キーワードSUS4 を含む動画: 334件 ページ目を表示
2025年2月22日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-11-16 19:36:50投稿
- 62,353
- 2290.4%
- 340.1%
- 7621.2%
◆NHK教育テレビアニメのおじゃる丸よりエンディングの"プリン賛歌"です。
◆SUS4(サスフォー)は、聖歌隊などで活躍していた根本美緒と太田美帆による女性デュオです。
◆1度聴いただけでも耳に残る歌で、なかなか懐かしく感じられます。
◆所々かなり小さいノイズが乗ってますが、高音質です。
◆曲の詰め合わせ、その他→mylist/18344290
◆細々と放送してるコミュニティ:co590346age 帰らない→帰れない おじゃる丸 犬丸りん 竹中敬一 sus4 根本美緒 太田美帆 アニソンfull 1998年 よく聞くとシュタゲっぽいな 幼少期プリンという洋菓子を初めて知ったきっかけの作品 懐かしくて泣く、 けっこう懐かしいよ~! 根本美...
3位
2023-10-08 01:00:00投稿
- 51,852
- 3,5136.8%
- 5671.1%
- 7281.4%
ティアムーン帝国で“わがまま姫”と蔑まれた皇女、ミーア・ルーナ・ティアムーン。彼女は、20歳の頃、民衆の革命によって断頭台で処刑された……はずだった。だが、なぜか処刑直後、12歳の頃にタイムリープする。突然の出来事に困惑しながらも、生きていることに安堵の表情を浮かべるミーア。今までの出来事は全て夢だった思うことにするが、処刑される直前に自らが綴った血染めの日記帳を発見。さらに以前の時間軸で世話をしてくれたメイド、アンヌ・リトシュタインと再会をして……。
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
次話→so42881319頭も悪くないぞ ただ、ここぞという時しか発揮できないのが欠点 スペックが高いけれど頭が悪いんだよな 黒幕にしか見えないが オオゲツヒメで検索ゥー もどさないで ティアムーンは隠れた名作だと思う 原作やコミカライズは普通に売れてるおすすめ 金髪に青いド...
4位
2009-06-26 18:14:23投稿
- 50,373
- 5341.1%
- 60.0%
- 7941.6%
無かったのでUp。音質悪くてすいません。
涙が出、出ますよ お文具バージョンも好き 俺当時14歳だったはずなのになぜかこの歌知ってる……あわかった!妹が見てたんや! かずまいいやつやから分けたれw ww 肝硬変 ハッチポッチのアト? これすきだった 帰 れ な い これこそ食通だな! う~ん...
5位
2021-08-01 02:30:00投稿
- 47,183
- 2,9156.2%
- 3930.8%
- 7141.5%
人間界で生活を始めたジャヒー様。魔界№2の権力と威光はどこへやら。4畳半のアパート暮らしに、生活費を稼ぐために居酒屋バイトの日々。バイト先の店長はやさしく、いろいろ気遣ってくれるのでまだしも、アパートの大家は厳しい。顔を合わせるたび、延滞している家賃を払えと言ってくる。今日も激しい攻防が繰り広げられる。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
次話→so391370112年。……前だねぇ。 なら大事にしろ 明らかに痴女 知力は? (^ω^)ペロペロペロペロ バトルのレベルが低すぎるwwww 毎月これやってんのかw 生中!? かわいい かわいい かわいい かわいい 如月千早「あぁん?」 汚い緒方智絵里 ←八神...
6位
2023-10-15 01:00:00投稿
- 46,047
- 3,6047.8%
- 4521.0%
- 610.1%
ギロチン処刑の運命を回避するため、本格的に行動を開始するミーア。まずは優秀な味方を手に入れるべく、以前の時間軸でティアムーン帝国の立て直しに奮闘していた文官、ルードヴィッヒ・ヒューイットの元を訪れる。以前の時間軸では、ルードヴィッヒからわがままな言動や無知なことを嘆かれていたミーア。しかし、今回は彼の心を掴むことに成功し、尊敬の眼差しを向けられるまでの関係を築く。その結果に大満足のミーアだったが、時を同じくして日記帳に変化が起こり……!?
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
so42851505←前話|次話→so42915457 第一話→so42851505ミーア姫は高スペックでかなりのお人好しだからな。CPUがダメなだけで なんだかんだ最高権力者になるからな 髪飾り外しただけなのにまるで宗教画 ちゃんと王族としてのスペックはあったわけね 俺も最近大塚舞さんの事知ってめっちゃ好きになった 1割か、少ない...
7位
2023-10-22 01:00:00投稿
- 43,451
- 4,1689.6%
- 4171.0%
- 530.1%
王候貴族の子弟が通う超エリート校、セントノエル学園に入学したミーア。一歩間違えれば、ギロチン処刑に繋がる学園生活……。その始まりに緊張の表情を浮かべ、以前の時間軸で帝国の革命を先導したティオーナ・ルドルフォンとシオン・ソール・サンクランドには関わらないことを心に誓うのだった。だが、彼女の決意も虚しく、入学早々にティオーナが他の貴族令嬢たちに虐められている場面に遭遇。最初は無視をしようとするミーアだったが……。
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
so42881319←前話|次話→so42944418 第一話→so42851505第1印象って重要ねえ これでゲスいはないわw 普通に仲良く出来る国の王子と仲良くなってもしもの時に備えるのは当然 一回貧民以下まで落ちたもんな 88Proに造詣が深い人いる…… 自分だけのためとはいえ国家単位で正解を選ぶ有能 後の夫である この声ナレ...
8位
2023-10-29 01:00:00投稿
- 39,648
- 3,8469.7%
- 4221.1%
- 430.1%
帝国に革命が起きた時に備えて、軍事力に優れたレムノ王国と親睦を深めたいミーア。そこで、第二王子のアベル・レムノを近々開催される新入生歓迎舞踏会のダンスパートナーに指名。自身とミーアは不釣り合いだと思い込んでいるアベルから、一度は誘いを断られそうになるものの、なんとか約束を取り付ける。そして迎えたパーティー当日、身だしなみを完璧に整えるも、思わぬトラブルに見舞われてしまう……。さらに、舞踏会の最中、ティオーナの監禁事件が発生して!?
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
so42915457←前話|次話→so42970460 第一話→so42851505ff14のクリスタリウムで見た部屋 原作イラストも割と可愛く描かれてる。その為書籍化した時にミーアが可愛いすぎるて言われてた アニメは原作と違って美少女設定なのか 怒涛の赤文字ほんと草 賢い 小遣いの金額じゃないから深読みしちゃう アベルの前ではマジ...
