キーワードMSX2版 を含む動画: 585件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-09-02 19:03:17投稿
- 68,878
- 3,8625.6%
- 280.0%
- 6520.9%
3曲ほど増やし(MSX2版買ったのでMSX2ファンはご安心を)フルコ-ラスにしました。それぞれの機種のロゴ探しにも苦戦!ファミコン→MSX2→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→PS2→パーコレ→スーパーアレンジ→JDKスペシャル→フェルガナプレアレ→フェルガナの誓いとなりました。P.S.メガドライブ版にバグあり(テンポが異常)
さすが岩垂さん 2周いらん 敵側 逆にドギがわりと普通の体躯というw steamでも出して 情熱少年 これが最強 次回予告っぽい 0.75倍でちょうどいい トンキンはアレンジ自体は良いけど当てる音が間違ってて、こっちは純粋に眠いアレンジ ゆうきまさみ...
3位
2007-05-20 23:22:01投稿
- 50,672
- 1,1412.3%
- 190.0%
- 5081.0%
MSX2版OP2種類
顔やメタルギアなどのドット絵は至高。ゲームも当時の最高傑作。メタルギアシリーズの中で一番好きです。
START~カード2入手編→sm376823
その他のMSXゲーム→mylist/64852/2694215
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533
「忍、無音、強化骨格にて、FOXと。」から来てくれる方へ
あの動画で使われてるFOXとのシーンはこちらです→sm423770
勝手にリンク:PS2版のMGS3のおまけのMG2→sm2657077さすがにBASICはないわ。BASICで発売していたソフトなんて、これの5年前(1985年)でもほぼない。 別に音程もちがってないし遅くもない。 スペースマンボウは1989年12月、ソリッドスネークは1990年7月。 移植作品を入れるとクォースが最終...
4位
2015-01-14 13:23:09投稿
- 43,779
- 8491.9%
- 170.0%
- 1410.3%
MSX2版です。
キャッチフレーズは「重さが当然、フェアリーランド」です。日本語表示、バグ技無しでやっています。
part2:sm25345567 mylist/47756053
これを投稿する2日前に40分を切る動画 sm25335370 がアップされていました。速すぎー! こちらの技術の低さを見て、どうか笑ってくださいなw
MSX1版も存在をすっかり忘れてました。ほとんど差がないかと思ったらスクロールとかタイムに影響を与える部分がありますね。(追記、タイトルの機種名修正、2015/01/15)そういえば、希少で賢者とかいなかったっけ? 夜の概念が面白かった そうそう これやね ファ? 和風兜好きだった いいねぇ 結構迷うのよね オイルポイント 危ねぇw もてるかな? フラグにしか見えないw さっきのか 無理だと思う 死にそう メモリが足り...
5位
2007-05-30 18:08:04投稿
- 37,199
- 1,8715.0%
- 40.0%
- 1960.5%
全12回の攻略です。コメントがとても励みになりました。当時やった方も知らない方も、楽しんでもらえれば嬉しいです。sm326256←OP:カード3入手編→sm394151
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533
【この動画、重すぐる!!って人は、動画を右クリック→画質→低を選択してください】ガンヘッドのニム軍曹!(ブレンダ・バーキ) 復刻版はゲーム速度が総じて安定しているからね MSX2でかなり無茶させているよなぁ MGS経由で本作のシステムを発展させたゴーストバベルだと、殴っても気絶だったな。 ダイアンやジェニファーも死んじゃったのか...
6位
2007-06-09 05:55:55投稿
- 36,345
- 2,6957.4%
- 30.0%
- 680.2%
いよいよ最終決戦です。当時は、BIG BOSSの考えが理解できなかったが、MGS3をやった後だと、BIG BOSSも色々とあったんだろうなと思える。sm419240←カートリッジ入手編:帰還編→sm424237
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533
FOXとの決着の瞬間のシーンがsm1982784で使われてるw
BIGBOSSとの決着もsm2291170で使われてるw
なんだかうれしいwうpして良かった!
【この動画、重すぐる!!って人は、動画を右クリック→画質→低を選択してください】ば れ た か げろげろ ひどぅい ソルジャーっち 当時はこのグラフィックが驚異的だったんだよな フフフ...WAR! そんな風に思ってお前ナオミを・・・ 左のHUDが表示されないというハードウェアの制約 やはり殺しておくべきだった…! そりゃ黒幕が...
