キーワードPOV-Ray を含む動画: 75件 ページ目を表示
2025年2月25日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-11-06 20:24:49投稿
- 4,064
- 731.8%
- 10.0%
- 681.7%
きたろーです.
先輩がフラクタル図形を色々描いていたので動画にしてみました.
分かりにくいところもあると思いますが,
フラクタル図形に興味を持っていただけたら嬉しいです.
BGMにはチーターガールPの下記楽曲をお借りしました.
【初音ミクAppend】てってってーハウス【Remix】
sm13769516
3D作成に使ったソフト:POV-Ray
動画エンコードに使ったソフト:つんでれんこ
先輩と動画チェックしてくれた人達に感謝.
二次元のフラクタルだったらエクセルで描くのが実は簡単だったりします.
twitter:kitaro4017おおおおお 私には一生できない!ww 有名だね おおおおおおおおお おお っマヨネーズ これは為になった よく変換思いつくな いいなこれ 唐草模様っぽい かっこいいなあ なんかちがうw お? おおおおおおおおおお 自然はいったいどこから行列を選択してるのだ
3位
2010-12-09 10:56:51投稿
- 2,868
- 220.8%
- 10.0%
- 60.2%
zoome時代にやった分子ではありますが、リクエストをいただいたので作りました。
レンダリングした600枚の画像はそのまま使用し、エンコードからやり直ししています。
パラジクロロベンゼン/Paradichlorobenzene
分子式:C6H4Cl2
IUPAC:1,4-Dichlorobenzene
CAS番号:106-46-7
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-2575.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909爆速青空 結合長も考慮されてる タイトル詐欺ではない。 支援 ふつくしい せっかくなんだからBGMにパラジクロロベンゼンでも流せばいいのにw 芳香環の結合は他の単結合より短くするべきじゃね Green - chlorine White - hydro...
4位
2008-03-08 18:30:22投稿
- 2,260
- 994.4%
- 00.0%
- 110.5%
■MASAです。初投稿ですよw≧∇≦)b■POV-RayとTerragen(TG2じゃない)で作ったCGを複数選んで、動画を作ってみた。■BGMは自分が大好きなドラマより「勇気」「怠惰な時間」。おまけは…黒歴史ですorz■10/04/16追記:Terragen2.1 がリリースされています。http://www.planetside.co.uk/content/view/21/36/■ http://masaf129.blog56.fc2.com/
雲どうやって作るんだ これはいい 背景じゃん テラジェン使ってみたやばいこれ 1時間かか...
5位
2008-04-29 14:41:09投稿
- 1,760
- 874.9%
- 00.0%
- 20.1%
■以前あげた動画の修正版です。全CGを動画にしてみました。Terragenユーザーが増えてくれることを祈ります。■POV-Ray(前半)とTerragen(後半)で作ってます。■10/04/16追記:Terragen2.1 がリリースされています。http://www.planetside.co.uk/content/view/21/36/■ http://masaf129.blog56.fc2.com/
これCGなの?エフェクトじゃなくて? じゃーおまえら作って動画載せろよ 綺麗で退屈な絵画喜...
6位
2012-11-18 18:37:58投稿
- 1,451
- 171.2%
- 00.0%
- 141.0%
流体演算エンジンに有効なレンダリングソフトの発掘中です。
今回は POV-Ray 3.7 beta で試してみました。
POV-Ray というとCG入門的な印象がありますが、
3.7 beta からCPU並列化が導入されて、劇的に速度が上がっています。
MikuMikuFluid 2.xについては試行錯誤中です。
1.xのようなMMMプラグイン完結式より、スタンドアロンをベースに、
色々なソフトと連携できるような方向が実用的かなと・・・先は長そうです。
ソース、実行ファイルのダウンロード(POV-Ray用ファイル同梱)
http://code.google.com/p/cryphous/downloads/list
ツイッター
https://twitter.com/CryphousCreator
高解像度静止画 im2586572
music sm4865829
mylist/32153829聖剣の素晴らしいBGM おおお 見てますよー! 粘性足りなくね? すごい・・・ なかなかいい感じ...