9位
2015-02-10 14:02:06投稿
- 37,562
- 2570.7%
- 550.1%
- 5241.4%
sm25460212に入りきらなかった進行&転調の仕方。
パターン毎の違いをハッキリさせるために工夫してみました。
□/△・・・分数コード。□は和音で△はベース(一番低い音)
例:C/E・・・(低い音から)ミ・ソ・ド Dm7/G・・・ソ・レ・ファ・ラ・ド(≒G7sus4)
コード神社mylist/56318485
http://www1.axfc.net/u/3574065.midiカービィぽい ベースがいいぞ^~これ 宵の口、帰路 夕方 梅雨前 すき ASUSってなんだよ台湾のメーカーかぁ? カービィのピンボール アレンジすきすき マリオカートのプクプクビーチっぽくもある? ここブルーメガホンズのCD版応援歌 なんか懐かしいゾ...
10位
2023-11-05 01:00:00投稿
- 34,773
- 3,2919.5%
- 3741.1%
- 370.1%
自身と同じく読書が趣味のクロエ・フォークロードと友達になったミーア。さらに、アベルが所属する馬術クラブに入部し、彼と共にちょっぴり甘酸っぱい時間を過ごしていた。以前の時間軸より充実した学園生活と広がった人脈に満足げなミーア。これでギロチン処刑の運命は回避されたと期待を込めて日記帳を開いてみるが、その結果は……。時を同じくして、近々、学園で剣術大会が開催されるとの知らせが届く。そこでミーアは大会に出場するアベルの為にお弁当を用意しようとするが……?
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
so42944418←前話|次話→so43004705 第一話→so42851505いざ進めや〜キッチン 馬に乗るんだから痩せ型の優男なのは正解だと思う 逃走の道具としては見てるかもしれんぞ 女性はまたがらずに横向きに乗るのがマナーだぞ。はしたないという理由で。(欧州文化だが) 乗馬服の場合はしらんけど。 かわいい〜〜〜 あら〜〜〜...
11位
2023-11-19 01:00:00投稿
- 34,098
- 2,8868.5%
- 3721.1%
- 420.1%
夏休みに入り、帝都・ルナティアに帰省したミーア。城に到着して早々、ルードヴィッヒから帝国の内政を聞いたミーアは、休む間もなく仕事を開始。将来、帝国で必ず起こる飢饉の回避方法を考えたり、貧民街、新月地区の視察に訪れたりと、ギロチン回避に向けて、精力的に公務に勤しむ。一方、彼女の奮闘の裏で、自身の領地を広げようと画策する帝国の中央貴族が、ルールー族の棲む静海の森を開拓しようと兵を派遣する。だが、それはミーアのギロチン処刑のきっかけとなった出来事の1つで……。
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
so43004705←前話|次話→so43062254 第一話→so42851505王に直接謁見なんて基本できないだろ、王子や王女や王弟、その他王族が王の前に話を聞く 2025年現在、米の価格高騰がまさにコレじゃないか?不作ではなく買い占めが原因 ロリコ・・ 姫殿下切れ者やな なんでここのミーア心の声カットしたんだよ アニメでも蹴る...
12位
2023-11-12 01:00:00投稿
- 33,123
- 3,0959.3%
- 3581.1%
- 440.1%
剣術大会当日、アンヌやティオーナ、リオラやクロエと共にお弁当作りに励むミーア。途中、様子を見に来たシオンの従者、キースウッドを振り回しながら、彼の指導と手助けもあり、見事、素敵なお弁当を完成させる。その後、剣術大会が始まるとアベル・レムノは初戦の相手として兄、ゲイン・レムノと対戦。実力差もあり、戦闘開始早々から劣勢に陥るアベル。だが、ミーアを貶めるような発言を繰り返す兄に対して、アベルは怒りを覚えて……。
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
so42970460←前話|次話→so43032937 第一話→so42851505まあ間違ってはない…かな… ようゆうた!それでこそ男や! 第七秘剣雷光 どうやって焼いたんだこの大きさw 中世くらいの価値観だと普通、従者の功績は主人の功績だからな。 水温が氷点下行くような地域とかだと生食文化はあるけど・・・イヌイットとかアイヌとか...
13位
2021-08-08 02:30:00投稿
- 32,538
- 2,1056.5%
- 1860.6%
- 600.2%
かつていじめ倒していた部下、ドゥルジと再会したジャヒー様。ドゥルジのほうはなんだかんだでセレブなお金持ちになっている様子。そればかりか、着々と魔石を手に入れているではないか。今のみじめな自分をさとられるわけにはいかないと、ジャヒー様は必死に取り繕う。魔石の気配を感じ取り、山中に捜索に赴くが、アクシデントの連続。ジャヒー様は大ピンチ!
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39099852←前話|次話→so39172734 第一話→so39099852電気→ガス→水道の順に止められる 水道は相当滞納しないと止まらない マゾかw かわいい 俺もこのマンションに住みたい それなら水も危ういのでは ワイはセブンのコーヒーのほうがええ たっけ! これも牛返しだろw その車じゃ路地通れんでしょ 臼井儀人さん...
14位
2021-08-15 02:30:00投稿
- 31,479
- 1,9696.3%
- 1650.5%
- 490.2%
やっと新たな魔石をひとつ手に入れたジャヒー様。さりげなく自慢するが店長にはその偉業がイマイチ伝わらず。ドゥルジは褒めてくれるが、よくよく聞けば、ドゥルジのほうがすごかった。おまけに、居酒屋で働いているところを見つかってしまい、威信を取りつくろうために、苦しい嘘を連発してしまう。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39137011←前話|次話→so39244518 第一話→so39099852俺一人でも最悪7000円だげんかいなのにwwwwwww 魔石すげぇ! キメてんだろ?くれよ… UN とことん上げといて下げる奴w 過去イチ欲しい これで勝ったと思うなよー 続くんかいw 破壊しろ まぁ生きてるからギリセーフ 高そう やばいヒヤヒヤする...
15位
2023-11-26 01:00:00投稿
- 31,443
- 3,1259.9%
- 3751.2%
- 440.1%
新月地区で暮らす少年からもらったかんざしを失くしてしまったミーア。静海の森で落としたと考えたミーアは、帝国軍最強の剣士、ディオン・アライアを連れて探しに行くことに。だが、森ではかんざしを拾ったルールー族の族長や兵士たちが、2人を待ち構えていた。かんざしに部族が大切にしている森の木が使われていたことで、敵意の眼差しと武器を向けられるミーア。一触即発の空気になり、撤退か交戦かの判断を迫られる中、とある人物が現れて……?
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
so43032937←前話|次話→so43090962 第一話→so42851505族長が対外的な交渉役だとしたら帝国の人間とやり取りするだろうし話せるだろ 元々曖昧な境界の領地だったし今まで開発もしてなかったからそんなに痛くないのもでかい。 反出生主義みたいな感じか お前も曇るのかよwwww 息子を作らなかったのは流石に暗愚 何気...
