キーワードTrapcode を含む動画: 61件 ページ目を表示
2025年4月2日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-09-01 21:36:52投稿
- 31,079
- 510.2%
- 00.0%
- 1510.5%
Particularで竜巻を作る方法の一つです。
こんなとこでマウント取るのは草 観てると楽しい AEつかうならemitterくらいわかれやw 機能はよく使えてるけど、映像センスは低いね VideoCopilot見てからこれ見てみ、強烈に日本人のレベルの低さを感じさせられるから なんか出てきそうww...
3位
2013-03-23 15:53:57投稿
- 30,376
- 2540.8%
- 10.0%
- 1,4004.6%
ニコニコ生放送用、AMV/MAD補完
[Big Contest 2013]参加作品:mylist/36366845
edit: lolligerjoj
studio:
date: 2013-03-17
music: Kraddy - Into The Labyrinth
vision: Bakemonogatari, Nisemonogarari, Nekomonogatari
address:
http://amvnews.ru/index.php?go=Files&in=view&id=4941
Editing-Software: Adobe After Effects CS6
Plugins: Twixtor, VideoCopilot Twitch, VideoCopilot Optical Flares, Trapcode Shine
Audio-Software: Adobe Audition CS6
mylist/28845900,mylist/21186160,mylist/34744474
amv,mad,remix,mashup:archive/co28428何でって、スゴイけどつまんないからだよ おパンツタイム おおフレーム補完か! こういうの初めて見た......... 2次創作だけどこういうアプローチもあるのか・・ どうやったらこんなの作れるんだ・・・ 外人だと評価が辛くなるお前らw 言語化必須なら...
4位
2008-12-22 21:07:29投稿
- 27,251
- 630.2%
- 50.0%
- 1,1064.1%
Trapcodeのparticularを使って、キャラクターが泡になって消えていく表現を作ります。
formも必要ですが別にparticularで代用可能
色んなところを端折ってるので、aep用意しました
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/173106.zip
肝心なこと忘れてた!パスは小文字でaeです
mylist/6680200この前このプラグイン買ったばかりだから助かる あーなるほどね CCパーティクルワールドで...
5位
2010-05-16 23:21:12投稿
- 24,204
- 1230.5%
- 00.0%
- 5212.2%
テキトーに作った素材をテキトーに繋げたやっつけ動画ですのでこまけぇことは…(ry
素材制作に2、3日、編集に3時間くらいかけてます。
使用ツールはAEのみです。
ソースファイル公開してますのでよろしければどうぞー。
Trapcode、VideoCopilotプラグインを使用していますが、映像・画像素材は一切使っていませんので制作の参考にしやすいかもしれません。
■使用楽曲 : Nemlec Anabissyer(なゆたP) sm7940688
■ソースファイル、制作レポート
http://blog.ks-product.com/test-reel-01-release/
■作品一覧 : mylist/13482385AviUtlで再現できる者手を挙げい Trapcode Planetチュートリアルで似たことやった記憶がある VideoCompliotのチュートリアルでよく見たことある感じ。 エフェクト遣いが巧いって感じね 凄いけども確かにプラグインに助けられてる...
6位
2008-12-19 17:48:15投稿
- 16,575
- 2921.8%
- 30.0%
- 6924.2%
その2は30fpsものでまとめてみました。
前回と同じくtrapcode紹介なので、かなり同社のプラグインの使用例がでてきます。
後半半分はレディヘのアレです。
how to makingみたいの→http://code.google.com/intl/ja/creative/radiohead/
なんかスゴイ装置で、顔とかのXYZ座標を作れるらしい。
多分AEのエフェクトのformでそのXYZを適用してる、んじゃないですかねあら かわいい 懐かしい CGだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これどうやってんだよwwwwwwwwwwww どんなPC使ってんだよwww すげえ 何の参考にもならんわ!w VFX使ってる? うそつけwAE以外で作ってるとこの方...
