キーワードSL北びわこ号 を含む動画: 54件 ページ目を表示
2025年4月13日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-11-17 00:02:38投稿
- 949
- 242.5%
- 00.0%
- 80.8%
出雲号最後の大阪発車(最後の年の12月4日)と懐かしのだいせんの大阪到着と発車
古いカメラなのでノイズが多くて3passエンコでなんか変になっちった
user/943083
2008年11月SL北びわこ号動画集→sm54282721
3位
2008-03-22 21:46:10投稿
- 880
- 455.1%
- 00.0%
- 50.6%
古いビデオからUPしました。子供の声が入っているのは愛嬌という事で・m(__)m
A C571+C56160+12系8編成合計10 前のもいいとしてWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 当時、外したと聞いた時信じられなかったなー 今、...
4位
2008-06-06 00:04:27投稿
- 783
- 243.1%
- 00.0%
- 50.6%
平成20年2月17日に撮影。SL北びわこ号が木ノ本に到着した後、電気機関車にけん引されて回送列車として発車するまでです。この日は大雪でした。
雪の押し出しw こりゃあ、敦賀のEF81を臨時で出した方がよかったね 後続の列車(しらさぎか...
5位
2009-05-04 02:23:26投稿
- 714
- 91.3%
- 00.0%
- 81.1%
GWの中、午前中なら時間が空いていたので、米原まで蒸気機関車を観に行ってきました。車体自体は博物館とかでも見られますが、動いているSLを見られる機会は滅多にないので、乗れなくとも見られるだけでも貴重な体験でした。本当に『シュッポッ!シュッポッ!』って音がするんですね。このたった10分程度のを見るだけのために、往復6時間の旅でした…。
これ小さい頃に乗った帰りに食パン電車に乗ったなぁw いいねぇ このシュッポシュッポって...
6位
2015-06-04 20:00:00投稿
- 666
- 10015.0%
- 00.0%
- 40.6%
アレで動画作る気がうせていたが都内某所のココイチでカレーを食べる会に参加して作る気を取り戻した伊豆津軽です。結果遅くなってすみません。これからもよろしくお願いします。卒論めんどいー。前号⇒sm26212088 次号⇒sm26525057
wwwwww 雪がすごいな 新快速か 産地直送のとか売っているんだろうね いいなあw 豚汁とは温まるん またモザイクw そりゃあねwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwww フヒヒ★ なんだかんだで二人は素直で可愛らしいな 雪遊びかw wwwww
7位
2015-03-02 05:07:20投稿
- 647
- 162.5%
- 00.0%
- 50.8%
2015年3月1日、今年初の北びわこ号が運行されました。
引退するであろうC56-160の代わりにやまぐち号でおなじみのC571が先頭に立ちました。
木之本駅からの回送に使われるEF65単機の送り込みと、その回送の様子も併せてごらんください。
撮ってきた動画:mylist/31137564C571 かわいい さすが貴婦人 激しく同意 キターーーーーーーーーーーーーーーーーー うぽつ!!!!!!!!!!!! PFが12系牽いてるとブルトレみたいでかっこいいな JR西のPFは綺麗にしてあるなぁ 寒いせいで煙がw 以前はC56のバック運転で...
8位
2012-12-02 13:56:58投稿
- 569
- 549.5%
- 00.0%
- 20.4%
最終日はのんびり三江線の撮影をしてみた
前日の動画→ sm19472025
撮影機材
Everio GZ-HM450S J.V.C.
D5000 Nikon
動画編集ソフト
Windws Live Movie Maker
なんちゃってHDR
Pixia
のら鉄道旅行2012 mylist/29931798
コミュco1125670
ついった54nora今どき汽車走ってるのか… 便利だけど駅が遠い 乗らなくて大丈夫け? なんもねえ へえ 琵琶湖か・・・ ノシ 18切符期間も人は少なかったよ・・・ こういう山村は駐車場がない wwww これを密かにやっているには惜しいw 栄えてるw これ、贅沢な旅だな...
9位
2008-12-02 13:48:21投稿
- 542
- 152.8%
- 00.0%
- 50.9%
今年撮れた動画たちです。撮った順番に並べています
やっぱり2月以外はおまけですね
1つ関係ない動画が混ざってるけどわざとなので気にしないで下さい
マイリスmylist/6271609
やまぐちDX号sm4185870余呉のやつかこれは今では貴重 このアングルいいかも 先頭車の発電機止めたらいいのに。6...