16位
2014-07-12 22:00:09投稿
- 31,442
- 2160.7%
- 70.0%
- 4771.5%
BPMが180もあり、XYではsus4で覆い尽くしているので調性の捉え方が難しく、考えようによっては色々解釈できます。大雑把に見ればC durですが、この曲を明るいとみるか否かは分かれそうです。やっぱりミュウツーは強くてかっこいい印象ですよねー。こういう戦闘系の曲は煮詰めていってライブでやったら面白そうですよね。 ポケモンアレンジ→mylist/22983882
youtubeURL
https://www.youtube.com/watch?v=PKNeW2HOQRc
ハイレゾオーディオ仕様(96kHz/24bit)
http://www1.axfc.net/u/3274579
※機器、プレイヤー、対応拡張子によっては再生できない可能性がありますミュウツーVSメガリザードンX いでんしポケモンミュウツー XかーうちYなんだよなー 鳥肌が止まらない すげー スマブラww 来たァァァァァァ 亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞...
17位
2023-12-03 01:00:00投稿
- 28,535
- 2,8329.9%
- 3091.1%
- 400.1%
突然、消滅した日記帳……。それがギロチン処刑の運命を回避した結果だと解釈したミーアは大喜び。ギロチン処刑に怯える必要がない、新たな生活への期待を胸に新学期を迎える。学園に登校するとラフィーナやクロエと再会。一同は、夏休み中の出来事など他愛のない話に花を咲かせる。友人たちと楽しい時間を過ごし、ミーアの新生活は順調かに思われたその時……。レムノ王国で革命が起きたとの知らせが入る。以前の時間軸ではなかった危険な出来事に、最初は関わろうとしないミーアだったが……?
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
so43062254←前話|次話→so43119302 第一話→so42851505草 女の子が人生本気で楽しんでるアニメ好きじゃぁぁぁ ルードヴィヒの嫌味にも耳を傾けてたお姫様だものな。 惚れた男から言われれば変える努力は惜しまなかったんだよな。ミーア姫って。 仕方がなかった。仕方がなかったんだよ、正太郎くん。 アンヌはチャオズ...
18位
2021-09-05 02:30:00投稿
- 27,442
- 2,1487.8%
- 1720.6%
- 520.2%
バイトから帰る途中のジャヒー様。露出が多すぎることを怪しまれ、職務質問を受けることになる。おまわりさんは、ある不審人物を探しているらしい。詳しく聞いてみると、それは明らかに魔法少女。ジャヒー様は仇を討とうと、目撃情報がよせられた公園に突撃。そこにいたのは……。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39244518←前話|次話→so39312417 第一話→so39099852レロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロ 紙の上にマフラーとかうざくね? ←う罪はさすがに草wwwwwwwww 巨乳化はあり なんか巨乳化してない?別にありだけど コウちゃん? アイルビーバック 死にたくなければついて来い ベタ過ぎて好きw UMA...
19位
2021-08-29 02:30:00投稿
- 27,274
- 1,9627.2%
- 1440.5%
- 560.2%
ジャヒーを追い落とし、№2になりかわろうともくろむサルワが人間界にやってきた。野望は大きいが、肝は小さい。何度もジャヒーに挑戦を試みるが、まったく気づかれていない。類い希なる開発力でジャヒーに成りかわり、評判を落としてやろうともくろむも、出会ったのはこともあろうに大家と店長。返り討ちにあう予感しかない。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39172734←前話|次話→so39279765 第一話→so39099852そこなんだよ 竹書房 ケンモメンたすけて! 股ぁ ワイも知りたい 日雇いとかどうだい?それか、夜のお店とか 去るわ 投資やろう ATMいるだろ ハンチョーかな わかる ←6倍ニキはむしろなんで1円は持ってるんだよw コロッケ勝手んじゃねーよハゲ! 評...
20位
2023-12-10 01:00:00投稿
- 26,566
- 2,0817.8%
- 3031.1%
- 380.1%
ミーアが革命中のレムノ王国へ向かったことを知ったルードヴィッヒ。彼女の身を案じ、ディオンを連れ自らも入国への準備を進める。一方、食糧集めに苦戦していたところを王国の猟師、ムジクに助けられたミーアとシオン。腹ごしらえを終えた彼女たちは、はぐれてしまったキースウッドたちと合流するために移動を試みる。だがその矢先、ミーアが何者かに誘拐されてしまう……。さらに時を同じくして、今回の騒動の黒幕が戦渦をサンクランド王国まで広げようと画策していた……。
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
so43090962←前話|次話→so43148155 第一話→so42851505れいわかな? 空文の計に引っかかっとる 全ては帝国の英知って奴の仕業なんだ 通じ合ってはいるな。ラブラブな方向でw リンシャは革命を起こしたくない 自己中正義マン ここ、シオンボロクソに言われて草 お?自己紹介してるの? mataka ぐへへ ぐへ...
21位
2021-09-12 02:30:00投稿
- 24,721
- 2,0858.4%
- 1230.5%
- 410.2%
魔法少女に再会してしまったジャヒー様。それから恐怖感がよみがえり、日常生活でもびくびくと怯えてすごす。女子高生が魔石をつかんだのを見て、魔石をよこすように言うのだが、女子高生はなんと魔法少女が変身解除した姿だった。しかも、本来の彼女はありとあらゆる不幸を引き寄せてしまう超不運体質。よかれと思って、魔界を攻撃したことがわかる。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39279765←前話|次話→so39345584 第一話→so39099852BGMは「おもちゃの兵隊」っていうクラシック曲だからセーフ 学生時代は俺も激安スーパー行ってたなぁ… トゥルルルットゥルットゥルゥ❤ 鵜堂刃衛難民救済 青鬼初期Ver ワイはゆでてごま油とこしょうと塩かけてくっとるで 素面になったら死にたくなりそう ...
22位
2014-11-18 21:33:09投稿
- 23,925
- 650.3%
- 40.0%
- 2130.9%
俺流プログレッシブ。ルビサファについては全然知りませんが、原曲に関してはスケールがフリギアのような作りで、第一音と第二音の半音(B-Ces)が目立ちます。この為アルペジオのB♭sus4にC♭を食い込ませている箇所はいにしえっぽさが窺えます。 ポケモンアレンジ→mylist/22983882
ハイレゾオーディオ仕様(96kHz/24bit)
http://www1.axfc.net/u/3360351
※機器、プレイヤー、対応拡張子によっては再生できない可能性がありますファルコムっぽい この辺おくりびやまか! ソニーさん最高very good やっぱソニーさんだった 俺はマグマ理由カガリ YouTubeの海外エリアに無断転載あるよ ポケスペはなぁ・・・マツブサさんが・・・ 優しい人たち 88888888888888...