7位
2010-01-17 20:06:02投稿
- 13,866
- 230.2%
- 00.0%
- 3192.3%
プラグインを使わないバージョンも作ってみました。sm9452540
■ソースファイル(要 cs4、trapcodeプラグイン)
http://blog.ks-product.com/ae-%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB-%E5%8B%95%E7%94%BB/
■使用楽曲 Angelic layer:SHIKI http://kobe.cool.ne.jp/linker/
■作品一覧 : mylist/13482385
新作: 【MotionGraphics】TEST REEL 01 sm10745156↑そういう戯言はaep見つけてから言えよ 高度(笑)をここまで・・・ いやーんだいすき!すきす...
8位
2013-10-14 14:56:23投稿
- 10,217
- 340.3%
- 20.0%
- 790.8%
Paticularで作った人物の影絵です。
ファッ!? あっさりすぎる..w 天才バカですねwwwwwwwwwwwww すごいー きれいwww wwww 「Particularで人物...
9位
2008-05-25 02:14:42投稿
- 10,181
- 3433.4%
- 00.0%
- 600.6%
笑顔がまぶしすぎたから。
そるさんの「ソロでshinysmileを踊ってみたPV風」(sm3186679)があまりにステキだったので、AEで抜いてtrapcode shineで光らせてみますた。
--
マイリスト:MMD→ mylist/12699407 VOCALOID → mylist/2903734 アイマス→ mylist/689034完璧だwww uooooooooo 常時ピカピカすぎるわwww 光らせることにどんな意味があるんだよ...
10位
2008-12-19 14:17:08投稿
- 9,494
- 2782.9%
- 00.0%
- 3713.9%
作品製作の息抜きにでも見てください。
25fpsでまとめたので、多分欧州のCMだと思う。主にtrapcodeの紹介から。
LexusのCMばっかでゴメン。個人的には最初と最後のやつが好き。
最初のレクサスのやつはcreative cowでどうやってんだスレが建ってます。
http://forums.creativecow.net/readpost/63/857772
※2009年4月6日追記※
最初のレクサスのやつのチュートリアルが公開されてます。
http://visualfxtuts.com/2008/11/25/lexus-orb-advertisement-tutorial/shadeは無いわwwwwMAYAかMAXだろ。それに水は実写だ LFAなのか? かっこいい 面白いなぁ 地味に凄...
11位
2009-09-14 22:26:09投稿
- 7,985
- 1011.3%
- 00.0%
- 2172.7%
Creater : かぜとき Time : 3:46 Muzic : Life - Phantasma - http://www.muzie.co.jp/artist/a018777/ material : Evolution - video copilot - Main plug-in : Starglow - Trapcode - (3D Stroke / Shine / Particular / Form / Horizon ) タイトルの「Flourish」の意味ですが、見た目通りPhotoshop のブラシ素材でよく見るこういう茎や花、葉っぱのデザインを「Flourish」と呼ぶことからつけました。http://kazetoki-spring.sakura.ne.jp/
いいな ♭♭♭♭♭ ♪♪♪♪♪♪ うんうん ☆☆☆☆☆☆ やっぱいい いい *∴☆*∴☆*∴☆*∵...
12位
2009-09-22 23:29:15投稿
- 7,140
- 350.5%
- 00.0%
- 871.2%
うp主のポートフォリオサイトのコンセプトムービー的な物です。肝心のサイトのほうが手付かずなんですけどね...orz
ちなみに今回もtrapcode、twitchプラグインを使用しています。
普段使わない標準エフェクトも使ってみました。
ソースは需要がありそうだったら公開するかもしれません。
■使用楽曲:http://www.fleshbone.com/
■ソースファイル、制作レポート:http://blog.ks-product.com/ks-product-com-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E5%85%AC%E9%96%8B/
■作品一覧 : mylist/13482385
新作: 【MotionGraphics】TEST REEL 01 sm10745156プラグインあってのAEじゃない ずっとニコニコでのみ発揮しててくれwたのむww いちいち...