7位
2012-04-21 23:12:45投稿
- 1,407
- 261.8%
- 00.0%
- 50.4%
ニコニコ超会議内のニコつく2でネギを振ってきました。28日午前10時から13時頃までチラっと展示。
間違えた: 算術→学術 まぢかよ!?算術演算ソフトで!? すみません。次もうちょっと明るくして...
8位
2011-12-31 17:55:25投稿
- 1,371
- 312.3%
- 00.0%
- 90.7%
眠れない夜。この動画を見ているとなんとなく眠たくなる感じがします。
使用素材
BGM:鏡音レンで『風の憧憬』 なたP様 原曲:クロノトリガー SQUARE ENIX CO., LTD.
3Dモデル:『はちゅねミク』エナメルP様ハッチさん様 キャラクタデザイン:たまご様
私の投稿動画
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/11307046
PMD2POV MikuMikuDanceモデルデータ(PMD)をPOV-Rayに変換するコンバータ
http://stx.style.coocan.jp/nicogi/pmd2pov首吊りとか言うなww ねむ 眠い、、、 なんか・・かわいそう・・・・・ zzzzzzzzzzzzzzzz zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz...
9位
2008-03-07 07:12:36投稿
- 1,255
- 766.1%
- 10.1%
- 50.4%
酔いは醒めたが、こんどは花粉症で鼻が詰まって酸欠気味だ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 脳が腐りそうよ ぎゃー この動画は何を伝えたいんだ w あばばばばばば うあああああ・・・・ (;...
10位
2008-07-16 08:25:58投稿
- 1,125
- 312.8%
- 00.0%
- 30.3%
フリーの3DレンダリングソフトPOV-RayでPV作ってみました。初心者クオリティでサーセン自由に作ってたらカオスになったwww
どこまで電車通勤するんだ?w リアルwww それな ようるにトーマス こんなのできねーよww あ なんか笑える 88888 POVRayでよくやるな え!? これPOV-Ray!!?? 青いの何ww コードください!! wwwwwwwww モデリング...
11位
2008-05-03 01:39:10投稿
- 1,057
- 181.7%
- 00.0%
- 111.0%
SMILEVIDEO へのアップロード練習がてら、3年くらい前に作ったRubyで書いたアニメーションツールを使って MIDI からアニメーション生成しました。本当はもやもやした光になるんだけど、レンダリングに時間かかりすぎるので白玉にしました。レンダリングは POV-Ray、エンコードはffmpeg、タイトルとかは Seashore で地味に書きました。
きれいだなぁ 神曲 うp主神すぎる キレイだ コレに似た作品を見たんだか気のせいか… ←う...
12位
2014-03-29 21:46:35投稿
- 1,040
- 40.4%
- 00.0%
- 30.3%
MMD からPOV-Rayへの変換に挑戦しています。前回動画sm23108409。回転角度が小さい場合は補間を行わないようにした所、ターンがスムーズになりました。足のIKは未だ所々上手く行ってません。。。POV-Ray Ver3.7 Radiosityで8200フレームをレンダリングに24時間40分程度。
使用楽曲:『君がそばにいるように』 (c) 2011 NAPPY MANT sm14462775
モーション【第10回MMD杯本選】君がそばにいるように【モーション配布】sm20090013
使用モデル あにまさ式ミクさんあにまさ式が美人さんに見えてくる すごいなー すごいですね~!! 足IKやひざの動き(滑らかさ...
13位
2010-07-16 04:15:18投稿
- 954
- 20.2%
- 00.0%
- 101.0%
POV-Rayアニメーション処女作
何度泣いたことかw なつかしいwww
14位
2011-02-13 21:38:59投稿
- 680
- 81.2%
- 00.0%
- 40.6%
ロキソプロフェン/Loxoprofen
分子式:C15H18O3
IUPAC:2-{4-[(2-oxocyclopentyl)methyl]phenyl}propanoic acid
CAS番号:68767-14-6
ロキソニンの有効成分はロキソプロフェンのナトリウム塩。
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-1236.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909飲んでいるのはGEのほうなんだ。 ↑炭水化物ではないよ 炭水化物だったのか… ボルタレン常...