7位
2008-05-04 01:03:50投稿
- 36,191
- 2800.8%
- 130.0%
- 2350.6%
おとべやです(`・ω・´) 割り込みドラムに擬似ディレイ,高速アルペジオと、やれる事はやりました。あとは脳内補間でもして下さいw おとべやマイリスト→http://www.nicovideo.jp/mylist/4931335
本当にそれっぽいので大変よろしい こりゃまた凄いものを 素晴らしい タイトルまで造らんでも ぴぱぴぱぷー 拡張音源使って MSXっぽいなぁ(俺得 これはいい 耳コピ失敗なのかわざと変えてるのか微妙なとこだ やべぇwwさぶいぼたったわww 次はSCC音...
8位
2007-08-26 22:41:54投稿
- 34,572
- 1,6464.8%
- 60.0%
- 1540.4%
9位
2007-08-26 23:39:27投稿
- 31,236
- 2,3697.6%
- 20.0%
- 860.3%
10位
2007-08-27 01:10:01投稿
- 25,070
- 1,8237.3%
- 30.0%
- 670.3%
11位
2007-08-27 06:05:19投稿
- 24,753
- 1,8877.6%
- 20.0%
- 370.1%
12位
2007-09-10 04:23:15投稿
- 24,040
- 1,2265.1%
- 10.0%
- 3181.3%
88/PCE/エターナルとプレイしましたがMSX2版も大好き。似たよなスペックなのでファミコンBGMと比較されたりもしますが、FCがノイズ含めて同時に4音鳴らせるのに対しMSXは3音のみ。1チャンネルでベースとドラムを交互に鳴らす「割り込みドラム」等を駆使してます。CD-DA/ストリーミングと比べて「しょぼい」と言うのは簡単ですけど、「原曲もアレンジもいいけど、コレはコレで!!」と(貶すよりは)楽しんで聴く方が良いのでは。BGMは実機録音です。イース3 sm2149626
ここの音色すき 初めて聞くが 音圧がすごいな 湿っぽくならないようにふるまうフィーナが健気でなぁ 何度でも言うぞ。16色だ。 原曲はここのとこFM 4音鳴ってるんだよね サルモンが永田。これは石川。鐘つき堂が古代。 これ16色だよ テンポはTimer...
13位
2009-06-13 16:29:39投稿
- 22,772
- 3561.6%
- 70.0%
- 710.3%
その昔(1992年)、初代ファイナルファンタジーをX68000上に趣味で移植しようとしていました。当時の環境を引っ張り出したので、最初のほうの動いている画面をお見せします。はいはい、こんにちは、木本雅彦です。移植していたと言いつつ、結局未完成なんですけどね。元になっているのはMSX2版で、フロッピーの中身を解析してデータを吸い出して、プログラムをディスアセンブルしました。MSX2のデータをそのまま使えば結構作り進められたのではないかと思うのですが、途中でグラフィック全面的に書き直そうぜと友人と話し出したあたりで道を踏み外しました。若気のいたりって奴ですね。作者のサイトはhttp://www.earthlight.jp/。他の作品はこちら→mylist/4088203
自販機で買ってるのかな? ぜんじに土下座しろよww 解像度低いけど色数は多い バックストーリー全然違うw 西川善司さんに感謝 私の名字も木本だお おつでした うぽつ ならかった とびらをけりあけなかにおどりこんだ。 MSX版はFM音源だったな Dan...
14位
2013-09-01 22:00:00投稿
- 21,286
- 4482.1%
- 00.0%
- 1110.5%
MGSシリーズの原点。ソリッド・スネークの初陣を描いた、
メタルギアソリッドHDエディションMGS3に収録されている
MSX2版「METAL GEAR」の実況プレイ動画です。
本編短めになってますが、頑張っていきたいと思っています。
次→sm22546176/mylist/31460614殺すなw スーツの場所一番難しかった 赤外線ゴーグルゲットしてればな笑 ダンボールを使うのだ! 屋上 そのローラーコツいるよね 捕虜を殺すなww 俺もそこのスペース気になった笑 マジで殺人パンチだよな笑 www 無限バンダナかwwww 殺すなwwwwwww
15位
2007-06-09 10:12:45投稿
- 20,043
- 1,3126.5%
- 30.0%
- 350.2%
これで最後になります。ありがとうございました。
こっから最後までどの曲も神曲。
ストーリー・曲・システム・グラフィックなど、17年前にして、このクオリティ・・・・
コナミは、心のそこからゲームを愛していたのよ・・・きっと
sm423770←最終決戦編 :番外編→sm2783019
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533
その他のMSXゲーム→mylist/64852/2694215
【この動画、重すぐる!!って人は、動画を右クリック→画質→低を選択してください】トムベレンジャー イムホテップ様 あと評価すべきは現代で失われた圧縮技術の高さだね。昔は神扱いされた ↑KONAMI絶対許さねぇ! NG推奨ワード:亀田スタイルやね ホーリー「レビテト!」 おい !? 綴りが違う 碇子正広=サイレントスコープやザ・警...