13位
2013-01-25 09:16:40投稿
- 5,884
- 671.1%
- 10.0%
- 1292.2%
Trapcode Mir
THE IDOLM@STER - Haruka Amami
Special Thanks sm19666449
Music capsule - Striker
High Quality https://vimeo.com/58082613
mylist/13282344斬新な表現 なんじゃこりゃ なんかすごいな ん? n うぽつ ホメw AFでプラグインつけただけの...
14位
2012-06-17 15:52:45投稿
- 5,240
- 290.6%
- 10.0%
- 480.9%
Trapcode Particularだけで作ったエビフライです。
http://baaaf.com/foul.htmlにaepファイルが置いてあります。かっこいい! スタイリッシュ盛り付け エビフライがかっこいいだと・・・・ すごいなーーーー wwwwwwwwwwwwww すげーwww なかなかすごい わろたwwwww かっこいいけどwwww wwww 付け合せが雑草すぎるw かっけええええええええ...
15位
2013-12-01 17:19:20投稿
- 5,022
- 470.9%
- 10.0%
- 621.2%
AfterEffectsのParticularで作った弁当です。
すごいw なんでParticularでやろうと思ったのか コロッケだけリアルww なんかかわいいw Illustrator...
16位
2012-03-31 01:01:33投稿
- 4,691
- 2104.5%
- 10.0%
- 2144.6%
3月31日投稿 4月1日公開
重音テト誕生日なので作ってみました。
動画製作にあたり、沢山の方々に大変お世話になりました。有り難うございました。
使用させて頂いた作品は動画中に記載させて頂いております。
※製作者様紹介は順不同及び敬称略させて頂きました。
参考Webサイト:Trapcode/VIDEO COPILOT
(*´∇`*)ぽわっ様(nm17213379)よりニコ割をお借りしました、有り難うございました。
追記:宣伝有り難うございます。絵が悲しすぎーーーー 絵が悲しすぎーーーー 絵が悲しすぎーーーー はあはあつか..........れた すでに切ない おおおおおおおおおおおおおお いちいち 植物(?)がスゴい おまいら口開いてんぞww ヤバい おおおお カバーてきなやつ? カバーっ...
17位
2008-10-14 15:20:55投稿
- 3,834
- 641.7%
- 00.0%
- 120.3%
あどびです。先日AECS3で動く波形情報取得プログラムを組みましたので検証用動画を作成しました。TrapCode社のSoundKeysというプラグインと同等の機能があるかもしれません。一応ドラムっぽい波形とボーカルっぽい波形を取得してののワさんに反映していますが中村先生の声だとこもり気味です。律子でやるととてもクリアに取得できました。追記:blogとかは持っていないのでググっても出てきません。Pixivにてゆったりまろやか漫画を描いていたりするのでよろしければ見てください。ご意見ご要望などありましたらそちらのメッセージ機能や掲示板をご利用ください。あんまり大っぴらに配ってプラグインメーカーを刺激したくないので配布方法を思案中です。
うー、わっほい! うー、わっほい! うーわh・・・ とうふじゃんぐる ミニキタヨー あえて...
18位
2017-07-30 10:04:31投稿
- 3,562
- 130.4%
- 00.0%
- 441.2%
花騎士もっと流行って
使用ツール【AfterEffects】
プラグイン【Trapcode:Saber:Magic Bullet Looks free】ヤマチャバナー! 和風だけあってベルガモ勢多いな 仇桜は闇落ち(確信) ちょっとフルとか見て見たいな きゃーうめさん うぽつ 良かった シオンさん ときめきそう・・・ 88888 ちぇりおー わりといいな 刀語面白いよなー
19位
2014-10-22 01:50:26投稿
- 3,494
- 1414.0%
- 00.0%
- 280.8%
新作「ホラフキン H1Z1 予告編 Age of Horahuking」
sm25981208
初見ねくさん、広告ありがとうございます!!
