キーワードK.626 を含む動画: 82件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-12-17 18:42:39投稿
- 49,338
- 7571.5%
- 230.0%
- 6881.4%
餓狼2・SP・KOF'96他「レクイエム ニ短調 K.626 ディエス・イレ」
RBS・RB2他「REQUIEM K.626 Lacrimosa」
BF餓狼2「クラウザー」「帝王Ⅰ~Ⅲ」
MD版の音飛びを修正…エンコードの設定を変えてみたが大丈夫か?
追記:うp主は基本的にスットコドッコイなので修正なんてチャメシゴトです。なんか大百科入りしてたので、タグを変更。皇帝おめ。
「餓狼・龍虎系 悪役テーマ曲集」→mylist/10174571 「餓狼系その他」→mylist/13863148
「ややマイナーな格ゲーサントラ」→mylist/10325058 「マニア向けサントラ集」→mylist/10325558
「SFCアレサシリーズ音楽集」→mylist/22617550タカラがんばったな 当時のPCエンジンの音に勝てるとこは無いだろ カルテットって感じ 悪魔城 ?????? 魔界村にしか聞こえんw 魔界村w 「。。。父さん」 FM音源?良いねえ 2の20Mから32MになってBGMもパワーアップ ネオジオCD版とそん...
3位
2018-01-20 20:01:13投稿
- 34,816
- 3681.1%
- 10.0%
- 1440.4%
タイトルはアサシンキュイードです。
平和的なゲームを目指しました。
使用ツール:Unity
ばあちゃる先輩ごめんなさい
https://twitter.com/BAyoutuber/status/954682113466380288
使用楽曲:モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626 “怒りの日”
http://classical-sound.seesaa.net/article/410117397.html
--追記--
ばあちゃる (-_-) 月夢(●´ω`●)ゞ Nk シロ組 のま さん広告ありがとうございます!キズナアイとミライアカリとのじゃおじをやたらどうなる? 草 昇天するのか… 何実装しとんw 艸 反抗期 草 追い込み漁 草www おほー!w 無敵ww 草 ☆救☆済☆ wwww wwwww ほわ~ 先に全部壊した方が良さげ? 草 wwwwwwww 草...
4位
2008-08-18 22:00:10投稿
- 34,122
- 4591.3%
- 110.0%
- 7952.3%
モーツァルト作曲「レクイエム ニ短調K.626」より 入祭唄(INTROITUS)・キリエ(KYRIE)・怒りの日(Dies irae)・妙なるラッパの(Tuba mirum) 1986年収録 Part2→sm4356428 Part3→sm4364685 Part4→sm4365220 うP動画リスト→mylist/7281075
←リヒター大好き 人間の声が最高の楽器とはよく言われるがね ザルツブルクコンビの名演ですな モーツァルトが完成させた唯一の部分、ここは神の音楽だが 丑三つ時に聴くレクイエムもまた良きもの( ・∇・) この方日本にいます。 この方日本に この方実は♂で...
5位
2009-07-18 08:36:46投稿
- 28,035
- 1070.4%
- 80.0%
- 4761.7%
(1)交響曲第25番ト短調 K.183より 第1楽章アレグロ・コン・ブリオ (2)セレナード第10番変ロ長調 K.361(370a)《グラン・パルティータ》より 第3楽章アダージョ (3)2台のピアノのための協奏曲変ホ長調 K.365(316a)より 第3楽章ロンドー (4)フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K.299より 第2楽章アンダンティーノ (5)ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467より 第2楽章アンダンテ (6)ピアノ協奏曲第22番変ホ長調 K.482より 第3楽章アレグロ (7)歌劇《後宮からの逃走》K.384より 終結合唱 (8)歌劇《ドン・ジョヴァンニ》K.527より 序曲 (9)レクイエム ニ短調 K.626より「怒りの日」 (10)ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466より 第2楽章ロマンス mylist/13580399
聞いたことあっても曲名知らないやつだー! お早め マリナーお これかっこいいね! 銀英伝で使われてたっけ 探してたあの曲 これ映画というより餓狼伝説のイメージしかない 普段聞いてるのより激しすぎずしっとり系の演奏… ourannkoukounoyat...
