キーワードEmerson,Lake を含む動画: 120件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2019-08-12 23:44:20投稿
- 58,956
- 1,2402.1%
- 800.1%
- 1380.2%
70年代がまだ足りない気がしたので追加で初投稿です。
2010年代は年末に投稿します。
Dschinghis Khan / Chic / The Emotions / Emerson, Lake & Palmer / Dire Straits / Iggy Pop / Heart / Rainbow / Electric Light Orchestra / Toto / Cheap Trick / Lynyrd Skynyrd / Ram Jam / The Guess Who / Fleetwood Mac / ZZ Top / Chicago / Neil Young / Al Green / Bee Gees / Kiss / Led Zeppelin / Pink Floyd / The Rolling Stones / Frank Zappa / Elton John / Frank Sinatra / ABBA / Stevie Wonder / David Bowie / The Eagles / Grateful Dead / Bob Marley / Bob Dylan
洋楽 mylist/62039850
野獣先輩新説シリーズ mylist/63487334
野獣先輩と学ぶロックの歴史 mylist/66138135産業ロックとか言ってる一派が一番ダサかった グレたカーペンターズは草 ニューヨークからブチギレ帰還するホーマーが見える見える 当時でこのクオリティーなら金かかってるでしょw なに食ったらこんなリフ思いつくんすかね… 演奏力異常バンド ホテルカリフォル...
3位
2009-04-03 07:31:25投稿
- 50,867
- 6681.3%
- 80.0%
- 6901.4%
けいおん!放送始まりましたね。キーボードトリオといえばEmerson,Lake&Palmerでしょ、と衝動に任せてやっつけ仕事です。明らかにこの3人が軽音部の敷居上げまくってます。紬・エマーソン、澪・レイク、律・パーマーの演奏をお楽しみ下さい。この変態達(褒め言葉)の中でギター初心者の唯はやっていけるのでしょうか。にしても放送前からムギが随分ネタキャラにされてカワイソス(´・ω・`)。自分は大好きですよ、ムギ。mylist/11941805
wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww ムギがエマーソンか… 1!(123)2!(123)3!(12)4!(12) 10/8拍子の数え方は3+3+2+2になる。カウント数は4つなので正しい。 5+5/8 うまくて草 ファッ!? HTT(放課...
4位
2008-05-03 00:50:44投稿
- 44,999
- 5281.2%
- 70.0%
- 6721.5%
テレ朝「ワールドプロレスリング」のテーマ曲です。
最近はぜんぜん見てないので、今も使われてるのかわかりませんけど。
プロレス関連の楽曲マイリストmylist/6492081いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい ハイ!ハイ!ハイ!ハイ! うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ...
5位
2019-11-03 20:23:02投稿
- 31,210
- 1,3074.2%
- 590.2%
- 1450.5%
初登校です。
投稿が遅れて申し訳ありません。
前回 → sm35652965
次回 → sm36007758
The Velvet Underground / Frank Zappa / Pink Floyd / King Crimson / Yes / Genesis / Emerson, Lake & Palmer / The Moody Blues / Asia / Electric Light Orchestra / Kansas / Boston
参考サイト
一般教養としてのロック史 http://history.sakura-maru.com/
ロックリウム https://myk69.com/
ROCK PRINCESS http://rock.princess.cc/index.html
参考文献
最強版 ロックの50年、究極の500枚
洋楽 mylist/62039850
他の動画 mylist/63487334全員イギリス人だけどバンド名が「アメリカ」とかいうグループもいるし YESで一番好きなのは「Drama」です(過激派) 初期の「フォックス・トロット」は名盤だゾ 自身の知らない宿題を隣の席の奴が提出し始めた時 この時代のミュージシャンはドラッグかアル...
6位
2009-12-22 15:27:40投稿
- 25,767
- 1540.6%
- 60.0%
- 4151.6%
1986年「Emerson, Lake & Powell」
高音質版がなかったようなのでupしましたようこそ戦いのワンダーランドへ! グレートOカーン はいないはい はいはいはいはい うぷ主は神!異論は認めない。 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ! ワクワク感が止まらない このブラス音だけでゾクゾクする きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!...
7位
2008-05-25 22:15:06投稿
- 23,990
- 2491.0%
- 60.0%
- 3611.5%
ようつべより。ELPのHoedown、live version。すごく速いです。。。
えぐw 竹中工務店タグから 原曲よりかっこいい 渡辺邦孝さんw あの回転は強烈だよね この頃のキース絶好調だよね いいねぇ ジャズオルガンじゃないこれ 流石に指が転んでるけどすごいwww 名カバーだーい はや キース・エマーソンはニュータイプ グレッ...
8位
2009-10-07 21:01:37投稿
- 19,679
- 3241.6%
- 00.0%
- 4732.4%
プログレはアルバム単位で聴くのが普通ですが、1曲1曲にスポットを当てる意味で作ってみました。
素晴らしい演奏の数々を、どうぞお楽しみください。
Artist: Camel /Focus /Emerson, Lake & Palmer /Yes /PFM /Pink Floyd /The Moody Blues /Renaissance
曲名は、投稿者コメントからご覧ください。
他のジャンル別高音質(?)洋楽集→mylist/11010628
洋楽ガチ勝負曲メドレー→mylist/11270683舌の動きどうなってんだwww かっこよすぎィ! これロック? バロック系からのプログレ! らんだばうとキター このキーボードの音色! らいらららいらららっぱっぱー イタリア語かー 川の流れのように FFのコンポーサーがプログレロック好きだからな ki...