15位
2011-05-01 11:24:21投稿
- 666
- 111.7%
- 00.0%
- 00.0%
sm14308279のSE改良版。動画自体はほとんど変わってません。BGMは100%僕の趣味。一応動画上げるのは二回目ですが、念のため音量注意でよろしくです。「ここはこうした方がいい」とか「この部分はいまいち」とかコメントしていただけると、メカチュウマークⅡに活かせるかもです。
自作マダー おもしろかった 俺もやったそれ なんか武装少ないな… 音量注意! BGMあってねぇ...
16位
2012-03-25 21:21:59投稿
- 613
- 50.8%
- 00.0%
- 40.7%
ドロイド君ステキ。ToyStudioで出力した連番メタセコイアファイルを一コマずつのpov-ray形式に出力してレンダリング。cc-by-3.0 だった。このキャラクターの著作権はgoogleに帰属します。
はあ かわいいww wwww `;:゛;`;・(゜ε゜)ブッ!! ロボットダンス
17位
2016-07-01 18:42:38投稿
- 588
- 213.6%
- 00.0%
- 30.5%
東方projectのキャラがルーンクエスト3版を遊ぶ、二次創作ゆっくり動画です。
次 sm29431729
マイリスト mylist/56269781
ルーンクエストが里帰りと聞いて作成(けど3版)
「1話」言ってるけど続き作るかどうかは未定
動画作んのめっちゃ大変‥‥
2016.7.16
宣伝ありがとうございます。
次回作成中です。予定15分のうち3分完成しました。
2016.8.12
できました sm29431729ああ、実プレイものなのかこれ と思ったら英語版www 状態いいな 「にかわ」をかけた投げ武器を敵の盾や鎧にくっつけて疲労度マイナスにしてやれ!w ドワーフかー・・ 冒険者というよりハンター集団だな 顔www どうやって武器を持ってるんだろう アヒルの...
18位
2010-08-23 19:29:55投稿
- 585
- 101.7%
- 00.0%
- 50.9%
3D分子模型。
トータル:1589Kbps,20.224sec,3.83MiB
映像:H.264-High@L3.1,512×384,1603Kbps,60fps,19.999sec
音声(無音):AAC-LC,374bps,16kHz,2ch,20.224sec
エチゾラム/Etizolam
分子式:C17H15ClN4S
IUPAC:4-(2-chlorophenyl)-2-ethyl-9-methyl-6H-thieno[3,2-f][1,2,4]triazolo[4,3-a][1,4]diazepine
CAS番号:40054-69-1
構造式・ステレオグラムなどはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3268.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909お世話になってます すげええ みんなだいすき これ見せられてどうしろとwww エチカームもよろしく これがデパスか デパスと聞いてきますた あらデパスさんどうしたの とりあえずデパス 今夜もデパスのお世話になります。
19位
2009-04-04 18:14:20投稿
- 583
- 71.2%
- 00.0%
- 30.5%
カブト虫歩いて飛んでいくまでの3DCGアニメーション。使用ソフトはモデリングはメタセコイア、歩くのと飛ぶモーションはToyStudio、レンダリングはPOV-Ray。POV-Rayでアニメーションはちょっと手間だけど動くの実に楽しいです。
SUGEE 鏡面反射入ってる黒い床とか、ぽく見えるよ。 ちょwwwwwwww よくでき...
20位
2010-11-18 16:22:31投稿
- 558
- 81.4%
- 00.0%
- 30.5%
前回の分子模型(sm12761600)でリクエストをいただきました。
zoome時代に既にやった分子ではありますが、ニコニコ用にエンコードし直しました(今回は、600枚の元画像については流用できたのでそうしました)。
パチュロール/Patchoulol
分子式:C15H26O
IUPAC:(1R)-3,4,4αβ,5,6β,7,8,8α-Octahydro-4α,8αβ,9,9-tetramethyl-1,6-methanonaphthalen-1β(2H)-ol
CAS番号:5986-55-0
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-1440.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909ああ、うん。ベンゼンだね ウッ \そこまでよ!/ パチュリ これ程の擬人化(?)された物質もな...
21位
2012-03-30 15:45:25投稿
- 467
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
POV-Rayで作ったものです。
静画版→http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im17863201げっと!