ホラフキンさんのDayZの実況が好きで勝手に作り、勝手に投稿しちゃいました。
YouTubeにて720pの高画質版をご覧頂けます!
http://youtu.be/tnhOgUIZHTY
使用ソフト
Adobe After Effects / Adobe Illustrator
プラグイン
Trapcode Particular / Video Copilot Element 3D / Video Copilot Optical Flares
音楽ソフト
Ableton Live 8
異議や質問等ございましたらこちらまでご連絡ください。
※返信までにお時間を頂く場合があります。
Skype ID:V.E.R.K.ははははははははははははわらわらわらわら w なつかしーなー た★け★し☆ま☆ おー 映画館でみてね!! は? スゴイな かっくいいーー リアル うぁーボーッとしてた なにこれ? かっけー wwwwwwwwwwwwwww おおおーーーーーー!!! w...
20位
2012-05-24 22:01:04投稿
- 2,285
- 70.3%
- 00.0%
- 100.4%
TrapcodeのParticularだけで作った寿司です。
http://baaaf.com/foul.htmlにaepファイルが置いてあります。wwwwwwwwwwwwww うまそう このイクラのつぶつぶ感は間違いなくパーティクラーだ(適当) おいし...
21位
2009-07-10 01:18:00投稿
- 2,051
- 241.2%
- 00.0%
- 170.8%
TrapcodeParticularV2が発売されたので試してみました。
アイマス素材の上からプリセット適用しただけ。
割と重いです・・・
細かいパラメータとかは後でいじってみたいと思います。
TrapcodeParticular
http://www.redgiantsoftware.com/products/new-releases/trapcode-particular/
Particular Presets Pack
http://www.redgiantsoftware.com/products/featured/particular-pack/
■MAD→mylist/5349562
■実験室→mylist/12946277
■http://nppn.blog33.fc2.com/結論こういうエフェクトならv1で十分 簡単にきれいにはいいなぁ・・・ 乙、参考になりました
22位
2017-07-23 11:39:07投稿
- 2,027
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ブログ記事用のおまけです。
Mirで作るオーラっぽい物です。霞改二をお借りしています。
http://valkyrja-graphics.net/blog/archives/155723位
2021-01-02 17:00:00投稿
- 2,026
- 261.3%
- 894.4%
- 984.8%
さすがにノウハウっぽいのもちゃんと上げとこうと思って
動画内で紹介したもの
After Effects チュートリアル: https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/tutorials.html
VIDEO COPILOT: https://www.videocopilot.net/
Vook: https://vook.vc/
Foundry 2020 | Showreel: https://www.youtube.com/watch?v=eetVbwyLqaQ
Baahubali 2 - The Conclusion | VFX Breakdowns: https://www.youtube.com/watch?v=kmwZWuxeGvM
TRAPCODE SUITE | Introducing Trapcode Suite 16: https://www.youtube.com/watch?v=pt2Kua0uV98
AutoFill Plugin - Available Now: https://www.youtube.com/watch?v=464fYq3rjRo
Flashback: https://flashbackj.com/
aescripts: https://aescripts.com/
t: https://twitter.com/mes_deleted_n
主催の方のボイロノウハウ祭 開催告知動画: sm37906775助かる いい動画だった カッケェ!? なにこれ まるで実写だ vimeoで探したほうが出やすいよ ぶっちゃけ映画のソフト(←nuke等)はAEと中身と用途が別ものなのであんまり気にしなくていいと思う クッソ大雨やな ありがとう おつー うぽつ! こう...
24位
2015-04-08 13:03:14投稿
- 1,766
- 241.4%
- 00.0%
- 80.5%
ホラさんのゲーム実況が好き過ぎて、またもや勝手に作ってしまいました。
今回は「H1Z1」です!
YouTube版は1080pのFHDで見る事が出来ます。
https://youtu.be/h3MHt2gZ6hc
前作「ホラフキン DayZ 予告編」sm24743945
使用ソフト
Adobe After Effects / Adobe Premiere Pro / Adobe Photoshop
プラグイン
Trapcode Particular / Video Copilot Optical Flares / Video Copilot Twitch
音楽ソフト
Ableton Live 8
Twitter
https://twitter.com/VERK69ホララララララ すげーーーーーー ホラさーん ワロタッw すげぇ おお 888888 放送から!素晴ら...
