キーワードFF5学会 を含む動画: 56件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-05-03 00:25:49投稿
- 147,980
- 2,5051.7%
- 200.0%
- 2,1381.4%
◎ 天地を喰らう2 諸葛孔明伝へのリンクを追記しました
▼ FF5(SFC)のRTAです ▼ 実機でプレイ ▼ 裏技なし(アイテム変化、アイテム増殖、ファイナルアタック封じ等)
● part 1 は船の墓場到着まで ● part2:sm6926448 ● FF5のマイリスト:mylist/12324844
◆ このRTAのレポート:http://hwm6.gyao.ne.jp/dominator/records/FF5_090405/FF5_SFC_NASHI_RTA_090405.html
★(NEW)孔明伝マイリスト:mylist/54328899 ★その他のRTA:mylist/25199445なんと 個人差な話だが、これくらいの長さならまだよかったと思う。実際受け入れられてたし(イベント) 入力速いなー はい神曲 まとも uptou uptou uptou upotu このツボのアイテム取る音好き 狭い話してるねぇ 君たちのようなレーサー...
3位
2019-08-16 23:30:00投稿
- 76,362
- 8301.1%
- 820.1%
- 2390.3%
参考にしました→sm35289808
前回(sm32980741)から3分14秒更新しました
詳しいことは前回に説明したので今回は情報量を減らしました
あと人力サブフレームリセットしました→sm35543489
Author: pirohiko, Time: 07:28.13, RerecordCount: 25665 , Frames: 26932
http://tasvideos.org/6499S.html
今までに作った動画は → mylist/6405225エクスデス封印継続 納得のBGN ??、?? おつ うぽつ NKT・・・ 今夜はハンバーグね なんちゅう脆いクリスタルじゃ 感動するなぁ(小並感) ん? え。 ん? !?!? うぽつ 今度はお前か またシルドラがエビに沈められたのか ガラフ!? シュ...
4位
2009-01-07 19:43:20投稿
- 44,132
- 1,3773.1%
- 200.0%
- 2040.5%
本編の方で、あまりにも説明不足を感じたので作成しました。この動画はオメガ戦の補足説明動画です。2004~2006年の実録で、オールバーサーカー.オメガ戦の歴史を紹介しています。(Part13→sm4606271)(本編→sm5745805)【マイリストmylist/8035957】追記 2012年10月 復帰しました。状況報告用→http://berkanateiwaz.blog.fc2.com/
これが伝説の・・・ というかゾンビにサークル飛んでもフリーズするから事実上アウトだよなこれ それではもう一度ごらんいただこう うーん うへえ 回復安定でイイネ 奇妙なゾンビ すっぴん縛りの人もやってたけど発見したの誰なんだろ へー オメガ「レナ推しで...
5位
2017-07-15 14:15:17投稿
- 42,111
- 1950.5%
- 70.0%
- 280.1%
今回はみちづれというテクニックを使ってサンドウォームを倒してみました。
理屈はわからなくても、こういうことができるということさえ
分かっていただければOKです。
サンドウォーム戦 #2:22、クレイクロウ戦 #4:04、アダマンタイマイ戦 #4:58、サンドウォーム戦解説 #6:37
↓の動画も視聴して参考にしてくれよな~
FF5 チョコボと学ぶサンドウォームの生態 sm22922031 よなよな氏
みちづれ技 FF5蛙縛りpart13 sm3838180 ミカエル氏
みちづれ応用 【FF5】ちょっと楽してプチチャリオット戦【低レベル】 sm25015170 cheap氏
FF5+ mylist/59467202
part1 sm31434059 前 sm31539871 次 sm31611922 mylist/59296490
*投稿者コメントに書いていたものをここに移しました。
Qはなつで直接ダメージ与えるのは縛り違反になるんじゃないの?
A「はなつによる直接的ダメージ」は「禁止」ではなく、「制限」です。
1戦のみ例外として制限を解禁、使用可能としています。少しややこしいですが、ご理解下さい。
せんた兄貴、あひる兄貴、あな兄貴、三力工儿兄貴(!?)、
JAPANweb兄貴、ユウ@26兄貴、ドクター・ブーム兄貴、
王国魔術師ロイ兄貴、田中兄貴、仇舛兄貴広告ありがとナス!
追記:今更ですが、BBは↓の動画のものを使いました!ありがとナス!
八足歩行先輩BB使用例 sm26212122直前のセーブポイント付近に雑魚出現しないので、こいつガバにしないとつんじゃうから トラウマ不可避 やじゅうクロウきたなすぎる 亀が小さすぎませんかね? どうせアイテム使用禁止だから多少はね ファッ!? ストーカー処理(サンドウォーム用)などなどがつら...
6位
2019-01-02 06:00:00投稿
- 37,487
- 5151.4%
- 170.0%
- 1020.3%
そのときふしぎな事が起こった
★縛り内容★
魔法のみ(白黒時召青)
全裸
魔法以外の行動不可
魔法を使えるジョブのみ
アクティブスピード1
宝箱回収率100%
アイテムの使用は移動中のセーブ可能な場所でのみ
勝率0%確定したら最小限のその時だけの解放を考えて続行する
ボスを即死等であっさり倒したら使わない戦闘も頑張る
FF5一覧…mylist/56239646
字幕のみPart70… https://youtu.be/0c__WV8VzIU
○付録○ sm34480399
○次作○ sm34595412
○決戦○ Part68…sm34400978
○前回○ Part69…sm34407025
Youtube版 … https://youtu.be/bFoApHZiJ-4へー… は?www ジャンプ処理のプログラムミスやもんな レギュに影響が出そう 草 メテオはターゲット処理がそもそも他と違う感じやね メテオのダメージがゴーレムの耐久力削ってる ステを見られた事による恥ずか死 ライブラってリフレク反射できるんだっけか...
7位
2018-04-18 22:59:06投稿
- 22,091
- 870.4%
- 10.0%
- 430.2%
巷で噂になっているサブフレームリセットを実機で再現可能か検証しました
ピロ彦先生にご教授頂きました
1番目は先頭キャラの入れ替え、2番目はアイテム入れ替えを行なっています
既にロマサガ2でもサブフレームリセットが可能なことが報告されています
今後の発展に期待です
FF5単発動画→mylist/40037004エーテルでやったら金策いらず 狂人タグ草 草 キュルル? また仙人か壊れるなぁ… 人類がTASさんを超えた瞬間 なんで成功してるんや・・・ え・・・手動ってことだよな? ナイフが世界に1本しかない方が不自然だし多少はね? ・・・私は人間だ。 は? 実...
