キーワードSPレコードを含む動画:329件 ページ目を表示
2024年12月4日 06時59分に生成された05時00分のデータです
2009-08-13 05:59:05
レコード作成機を作ってみた【番外編 鳥の詩を再生】外周はトルクが必要な上、線速度が速いため、切削が難しく、この動画でもしょっぱなから飛んでしまっています。
ですが、レコードとしてオイシイ部分である外周は、やはりあきらめ難かったですw
レコード作成まとめ→mylist/29389194 sm7921408←前回|次回→sm7921429
【プリント基板を作っていたら、CNCフライス盤になっていた】→sm28429779内周に行くにつれて音質が上がって行くな これを素人が一から作ったのか・・・! すげぇ 自作レコードとか信じられないw 88888888888888 いやこれは十分すげえわ めっちゃキレイになってるww お wwwww カッティングはハーフスピードでや...
- 23,663
- 2701.1
- 70.0
- 850.4
2009-08-13 05:53:35
レコード作成機を作ってみた【第5回】レコード作成まとめ→mylist/29389194 sm7921429←前回|次回→絶対続くんだから!
【プリント基板を作っていたら、CNCフライス盤になっていた】→sm28429779ノイズ含め完璧すぐるwwこのノイズがよき SP特有の雑音すこ! SPとLPの中間な感じだなw どう見ても45回転だぞ どうみても 88888888 ノイズはあるがすげぇww 生音をダイレクトカットしろよ コピーが目的なん? コンビニ袋はご入用ですか?...
- 18,353
- 3652.0
- 40.0
- 1520.8
2008-01-22 00:03:43
【軍歌】陸軍分列行進曲(扶桑歌)wikiより。既出音源ではないと思います。昭和3年録音ver。
レコードとかw 提供助かる ↑秀麿だ 二度と間違えるな い つ も の 大日本帝國 海軍 貴重な動画をありがとう 確かに 会議は踊る レアな 替え歌やめい ハングルは元からあったけど全然使われてなかったンゴねぇ もはや優雅を通り越して哀愁すら漂ってく...
- 17,371
- 2321.3
- 40.0
- 1981.1
2012-10-19 11:42:46
「古い流行歌14」大正時代の流行歌を当時の音源で聞く古い流行歌シリーズ第十四弾は、前回の明治時代(sm18936314)に続き、大正時代です。
伝説的な松井須磨子の歌声から、所謂ヴァイオリン演歌、今に伝わる愛唱歌も、当時のSP盤からの音源で聞いていただきます。次回の「昭和最初期」と、これまで投稿した「古い流行歌」シリーズ(mylist/14967467)を合わせると、幕末から東京五輪頃までの日本の流行歌の歴史が音で分かるようになります。中高年には懐かしい唱歌や愛唱歌は、こちらから→/mylist/25025857 福祉施設やご近所・近親の高齢者の方達にお聞かせください。
様々な人生を描いた「ラジオドラマ」は→mylist/13672504
名優等による、純文学からSF、ミステリー、児童文学まで「朗読」は→/mylist/13672345
不都合な点、ご意見・御感想等も、気軽にお書きください。なんかすごい おお 大正3年か 松井須磨子は音痴だと当時の作曲者達が述べている 当時の女学生が歌いまくって学校が禁止したという 一気にオシャレな曲に すごいぞ中山晋平 当時のレコードは高音が若干歪んで録音されたからねぇ 音痴じゃないよ 東京節しか知ら...
- 10,122
- 250.2
- 40.0
- 660.7
2012-05-14 21:11:18
軍艦行進曲..
あら 軍人しか歌わないんじゃない? あらかわいい 区 !歳万国帝本日大 ドーコレータクビ Spにしてはノイズ少ないな 音質良すぎ ド_コレ _タクビ うpありがとうございました こう言うの、これからの学校教育に必要だと本気で思う 録音の古さなんか忘れ...
- 8,548
- 620.7
- 50.1
- 1421.7
2008-04-02 14:01:00
カプリス第24番 (N.パガニーニ作曲) 1/2作曲:N.パガニーニ L.アウアー編 ヴァイオリン:ヤッシャ・ハイフェッツ 録音:1930年代? 使用盤:日本ビクター RL-1 A面 電気録音。 ※プレイヤーはVESTAX BDT-2500を少し改造したもの、カートリッジはaudio-technica AT-MONO3/SP、フォノイコライザーは自作です。スクラッチノイズを軽減するため、グラフィックイコライザー(DOD SR431QXV)で高域を調整しています。 2/2 nm2868623 マイリスト mylist/6953320 mylist/6953323
なぜかビクター しびれるわ~ 祭りだ。この部分リストのからは消えてるなたお ここムズイ ...