23位
2008-01-13 23:02:14投稿
- 23,759
- 2210.9%
- 70.0%
- 4021.7%
OPED mylist/3442552/2948472 NCOPED mylist/3442552/2948377
フォーチュン・クエスト フォーチュン・クエストL sus4 根本美緒 太田美帆 アニメOP 1997年 東京でもやってましたね うぽつ レザック紙 根本美緒タグから 完結記念に 完結記念 30年続いた原作が、もうそろそろ終わっちゃうんだってさ……アニ...
24位
2021-09-19 02:30:00投稿
- 23,458
- 1,4826.3%
- 1340.6%
- 480.2%
魔法少女に対抗するには体力をつけるしかないと発憤するジャヒー様。店長と一緒にさまざまなトレーニングに励むが、店長はダイエットに成功してあっさり卒業。やっぱり魔石集めが最強にして最短の手段だと再び魔石集めに精をだすことにした。そこに小学生が通りすがり、ジャヒー様を手伝ってくれると言う。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39312417←前話|次話→so39381248 第一話→so39099852ラジオ体操全部やるだけでいいのに 浄化されてまう あのガキ将来褐色ペルシャ系お姉さんでしか抜けなくなりそう 魔王ブートキャンプ 餌付けは基本 ここなちゃんでもある 体重なんてあくまで指標、筋肉増えれば体のシルエットめちゃくちゃ変わるぞ フリーダム ル...
25位
2023-12-17 01:00:00投稿
- 22,966
- 2,48110.8%
- 2931.3%
- 360.2%
革命軍のメンバー、リンシャと出会ったミーアとシオン。彼女から革命軍を率いる自身の兄を止めてほしいと頼まれた2人は、革命軍のリーダー、ランベールと会談することに。話し合いは穏やかな空気のなか進むが、母国、サンクランド王国を革命軍側に引き込もうと画策するランベールに警戒心を高めるシオン。一方、ミーアはランベールのもてなしに満足し、すっかりリラックスモードに。そんな中、アベルがレムノ王国の兵を率いて出撃したとの知らせが入り……?
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
so43119302←前話|次話→so43175520 第一話→so42851505これはひどいwww サンクランド最低だなw ???「君は行かないのか?俺は行くが」 そのぼそぼそ200m以上届くの? どういうことなの 湯破様! うほ^~⤵ サーッ 曇ってきたな ガバガバ警備 かわいい かわいい ウカツ! かわいい かわいい バレテ...
26位
2023-12-24 01:00:00投稿
- 22,713
- 2,69911.9%
- 4011.8%
- 640.3%
ディオンたちの助けもあり、アベルとシオンの決闘を止めたミーア。アベルの無事を確認した彼女は、彼との再会を喜ぶのだった。その後、今回の騒動はサンクランド王国の諜報部隊≪風鴉≫の暴走と謎の男、ジェムが招いたことだと判明。さらにジェムは以前の時間軸で起きたティアムーン帝国の革命にも関係していたことが明らかになる。全てはギロチン処刑の運命を回避するため……。その思いで奮闘してきたミーアは、仲間たちと共に因縁の相手のもとへと向かうのだった……。
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023
so43148155←前話 第一話→so42851505ドヤ顔www 痛くなくて残念がってないか? これら全部1周目では成功してるんだよね ここで報復戦争したらクソ作品だったぞ 厳密に言うと、シオンの国ではなく、混沌の蛇がシオンの国を利用して煽ってた 普通のなろうならここで説教してざまぁで許して仲間してた...
27位
2021-09-26 02:30:00投稿
- 22,396
- 1,7017.6%
- 1270.6%
- 440.2%
ドゥルジに頼まれ、講演をすることになったジャヒー様。自分の威光をしらしめるいい機会だと思ったが、おいしいところは全部ドゥルジにかっさらわれて、スンとなる。今度はパーティーに招かれ、久しぶりに魔界でのやりたい放題を思い出し、大いに楽しむジャヒー様だったが、終わってしまうとさびしさとむなしさを痛感。魔界復興の決意を新たにするのだった。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39345584←前話|次話→so39410521 第一話→so39099852我はこれから赤ちゃんにされる プレイ中に仕事の電話するシチュ好き やっぱこいつデミえもんみたいだな 🦊🐵 おしっこ近くなるで うまるみたいなやつだな エロスを感じさせ路 すいません… あんたたち、いくわよ! 散財する場所が増えてよかったね 追い討ちや...
28位
2022-07-26 02:30:00投稿
- 21,234
- 1,3556.4%
- 1850.9%
- 3711.7%
両親を交通事故で亡くし、残された屋敷の主人としてたった一人で生きることを決めたゆうりの元に、ある日突然美しいメイド・リリスが現れる。給料はいらず住み込みで働きたいと申し出たリリスは仕事熱心で真面目なメイドだが、小さな屋敷には不釣り合いなほど奇麗でどう考えても怪しすぎる。意味深な発言と行動を繰り返すリリスが気になって仕方がないゆうりは彼女の目的を暴こうとするが…。
ゆうり:早見沙織/リリス:高橋李依
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/総監督・シリーズ構成:湊 未來/監督:星野美鈴/助監督:伊部勇志/キャラクターデザイン:吉野万智/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/ササキオサム/アニメーション制作:SILVER LINK.×BLADE
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「最近雇ったメイドが怪しい」製作委員会
次話→so40855774黙敵をイェーーッ!!! 痛み分け 余裕はなくても遺産が0ってことはなかろ 警戒するのは正しい カプメン 確かに名前はユーリなのに声はヨルだなw ジャヒー様にしてもこの漫画家の女の子めちゃくちゃ好み 実質魔法つかいプリキュアすぎるw 無国籍アニメかな ...
29位
2021-10-03 02:30:00投稿
- 20,633
- 1,4677.1%
- 1090.5%
- 350.2%
日頃の疲れを癒やしに銭湯にやってきたサルワ。しかし湯煙の向こうに見えるのはジャヒーではないか。この場で戦いになってはまずいと必死で気配を消すサルワだが、なぜか隣にジャヒーがやってくる。おまけに大事なシャンプーまで使われて、何もしていないのにサルワの受難は続く。一方、ジャヒー様は対魔法少女用武器を手に入れるため、ホームセンターにやってきた。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39381248←前話|次話→so39447363 第一話→so39099852戻してきなさい全部 ←俺も見る! 一緒に見ようぜ! 神保町なら真っ二つにされてるぞ 土日の飲食店バイトマジ地獄 temu・・・ 誘導棒w ジャヒー様ドロップキック ゆりねちゃん家も202号室… もう一つの作品はかなり過激な作品だったから好きな人は読ん...