10位
2008-01-18 23:58:47投稿
- 488
- 479.6%
- 00.0%
- 10.2%
静止画で聞く走行音シリーズ。米原発木ノ本行きSL北びわこ3号(オハ12形客車)の米原駅出発直後の車内アナウンスと走行音とガヤガヤとカメラのシャッター音です。車掌さん、「この電車は~」っておいおい。
wwwwww こんなに騒がしいもんなの? ハイケンス最高 ↑↑↑ ↓ みぎ うるさい声の餓鬼とっとと...
11位
2016-05-10 21:56:09投稿
- 420
- 10.2%
- 00.0%
- 20.5%
2016年5月8日に運行されたSL北びわこ号。現地への回送等にEF65電気機関車が使用されますが
この日のEF65はトワイライトエクスプレス塗装の1124号機でした。
木之本駅から米原駅に向けて、両機関車が派手に警笛を鳴らして出発するシーンです。
撮ってきた動画:mylist/311375641
12位
2017-10-20 20:01:51投稿
- 352
- 102.8%
- 10.3%
- 30.9%
☆糞☆動☆画☆もう笠置の下りは二度としません
草 19198104545114514 ましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたましたました ましたましたましたましたましたましたましたましたましたまし...
13位
2016-03-08 05:44:21投稿
- 336
- 61.8%
- 00.0%
- 30.9%
・C571送り込み回送
・北びわこ1号
・木之本から米原への回送
・北びわこ3号
・梅小路への機関車返却回送
撮ってきた動画:mylist/31137564はやw こういうbgmもなく只々テロップだけで紹介するの好き ここカットして良かったんじゃないの かなりゆっくり出してるけど、そんなにスジに余裕あるのか・・・ 流石に人が多いな 重い
14位
2009-05-27 14:22:04投稿
- 334
- 30.9%
- 10.3%
- 00.0%
SL北びわこ号に乗ったときに録画しました。画質が悪いと思いますがデジカメで撮ったので。。。どんな感じかわかっていただければそれでm(__)m
音鉄の敵=ガキ 肝心のチャイムが微かにしか聞こえない件について 1
15位
2016-05-10 22:10:32投稿
- 292
- 31.0%
- 00.0%
- 20.7%
2016年5月8日に運行されたSL北びわこ号。現地への回送等にEF65電気機関車が使用されますが
この日のEF65はトワイライトエクスプレス塗装の1124号機でした。
古からの名撮影地である瀬田川橋梁を渡るシーンを撮影しました。
橋の真ん中でC56が目いっぱい汽笛を鳴らしてくれて大満足です。
撮ってきた動画:mylist/31137564手振ってる トワ釜かぁ サービスしてくれてるんだ
16位
2016-05-10 22:00:57投稿
- 292
- 31.0%
- 00.0%
- 10.3%
2016年5月8日に運行されたSL北びわこ号。現地への回送等にEF65電気機関車が使用されますが
この日のEF65はトワイライトエクスプレス塗装の1124号機でした。
木之本から米原まで来た列車は、梅小路に向かうため客車を切り離して、
EF65+C56の2両編成を組成します。
背後を通る新幹線やJR西日本の主力車両との対比が良い感じかと思いますそっちが動いて連結するのか 新幹線と汽車・・・印象的な画だな 1
17位
2009-11-16 04:12:04投稿
- 266
- 10.4%
- 00.0%
- 31.1%
米原駅で停車しているところから発車まで
1
18位
2018-04-30 12:59:49投稿
- 264
- 6123.1%
- 00.0%
- 00.0%
昨年10月に録ったSL北びわこ号の走行音。比較的空いてた3号で録りました。最後の河毛~木ノ本の区間、おまけで幕回しも。
前sm33131859
収録車両:C56 160+スハフ12-155
収録区間:米原~木ノ本回送 試運転 団体 東京 品川 京都 大阪 岡山 広島 下関 門司 博多 熊本 長崎 佐世保 大分 宮崎 都城 西鹿児島 青森 秋田 新潟 直江津 富山 金沢 長野 松本 黒姫 妙高高原 上野 新大阪 姫路 宇野 糸崎 徳山 小郡 三角 八代 人吉 ...