- 6,508
- 270.4
- 20.0
- 1081.7
2013-01-04 12:27:27
「ワルキューレの騎行」指揮ストコフスキー1932年(ステレオ実験録音)ストコフスキー指揮 フィラデルフィア管弦楽団による
ワーグナー作曲「ワルキューレの騎行」のライブ録音です。
ベル研究所の実験録音のため、SPレコードの時代とは思えない、ハイファイな録音で3:28からはステレオ録音になっています。
「2つのマイクロフォンで1つのレコード盤に2つの溝を刻む方式」で録音したらしいです。
ウィキペディア~ステレオ~1930年代:http://bit.ly/ULzw40これがライブ録音とは… !? 音質やべぇwww !? 早い おお! 生放送で、お借りします。 低音が無いね マーラーの交響曲かな? ワーグナーのフルスコアかな? 一発勝負 ←ムラヴィンスキーはもっと速い 1932年って戦前ですよね… 80年前とは思え...
- 6,060
- 370.6
- 110.2
- 851.4
2010-01-04 23:46:13
鐵道精神の歌1935年発表。SPレコード(昭和館所有)の複製のため音質はかなり悪いです。
やったぜ。 国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆国鉄☆ 国鉄は公社化したのが間違いでしたな。 やったぜ。 奮え我ら 国鉄×4 北原白秋に山田耕...
- 5,257
- 581.1
- 50.1
- 601.1
2012-05-14 21:15:59
日の丸行進曲..
□□ □□□□□□□□□□ ♣大日本帝國万歳♣ ←何そのダジャレ 英霊に感謝 音質いいね 英霊に〜というと宗教的だから御先祖に感謝でいいんじゃないんですか、? 天皇皇后両陛下万歳! 神国日本万歳! 神州八島 帝国日本万歳 大日本 日本万歳! 大元帥陛...
- 4,935
- 921.9
- 10.0
- 410.8
2015-05-13 15:55:25
軍艦行進曲(独逸ポリドール軍楽隊)1930年録音。ラベルに誤植があり、本当の指揮者はヨゼフ・スナガ。しかし、このスナガなる人物については詳細がわからないことから、別人が変名を用いている可能性もあるとのこと。
B面《敷島艦行進曲》sm27397704
軍歌・行進曲・愛国歌等(/mylist/54513269)万歳 万歳 万歳 このレコード家にもあるw ちなみにようつべではこれとまったく同じ音源に陸軍戸山学校軍楽隊演奏というやつあったよ 最高や すごい おお すげえw урааааааааааааааааааааааааа ばんざあああああああああああああ...
- 4,721
- 571.2
- 20.0
- 340.7
2010-05-20 15:28:25
[ラジオ図書館]日本の話芸・その一 柳好,文楽,志ん生1991年1月6日放送「がまの油」春風亭柳好(SPレコードより)「船徳」桂文楽(S20年代後半の録音)「替り目」古今亭志ん生(S36年録音)
替り目は、いい落語です。 TBSも昔はマトモだったんだな ラジオ図書館ラジオ図書館 ラジオ...
- 4,659
- 80.2
- 00.0
- 300.6
2008-04-03 20:19:55
カヴァレリア・ルスティカーナ (P.マスカーニ作曲) より 間奏曲作曲:P.マスカーニ ヴァイオリン:ヴィルジリオ・ランツァート 録音年:不明 使用盤:FRANCE DISQUE ZONOPHONE X-30501 / X-37900 B面 機械録音。 ※SPレコードの回転数はおおむね78回転ですが、1900-1920年代の録音には厳密には78回転でないもの(75-85回転程度)もあり、ほとんどの場合レコードには回転数に関する記載が無いため、録音時の正確な回転数を知るのは困難です。うp主は残念ながら、回転数に関する資料の類いを持っていませんので、レコードに記載が無い場合は、78回転で再生しています。ピッチが高かったり、低かったりする場合があるかと思いますが、ご了承下さい。 マイリスト mylist/6953320 mylist/6953323
ノイズいいね… ノイズの味わい ゴッドファーザーPartⅢのラストで流れててすげぇ感動した ここのクレッシェンドたまんないな ピッチ大丈夫だよ いい曲 主いつもありがとう、楽しみにしてます ゴットファーザーを思い出す。 この曲大好き 自分の葬式に流し...
- 4,003
- 350.9
- 00.0
- 511.3
2018-08-30 01:07:02
右派が困惑しそうな左派闘争曲集SPレコード音源も含まれており、ボリューム調整がちょっと難しい動画となっています。各自、調整のほどよろしくです。今まで、うpしてきた動画達はこちら。mylist/120053
南部解放? 初めて聞いた音源だ がんばろう 国際学連の歌 民族独立行動隊はどう聞いても軍歌 「足音たかく」 メーデー歌は一番好き 青年将校達が影響された国家社会主義は左派なのか右派なのか 尊皇討奸 グリンカの「皇帝に捧げた命」の中の「栄光あれ」が元か...
- 3,745
- 210.6
- 110.3
- 240.6
2009-12-23 00:25:38
近衛秀麿『君が代』『大礼奉祝交声曲』(1928)『越天楽』(1931)近衛秀麿(明治31年/1898年-昭和48年/1973年) 『君が代』作曲:奥好義・林廣守(明治13年/1880年) 管弦楽編曲・指揮:近衛秀麿 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 昭和13年録音 ・00:00 『大礼奉祝交声曲』(昭和03年/1928年) 指揮:近衛秀麿 新交響楽団 昭和03年録音 詞:柿本人麻呂、堀内敬三 ① (この録音では省略されています) ② やすみしし我が大王 02:15 ③ 天地を照らす日嗣の 08:45 ④ 終曲 15:30 『越天楽』作曲:未詳 管弦楽編曲・指揮:近衛秀麿 新交響楽団 昭和05年録音 ・25:30
真っ黒草はー たいごーーーー き あ かがががが ふん やっ知ろ なさけ まきをーたたえること...