22位
2011-07-26 01:50:46投稿
- 458
- 20.4%
- 00.0%
- 40.9%
ヤツの出る季節なら、使わざるを得ない!
イミプロトリン/Imiprothrin
分子式:C17H22N2O4
IUPAC:2,5-dioxo-3-(prop-2-yn-1-yl)imidazolidin-1-yl 2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-1-en-1-yl)cyclopropanecarboxylate
CAS番号:72963-72-5
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3852.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909水に溶けにくそうだな G
23位
2011-02-25 01:33:34投稿
- 428
- 10.2%
- 00.0%
- 20.5%
これ自体が光るわけではない。
シュウ酸ジフェニル/Diphenyl oxalate
分子式:C14H10O4
IUPAC:diphenyl oxalate
CAS番号:3155-16-6
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3651.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909最終的にはフェノールと二酸化炭素
24位
2010-01-18 23:49:57投稿
- 400
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
pov-rayを用いて動画作成
25位
2010-07-30 06:39:38投稿
- 373
- 51.3%
- 00.0%
- 20.5%
3D分子模型。
動画投稿テストです。
トータル:1982Kbps,20.224sec,4.78MiB
映像:H.264-High@L3.1,512×384,2001Kbps,60fps,19.999sec
音声(無音):AAC-LC,374bps,16kHz,2ch,20.224sec
ロイシン/Leucine
分子式:C6H13NO2
IUPAC:(S)-2-amino-4-methylpentanoic acid
CAS番号:61-90-5
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3212.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909BCAA分岐鎖アミノ酸 バリン!ロイシン!イソロイシン!! いいぞもっとやれ 駆け巡る脳内物質? か...
26位
2011-07-30 10:38:55投稿
- 370
- 20.5%
- 00.0%
- 20.5%
これをまだこっちでやっていなかったのは、正直意外。
zoome時代にやった分子ではありますが、ニコニコ用に300枚のレンダリングからやり直しました。
カフェイン/Caffeine
分子式:C8H10N4O2
IUPAC:1,3,7-trimethyl-1H-purine-2,6(3H,7H)-dione
CAS番号:58-08-2
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-1409.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909効かないです 眠い
27位
2014-01-08 23:05:09投稿
- 352
- 10.3%
- 00.0%
- 41.1%
久々に3D分子模型。
2年半ぶりですね。
オキシトシン/Oxytocin
分子式:C43H66N12O12S2
IUPAC:1-{[(4R,7S,10S,13S,16S,19R)-19-Amino-7-(2-amino-2-oxoethyl)-10-(3-amino-3-oxopropyl)-13-[(2S)-2-butanyl]-16-(4-hydroxybenzyl)-6,9,12,15,18-pentaoxo-1,2-dithia-5,8,11,14,17-pentaazacycloicosan-4-yl]car bonyl}-L-prolyl-L-leucylglycinamide
CAS番号:58-08-2
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-4667.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909ここはマラチオンをリクエストするしかない
28位
2010-06-07 18:31:02投稿
- 351
- 51.4%
- 00.0%
- 00.0%
大学の実験で作りました。せっかく作ったので、うpします。ソフトはPOV-Rayというフリーソフトを使って作りました。使い方を習って4日ほどで仕上げたので、作りは甘いですが、非常におもしろいソフトですので、皆さんも是非使ってみてください。
こっちみんなw もどってきたw ビートルズタグからきました It'ssocute! test
29位
2011-02-10 00:19:28投稿
- 342
- 20.6%
- 20.6%
- 20.6%
グルタチオン/Glutathione
分子式:C10H17N3O6S
IUPAC:(S)-2-amino-5-(((R)-1-((carboxymethyl)amino)-3-mercapto-1-oxopropan-2-yl)amino)-5-oxopentanoic acid
CAS番号:70-18-8
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3626.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909グリシン+システイン+グルタミン酸って構造だったっけな 小倉優子から抽出されるコリン...
30位
2011-02-17 08:29:21投稿
- 341
- 51.5%
- 00.0%
- 20.6%
ジクロフェナク/Diclofenac acid
分子式:C14H11Cl2NO2
IUPAC:2-(2-((2,6-dichlorophenyl)amino)phenyl)acetic acid
CAS番号:15307-86-5
ボルタレンの有効成分はジクロフェナクのナトリウム塩。
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3636.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909花粉症にちなんだ分子を 鎮痛剤の座薬でお世話になりましたww 鎮痛剤ですね 見れん 最強...