19位
2012-07-31 17:22:10投稿
- 257
- 31.2%
- 00.0%
- 10.4%
最近めっきり運転回数が減ったサロンカーなにわを用いた久々の臨時列車、「欧亜国際連絡列車100周年記念号」を、SL北びわこ号の撮影地でも知られる河毛-高月間の築堤にて撮影。個人的に、歴代ジョイフルトレインの中で最も美しいと思っています。わざわざ切妻に改造したスロフの連結面側には大鉄局の本気を垣間見えると思うのですが。 SL運転の際は三脚で埋め尽くされるこの築堤、今回撮影したのは私1人だけでした。夏草の線路を気にしたのか、背景と列車が同化するのを気にしたのかは定かではありませんが…。しかもここだけでなく、SL撮影地はどこも閑散としていました。いい感じに琵琶湖線にバラけてくれた結果でしょうか。のんびり撮れて良かった良かった。片や、余呉カーブはすごいことなってましたね。mylist/22809187
俺も敦賀行って撮ったけど余呉駅は軽い罵声大会だったそうだなW うぽつです! up主がいきて...
20位
2015-11-23 10:06:22投稿
- 241
- 20.8%
- 00.0%
- 00.0%
SL北びわこ号運転日恒例のEF65PF牽引での送り込みが石山いたらたまたま来たので。
石山、通過 SLとELの協調運転なんだよねコレ
21位
2017-12-06 19:00:00投稿
- 235
- 10.4%
- 00.0%
- 20.9%
SL北びわこ で使用される12系客車をちょっと撮りに行ってきました
イベント列車といえば12系客車で、けん引する機関車が主役となってしまいがちですよね
でも、冷静に思い返してみてください
どれだけの12系客車が残っていますか?
オリジナルの車輛はどれだけいますか?
これからは、そんな12系客車を記録していくべきだと思っています
偉大な脇役の12系客車、この車両の価値と魅力が広まっていくといいな
使用楽曲
nc169499 Aromatum Chaos初めて一人で乗った夜行が八甲田51号、そう!12系だった
22位
2013-07-10 18:52:15投稿
- 210
- 21.0%
- 00.0%
- 10.5%
SL北びわこ号走らせて見ました
大反省しました。今度こそ子供に喜ばれる、かこいいきかんしゃを作りました。 1ゲト
23位
2011-06-26 07:02:51投稿
- 200
- 42.0%
- 00.0%
- 00.0%
男3人で、SL北びわこ号に乗りに行きました。
うp主は編集中に旅行を挟んでしまったため、
手際も悪く、荒っぽい編集となっております。
北びわこ号の米原駅入線は、動画の6分半頃となっております。
それまでは、gdgdな茶番が続きますが、
4人目のメンバーとなったつもりで
視聴してくだされば、幸いです。おれおるw 我慢したお前は偉い 小3の時乗りに行ったな・・・ 確か米原からだよな。。。
24位
2016-05-08 20:31:18投稿
- 171
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
なんと北びわこ号SL関連運用に例のトワ色PFが登場。
1
25位
2011-12-08 23:20:03投稿
- 168
- 21.2%
- 00.0%
- 21.2%
運行を終え、EF65牽引で米原に帰るSL北びわこ号です。 EF65牽引の客車列車なんて、この北びわこ号回送だけだろうなあ。
鉄道等映像→mylist/31137564乙 木ノ本・・・サラダパン食べたい
26位
2012-02-14 01:19:13投稿
- 166
- 21.2%
- 00.0%
- 10.6%
2012年2月12日のSL北びわこ3号です。ほとんど帰りのEF65牽引回送関係ばっかりですが...。
三脚を持って行ったが、雲台を外しているのを忘れていた!なので手持ち撮影です。
鉄道等映像→mylist/31137564D51なんざより遥かにイイ音 1get
27位
2011-12-09 00:42:58投稿
- 155
- 31.9%
- 00.0%
- 21.3%
太陽が出ていながらも雨の降り出す空模様。C56牽引のSL北びわこ号です。良いドラフト音でした。
鉄道等映像→mylist/31137564他のカメラのシャッター音がうるさくない、いい動画でした キター 1
28位
2016-05-09 17:43:22投稿
- 153
- 10.7%
- 00.0%
- 00.0%
EF651124けん引のお題の列車を島本で。雨天でしたが数名おられた模様。
客車の返却は今日だったのね
29位
2016-05-10 21:37:51投稿
- 150
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
2016年5月8日に運行されたSL北びわこ号。現地への回送等にEF65電気機関車が使用されますが
この日のEF65はトワイライトエクスプレス塗装の1124号機でした。
木之本駅から米原駅に向けて回送する際の連結作業です。
撮ってきた動画:mylist/3113756430位
2010-03-12 22:27:15投稿
- 147
- 21.4%
- 00.0%
- 00.0%
SL北びわこ号の木之本発車の様子です。
静かだ SLは後ろについています
31位
2013-06-03 21:14:03投稿
- 131
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
米原駅にSL北びわこ号が到着します。運転最終日だったので大賑わいでした。
32位
2018-04-30 20:34:20投稿