6位
2009-11-29 09:21:49投稿
- 26,749
- 1970.7%
- 100.0%
- 5131.9%
カラヤン指揮 ウィーンフィル mylist/13577259 次→sm8949050
モーツァルトの悲しみが凝縮されてる・・・ もう涙が出てきた なんだか妖星乱舞も聞きたくなってきた かっけぇ わくわく タグに居ると思った、クラウザーw 🍑 🍌 中2の時に初めて聞いたモツレクがこれだった 映像がカラヤン的だなあ 本来はファゴットソロな...
7位
2011-01-15 12:56:32投稿
- 24,124
- 2260.9%
- 30.0%
- 5642.3%
■ファンタジーな世界観の中での戦闘シーンやらなんやらを描く時に聞いている曲たちを集めてみました。たまに「んっ?ファン、タジー…?」みたいな曲も挟まっていますがいいんです。ファンタジーなインスピレーションを得られれば結果オーライです。選曲がやや偏ってますが俺得なのでしょうがない。■1.Apocarypse/Zektbach 2.Holy Virgin(Rob Mayth Remix)/Groove Coverage 3.Berserk~Forces~/平沢進 4.レクイエム K.626-9 Domine jesu/モーツァルト 5.レクイエム K.626-11 Sanctus/モーツァルト 6.BABEL/love solfege 7.トゥーリと星の民/Zektbach 8.Second Heaven/RYU☆ 9.Due destini/love solfege 10.Mignon/love solfege 11.Ristaccia/Zektbach 12.Hail Holy Queen/「天使にラブソングを」より 13.schwarzwei β~霧の向こうに繋がる世界~/霜月はるか†Revo
ハデスー!! アルテミスわ! ネ~ギソース! ロリコン・ザ・スベコン食うね イントロから迸る師匠臭 いいね これはSpeed Mix?版がすごくいいと思う 空に飛びだしたくなるなあ 懐かしい・・・ 感性だけ作業してます。 三年に一冊新刊でるかどうかだ...
8位
2010-06-27 09:26:54投稿
- 23,716
- 2911.2%
- 100.0%
- 3051.3%
1 ESAKA? 2 Big Shot!"寂" 3 かみきり虫 4 Rumbling on the City 5 サイコソルジャー REMIX'96 6 Get'n Up 7 Seoul Road 8 嵐のサキソフォン2 9 ギースに肩こり 10 レクイエム 二短調 K.626 ディエス・イレ 11 Dust man 12 Fairy 13 TRASH HEAD 95>>sm11196703 97>>sm11201805 mylist/19761889
ここですか dies irae mozart ここDias ira七日 珠緒きたーー 紅丸は帯電しやすい体質だからな ←もう28年前や ESAKA チンなら寝て起きるだけで完封出来る 性能高いのにCPUがアレで弱いオロチとは真逆 くっそ強い奴 元は餓...
9位
2009-03-25 09:04:00投稿
- 21,272
- 730.3%
- 30.0%
- 3121.5%
指揮:ネビルマリナー。演奏:アカデミー室内管弦楽団
睡眠前に聞くと死んだように寝れます(´-ω-`)
他にぅpしたもの mylist/39576169寝ます。このまま起きませんように 財前五郎とともに田宮二郎さんに対するレクイエムになったことでも有名。 この曲は田宮二郎の「白い巨塔」でもがんで亡くなった財前五郎を弔う最後のメロディのつもりが最終回の8日前に田宮二郎が自殺してしみました。 アマデウス...
10位
2009-07-18 12:06:45投稿
- 15,581
- 460.3%
- 30.0%
- 2671.7%
(1)セレナード第13番ト長調 K.525《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》より 第2楽章ロマンス(2)ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216より 第2楽章アダージョ(3)歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》K.588より「風はおだやかに」 (4)歌劇《ドン・ジョヴァンニ》K.527より「お手をどうぞ」(5)弦楽四重奏曲第14番ト長調 K.387《春》より 第3楽章アンダンテ・カンタービレ (6)ヴァイオリン・ソナタ第40番変ロ長調 K.454より 第2楽章アンダンテ(7)ピアノ協奏曲第19番ヘ長調 K.459より 第2楽章アレグレット(8)ホルン協奏曲第4番変ホ長調 K.495より 第2楽章ロマンス(アンダンテ・カンタービレ)(9)フルートと管弦楽のためのアンダンテ ハ長調 K.315(10)レクイエム ニ短調 K.626より「妙なるラッパが mylist/13580399
zzz ドン・ジョヴァンニで一番好き! 2016年初コメは何故か俺が頂いた 眠い…zZZ zzzzzzzz ( ˘ω˘)...
