キーワードMaoのサンゴラボを含む動画:93件 ページ目を表示
2025年1月8日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2022-08-15 17:26:02
【瀬底島】サンゴ観察してたらガン飛ばされました【アンチ浜ダイビング後編】【アンチ浜ダイビング前編】の続きです!
ユビエダハマサンゴは白化に強くオニヒトデの食害も受けない、強いサンゴなんです。
今回も、ユビエダハマサンゴの巨大群集に住む様々な海の生き物と出会うことができ、ダイビングを満喫していたのですが...
最後の最後でクロソラスズメダイに超威嚇されちゃいました...
【アンチ浜ダイビング前編】をまだ見ていない方は、ぜひそちらもご覧くださいね!
動画内で気になったことや間違っていることなどあれば、コメントしていただけると嬉しいです!
コメントは全部読んでます!どうやって水飲んでるんだろう
- 36
- 12.8
- 38.3
- 25.6
2023-01-20 16:20:02
【危険生物】絶対に触ってはいけないサンゴを紹介します。その美しい見た目からは想像が付かないような猛毒を持つサンゴが存在します。刺されると火傷をしたような激痛が走ることから、「火炎サンゴ」や「ファイヤーコーラル」と呼ばれているんです。
海で見かけたら絶対に触ってはいけないサンゴの生態やその見分け方を解説します!
■参考文献
アナサンゴモドキ類の研究について
アナサンゴモドキ(火炎サンゴ)のタンパク質毒素- 35
- 617.1
- 38.6
- 25.7
2022-10-07 18:09:02
ソフトコーラルの特徴!ハードルコーラルとの違いや共通点を解説します!サンゴといえば、ゴツゴツした硬い印象を持っている方が多いのではないでしょうか?しかし、サンゴにはふわっふわで柔らかい体を持つ種類もいるのです!柔らかいサンゴはまとめて「ソフトコーラル」と呼ばれます。本日の動画では、「ハードコーラル」と「ソフトコーラル」を比較して、その違いや共通点を解説しています□♀️
本日の動画は、沖縄本島中部にある砂辺で撮影をしました!ソフトコーラルが海底を覆いつくすように生息していて、とっても見応えがあったので超オススメです□
動画の感想や気になったことなどがあれば気軽にコメントしてくださいね□
■参考文献
サンゴ─知られざる世界・山城秀之【著】- 33
- 00.0
- 39.1
- 13.0
2022-09-09 16:05:03
サンゴの白化状況を沖縄本島各地で比較してきました!【トケイ浜・恩納村・砂辺・大度海岸】1998年と2016年、世界各地のサンゴ礁で大規模な白化現象が確認されました。この白化 を機に「サンゴの白化 」が環境問題 として注目され始めたのです。2016年以降、大きな白化はなくサンゴが少しずつ回復をしてきていたのですが、、、
2022年の夏、沖縄各地でサンゴが白化しているという情報を耳にするようになってきました!
そこで、沖縄本島の北部・中部・南部の計4地点でサンゴの白化状況を比較します。
※スノーケルによる目視での比較なので、科学的調査ではないことをご了承ください。
白化したサンゴは全てが死んでしまうわけではなく、海水温が下がるなど環境が改善されれば褐虫藻が戻り、回復することもあります。
サンゴの白化を確認するだけでなく、白化したサンゴがどうなっていくのかまで注目していきたいです。- 29
- 00.0
- 26.9
- 26.9
2023-05-05 08:39:02
ナマコの生態解説!体に隠された秘密とは?海中のお掃除屋さん【海鼠】今日の主役は「海鼠」です♪
皆さん、なんて読むか分かりますか?
海鼠は食用や水族館のタッチプールのレギュラーメンバーということで、日本では親しみのある生き物ですよね!
※ちなみに、私は小さい頃からよく海鼠の酢漬けを食べていました
そんな誰もが知ってる海鼠ですが...
実は○○をすることでサンゴ礁をきれいにしていたり、体のほとんどが○○でできていたりなど、かなり面白い生態を持っているんです★- 28
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2022-09-30 18:02:02
人気サンゴ「ミドリイシ」の覚えて欲しい特徴4選!サンゴ礁を作る代表種であり、かつ大人気の「ミドリイシ」の覚えてほしい特徴を4つ紹介します!「ミドリイシのことなんてもう知ってるよ□」と思ったそこのあなた!今回の動画ではミドリイシだけに焦点を当てて丁寧に解説していますので、これまで知らなかった新しい知識が一つでも見つかるはずです□
分からないことや気になったことなど、コメント欄で教えていただけると嬉しいです□- 27
- 00.0
- 27.4
- 13.7
2023-01-06 13:52:02
【視聴者リクエスト】クマノミの隠れ家!イソギンチャクの生態を解説します!以前リクエストをいただいたイソギンチャクについて、生態などを解説します!