- 3,257
- 371.1
- 20.1
- 471.4
2015-05-13 12:47:39
海行かば紀元二千六百年奉祝曲である交声曲《海道東征》。8枚組のアルバムに収録されましたが、最後の一枚が片面余るために、この《海行かば》の長尺版が入れられました。諸々の資料によると、これこそが大本営発表で「玉砕」を伝える際に流れた音源とのこと。いっそのこと、最終面には《紀元二千六百年頌歌》とか入れたほうがよかったように思います。
軍歌・行進曲・愛国歌等(/mylist/54513269)ありがとう 日本ニュースで聞いたな 2017年パブリックドメインになりましたな 美しき愛国心 うぽつです なんと荘厳 貴重な音源を聞かせていただいて唯々感謝申し上げる 美しい旋律
- 3,121
- 80.3
- 00.0
- 371.2
2008-06-11 20:36:32
G線上のアリア (J.S.バッハ作曲)Johann Sebastian Bach(1685-1750) Vc. Marguerite Caponsacchi Pf. G.Andolfi 仏PATHE X. 5509 A面 電気録音。 イタリア出身の女性チェリストみたいです。ノイズ多いです。音溝が傷んでるものと思われます。専門家であれば、レコードの状態に合わせて色々な太さや形状の針(チップ)を使い分けるところでしょうが、うpには無理・・・。 B面 nm3627249 mylist/6953320 mylist/6953323
情感に溢れた演奏ですね 誠実な演奏。 ジューシーな音がします アリア社長 ちーがいいね こういう演奏家のアップは本当にありがたいです 渋いなあ・・・ 解釈は端正ですね 好演 GJ! このヴィヴラート!! ノイズ多いですが。
- 2,865
- 100.3
- 10.0
- 50.2
2017-01-31 18:12:11
『ガールズ&パンツァー』原曲集 《雪の進軍》辻順治指揮、陸軍戸山学校軍楽隊の演奏によるSPレコード音源をデジタル化。
日清戦争に軍楽隊員として従軍した永井建子(1865~1940)。威海衛の戦いにおける壮絶な体験を基にこの歌を作詞作曲し、大山巌元帥らに気に入られたものの、後に「生かして還さぬつもり」が「生きては還らぬつもり」に変えられ、さらには厭戦的であるとして公での歌唱が禁止されたりしました。
ちなみに、映画『八甲田山』を幼い頃にTV放送で見た私はトラウマを抱えてしまい、つい最近までこの作品を全部しっかり観ることができませんでした。
ガールズ&パンツァー(mylist/54501810)
日本における西洋音楽史(mylist/53286036)
ハイスクール・フリートMAD(mylist/55876971)
軍歌・行進曲・愛国歌等(mylist/54513269)美鈴 遥拝 これあかんやつやwwwww うぽつ
- 2,680
- 40.1
- 00.0
- 180.7
2009-12-22 21:01:20
信時潔『交声曲「海道東征」』(1940)信時潔(明治20年/1887年-昭和40年/1965年) 『交声曲「海道東征」』(昭和15年/1940年) 指揮:木下保 東京音楽学校 昭和16年録音 詞:北原白秋 ① 高千穂 00:00 ② 大和思慕 07:15 ③ 御船出 10:55 ④ 御舟謡 19:03 ⑤ 速吸と菟狭 29:10 ⑥ 海道回顧 35:35 ⑦ 白肩の津上陸 42:30 ⑧ 天業恢弘 46:45 ピアノ曲 sm9164223
ほー コンサートいきたかったなー 越天楽みたいなのさいしょにはいってる 素晴らしい 岩手...
- 2,615
- 251.0
- 30.1
- 341.3
2012-12-14 11:41:16
作業用BGS4 「サンゴ礁の波音」作業用BGMならぬ作業用BGSの第四弾は、暖かい南の海、サンゴ礁の波音です。それしか、聞こえません。画像も動きません。寒い年末のお忙しい時間、こんな音の中で過ごされてはいかがでしょうか?