16位
2007-06-03 01:27:10投稿
- 18,371
- 1,5168.3%
- 30.0%
- 410.2%
何度もエンコしなおして、映像75k音声64kで収まる。
ちなみに前回は、150k音声64k。
途中の尾行は飛ばしてOK.10:50位で尾行終了。
sm376823←カード2入手編:カード4入手編→sm401005
MSX2版MG2攻略リストmylist/5792533
会話スピード速くてごめんなさい。なるべく短くしようと短縮しすぎました。
再うpが必要なほどではないと思うので、何度か巻き戻しや一時停止でお願いします。
【この動画、重すぐる!!って人は、動画を右クリック→画質→低を選択してください】中嶋悟にも見える ザ・ランニングマン! 止まるんじゃねぇぞ...
17位
2008-02-05 03:26:52投稿
- 16,701
- 2051.2%
- 20.0%
- 250.1%
難易度ノーマルでもかなり難しい、アーケード版「ファンタジーゾーンII」をとりあえず初クリアしました。スーパープレイの類ではありません。マークIII版とファミコン版は残機+ダメージ制だったんですが、アーケード版は残機+時間制なので、ダメージ喰らいつつ進む事が出来ないので辛いです。ボードが飛んだのでMAME使用。前編は1面~5面クリアまで。後編の6面~エンディングはコチラ(sm2232938)を。ある意味凄い移植のMSX2版はコチラ(sm2233079)へ。
うぽつ 遊んだけどこれ1の続編とは思えなかったな 子供心になんだろ?って感じだった もういいわ 惑星ポカリアスか スケイラかよw 7面のBGMだけはFM音源よりこっちがいい ザコの動きはいいな BGMがFM音源じゃないのか アーケードでこのグラはキツ...
18位
2007-10-26 21:58:24投稿
- 16,530
- 7124.3%
- 60.0%
- 2681.6%
ファルコム最初で最後のMSX版FM音源作品です。エミュは解らないので実機でプレイしながら録音。船BGMだけ、マトモに1コーラス聴ける箇所が見つからなく断念。残念。曲順はサントラに倣いました。サントラに収録されてる曲はソチラを採用。その為、OPはフルver、ゲーム未収録のUserDiskBGMも入ってます。英雄行進曲はありません。画像は無いよりマシかと思い、テレビ画面を撮影・編集しました。裏メロ追加されたMSX(Towns)版ダンジョンや、MSX版海賊島は、後に発売されたSF版の元になってると思われます。音質は御容赦願います。PSG版はsm1450882。
MSX版の追加パート なにこれ・・・こんなメロディあったとは・・・ 音楽家の意地がこれでもかと感じられる 最終的には「これも良いな」となる その結果他機種を知ってて最初は不満だった者も(俺とか 笑) 音色、アレンジ、新メロ、全てぶっ込み その条件下で...
19位
2015-01-14 17:00:08投稿
- 16,385
- 2711.7%
- 80.0%
- 130.1%
MSX2版です。
キャッチフレーズは「重さが当然、フェアリーランド」です。part2はハーベルの塔攻略です。
うーん、RTAという名のただのプレイ動画ですねw
part1:sm25344816 part3:sm25346509 mylist/47756053
(追記、タイトルの機種名修正、2015/01/15)四分の一どころか半分がハーベルの塔か 不思議が当然だから… 最大所持数に達すると「売り切れ」扱いだったかな 魔法で籠を生成して運用してるんじゃない? 気持ちわかるけどさー ww そら戦いながら塔上り下りしてるからカロリー消費激しいでしょ さぁ113階...
20位
2007-12-25 16:46:19投稿
- 14,941
- 910.6%
- 20.0%
- 590.4%
MSX版のほうです。MSX2版は絵が出なかったような・・・mylist/11667186
ドヤ顔で布の服を投げ捨てるム王女を想像して笑うw キャラの背景がくろなのがMSX プリン「くっ!◯せ」 w このチープな絵がまた逆に 生き返るわぁw 今日もいい王子☆ 余裕で抜ける 死んでるじゃねえかw 当時のヱロゲーみたいな絵だなwww ABUNA...
21位
2015-01-14 19:31:06投稿
- 14,824
- 2881.9%
- 30.0%
- 130.1%
MSX2版です。
キャッチフレーズは「重さが当然、フェアリーランド」です。part3はマッドドラゴン戦からです。
part2:sm25345567 part4:sm25347964 mylist/47756053
(タイトルの機種名修正、2015/01/15)動かない1体を倒した方が回転良くなるかもね www スリングで倒した これひどいよな お やっぱり本気で作るとMSX2はファミコンよりはるかに綺麗だな さいごがめんどうなのね ゲーム的には横からだろうけどさ、、、普通に考えたら横回ってもそっち向くだけ...