25位
2010-02-28 11:07:08投稿
- 1,760
- 30.2%
- 00.0%
- 231.3%
最近のAEコミュの賑わいがなんだか楽しいので、ちょっと前のデータを掘り起こしてみました。
文字が出て消える表現です。
もしかしたらちょっと重いかも。
AfterEffects7.0/TrapcodeParticular1.5
800*600 3000kbps
マイリス→mylist/6300079鴉の鳴き声がほしい 羽すげえ うp
26位
2014-03-29 00:12:20投稿
- 1,545
- 30.2%
- 00.0%
- 80.5%
フラクタルノイズで炎の素材を作って、CC Particle Worldで飛ばしてるだけです(´・ω・`)
フラクタルノイズの炎の素材をもっとうまく作れたらもっとリアルになると思います。
参考にしたチュートリアルです。
こちらはMirで炎の素材を作ってParticularで飛ばしています。
06. Getting Started with Trapcode Particular 2 - Time Sampling
http://www.redgiant.com/videos/getting-started/item/363/
自分のと比べると雲泥の差です(´;ω;`)
HPの方でaepを公開しています。
http://effects-world.com/?p=558あつくなれよって書いてるように見えた (´・ω・`)熱そう 1
27位
2015-03-29 01:10:18投稿
- 1,530
- 10.1%
- 00.0%
- 40.3%
After Effectsのプラグイン
Trapcode Form & Particular
を使って
「燃え広がる炎」っぽいもの
を作ってみました!
中々炎の表現は難しいですね。
雰囲気だけの炎ですwおお
28位
2016-01-10 18:38:57投稿
- 1,361
- 50.4%
- 00.0%
- 60.4%
Trapcode Particularを使用した火の粉です。
リアルかと聞かれればNOですが、出来るだけリアルに近づけました。
イントロ部分にはかなり力をいれましたが、燃える炎は不自然です。
今後の課題ですね。
Welder Sparksは個人的に気に入ってます。
映像の最後のテキストがバグっていますが、これはニコニコ側の問題みたいです。元の動画は正常です。
コモンズでいくつか配布しています
http://commons.nicovideo.jp/user/3591753
-Music-
Circus Podcast #11 - Freytakt (April 2013) - circus homo novus
https://soundcloud.com/circushomonovus/circus-podcast-11-freytakt
Licensed under Creative Commons: By Attribution 3.0
CCライセンス-"表示-継承"に従い使用させて頂いております。これどうやってるんだろ、、、 なかなかいい 素人からしたらめちゃくちゃリアルに見える ...
29位
2010-07-12 16:27:56投稿
- 1,013
- 40.4%
- 00.0%
- 10.1%
trapcode particular v2 テスト動画 。 キーフレームはsoundkeyで作成。
ほしい! AEPほしいですか? aepまだー テスト
30位
2012-10-29 21:46:02投稿
- 930
- 131.4%
- 00.0%
- 60.6%
Trapcode Particularがアップデートされましたね。パーティクルの量が増えたりなど
中々おもしろい事ができるようになりましたよ。
これは違う方法で作ってますがRed Giantにあるチュートリアルでもっと綺麗なのができますよ!
■曲 すーぱー☆あふぇくしょん
レンダリング時間 15時間
マイリストmylist/13282344ファーファ? 15時間もかww えっちゃん(XS)・・・? (´・ω・`) (´・ω・`: (´・ω・:; (´・ω;:. (´・;...