注目したのは、イソギンチャクの中でもクマノミ類が隠れ家として利用する「宿主イソギンチャク」です!宿主イソギンチャクは比較的に大きく成長するものが多く、海で泳いでいても目を惹かれます。
今回イソギンチャクの企画をしてみて、クマノミ類との共生関係で新たに知ったこともあり私自身とっても勉強になりました!!
■参考文献
イソギンチャクとクマノミ類の共生関係の多様性:分布と組合わせに関する生態学的レビュー- 26
- 00.0
- 311.5
- 13.8
2023-03-17 17:42:02
OLYMPUS TG-6の顕微鏡モードでサンゴを撮影!いろんなポリプを観察してみた!OLYMPUS TG-6の顕微鏡モードを使えば、普段とは違うマクロの世界でサンゴの観察ができちゃいます!
サンゴというのは、ポリプと呼ばれる数mmの小さなイソギンチャクのような個体が分裂をし、硬い骨格を形成した「群体」を指す言葉です!
つまり、サンゴの本体はポリプなんです!
今日は、OLYMPUS TG-6の顕微鏡モードを使って全部で6種類のサンゴのポリプを観察していきます!
Let's マクロの世界!
■使用楽曲
Keyboard20
効果音:タダノオト
https://tadanote.tokyo/それにしても派手な魚たちだなw オリンパス強ぇんだな......
- 25
- 28.0
- 312.0
- 14.0
2024-01-26 18:00:00
サンゴ礁が作る3つの地形「裾礁・堡礁・環礁」の違いやでき方について解説!ここで問題です(早速)
『サンゴ礁が作る国を1つ挙げてください!』
これがスパッと出る方は、なかなかいないのでは…?
正解は動画でCHECK★- 22
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-06-11 11:33:02
海に波ができる仕組み!風と月の引力が関係している!?海を眺めながら、
「波ってどうやって出来てるんだろう?」
って思った事があるヒト、正直に挙手お願いします!
風が強い日に海が荒れるのは、なんとなく想像しやすいですよね?
でも、風が無い日にも波はできます!
あの波は一体どこからやってくるのか!?
今回の動画では、波ができる仕組みを解説します!- 22
- 00.0
- 00.0
- 14.5
2023-06-02 17:38:03
クサビライシの面白い特徴4選!〇〇を求めて動く?クサビライシは、ユニークな特徴をたくさん持っているんです★
例えば、
・○○として生息している
・○○を求めて動く
などなど!
他にも、クサビライシのあっと驚く増殖の仕方も紹介しています!
今日の動画に、クサビライシの面白いところをぎゅっと詰め込んじゃいました♪- 22
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-12-08 18:00:00
【Google Scholar】使い方や便利機能を紹介!論文探しはこれで決まり!【グーグルスカラー】Google Scholar(グーグルスカラー)を知らないなんて、絶対に損してます(汗)
Google Scholarとは、Googleが提供する検索エンジンの一つで「学術専門雑誌・論文・書籍・要約など、様々な分野の学術資料」を検索するのに特化しているんです!
Google Scholarを使えば、これまでの文献検索がもっと効率的になりますよ♪
ということで、この動画では
▶︎Google Scholarの使い方
▶︎Google Scholarの便利機能
などをご紹介します♪- 21
- 00.0
- 00.0
- 14.8
2023-04-07 16:23:02
【シャコガイ生態解説】サンゴとの関係・色の秘密とは?皆さん、シャコガイってどんなイメージありますか?
YouTubeで「シャコガイ」って検索すると、超巨大!人喰い貝!挟まれたらやばい!などのキャッチコピーが目に入ってきます!
私がシャコガイにキャッチコピーをつけるなら...
\\\海の万華鏡///
ですね☆
シャコガイは食べて旨し見て癒し!