22位
2009-05-06 15:06:18投稿
- 13,989
- 540.4%
- 50.0%
- 2081.5%
コナミのアクションゲーム「悪魔城ドラキュラ」(MSX2版) より、STAGE1のBGM "Vampire Killer" をDS-10で演奏してみました。(DS-10で作ったもの mylist/11149407) ※古いバージョンを上げてしまっていたので修正版に差し替えました。以前の動画にコメントくださった方々、すみません。。。
MSX2のボスがハミコンと違って マイケルジャクソンぽくない? 俺の知ってるDSと違う、、、 なぜ伸びないのか不思議である これはwww おおおおおお カッコいい! いいしめかた! はいはい、マイリスマイリス 音のレシピ教えてほしいな かっけええええ...
23位
2015-01-14 22:32:14投稿
- 13,468
- 3232.4%
- 40.0%
- 110.1%
MSX2版です。
キャッチフレーズは「重さが当然、フェアリーランド」です。part4は宮殿から一気に最後までです。
part3:sm25346509 mylist/47756053
もうやらないの?
たぶん、しません。チャートの練り直しはともかく、アクションプレイを向上させるのがきつすぎます。
(タイトルの機種名修正、2015/01/15)稼ぎ抜いたら薄味のゲーム部分しか残らないな 面白かったよ、おつかれさま~ 最後の倒し方ビックリして面白かったよ 良い動画 修道士で倒した 嫌らしい罠ね これ買ったときについてきたカセットテープがすごい良くて何度も聴いてたなぁ よいよい w チャートに...
24位
2007-06-04 08:07:31投稿
- 13,465
- 6564.9%
- 10.0%
- 210.2%
前回に比べ、短くなりました。カード4を入手しますし、区切りがいいので。ちなみに映像200k。あんまり変わらないな(・д・;)次は30分になったので、前編後編に分けます。sm394151←カード3入手編:カード5入手前編→sm406185
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533
【この動画、重すぐる!!って人は、動画を右クリック→画質→低を選択してください】安全地帯だ ザンジバーランドでも世話になった・・・ スティンガーに3回耐える戦闘ヘリ 親から子へ受け継がれる遺伝子 ↑メイちゃん ※警備兵が引っかかることがある 戦争孤児だから仕方ないだろ。家族殺されてるわけだし 殺してもレーダーの範囲外で沸いて後ろ...
25位
2008-03-24 03:05:22投稿
- 13,438
- 4093.0%
- 60.0%
- 1351.0%
MSX2版XakのBGM後半です。第2部BGMが主です。チナミに冒頭のシステム画面BGMはMSX版オリジナル曲の1つだと思います。発売機種ごとに画面(キャラクター)の印象も違っていて、MSX版の画面も大変美しかったので綺麗に残せないかと自分でflv変換も試しましたがコツが解らず酷い有様でした。結局wmvのままupしました。音質もイイって訳じゃないし。残念です。【追記】5/23よりEGG MUSICにてMSX版Xak1&2・フレイのサントラ配信開始。オメデトウです。 part1⇒sm2765475
毎年春のTGMSに新田さんいたよ 難しすぎてHBF1XVのスピードコントロールでズルしたわ ボッ ボッ ボッ ってカンフー映画みたいだな 挑戦状とごっちゃになってない? フレイのここまいの絵と名を憶えてる人の方が多そう→エリス ふしき゛か゛ とうせ゛...
26位
2007-05-19 01:03:41投稿
- 12,753
- 5804.5%
- 30.0%
- 610.5%
既に上がっているメドレーにMSXを足したいだけで作りました。FC→MSX→PC-88→MD→X68000→SFC→PCE→PS2→パーフェクトコレクション→フェルガナの誓いプレアレンジ→フェルガナの誓いこのためにEGGでMSX2版を買ったさー、あまり便乗をしないでMSX版メドレーを作った方が良いのかな。
すっぽこぽこん ズコーーーーーーーーー 葉加瀬太郎 生音をゲームに使う発想がどれだけ斬新だったかという点でもPCEはすごすぎる きついなぁ これはすごい これだけはFCだめ 速く弾けないの? ハード性能が良くてもコレでは… ズコーーー トンキンハウス...