31位
2014-01-22 00:36:36投稿
- 898
- 20.2%
- 00.0%
- 20.2%
今回は標準エフェクトでTrapcodeで販売しているShineっぽいものを作ってみました。
痒いところには手が届かないです。
LightBurst使っているので予想通り重いです(´・ω・`)
HPの方でaepを公開しています。
使い方も書いています。
http://effects-world.com/?p=546ほおお 1
32位
2008-08-01 18:09:15投稿
- 839
- 30.4%
- 00.0%
- 20.2%
AfterEffectsコミュ(co1067)のお題「星」で制作してみた動画です。
Trapcode particularが買えなくて、ウォーターマークが入ってますがキニシナイ。
ワンポイントエフェクトって何?って思、普通に思いついたまま作ったのは内緒。
背景素材は、HEXAEDGEのIGUU氏制作のものを使用しました。感謝感謝。
http://iguu.a.fiw-web.net/Trapcodeのプラグイン大好き 感動した おお〜
33位
2011-11-05 21:18:15投稿
- 810
- 40.5%
- 00.0%
- 313.8%
Trapcodeから販売されているEchospaceのなんちゃって版です。
エクスプレッションとエクスプレッション制御で出来ております。
使い方などは配布しているファイルの中に入っております。
CS5以上の人は注意事項をお読みください。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/289785.zip
サンプル動画だらしねぇな(´・ω・`)
Ver1.00となってますが更新の予定はありません…たぶん
mylist/26520889
予告なく消える恐れがあります。うおおおおおおおお きれいだな~ すげぇ うpおつですー!
34位
2013-11-18 04:24:52投稿
- 750
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
作業時間1時間ちょいの習作
プラグインはtrapcodeのparticularとshineを使用35位
2013-06-30 19:00:00投稿
- 621
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
After Effectsプラグイン練習動画。
個人的プラグイン練習ルール
1.3日に1つ以上のペース。
2.主題のプラグイン(動画サブタイトル参照)を決める。
3.使ったことのないプラグイン・パラメータを使う。
4.飽きたら止める。
プラグイン練習まとめ mylist/37579755
あかつきみさき@みくちぃP (mylist/15400509 co392096)
実験関係マイリス mylist/22627831
Twitter
http://twitter.com/Misaki_Akatsuki
この動画での使用プラグイン
FL Curves - Absolute
Lux
Particular
part6 →36位
2015-09-26 18:35:08投稿
- 503
- 10.2%
- 00.0%
- 30.6%
After Effects Trapcode Particularによる映像編集背景は環境レイヤーにて設定撮影・映像制作・ホームページ制作のことなら弊社にお任せください。◆スタジオなび公式サイト:http://www.studio-navi.com/◆著作権フリー素材映像販売【商用利用可能】 http://studio-navi.com/movieshopping/◆ホームページ制作管理 http://navihp.com/*主な動画制作業務 撮影(スチール撮影・映像撮影・空撮・水中など)*その他業務 ホームページ制作管理・印刷デザイン・DVDプレス・3DCG・パーツ制作など関西エリア「和歌山県・奈良県・大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・三重県」
えっ,,,こんなクオリティで商いまわしてるんですか,,,実績は知りませんが、もう少し観察力...
37位
2015-02-24 01:00:33投稿
- 483
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
Mirでおっぱい作ってみました(*´ω`*)
AEでおっぱいを作るのが夢でした。
Mirが出始めたときデモ映像を見て、
このプラグインおっぱい作れる?