9位
2008-04-05 12:19:37投稿
- 14,461
- 4232.9%
- 00.0%
- 2391.7%
僕自身ブルースロックメインでプログレは初心者ですが、初心者の視点で見た聞きやすい名曲を集めてみました。 【1.FOCUS/HOCUS POCUS】アルバム「LIVE AT THE RAINBOW」より 【2.Emerson,Lake&Palmer/Old Castle~Blues Variation】アルバム「Pictures At An Exhibition」より 【3.Colosseum/Rope Ladder to the Moon】アルバム「LIVE」より 【4.Kansas/Song For America】アルバム「Two For The Show」より 【5.GENESIS/Firth of Fifth】アルバム「SECONDS OUT」より 【6.Gentle Giant/So Sincere】アルバム「Playing The Fool」より 【7.Yes/Roundabout】アルバム「Yes Songs」より よかったら他の作業用BGMも聞いてみてね→mylist/4390298
GGポップで聞きやすいじゃん GGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ELPはとっつきやすい FF7おもった メンバー全員ドラムに移った模様 ゲーム音楽みたい ピーガブ時代はプログレだろ ジャーニーやボストンはともかく、カンサスはプログレって感じがす...
10位
2012-10-23 15:38:03投稿
- 9,530
- 280.3%
- 00.0%
- 1912.0%
一曲でも興味持ったらプログレ聴こうぜ!っていう感じの作業用BGMです。プログレって何?って人は大百科見るといいんじゃないかな。ジョジョEDにRoundaboutが使われた記念でもあったり。 【アーティスト順 Yes / King Crimson / Genesis / Emerson,Lake & Palmer / Rush / Pink Floyd / Dream Theater】
10年前か、この動画・・・ すげぇ! これかぁ この曲でこの動画にたどり着いた 一瞬夢芝居かと 懐かしい いきなり本命じゃないか お キター やはりいい曲だ 歌詞はイミフだが 今聞いてもすごいな Flagileは一曲目から最後まで名曲揃ってるよなぁ ...
11位
2008-07-18 16:44:15投稿
- 9,499
- 1902.0%
- 00.0%
- 1061.1%
プログレ好きな人もプログレって何?な人もゆっくりしていってね!!!【1.Emerson,Lake&Palmer/Hoedown】【2.Brand_X/Malaga Virgen】【3.Pink Floyd/One Of These Days】【4.Frank Zappa/Cruisin' for Burgers】【5.Magma/Kohntahk, Pts.1-2】よかったら他の作業用BGMも聞いてみてね→mylist/4390298
cd盤の方が音が綺麗なんだけどなー 1.3倍速ぐらいに聞こえる ここのパートの嵐の前の静けさな感じほんと好き 驚いて呆然なのこれライブ盤なわけだからね なんだこれ・・・すげぇ・・・・ この曲はフィル。アルバムの1曲目と4曲目がケンウッド これ初心者向...
12位
2007-10-07 18:29:24投稿
- 8,715
- 841.0%
- 00.0%
- 1501.7%
自分の持ってる曲の中でJazzっぽい曲を集めてみました「Jazzじゃねぇ!」とか思う方も居ると思いますがそこは…ね?途中のスカボローフェアは息抜きで入れてみました洋楽と邦楽で静止画ですが作業用ですのでゆっくりとした気分でお聴き下さい最後の曲名は長かったので入りきらずこちらでご紹介します「Emerson, Lake & Palmer/When the Apple Blossoms Bloom in the Windmills of Your Mind I'll Be Your Valentine」作ったもの達→mylist/3862504
わっふー まさかの スカボロきた 何の曲? club underworld辺りにしないのが渋い選択だな いきな...
13位
2008-09-01 15:32:56投稿
- 8,591
- 1041.2%
- 00.0%
- 941.1%
エマーソン・レイク&パーマーのホウダウンです ナイスのキースエマーソンとキングクリムゾンのグレッグレイクが作ったバンド 後にカール・パーマーに代わりコージーパウエルも参加プログレッシブロックの雄とも言われたがライバルにはイエス ジェネシス ピンクフロイド等がいた カリフォルニアジャムでディープパープルと出演順でもめたのも有名 その後はエマーソン リッチーの競演もある
乙 グレッグも亡くなってしまった…悲しい 市場w ご冥福をお祈りいたします ご冥福をお祈りいたします ゲスの極み乙女やん はしりすぎwwwwwwwwwwwwwww パーマー走りすぎwwww 生で聴いたら感動するだろうな・・・ パーマーが一番きつそうw...
14位
2008-12-16 01:12:30投稿
- 7,853
- 520.7%
- 40.1%
- 1141.5%
それでは昨日のハイライトでっすってことで音量テスト用うp
やっぱこの時代の選手は悪い顔してるなw yappa RIP Emerson プロレスはpowellや・・・ iine- さしずめゴール前後のスローモーションから表彰台ってとこか ベストアルバムにも収録されてる それでは昨日のハイライトです。 さすがキ...