本日の動画では、シャコガイとサンゴの関係や万華鏡のような複雑で綺麗な色を作っている仕組みなどを紹介していきます♪二枚貝ってことでしょw
- 20
- 15.0
- 15.0
- 15.0
2023-01-13 18:05:03
サンゴの性別解説!雌雄同体・異体のメリットデメリットとは?卵や精子が受精をし子孫を残す生殖方法を有性生殖といい、この方法で繁殖する全ての生物にはオスやメスなどの性があります♂♀サンゴも有性生殖を行うため、性があるんです!
今回の動画では、サンゴの性についてじっくり解説していきます!
■参考文献
Sexual Reproduction, Development and Larval Biology in Scleractinian Corals
3分でわかる雌雄同体!カタツムリやクマノミまで?生物の例と雌雄同体のメリット・デメリットを詳しくわかりやすく解説- 20
- 525.0
- 315.0
- 210.0
2024-06-07 18:00:00
岩じゃなくてサンゴです。ハマサンゴの基本的な生態解説!沖縄のサンゴ礁を語る上で、外せない「ハマサンゴ」
塊状に成長するのもは、おそらく、岩と間違えられていることもあるんじゃないかと思います...
そんな一見少し地味なハマサンゴですが、様々なところで巨大に成長した群体が発見されているなど、個人的には圧倒的に推せるサンゴです♪
というわけで、今回の動画では、ハマサンゴの基本的な生態から、少しマニアックな話までご紹介します!- 19
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-07-28 02:54:02
高知県大月町でサンゴ観察!沖縄との違いは?サンゴが熱いのは、沖縄だけじゃない!
サンゴの研究を初めて早6年。
今回、初めて温帯域に生息しているサンゴを見てきました☆
沖縄にいない、温帯にのみ生息しているサンゴもバッチリ見ることができましたよ!
今回の動画では、高知県の海で見たサンゴを順番に紹介していきます♪後ろの島が気になるぜよ~♪ キモチイ揺れ方♪
- 19
- 210.5
- 00.0
- 00.0
2023-02-17 18:31:02
大寒波後の海で見つけた冬の白化〜サンゴと水温の関係〜皆さん!サンゴが白化するのは夏だけなんて、思っていませんか?
昨年の夏、沖縄周辺でサンゴの白化が話題になりましたが、毎年冬になるにつれ、あれだけ騒がれていたのにも関わらずサンゴの話題を耳にしなくなるような気がします。
サンゴの白化は冬にも発生することがあり、過去にも何度か話題になっているんです。
1月末、普段からよく行く海へ行った際、群体の一部が白化した群体を複数見つけました。
今日は、低水温によるサンゴの白化について解説するとともに、過去に発生した白化事例も紹介します!
■参考文献
モニタリングサイト1000サンゴ礁調査における冬季低水温によるサンゴ群集への影響把握調査結果について- 19
- 15.3
- 315.8
- 15.3
2022-10-21 23:18:02
【自然の猛威】台風12号通過後、沖縄のサンゴたちはこうなりました。2022年の9月、台風11号と12号が沖縄に接近しました□台風が近づくと海は大荒れで、波はサンゴ礁にぶつかり大きな白波を立てます□今回は、台風12号が接近した後の海に行ってサンゴたちがどうなっているのかを確認してきました!台風12号(ムイファー)は沖縄を逸れていったものの、海の中では台風の爪痕を感じる景色が広がっていました□
■参考文献
サンゴ粘液の役割とは?(入門編)、サンゴ礁と深海の研究- 18
- 00.0
- 316.7
- 15.6
2024-04-03 23:38:02
私たちのサンゴ論文が遂に登場!内容の解説と裏話「新しい種が誕生する仕組みを解明した」この度、私たちの論文が出ました!
「4種類のテーブルサンゴがどのように種分化したのか」が明らかに♪
論文のポイントは
▶︎テーブルサンゴの種分化に交雑は関係なかった
▶︎遺伝子の高速な変化が種分化をもたらしていた
こと!
論文ができるまでの裏話を含めつつ、分かりやすく内容紹介していきます★
■参考文献
Integrative taxonomic analyses reveal that rapid genetic divergence drives Acropora speciation- 17
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-06-30 16:46:02
4代目ミスワリン登場!「100の質問」聞いてみた!【澪花】なななんと!
4代目ミスワリンの澪花(みおか)ちゃんが番組を通して遊びに来てくれました☆
私が出演させていただいた6月25日の第140回放送分はこちらから観てくださいね♪
https://youtu.be/utwcOQ3CfKg
澪花ちゃんは、サンゴの保全活動を行いながら様々なことにチャレンジされていて、私と同い年!