11位
2008-02-20 23:15:09投稿
- 12,208
- 1741.4%
- 10.0%
- 2472.0%
好きな曲しか入ってないです(ノ∀`;)でもモーツァルトの深遠さが感じられると思います♪|||||①K.626レクイエム「怒りの日」 - ヨハネス・ヴィルトナー & スロヴァキア管弦楽団|||||②K.466ピアノ協奏曲#20第Ⅰ楽章 - マレイ・ペライア|||||③K.310ピアノソナタ#8第Ⅰ楽章 - 内田光子|||||④K.304ヴァイオリンソナタ#28第Ⅱ楽章 - イツァーク・パールマン(Vn) & ダニエル・バレンボイム(P)|||||⑤K.310ピアノソナタ#8第Ⅲ楽章 - 内田光子|||||⑥K.475幻想曲 - 内田光子|||||⑦K.466ピアノ協奏曲#20第Ⅲ楽章 - マレイ・ペライア|||||⑧K.183交響曲#25第Ⅰ楽章 - アレクサンドロ・アリゴニ & イタリア管弦楽団|||||⑨K.550交響曲#40第Ⅰ楽章 - アレクサンドロ・アリゴニ & イタリア管弦楽団|||||☆続編を音質向上もかねて作る予定です☆新作⇒sm2534793
学校の掃除時間の曲だわ がこお掃除の 10000 ディフェンスやめてw この曲大好き アマデウスを思い出す いきなりクライマックス K608の幻想曲もお薦め おそいーーぃ いきなりこれかw これは遅いw うp主様、どうもありがとうございました!www...
12位
2008-08-20 23:20:03投稿
- 11,580
- 610.5%
- 20.0%
- 1711.5%
モーツァルト作曲「レクイエムニ短調」(K.626)より みいつの大王(Rex tremendae)憶えたまえ(Recordare) 呪われし者(Confutatis) 涙の日(Lacrimosa) 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン 演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Part1→sm4333660 Part3→sm4364685 Part4→sm4365220 うp動画リスト→mylist/7281075
モーツァルトが作曲した、完璧な「レクイエム」が聴きたかった・・・まあ、歴史は残酷だね 葬式で? この直後にモーツァルト死んだんだよね コンフタこたー 超名曲 美しい音楽だ モンダー版とかレヴィン版も聴きたいな… モーツァルト自身にとっても心残りだったろうな
13位
2009-10-18 23:18:14投稿
- 10,617
- 810.8%
- 00.0%
- 2102.0%
Requiem Mass in D minor K. 626(レクイエム・ニ短調 K. 626)ジェスマイヤー版 より Kyrie・Dies irae(怒りの日)
作曲:Wolfgang Amadeus Mozart(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
演奏はベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮:リッカルド・ムーティ) スウェーデン放送合唱団・ストックホルム室内合唱団(合唱指揮:エリック・エリクソン)
膨大な録音がありますが、合唱を聴くならこれが決定盤だと思います。さすが「合唱の神様」エリクソンですね。
ほかに投稿した合唱曲mylist/8673317KOFのクラウザーもこの曲やな nbvcxz-rw ytrewqasdfg sdfghjkl;:] ベームより割と早め レクイエムか ギルデンスタン! ぶりっつぼーる おおお・・・ クラウザーがああああ お前の夢は金で買えるのか 昔あった、七つの大罪...
14位
2010-07-02 13:02:13投稿
- 10,085
- 590.6%
- 40.0%
- 840.8%
1 嵐のサキソフォン2 2 嵐のサキソフォン 3 COOL JAM 4 SLUM No.5 5 IN SPITE OF ONE'S AGE 6 ギースに肩こり 7 ギースにしょうゆ 8 レクイエム ニ短調 K.626 ディエス・イレ 9 Dust man 10 Still Green 11 忍の道 12 ART OF FIGHT 13 The ЯR 14 XXX 15 CONTROL CRISIS 16 TRASH HEAD 17 The Origin of Mind 98UM1>>sm11250875 02UM1>>sm11251180 mylist/19761889
やっぱりベースかっこいい これも何気にいい曲だよなあ 本とココから好き 100メガショックとしての最初のステージ曲だもの、そりゃかっこいいさ 味があって好きだけどなあこのチーム 儚い物だ・・・ さあ、無に還ろう・・・ さなぎを破り、蝶は舞う・・・ フ...