15位
2007-08-14 17:32:15投稿
- 6,796
- 1121.6%
- 20.0%
- 901.3%
エマーソンレイクアンドパーマーによるロンド
え…なに…この弾いてみろをガチで弾いてるような人達 いけめん よくこんな弾き方でこんなメロディーになるな・・・ ハモンド体操第一 しめ鯖スーツ ←AC/DCじゃない? 怖えーw wwwwwww うん テッカテカwwww こっちくんな 実際、当時女性人...
16位
2010-04-04 15:32:43投稿
- 6,281
- 671.1%
- 10.0%
- 1091.7%
変拍子セレクション1発目!プログレから5拍子が印象的な曲を選んでみました。あくまで"主な拍子が5拍子"という解釈です。結構コロコロ変わるのもあるかもしれません。比較的古めの曲が多くて、音質的に趣があると思います(^ω^)。「Tarkus」は長いので中抜きしてます。Benchmark & Respec → sm7798341 sm7870798
1:「Tarkus (うp主中抜き)」/ Emerson,Lake & Palmer
2:「Azrael Revisited」/ Nice
3:「Living in the Past」/ Jethro Tull
4:「The Song of McGillicudie The Pusillanimous 」/ Egg
5:「Europe Minor」/ Mauro Pagani
6:「Another Show」/ Gentle Giant
7:「Présage」/ Univers Zero
8:「Lunar Sea」/ Camel
9:「Larks' Tongues In Aspic, Part II」/ King Crimson
次作[5拍子・いろいろ編]→sm10347425 うpリスト:作業用BGM→mylist/14949379 自作曲→mylist/17738322このへんちょっとクリムゾンぽい 5拍子 すげー左に寄ってる wwwwwwwwwwwwww いいぞー !? GGいいなぁ きた! GG なぜきったし わーいい 思わず巻き戻した Fermers marketみたい これ滅茶苦茶かっけぇなwww でもこの...
17位
2010-03-07 03:08:32投稿
- 5,124
- 1272.5%
- 50.1%
- 1132.2%
エマーソン、レイク&パーマー【展覧会の絵】1970-12/9 ロンドン・ライシアム・シアターLIVE
映像処理したやつは出てこい! 先っぽ取れちゃった… けしからん! cpでした kpかわいいよkp 20年以上前VHSビデオで買って見たとき、デッキがいかれたかと思って焦った。→仕様と分かって絶望した。 ドヤ顔 いい声だ キース「ちょっと腹冷えてきたな...
18位
2009-01-16 21:40:15投稿
- 4,715
- 861.8%
- 20.0%
- 390.8%
はじめまして。すももと申します。
ノリ重視!勢い任せの一発撮りです。
エマーソン レイク&パーマー ELPの代表作!
初投稿です。お手柔らかに…。
【マイリスト】mylist/10703597
【ざっくりマリオRPG】mylist/31662477ダメだな うめええええええええええええええええええええええええええええええ888888888 テレッテレー こりゃ難しいな 8888888888888 ピアノのカルタスもかっこいいな おおお すげええええ 音質が残念(・ω・`) かっこおおおおおおおおおお
19位
2012-01-28 19:09:18投稿
- 4,417
- 260.6%
- 00.0%
- 481.1%
植松さん(FF)の曲を彷彿させるプログレ第2弾。その気はなかったのに、ある日「Guiding Light」/ IQを聞いちゃった勢いで作りました。"FFのどの曲を彷彿させるか"とか詳細はブログ記事で:http://p.tl/ThqH
1:「Guiding Light」/ IQ
2:「Entangled」/ Genesis
3:「Dancing in The Dark」/ Pekka Pohjola
4:「Journey From Mariabronn」/ Kansas
5:「Street War」/ Emerson, Lake and Palmer
6:「The House, The Street, The Room」/ Gentle Giant
7:「First Light」/ Camel
8:「The Song of the Sun」/ Mike OldField
9:「 L'Auberge Du Sanglier/A Hunting We Shall Go/Pengola/Backwards/A Hunting We Shall Go (reprise)」/ Caravan
【植松伸夫(FF)編Ⅰ】→sm12212581
うpリスト:作業用BGM→mylist/14949379 自作曲→mylist/17738322いい歌 大量のイクラが・・・ 確かにこれ聴いてなきゃあれ作れないがこれを聴いたからといってあれ作れないね 素敵だねwww ちょっと似てるな >ゲーム音楽に影響された〜アルバムの1曲目はFF8のボス戦のイントロのオルガンリフっぽいフレーズが出てきたりす...
20位
2008-09-09 23:12:44投稿
- 3,970
- 661.7%
- 00.0%
- 521.3%
失敗したようで、途中に約7分間の空白があります。すみません…。Emerson, Lake & Palmer、ADAGIO、五人一首、Frost*、筋肉少女帯、Liquid Tension Experiment、Yes、BPM、Rick Wakeman、SIAM SHADE、Jordan Rudess、Steve Vai、Dream Theater、A.C.T mylist/4449065
サンフランシスコ!! 耳がwwww こんな音楽することもあるってこった あ、まだショージョ...