8位
2019-03-31 19:05:02投稿
- 21,181
- 1650.8%
- 30.0%
- 770.4%
まず次元の狭間に入る。(火力船の会話を出すために)
次にジャコールの洞窟からバル城地下に行く(バル城から直接はいると火力船のフラグが変わってしまうため)
バル城地下のジャコール洞窟から出る場所のちょうどしたあたりで石像5体と戦闘
戦闘中ものまねし3番目の隠れるバグを行う(たぶんブレイクなんかをされるとクラッシュしやすいため注意)
するとマップが少し壊れ周囲は変わっていないが見えない壁に覆われている感じでに移動する場所が少ない感じになっているはず
その中のジャコールの洞窟に戻る穴の下に話しかけると・・・?
第一世界から第二世界にワープしてもテントで休む会話は出るがさらわれるフラグはもう使われているため積みっぽいかもwwww ファー!? !? 既にポップがあらわれるになってた 敵のグラが化けた うおおおおおお ポケモンのバグ それ操縦席だったのかよw 時空の法則が乱れた 画面左上の壁の濃淡に注目 ああ、この主撮影環境以外ガチ勢の方だったか FF6の飛空挺バグかよ...
9位
2014-02-19 07:00:00投稿
- 16,514
- 1490.9%
- 220.1%
- 790.5%
色々なサイトに書かれていますが、
探しても動画が無さそうだったので作ってみました。
もしあったり、間違いがあった場合教えて下さい。
参考にさせて頂きました→http://s-endo.skr.jp/ff_analyzer.html#Description-FF5
http://ffdic.wikiwiki.jp/
本編→mylist/39203393 FF5単発動画→mylist/40037004すげえ 左上の人!左上の人じゃないか! ググったらこの動画にたどり着いたとか何そのたらいまわしw そんなに 誰だお前は!? サンオブサン (*´ω`*)はやりたいけどやりたくはないなぁ HPを0にした時にワンテンポ遅れて消えるのはFA処理が原因か へ...
10位
2011-06-15 01:05:38投稿
- 15,086
- 990.7%
- 10.0%
- 1801.2%
こんにちわ、去年1度FF5RTAの動画を投稿したすにゃ雄です。
今回、6月4日にニコニコ生放送にて4:20:08を記録しました。
前回との主な変更点は、
・ワイルドナック狩りのタイミング
・アパンダ戦での瀕死の作り方
・ネオエクスデスでの銭投げの回数増加
などです。
他にも細かい変更点は多くあるので、興味のある方はレポートを参照してください。
http://sunyaoff5.web.fc2.com/maegaki2.html
ミスもありましたが、運が良い所も多く納得のいく出来だったので今回再び投稿することにしました。
今回こそは最後まで解説をつけれたらと思います。
part2→sm14747457
mylist/25762094
また、低スぺPCのせいでコマ落ちが生じており、ゲームスピードだけでなく、タイマーも一緒に早くなっていますこの画質ならいくらでも不正できるなw ああ、BGMが速くなった分タイマーも速くなってるのか BGMの速度不安定じゃない? このゲーム4時間で終われるんだな 隕石が曲がるっておかしいよね レナさらってレイプするのかな シルドラー、乙でした なつかしいな...
11位
2015-10-14 01:24:23投稿
- 13,829
- 1671.2%
- 20.0%
- 1120.8%
ありそうでなかったので
FF5GBA版の低レベルでのRTAです。
ルールはただ一つ、THE END表示後にレベルが2114であることです。
GBA版のみのバグをいくつか使用して行きます、ガバプレイも多くありますが4時間30分の目標が切れたので投稿しました。
まだまだチャート研究中ですので指摘コメント質問コメント等歓迎します、またキャプチャソフトの影響で度々画面にノイズが発生しますご了承ください。
解説は投稿者コメントにて。
ニューゲームからカーラボス撃破まで
part2→sm27368092
まとめ→mylist/53458110
環境:GBプレーヤー、純正GCコントローラー
計測区間:ニューゲーム選択からTHE END表示後音楽が切り替わるまでGBA後期も後期だし、SFCに音源の関係で劣るのはこの頃には十分承知してた PSはグラフィックを3D全振りしてたよな。音源は生音かPCM?使えるから、ストリングスとかならPSと遜色ないかもね。そんなことないか・・・ お前の方が定期 攻略本のイラスト通...
12位
2013-11-05 23:30:00投稿
- 12,211
- 3242.7%
- 10.0%
- 140.1%
ファイナルファンタジーⅤのカウンターのみプレイです。細則はPart1をご参照下さい。驚異の投稿スピード。もう疲れました。眠い。しかも歌詞逆だった。
前→ sm22190054 次→ sm22205809 mylist→ mylist/39203393
FF5単発動画→ mylist/40037004その後学会員により・・・w やっぱりなw オーディン戦 詰む以前にウィングラプターの時点で縛り意味ない そよ風のマントなんて5にないだろ どう考えても中二人回復役にしたほうがいいなこれw 美味しいよね 36ダメでるってわかってるのに回復しなきゃそうな...
13位
2018-05-14 00:53:37投稿
- 11,574
- 760.7%
- 40.0%
- 80.1%
part27 sm33012827 の補足動画になりますが、
それ以外にも色々喋りたいことをぶちこみました!
part27補足 #0:00、キャラごとのパラメータ補正 #2:56、盾回避率・魔法命中率 #07:22
part27 sm33012827 part28 sm33076029 mylist/59296490
Qくじ引くのはおじさんの方っすよね?
Aはい、どちらかと言えばそうですね。何のBBを使うかってことしか頭になかったので、
そこまで考えが及びませんでした、センセンシャル!
レト兄貴、うえしま兄貴、zinc兄貴、さいら兄貴、White_Cat兄貴、
みかどいしへんおとねずみやまねこ兄貴、テンザンツームストーンドライバー兄貴、
692兄貴、ふわふわさん兄貴、ジョルジュ早乙女兄貴、名称未設定兄貴、
ドクター・ブーム兄貴、群馬村広報課兄貴、トルネオ兄貴、ダリルの墓兄貴、
日本ライセンスハンター協会兄貴広告アリシャス!バッツを基準にしたこの表記だとおかしなことになるぞw 別にレベルが上がってもこの差は永遠に変わらんでしょ ガラフの補正が渋い ほう 丁寧すぎる考察、誇らしくないの? 一様分布じゃなくなったやん!どうしてくれんの? 一様分布なんすね^~ 割り算使いたく...