30位
2021-10-31 02:30:00投稿
- 19,938
- 1,3726.9%
- 1130.6%
- 390.2%
店長と大家のおじさんが営む海の家の手伝いにやってきたジャヒー様。おじさんのぎっくり腰や突然の雨、閑古鳥など、魔石の気配がたっぷり。すぐにも魔石の回収に向かいたいジャヒー様だが、海水浴客の事故や仕事に邪魔されてしまう。後日、事の顛末をドゥルジに語るジャヒー様だが、ドゥルジの顔色はどんどん冴えなくなっていく。これまでの嘘やごまかしがバレてしまったのか?
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39515421←前話|次話→so39581239 第一話→so39099852これもう救急車だろ 後半へ続く これが本来の力なのか ジャヒー様は武力担当だから 箱だ!おっちゃん箱を持ってこい! そうはならんやろ うぜえwww ゆめかわ! 優先すべきは生活! なーんで、お前ら海入ってんの さ、砂金じゃ! ドゥルジの妄想という可能...
31位
2021-10-17 02:30:00投稿
- 19,884
- 2,01310.1%
- 1210.6%
- 390.2%
相変わらず、ドゥルジには調子のいいことしか言えないジャヒー様。いい顔したいばかりに、魔法少女を見つけ、さらに倒したことになってしまう。おまけに、大家が姉の店長とケンカして、ジャヒー様の部屋に上がり込んできた。大迷惑だがそう強い態度にも出られない。かわりに家事にこき使ってやろうとするが、大家は思った以上のポンコツだった!
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39447363←前話|次話→so39515421 第一話→so39099852これ食後じゃね? がっつりアッピル やめろこっちの報告がし辛いwww 寂しがり屋かッ!! ちょっと脳が追いつかねえwww おいwwww ミニトマト?小さい株やなw 経費がかさむー その荷台どこで借りてきたんじゃー 今井マシーン おいおい瞬殺だよ ハバ...
32位
2021-10-10 02:30:00投稿
- 19,855
- 1,4387.2%
- 1100.6%
- 420.2%
魔法少女・神宮きょうこのあとをつけるジャヒー様。見れば見るほど不幸続き不運まみれのきょうこだが、おそるべき打たれ強さ。魔法少女は自分が不幸を引き受けることでみなが幸せになればいいと考えるいい子でもあった。もやもやとした気分になるジャヒー様。存在意義を失いそうになったジャヒー様を慰め、いい気にさせてくれるのは、こころしかいない。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39410521←前話|次話→so39482606 第一話→so39099852すごいなでも NTR・・・ キュアマジカルぽい 洗脳回避 ブラック企業論理だろそれ 東坂ミオの前世 お前ポールプリンセスで魔法少女目指してますね だめだジャー子‼それ以上考えてはいけない! ネオメロドラマティック 運転手も社会的に救われたな(運転手悪...
33位
2021-10-24 02:30:00投稿
- 18,931
- 1,5238.0%
- 1190.6%
- 410.2%
研究熱心なサルワが、今度は身も心も犬に変身してしまう薬を開発。だが、手違いでそれを自分で飲んでしまい、まろ眉のかわいい黒い柴犬に変身。その姿で、大家に会ってしまう。怖いヤンキーだと思っていたが、実は意外に動物にはやさしい大家で、サルワは危機を逃れる。一方、ジャヒー様は道ばたでかつてなく大きな魔石の欠片を見つける。だが、これは魔法少女の罠ではないかと疑心暗鬼に陥る。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39482606←前話|次話→so39547741 第一話→so39099852おいwww やめとけお前が犬になるだけだ えらくワイルドな遊具 傷害事件の通報があったんじゃw ひっでぇ曲 お前・・・消えるんか・・・ 邪神ちゃんもジャヒー様もやることは一緒 名古屋産かな? 褐色版みゃー姉 本当か?怪しいぞww アークエンジェル そ...
34位
2008-08-12 00:17:52投稿
- 18,626
- 2811.5%
- 20.0%
- 4692.5%
♪SUS4 音質をあげてみた^^ UPしてる曲→mylist/6713447
フォーチュン・クエスト フォーチュン・クエストL 谷岡ひろみ 岩崎文紀 SUS4 根本美緒 太田美帆 アニソンfull 1997年 こういうファンタジーアニメかなり減ってるからまた見たいな パステル、オバンテールしてるから素朴な感じだけど髪型変えると...
35位
2021-11-28 02:30:00投稿
- 18,534
- 2,10511.4%
- 1220.7%
- 460.2%
人間界で大成功し、セレブリティと言える地位を獲得したドゥルジだが、時折何ともいえない虚無感に襲われることがあった。その空隙を埋めるのはジャヒー様しかいない。居酒屋にやってきたドゥルジが見たものは、きょうこをビシバシと叱りつけるジャヒー様の姿だった。一方、ジャヒー様はジャヒー様であまりにめまぐるしい日々に疲労を感じていた。そこで、睡眠の質をあげるべく、布団を購入することに。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39641979←前話|次話→so39704101 第一話→so39099852崇宮澪 ファントム アホのドゥルジ 煽りスキル高いなw 生活のレベル上がっちゃう ラムネ40のOPに似てる カノンだよな この作品のこういうわかりやすい所好きやわw 自滅厨 ドMの上にデミってくるとか、属性盛り過ぎ ひさかが言うとクーリングオフを思い...
36位
2021-11-07 02:30:00投稿
- 18,523
- 1,8089.8%
- 1100.6%
- 400.2%
とうとう、魔法少女との決戦の時が迫る。どれだけ相手が強い力を持とうと、魔界復興を悲願とするジャヒー様が退くわけにはいかない。そして、それは魔法少女も同じはず……だった。顔を合わせて事情を聞いてみると、そこには魔法少女=神宮きょうこの意外な思いがあった。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39547741←前話|次話→so39611422 第一話→so39099852魔界トップの2人がこんなんじゃ滅ぶのは時間の問題だったのでは… まぁ今日のところはバイト行きなさい… キモオタ平野w 財力すげーな 心臓が何個もあるんだな、角都みたいに 水戸黄門始まったw こいつやば… 魔境だ… そもそもお前が原因だろw キモオタ平...