31位
2014-03-16 21:10:01投稿
- 333
- 20.6%
- 00.0%
- 00.0%
MMD からPOV-Rayへの変換に挑戦しています。ターンと足のIK、特にヒザの角度制限について私の理解が不十分な様です。16:9サイズで初うpです。POV-Ray Ver3.7速くなりましたね。8200フレームを1日でレンダリングできました。
使用楽曲:『君がそばにいるように』 (c) 2011 NAPPY MANT sm14462775
モーション【第10回MMD杯本選】君がそばにいるように【モーション配布】sm20090013足の動きが・・・ HALさんなにやってるんすかww
32位
2013-05-22 03:05:54投稿
- 324
- 92.8%
- 00.0%
- 92.8%
いつか枯れてしまうとしても冠なら私が選ぶ
■モモさん誕生日おめでとう
■akari-Aさん(mylist/29139392)とのコラボです。お題はカーネーション。
■YuZakuro作詞、akari-Aさん作曲の曲はこちら(sm20926866)
■マイリスト(mylist/34115225)スッキリ感がいい いいコラボ GJ ちょっと怖め 確かにあかりんPさんらしさを感じる 自動鍵盤...
33位
2013-03-06 01:22:42投稿
- 322
- 61.9%
- 00.0%
- 41.2%
涙をこらえて立ち止まるより、泣きながら前に進みたい。
お誕生日おめでとう。
■マイリスト(mylist/34115225)せつねぇ! GJ 悲しいな お誕生日おめでとう 誕生日なのに暗い!w GJ
34位
2010-11-15 23:53:35投稿
- 305
- 20.7%
- 00.0%
- 20.7%
いわゆる1つのビタミンC。
「レモン100個分のビタミンC」とは、これが2g。
L-アスコルビン酸/L-Ascorbic acid
分子式:C6H8O6
IUPAC:(R)-5-((S)-1,2-dihydroxyethyl)-3,4-dihydroxyfuran-2(5H)-one
CAS番号:50-81-7
構造式・ステレオグラムなどはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3447.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909パチュロール希望 立体的だーーーー
35位
2016-08-24 18:23:06投稿
- 268
- 145.2%
- 00.0%
- 10.4%
後半です。前半は sm29431729
東方projectのキャラがルーンクエスト3版を遊ぶ、二次創作3D紙芝居。
宿での会話と、初戦闘をちょっと。
1話 sm29159293
マイリスト mylist/56269781
宣伝・マイリスト・コメントありがとうございます。
葦谷の三味線「妖怪の山 ~ Mysterious Mountain」MIDI化で、
せんか様 sm19430553 ・いるか様 sm7118872 の楽譜をDLさせて頂きました。
なお、私はMIDIどころか五線譜の読み方もおぼつかないので、
何か間違いがあれば、それは私のミスです。おぉ これはカッコ悪い 続き待ってま! 下手すると死ぬw もう少しBGMを入れてもいいかもね こいつだけでよかったw 面白いシステムだ メイン盾が使えなくなったな ファンブルしそう こんな展開だとはw この人間できるな 陰謀の臭いがしますね www うぽつ
36位
2011-02-21 17:16:48投稿
- 262
- 51.9%
- 00.0%
- 31.1%
L-オルニチン/L-Ornithine
分子式:C5H12N2O2
IUPAC:(S)-2,5-diaminopentanoic acid
CAS番号:70-26-8
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3643.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909おるにチンとか・・・チンは国家なりなら高尚 オルニチンが水素化ってw アンモニアの経路...
37位
2011-02-09 02:28:44投稿
- 253
- 52.0%
- 00.0%
- 20.8%
前回の動画(sm13530013)でリクエストをいただきました。
zoome時代にやった分子ではありますが、せっかくなのでレンダリングから作成し直しています。
ちなみに、紫玉がリン(P)で、黄玉が硫黄(S)です。
メタミドホス/Methamidophos
分子式:C2H8NO2PS
IUPAC:O,S-Dimethyl phosphoramidothioate
CAS番号:10265-92-6
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-1348.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909毒餃子で話題になったやつか 簡単な有機化合物はたいてい有毒だよ 単体で有毒な物質も結構...