夏目漱石、芥川龍之介、志賀直哉、菊池寛、オスカー・ワイルド、筒井康隆、コナン・ドイル、そして「母を訪ねて三千里」等の児童文学も、名優たちが朗読している動画は、こちらから、どうぞ→/mylist/13672345
宇宙中の、様々な人生を、時にユーモアを交えて描くラジオドラマの面白さは、こちらで味わえます→/mylist/13672504
その他にも、明治以来の古い流行歌をSPレコードで聞いたり、懐かしい愛唱歌、ブルーグラス等の音楽、話芸、珍しい話や対談等を動画したものもあります。「赤ひげ投稿動画」で御検索を。寝る時にかけっぱなしで聞いてます おお 1
- 2,555
- 30.1
- 00.0
- 261.0
2009-03-11 04:57:24
山田耕筰『明治頌歌』(1921)『大陸の黎明 ~聖戦讃歌~』(1941)山田耕筰(明治19年/1886年-昭和40年/1965年) 『交響曲「明治頌歌」』(大正10年/1921年) 指揮:山田耕筰 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 昭和12年録音 ・00:00 『交声詩曲「大陸の黎明 ~聖戦讃歌~」』(昭和16年/1941年) 指揮:山田耕筰 日本放送交響楽団 日本放送合唱団 ソプラノ:浅野千鶴子 テノール:木下保 バリトン:伊藤武雄 作詞:北原白秋 昭和16年録音 ① Moderato 18:20 ② Andante quasi lento 23:48 ③ Tempo di marcia 28:58 ④ Largo 34:34 ⑤ Molto lento 39:55 交響曲「勝鬨と平和」 sm6396813
いや栄や、大き亜細亜・・・。八紘一宇 大陸の黎明 第五楽章 天雲のあをくたなびく大き陸 大陸黎明 第四楽章 聞け大陸の東雲に響くは何ぞ・・・ 大陸の黎明 第三楽章 海を越え、空をおおい・・・・ 大陸の黎明 第二楽章 種子ありき、・・・ 大陸の黎明 第...
- 2,444
- 150.6
- 10.0
- 120.5
2008-04-01 18:50:32
無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV 1011 ~プレリュード 1/2作曲:J.S.バッハ チェロ:パブロ・カザルス 録音:1939年 SPレコードから録音してみました。 使用盤:日本ビクターRL-62 A面 電気録音。 ※プレイヤーはVESTAX BDT-2500を少し改造したもの、カートリッジはaudio-technica AT-MONO3/SP、フォノイコライザーは自作です。スクラッチノイズを軽減するため、グラフィックイコライザー(DOD SR431QXV)で高域を調整しています。 2/2 nm2860467 マイリスト mylist/6953320 mylist/6953323
音が深い・・・ おおおおおおおおおおお プロい・・・ 名曲 おおおお これはいい ハジの曲...
- 2,182
- 130.6
- 00.0
- 180.8
2008-07-14 18:16:26
ラルゴ (G.F.ヘンデル作曲)George Frideric Handel(1685-1759) Vc. Hans Bottermund(1892-1949) Org. Kurt Grosse 独GRAMMOPHON 19973 B面 電気録音。 オルガン伴奏です。Mechan.Copt.1928、1928年録音なのか製造なのかわかりませんが、その頃のレコードだと思います。 A面 nm3961556 mylist/6953320 mylist/6953323
ハンス・ボッタームント…あなたは素晴らしい奏者だった。 なんど聞いてもこの演奏がすばらしい この演奏が一番すきだなぁ 卒業証書授与式を思い出す あれ?アリアが歌われてるわけじゃないんですね…伴奏がオルガンとチェロなのかと思い込んでました・・・ ワクワ...
- 2,133
- 130.6
- 10.0
- 331.5
2008-05-29 21:10:59
アリオーソ (J.S.バッハ作曲)Johann Sebastian Bach(1685-1750) Vc. Antoni Sala 英Columbia 9103 B面 電気録音 80rpm。 英Columbiaの80回転の電気録音なので、1925-1927年頃の録音かもしれません。 A面 nm3483358 マイリスト mylist/6953320 mylist/6953323
この曲好きだ スローターハウス5 素晴らしい BWV1056の第2楽章より音が少ないんだな バッハ...
- 2,061
- 130.6
- 00.0
- 371.8
2008-04-02 11:31:48
ガボット (J.リュリ作曲)作曲:J.リュリ ヴァイオリン:ヴィルジリオ・ランツァート 録音:1910年代? 使用盤:FRANCE DISQUE POUR GRAMOPHONE V. 97906-V. 97907 A面 イタリア出身のヴァイオリニスト、Virgilio Ranzato(1883-1937)。機械録音。 ※SPレコードの回転数はおおむね78回転ですが、1900-1920年代の録音には厳密には78回転でないもの(75-85回転程度)もあり、ほとんどの場合レコードには回転数に関する記載が無いため、録音時の正確な回転数を知るのは困難です。うp主は残念ながら、回転数に関する資料の類いを持っていませんので、レコードに記載が無い場合は、78回転で再生しています。ピッチが高かったり、低かったりする場合があるかと思いますが、ご了承下さい。 B面 nm2867586 マイリスト mylist/6953320 mylist/6953323
時代の感覚が、、 今この曲をバイオリンで習ってるよめちゃ難しい レコードっていいな… ...