21位
2008-09-29 07:12:31投稿
- 3,601
- 471.3%
- 00.0%
- 551.5%
sm4218759を観ていたら、やっぱりこのPVを思い出します。キーボードのセッテイングなんかそのまんまだしw。残念なことに最後の方が切れてしまっています。
ムーグやろモーグはなれんw ELP グレッグレイクに礼! 寒くてよく指動くわ この気温でタンス、安定動作するのかな のお スタジアムの時計を見ると、何回も収録しているのが分かる。 エイジアのライブで見たなぁ この映像は有名。 コックピットのようだ・・...
22位
2012-07-31 03:01:10投稿
- 3,580
- 70.2%
- 20.1%
- 250.7%
エマーソン・レイク・アンド・パウエル唯一のスタジオアルバムから。1曲目に相応しいノリの良い曲です。しかし、プロレスのイメージが強いですね(笑)
色んなカヴァーの人とまるっきり違うのはなんでなんだろう オーセイッ!! 新日だ! プロレスとの接点になったプログレの名曲!新日本プロレスのOP曲。 日本文化センターのCM明けの部分 1
23位
2013-08-10 23:19:16投稿
- 3,342
- 932.8%
- 00.0%
- 200.6%
BSプレミアムで3月26日に放送された、NHKによる投票企画です。50年間に1度でも来日したことがあるアーティストが対象。24~1位→sm21590898公式ページ http://www.nhk.or.jp/yougaku80/artist50/1万4000人が選んだ好きなロックスターBEST50→sm20893326/#50The Doobie Brothers/#49Beyonce/#48AC/DC #47 Wham! /#46 Elton John/#45 Emerson, Lake & Palmer/#44 Coldplay/#43 Bob Dylan/#42 Duran Duran/#41 Bee Gees/#40 Prince/#39 The Beach boys/#38 Red Hot Chili Peppers/#37 Guns N' Roses/#36 Whitney Houston/#35 King Crimson/#34 Jeff Beck/#33 The Who/#32 Nirvana/#31 MAdonna/#30 KISS/#29 Chicago/#28 Yes/#27 U2/#26 Cyndi Lauper/#25 Daryl Hall & John Oates
ほんと名曲多い これすき 短いw おおw 癒し 伝説 キースw ベースうますぎ シャナナナナナナナナナナ 低くね? レッチリ! この曲すき 選曲www いいね 低い シンディの扱いひどい 結構玄人好みがランキング まさかの35位 あんまり好きじゃない...
24位
2012-07-31 03:59:06投稿
- 3,315
- 341.0%
- 10.0%
- 361.1%
ようつべからの転載。Emerson, Lake & Palmer at the California Jam in 1974.この頃は本当にベストですね。皆かっこ良いし、レイクの声も素晴らしいし、3人とも絶好調に見えます。もう何もかもが素晴らしすぎる。
ガム噛みながら歌える器用さよ あー時間的にあそこカットか この辺スターラスター まさかLSDたらしたガムじゃないよね ああ今やただのデヴ クロレッツ最高 ガムうめぇ () ライブ初めて見た かっこよかった この年が最強のカスタムモジュラー Karn ...
25位
2015-05-28 18:00:00投稿
- 2,967
- 60.2%
- 00.0%
- 301.0%
【Play List】
01: The Barbarian (4:30)
02: Lucky Man (4:38)
03: Knife Edge (5:06)
04: Tarkus (20:48)
1) Eruption (2:45)
2) Stones Of Years (3:46)
3) Iconoclast (1:16)
4) Mass (3:12)
5) Manticore (1:50)
6) Battlefield (3:57)
7) Aquatarkus (4:02)
05: Toccata (7:20)
06: Pictures At An Exhibition (13:55)
1) Promenade (1:29)
2) The Hut Of Baba Yaga (1:14)
3) The Curse Of Baba Yaga (4:09)
4) The Hut Of Baba Yaga (1:07)
5) The Great Gates Of Kiev (5:56)
07: Nutrocker (3:51)
Side-B ⇒ sm26356679
作業用BGM ~ROCK~ ⇒ mylist/53376395【作業用BGM】Emerson, Lake & Palmer Side-A 吉田さ~ん! きたああ きた Toccata好きだわ 音質いいな
26位
2010-12-27 04:28:56投稿
- 2,950
- 842.8%
- 20.1%
- 371.3%
頭と最後の映像がかなり悪いのは、元動画の解像度が低い為。ですがとりあえず「エマーソン・レイク・アンド・パーマー」の「庶民のファンファーレ」を最初から最後まで見るのだ!ということで合成しました。
LOVE BEACHは冗談でもキャナリオは好き カナダ、ケベック州、モントリオールのオリンピック・スタジアム 小林克也です! 3枚組のアルバム買ったな 懐かしいリアルタイムで見てた 約700万円だっけ?GX-1 一般通過おじさん めっちゃ高いしな 前...