38位
2014-01-10 20:52:50投稿
- 247
- 20.8%
- 00.0%
- 31.2%
リクエストをいただきました。
マラチオン/Malathion
分子式:C10H19O6PS2
IUPAC:diethyl 2-((dimethoxyphosphorothioyl)thio)succinate
CAS番号:121-75-5
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-4668.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909マラチオン飲んだらマーライオンの様に吐くのかな 名前の響きがひy
39位
2011-04-30 18:10:54投稿
- 246
- 114.5%
- 00.0%
- 10.4%
初うp動画です。ピカチュウを機械化して、ポヴってみました。ムービー作るのは時間かかったけど、編集は何故か早かったなぁ・・・。右も左もわからない状態なので、重かったりカクってたりするかも・・・。音量も全くわからないので、念のため音量注意でよろしくです。SE改良版→sm14316464
、 重武装化希望! 次はリザードンあたり・・・ BGM希望! 波動砲www これがエレキボールか・...
40位
2010-11-27 13:43:04投稿
- 245
- 20.8%
- 00.0%
- 31.2%
こんなに大きい分子やるのは久しぶり。
ゲフィチニブ/Gefitinib
分子式:C22H24ClFN4O3
IUPAC:N-(3-chloro-4-fluorophenyl)-7-methoxy-6-(3-morpholinopropoxy)quinazolin-4-amine
CAS番号:184475-35-2
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3478.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909抗癌剤だね ⊂二二二(^ω^)二二⊃ブーン
41位
2017-06-05 23:55:34投稿
- 239
- 00.0%
- 10.4%
- 00.0%
エイプリルフールのときにTwitterで投稿する用につくりましたが、不都合によりこの動画をTwitterに投稿できなかったのでニコ動に上げてみます。ラストのシーンを再現しています。
ほかにもいろいろ(もやっとボールみたいなやつとか)作りましたが、また機会があれば動画にしてあげます。
使用ソフト:POV-Ray、Aviutl42位
2012-12-15 17:15:00投稿
- 239
- 41.7%
- 00.0%
- 52.1%
曲名:旅立ちの詩
曲/詩/絵:モールスP
唄:KAITO
曲の説明:
これまで、ありがとう。頑張ります。
今回はKAITOのパートを手入力でなく、NanoStudioのキーボードで弾いたMIDIから作りました。下手さ加減がまるで自分が歌ってるかのよう。これが生っぽいということか?(絶対ぇ違う…)
絵の説明:
足を向けた絵でごめんなさい or 女性キャラでなくてごめんなさい。
背景はPov-rayです。フォト・リアルのはずが予想に反して絵画調に。KAITOはプリミティブとCSGで作ろうとして挫折(泣)しSAIで手描き。パースやデッサンが出鱈目なので全画面で近寄って視る(全体を見渡さない)ことを推奨しますw
追伸:袖の色間違えてました(_ _;)。青地に黄線でしたね
mylist/17030955, piapro.jp/morseええうたや イラストがなんかいいな うぽつー
43位
2010-11-19 23:45:17投稿
- 222
- 20.9%
- 00.0%
- 20.9%
月探査衛星「かぐや」の月DEMを使って月球儀を作って回転させてみた. 使用ソフト ハイトフィールド作成:GMT 画像作成:Pov-ray 動画作成:ffmpeg 音楽マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/21470488 科学マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/21265250 DEMデータ提供;国立天文台
マリリン山はどこかのう アメリカの旗は何処に刺さってるのかね?
