
- 41.1%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の64番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。イ長調では音名A-B-C♯-D-E-F♯-G♯が、ホ長調では音名E-F♯-G♯-A-B-C♯-D♯が、ロ長調では音名B-C♯-D♯-E-F♯-G♯-A♯が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。
転調の場所は独自の判断です。不適当な箇所があればご指摘をお願いします。
転調の場所が解るように譜面をつけました。小さくて見辛いのですが、転調場所の確認用としてご了承ください。ぼかくらしか
23位
2010-08-10 23:16:01投稿
- 370
- 20.5%
- 00.0%
- 51.4%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の48(d)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ト長調では音名G-A-B-C-D-E-F#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。コールユーブンゲン48b 最後の一行死ぬw
24位
2010-07-13 23:21:50投稿
- 370
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の46(d)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。音名G-A-B-C-D-E-F#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。25位
2010-11-19 23:16:04投稿
- 365
- 00.0%
- 00.0%
- 51.4%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の67番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。
変イ長調では音名A♭-B♭-C-D♭-E♭-F-Gが、変二長調では音名D♭-E♭-F-G♭-A♭-B♭-Cが、変ト長調では音名G♭-A♭-B♭-C♭-D♭-E♭-Fが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。
転調の場所は独自の判断です。不適当な箇所があればご指摘をお願いします。
転調の場所が解るように譜面をつけました。小さくて見辛いのですが、転調場所の確認用としてご了承ください。26位
2010-09-04 22:35:34投稿
- 346
- 10.3%
- 00.0%
- 41.2%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の49(f)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ニ長調では音名D-E-F#-G-A-B-C#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。この動画には感謝してる
27位
2010-08-10 00:29:51投稿
- 346
- 51.4%
- 00.0%
- 61.7%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の48(c)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ト長調では音名G-A-B-C-D-E-F#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。固定ドならもっと嬉しかった… もうちょいゆっくりめがいいなー; すごく助かります! GJ!これ...
28位
2010-09-03 23:01:27投稿
- 320
- 00.0%
- 00.0%
- 51.6%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の49(e)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ニ長調では音名D-E-F#-G-A-B-C#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。29位
2010-10-14 23:16:10投稿
- 311
- 61.9%
- 00.0%
- 61.9%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の52(b)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ロ長調では音名B-C#-D#-E-F#-G#-A#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。固定ドわかんない! 固定ドつくってください!! 固定ドで歌ってほしいなー ?? ?
30位
2010-10-20 23:11:30投稿
- 305
- 10.3%
- 00.0%
- 82.6%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の55(b)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。変ニ長調では音名D♭-E♭-F-G♭-A♭-B♭-Cが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。do-udo-u♪
31位
2010-10-13 23:01:27投稿
- 283
- 10.4%
- 00.0%
- 62.1%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の52(a)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ロ長調では音名B-C#-D#-E-F#-G#-A#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。ロ長調…探したぜw
32位
2010-10-18 23:30:10投稿
- 280
- 20.7%
- 00.0%
- 72.5%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の54番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。変ト長調では音名G♭-A♭-♭B-C♭-D♭-E♭-Fが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。みどそーーみーー いつも助かるです`・ω・´
33位
2010-10-19 23:07:16投稿
- 266
- 10.4%
- 00.0%
- 41.5%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の55(a)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。変ニ長調では音名D♭-E♭-F-G♭-A♭-B♭-Cが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。好きこれ
34位
2010-10-03 22:59:14投稿
- 266
- 00.0%
- 00.0%
- 41.5%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の50(e)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。イ長調では音名A-B-C#-D-E-F#-G#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。35位
2010-10-17 21:22:10投稿
- 263
- 10.4%
- 00.0%
- 62.3%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の53番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。嬰ヘ長調では音名F#-G#-A#-B-C#-D#-E#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。三連符と16分音符・・・
36位
2018-07-23 11:44:02投稿
- 262
- 41.5%
- 00.0%
- 20.8%
good job!! upotsu very smooth うぽつ
37位
2010-10-24 20:44:13投稿
- 261
- 10.4%
- 00.0%
- 62.3%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の56(a)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。変イ長調では音名A♭-B♭-C-D♭-E♭-F-Gが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。美しい
38位
2013-10-02 02:02:44投稿
- 251
- 10.4%
- 00.0%
- 31.2%
(SKA) ミリー・スモール (Millie Small)
"マイ・ボーイ・ロリポップ".. "ド・レ・ミ" ほか...