27位
2010-06-25 19:30:25投稿
- 2,736
- 291.1%
- 10.0%
- 421.5%
まぁまぁマイナーまぁまぁキャッチー Heavyな曲を集めた number. name/artist = 1. Force Interval Build/96(from GFDMV5) 2. threshold lebel(long ver)/西脇辰弥(from Keybordmania3rdmix) 3. The Barbarian/Emerson, Lake and Palmer 4. 殺戮言語永久機関/桜庭統(from Valkyrie Profile) 5. Gum/Cornelius 6. Satori Part1/Flower Travellin' Band 7. MODEL DD2/泉陸奥彦(from GF7th&dm6th) 8. 狂 PartⅡ/美狂乱 9. イナクナリナサイ/田中宏和(from MOTHER2) 10. Larks' Tongues in Aspic PartⅡ/King Crimson ネタバレって程では全くないけどMOTHER2をこれからやるぜって人は9曲目をスルーしたほうがよいかもしれない 2→sm16744916 mylist/18545723
なぜマザー2 この曲面白いなww色々とww デイドリの似てるなぁと思う 当時やり始めてこの曲でよく苦戦したけど好きな曲の1つだ 咲夜さん? みんなで祈ろうぜ ころころ変わるのが良い まさにボス戦って感じだよね これ西脇辰弥かよ やっぱすごい96はすご...
28位
2015-05-28 18:05:00投稿
- 2,683
- 20.1%
- 10.0%
- 220.8%
【Play List】
01: The Endless Enigma [Part 1] (6:39)
02: Fugue (1:56)
03: The Endless Enigma [Part 2] (1:59)
04: From The Beginning (4:10)
05: Hoedown (3:42)
06: Jerusalem (2:44)
07: Karn Evil 9 (29:42)
1) 1st Impression [Part 1] (8:37)
2) 1st Impression [Part 2] (4:50)
3) 2nd Impression (7:10)
4) 3rd Impression (9:05)
08: Brain Salad Surgery (3:06)
09: Fanfare For The Common Man (2:58)
10: Canario (3:58)
Side-A ⇒ sm26356610
作業用BGM ~ROCK~ ⇒ mylist/53376395おつ。良かった。すごい曲を作る連中が居たものだな。 キター
29位
2012-08-04 20:36:27投稿
- 2,552
- 30.1%
- 50.2%
- 562.2%
Emerson, Lake & Palmer名曲集2(sm18535051)
Emerson, Lake & Palmer名曲集3(sm18535759)
Emerson, Lake & Palmer名曲集4(sm18538236)
Emerson, Lake & Palmer名曲集5(sm18540922)
Emerson, Lake & Palmer名曲集6(sm18544646)
Emerson, Lake & Palmer名曲集7(sm18544732)
Emerson, Lake & Palmer名曲集シリーズ(mylist/33151349)
ELPの名曲の中でも短めの曲をまとめてみました。尚、音質は良いとは言えない部類なので気に入られたら是非、CD等を購入され高音質なものをお聴き願いたいです(元が70年代のアナログ録音なので余計そう思います)。
1.Jerusalem (#0:00) 2.Tank (#2:45) 3.The Sheriff (#9:31) 4.Hoedown (#12:55) 5.Bitches Crystal (#16:46) 6.Lucky Man (#20:33) 7. I Believe in Father Christmas (#25:10) 8.Fanfare For The Common Man (single edit) (#28:29) 9.Changing States (#31:33)こうしてみるとマジで池面揃いだったんだな。いまや見る影もないが・・・ うp㌧ うpありが...
30位
2011-07-16 00:35:08投稿
- 2,389
- 170.7%
- 10.0%
- 552.3%
1.Hoedown (live)/Emerson, Lake & Palmer 2.Bourree/Trace 3.Intermezzo~Indoors/Patrick Moraz 4.The Only Thing She Needs/U.K. 5.Gate 15/Trespass 6.Manticore ErkezeseI~Manticore Erkezese II/After Crying 7.In Darkness Dreams(Except)/The Tangent 8.Catherine of Aragon/Rick Wakeman 作業用マイリス→mylist/26221860
キースエマーソン お、コルグのPS3300使ってる頃の写真じゃん オルガン弾いてる人誰? このゲコゲコがたまらん! この曲めっちゃイイ いいなあこれ 本当に忙しそうだな なんだこのケーブルはw はえええよwww かっこよかったー。乙 かっこいい パト...
31位
2014-01-25 22:23:34投稿
- 2,389
- 70.3%
- 30.1%
- 90.4%
用心棒ベニー
久しぶりこいつはゲイだ!なぁ部長
www 久しぶりそいつはゲイだなあ部長 顔めいっぱい 顔めいっぱい 1
32位
2009-12-24 20:52:03投稿
- 2,103
- 110.5%
- 10.0%
- 241.1%
樋口宗孝プロデュースのトリビュート・アルバム('98年)より。原曲はEmerson,Lake & Powellの唯一のアルバムに収録。日本ではプロレスファンに馴染みの深い楽曲。Requiescat in Pace.【樋口宗孝(dr)/寺沢功一(b)/厚見玲衣(key)】
なんかちがう アレンジっつうか音取れてないんでは… このアレンジはいいね 俺は好きだけどなー あかんわー 終わっちゃった レイクとエマーソンがいたからこそこの曲でのパウエルは光ってたんだ… キーボードのアレンジはちょっと残念 ボーカルは入るのかな? ...