44位
2010-08-25 21:02:06投稿
- 220
- 20.9%
- 00.0%
- 20.9%
3D分子模型。
トータル:1590Kbps,20.224sec,3.83MiB
映像:H.264-High@L3.1,512×384,1604Kbps,60fps,19.999sec
音声(無音):AAC-LC,374bps,16kHz,2ch,20.224sec
l-メントール/L-Menthol
分子式:C10H20O
IUPAC:(1R,2S,5R)-2-isopropyl-5-methylcyclohexanol
CAS番号:2216-51-5
構造式・ステレオグラムなどはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3272.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909かがくってすげー だからどうしたと
45位
2018-08-29 18:39:00投稿
- 214
- 115.1%
- 00.0%
- 20.9%
ミク:「ねぇ?暇やー!ライブしたいぃ~↓」
わし:「前に棚田でやらんかったかいのぅ?」
ミク:「観客、トンビしかおらんかったやない。
あんなん、只の野外録音じゃー。」
わし:「ぐぅ...」
ミク:「ねぇったら、ねぇー?
誕生日間近の、ウチが言うとるんよぅ?」
わし:「......しゃーないのぅ。」
てな訳で、小さいハコを作って、ライブ録音してみました。
ボカロはこれからどこへ行くのか、そんな想いを歌っています。
お聴きください。(雰囲気が伝わると良いのですが...)
曲名:VocaloidV
グループ名:VocaloidV
(メンバー:初音ミクV2, KAITO V1.1, IA-ARIA ON THE PLANETES, 巡音ルカV4X, SF-A2開発コードmiki V4 Natural)
プロデュース:モールスP
ライブらしく、ポスターもこさえました。(im8456406, im8456449)88888 GJ 防火ロイドは結構前のネタやな クロスシンセシスとかあったっけか ふむ 有志によるプラグインがいっぱい作られたっけな せやな シューシュー V1な~Meikoが初めてだったわ うぽつ! 1
46位
2011-01-14 22:57:06投稿
- 213
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
無音
OpenCLとPOVRAYでつくった
マイリスト mylist/2219369347位
2010-08-04 19:17:48投稿
- 213
- 31.4%
- 00.0%
- 20.9%
3D分子模型。
トータル:1590Kbps,20.224sec,3.83MiB
映像:H.264-High@L3.1,512×384,1604Kbps,60fps,19.999sec
音声(無音):AAC-LC,374bps,16kHz,2ch,20.224sec
ビタミンU/Vitamin U
分子式:C6H15NO2Cl-S+
IUPAC:(S)-(3-amino-3-carboxypropyl)dimethylsulfonium chloride
CAS番号:3493-12-7
構造式・ステレオグラムなどはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3228.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909分子量199.7の低分子よ 高分子ヲタきたー ううううううううう
48位
2010-11-19 23:51:35投稿
- 211
- 20.9%
- 00.0%
- 20.9%
月探査衛星「かぐや」の月DEMを使って月球儀を作って回転させてみた. (カラー版) 使用ソフト ハイトフィールド作成:GMT 画像作成:Pov-ray 動画作成:ffmpeg 音楽マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/21470488 科学マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/21265250 DEMデータおよび画像提供;国立天文台
裏側?本当にぼこぼこだな すげーな
49位
2014-01-13 01:33:17投稿
- 207
- 41.9%
- 00.0%
- 31.4%
以前の動画(sm22640318)の、質感を変えてみました。
やはり、反射と屈折はレイトレーシングの華ですね。
でも、ただひたすら時間を食うので、もうやらないかもしれません。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909花粉症に効くヤツか? 綺麗 なにこれww 豪華なマラチオン(毒)
50位
2012-01-23 01:11:29投稿
- 206
- 10.5%
- 00.0%
- 21.0%
アニメーションソフトPOV-Rayの動画テストです。それだけです。 別に意味はないです。
きれい
51位
2011-06-13 22:23:02投稿
- 194
- 42.1%
- 00.0%
- 21.0%
可塑剤。
フタル酸ジブチル/Dibutyl phthalate
略称:DBP
分子式:C16H22O4
IUPAC:dibutyl phthalate
CAS番号:84-74-2
構造式などはこちら。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-3791.html
この動画は、分子模型を組み立てたらこのようになるだろうというものであり、実際の構造とは異なる場合があります。
結合はσ結合のみの表示。
音声がないのは仕様です。
3D分子模型:mylist/20303914
投稿動画:mylist/20303909フタル酸ジブチルを培養フラスコに入れておいたら1週間ほどで溶けたわ、強いわ。 これは何...