15位
2008-05-06 19:53:34投稿
- 9,269
- 730.8%
- 20.0%
- 1541.7%
素材は冥王ハーデス12宮編、曲はモーツァルト「レクイエム」ニ短調K.626から「怒りの日」です。
黄金聖闘士好きとしては、やはり12宮編がいじっていて一番楽しかったです。
作ったもの→mylist/5514873あってるなディエスイレ まさかのw あれ、私がもう一人w>18禁の方 are, ファイアー! かっけーーwwww てっきり18禁ゲーのDies iraeのOPかと・・・あれ神だし 開いた口が塞がらない クラシックと合うね これはもはやMADではない・...
16位
2007-12-07 22:58:43投稿
- 7,660
- 450.6%
- 10.0%
- 660.9%
17位
2009-02-20 00:09:06投稿
- 7,112
- 801.1%
- 10.0%
- 1612.3%
前半「涙の日」まで ■(指)カリユステ(Kaljuste)/(org)アンデション/スウェーデン放送合唱団/他 ■モーツァルト/レクイエム K.626 (オルガン伴奏) ■1.入祭唱 2.キリエ 3-1.怒りの日 3-2.不思議なラッパの響き 3-3.みいつの王 3-4.レコルダーレ 3-5.呪われた者 3-6.涙の日 / Mozart ▼後半へ自動ジャンプします 後半→sm6194144
アマデウスのあのシーン思い出す モーツァルトが作ったのはここまでか こういうシチュエーションでの指揮って、すごく難しそうだな オルガンの負担がすごそうだな・・・荘厳でいい感じなんだけど 北欧の合唱団って透明感があるイメージ 合唱界の最高峰 オルガン、...
18位
2012-12-15 18:57:05投稿
- 5,344
- 1933.6%
- 10.0%
- 240.4%
ムービーメーカーでのお遊びです
かっこいい うっわすげー れいだー かっけー ??????????? かっけー しんじきゅーん いいねー マーク6 やっぱりひとつひとつがこまかい わかってるちゅうの! エイティーフィールド全開 やめろっ! やしまさくせん すごい編集 あ かおす が...
19位
2011-01-01 03:28:33投稿
- 4,741
- 50.1%
- 30.1%
- 380.8%
カール・リヒター指揮のモーツァルト レクイエムより3.Dies iraeです。演奏はミュンヘンバッハオーケストラ&合唱団。
お疲れのもーちゃん(目のくま)! カール・ベームのが良いな 音小っさww バッハから 1
20位
2007-12-07 23:18:15投稿
- 4,517
- 300.7%
- 00.0%
- 340.8%
2006年11月16日 ・ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス ・指揮:ニコラウス・アーノンクール ・合唱:アルノルト・シェーンベルク合唱団。 楽曲は「レクイエム ニ短調 K.626/モーツアルト」より 1.サンクトゥス。2.ベネディクトゥス。3.アニュス・デイ。part1 sm1716776 part2 sm1716989 インタビューパート sm1717297
大阪人でっせ〜 大阪いいでっせ〜 大阪人でっせ おおさかいいでっせw wwww これ好き 変なーおじいいいさんがぁぁぁ KO SA KA いいでっせ 3301 酔う 美人だな 美人だ 2500再生~ えろげ? お、2222再生 大阪~いいでっせ~ 1...
21位
2010-08-20 21:56:44投稿
- 4,232
- 390.9%
- 20.0%
- 681.6%
レクイエム K.626 - 3. Dies iare(chorus) - モーツァルト - ベーム指揮
チャイナの手先康夫さん やっぱこういうの日ごろから歌ってたら信仰心きょうかされそう (擬似)会話しながらクラシック聴けるのがニコニコ ラテン語まなびたくなる 神聖である これが元のテンポなのか? 現代に蘇る怒りの日 ヘッドホン使うと凄いなw 大浴場か...