37位
2023-10-01 00:00:00投稿
- 18,119
- 1,5008.3%
- 1600.9%
- 2581.4%
ヘボ狩竜人の少年・ラグナは、ぶっちぎりの竜討伐数を誇る天才少女・レオニカとコンビを組み、日々、竜討伐に挑んでいた。そんな日常に終わりを告げるように現れたのは、これまで討伐してきた竜とは比べ物にならない強さを持った上位竜・グリュムウェルテ。強大な敵を前にしたラグナの脳裏によぎるのは、ここ数日悩まされてきた悪夢―――最強の力を手に入れながらも、何一つ守るべきものを持たない、絶望と孤独の未来を歩む己の姿だった。
ラグナ:小林千晃/クリムゾン:村瀬 歩/スライム:ファイルーズあい/キメラ:能登麻美子/ゴーレム:赤羽根健治/アルテマティア:上田麗奈/ウォルテカムイ:諏訪部順一/ボルギウス:堀内賢雄/タラテクトラ:竹内良太/オルト・ゾラ:置鮎龍太郎/ネビュリム:山下大輝/スターリア・レーゼ:日高里菜/アイザック・スターン:前野智昭/ガルム・ウルバン:斎藤志郎/クリストファー・オルグレン:浜田賢二/シン・カトラス:畠中 祐/フー:野津山幸宏/へゼラ/グレア:土屋李央/ナサレナ・テルジアン:嶋村 侑/マジョルカ・アボット:高野麻里佳/レオニカ:水瀬いのり/未来ラグナ:神奈延年
監督:高橋 賢/キャラクターデザイン:青木慎平/シリーズ構成・脚本:赤尾でこ/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/ ササキオサム/アニメーション制作:SILVER LINK.
©小林大樹/SQUARE ENIX・「ラグナクリムゾン」製作委員会
次話→so42851513後半は面白かった 気持ち悪w いい声だな ロリコンきちぃ ほんまマジレスは新参チェッカーやなw 強盗戦犯やん しっ、しんでるっ! 龍? ゴブリンか きたわね うるせぇ! うんこくさそう このRPGっぽさ最初だけだったな 効率悪そうな歯車 実質シンフォ...
38位
2021-11-14 02:30:00投稿
- 17,433
- 1,7169.8%
- 1030.6%
- 390.2%
きょうこはなぜかジャヒー様に親近感を覚えたらしく、ぐいぐい距離を詰めてくる。なぜか店長にも気に入られたらしく、気がつけば一緒に居酒屋でバイトすることになっていた。げんなりしつつも、先輩として面倒を見るしかないジャヒー様。それがきょうこのジャヒー様への好感度につながり、さらに距離を詰められるという悪循環(?)に陥る。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39581239←前話|次話→so39641979 第一話→so39099852魔法少女に手綱握られてて草 食戟のソーマの専売特許が… 友達とられたw おまわりさんコイツです こころの友だな つぼ八だろそれ 邪悪なオーラが・・・ この魔法少女めんどくさい ぬるぬるうさぎ 酷いレベルが違う とりあえずはよハコベw バイトマスターだ...
39位
2018-12-02 14:49:02投稿
- 16,812
- 780.5%
- 480.3%
- 1460.9%
sm37562894にまとめたので、この動画は投稿可能動画数が減ったら削除します。
sm30451512の再投稿です。
コード(アレンジしてます)
bIII6 bVIIadd9 bVIM7 bVIM7 Vm7 IVm7 bVII7sus4 Im7 bVII/bIII IVsus2
Im IVm7 bVII bIII (繰り返し)
IVm7(9) V7/bVII Im7(9) bIIIM7(9) bVIM7 V7 Imadd9 bIIIM7(9)
bVIM7 Vm7/VII Im7(9) bIIIM7(9) IVm7(9) V7(#9) Imadd9 bIIIM7(9)見える見える おつ あ、ない。 おつ 好きなの いいねぇ おぉw 上手すぎる !? w 謎の手 blll6 お前のベースラインが好きなんだよ! ここからほんとすこ すき 一番最初の「な」、ここポケモンBWの伝説戦出だし 後ろの手w 8:レ違 7:Sa...
40位
2021-11-21 02:30:00投稿
- 16,486
- 1,4949.1%
- 990.6%
- 320.2%
何がどうなってか、きょうこをドゥルジに紹介するハメになるジャヒー様。魔王様が復活したことは喜ばしいが、きょうこがジャヒー様のそばに座ることが許せないドゥルジ。一番の部下は自分だったはず!きょうこはきょうこでジャヒー様の友達を辞任して、ドゥルジを煽ってくる。一食即発。その頃、魔王さまはきょうこの家でひたすら食っちゃ寝していた。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39611422←前話|次話→so39672767 第一話→so39099852優しい…これは魔界のNo.2にはなれないw ストーカーばっかりじゃねえか 10分で帰ってくるならいいか…w 不労所得! 花澤さん… ぬん い つ も の サルワのルツがぁ! これはわからせ qs5う サルワもっと出せ そうはならんやろ どうやってもこ...
41位
2021-12-05 02:30:00投稿
- 15,147
- 1,1377.5%
- 990.7%
- 310.2%
謎の白い光に、力を与えられたサルワ。今こそ、ジャヒーに積年の恨みを晴らす時!ところが、その力はまったく謎のもので、サルワにはうまく操れない。一方、ジャヒー様はこころに声をかけても無視されるのが謎であった。大家からは、こころに嫌われたんだと言われて、ジャヒー様の心は疑心暗鬼に激しく揺れ動く。果たして、こころの真意とは?
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39672767←前話|次話→so39734195 第一話→so39099852いい嗅覚してる 破滅の光 コムギ…? 中身昔から何も変わってなかったんだなw ちゅっちゅする気かな? ちょっと魔界No.2~! いいなあ ベルトルトかな ナベシン流石だわ 小学生のころ怖いの見るとこんな感じになってた こなた ハッピーハードコア 役に...
42位
2021-12-12 02:30:00投稿
- 14,338
- 1,52210.6%
- 930.6%
- 300.2%
ジャヒー様の前に、最強最大の敵が現れた!ジャヒー様は愛すべき商店街を守るため、虚飾と矜持を投げ捨て、ドゥルジの協力を求めて、ともに敵に立ち向かう決意をした。ドゥルジは、なぜ、これほどまでにジャヒー様を慕うのか、その理由を語り出す。うっとりと、たっぷりと……。もちろん、その間にも危機は迫っている!
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39704101←前話|次話→so39770067 第一話→so39099852相変わらず口からゲロゲロと… なんでこのタイミングでw 義理を忘れたなジャヒー お約束 出資してくれよ; 私が法 好きだわこの作品wwww やったぜ お前・・・消えるんか・・・ 日笠まで入ってウマ娘声優率高くなったな~ 芦屋かよ この曲あんま好きじゃ...