14位
2010-02-28 16:26:19投稿
- 9,550
- 260.3%
- 10.0%
- 80.1%
マジックポット「エリクサーちょうだい!」 光の戦士「うるせー氏ね」 ■ 自己満足懐古動画その2。 ■ 何番煎じか分かりませんが、マジックポットを強引に倒します。 ■ 前半は斬殺劇、後半はちょっとしたおまけ。 ■ 『ちょうごう』は一切使いません。ひたすら力押しなので戦略もクソもありません。早く短く仕留めます。 ■ 媒体はPS版です。実機(PS2)でやりました。 ■ 自己満足懐古動画その1『幻のティンカーベルを以下略』⇒sm9853923 ■ 自己満足懐古動画その3『ものまねしゴゴを斬殺』⇒sm9866726
裁きの杖でプロテス、シェルを解除すれば、普通に通るけどなw psだ 装備補正でかなり剣の舞の確率上がったから剣の舞派です エリクサー頂戴で全回復するからな えいゆうのくすりがぶのみしてたおしたわ かてぇw 目がw 魔法のランプでオーディン呼べば斬鉄剣...
15位
2019-02-08 22:21:02投稿
- 9,395
- 190.2%
- 140.1%
- 60.1%
FF5極限低レベルRTAPart2のコメント返信動画になります
※今回あえて字幕を白にしたので感想を頂けるとありがたいです
Part2 sm34488841
Part3 sm34599085
mylist/64130697安定はタイムより重いってそれ 比較になってなくね?エンカ次第じゃん まぁ初エンカで盗めたらこっち、盗めなかったらそのままでいいんじゃない 無責任なコメントに対して丁寧な検証だあ ポーション消費減るから売る分以上にメリットはあるな 盗めなかったらリセッ...
16位
2017-09-11 06:46:14投稿
- 8,654
- 1071.2%
- 20.0%
- 210.2%
FF5の裏技、同時全滅を使ったアイテム入手についての検証動画です。
これで、低レベルクリアでも
リフレクトリング(バリアの塔)・力の杖・ルーンのベルの入手が可能です。
同時全滅については、↓の動画・HPを参考にしました。
【FF5】ちょっと楽してプチチャリオット戦【低レベル】sm25015170
cheapなゲーム攻略情報様 FF5ネタ集
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/FF5/ff5.html
tatibana兄貴、録画班と co14258 P兄貴広告ありがとナス!始めて見たw ピラミッドにあんこくまどうし出るの知らなかったゾ・・・ なるほど経験値はいらないからか ホモはうそつき 炎のロッドじゃなくて氷ロッドっぽい 先制して炎のロッドでカエル落とす(ラミア乱数で落ちるので祈る)→まじん倒す、ラミア眠らせるで終わ...
17位
2015-11-07 12:00:00投稿
- 7,753
- 1191.5%
- 10.0%
- 150.2%
先生は偉大
参考にしました→sm27439728 / sm8155339 / sm22085383
※T@sタグはつけないでください
FF5単発動画→mylist/40037004なぶりごろし 撲殺 安定のコメント配分 あと5発か カラコロ50回達成w あと1/20 あと1/16 あと1/12 あと1/11 あと1/10 あと1/9 あと1/8 あと1/7 あと1/6 あと1/5 ファリスだけ高めの火力出たりするのが積み重なっ...
18位
2014-11-09 21:11:05投稿
- 7,679
- 1121.5%
- 70.1%
- 630.8%
ファイナルファンタジー5の数多ある怪現象の一つ。
参考にした元ネタ: http://clear.freespace.jp/hironosquareenix/kouryaku/square/ff5/koneta_etc_01.htm#近寄る『トンベリ』にあやつるが成功すると…
(他の自作動画 mylist/29968995)かわよ バトルウィンドウに乗るなwww wwwwwwwwww ツインタニア「恥ずかしい…」 源氏盗めなくねw 名場面が台無し 祝福キッスマジ万能 草 「いでよ」の命令はちゃんと聞いてるな クルル「ZZZ」 なんだただの軍曹か 召喚に応じるが戦うとは言...
19位
2015-12-31 23:37:43投稿
- 7,545
- 390.5%
- 00.0%
- 170.2%
FF5の人力乱数調整プレイを快適に行えるように表計算ファイルを作成しました。
FF5の乱数調整プレイといえば、ばけぼのさんの「やさしいビブロス」がすぐに思い浮かびましたので、
あの戦いを教材として、乱数調整の解説に挑戦してみます。
→後編sm28029259
動画で使用してる表ファイルはこちらです。→
https://onedrive.live.com/redir?resid=AC054599307CED79!171&authkey=!AMPytch7XXXym18&ithint=file%2cods
後編は動画の作り直しが必要でしたので、公開は当分先になります。
参考文献。とても助けになりました。
http://s-endo.skr.jp/
http://x11.s11.xrea.com/ff5_algorithms
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/
ばけぼのさん、広告ありがとうございました!FF伝統の疑似乱数 おっふせとで笑うww わかりやすい わからねえw ん、スローか 学会… おもて BGMでじわじわくるw bgmwwwwwww 極致つうか極北というか へー 何故モザイクかけるw すだw モザイクw a-, おっふせと おぺん 学会...
20位
2014-11-03 14:18:09投稿
- 6,935
- 901.3%
- 20.0%
- 250.4%
アイテム作るだけで1か月かかりました。だいたい蟲のせい。
ぴったしかいw 石系に金の針でみれるやつ 何気に期間限定のモンスターだがここで狩れる 気合い入れろよロンカ文明! ←甘いな俺はLV59だ LV29ww 安定の1ギル 子供の頃知らずにカエル状態解いたら痛い目にあったわ すっきりした結果だ クルルルル ...
21位
2012-01-02 12:23:14投稿
- 6,522
- 520.8%
- 20.0%
- 110.2%
初めまして。といいながら、初投稿でも何でもないです。普段何を投稿しているかは敢えて秘密です。
確かに倒したことないわw 地味に強くて老化+レベル5デスで無理矢理倒した記憶が ←ユミールかな?(あれは殻と本体のターゲット別だし処理違うんじゃ…? 睡眠中は切って来ないんだねwww ほー ブレイク剣効くんだ FF5の敵側の石化は即死処理に変換される...