22位
2009-02-19 01:12:22投稿
- 3,763
- 270.7%
- 00.0%
- 581.5%
後半「主イエス」より ■(指)カリユステ(Kaljuste)/(org)アンデション/スウェーデン放送合唱団/他 ■モーツァルト/レクイエム K.626 (オルガン伴奏) ■4-1.主イエス 4-2.ホスティアス 5-1.サンクトゥス 5-2.ベネディクトゥス 6.アニュス・デイ 7.コンムニオ / Mozart 前半→sm6203019
すごく新鮮でよかった!!うpありがとう!! オルガンお疲れさまと言わざるを得ない そしてレクイエムは回り巡る レクイエムのアカペラって感じねえ オルガンがんば 何気にここら辺好き ここから弟子のジュスマイヤー作曲 大阪いいでっせ いいなぁ かつて世界...
23位
2013-11-19 22:23:22投稿
- 3,712
- 100.3%
- 00.0%
- 431.2%
パトシリア・パーチェ(ソプラノ) ヴァルトラウト・マイアー(メゾ・ソプラノ) フランク・ロパード(テノール) ジェイムズ・モリス(バス) スウェーデン放送合唱団 ストックホルム室内合唱団(合唱指揮:エリック・エリクソン) リッカルド・ムーティ/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1987
合唱の重厚感がたまらん Fate stay nightにも使われてた この曲なんか物悲しくて好き 涙の日 怒りの日 ラクリモサ 壮大だ コンサキスと すんばらしい すき。
24位
2011-10-26 11:41:45投稿
- 3,478
- 742.1%
- 00.0%
- 70.2%
忘れられた花園の4~8までのソロ動画です。使用食べ物はストロベリーラッシーチョコレートケーキホットチョコ+名誉料理の安いの1つ。+民バフ。ギルド料理なし霊薬なし。キメラ装備のためジャンプ力+55%がありません。白ダメでも安定してKBで押せることを見る動画です。普段はペットを2種使ったり霊薬も状況に応じて使っています。グラツィは20ではありません。なお、ケルベロス以降の後半のMOBは基本的にはめれるもののみで間に合います。装備ジェムは動画の最後のほうにあります。ブログはhttp://vistainformation.blog.fc2.com/。BGMはWolfgang Amadeus Mozart, Requiem K.626。
え、これしかスキルないん? 195なら食べ物もバフもなくて楽勝だよね・・・? 前でwwwwwwwwビン...
25位
2008-02-01 04:00:36投稿
- 3,469
- 1735.0%
- 00.0%
- 290.8%
26位
2010-06-04 15:16:29投稿
- 3,445
- 641.9%
- 00.0%
- 611.8%
毎度様です。
2010年F1開幕戦から第6戦までをまとめました。
曲は導入部がRequiem K.626 Dies iraeで
本編はALLISTERのBETTER LATE THAN FOREVERです。
2010中盤戦はsm11864227おお うぽつ いいね~いいmadだ wwwwwwwwwwwww かっけぇな ランダムじゃね? ...
27位
2010-05-29 20:46:07投稿
- 3,181
- 70.2%
- 00.0%
- 120.4%
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト【レクイエムニ短調,K.626】から、
「キリエ」→「ディエス・イレ(怒りの日)」→「ラクリモサ(涙の日)」
と繋げ、ニールの最期を全編まとめてみました。
戦闘シーンは「キリエ」~「ディエス・イレ」までです。
マイリスト → mylist/19284409
【その他の戦闘シーンモノ】※以下全てボカロ曲を使用
エクシア → sm10728594
ヴァーチェ&セラヴィー → sm10667705
グラハム(Mr.ブシドー) → sm10644448
デュナメス&ケルディム → sm10587586
キュリオス&アリオス → sm10746548
デュナメスのみ → sm10899969
あ、これ第2弾ではありませんよ。片目でこの戦闘はすげぇ…… なんでぎっちょんは生きているのかが問題だ たしかに・・・少...