そんな新しく出会えたサンゴ仲間と仲を深めるため、澪花ちゃんに100個の質問をして丸裸にしていきます...////
これであなたも「澪花マスター」!?
澪花ちゃんが出演しているテレビ『南の島のミスワリン』各SNSはこちらから↓
⚫︎沖縄サンゴ保全プロジェクト 南の島のミスワリン↓
https://www.sanyobussan.co.jp/fan/warin/
⚫︎南の島のミスワリンRBCホームページ↓
https://www.rbc.co.jp/tv/tv_program/misswarin/
⚫︎YouTube↓
https://www.youtube.com/@misswarin_official
⚫︎Twitter↓
https://twitter.com/misswarin?s=20
澪花ちゃんの各SNSはこちらから↓
⚫︎Twitter↓
https://twitter.com/ichigek?s=20
⚫︎Instagram↓
https://www.instagram.com/miostagram.36/
⚫︎澪花ちゃん所属事務所ページ
http://www.catseye-okinawa.com/model/%E5%9B%BD%E5%90%89%E6%BE%AA%E8%8A%B1/
■撮影協力
RBCスタッフ様うぽつ いい枝ぶりww はっやーい この2人、喋りのテンポが一緒だなぁw ??
- 17
- 635.3
- 15.9
- 00.0
2022-12-23 18:01:04
沖縄の海中で見つけたクリスマスツリー…その正体とは?!【Christmas tree worm】メリークリスマス!明日はクリスマスイブ!!クリスマスと言えば、やっぱり綺麗に飾られたクリスマスツリーですよね?私は昔、神奈川県横浜市にある赤レンガ倉庫にクリスマスツリーを見に行ったことがあるんですが....沖縄では海の中で綺麗なクリスマスツリーが見れちゃうんです!!!今日はそんな「海の中のクリスマスツリー」の生態などをご紹介します。
見事なカラーリングだ
- 17
- 15.9
- 317.6
- 15.9
2022-12-09 18:02:02
【石垣島】サンゴが大変なことになってた…。【崎枝浜・米原ビーチ】今年の夏、海水温の上昇により沖縄周辺各地の海でサンゴの白化現象が確認されました。石垣島を含む八重山諸島周辺では特に被害が大きかったと言われています。百聞は一見に如かず。11月上旬、石垣島の二つのビーチ(崎枝浜・米原ビーチ)に行き、実際にサンゴがどのような状態になっているのか確認してきました。私が見た石垣島のサンゴ礁、こんな感じでした...。
■SPECIAL THANKS
★水中写真家・南條明さん
Instagram @akira_nanjo_uwphoto
https://www.instagram.com/akira_nanjo_uwphoto/
WEBサイト
https://divemagazine.com/underwater-photography/featured-photographer/akira-nanjo
★池間島ダイビングサービスさん
Instagram @ikemajima
https://www.instagram.com/ikemajima/
WEBサイト
https://ikemajima-ds.jp- 17
- 00.0
- 317.6
- 15.9
2022-11-25 20:04:02
沖縄でよく見る造礁サンゴ(ハードコーラル)を5つ紹介します!造礁サンゴ(ハードコーラル)といえば、人気ナンバーワンはやっぱりミドリイシ□ですが...!!サンゴ礁を形成する主要メンバーが他にもたくさんいるんです□今日は、ミドリイシ以外の造礁サンゴを5つピックアップして紹介します□今日紹介する以外にも別の種類の造礁サンゴたちがいるんですが、あまりに多いので今後少しずつ紹介して行けたらいいなと思います□みなさん、ミドリイシ以外でお気に入りのサンゴはいますか□?
■参考文献
日本の有藻性イシサンゴ類〜種子島編〜│NIES生物多様性領域
喜界島の有藻性サンゴ類〜生きているサンゴを見分けよう〜フィールド図鑑(WEB版)キメの細かいキレイな砂だなぁ...
- 17
- 15.9
- 317.6
- 15.9
2024-04-19 18:00:00
ショウガサンゴの生態解説&住み着く生き物を紹介します!ショウガサンゴといえば!!
中に住み着く「ダルマハゼ」がとっても人気★
なんですが…
むしろダルマハゼの方が知名度高くて、ショウガサンゴ自体はあまり知られていないのでは!?