33位
2009-12-07 20:31:16投稿
- 2,026
- 80.4%
- 00.0%
- 281.4%
ELP ことエマーソン・レイク・アンド・パーマー (Emerson, Lake & Palmer ) の曲の原曲クラシックを手元にある限り集めてみました。チャイコフスキー、バッハ、プロコフィエフ、コープランド、ヤナーチェク、ムソルグスキー etc...ホルスト「火星」はPがパウエルの時の曲、未聴。
作業用BGMマイリス mylist/15614726ブラボ~~^^/ スコンクならジェネシス かわゆす スカンクじゃない、タルカスだ なんでス...
34位
2008-07-25 06:20:43投稿
- 2,026
- 371.8%
- 00.0%
- 271.3%
寝坊した。
とりあえず、3連休潰しの出張を入れた上司と、「プログレで来るPに期待」と煽った人と、
それにホイホイのっかった自分は反省すべきだと思うよ、うん。
曲はEmerson,Lake & Palmerの「Fanfare For The Common Man」、愚み…庶民のファンファーレです。
会場を3つに分けて、それぞれ「律子+ロリトリオ´(伊織・やよい・真美)」、「春香+A.A.A(Ami・Azusa・Chihaya(A))」、
「真+奥州萩原組(雪歩・美希)」って感じにしてみました…が。
「いい曲だ」とコメくれた人ありがとう、これからも「動画はアレだけど選曲はいい」と言われるように精進します。Carlos Pace EL&Pでこんな動画あったんかww 愚民のファンファーレ吹いたwww 意外に悪くないねえ ...
35位
2012-08-31 14:33:25投稿
- 1,967
- 251.3%
- 10.1%
- 261.3%
ELP一夜限りの再結成のTarkusです。
前半部分を丸ごとピアノソロにしたアレンジもいいですね。
On 25 July 2010, Emerson, Lake and Palmer played a one-off 40th anniversary concert, headlining the High Voltage Festival event in Victoria Park, London.1 おつ いや、声はだいぶ変わってるよw イッノッキッ! イッノッキッ! かっこよすぎる!! この曲に渋くなったこの声はベストマッチ ジャズのニュアンスがすごい!! 太っても声は変わらない 貫禄ついちゃったなぁw どうしても昔の悪ガキっぽい声のグレッ...
36位
2016-12-16 22:45:16投稿
- 1,922
- 30.2%
- 30.2%
- 100.5%
TM NETWORKの2000年発売のアルバムMajor Turn-Roundより、
タイトル曲 MAJOR TURN-ROUND です。
3部構成からなるこの曲は、Emerson, Lake & Palmer(ELP)を彷彿とさせる
正真正銘の長編プログレなので、J-POPなTMのイメージは頭から抜いてお聴きください(^^;)。
ただ、この曲の本当の魅力はライブではないとわからない部分も多々あり、
幸い、ニコニコ動画にアップされていますので(→sm3837271)、
未見の方には、当時のライブ映像を見てもらえたらなあ、と思います。
#00:00 I FIRST IMPRESSION
#12:54 II SECOND IMPRESSION
#23:30 III THIRD IMPRESSIONこれ聞いた時は歌詞に驚いたなぁ 本当に名盤だなー
37位
2012-07-10 04:44:08投稿
- 1,840
- 100.5%
- 10.1%
- 100.5%
つべから転載
良い… 天の御使いの調べ ノってきた(^O^) ( ・∀・) イイネ! 天使が歌ってるよう… 大好き ここ良い 最高だと思う これはよい
38位
2010-07-31 17:38:56投稿
- 1,803
- 271.5%
- 10.1%
- 221.2%
「久しぶりに実家に帰るかいのー」な気分で作成。 参照:"ぽんてろん"さんの→sm3960420
1:「Going Home」/ Annie Haslam
2:「Show Me The Way To Go Home」/ Emerson, Lake & Palmer
3:「カントリーロード」/ 栗コーダーカルテット
4:「Homeward Bound」/ Simon & Garfunkel
5:「Home」/ Olomana
6:「Home Sweet Home」/ Peter Gabriel
7:「Hurry Home(Song from the Pleiades)」/ Jon Anderson
8:「On My Way Home」/ 3
9:「Night Train Home」/ yanokami
10:「The Road Back Home」/ The Flower Kings
11:「Paradise Lost」/ After Crying
12:「はるかなる故郷」/ 植松伸夫
13:「にんげんっていいな」/ Corcovado 参照:原曲→sm21272
前作:[Jon Anderson無双編]→sm10618806 次作:[インスト編2]→sm12870976 うpリスト:作業用BGM→mylist/14949379 自作曲→mylist/17738322これジョーズのあの曲か! ヴィレヴァンでかかってそう キース・エマーソン 元気かな? 良い曲ですねぇ グレック・レイク やっぱり好きだなぁ おおお3がある やべえこれ良い うはー とーおきーやーまにー あー、ルネッサンスのヴォーカルの人か なんだこの...
