年始の恒例カーニバル
今回はCoolかつVo編成が求められる回という最も得意とするところなのに、2080位というつまらない順位。50万点くらい足りなかったのでかなり遠い。
そもそも今回全ブースフルコンしていなかったので、仕方ないのよね。
1st Da7秒ブレスレゾ
イベント曲のLv29が毎回なんだかんだでフルコンできるとなんだかうれしい。Lv29ができるかどうかはその時の調子とか運とかいろいろなものが重なるので。
2nd 6秒ドミナント
フルコンした時よりもそうじゃないときのほうがスコアが伸びていた稀有な例。そもそもフルコン1回しかしてないけど。
中確率複数枚はきついって。しかも6秒。
3rd 13秒ドミナント
Lv29曲よりもわずかにこっちのほうがよかった(気がする)こっちはスキル発動率の関係上1回出来ればいいので気楽なもんだ。
4th 6秒ドミナント
この曲は好きなのでフルコンできてうれしい。ちとせが頑張る回。
5th 13秒ドミナント
特定曲にフルコンできる曲があるかないかってとっても大事。今回はちょうどいい曲がちょうどよく選ばれたパターン。
ここがないと頑張るか妥協するか選ぶことになる。
6th Vo9秒ブレスレゾ
正月ガシャで茄子さんを手に入れたのはいいけど、3属性が合わないせいでブレスレゾにせざるを得ない。
7th Vo7秒レゾ
こっちはブレスレゾを使わなくても3属性揃うのでブレス無し編成。しっかりやるとこっちのほうが伸びるらしいけど、実際の所どうなんだろう。
8th 6秒ドミナント
9th Vo11秒ブレスレゾ
35,35,30,30,29。Vo3編成だからここを35にしてもいい。
10th 某所で見たやつ
星輝子がいないからブレスで借りた編成。フルコン難易度が極めて低いけど代わりにスキル発動率がひどい編成。
楓さんと川島さん
まさかの同時実装。これが最後かもしれないって常に思っておく必要がある。
おは10連は空振りだったけど、天井に届く前に両方出てくれて非常に良かった。もし両方でなくなると、120枚チケの可能性が見えてしまうので。
10thでおわるんじゃないかなって
難波笑美のソロ曲をエクストラコミュで追加したところからして10thイベをやることすらギリギリなんじゃないかなって、10thイベを無事に完遂したら直ぐにでも完結しそうな勢い。この文章は最初から最後まで何も考えていない文章です。