- 2,052
- 130.6
- 00.0
- 170.8
2020-04-10 09:28:02
【Jazz】Sing Sing Sing ベニー・グッドマン楽団【Big Band】Sing Sing Sing By Benny Goodman
「シング・シング・シング」(原題:Sing, Sing, Sing(With a Swing))は1936年に発表された「スウィンガーの王様」こと歌手・トランペット奏者のルイ・プリマによって書かれた曲で、最初はニューオーリンズ・ギャングによって収録された。
ブランズウィック・レコード(英語版)によって1936年2月28日に発売された。SPレコード規格では、「It's Been So Long」がB面に収録されている。この曲はスウィング・ジャズの代表曲の一つとして知られており、ビッグバンドやスウィング演奏家の間でよく演奏されている。特にフレッチャー・ヘンダーソンが編成を担当したベニー・グッドマン楽団のそれは有名である。
トロンボーンとトランペットの掛け合いによる躍動感あるイントロ、サクソフォーンとトランペットが奏でるマイナーキーにもかかわらずダンサブルで華やかなメロディ、延々と続くドラムソロが印象的な楽曲であり、スウィング・ジャズの特徴を余すところ無く盛り込んだ一曲である。さらには後述のベニー・グッドマンの影響もあってクラリネットのソロでもお馴染みである。
1938年にベニー・グッドマン楽団がカーネギー・ホールでのコンサートで演じて以来、同楽団の代表曲として知られる。特に、当時の同楽団の看板ドラマー・ジーン・クルーパの黒人的なドラムソロは、ジャズ界におけるドラムの認識を覆すほど革新的で、シング・シング・シングといえば、誰しもがまずジーン・クルーパのドラムソロを連想するほどだった。グッドマンは、差別の激しい時代に黒人ジャズマンを楽団に採用した、リベラルな白人としても知られている。
以後も数々のビッグバンドによってカバーされ、日本映画『スウィングガールズ』でも特徴的に取り上げられている。同国では1959年の『第10回NHK紅白歌合戦』で朝丘雪路が歌唱した。(wikipedia)映像の編集も見事! ビッグバンドの古典ですね singsinbsingだお おれこれこれとん度する これうちの音楽祭でやるやつや Singsingsing~! 4 3 2 1
- 1,992
- 110.6
- 70.4
- 160.8
2015-10-18 17:16:07
敷島艦行進曲(独逸ポリドール軍楽隊)《軍艦行進曲》の裏面に収録されていたものです。
A面《軍艦行進曲》sm26246372
軍歌・行進曲・愛国歌等(/mylist/54513269)大本営陸海軍部発表、十二月八日○六:○○時。帝国陸海軍ハ、本八日未明、西太平洋ニオイテ、米英軍ト、戦闘状態ニイレリ! 軍楽隊で年代から推測するにこれドイツ国防軍の軍楽隊かな? 海上自衛隊バージョンは迫力が凄まじいよ いいねえ この前NHKで聞いたね ...
- 1,975
- 120.6
- 00.0
- 130.7
2014-08-17 19:22:05
幼女?が歌う愛国行進曲YouTubeからの転載です
URL:http://www.youtube.com/watch?v=1TvBtowMCRI
日本人は昔から変わりませんなーこういう児童合唱団的なのはどこの国にもあったんですがねw
愛国行進曲マイリス: mylist/45396108888888 かわいい この子たちは今ご存命であれば、80代後半くらいだろうな これなんて森友学園?w 朝比奈みくる 子供だ!!!!!! ジャケットにMe110を採用している。独日は同盟国はっきち分かんだね。 素朴でいいね オトモダチレコードww 北...
- 1,825
- 201.1
- 40.2
- 311.7
2012-03-04 01:41:07
世界で初めてのジャズのレコード1917年(大正6年)にアメリカで録音、リリースされた世界で初めてのジャズのレコードです。バンドは「オリジナル・デキシーランド・ジャズバンド」。曲は「ディキシー・ジャズバンド・ワン・ステップ」と「馬小屋のブルース」です。なおレーベルのアーティス名及び曲名には"JAZZ"ではなく"JASS"と書かれていますがこれが当時の表し方だったようです。録音にマイクやアンプを使わない機械録音なので音質自体は貧弱ですがそれでも十分鑑賞に堪えるサウンドなのには驚かされます。
音響機器も勿論 音楽の変遷も興味深いですね "JASS"か( ^ω^)・・・感慨深いですね ちな、jazzではなくてjassなら、これより古いのがある 録音ならコロンビアの方が早かったんだっけ? 素晴らしい ラッパ録音にしては結構いい音 CDでB面は...
- 1,796
- 181.0
- 20.1
- 281.6
2012-04-01 16:46:51
東京REMIX族 2012/03/31J-WAVE ラジオ界のスキマ産業 Docomo東京REMIX族 (2012/03/31分)
ナビゲーター:山田五郎 中川翔子(しょこたん)
今週は「SPレコードの極み」、「芸能人スキマコンシェル」は陣内智則さんのご案内です。
公式もチェックしよう⇒http://www.j-wave.co.jp/original/tokyoremix/report/contents.htm
2012/03/24分 ⇒sm17350468 2012/04/07分 ⇒sm17492003 マイリスト ⇒mylist/25629568うpありがとうです☆ wwwwwwww ㌃㌧ upサンキューでぇ~す! え・・・ 大瀧御大解説がいいなぁ 今週もありがとうございます! UP感謝です!