22位
2014-10-12 00:45:00投稿
- 6,299
- 1883.0%
- 20.0%
- 510.8%
くも@9割ゼンツさんの投稿しているナイト縛り(sm17893743)にて、気になる箇所(8:09~8:34あたり)があったので検証
発生原因は未だ不明です
後日ブロマガか動画にて他検証を更新予定
10/12追記:捕えるもものまねで出来るそうです。失礼しました
大変勉強になったサイト様
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/
http://x11.s11.xrea.com/ff5_algorithms#ATB-Priority
本編→mylist/39203393
FF5単発動画→mylist/40037004全滅勝利いける? 荒巻スカルチノフ !? ワープしたな FF5だと無装備は「すで」装備と扱われてるからかしら 1 スカルチノフw フイタ wwwwwwwwwwwwww これで隊列がどうなってるかだな まるでROの石化割りテクみたいなシビアさだな メモ...
23位
2015-03-29 09:02:31投稿
- 6,033
- 1522.5%
- 30.0%
- 520.9%
死のルーレットのターゲットはランダムだと言ったな、あれは嘘だ。内容を5割ほど削る作業があったのに、なぜか過去最速で仕上がった。それは本当だ。
ほう! ふざけんなww おお!? こいつはすげぇや ゾンビ「ー」パウダーだったのか フェアリーオークのせいれいとかいろいろ興味ある 自分自身という指定と番号指定が混在してる感じか 暗黒回帰はカウンター扱い? 速攻魔法 交差する魂 サンドウォーム戦でア...
24位
2011-05-04 16:27:45投稿
- 5,116
- 881.7%
- 30.1%
- 110.2%
エンカウント率が低すぎて困る。何の議論をしているか分からない場合のみこちら(sm14350619)かこちら(sm14350675)へどうぞ。
こいつらは一体何なんだ やったぜ。 これは形態変化を起こしたムーバーのHPを引き継いでいるのか?それとも決められたムーバーのHPを引き継いでいるのか? ここでライブラ掛けるべきだったのでは ここで全員起きてるってことか スリプル効くんすねぇ 倒した時...
25位
2018-03-20 23:09:19投稿
- 4,009
- 260.6%
- 00.0%
- 140.3%
第一世界編
※この動画は壁にはまることでテレポしてしまう壁テレポバグと240テントバグ(sm28716769)を使用しております
①ロンカ遺跡内で240テントバグを起こし、アルケオエイビスを倒して土のクリスタルのイベントを見て脱出後すぐにカタパルトに入る
②カタパルト内の火力船の奥に行き火のクリスタルイベントを見る
③カルナック爆発イベントが始まったら牢屋にいるシドに下から話しかける(壁テレポのため重要、横からではだめ)
④カタパルトに爆発タイマー(右下)を維持したまま転移する(飛空艇に乗ることができる)ので後は好きなところで爆発してください
第三世界編はこちら→sm32917956その人すぐそこにいますよ
26位
2016-04-26 21:52:19投稿
- 3,941
- 812.1%
- 10.0%
- 120.3%
■準備
①アイテム単体対象を全体化しフリーズできるデータを用意する
②バグらせたいデータをメモファイルする(ダンジョンでないと進行不可になる可能性大)
①のデータをロードしてフリーズをさせ、ソフトリセットする
メモファイルのセーブデータがバグって出る
■確認できている内容
操作が×ボタンも決定になっているのでコンフィグをすぐ設定しなおす
全員戦闘不能、石化、カエル、小人になる
装備やアイテムにテントが一部上書き
レベル240になる
ジョブが増える(すっぴん等が消える)
アビリティを少し覚える
オーディンやフレアなど召喚や魔法が使えるようになる
歩く速度が遅くなる(セイレーン戦イベントなどで解消することを確認)
名前にベルが混ざる
乗り物が消える等進行に影響あり
■失敗例
相手の物理攻撃を受ける前に裁きの杖を使うとそのままフリーズしてしまう
敵の数が2体のエンカウントで行う場合裁きの杖を使ってバグった後そのままにするとさらにバグってしまうので注意(この場合テントバグは使えない)
■動画内行動説明(わかりにくい)
動画ではまず上3人が何もしない行動をものまねをものまねしてファリスが戦闘中アイテムから右手に装備している竪琴を選択しで対象を全体化をしてます
次の行動になる前にワイルドナックの物理攻撃を受けてそのままフリーズしてしまうのを防ぎます(ものまねの行動が変わるのでカウンターをしないように)
最後に右手に裁きの杖を持ったクルルが物まねをすることでファリスの竪琴使用による対象全体化がそのままクルルの裁きの杖にも適応されるので通常単体にしか効果がない裁きの杖を全体にかけることができる(バグは光の杖でもできたはずですが対象となる敵キャラクターの数が多く必要です)これPS版でしかできないのかなぁ 頭にドリル装備してる奴らに比べればまともに見える 名前の検証に草 ぐぐっても出ない裏技っぽいのに評価されないのは編集の問題じゃ フリーズまではわかるがなぜこうなる w テントありすぎw よく見つけるなーww !そのほ...
27位
2011-05-04 16:06:29投稿
- 3,894
- 180.5%
- 10.0%
- 150.4%
補助用の動画です。このぐらい常識だという方は、こちら(sm14350675)へどうぞ。
ザクザク刺す ツインタニアも変身するよね。 そういう仕組みだったのか クルル有能 ほーん ツインタニアとかカーバンクルとかに比べたらむしろわかりやすい方なんだな なるほど おおー そういう処理だったのか エクスデスなんかそうだね セイレーンが頻繁にか...
28位
2018-06-20 22:05:13投稿
- 3,835
- 561.5%
- 10.0%
- 90.2%
sm33395657のアイテムのダミーをセットし=アイテムという謎の魔法を使った時に出た姿が見えないモンスターを対象にして行動したときにアイテムを使うなどすると変化する対象は戦闘番号の一つ上?になるのを利用した動画です
情報
ステータスを開いて見えている通り何もとらえていない状態から始めています
操ることもできます
操った時の行動は上から順に 戦う ゴブリンパンチ とうそう
おまけ
クルーダスト&デフイーター3体などで起きる特殊な隠れるバグをつかうとフロアが見えない壁みたいなのに囲まれます
火力船では動画内にあるように世界地図をとるなどのイベントが起きたりフリーズしたりします
バッツもレナもファリスもクルルも操ったり捕えたりすることができる
ただしガラフ、てめーは(ストーリーの都合上)だめだ改訂版かな? 内部解析してバグらせる方法見つける人は凄いねw どーせオレ等に分かる訳無えだろw 敵とらえても経験値入らないけど、デジョンとは違うんすね レナ「大丈夫、私がつかまってみてあげる。こーやって、ムチを巻きつけて、、 レナちゃんは動物と対等に...