43位
2021-12-19 02:30:00投稿
- 13,452
- 1,61112.0%
- 1250.9%
- 460.3%
なんだかんだで、危機は去った。資金がたまったジャヒー様は、居酒屋を退職し、自分の店を持とうと決意する。危機をまぬがれた商店街では夏祭りが行われることになった。祭りをよく知らないジャヒー様だが、神輿と呼ばれるものをかついだり、賞品がもらえたり、なかなか参加しがいのあるイベントらしい。こころの頼みもあって、子供の神輿の一員になることにした。
ジャヒー様:大空直美/店長:茅野愛衣/大家:日笠陽子/ドゥルジ:花澤香菜/サルワ:小松未可子/魔法少女:上坂すみれ/こころ:小倉 唯
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/監督:湊 未來/助監督:伊部勇志/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:仲敷沙織/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音楽:藤本コウジ (Sus4 Inc.) /ササキオサム/音響監督:鐘江 徹/アニメーション制作:SILVER LINK./第1クールオープニング主題歌:小倉 唯/『Fightin★Pose』/第1クールエンディング主題歌:NEGI☆U/『つまりはいつもくじけない!』
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「ジャヒー様はくじけない!」製作委員会
so39734195←前話 第一話→so39099852この作品のぶっちゃけまくる感じ好きやわwww 血祭とかありそうやけど ブラジル系移民に制圧されたか。ウチの地元でも増えてるけ うちの地域は少子化で子供神輿が消滅したよ 2022年の紫と2019年の紫 終わりたくない 最終回特有 完全に落ちたな 餌付け...
44位
2023-11-12 00:00:00投稿
- 12,103
- 6725.6%
- 1291.1%
- 210.2%
アルテマティアとの戦闘が始まった。反撃の隙を与えることなく攻撃し続けることで"時躁魔法"を攻略して圧倒するラグナ。戦闘が始まったことを知ったクリムゾンは予想外の展開に怒りを募らせつつも、ラグナの戦いを援護するべく行動を開始する。そして、追い詰められたアルテマティアはついに奥の手を使う。
ラグナ:小林千晃/クリムゾン:村瀬 歩/スライム:ファイルーズあい/キメラ:能登麻美子/ゴーレム:赤羽根健治/アルテマティア:上田麗奈/ウォルテカムイ:諏訪部順一/ボルギウス:堀内賢雄/タラテクトラ:竹内良太/オルト・ゾラ:置鮎龍太郎/ネビュリム:山下大輝/スターリア・レーゼ:日高里菜/アイザック・スターン:前野智昭/ガルム・ウルバン:斎藤志郎/クリストファー・オルグレン:浜田賢二/シン・カトラス:畠中 祐/フー:野津山幸宏/へゼラ/グレア:土屋李央/ナサレナ・テルジアン:嶋村 侑/マジョルカ・アボット:高野麻里佳/レオニカ:水瀬いのり/未来ラグナ:神奈延年
監督:高橋 賢/キャラクターデザイン:青木慎平/シリーズ構成・脚本:赤尾でこ/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/ ササキオサム/アニメーション制作:SILVER LINK.
©小林大樹/SQUARE ENIX・「ラグナクリムゾン」製作委員会
so42970357←前話|次話→so43032944 第一話→so42821842ガイ・フォークス ようは ドラッグやって世界が変わった~とかのたまってる奴が核兵器もったようなもんだな。こりゃ。 チーズ竜丼ってなんだよwwww ママ ジョジョだこれwwwww ほんとこの作品のギャグ丁度良くて好きだわ wwwwwwww 童貞で草w ...
45位
2013-09-16 16:38:05投稿
- 11,780
- 750.6%
- 30.0%
- 1781.5%
俺も水中トンネルに行きたい。Aメロ(A')には非和声音の経過と刺繍で涼しさを全面にアピールしてますね。B'の頭一発目は倚音になっています。原曲のコードはざっとこんな感じですね
「Aメロ」|E♭M9|〃|E♭m-5 M7|〃|Fm9|〃|B♭7/F|〃|
「A'」|E♭M7|〃|Edim|---C7/E|Fm|〃|Fm-5 7|B♭7|
「Bメロ」|Gm7|〃|C7|〃|A♭add9|A♭|A♭m add9|A♭/B♭-B♭-|
「B'」|Gm7|〃|C7|〃|A♭add9|A♭|A♭m6|〃|E♭sus4|E♭sus2|E♭|〃|
属7の2転で同音保持、Bメロの準固有。こういう基盤がしっかりしてるから飾りがきれいなんですよね。そういえば配信者さんからトンネルでホエルオーに会えるって聞きました。マジですか。 ポケモンアレンジ→mylist/22983882よく通ってたなあ…懐かしいい 神 やっぱりソニーさんだった やっぱBW2ってええな…(しみじみ) 時間帯で見れるポケモンも違うのが細かいなって思った A'の3、4小節目はEdim7だと思う 図鑑にいる水ポケに会えるのよね マリンチューブ現実にあったら...
46位
2023-10-08 00:00:00投稿
- 11,667
- 8767.5%
- 1121.0%
- 110.1%
翼の血族が各地に総攻撃を仕掛けてくる。手にした力を振るい戦うラグナが、新たな上位竜・メルグブデとの戦いの中で出会った少女の正体とは…?未来の記憶と現在が入り乱れる中、自らが経験した凄惨な未来を回避するため、ラグナは竜との戦いに身を投じる覚悟と、ある別れを決意する。
ラグナ:小林千晃/クリムゾン:村瀬 歩/スライム:ファイルーズあい/キメラ:能登麻美子/ゴーレム:赤羽根健治/アルテマティア:上田麗奈/ウォルテカムイ:諏訪部順一/ボルギウス:堀内賢雄/タラテクトラ:竹内良太/オルト・ゾラ:置鮎龍太郎/ネビュリム:山下大輝/スターリア・レーゼ:日高里菜/アイザック・スターン:前野智昭/ガルム・ウルバン:斎藤志郎/クリストファー・オルグレン:浜田賢二/シン・カトラス:畠中 祐/フー:野津山幸宏/へゼラ/グレア:土屋李央/ナサレナ・テルジアン:嶋村 侑/マジョルカ・アボット:高野麻里佳/レオニカ:水瀬いのり/未来ラグナ:神奈延年
監督:高橋 賢/キャラクターデザイン:青木慎平/シリーズ構成・脚本:赤尾でこ/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/ ササキオサム/アニメーション制作:SILVER LINK.
©小林大樹/SQUARE ENIX・「ラグナクリムゾン」製作委員会
so42821842←前話|次話→so42881325 第一話→so42821842守りたいこの笑顔! 努力してるじゃないか 死なんからほっとけ 臭そう 世界2位さん これで依存しないのは無理じゃないかな もう結婚しちゃえよ 頭おかしい人にしかみえん 銀気闘法なしでこの差 上位竜を瞬殺 強すぎる クリムゾンは最古の竜王 パイセンなら...