27位
2007-06-08 07:43:07投稿
- 12,558
- 8046.4%
- 20.0%
- 150.1%
途中で、キングクリムゾン(時間飛ばし)します。ここまで来ると、ザンジバービルに戻るのが面倒なんだよね。4:55~11:40も移動だけなので、飛ばしてOKです。sm416095←カード9入手編:最終決戦編→sm423770
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533
【この動画、重すぐる!!って人は、動画を右クリック→画質→低を選択してください】あの掃除機、トイレ後の掃除もできるのでは ↓wwwwwwww 無能すぎて笑うwwww 無能兵士 コナミロゴwwwww レーション.zip 形状記憶合金に女子トイレwwっw ここら辺の謎解きはのちの ここ最低でもレーション1個必須だっけ なおココム規制...
28位
2008-02-21 04:47:13投稿
- 12,536
- 780.6%
- 40.0%
- 160.1%
MSX2版のソリッドスネーク・メタルギア2の伝説のサウナシーンです。チ○コを隠すモザイクにご注目。携帯版やリメイク版では腰にタオルを巻いているように修正されちゃってますので元祖のMSX2版でしか見れない貴重なシーンです。
ソリッドワーク ナニが揺れてるんだよ これもモザイクだぞゆとりくん ずれすぎだろ いやMSX版・MSXをエミュレーションしているVC版が本来の速度よ お前のモザイクガバガバじやねぇか やっぱりアホな物入れなきゃねwコジカンならww wwww この頃か...
29位
2007-06-05 15:01:55投稿
- 11,801
- 7146.1%
- 40.0%
- 190.2%
カード5までが30分なので、前編後編に分けました。ザンジバービルに戻ったところで後編に続きます。sm401005←カード4入手編:カード5入手【後編】→sm406246
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533
【この動画、重すぐる!!って人は、動画を右クリック→画質→低を選択してください】ヘァーックシッ!! チーンレンジか やたな だからだれがチーンやレンジか だから遊ぶな だからだれがチーンやレンジか 子供wwwww またきた きすきだね きたな なんの音だw だれがチーンやレンジか 爆弾wwwwwwww かこいい曲 子どもwwww...
30位
2007-09-19 12:28:41投稿
- 11,773
- 6315.4%
- 10.0%
- 370.3%
20年振りにパンドラの箱を開けた気がする。ある意味スゴイ移植のMSX版ファンタジーゾーンです。スクロールがガタガタなのは仕方無いけど、スクロールアウトで消す事の出来ない敵弾と、突然出て来る見づらい敵編隊が最大のライバル。ボスは7WAYあればほぼ瞬殺ですが、ボスラッシュ面では1ミスすると、スタンパロンまで戻される罠。もうお腹一杯です。追記:MSX2版の「ファンタジーゾーンII」をとりあえずうpしました。コチラ(sm2233079)を。
うぽつ もっとBGMはやれたはず 今の子はハードの制約なんて知らんから気楽なもんよ 寄生虫多いような... MSX版は敵の弾がスクロールに追従しないので油断ならない 蝿飛んでる スペシャルサンクス=列車通過時の線路の音 フアンタジーゾーン なんか触手...
31位
2007-08-19 04:02:14投稿
- 11,747
- 3462.9%
- 30.0%
- 1100.9%
MSX2版Xakの音楽を恣意的に抜粋してみました。
音楽はMSX版FF1を手がけた笹井隆司氏と新田忠弘氏による物です。
シューティング面の曲の最後が切れたので垂れ流しをうp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm991578
エンディング>http://www.nicovideo.jp/watch/sm1317302例の演歌のイントロに聞こえる ここまで行くなら全部流してくれ!w ここの曲クソすき このセンスなら青い洞窟と炎の地入ってるだろう 寂しいフィールドなのに綺麗なんだよな SFCでしかしらなかったけど大好き シリーズ共通のメロディのOPが、MSX Xak...
32位
2007-08-30 17:28:52投稿
- 11,405
- 3713.3%
- 40.0%
- 770.7%
ドラスレ6フィールドBGMの各機種版を比較(不完全)。収録順に88→MSX2→SFC→アレンジサントラ版…です。TOWNS版はフロッピーが召され、98は未プレイ、PCE版は移植具合が不安でスルー、MD版も未プレイ…と、比較と言うには不完全ですが自分にはこれで限界。オマケとしてMSX2版ユーザーディスク作成・ラスボス戦BGM追加しました。
ちゃんとしてるな しゃーないかな いや、収録はしている。流れないだけ。 データ自体はゲームディスクに入ってたんだけどね 神曲! ゲイルと普通にデキてるのかと思いきや続編の衝撃の展開にびっくりだったわ 2人ともムードメーカーで、絡みが多かったしな。面白...