- 1,726
- 90.5
- 10.1
- 80.5
2012-01-22 03:55:12
SP盤!「銀座カンカン娘」ジャズ・アレンジ・ヴァージョン1952年にアメリカ軍のジョニー・ワトソン軍曹が率いる進駐軍バンドによって録音されたレコードです。「銀座カンカン娘」+「セントルイス・ブルース・マーチ」イコール「カンカン娘・マーチ」になります。まずは高峰秀子のオリジナル盤「銀座カンカン娘」次にグレン・ミラーのオリジナル盤「セントルイス・ブルース・マーチ」そしてジョニー・ワトソンの「カンカン娘・マーチ」です。
いいアレンジだ…CDがほしくなる 78回転は貴重 進駐軍の演奏か、よく残ってるなあ 凄い音の張りだね かっこいいなあ この系列のレコード(当時の盤)は入手しにくい。CD化されてるけど。 このレコード欲しい この曲好きです
- 1,697
- 80.5
- 00.0
- 120.7
2008-04-04 14:14:26
上海だよりなかったのでupしました
チハたんばんじゃーい(みんなもやってー) 親父がよく風呂で歌ってたわこれ みてるひといますか? 鉢巻きがチャーミングなチハタン かわゆす戦車 不遇な歌手だった のっとるタンクは1号戦車じゃないかな? 国民党はドイツから援助されてたから この録音はもっ...
- 1,666
- 311.9
- 00.0
- 221.3
2008-12-24 00:57:49
マーラー・交響曲第4番近衛秀麿・新響、1930年録音マーラーの交響曲第四番に関しては世界最古の電気録音です。原盤は30CO-2111です。マイリストはmylist/9865993です。
譜面しか手ががりがないんだもんね~ 譜面に忠実に演奏するのはクレンペラー以降か だいぶ音符が省略されてるような気がする 交響曲第5番のイントロ マーラーはたしかに難易度高いけど、こうも管楽器が崩れるとは 近衛さんの息子? バスクラもある ハープが入ってるね
- 1,613
- 573.5
- 40.2
- 211.3
2012-01-30 22:58:57
蓄音機でレコードを聴くだけ圧倒的手ブレ動画
電気録音じゃないよね?なかなかレアな特許レコードのものだね しかしながら回転が早い SP版は超貴重 回転数遅い いいおとや テイチク!! サウンドボックスどうなってんの? 最近は蓄音機、レコード共にノイズマミレのメディアとも言われている…これはおかし...
- 1,577
- 805.1
- 20.1
- 140.9
2008-02-27 18:00:37
満州想えば-小唄物語-SPレコードから音源を起こしました。音丸さんの唄う戦時歌謡曲-満州想えば-。音源の質がかなり悪いので聞き取りにくい個所や音飛びがありますが、60年以上前のものなのでご了承ください。
BIeuolさんへ:訳をありがとうございます!2021 1 2 日 せつねーな おもいを寄せて まさかそんな事はと打ち消してはみたものの 雨天→偶然 ???→「美辞麗句」と聴こえる 真心込めて涙に歌う「満州想えば」の愛郷の一節に 耐えて言う吾が音丸が...
- 1,554
- 17711.4
- 00.0
- 140.9
2008-04-04 14:04:08
<軍歌>露営の夢マイナーですが・・・・
パクリww 謎の違和感w この歌の歌唱者のデータ誰か知らない? ちなみに裏面は、曲名ま...
- 1,485
- 352.4
- 00.0
- 120.8
2016-12-18 12:47:15
出征兵士を送る歌(SPレコード版)出征兵士を送る歌(SPレコード版)作詞・生田大三郎 作曲・林伊佐緒歌 林伊佐緒 樋口静雄 児玉好雄 三門 順子井口小夜子 横山郁子 永田絃次郎 長門美保発売は1939年(昭和14年)10月 - キングレコード(長年の劣化により激しいノイズが発生しています。ご了承ください。)瀬部 嵐のホームページ:http://arashi0712.jimdo.com
スクラッチノイズがいい味出している 右の方々の街宣曲 よくあったね 世界に示す時ぞ今 これほしい 凄い
- 1,379
- 60.4
- 00.0
- 50.4
2012-03-03 19:23:54
平尾貴四男『フルート小奏鳴曲』(1941)平尾貴四男(明治40年/1907年-昭和28年/1953年)
フルート小奏鳴曲(昭和16年/1941年)
フルート:奥好寛 ピアノ:藤田晴子 録音:昭和18年/1943年名曲ですよね ,, うp主GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!! .
- 1,312
- 50.4
- 00.0
- 40.3
2009-04-19 02:24:48
【癒し】ジムノペディ第1番をレコード並に劣化させてみた【アナログ】当初LPレコードの音質を目指していたつもりだが、気がつくと電気録音時代のSPにまで劣化していた。後悔もしないし反省するつもりもない。癒しBGMとしてどうぞ。
音の小ささがそれっぽい気がしないでもない これは素敵 正直、このノイズを楽しむための作業用BGMですw 本当はプチ・・・プチとスクラッチノイズが入る程度にしたかったけど、ソレだと面白くなかったので。 雰囲気はあるけど、いくらなんでも音が小さすぎる。ノ...