28位
2008-12-08 10:55:48投稿
- 3,048
- 150.5%
- 00.0%
- 381.2%
1991年12月5日、ウィーン、聖シュテファン大聖堂におけるライヴ。モーツァルト没後200年にあたる1991年12月5日に、ウィーンの聖シュテファン大聖堂で執り行なわれたミサの模様を収録した映像。収録:1991年12月5日、ウィーン・シュテファン大聖堂(ライヴ)■モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626 アーリーン・オジェー(S)チェチーリア・バルトリ(Ms)ヴィンソン・コール(T)ルネ・パーペ(Bs) ウィーン国立歌劇場合唱団ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 サー・ゲオルグ・ショルティ(指揮) 2>>sm5483694
しびれる カリヨンがひびくヨーロッパの街って最高にロマンティックだよな オジェーもヘッツェルもまもなく亡くなるんだよなぁ・・・ このkyrieのさばき方が好き。 顔で指揮するバーンスタインよりもショルティの理知的な指揮の方がいい気がする。 マジで?バ...
29位
2010-08-22 00:10:59投稿
- 2,820
- 140.5%
- 20.1%
- 471.7%
レクイエム K.626 - 8. Lacrimosa (chorus) - モーツァルト - ベーム指揮
それを憐れみ給え 願わくば神よ 人罪ありて暴れかるべき者なれば 我が終わりの時をはから...
30位
2008-11-03 13:01:17投稿
- 2,683
- 32912.3%
- 00.0%
- 30.1%
31位
2010-08-20 01:34:01投稿
- 2,629
- 301.1%
- 00.0%
- 511.9%
レクイエム K.626 - 2. Kyrie (chorus) - .モーツァルト - ベーム指揮
けどまぁ某200周年のは別として大体外れない、やっぱ曲が良いのかな ベームのモツは何故かイメージと違って最高峰 本当に飾り気のない指揮だなあ キリエの聴き比べがあってもいいかも この、膝折っていきなり消えるってのがベームの真骨頂だわな ベーム先生の割...
32位
2008-12-14 09:09:57投稿
- 2,560
- 170.7%
- 00.0%
- 140.5%
喰霊のMADを、モーツァルト作曲「レクイエム ニ短調K.626」より「怒りの日」を素材にして、作ってみました。 やってみて思ったんですが、MADを作るのって結構大変ですね・・・。秀逸な作品の作者さんとか本当にすごいと思います。 その他の作品→mylist/9969956 最新作です→sm5686952
怒りすぎは合わないなんてないよ スパイダーライダーズでヴェルディのレクイエム希望。イ...
33位
2011-03-20 01:57:34投稿
- 2,263
- 351.5%
- 00.0%
- 10.0%
ヴェルディの方はバトロイで流れるアレ
BGMはモーツァルト版 レクイエム 二短調 K.626 続謡「怒りの日」
クラシックって指揮者によって印象ごろっと変わるよね
マイリスト→mylist/4396594
VSクラウザーさんキマやったことある人なら知ってるけど何故か5Gなんよなもっと持ってても ガイサーウェー...
34位
2010-08-21 22:35:15投稿
- 2,206
- 241.1%
- 00.0%
- 502.3%
レクイエム K.626 - 1 Introitus (chorus, soprano) - モーツァルト - ベーム指揮
20世紀を代表する巨匠、カール・ベーム まだ?? はよ これ、録音に合わせたプレスコ撮影だっ...
35位
2011-10-08 20:15:57投稿
- 1,929
- 80.4%
- 00.0%
- 331.7%
Leonard Bernstein Wolfgang Amadeus Mozart:Requiem Mass in D minor K. 626 III. Sequentia
怒りの日
奇しきラッパの響き
恐るべき御稜威の王
レナード・バーンスタイン 指揮
バイエルン放送交響楽団・合唱団
マリー・マクローリン (ソプラノ)
マリア・ユーイング (ソプラノ)
ジェリー・ハドレー (テノール)
コルネリウス・ハウプトマン (バス)
1988年7月 ドイツ アンマーゼー、ディーセン修道院附属聖母マリア被昇天司教座教会
バーンスタインが亡き妻、女優のフェリチア・モンテアレグレ没後10周年に捧げたレクイエム
次 sm15827905確かに桶ウマ過ぎ この疾走感が好き なんかオペラみたいな歌いかたやなあ 桶めちゃ上手い...