- 128
- 10.8%
- 00.0%
- 21.6%
先日乗ったレトロ花めぐりの走行音。SL北びわこ号の時と違い、結構人が多かったです。郡山で乗車し、すぐに発車。慌てて機材を準備。
※映像は添え物です
次sm33134736
収録車両:ED75 758+スハフ32-2357
収録区間:郡山~仙台1
33位
2012-03-07 11:19:13投稿
- 124
- 10.8%
- 00.0%
- 21.6%
冬のSL北びわこ号
~北陸線河毛~高月(高時川橋梁)にて~
34位
2009-05-05 10:34:23投稿
- 117
- 43.4%
- 00.0%
- 10.9%
米原13時26分発のSL北びわこ3号。
河毛からの発車シーンです。画質いいねー ラベンダー畑の撮り鉄、煙スカで涙目だな 煙少ねぇwww 牽き出しうまいねー
35位
2016-04-26 08:50:03投稿
- 107
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2012.8.19
36位
2018-04-30 12:57:06投稿
- 101
- 11.0%
- 00.0%
- 00.0%
昨年10月に録ったSL北びわこ号の走行音。比較的空いてた3号で録りました。走行距離はあまり長くないですが、短いなかにもいろいろな風景、走行シーンがありよかったです。まずは出発前の様子と駅通過のある米原~長浜までの区間。
次sm33131859
収録車両:C56 160+スハフ12-155
収録区間:米原~木ノ本1
37位
2009-02-24 21:50:11投稿
- 98
- 22.0%
- 00.0%
- 00.0%
SLの汽笛です。
おお!! まだか?
38位
2016-04-28 00:50:06投稿
- 91
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2012.8.19
39位
2011-07-04 01:57:02投稿
- 84
- 33.6%
- 00.0%
- 00.0%
未完成なうえタイトルをつけ忘れましたが、次回完成版をUPします
完成版を早く出して。 早く、UPしてくれ。 1
40位
2009-05-06 09:33:03投稿
- 83
- 11.2%
- 00.0%
- 11.2%
出発の時は煙が出ます。
黒煙いいなぁ・・・3日に同じ場所行ったらスカだったorz
41位
2010-09-21 21:58:16投稿
- 80
- 00.0%
- 00.0%
- 11.3%
本日運転されたSL北びわこ号の12系返却回送です。 撮影機材はPaasonic DMC-FZ50です。 鉄道関連のマイリス作りました。→mylist/20048187
42位
2012-02-21 13:49:18投稿
- 79
- 11.3%
- 00.0%
- 11.3%
撮影日、2012年2月5日
撮影場所、河毛~高月1
43位
2013-01-20 16:16:18投稿
- 74
- 22.7%
- 00.0%
- 00.0%
タイトル通りです。
参照:http://www.pref.shiga.jp/kakuka/h/kotsu-s/2008kitabiwakogo.html自分、2/3に乗車予定なんで楽しみです♪ 俺、これ乗ったわ。良い、思い出。
44位
2019-03-31 20:21:02投稿
- 72
- 11.4%
- 00.0%
- 00.0%
[ゆっくり鉄旅実況第1回]SL北びわこ号と関西大横断前編の続きです。
後編は一気に西へ進み、とある列車を撮りました。
途中でカメラの電源が切れたのは痛かった・・・1
45位
2018-04-30 12:58:34投稿
- 70
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
昨年10月に録ったSL北びわこ号の走行音。比較的空いてた3号で録りました。走行距離はあまり長くないですが、短いなかにもいろいろな風景、走行シーンがありよかったです。長浜~河毛の区間。引き続き田園の中を走り抜けます。。
前sm33131679 次sm33132084
収録車両:C56 160+スハフ12-155
収録区間:米原~木ノ本46位
2016-04-30 16:11:04投稿
- 66
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2012.8.19
47位
2016-05-03 02:45:04投稿
- 64
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2012.8.19
48位
2012-05-07 18:57:35投稿
- 62
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
SL北びわこ号の前に発車するしらさぎの入線です。ホームから身を乗り出している人がたくさんいたので鳴らしたのでしょう。
49位
2016-04-27 00:21:03投稿
- 60
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2012.8.19
50位
2016-04-29 15:50:09投稿
- 56
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2012.8.19
51位
2013-02-23 01:24:12投稿
- 55
- 11.8%
- 00.0%
- 11.8%
滋賀県 米原駅―木ノ本駅間で運行されている臨時列車です
速い