なんて思っていました。
今、やっと実現しました(`;ω;´)
HPの方でaepを公開しています。
http://effects-world.com/?p=708あざっす
38位
2018-12-23 19:52:02投稿
- 469
- 00.0%
- 00.0%
- 61.3%
※ヘッドフォンまたはイヤフォンにてご視聴ください。
バイノーラル・プロセッシング技術によるミキシングを施したEDM(#Brostep)と映像のメディアアート作品です。
使用したバイノーラル・プロセッシングプラグイン:
Muze, Aeko, Zephyr (Nuspace Audio)、Panorama5(Wave Arts)、Ambeo Orbit(SENNHEISER)、Nx Virtual Mix Room over Headphones(Waves)、HPL2(株式会社アコースティックフィールド)
Opening Logos: stockio.com
Movie: Unreal Engine 4, After Effects CC, Trapcode Suite 1539位
2014-02-14 05:24:31投稿
- 449
- 00.0%
- 00.0%
- 20.4%
AfterEffectsのエフェクトtrapcodeの「Particular」を使用した作品です。
真ん中に大きな赤いバツがあるのはこのparticularがデモ版なので、この赤いバツを消すには製品版を買う必要があります。
奇麗なエフェクトが簡単に作れるのでオススメです。
早く製品版ほちぃ40位
2013-07-22 01:39:20投稿
- 353
- 51.4%
- 00.0%
- 113.1%
3度目の投稿です。GUMI Whisperをメインに、ルカを少しだけ。今回はProgressive Houseに挑んでみました。このジャンルは初挑戦。Progressive Rockだったら昔からさんざん聴いたり弾いたりしてきたんですけどね。プログレなんでイントロも長いし、当然曲全体も長いです(8分弱)。インストパートも長かったり。コード的には、昔の手癖をほぼそのまま使いました。リズム系は、CubaseとACIDをRewireさせて、主にそっちで作りました。後半のインストパートも非ボカロのボーカルもそうです。歌詞はシンプルに直球の失恋系で。CGは3DというよりAfter Effectsメインです。Trapcode Formを使いまくりですね。Cinema4dとTrapcode Formの連携は、なかなかナイスでした。
GJ きれいだあああ ニコニコ動画向けエンコードについてhttp://ch.nicovideo.jp/natsurenkon/blomaga/ar3220...
41位
2013-12-29 21:11:04投稿
- 331
- 7021.1%
- 00.0%
- 10.3%
既プレイの人も、未プレイの人も、楽しく見てね。
Trapcodeは高価なプラグインですが、Particularだけは別格で、Emitter、Phisics、Visibilityなど基本的パラメータが全て備えており、他のParticleシステムを使用する場合でも尖ってない分野を補完する上で表現の幅を広げる必須の1本です。16bit画のレトロゲーだと意図的にマッハバンドを発生させたほうがらしいですよね。
今回は女神の塔~巨人墓場。チャクラムつえーなおい!
リアルプレイは・・・産声の碑!
#35 sm22546473 #37 sm22570494
<マイリス mylist/38942287>
PLAYISMにて販売中!男なら割り引きの無い時に買おう。 http://www.playism.jp/games/lamulana/とおもーじゃん? これはひどいww せまいわー 音なしプレイないわー とうとう せまいわー こ...
42位
2013-07-06 19:00:00投稿
- 324
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
After Effectsプラグイン練習動画。
個人的プラグイン練習ルール
1.3日に1つ以上のペース。
2.主題のプラグイン(動画サブタイトル参照)を決める。
3.使ったことのないプラグイン・パラメータを使う。
4.飽きたら止める。
プラグイン練習まとめ mylist/37579755
あかつきみさき@みくちぃP (mylist/15400509 co392096)
実験関係マイリス mylist/22627831
Twitter
http://twitter.com/Misaki_Akatsuki
この動画での使用プラグイン
CINEWARE
Trapcode Lux43位
2013-11-28 06:54:17投稿
- 317
- 5918.6%
- 00.0%
- 10.3%
既プレイの人も、未プレイの人も、楽しく見てね。
画面シミュレートの実験のためブラーではなくライトバーストで発光を実験。ディスプレイスメントマップ使ったほうがリアルだろうか。使用プラグインはRed Giant社のTrapcode Shine。このエフェクトって今も結構使われてるけど、見る人が見れば古臭いと言われてしまう。帯を引く演出は良く使うけどメインで推すには時既にお寿司。
今回のプレイで一気にアクションの幅が広がります。そして俺に電流走る。
リアルプレイは無理ゲー感漂うエデンの謎に挑んでいます。
#21 sm22313944 #23 sm22360323
<マイリス mylist/38942287>life120くらいでやったわ それ前回やったんですよ 3体ガーディアン撃破が条件 2段ジャンプと...