33位
2007-04-28 03:29:00投稿
- 11,360
- 3663.2%
- 10.0%
- 610.5%
リリアに起こされるところまでです。当時はこのシーンでそりゃあもうときめいたものでした。
2HDディスクとDMAの搭載は技術的には可能だけどキャッシュメモリの値段を製品価格に転嫁できなくてあきらめたらしいね これでビックリしてから次にサークでさらにびっくりする ソーサリアン最強魔法のNOI-RA-TEMってグラ2のMETARIONの逆さ読...
34位
2009-07-30 04:24:52投稿
- 11,035
- 1741.6%
- 80.1%
- 590.5%
今回は無事にエンコードできました。安心してお楽しみ下さい。 投稿動画一覧表→user/5156661 ミシシッピー機種別比較→http://www.keddy.net/~titose/mississippi.html ニコエンコ 映像(320×240 20fps 156kbps) 音声(44.1 2ch 64kbps)
アッシュクリムゾンとローレンスブラッドと実写版マリオがいる 調査を探偵に丸投げした癖に犯人が発覚した途端、重要情報を後出しして庇いだてする屑 人殺しといて無罪もなにもねえわW このストーリー考えた奴サイコパスだろ 多分手が鼻に見えてオムカエデゴンスみ...
35位
2008-05-08 06:53:19投稿
- 11,033
- 2382.2%
- 30.0%
- 550.5%
MSX2版ロマンシア・セリナ姫モード前半戦です。EGGで発売されたので、人生初のMSXゲームを衝動買いしてしまいました。PC88版(sm2519175)と比較するとさらに楽しめます。なお、微調整が面倒だったので、収録の際に画面の上下左右を少々切っています。 後半戦:sm3239654 PC88縛りプレイ:sm2556205 PC88裏技・天使プレイ:sm2620603 PC88マイリスト:mylist/8387185
お金盗むとカルマ失う。わざとカルマを0にするためお金稼ぎつつ盗んでいる。 やさしいこころと褒めながら、爆弾を渡すw 口紅で美人にしてあげてる? このゲームはカリスマをカルマって言ってるよね 全て覚えてるぞw 一回はフレディ王子の方でやってないと、会話...
36位
2007-06-05 15:28:59投稿
- 11,027
- 7556.8%
- 10.0%
- 190.2%
カード5入手後編です。二回即死罠食らってます。
暗闇で落とし穴・清掃車で轢死
ガメオベラは気にしないでw編集ミスでうまく消せなかっただけ。sm406185←カード5入手【前編】:カード6入手編→sm408223
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533
【この動画、重すぐる!!って人は、動画を右クリック→画質→低を選択してください】その顔はどうなんだ エスパー伊東は笑う 兵士「ま、気のせいか」 ←アイツの嫁候補って点でナオミっぽいデザインになるのは必然 おいw イングラムでは? あー超巨大ルンバかw 原作取説によるとP4(現代で言うBSL-4)実験室 三角頭みたいだな 兵馬俑か...
37位
2008-05-03 11:10:41投稿
- 11,023
- 2672.4%
- 10.0%
- 880.8%
・171 RX-8 MAZDASPEED 悪魔将軍 type-A ・172 Mazda Axela キン肉マン ・173 Mitsubishi Lancer Evo.10 スナッチャー(MSX2版) ・174 RX-7 savanna 逆境ナイン ・175 Fairlady Z リラックマ 【 40>sm3213764 38>sm3156198 】 【全車リスト>mylist/4817060】
リラックマ可愛車 コリラックマ きたああああああああああああああ リラックマ可愛車 スナッチャーか はい、かわいい かっこいい··· めっちゃかっこいいwww か、カッコえええええええええええええええええええ 乗りたいわo(^o^)o これはかっこいいww
38位
2007-06-07 18:41:58投稿
- 10,955
- 6155.6%
- 20.0%
- 180.2%
カード9を手に入れた後も少しあります。濃硫酸があるのは、ねずみ退治らしいが、もっと方法があるだろうに・・・wsm412935←カード8入手編:カートリッジ入手編→sm419240
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533
【この動画、重すぐる!!って人は、動画を右クリック→画質→低を選択してください】終盤がおつかいのように行き来くりかえすんだよなぁ パイナップル・アーミーで知った ここ酷いよな ただ面倒くさいだけっつう 雑魚兵士、彼らこそメタルギアシリーズ最高の萌えキャラなのだ 硫酸とかやべーや もはや単なる脅しw 今です! ここでB1レーション...
39位
2007-06-06 23:42:51投稿
- 10,881
- 6746.2%
- 20.0%
- 200.2%
この脱走BGM大好きです。カセットテープ使いまくれば楽だけど、BGM聞こえないので自重しましたwsm409810←カード7入手編:カード9入手編→sm416095
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533たばこか無力化ガスだっけ 可愛いヘビが・・・ THE・一般兵! . 処理速度がゆっくりだ 使いすぎるとテープが伸びちゃう 後のソリッドの通信塔である 南アフリカ国防軍特殊部隊らしい そもそもリメイク版は顔動かないのがな…。 ...