1. My Boy Lollipop
2. Do-Re-Mi [1:56]
3. I'm In Love Again [3:47]
4. Sweet William [5:40]
5. Bluey Louey [7:22]
※ 1."My Boy Lollipop" 1992年 小泉今日子がカバー
曲名:「あたしのロリポップ」楽しいな
39位
2010-10-25 23:31:34投稿
- 236
- 00.0%
- 00.0%
- 41.7%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の56(b)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。変イ長調では音名A♭-B♭-C-D♭-E♭-F-Gが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。40位
2010-10-12 22:55:46投稿
- 233
- 10.4%
- 00.0%
- 31.3%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の51(d)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ホ長調では音名E-F#-G#-A-B-C#-D#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。13小節目ミーソーレソ
41位
2015-03-20 22:39:07投稿
- 230
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )m『サウンド・オブ・ミュージックThe Sound of Music』よりDO-RE-MIドレミの歌/オスカー・ハマースタイン2世Oscar Hammerstein II 作詞ペギー葉山(ペギーはやま) 日本語作詞リチャード・ロジャースRichard Rodgers 作曲Piano 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/
42位
2010-11-23 23:31:55投稿
- 230
- 10.4%
- 00.0%
- 31.3%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の70番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。
変ホ長調では音名E♭-F-G-A♭-B♭-C-Dが、変ロ長調では音名B♭-C-D-E♭-F-G-Aが、ヘ長調では音名F-G-A-B♭-C-D-Eが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。
転調の場所は独自の判断です。不適当な箇所があればご指摘をお願いします。
転調の場所が解るように譜面をつけました。小さくて見辛いのですが、転調場所の確認用としてご了承ください。さすがルカ
43位
2010-11-03 22:25:45投稿
- 227
- 10.4%
- 00.0%
- 52.2%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の59番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ヘ長調では音名F-G-A-B♭-C-D-Eが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。?
44位
2010-10-11 22:16:23投稿
- 218
- 10.5%
- 00.0%
- 20.9%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の51(c)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ホ長調では音名E-F#-G#-A-B-C#-D#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。
誤りがあったので修正しました→(nm12450104)。ご指摘をありがとうございました。今のところ(20小節目)G-ADGではなくG-AEGではないでしょうか。
45位
2010-10-27 23:32:00投稿
- 212
- 00.0%
- 00.0%
- 31.4%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の57(b)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。変ホ長調では音名E♭-F-G-A♭-B♭-C-Dが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。46位
2010-10-26 23:09:29投稿
- 203
- 00.0%
- 00.0%
- 63.0%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の57(a)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。変ホ長調では音名E♭-F-G-A♭-B♭-C-Dが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。47位
2010-11-01 05:34:42投稿
- 198
- 10.5%
- 00.0%
- 42.0%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の58(b)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。変ロ長調では音名B♭-C-D-E♭-F-G-Aが階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。なんかかわいいw
48位
2010-08-25 14:47:57投稿
- 193
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
From The Album "MANTOVANI ORCHESTRA BEST SELECTION "
1
49位
2010-10-16 20:01:44投稿
- 180
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の51(c)番です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ホ長調では音名E-F#-G#-A-B-C#-D#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。
以前投稿した51(c)番に誤りがあったので修正しました。ご指摘をありがとうございました。50位
2010-08-25 23:46:28投稿
- 173
- 21.2%
- 00.0%
- 21.2%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の49(b)番です。No.46(f)をニ長調で歌います。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ニ長調では音名D-E-F#-G-A-B-C#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。
参照している書籍にはニ長調で歌う指示のみが有り譜例が無いため、独断で最後の音をニ長調の主音であるD(階名do)にしました。いい練習になります!ありがとうございます!! ほう
51位
2010-08-18 22:51:18投稿
- 171
- 10.6%
- 00.0%
- 21.2%
フランツ・ヴュルナーの「コールユーブンゲン」の49(a)番のト長調です。コールユーブンゲンの投稿リスト→(mylist/14504896)。ダンノーゼルの投稿リスト→(mylist/14504910)。
移動ドにしています。ト長調では音名G-A-B-C-D-E-F#が階名do-re-mi-fa-sol-la-tiになります。コールユーブンゲン49e