44位
2015-05-05 19:01:20投稿
- 277
- 10.4%
- 00.0%
- 31.1%
作成動画一覧:mylist/38915765
いつの間にか溜まっていたのでうP。アフターエフェクトとMayaを使用した作例。
trapcode,opticalflare,Re:visionMorph使用。
BGM:アヘガオトコ(個別の十三人)
youtube : https://www.youtube.com/watch?v=F6tqU8aG9ew
チャンネル登録お願いします。野々村wwwww
45位
2012-04-18 02:27:12投稿
- 263
- 10.4%
- 00.0%
- 31.1%
Trapcode Particularの実験です。音と合わせる気なしの手抜きです!
こんな便利機能があるよ!等のアドバイスがあればコメントしてくださると喜びます!
この人が!→ https://twitter.com/#!/KUROROJI
mylist/31573642 本編→ mylist/29554231おお
46位
2022-05-20 07:05:02投稿
- 244
- 10.4%
- 31.2%
- 10.4%
舞元さんがよく燃やされているのでもっとアチアチにしてみました。
舞元フラッシュのイラスト以外はすべて自作です。
使用ソフト
・音
Cubase
MASSIVE
WAVES製品色々
・映像
Aftereffect
Trapcode
DeepGlow
Element3D
Overload
ほかいろいろ
舞元啓介様Twitter https://twitter.com/maimoto_k?s=20&t=XR45APUR4oZ1VV503-1Flw
amyu https://twitter.com/amyu_1129うおおおおおおおおおお
47位
2013-06-27 19:00:00投稿
- 239
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
After Effectsプラグイン練習動画。
個人的プラグイン練習ルール
1.3日に1つ以上のペース。
2.主題のプラグイン(動画サブタイトル参照)を決める。
3.使ったことのないプラグイン・パラメータを使う。
4.飽きたら止める。
プラグイン練習まとめ mylist/37579755
あかつきみさき@みくちぃP (mylist/15400509 co392096)
実験関係マイリス mylist/22627831
Twitter
http://twitter.com/Misaki_Akatsuki
この動画での使用プラグイン
Trapcode Starglow
CC Kaleida
CC Burn Film
part4 → sm2122970548位
2014-01-09 08:00:59投稿
- 224
- 00.0%
- 00.0%
- 20.9%
色々とプラグインを購入したので試しに動画を作ってみました。
使用プラグイン(大雑把に)
・Trapcode Suite
・Sapphire
・Optical Flares
と少々の?エクスプレッション
使用した曲
BGM:フリー音楽素材 Senses Circuit
URL:http://www.senses-circuit.com/49位
2020-05-07 13:28:03投稿
- 221
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
Trapcode Suiteを手に入れたので使い方を学んでいる真っ最中。
今回はその中の「Trapcode Form」を使用し、宇宙空間に浮かぶドイツ国旗を作成しました。
本来宇宙空間では風がないので旗がなびくということはあり得ませんが、そこはあくまでパラメータの意味を理解するということに重きを置いているということで。
プロジェクトファイルを入手する↓
https://drive.google.com/drive/folders/1MS3jqJWKEPmbHBofaocB9kucCxh7inPg
ファイル名は『Space_Greman』です。AEでのプレビューには以下のpluginが必要です。
《使用した3rd Party plugin》
・Trapcode Form
・Trapcode Shine
・Optical Flares
その他の作例を見る → mylist/6808347950位
2015-12-25 20:20:06投稿
- 198
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
AfterEffects CS4
Plugin
Trapcode
Mir
Particular
Starglow
あぁ^~Mirたのしいんじゃぁ^~
Mirでジオラマっぽいものを作ってみました。
基本的にフラクタルノイズで起伏など作ってます。
街並みもフラクタルノイズで起伏を作ってコロラマで色付をしています。
車が走っているのはParticularです。
信号機は無いので事故が多い街です。
誰も交差点で止まりません。
HPの方でaepを公開しています。
http://effects-world.com/?p=848gj
51位
2017-02-01 19:33:08投稿
- 192
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
作例2