というわけで、ショウガサンゴの生態を分かりやすくまとめ、最後にはみんなの大好きなダルマハゼも紹介します♪新生姜だな♪ 新ショウガだな♪
- 16
- 637.5
- 00.0
- 00.0
2023-04-14 01:25:02
サンゴ粘液の役割を3つ紹介!粘液を餌にする生き物も紹介するよ!サンゴに触れて、「なんかぬるぬるしてる〜□」って経験をお持ちの方、いませんか□?
※サンゴを触ったことがない方へ→サンゴってぬるぬるしているんです
そのぬるぬるの正体...粘液なんです□
サンゴが粘液を出す理由には、生きていく為の工夫がぎゅっと詰まってます□
しかも、サンゴの粘液はサンゴ礁生態系においてもとっても重要!
今日は、
・何故サンゴは粘液を出すのか?
・サンゴの粘液を利用している生き物紹介
・サンゴ粘液は重要な栄養源
の3本でお届けしていきまっす□食べたら精が付きそうなイメージww
- 16
- 16.3
- 00.0
- 16.3
2023-01-27 17:53:02
沖縄の海はなぜ綺麗?海の透明度の違いを解説!沖縄の海ってとっても綺麗ですよね(今更)
綺麗だなと思うのって、海水が透明だからだと思うんですよね!
じゃあ、湘南の海ってどんなイメージありますか?海水が透明なイメージはないですよね?
ただ、海水が透明じゃないのはただ単に海水が汚れているから、というわけではないんです!
今日は、海の透明度の違いの正体についてお話ししていきます!!- 16
- 318.8
- 318.8
- 212.5
2022-11-18 18:08:03
沖縄でミジュン(ミズン)の大群に遭遇!生態解説するよ!今年もやってきました「ミジュン」の季節□毎年9-10月ごろになると、沖縄本島ではミジュンの大群を見ることができます□ミジュンは沖縄では食用としても流通している馴染みある魚なんですが、なんとその生態は最近まで全然わかっていなかったそうなんです□今日の動画では、ミジュンの生態や生活史を紹介していきます!
- 16
- 00.0
- 318.8
- 16.3
2023-03-10 18:11:02
【サンゴの成長速度】1年間で●cm?沖縄でよく見るサンゴ達を比較そこのあなた!
サンゴがどのくらいの速さで大きくなるのか、気になって気になって夜しか眠れていないんじゃないですか?
そこで!
今日は沖縄でよく見るサンゴの成長スピードを一部紹介しちゃいます!- 15
- 00.0
- 213.3
- 16.7
2023-11-24 18:00:00
サンゴの守護神「サンゴガニ」降臨サンゴには小さな守護神が付いてるって知ってましたか?
普段はサンゴの枝の中に隠れていますが、
⚫︎サンゴの天敵オニヒトデを撃退し
⚫︎サンゴに積もった砂や泥をお掃除
してくれているんですよ!
この動画を観た後、あなたはきっとサンゴガニの大ファンになっていること間違いなし★
-----------
黒潮生物研究所公式HPはこちら↓
https://kuroshio.or.jp
黒潮生物研究所の各SNSはこちら↓
⚫︎YouTube
https://www.youtube.com/@Kuroshiobio9640
⚫︎Twitter
https://twitter.com/kuroshiobio2020
⚫︎Instagram
https://www.instagram.com/kuroshiobio2020/
-----------サンゴガニ可愛い うぽつ
- 14
- 214.3
- 00.0
- 17.1
2022-11-04 22:26:02
【視聴者リクエスト】サンゴの緑色蛍光タンパク質の役割を解説します!以前、「サンゴの蛍光タンパク質や色素の役割について解説をしてほしい」というリクエストをいただきました!そこで、今回は蛍光タンパク質の中でも、特に最近その役割がわかった「緑色蛍光タンパク質」の役割を紹介していきます□さらに、緑色蛍光タンパク質の役割が明らかになった実験がとても面白いので、動画の後半でその実験を紹介します。
■参考文献
サンゴが持つ蛍光タンパク質の働きが明らかに・産総研- 14
- 17.1
- 321.4
- 17.1
2023-05-26 18:18:02
【生物観察】沖縄の藻場にはいろんな生き物がいっぱい!本日、生物観察をしていくのは藻場!
海藻や海草が生い茂る藻場は、魚の子供や赤ちゃんが外敵から身を守る隠れ場としてとっても大事なんです!