47位
2022-08-02 02:30:00投稿
- 10,754
- 6526.1%
- 770.7%
- 180.2%
リリスと2人での生活に慣れてきたゆうり。しかしゆうりにはいつも新品の服が用意されていたり、急にほしいモノをやたら与えられたりと、相変わらずリリスの行動は何かと怪しい。そんなリリスが落ち着かない様子で屋敷の外に出る場面を目にしたゆうり。こっそりとその後を追うと、そこにはほどけた笑顔で子猫と戯れるリリスがいて…。
ゆうり:早見沙織/リリス:高橋李依
原作:昆布わかめ(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)/総監督・シリーズ構成:湊 未來/監督:星野美鈴/助監督:伊部勇志/キャラクターデザイン:吉野万智/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/ササキオサム/アニメーション制作:SILVER LINK.×BLADE
©昆布わかめ/SQUARE ENIX・「最近雇ったメイドが怪しい」製作委員会
so40819497←前話|次話→so40910279 第一話→so40819497土ボタル知らんの? ニューヨーク「おっそwww」 こうやるんだぞ西片 ぼっちゃまをおかずにしてたら絶対言えんな ショタのダシ汁 プロポーズやんけ 強い! 逆犬ぼく 子猫がDIYアニメのせるふ ずっとこのまま起きなければいいのに 坊っちゃんは愛・愛情を...
48位
2008-02-04 17:22:56投稿
- 10,731
- 910.8%
- 00.0%
- 2081.9%
FF9で一番好きな曲です。追記:コメントありがとうございます。耳コピなので楽譜は無いです。すいません。 希望があったので大体のコード進行を書きます。 (Am G F Am)×2 (Am G C G,Am F E F,Am G C G,F Dm7 G Am)×2 G C G~(?) Am,G C D G,F C G~(?) Am,E Am E7sus4~B E Am G C G,Am F E F,Am G C G,F Dm7 G Am,F Dm7 G Am (?)の場所はコード名がわからないです。わかりにくいけど動画と合わせて参考にしてください。新しい動画うpしました。弾いたものリスト:mylist/4865096
よかったよ ?のコードはG#dimもしくはE7/G#です うめえええ ああ、切ない おおおおお これ弾け...
49位
2007-12-04 22:20:47投稿
- 10,539
- 1,17711.2%
- 00.0%
- 180.2%
sm1636528氏トリビュート企画。二番煎じではないと信じたい。[20071205追記] ご指摘の通り、抜き出したmp3のピッチ弄って平行に動かしてミックスしてるだけですw お手軽作業なのでsus4でやれとか5声9thでやれとか言われてもお応えできますよ。[20071206追記] 初投稿動画が好評(?)で嬉しい限りです。万が一1000再生行くようなことがありましたら、その時は更なる悲劇をお届け致します。[20071208追記] そんな訳で次:sm1724928
わざとだろw絶対わざとだw 2ループ目。最初がめっちゃ心地よく聴こえるぜ バァン!バァン!バァァン!バババババァン!バァンババァン! 何が和音だぁ!!全部不協和音じゃないか!! 頭痛い... wwwwwwwww wwwwwwwwwwwww うわぁああ...
50位
2023-11-26 00:00:00投稿
- 10,514
- 6536.2%
- 1091.0%
- 180.2%
転移の失敗によりレーゼ国で捕らえられ、銀器姫スターリア・レーゼより尋問を受けることになったクリムゾン。窮地を切り抜けるべく、渾身の演技で交渉を仕掛けるが、並外れた鋭い感性をもつスターリアによってその本質的な危険性を見破られてしまう。間一髪のところで目を覚ましたラグナがその場を収めるも、ラグナを前にしたスターリアの様子がおかしくなり…?
ラグナ:小林千晃/クリムゾン:村瀬 歩/スライム:ファイルーズあい/キメラ:能登麻美子/ゴーレム:赤羽根健治/アルテマティア:上田麗奈/ウォルテカムイ:諏訪部順一/ボルギウス:堀内賢雄/タラテクトラ:竹内良太/オルト・ゾラ:置鮎龍太郎/ネビュリム:山下大輝/スターリア・レーゼ:日高里菜/アイザック・スターン:前野智昭/ガルム・ウルバン:斎藤志郎/クリストファー・オルグレン:浜田賢二/シン・カトラス:畠中 祐/フー:野津山幸宏/へゼラ/グレア:土屋李央/ナサレナ・テルジアン:嶋村 侑/マジョルカ・アボット:高野麻里佳/レオニカ:水瀬いのり/未来ラグナ:神奈延年
監督:高橋 賢/キャラクターデザイン:青木慎平/シリーズ構成・脚本:赤尾でこ/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/ ササキオサム/アニメーション制作:SILVER LINK.
©小林大樹/SQUARE ENIX・「ラグナクリムゾン」製作委員会
so43032944←前話|次話→so43090969 第一話→so42821842カップ麺じゃないだからさーw wwwwwwwwwwwww うーわ‼ドン引き‼ うゎぁ~ドン引き‼ ドン引き‼ どん引きwwww 「スターリア殿下はいつもそうですよね!渾身の演技でついた嘘をなんだと思ってるんですか!」 寝てから言え 初手で電マ ウゴウ...
51位
2023-11-05 00:00:00投稿
- 10,215
- 4394.3%
- 960.9%
- 150.1%
手下であるゴーレム、キメラと合流したクリムゾンは、アルテマティアのもつ時を操る絶対的な力"時躁魔法"の攻略法にも目星をつけ、準備を進める。時を同じくして、偶然街でアルテマティアと遭遇したラグナは、突然の出来事にパニックに陥るも、スライムの介入もありなんとかその場をやり過ごす。しかし、仇敵を前に戦いを挑まなかった自分の行動をどうしても受け入れられないでいた…。
ラグナ:小林千晃/クリムゾン:村瀬 歩/スライム:ファイルーズあい/キメラ:能登麻美子/ゴーレム:赤羽根健治/アルテマティア:上田麗奈/ウォルテカムイ:諏訪部順一/ボルギウス:堀内賢雄/タラテクトラ:竹内良太/オルト・ゾラ:置鮎龍太郎/ネビュリム:山下大輝/スターリア・レーゼ:日高里菜/アイザック・スターン:前野智昭/ガルム・ウルバン:斎藤志郎/クリストファー・オルグレン:浜田賢二/シン・カトラス:畠中 祐/フー:野津山幸宏/へゼラ/グレア:土屋李央/ナサレナ・テルジアン:嶋村 侑/マジョルカ・アボット:高野麻里佳/レオニカ:水瀬いのり/未来ラグナ:神奈延年
監督:高橋 賢/キャラクターデザイン:青木慎平/シリーズ構成・脚本:赤尾でこ/美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)/色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)/撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)/3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)/編集:坪根健太郎(REAL-T)/音響監督:郷文裕貴/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/ ササキオサム/アニメーション制作:SILVER LINK.
©小林大樹/SQUARE ENIX・「ラグナクリムゾン」製作委員会
so42944340←前話|次話→so43004536 第一話→so42821842怒りが強さのモチベーションならまた難しい 算数は難しいぞ ここすき 俺もそうして殺してほしいすごくすごく これ自分で気づいたと思ってたけど蛇だったんだよね え?つまり毎晩クリムゾンASMRを聞いてるってこと?ちょっとそこんとこ詳しく 同じくらいに理由...