40位
2008-04-22 17:45:39投稿
- 10,834
- 3172.9%
- 60.1%
- 950.9%
仮の理由はまだ聞かないでください。Ⅲ急がないと・・・なんとかMSX2版最強の敵録音できたし・・・後は携帯版のみ・・・。PC-88→PC-98→リニューアル→SC-88→GM→GS→DS→エターナル→完全版→PS2→オリジン。GMとGS音が同じ・・・?ミスかもしれないのでミスの場合指摘お願いします。
未使用なのはPSGメインで効果音と競合するのでボツ なんだこれw ここ良すぎる 最強 なんかスーファミみたいな音だな・・・ ほんとだ言われて気付いたわ米光風 オリジン版は音色からアレンジまで完成度が圧倒的 PS2で一番いい 素晴らしい いいな ピアノ...
41位
2007-06-05 23:56:55投稿
- 10,708
- 7366.9%
- 20.0%
- 190.2%
カード6を手に入れてからも、しばらくあります。待望のGREY FOXさまが登場しますよ!sm406246←カード5入手【後編】:カード7入手編→sm409810
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533リメイク版は顔が動かないのが唯一の欠点。 アプリ版でも役立たずモザイクだったなw このゲームのフォックスはアメリカ系ベトナム人です このシーンの曲好きすぎて、サントラ何度もリピートしたわ… メタルギアD希少種 ねないこだれだ こちらBIG BOSS ...
42位
2024-06-01 23:00:00投稿
- 10,253
- 4444.3%
- 3833.7%
- 420.4%
工画堂スタジオ『サイキックウォー』のRTAです。
このゲーム既プレイ兄貴っておる?
どの位いらっしゃるのか、経験者はコメントちょうだい!
レギュレーション
・パスワード入手カット【あり】
・脱出成功エンド
計測区間
・開始:「ユーザディスクさくせい」を選んだ瞬間
・終了: EDのスタッフロールが流れ終わった瞬間
プレイ環境
・MSX-Assosiation公式エミュレータ
「MSXPlayer Ver.2005.0.11.5.44」
・ゲームパッド割当ツール「JoyToKey」使用
ゲームパッドの連射機能は不使用
・録画「スーパーアマレココ Ver4.20」
『サイキックウォー』(c) 1987 KOGADO STUDIO all rights reserved.MSX2の普及機はワンドライブだからセーブの際に入れ替え必須だな 解像度の違いでグラフィックを描き直してる以外は特に変更することもないんじゃないかな 付録がなかったらクリア出来ないのに 1987年の発売タイトルでPC-8801/mkII対応はまずない...
43位
2007-12-23 20:00:28投稿
- 10,195
- 4924.8%
- 10.0%
- 430.4%
MSX2のシューティングゲームの最高峰(グラフィックだけ)「魅せてあげよう、1ドットのエクスタシー」でおなじみの、T&E SOFTのレイドックのMSX2版のメモリアルムービーです(観賞用)鑑賞しながら、MSXの思い出を語り合いましょう!
この曲は個々の曲だねw レイドック2に比べたらレイドックもスーパーレイドックもただの習作 レイドックはMSX2+のレイドック2が完成形 スーパーでもこの曲流れるよな やっぱりウゴキはAV以上に良いな ゲームというよりは遊べるメガデモ 2+のスーパーレ...
44位
2007-06-06 07:28:45投稿
- 9,949
- 4654.7%
- 20.0%
- 210.2%
今回、ボスにてこずってます。やり直そうかと思ったけど、時間もいい具合だったし、まあいいかなとwsm408223←カード6入手編:カード8入手編→sm412935
MSX2版MGS2攻略リストmylist/5792533
【この動画、重すぐる!!って人は、動画を右クリック→画質→低を選択してください】ザ・ウルトラ・ボックス! あ、流れてるのか なおそんなMGSファミコン版が海外で売れてしまったので複雑な気分の監督であった スペースマンボウとか出来たよ マシンガンが前作からクソ性能化しててだな 死ぬでしょ 物資運搬も兼ねてるんじゃない? 超すごい箱...
45位
2008-06-01 15:55:54投稿
- 9,580
- 2632.7%
- 00.0%
- 941.0%
MSX2版スナッチャーのプレイ動画、ゲームスタート~工場跡到着です。
オープニング…sm3473492 その2…sm3518858
リスト…mylist/7057423SR(ベース)、FR(発展廉価)、MR(高級)、TR(モデム付)はNECの型番法則だわな まさかMSXでtR出ると...