「リュウキュウスガモ」が作るアマモ場で、いろんな生き物を探してきました☆
■効果音
ポケットサウンド - @UCkcmg8yBpJk5I1fwu0sabJg薬指曲げると勝手に中指もついてくる現象と同じやなぁ... オ、オー......オーイソちゃうんかいww
- 13
- 215.4
- 00.0
- 17.7
2022-12-30 08:58:02
【石垣島】白保海岸のサンゴ紹介と巨大な理由を考察した白保海岸と言えば、北半球最大規模と言われるアオサンゴの巨大群集!しかし、アオサンゴだけではなくユビエダハマサンゴも陸地かと思うほど非常に大きなマイクロアトールを形成していたんです!今回は、白保海岸に生息していたサンゴを紹介しつつ、なぜ白保のサンゴが巨大な群集を作ることができるのか、を考察していきます!!
■SPECIAL THANKS
★SEATOP石垣島・新里昌央さん
Instagram @seatop_ishigakijima
https://www.instagram.com/seatop_ishigakijima/
WEBサイト
https://seatop-ishigaki.net- 13
- 00.0
- 323.1
- 215.4
2022-12-02 18:30:02
【オーストラリア】海外のサンゴを見てきたので紹介します【Australia Orphus island】今回の動画では、オーストラリアで出会ったサンゴを紹介します!これまでいろんなサンゴを観察してきて、サンゴの種類に少しは詳しくなった自負があったんですが、、、その自信が一気に崩れ去りました(泣)。オーストラリアには今まで見たことがないようなサンゴや、沖縄のサンゴとは見た目が異なるサンゴがたくさん生息していて、サンゴとはどれほど奥深い生き物なんだろうと、改めて実感しました□新しいサンゴとの出会いに乾杯□
- 13
- 00.0
- 323.1
- 215.4
2024-02-09 18:00:00
沖縄本島で地域絶滅したと思われていた希少なトゲサンゴが大量に発見されました!トゲサンゴは、1998年に起きた世界的な大規模白化により沖縄本島周辺で生息数が極端に減ってしまったのです...(;_:)
慶良間諸島周辺ではたくさん生息していますが、今でも沖縄本島の浅い場所では滅多に見かけることはありません。
そのため、トゲサンゴは地域絶滅したと考えられていたのです...
しかし!!
沖縄本島北部で「トゲサンゴ」が大量に発見されました★
Happyなニュースをトゲサンゴの面白い生態と共にお届けします♪
■参考文献
Rediscovery of Seriatopora corals in shallow reefs of Okinawa Island, Japanシフォン主義の世の中だからね どっちもトゲ要素はダブルフィンガー以下だな...
- 11
- 218.2
- 19.1
- 218.2
2023-11-03 18:00:00
サンゴが白化する仕組みを徹底的に解説します。「サンゴの白化」
今や、一般の方にもよく知られている言葉になりました(*o*)
⚫︎水温が上がるとサンゴが白化する
⚫︎褐虫藻が抜けるとサンゴが白化する
など、サンゴの白化がなぜ起こるのか、既にご存知の方も多いことでしょう!
が、しかし...!
「白化のメカニズム」は知っていますか?
今日の動画では、白化したサンゴの体の中で何が起こっているのか、徹底的に解説します!ハッキングされてるんだろうな... うぽつです
- 11
- 218.2
- 00.0
- 19.1
2023-03-03 17:34:02
【うない奨励賞受賞コメント】サンゴの研究やYouTubeにかける想い・抱える不安・今後の目標についてお話しします。嬉しいご報告!
この度、琉球大学で奨励賞をいただきました!
私がいただいた奨励賞は、琉球大学に所属する女子学生を対象にしたもので、意欲的な研究活動や社会活動を評価し奨励する賞です!
今日の動画では、受賞コメントと題して、私が抱えている不安・研究やYouTubeにかける想い・今後の目標についてお話します!おめでとうございます♪
- 11
- 218.2
- 218.2
- 19.1
2023-02-24 13:52:02
サンゴは日本のどこまで生息している?群体・群集・サンゴ礁別に生息地の北限をまとめました!サンゴって暖かい南国の海にいるって思っていませんか?
それ、大外れですよ!!
南北に長い形をした日本列島は熱帯や亜熱帯に生息する様々な生物の生息地の北限になっており、サンゴの生息地の北限も日本なんです。
和歌山県には世界最北と言われるテーブルサンゴの群集があるんですよ!
本日の動画では、サンゴ礁・群集・群体別に、サンゴが日本のどこまで生息しているのかをまとめました!温暖化でジワジワ北に広がるんだろうか......