39位
2011-01-10 11:41:35投稿
- 1,751
- 30.2%
- 00.0%
- 110.6%
第5回はEmerson Lake and Palmerの71年のライヴから「Nutrocker」です
最初は「展覧会の絵」をうpしようと考えていましたが、私はこっちの方が好きなのでうpするのはまた今度ですね・・・
原曲はもちろんピョートル・チャイコフスキーの「くるみ割り人形」です
バレエ音楽がこんな面白い音楽になるとは・・・
恐るべしEL&P!
前Genesis「The Musical Box」→sm13153526
プログレ5大バンドの曲を聴こう!→mylist/22832600
Me First and the Gimme Gimmesの曲を原曲と聴き比べてみよう!マイリスト→mylist/2283294972年全米70位 原曲より好きだ 1
40位
2009-03-13 01:42:17投稿
- 1,741
- 492.8%
- 00.0%
- 231.3%
エマーソン、レイク&パーマー【庶民のファンファーレ】/『ELP四部作』(Works, Vol.1)_ mylist/14335180
ワイナイナが来る…! ベーシストでギタリストでボーカルでプロデューサー GX1は重量がハンパなくローディ泣かせだったらしい 全英2位だっけ これ見る度にレイクの存在って??と思うなぁww どうでもいいけど、なんでこんな寒そうなの?w YAMAHA G...
41位
2012-08-02 18:57:48投稿
- 1,730
- 60.3%
- 00.0%
- 261.5%
ELP再結成後に出されたアルバム「Black Moon」は正直評価が低いのですが、この「Changing States」は名曲だと思います。でも、この曲キース・エマーソンのソロアルバム「Changing States」(ややこしいw)の中に入っている「Another Frontier」(sm12741926)と同じ曲なんですよね。アルバムを作るにあたって曲が足りないからソロで作っておいた曲を入れたのかな?で、その後ソロアルバムに入れたとか?まあ、よくわかりませんが何にせよ良い曲です。
これELPだったのかw 昔「浅ヤン」のお料理バトルのコーナーで掛かっていました。 3歳からずっと聞いてるわ曲w この曲だけのためにアルバムを買いました。 リリース直後に速攻で買ってすぐに手放した記憶が、 なんだこのドラム。カールいらねー!
42位
2010-12-18 05:21:55投稿
- 1,730
- 140.8%
- 00.0%
- 321.8%
無理矢理自作した動画なので、不具合が無い事を祈りつつうp。1978年のナッソー・コロシアムでのライヴ音源。キースがGX-1を使用してる時期のタルカスはあまり知られていないのでは?後半の即興がなかなかカッコイイと思う。
wwww かえってこいよお〜〜〜 聞き惚れるのう! いいこええええええええ かっけえw え?w かあさ...
43位
2009-03-06 18:18:29投稿
- 1,670
- 60.4%
- 00.0%
- 241.4%
エマーソン・レイク&パウエル【タッチ&ゴー】_ mylist/14335180
グリーンスリーヴスによる幻想曲の中間部 テーマは EL&Pのドラマーはコージーの方が良い た...
44位
2023-09-30 07:45:03投稿
- 1,667
- 171.0%
- 422.5%
- 241.4%
AniPAFE2023参加作品
テーマ:展覧会(アート)に行こう
使用曲:展覧会の絵 / エマーソン・レイク&パーマー(Emerson,Lake&Palmer)
イベント詳細 :https://anipafe.hatenablog.com/entry/AniPAFE2023
参加作品一覧 :https://anipafe.hatenablog.com/entry/2023/06/03/175854
参加作リスト :mylist/7518823188888888888888888888888888 この編集惚れる… ニコニコ動画アワード2023推し動画に推薦させて頂きました! すごい… すごかった GA2期はよ ここ大丈夫か はぇ~ 最終日に物凄いのが来たな これマジですき 面白い切り口、素敵
45位
2016-01-01 17:21:29投稿
- 1,629
- 60.4%
- 40.2%
- 171.0%
Emerson, Lake & Palmerの『Tarkus』をLPレコードから直録りしました。
最初に針を落とした音やスクラッチノイズが入ってます。
ハモンドオルガンの音はデジタルで上下の周波数をカットすると本来の響きが出ません。
アナログ音源で聴くハモンドB-3のサウンドをお確かめください。
※さらに高音質で聴く場合※
スピーカーのプロパティから「詳細」「規定の形式」「24ビット、192000Hz」を選択! あー、平清盛のやつ いいぞ うぽつでした! うぉっ人の声 うぽつー
46位
2012-02-06 03:50:49投稿
- 1,536
- 70.5%
- 00.0%
- 342.2%
洋楽を聴く人が回りにすごく少なくて「洋楽にも良い曲はたくさんありますよ!」と紹介してもっと聴いて欲しいなと思い衝動的に製作しました。明るい曲や暗くて静かだけどとてもパワーがある曲、有名な曲も何曲か入っていてとても聴きやすいと思います。動画初製作&投稿なので「なにこれ?」みたいなのもあるかもしれませんが作業用として聴いていただければ幸いです。1.We Wern't Born to Follow(Bon Jovi) 2.Bad Day(Daniel Powter) 3.Wonderwall(Oasis) 4.Like A Rolling Stone(Bob Dylan) 5.Passion(Nick Wood) 6.Man In The Mirror(Michael Jackson) 7.Killer Queen(Queen) 8.Walk(Foo Fighters) 9.Gettin' in the Mood(Brian Setzer) 10.Hush(Kula Shaker) 11.Jaded(Aerosmith) 12.Highway to Hell(AC DC) 13.Lucky Man(Emerson, Lake & Palmer) 14.Always suffering(The Rolling Stones) 15.Where is my mind(Pixies) 16.The Blood of Cu Chulainn(Mychael Danna)
kita--! うp主とはいい酒が飲めそうだw 洋楽で悪いのってあんまないよね? 結構いいなあ 1つめ ...