- 1,213
- 141.2
- 00.0
- 30.2
2008-04-01 19:04:01
無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV 1011 ~プレリュード 2/2作曲:J.S.バッハ チェロ:パブロ・カザルス 録音:1939年 SPレコードから録音してみました。 使用盤:日本ビクターRL-62 B面 電気録音。 ※プレイヤーはVESTAX BDT-2500を少し改造したもの、カートリッジはaudio-technica AT-MONO3/SP、フォノイコライザーは自作です。スクラッチノイズを軽減するため、グラフィックイコライザー(DOD SR431QXV)で高域を調整しています。 1/2 nm2860346 マイリスト mylist/6953320 mylist/6953323
あーすごくいいなぁ レコードのノイズ音好き~ ちと雑音がすごいな・・・ あれ?なんかも...
- 1,209
- 80.7
- 00.0
- 70.6
2010-09-07 21:37:53
ドビュッシーの自作自演盤ドビュッシーが自作自演(ピアノ伴奏)したレコードです。1904年録音。
独唱は「ペレアスとメリザンド」の初演でメリザンドを演じたメアリー・ガーデン。ドビュッシーはレコード録音に積極的でなかったため、ピアノロールではないSPレコードとして遺された演奏はこれだけです。
曲目は順に、歌劇「ペレアスとメリザンド」より『私の長い髪は』、「忘れられたアリエッタ」より『グリーン』『露包む川面の木々の影』『我の心に涙降る』。
今までに作ったもの→mylist/21661610風情あってお洒落 聴くたびに神経質な感じがする
- 1,153
- 20.2
- 00.0
- 171.5
2012-03-03 18:18:25
伊福部昭『交響譚詩』(1943)伊福部昭(大正03年/1914年-平成18年/2006年)
交響譚詩(昭和18年/1943年)
指揮:山田和男(一雄) 東京交響楽団 録音:昭和18年/1943年戦時中の録音があるだけでまんぞくです。 うぱり 黛敏郎とかが聞いて感動した録音だろうな...
- 1,143
- 70.6
- 00.0
- 131.1
2009-12-22 21:06:51
信時潔『譚詩曲』(1925)『組曲「木の葉集」』(1936)信時潔(明治20年/1887年-昭和40年/1965年) 『譚詩曲』(大正13年/1925年) ピアノ:堀江真理子 ・00:00 『組曲「木の葉集」』(昭和11年/1936年) ピアノ:豊増昇 昭和16年録音 ① 序曲・楽想乱舞 10:30 ② 口笛 12:32 ③ 侘しきジャズ 13:28 ④ 散歩 14:28 ⑤ 子守唄 15:58 ⑥ 小さき物語 17:28 ⑦ 港の灯 17:50 ⑧ 人形の踊り 19:05 ⑨ おもひで 20:03 ⑩ 沈思 21:30 ⑪ 横笛 23:20 ⑫ ロシアの田舎踊り 24:25 ⑬ 少女の思ひ 25:25 ⑭ 練習曲 26:28 ⑮ 行進曲 26:53 ⑯ 終曲 27:58 海道東征 sm9164156
豊増昇のピアノ、音に角張っているところがなくてすごくいい。後の大物ぶりがこの演奏か...
- 1,121
- 60.5
- 00.0
- 40.4
2013-01-29 01:57:08
長屋の花見(前線へ送る夕) / 三遊亭金馬 (SP record)先日納屋から発掘されたレコードになります。戦時中(1944年頃?)のものと思われます。とても古く傷だらけですが、音質調整・ノイズ消しなどは一切していないので御覚悟下さい…。
三遊亭金馬については下記URLを参照下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%81%8A%E4%BA%AD%E9%87%91%E9%A6%AC_%283%E4%BB%A3%E7%9B%AE%29
レコードでは盤面で上・下となっていますが、動画では繋げています。針はナガオカのSP用をLR短絡させ、モノラル仕様にしています。
ジャンルはバラバラですが、一応の出土品はこちらに→mylist/27645582はたらき長屋ww 貧乏長屋が貧乏のままじゃまずかったんだねえ 金馬さんは、とても好きです。
- 1,085
- 80.7
- 20.2
- 40.4
2009-12-23 00:01:02
橋本國彦『交声曲「皇太子殿下御生誕奉祝歌」』(1934)橋本國彦(明治37年/1904年-昭和24年/1949年) 『交声曲「皇太子殿下御生誕奉祝歌」』(昭和09年/1934年) 指揮:橋本國彦 東京音楽学校管弦楽団 東京音楽学校合唱団 昭和09年録音 ・00:00
Twitterから へー。 .
- 1,066
- 70.7
- 00.0
- 111.0
2013-01-20 21:02:16
ビバップ・ルーラ / 雪村いづみ (SP Record)先日納屋から発掘されたレコードになります。
レコードレーベルによると1957年とのことで、LPとの端境期と思われます。相当古いレコードで、生置き状態且つ(電蓄で削られた)擦り切れでノイズが全体を覆っております。但し音質調整やノイズ取りは一切しておりませんので、御覚悟を…。
針はナガオカのSP用を使用しております。
'50年代後半の日本ジャズシーンが垣間見えるような、面白いバックです。
ジャンルはバラバラですが、一応の出土品はこちらに→mylist/27645582雪村いづみ版のりんご追分お勧め ジャズからロックンロールへ まさか創価MADからいずみさんのファンになるとは思わんかったなあ・・・
- 1,057
- 30.3
- 20.2
- 20.2
2013-01-22 22:09:00
曉に祈る / 伊藤久男 (SP Record)先日納屋から発掘されたレコードになります。
映画主題歌とのことです。情報はwikiなどで…↓。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%81%E3%81%AB%E7%A5%88%E3%82%8B
70年近く前のものになります。従ってノイズだらけですが、音質調整、ノイズ取りなどは一切行っておりません。御覚悟下さい…。
針はナガオカのSP用を使用しております。
ジャンルはバラバラですが、一応の出土品はこちらに→mylist/27645582映画主題歌で歌はヒットしたが映画の客入りが微妙だったという 人気の曲だから後から追加...