- 11
- 327.3
- 218.2
- 218.2
2023-02-10 17:48:02
研究などで使っているダイビング器材を紹介!水中カメラ ・BCD・フィンなど少し時間が経ってしまったのですが、以前、フォロワーさんから「器材を紹介してほしい!」とリクエストをいただきました!
そこで、今日は私が普段研究など海で使用している器材を紹介します!
器材を紹介しながらそれぞれの物にある思い出を語ってたら、30分もカメラ回ってました!!
流石に長すぎたので、思い出話は泣く泣くカットしてます(泣)- 11
- 545.5
- 327.3
- 19.1
2023-02-03 09:39:02
サンゴの繁殖方法4つを紹介!赤ちゃんを産むサンゴも?!皆さん、サンゴって産卵しかしないとか思ってませんか!?確かに、多くのサンゴが卵や精子を体外に放出し、サンゴの産卵は夏の風物詩とも言える知名度の高いイベントです!
ただし、サンゴの生殖方法は卵や精子を出すだけじゃないんですよ!
なんと、赤ちゃんを体内で育ててから、それを体外に放出するサンゴもいるんです!!
今日は、覚えて欲しいサンゴの生殖方法を4つまとめて紹介します!- 11
- 218.2
- 327.3
- 19.1
2022-10-14 18:05:03
サンゴの陣取り合戦!生息場所をかけた負けられない戦い皆さん、サンゴ達が海底で繰り広げている世界一静かな戦いをご存知でしょうか□?ほとんどのサンゴは海底でじっと動かずに生息してるため、岩や植物と間違われてしまうことがあるんだと思うんです。ですが、静かにされど激しく、海底ではサンゴ達が生きていくために陣取り合戦を繰り広げているのです!
■参考文献
串本海浜公園─環境省
日本の有藻性イシサンゴ類〜種子島編〜|NISE生物多様性領域- 11
- 00.0
- 218.2
- 19.1
2024-01-19 18:00:00
沖縄の海藻はこんなに鮮やか!色に隠された生きる知恵とは?海草との違いも解説します【視聴者リクエスト】皆さん…
海藻に隠された生きる知恵が凄いって、知ってましたか?
これまで海藻にあまり触れ合って来なかった私ですが 、今回の企画を通して、海藻の面白さに気がついてしまいました♡
今日の動画では、
⚫︎海藻とはそもそも何?(海草との違いも紹介)
⚫︎海藻の色に隠された生きる知恵とは!
⚫︎沖縄の海藻を紹介
していきます♪- 10
- 00.0
- 00.0
- 110.0
2023-07-14 02:25:02
【サンゴの貴重映像】産卵してからサンゴになるまでサンゴの産卵。
沖縄では夏の風物詩にもなっていて、多くのダイバーがその神秘的な現象を撮影しに海に繰り出します!
サンゴの産卵は有名だけど....
海中へ放たれた卵と精子がどのようにサンゴになっていくのか、皆さん知ってますか?
ということで!
今日の動画では、放たれた卵と精子が受精してサンゴになるまでを、貴重映像と共にお届けしちゃいます☆- 10
- 00.0
- 110.0
- 110.0
2024-03-22 18:00:00
ハナヤサイサンゴの覚えて欲しい特徴5つを解説!沖縄でお馴染みの「ハナヤサイサンゴ」特集!
沖縄の海で泳いだことがある方は、絶対に一度は見かけているはずのお馴染みサンゴです!
ハナヤサイサンゴの基本的な生態や代表的な種類を分かりやすくまとめました♪
これでアナタも!
ハナヤサイサンゴマスター★カリフラワーのドライフラワーになってるけど...
- 9
- 111.1
- 00.0
- 111.1
2023-09-15 18:00:00
サンゴを覆う黒い悪魔。その正体とは...?「サンゴを多い○す黒い悪魔」って聞いたことありますか...?
高水温によるサンゴの白化・オニヒトデによる食害など、サンゴの脅威と言われるものは様々。
しかし、近年沖縄各地でサンゴが黒くなった後、息絶えてしまう現象が勃発しています(;_;)
「黒い悪魔」と呼ばれるものは一体なんなのか!
正体を暴いていきたいと思います!!えぐいなぁ... わかんないけど美味そう♪
- 9
- 222.2
- 00.0
- 111.1
2023-05-20 05:34:02
【場所によるサンゴの違い】波あたりの強弱でどう変わる?【サンゴの生息環境】サンゴにだって好きな場所くらいあるんです!!