29位
2021-02-14 13:59:03投稿
- 3,597
- 481.3%
- 571.6%
- 200.6%
初投稿です。
FF5のモンスターが好きで日々研究しています。
今回はモンスターの行動方法をまとめたみた。
モンスター行動は意外と単純な方法で動いている。
次回の動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38307125解説お疲れさまです 意外と胞子も触手もしてこない単純な敵ね はたぼーさんから来ました いくつまで追加できるんだ? 4バイトっすね おやつからきますた 面白かった ファイナルファンタジー 面白かった とても面白かったので続きを期待しています 改造FF作...
30位
2016-01-17 22:56:58投稿
- 3,167
- 270.9%
- 00.0%
- 40.1%
前半に引き続き、やさしいビブロスを乱数内容から読み解いていきます。
駆け足説明ですので、文字を読む時は一時停止をしてお読みください。
参考文献
ニコニコのブロマガ「FF5 TAS制作記 part4 - 戦闘時の乱数について」 Yu-ki氏
http://s-endo.skr.jp/
http://x11.s11.xrea.com/ff5_algorithms
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/後からやってるから表もあるしわかるけど、このパターンを手探りで見つけたまけぼのさん...
31位
2011-11-03 11:38:58投稿
- 2,703
- 562.1%
- 50.2%
- 100.4%
「そんな装備で大丈夫か?」「いっそ何もなしで頼む」動画の最後が約1文字分切れているのは何故なんだぜ?当団体(所属1名)では、研究、調査依頼はメールで受け付けています。件名のどこかにFF5とつけて、真夜中以外の時間にお願いします。後半→sm16063542
魔法防御によって気の流れが阻害されて回復量が落ちる まさに耐性ペラペラなモンク向きアビだな すくねえ おお 何故このような仕様にしたのか 0も衝撃だけど、HPの減りの速さが衝撃! ダメージ魔法扱い? 体力かHP依存だと思ってた 減った? ボーンメイル...
32位
2018-06-20 21:38:57投稿
- 2,647
- 160.6%
- 00.0%
- 50.2%
クルーダスト&デフイーター3体のエンカウントで隠れるバグを行うことでできる魔法呼び出し (sm33394747 )からアイテムのダミーをセットし=アイテムという謎の魔法を使った時に出た姿が見えないモンスターです
情報
戦闘後に得られるのは112EXP(4人生存)と387ギル
クルーダストは130EXP120ギル、デフイーターは150EXP129ギル
つまりデフイーター3体分のEXPとギルで謎の敵はEXPとギル両方0?
謎の敵のレベルはライブラで出ないことから0?HPは100、MPは唱えてもMPが足りないとでるため0?
行動はファイアが多いが様々な魔法を使ってくる、動画にはないが物理行動もあった
謎の敵を対象にアイテムを使うなどすると変化する対象は戦闘番号の一つ上になる?(0番目のキャラ?←1番目のキャラ←2番目のキャラ←3番目のキャラ←4番目のキャラ)かいめつ バッツのローブが急に汚れたww むむむ にゃんだこれは こわい 直撮りじゃなくなってるのいいゾ~コレ 説明読んでマジックハンマーならMP分かるだろとか思ったが、敵選べなかったのな 火耐性じゃなかったっけ サンドウォームの時に出てきたやつかな...
33位
2011-05-04 16:18:32投稿
- 2,620
- 281.1%
- 20.1%
- 80.3%
長かったので、前置き部分を分離してこの動画にしました。最後に形態変化がどうこう言ってますが、何か分からない方はこちら(sm14350619)へ。本編:sm14350807
要するに戦闘開始時に死んでる状態で召喚時に復活させてる感じか? 実質蘇生させてる感じか 安心してください。はいてませんよ 逆の一匹目とらえる→二匹目倒すってできるのかな? 対照実験ないと「もともと一体目と二体目は色々違う」可能性が出てくる なるほど、...
34位
2020-06-02 23:07:03投稿
- 2,570
- 180.7%
- 30.1%
- 50.2%
◇事前情報
調合を使用する場合に
①1回目に調合できるものを指定
②2回目に調合できないもの(武器防具等のグレーアウトしてるもの)または1回目に1個のアイテムを調合に指定した場合に同じアイテムを選択すること
③キャンセルで1個目の調合アイテムを選択する状況に戻す(調合選択画面から出ない)
この時調合に選択されるアイテムは1個目が①で指定したアイテムに固定される
◇本題
応用して1回目のアイテムを1個しかないものに固定して2回目のアイテムを同じものを実際に選ぶことによって0個の空欄と調合をすることができる
アイテム個数は空欄の0個から1個消費するので空欄のキ5(255個)が発生する
◇調合結果
ポーション =レジストポイズン
ハイポーション =エリクサー
エーテル =レジストアイス
エリクサー =レビテト
フェニックスのお=サムソンパワー
おとめのキッス =かめのこうらわり
聖水 =毒消し
かめのこうら =きつけやく
毒消し =ポイズンブレス
目薬 =毒薬
竜の牙 =ミシディアうさぎ
ダークマター =ミシディアうさぎ
ぐだってる部分は許してくれ盗める物じゃないと255個持ち出しはできないのかな? なに同じことを延々と繰り返しとんの・・・ まだやり込んでるのかwwwwwww 空欄はアイテム個数00だからマイナス1でFFになるのね 4と違って調合に使ったアイテムが255個にはならないのね FF...
35位
2021-02-28 11:14:03投稿
- 2,379
- 311.3%
- 231.0%
- 40.2%
FFシリーズのおなじみのルーチン
FF5のモンスターが好きで日々研究しています。
今回はモンスターのファイナルアタック・発狂モードをまとめたみた。
次回の動画
未定
前回の動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38307125なるほどね、こっちの条件を満たさないときは通常通りの行動ってわけか えぇ、2であって...