36位
2008-02-02 22:48:19投稿
- 1,755
- 804.6%
- 00.0%
- 100.6%
外国語が苦手なミクたちですが、ラテン語はイケるクチという噂を聞いたのでモツレクの「怒りの日」を歌わせてみました。私のVOCALOID作品で初の伴奏付きとなります。一人足りないのでレン君にテノールとバスの2役やってもらいましたw ブリッツボウッ、レッグトマホォッ、カイザー・ウェイヴ! 今まで作ったの→ mylist/3956829
かいざーうぇーいぶ! 乙カイザーウェーブ ギガティックサイクロン! I'll chisel your gravestone. Slee...
37位
2012-10-24 07:10:58投稿
- 1,607
- 130.8%
- 10.1%
- 311.9%
テレサ・シュティヒ=ランダル(ソプラノ) イーラ・マラニウク(アルト) ヴァルデマール・クメント(テノール) クルト・ベーメ(バス) ウィーン国立歌劇場合唱団 カール・ベーム/ウィーン交響楽団 1956
けっこう収集つかない感じw どうしよ。ベツモノだわ でも・・動画ファイルで聴くとたしか...
38位
2008-12-08 12:50:57投稿
- 1,584
- 130.8%
- 00.0%
- 271.7%
3>>sm5484131
これ好き インスタントジョンソン? こりゃ凄いな 生で聞きたいなぁ こういう演奏だとジュ...
39位
2010-06-13 01:51:40投稿
- 1,578
- 322.0%
- 00.0%
- 362.3%
どうもお久しぶりです。クラシカルPです。今回はモーツァルト《レクイエム》K.626の続唱から「判決を受けた者は」「涙の日」そして「アーメン・フーガ」を初音ミクと巡音ルカの合唱でお送りします。 1961年に発見されたモーツァルトによる「アーメン・フーガ」の草稿を元に様々な補作が試みられていますが、今回はロバート・D・レヴィン完成版に基づき、作者の独断でジュスマイヤー版の要素を加えるなどしています。☆イラストはピアプロにてヒジキ(・w・)様、isounagi様、肱様(使用順)よりお借りしました。☆マイリスト:mylist/4653450☆マーラー生誕100周年記念?動画:sm10866375
アーメン・フーガはやはり、続唱「怒りの日」の終幕にふさわしい もうアーメンフーガは200年の歴史とモーツァルト自身がレクイエムに書き入れて無い事実を尊重して、別のメモにあった1つの曲として捉えるべきかもね でもボカロだとやっぱかなり薄っぺら… 神の音楽だわ
40位
2017-11-26 15:16:17投稿
- 1,459
- 171.2%
- 10.1%
- 100.7%
Youtubeからの転載です(https://www.youtube.com/watch?v=M_0wBTkkT7U)。
モーツァルトの「レクイエム」が彼の死により未完に終わり、ジェスマイヤーによって補筆完成されたことは極めて有名ですが、2016年5月19日、シュトゥットガルトの演奏会において「レクイエムにおけるモーツァルトの自筆部分のみ演奏する」という試みがなされました。
この演奏を聴けばわかるとおり、モーツァルトがオーケストレーションまで完全に仕上げた曲は冒頭の「イントロイトゥス」(レクイエムとキリエ)のみで、あとの曲は伴奏が不完全であり、「ラクリモーサ」は8小節で絶筆。また、16小節のフーガの草稿スケッチ(通称「アーメン・フーガ」)も演奏されています。
Risto Joost指揮
シュトゥットガルト室内管弦楽団
シュトゥットガルトSWR合唱団うp主ありがとう モーツァルトが作曲した部分だけ、だからね ああ・・・ここまでか ニコニコで未完成版のレクイエムが、しかも楽譜付きで聴けるとは!!ありがとう!! ピングーが!そこにピングーが! ヴァイオリンがないのはそういうことか 第10曲 オスティ...
41位
2009-12-10 21:57:29投稿
- 1,282
- 80.6%
- 10.1%
- 100.8%
※イラストにKAITOはいません
※訳、イラスト共に幻想水滸伝IVをイメージしています
"Mozart:Requiem in D minor, K.626"
noda(mylist/17639237):KAITO
Rufus(mylist/15986671):日本語歌詞、伴奏、動画製作合ってる。 アメージンググレイス希望 重い テッド・・・ かっこいいです ちょっとテンポ遅...