海の中ならどこでもいいわけじゃないんです!!!(→急に何)
サンゴは、種類や群体形によって生息場所の好みが異なります。
例えば、枝サンゴが波あたりの弱い穏やかな場所によく生息しているなど!
これは、波によって簡単に折れてしまうことがない為です!
また、テーブルサンゴは生息環境によって群体形を器用に変えて、その場所に合った形に成長します。
今回の動画では、
【波あたりが強い場所】・【波あたりが弱い場所】
を比較して、そこにどんな種類・どんな形のサンゴが生息しているのか観察します!べちーんっ!(`ー´)ノ〝〟☆⌒○
- 9
- 111.1
- 00.0
- 111.1
2024-12-06 18:00:00
画像生成AIでサンゴのイラストを描いてみたら…2024年は「AI」の時代と言ってもいいほど、様々なAIサービスが展開されてきました!
チャット形式のAIツールが出たかと思えば、最近は「画像生成AI」まで普及しています!
AIが作った人物画像やペットの画像などは、目を疑うほどリアルに再現されていますよね!
しかし…!
皆さん、AIが描いた「サンゴの画像」って見たことありますか?
見たことないですよね!?!?(圧)
というわけで!
画像生成AIでサンゴを描くことができるのか、サンゴを愛する日本人代表のMaoが検証して行きたいと思います♪
一体どんなサンゴが完成するのか、お楽しみに!
■動画で使用した無料画像生成AI↓
Kolors
DALL-E 2
LEONRD AI- 8
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2024-03-08 18:00:00
【瀬底島一周企画】東側のポイントでサンゴや地形を調査してきました!瀬底島一周企画もいよいよ終盤!
今回は、アンチ浜から研究所前の東側をスノーケリングで調査してきました★
ミドリイシが多い北側のポイントとは相反し、ハマサンゴやキクメイシなどの塊状のサンゴやコモンサンゴなどの被覆状のサンゴが沢山♪
また、とても大きく成長した色んなサンゴ達にも出会うことが出来ました!!ホントにテーブルとして使ってるのかw
- 8
- 112.5
- 00.0
- 112.5
2023-07-21 17:58:03
【海洋酸性化の脅威】海の生き物についての影響を解説!大気中の二酸化炭素が増えることで地球の温度が上昇する「地球温暖化」は、多くの方が知っている環境問題の一つ。
実は、大気中だけでなく海中でも二酸化炭素が増えているって、ご存知ですか?
海中に溶ける二酸化炭素が増え、海が酸性に近づいているというのです!
これは「海洋酸性化」と呼ばれ、地球温暖化に並ぶ環境問題になっています。
海洋酸性化が起きる仕組みや海の生き物への影響について解説します!- 8
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2024-10-26 12:08:03
サンゴに衝撃事実!プラスチックを食べているらしい...!?衝撃事実!
なんと…
サンゴがプラスチックを食べているらしいのです!
私たちの日常生活において、非常に便利なプラスチックですが…
一度、海などへ流れ出てしまうと、生態系に悪影響を及ぼしかねないものとなってしまいます。
さらに、プラスチックが劣化などとともに、細かい粒子状の「マイクロプラスチック」になってしまうと、回収をするのはほぼ不可能。
実際、様々な海洋生物の体内から、マイクロプラスチックが検出されているんです。
そして、サンゴも例外ではありません。
野生のサンゴからもマイクロプラスチックが検出されており、さらに、実験を行った結果…
サンゴが実際の餌よりも、プラスチックをより多く摂取したという事実が判明したのです!
■撮影機材
動画: GoPro HERO9 Black
写真: OLYMPUS Tough TG-6, WEEFiNE Ring Light 1000
■参考文献
Patterns, dynamics and consequences of microplastic ingestion by the temperate coral, Astrangia poculata- 7
- 00.0
- 114.3
- 00.0
2023-09-01 18:00:00
水深20mで生息していたサンゴを紹介!【古宇利島&備瀬】普段、水深5m〜10m付近の浅い場所で潜ることが多い私...
なんと今回、古宇利島と備瀬の水深20mでダイビングしてきました!
水深20mでは、いつもよく見るミドリイシが少ないだけでなく、あまり浅瀬で見かけないようなサンゴが沢山♪
Maoのサンゴラボで今まで登場してこなかったサンゴたちが続出します!!- 7
- 00.0
- 00.0
- 00.0