47位
2011-01-25 22:01:27投稿
- 1,518
- 211.4%
- 00.0%
- 352.3%
① Jim Steinman ② Beastie Boys/The Prodigy ③ Boney M./Emerson, Lake & Palmer/Guns N' Roses/The Chemical Brothers/Basement Jaxx/Missy Elliott/LFO/Meat Beat Manifesto/Joey Beltram/The Future Sound Of London ④ No Doubt/Busta Rhymes/The Flying Pickets/Diana Ross ⑤ Genesis/Garbage/B-Line ⑥ Faith No More/Batman ⑦ Aretha Franklin/Metallica/Electric Light Orchestra ⑧ Nas/Iron Butterfly/Cream/Rage Against The Machine ⑨ The Beatles/Lil Wayne/Beastie Boys/Breakwater/Rare Earth/Queen/David Bowie/Cypress Hill/John Lennon/Boston/Freeez ⑩ Genesis/Simple Minds/Art Of Noise/U.S.U.R.A./Richie Havens/A. R. Rahman/M.I.A. ⑪ S'Express/Bikini Kill/Bizarre Inc ⑫ Pixies/MC Hammer/New Order/Bruce Springsteen/The Cure ⑬ Weezer/Hot Chip/Saxon/Motorhead/Purple Ribbon All-Stars/Nine Inch Nails ⑭ Caper/Sweetie Irie/DJ C/Zulu ⑮ Aphrodite/Ultramagnetic MCs/Average White Band/Madonna ⑯ Gat Decor/Sub Focus/Yellow Magic Orchestra/Kraftwerk ⑰ Nirvana/Blur ⑱ Bill Drummond/Prefab Sprout
pic だから壊す きれい ⑱FinalWord ⑰ThisSongSmells ⑯MadGroove ⑮NothingBeatsALarge ⑭BodyJump ⑬TheHighestKite...
48位
2012-08-02 17:28:10投稿
- 1,497
- 100.7%
- 10.1%
- 100.7%
King Crimsonの名曲「21st Century Schizoid Man」のELPバージョンです。まあ、歌とベースは同じ人物なのでセルフカバーだったりしますが。
個人的に惜しいと思うのが、これがスタジオ録音されたのがELP再結成後だという事です。やはりELP全盛期(レイクの声の高音が出た頃)に録っておいてくれたら・・・と思ってしまいます。それと、あの白熱する間奏がすっぽりなくなってる所も残念です。これはこれで これはこれで、アリなんだけどね… 酷いなこれ 良くも悪くもEL&Pって感じだな うーん、無理して演らなくてもって感じかなぁ・・チョイ残念 グレッグの声渋くなってる 酷い ロクに再現できてない 重い! これはワロタww
49位
2015-02-10 19:44:28投稿
- 1,448
- 70.5%
- 00.0%
- 130.9%
Emerson, Lake & PalmerのBRAIN SALAD SURGERY恐怖の頭脳改革よりKarn Evil 9をギター二本(+ベース、ドラム)で弾けるアレンジにしてみました。
はい、無茶でした。
イラストは菊の字さん(http://www.pixiv.net/member.php?id=1447783)にお借りしました。ありがとうございました。
https://twitter.com/c2energy_P
オリジナル曲→mylist/31918713
カバー曲→mylist/32247216
アルバムのようなもの→mylist/44713017888888888888888888888 オオウ、スゲー俺好みwww 888888888888888! うぽつ~ 8888888888888888888888888888888 うぽつ
50位
2012-06-25 04:52:19投稿
- 1,345
- 110.8%
- 00.0%
- 60.4%
ELPの同名アルバムより。
これをUTAUカバーと言い張ることはちょっとした詐欺。
オリジナル曲→mylist/31918713
カバー曲→mylist/32247216選曲が素晴らしい 888888888 これは予想以上だった この打ち込みも自作!?すごいー マニアック...
51位
2012-07-21 22:34:19投稿
- 1,343
- 131.0%
- 10.1%
- 100.7%
TarkusやBrain Salad Surgeryが有名なので影の薄いTrilogyですが個人的にはすごく好きなアルバムです。そのTrilogyの頭3曲の流れが素晴らしいのでどうぞ。気に入った方は是非CDなりMP3なりを購入して音質の良いものを聴いて下さい。尚、#1:30から聴くのがオススメです。
fugueマジで好きだわ あー良い なぜ私を見つめるのかな やっぱ名曲だなぁ すごくいい 鳥肌 ELPで一番好きかも The Endless Enigmaと言いTrilogyと言い名曲ぞろいだな ここだけ「ルパンvs複製人間」を思い出すな。 きたー ...