42位
2014-10-22 19:15:11投稿
- 1,186
- 30.3%
- 10.1%
- 90.8%
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
レクイエム ニ短調 K.626 第8曲 涙の日 - ラクリモザ
Wolfgang Amadeus Mozart
Requiem in D minor, K.626 8. Lacrimosa
マイリスト
モーツァルト - mylist/46292433
クラシック- mylist/44067542やっぱりクラウザーコメあったわwwww レッグトマホーク! ブリッツボール!
43位
2008-07-10 01:29:59投稿
- 1,093
- 201.8%
- 00.0%
- 151.4%
好きな曲です。こんなに「え」ばっかりタイピングしたのは初めてです。動画はlipsyncを使用させていただきました。http://www32.atwiki.jp/lipsync/
同じレクイエムの"Domine Jesu"→sm4458615
アップしたもの:mylist/6272422きれいww 主よ、憐れみ給え、クリスト、憐れみ給え なんか落ち着く たしかに「え」ばっ...
44位
2014-11-02 19:22:32投稿
- 1,084
- 00.0%
- 00.0%
- 70.6%
エリー・アーメリング(ソプラノ) マリリン・ホーン(メゾ・ソプラノ) ウーゴ・ベネッリ(テノール) トゥゴミール・フランク(バス) ウィーン国立歌劇場合唱団 イシュトヴァン・ケルテス/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1965
45位
2012-02-09 03:58:12投稿
- 1,061
- 121.1%
- 00.0%
- 70.7%
グィド・カンテッリ指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団・合唱団ほかによる、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲:レクイエム ニ短調 K. 626より第8曲「涙の日(Lacrimosa)」。 なのですが、実は投稿者の意図としてはカンテッリの様々な映像(及び写真)を見ていただきたくて作った動画です。既存の物を切り貼りしたものに曲を合わせただけですが、「動くカンテッリ」はなかなか貴重だと思いましたので。 クラシック系投稿動画→mylist/22338853
悲し過ぎる人生や・・・ This Voice like this music http://www.nicovideo.jp/watch/sm23916566 これは誰?ショル...
46位
2007-12-07 23:38:00投稿
- 1,051
- 161.5%
- 10.1%
- 151.4%
レクイエム ニ短調 K.626 のインタビューパート
こんな情熱的に仕事するんだね 比喩上手いな すげえなんという力強さ この人の指揮はやっ...
47位
2010-04-24 13:40:37投稿
- 1,034
- 20.2%
- 00.0%
- 131.3%
Requiem Mass in D minor K. 626(レクイエム・ニ短調 K. 626)ジェスマイヤー版より 永遠の休息
作曲:Wolfgang Amadeus Mozart(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
演奏はベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮:リッカルド・ムーティ)
スウェーデン放送合唱団・ストックホルム室内合唱団(合唱指揮:エリック・エリクソン)うぽつ .
48位
2010-12-26 01:16:49投稿
- 991
- 40.4%
- 00.0%
- 141.4%
カール・リヒター指揮のモーツァルト レクイエムより1.Introitus Requiem aeternam - 2.Kyrie eleisonです。演奏はミュンヘンバッハオーケストラ&合唱団。
おもいっきりドイツ語発音だw 各声部がはっきり聴こえるね すばらしい。ありがとう。 うp
49位
2010-08-20 22:27:32投稿
- 921
- 70.8%
- 00.0%
- 293.1%
レクイエム K.626 - 9. Domine Jesu (chorus, soloists) - モーツァルト - ベーム指揮
ナイトリッチ 「あなたが約束されたように」って切々とした訴えが最後まで繰り返されるんだぜ・・・ 「死せる者の魂を光へと導いて下さい、あなたがアブラハムとその子孫に約束されたように」 こういうのがあるからニコだ。 エロばっか見てるんじゃねーぞ なんと美しい。
50位
2008-12-08 17:24:38投稿
- 913
- 80.9%
- 00.0%
- 111.2%
4>>sm5486175
エバンゲリオンww ユダヤ人ですが何か?bysolti ショルティ、見てみたかったな・・・ 一度で...
51位
2010-08-20 22:02:33投稿
- 886
- 50.6%
- 00.0%
- 171.9%
レクイエム K.626 - 4. Tuba mirum (soloists) - モーツァルト - ベーム指揮
シュライアーがすばらしい このパッセージをこれほど上手く歌いこなす例を知らない ベリーまだ40台なのに髪の毛やばいな ソリストの布陣最強だよな シュライアー、うまい!