- 1,012
- 30.3
- 10.1
- 111.1
2012-07-22 11:49:41
超小型ポータブル蓄音機で聴く「リトルリチャード/のっぽのサリー」1920年代のスイス製超小型ポータブル蓄音機「エクセルダ」でロックをかけてしまいました。20年代の蓄音機で50年代後半のうるさいレコードをかけるなんて、はっきり言ってムチャ振りなのですが全くひるむ事無く良い音を聴かせてくれるこの蓄音機は称賛に値すると思います。お楽しみあれ!
ちっこいのに音デカイね いい音! 御年80歳、未だ御存命ですよね^^ プレデター いいね 感謝 あ...
- 993
- 101.0
- 30.3
- 70.7
2008-04-03 19:56:17
ラルゴ (G.F.ヘンデル作曲)George Frideric Handel(1685-1759) Vc. Heinrich Grunfeld(1855-1931) 独GRAMOPHONE 65291 A面 機械録音。 ※プレイヤーはVESTAX BDT-2500を少し改造したもの、カートリッジはaudio-technica AT-MONO3/SP、フォノイコライザーは自作です。スクラッチノイズを軽減するため、グラフィックイコライザー(DOD SR431QXV)で高域を調整しています。 B面 nm2881519 マイリスト mylist/6953320 mylist/6953323
寶当 グリュンフェルドをお持ちとは羨ましいです どんなプレイヤを使っているの? ニコニコに蓄音機のコレクターがいたとは驚いた 1
- 954
- 50.5
- 00.0
- 90.9
2018-05-26 19:47:16
【蓄音機】NHKラジオ「教授の休日」~蓄音機&SPレコード特集~【2017.05.03放送】出演:黒崎政男(哲学者)、梅田英喜(蓄音機愛好家)、道谷眞平(NHKアナウンサー)
録音の際交通情報がかぶったため、冒頭のみ少し欠けあり。うp主(桔梗刈萱)もお便りを取り上げて貰ったりなんかしています。
登場する曲
1. ヨハン・シュトラウス2世「アンネン・ポルカ」クレメンス・クラウス(1929年)
2.「聞かせてよ、愛の言葉を」シュシエンヌ・ボワイエ(1930年)
3.「愛の言葉を」山田道夫(1933年)
4.「二つの愛(二人の愛人)」ジョセフィン・ベーカー(1930年)
5.「二つの愛の唄(シャンソン・ダムール)宝塚小唄」三浦時子(1931年)
6.「新しい酒の歌」ヴィリー・フリッチ(1931年)
7.「この世の天国」奥田良三(1932年)
8. ラフマニノフ「前奏曲 No.10」ムスティフラフ・ロストロポーヴィチ(1950年代)
9. スカルラッティ「ソナタニ短調」ディヌ・リパッティ(1947年)
10. バッハ「主よ、人の望みの喜びよ」同(1947年)
11. シューマン「ピアノ協奏曲」第1楽章から リパッティ:ピアノ、ヘルベルト・フォン・カラヤン:指揮、フィルハーモニア管弦楽団(1948年)
12.「ア・ティスケット・ア・タスケット」エラ・フィッツジェラルド(1938年)
13.「バードランドの子守歌」同(1954年)
14.「ミッドナイト・サン」同(1957年)
15. ショパン「夜想曲 No.8」モーリツ・ローゼンタール(1936年)
16. ビュータン「セレニテ」ジャック・ティボー(1922年)
17. ブラームス「ワルツ No.10」ヨーゼフ・ヴォルフシュタール(1926年)
蓄音機関連で、今までに作ったもの◆ジャズ&ポピュラー→mylist/27895604 クラシック→mylist/21661610一回一回針の交換が必要なんだ
- 933
- 10.1
- 00.0
- 70.8
2012-03-03 20:20:58
渡辺浦人『交響組曲「野人」』(1941)渡辺浦人(明治42年/1909年-平成06年/1994年)
交響組曲「野人」(昭和16年/1941年)
指揮:マンフレート・グルリット 東京交響楽団 録音:昭和16年/1941年これそんなに前の曲だったんだ…… お疲れ様でした! ↑俺んとこも・・・・・もしかして陸自?? 演奏会に作曲者招いたら終了後「俺に振らせろ」って怒られた 好きぃ…やりたい… 小学校の合奏でやった 渡辺岳夫氏の父君です 「千と千尋の神隠し」の油屋のシーン...
- 835
- 101.2
- 00.0
- 70.8