36位
2021-02-21 04:50:02投稿
- 2,346
- 542.3%
- 220.9%
- 10.0%
カウンターは強い(確信)
FF5のモンスターが好きで日々研究しています。
今回はモンスターのカウンターをまとめたみた。
条件がありすぎて覚えるのに時間がかかる。
次回の解析動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38344399
前回の解析動画
モンスター行動の内部プログラム
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38273280
参考文献
http://x11.s11.xrea.com/ff5analyzerモトルトラップが落ちてくるデフイーターもこれか それぞれ2つ目の00を01にすると対象となる行動以外に対してカウンターを行う模様 死の宣告の謎の挙動はこれが原因か? 面白かった! へぇ~ こういうどうがすき なにもしない っていう行動はないのかな? ...
37位
2020-04-30 11:37:02投稿
- 2,338
- 1185.0%
- 20.1%
- 40.2%
Part4です。クルル加入まで。
ギルガメで語りすぎた感。でもATBシステムを知っておくと老化かけてレベル5デスしたい時とか便利ですよ。
動画内で説明した行動待ち時間に関連して、スマホ版FF5のATBシステムについて検証を行った動画→sm36385607
また、ATBシステムについては「ファイナルファンタジー V 戦闘システムの解析」(http://x11.s11.xrea.com/ff5_algorithms )を参照しています。
Part1→sm36651110
前→sm36748783
次→sm36796629
一覧→mylist/68006659分割垂れ流しよりずっといいわ
38位
2019-03-17 00:49:04投稿
- 2,315
- 261.1%
- 00.0%
- 40.2%
遊んでいたらバグマップへ到達しました。
絵的に面白かったので動画にする次第です。
バックキー連打については、以下を参照。
https://togetter.com/li/1303416
検証班増えてくれ~
----
バックキー連打シリーズ mylist/64191351なんだこれやべえ wwww ↑確かにちょっと似てるw 壊れちゃった イベントマス探したら自ずとそうなる 几帳面だな エクストラダンジョンの滝マップに似てる気がする ピラミッドのマップタイルがワールドマップのになってる? やば。 村だらけ。 ファ!? ...
39位
2015-05-05 05:55:00投稿
- 2,192
- 452.1%
- 10.0%
- 90.4%
参考にしました→sm25798189
こちらのコミュで作成しました→co2557629
多分更新はないと思います
やはりかずきが一番
レギュレーションはこちらのブロマガでご確認下さい【ar750896】
エンカウント調整を行なうにあたりYu-ki(Hs)さんの作成したエンカウント回数計算プログラムを使わせて頂きました
この場を借りて御礼申し上げます
FF5単発動画→mylist/40037004平和だなぁ 剣の舞を出します TASかな? なしなのは何か得があるのかな? あー これは凄いwww wwwwwww はやい かずきの人気に嫉妬 うぽつ バーサク化させないとリターンがくるのかな? 出します((断言) これイチ はっや じゃあ俺は子ども...
40位
2018-09-17 21:08:06投稿
- 2,079
- 321.5%
- 00.0%
- 90.4%
最近操る格闘バグがffのWIKIに載ってたのを見て自分も編集してみようかと思ったがやり方がよくわからねぇ・・・
失敗例(バグが起こらない普通のパターン)も入れたりノーカットだったりするのでバグが起こるまではちょっとグダグダしてます
■2・3番目のキャラが前列でかつホワイトホールを受けた直後に特定の行動を行うとバグる
バグり方は2種類
◇バッカスの酒や祝福のキッス、巨人の薬など同じ演出のものはウィンドウカラーなどの色が変わるまたはフリーズ
◇地形・投げるの術3種・裁きの杖をアイテム使用などでフリーズ
ラストのエクスデスのホワイトホールだけ起こるのかそれ以外でも発生するのかは不明
PS版で起こるかは未検証
VC版でも起こるかも未検証
GBA版では少しやったが多分起こらないと思う
IOS版も未検証
結構起こりやすそうな気がするのにこんなフリーズ聞いたことなかったしネットで調べても出てこなかった
バグに詳しい人たすけてくれーかいめつ
41位
2015-09-05 12:02:08投稿
- 2,045
- 190.9%
- 20.1%
- 100.5%
part1(前置き)→sm27046616
part2(にとうりゅう編)→sm27046659
part3(FAとつるぎのまい編)→ココ
part4(魔法編)→sm27089191
part5(結局槍なのか?)→sm27137277
「ファイナルアタック」だと題名の文字数がオーバーしてしまうのです。
2つの関連性は無いです。短いので連結しました。
とあるFF辞典で「ロッド」の項目を見てみていた時のこと。
そこの記載によると無属性のロッドもリフレク反射すると書いてありました。
何言ってやがるんだ、と思いつつ気になりGBA版で検証。
すると、そこの記載通りに反射するではありませんか。
つまり、SFCとGBAで仕様が違っているのにGBAの仕様が
全機種共通と思い込んで書いただけ、ということですね、
疑ってすみませんでした。つい先日ランダマイザーによる制限攻略で使いました かわいいw おおー upotu ho- ファリスとばっちり ここが主コメか 命がけの検証 おつでした 謎現象だね なるほどそういう理由だったのね おお よく調べたね おお 左手ダンシング そうでないと...
42位
2018-07-20 19:15:03投稿
- 1,806
- 170.9%
- 00.0%
- 50.3%
低レベル詳しくないけど2・1・1・4でも2・2・2・3でもない1・1・1・3の時代が来る・・・
動画では失敗例とぐだりがありますが準備に書いてあるような成功しているときのジョブ編成などにしてください
条件
北米版のff5をPSPでプレイすること
以上 簡単ですね
準備
全員すっぴん
装備無し(関係なし?)
HPMP満タン
アイテム(関係なし?)整頓はしたほうがよさそう
ギル(関係なし?)