46位
2008-05-04 14:10:49投稿
- 9,556
- 4975.2%
- 10.0%
- 360.4%
信長の野望 全国版のMSX1版(動画前半)とMSX2版(動画後半)です。よく中学の部活帰りに8人で遊びました。両方持っていましたが、自分にとってはMSX1版こそ心のふるさとです。
おつでした うぽつ やるなww 波多野ー!! ←誰かに止めろと言われるまで繰り返し ムンクがいっぱい 全国版の姉小路は何故か堅いんだよな おお 誰だよw 暗殺は基本 一人でいいだろw wwww 一色… ひっくw ですよねw 残当 えー お いっき、む...
47位
2007-06-30 14:15:24投稿
- 9,537
- 2632.8%
- 30.0%
- 750.8%
久々にプレイ。5面までです。神ではないが名作60面の長丁場だけど、当時何度もやったなぁ。EDITも楽しかった。武器投げ・道具使用・ジャンプはすべて同じボタン。だから、道具を持つとジャンプが出来ません。と・・・途中のは、わざとなんだからね!(つωと)そういや、MSX版とMSX2版二種類あったね。MSX2版です。ゆっくり攻略することにしました。6~10面→sm682620 :その他のMSXゲーム→http://www.nicovideo.jp/mylist/64852/2694215
・・・・・・w ミリリンよこせw [ここ] ダババみたい MSX用とMSX2用の両方買った 道具を持っていれば使用、持っていなければジャンプと言うワンボタンアクション テューン この音楽がめっちゃ好き シャベルとハンマー出てくる辺りから難易度が一気に...
48位
2014-01-27 19:19:00投稿
- 9,148
- 3233.5%
- 20.0%
- 400.4%
魔導幼稚園の遊び場はいつも塔がそそり立っている。ボクは気になってしょうがない。ある日卒園試験が始まってしまった。初めてみる卒園の…。でも、卒園試験はボクの想像を越えていた。「お前のほしいのはこれ(魔導球)なんだろ?」魔導師の卵達の秘密の楽しみ卒園試験・性のいじめ。
気になった人は「MSX2版魔導物語1-2-3復刻版 for Windows」か「MSXマガジン永久保存版2」買って、どうぞ
次→sm22778323 mylist/36687917
宣伝ありがとナス!平成2年w ン!ハ!イ!シュー… EGGで買ったぞ らっきょはいいぞ 魔導シリーズ全部やってくれよ、頼むよ~ これとはなまる大好き 上田知華姉貴かな? リョナ枠は98版だけだろ!いい加減にしろ! 体力極限にヤバくなったらBGMも変わるゾ ←COMPI...
49位
2009-07-02 11:49:44投稿
- 8,856
- 3524.0%
- 30.0%
- 220.2%
発掘できたのでちょっとだけ遊んでみました。
MSX ぷよぷよ コンパイル ディスクステーション オリジナル・最初のコンパイル製ぷよぷよ これこそが、ぷよぷよの「元祖」だよ。 SFCが出て1年くらい経っていたのになぜFCDだったんだろうね それはマリオブラザーズの元祖はドンキーコングと言っている...
50位
2013-12-28 12:00:00投稿
- 8,298
- 3994.8%
- 10.0%
- 1241.5%
1985年にクリス・クロフォードによって制作された地政学的シミュレーションゲーム。MSX2版です。
もう伝統芸になってしまいましたが大天使復活シリーズです。
大天使シリーズ(クレムリン・イルミナティ・フンタ・ザ・黒幕)mylist/24054958
第2話 sm22562815 mylist/39783450
1980年代、冷戦、地政学というジャンルですのでブロマガで説明します
バランス・オブ・パワー1話の解説 ar317942
バランス・オブ・パワー 出演者 ar423472
突然ですが28日22:30ごろプレイ生します co1709457
今回ソ連編では水瀬伊織、高槻やよい、尾崎玲子、水谷絵理、サイネリアは出ません91年8月のクーデターがほぼまんまなんだよなぁ・・・ シベリアの大地 ひっどいww かなしひ BoPぞ 助けるためならちかたないねw その通りだから困るwww カストロお亡くなりになっちゃったなあ ちかたないね Objekt72 T72か tikat...
51位
2010-12-10 13:11:49投稿
- 8,258
- 130.2%
- 50.1%
- 520.6%
1987年に発売されたFFシリーズ第一作のFFテーマです。最初のFFてテーマは今のより早かったんだねぇ。MSX2版⇒sm13497199 PS版⇒sm12994340
ファミコンしてくる すごい 国歌だろこれ 涙出てきた この画面なつかしいなw9マスパズルで...