セーブバグの前に戦闘すること
やり方
データをロードしたら一度戦闘する (逃げる)
準備したとおりにしたらメニューからセーブを押し、すぐにキャンセルボタン(北米版なので〇)を押しっぱなしにする
フィールド画面になるまでキャンセルボタンを押したら火力船に入る(バグが治ってしまうので戦闘・セーブを押してはいけない)
火力船に入ったところからずっと右に行く(左でも行けなくはないが同じ横軸にある飛空艇の内部に先に入ってしまう)
例の場所についたら一度戦闘する(上下で動いたほうが出口がわかりやすい)
逃げるなりして戦闘が終わったら出口に行く(上下してる場合は上押すだけでいい)
するとバグが治った飛空艇に出る
そのまま例の場所を進んでもいいし飛空艇から脱出してもいい
一度出ると再度侵入はすぐにはできなくなりますがイベントをこなせば出るので手順は書きませんがもう一度侵入できます
ガラフからクルルに変える場合
フォークタワーのキャラ選択イベントを行えばチェンジするので通常攻略なり動画のようにセーブバグを使うなりしてください
経験値の都合上ジョブは風・水、工夫すれば火・黒チョコボ分のクリスタルはたぶん使えますが土は使えません
逆に最低ジョブだと風のクリスタルカットして水のクリスタルのみでいけるはずです
陸から船に乗ると火力船に戻されますので注意です
まさか火力船があの場所につながってたなんて・・・解説ください これは新しい飛空艇バグか 文字数なげえw プロペラの音が延々鳴り続けるのに音楽が… 石盤無しで入りやがったwww よく見たら第3世界にワープしてるのかこれ 飛空艇は無の世界から持ってきたってことで バグから復帰した・・・ 狭間消えたwwwww
43位
2016-05-05 20:23:31投稿
- 1,701
- 191.1%
- 00.0%
- 50.3%
240レベルバグ(sm28716769)を利用した動画です
ピラミッドからバグを使い、進行すると次元の狭間のアパンダ・ハリカルナッソス・ツインタニアの3体がカットできます
カット部分は22分あたりからです
動画には映っていませんがエンディングの最後まで確認しました
検証者:赤城よしはるさん(co2459051)が検証してくださいましたおもしろかった コテージだったりテントだったりおもしろいな カタストロフィーカットできないのは、奴を倒さないと扉があかないからじゃ? なんぞww ミニピラミッド イドージ おやつはSFC版だから・・・ シュールな画だw また直撮りか… やりなおしテロ...
44位
2018-12-18 22:13:01投稿
- 1,698
- 140.8%
- 00.0%
- 60.4%
バグを起こすことで個人的に映像が気持ち悪くなる画面になったので視聴される方は十分注意して苦手な方はブラウザバックしてください
まず無敵を利用した戦闘画面背景バグ (sm34338977)を使用して背景バグの状況を作る
そのあともう一度隠れるバグを行い、今度はアイテムIDを参照した何でも魔法が使えるバグでダミー(魔法のサンドウォーム用のストーカー処理?)を敵に使う
通常ダミーのストーカー処理を使った場合はパーティー番号2番目と3番目のデフイーターと8番目の選択できない255番が残った
今回の背景がぐちゃぐちゃになった状態でダミーを使った場合、パーティー番号1番目のデフイーターと4番目のクルーダストと7番目の選択できる255番が現れるうはあ ええ ??? 随分上にいるなw ところどころカットしてもいいのよw 学会タグつけてもいいレベル ff5学会タグつけた方が色々捗ると思いますよ ジュリアナwwwww なんかジュリアナみたいだね テレポからスロウガってwww カセット触った状態み...
45位
2020-02-18 20:12:02投稿
- 1,161
- 443.8%
- 00.0%
- 40.3%
ブレデフォ2が発表されて嬉しいクラミドモナスです。お久しぶりです。
結論だけ知りたい!って方は #13:33 から。検証は全てver1.1.3で行っております。
説明が分かりにくかったらごめんなさい。6:54~7:30あたりは全く重要でないのに難解なので聞き流しておk。
02/21追記:ファイナルファンタジー V 戦闘システムの解析
(://x11.s11.xrea.com/ff5_algorithms)を大いに参考にさせていただきました。待ち時間に関する部分はほとんど引用です。
過去のFF5縛りプレイ動画
「たたかう」「ぼうぎょ」でボス撃破!→mylist/66611358
黒魔道士プレイ→mylist/66437015ギル数が114514なのすき なんか給油っぽい インクが出ねえとか芯が折れたとか? -6ってきついな おつ 草 w www 100秒あれば測定誤差は誤差か 動画見返してフレーム単位で測った方が精確じゃない? 待ってました 録画するなら映像で確認すれば...
46位
2016-12-06 21:25:04投稿
- 1,157
- 131.1%
- 00.0%
- 100.9%
①隠れるバグを使うキャラは一番先に行動する(装備の重さは17以上?)
②二番目に動くキャラに増殖したい装備をしてアイテムが使える状態で戦闘する
③バトルスピードは3~6にする、素早さを1番目に動くキャラと2番目に動くキャラを同じくらいにする(未確定)
④戦闘を開始し隠れるバグを行う
⑤二番目以降のキャラはコマンドが出ても待つ(敵は相手の逃走を待つ・カウンターで倒すなど)
⑥戦闘が終了しファンファーレが鳴った状態でもコマンドができることがあるので装備している武器盾をアイテムの空欄にしまう
⑦戦闘終了後装備を確認すると増殖させたい武器盾が装備されたままアイテムにも1個入っている
逆にアイテムを装備すると消失します
アイテム変化あるし今更使えるとは思えないなぁものまねしの3つ目に隠れる入れるとアイテムがめちゃkになるバグ !? 系統立てて増殖手段を確立したのはたぶん新発見 元々隠れると所持アイテムがおかしくなることがあるのは既出 !? 動画製作環境を整えよう(提案) 1個ずつか・・・ オーラなんて魔法にも...
47位
2019-01-02 18:15:01投稿
- 1,147
- 181.6%
- 10.1%
- 20.2%
謝辞
2018年12月26日に私が「画面遷移キャンセル」と仮に呼んでいるバグがュール氏によって明らかにされてから、およそ0.019年の歳月が流れた。「これはおもしろそうだ」との衝動に突き動かされるまま投稿した動画は、編集が凝っているとはお世辞にも言い難いものであったが、既に想定を超える再生数に至っている。 いかに本バグへの関心が高いかを伺い知ることができよう。
さて、新しく動画を投稿するにあたり、題名を「適当に遊ぶ」から改め、内容を端的に示す方式へと変更することにした。本バグの射程は大きく、今後検討事項が多くなることが予想され、wiki等の方式で出典を挙げつつ体系的に成果をまとめる必要が出てくることを見越して、検索を容易ならしめることを目論んでの変更である。 また、既に投稿済みの動画に対しても、簡単な注釈をつけていきたいと思っている。
本動画が成るにあたっては、 今回もまた、以下掲載のTwitter上におけるやり取りを参考にした。特にュール氏には有益なアドバイスを頂いた。前動画sm34409474を投稿後あまり時間をおかずに動画の完成をなしえたのも、ひとえに彼(or彼女)のお陰である。出来の悪い私ひとりでは、本動画は到底投稿できなかったであろう。 心よりの御礼を申し上げる次第である。
https://togetter.com/li/1303416
----
この動画で行ったこと: ①第三世界の潜水艦に居座ってしまったゼザに操縦桿からどいてもらう方法を考えます②ガラフにものまねしになってもらいます
※Android端末は、ご存知の方も多いかと思いますが、内部音声をそのまま録画することはできません。そのため、本動画は雑音入りのモノラル音声となっておりますがこの点はご了承ください。
----
mylist/64191351そりゃそうか やっぱり瀕死モーションなしね さっきからこっちみんなwww FF6でのモーグリスーツじゃんwww 草 なんだこりゃwww これはw ガラフたんprpr かわいいなww せ こっちみんなw クポォ… www モーグリのおどりww 世界間ワ...
48位
2019-01-01 03:03:01投稿
- 1,142
- 60.5%
- 10.1%
- 30.3%
Twitter上で話題のバグで遊んでみました。編集は適当です。
やり方は以下に掲載されているのTwitter上におけるあすら氏とエディ氏のやり取りに加え、今回はュール氏のつぶやきをも参考にさせていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。
https://togetter.com/li/1303416
※Android端末は、ご存知の方も多いかと思いますが、内部音声をそのまま録画することはできません。そのため、本動画は雑音入りのモノラル音声となっておりますがこの点はご了承ください。
----
この動画で行ったこと: ①ギードの祠(陸上)のイベントからエクスデス城へワープし、そのまま第三世界へ向かいます。ガラフ戦死イベントは回避されることになります②この状態でフォークタワーを訪問し、仲間を二手に分けるイベントの挙動を見てみます③潜水艦を入手し、沈んだウォルスの塔を訪問しようとしますが……。
----
ガラフのものまねし&追加ジョブの戦闘シーンを撮りたいのですがゼザが邪魔をしますorz
mylist/64191351J
49位
2016-05-03 17:51:05投稿
- 1,105
- 60.5%
- 00.0%
- 50.5%
希望はないとは思いますが消してしまったので再アップ
■やり方
隠れて効果がなかったを数回出す
■影響
1番目のキャラ:白魔法レベル1・2全てとレベル3の1個目・召喚レベル4の2個目と3個目
3番目のキャラ:時空レベル3の3番目とレベル4の1番目
上記の位置に上書きで魔法剣ファイアが出現(その他影響未確認)
■メモ
上書き元となる魔法を覚えてない場合は使えない
混乱中元となる魔法でなく上書きされた魔法剣ファイア使用
黒魔法ファイアを覚えていない場合でも使える
魔法剣ファイアの対象は上書きした魔法の対象に依存(元ケアル:初期カーソル位置味方全体化可能、元ライブラ:初期敵全体化不可など)使用可能な魔法のアドレスが0に書き換えられてるのかな ちょっとしたバグからとんでもないことが出来る可能性があるから動画は大歓迎です まだ未発見のバグあったのか まだ マイリスト作ってくれるとありがたい ちゃんと全員にかかるのか
50位
2017-05-18 18:49:24投稿
- 1,052
- 40.4%
- 00.0%
- 50.5%
※アイテムは見やすくするために全部売っています
①アイテムを増殖させるキャラは1番目にする
②まず(sm31235662)でやったようにシャドウ3体とヘッジホッグのパーティーに隠れるバグを起こす
③アイテムの右手の装備をコマンドに選択しながら待つとカーソルキーが4か所くらい動くので左下にカーソルが来た時空欄にアイテムを置く
④出てくるアイテムは4番目のキャラの残りHP0から1増えるごとにアイテムID順にループのはず
例‐HP0空白、HP1すで ~ HP255えふえふ、HP256空白、HP257すで~とループ
なのでエクスカリパーやいばらの冠で調節するとよい
敵の攻撃中に置くとリターンみたいなものが入り、もう一度隠れるバグを起こさないとアイテム増殖を行えない
ジョブ・レベルによって個数が変わる(その他の要因もあるか?)
同じくバグらせることができる敵
クルーダスト1体デフイーター3体 アイテム特定はできていない
せきぞう5体エンカ アイテム特定はできていない (フリーズしやすい)
アンモナ3体アンクヘッグ1体 アイテム特定は来ていない
マニウィザード3体エンカ アイテムは特定できていない (フリーズしやすい)
ダンジョンでバグらせるとマップを自由に動けなくなりAボタンで調べるとほとんどの場合フリーズするがたまにセリフが出る
例:オーディンのセリフ、ミドのセリフ、タイクーン城の門の兵士のセリフなど
没アイテムである血塗られた盾やミスリルの杖、アイテム0000など大量に欲しい方はどうぞ実機でバグっているところを見ると味わい深いものがあるな 再購入できるアイテムを処分したら、うまくできました。 アイテムコンプ寸前だとフリーズするかも(戦闘を終了できない?) すばらしい!
51位
2018-12-18 22:03:02投稿
- 911
- 111.2%
- 10.1%
- 70.8%
バグを起こすことで個人的に映像が気持ち悪くなる画面になったので視聴される方は十分注意して苦手な方はブラウザバックしてください
ものまねしのアビリティ3個目に隠れるをつけることでできる隠れるバグを使って
さらにデフイーター3体クルーダストなどのエンカウントで隠れるバグを行うことでできるアイテムID参照の何でも魔法が使えるバグの銀の胸当てを参照して敵に使用し「ストーカー処理」を行い無敵を作る
無敵を作り、無敵じゃない敵を排除したら調合を開いて連続魔対象変更バグの状況を作り、後連続魔テレポ・無敵状態の敵を対象の魔法を使って「無敵状態の相手にテレポ」を使う
画面が真っ暗になったらリターンを使う
これで背景が・・・こわいこわいwwwwww こわ・・・ 光り方が砂漠のうねりっぽい 背景設定の0と1が全て反転してるのかな? グロい方の気持ち悪いかと思ったら、ポリゴンショックの方だったか なんだこれ… うわあ そもそも見えないのに正確にリターン選択してるw エクスデ...