事実上最後のLive Carnivalで1234位!虹トロは嬉しい。
モバマスの墓チケットというラストエリクサーを使っただけの甲斐はあったし、有終の美を終えられたと思っている。
ログをブログに残すのは最終回
1st Cu290
早々にオトメゴコロ29をフルコン出来たので楽になったブース。
13秒ドミなので11とか6秒ほどの数値は出ない(これは他の13秒ブースにも同様のことがいえる)代わりに発動率は100%なので1回フルコンするのがやっとの音ゲーよわよわ民には優しい。
6秒中確率を3人組み込むとか、全発動確率を考えたくもない。
スカウトしたミューチャル黒埼ちとせがここで活躍してくれている。
2nd Co320
1~5のブース全てに言えるけど本来なら考えるべきアクト系特技を無視している。アクト系で選曲したらどれくらいのスコアなのか計算しないで、愚直にLv29を選んでいる。選べばスコア上がったかもしれないけど、オバロ無しのオバドラはあんまり選びたくないんだよ。切羽詰まっていたらやってたかもしれない。
ここのブースはかつて買っていたお得な石の残り2500ジュエルとモバマスの墓チケットでドミナント五十嵐響子、ミューチャル二宮飛鳥の2名を補充している。
3rd Co290
コンボA止まりだけど、最後2ノーツとかで引っかかってしまった結果なのでよっぽどやばくならない限り再走する気にはならなかった。
オバドラ夢見りあむを新規戦力としてここで使用。
4th Pa380
パリラが似合う衣装で揃えてフルコンしたけど、何となくやったハロウィン野球でフルコンしなおしたらスコアが伸びたので、球場で薄着で踊る羽目になった。(試合中はジャージだからまあいいか)
編成は11秒ドミ。しきフレを並べられるとても良い組み合わせ。
5th Pa330
バカラストーリア以外はフルコン出来なかったので選択の余地はなし。
編成としても普通の13秒ドミ。
6th Vi590
昔はエバモアがフルコン出来たはずなのに。今回何度やってもだめだったので、純粋にデレステの音ゲー部分が劣化している。触る時間が減ったことによる衰えか。
フルコン出来る上にスコアが出る貴重なLv29曲が消滅したせいで、前回からスコアが下がった唯一のブースになる。秒数の相性も良くなかったかもしれないが、虹トロ取れたので結果オーライ。
7th Vi590
ニッポン笑顔百景がなくなったことが辛い
もともとブレスレゾ11秒の編成だったけど、ゲスト枠余っているからと最終日にリフレインを入れる形に変更したらスコアが20万点くらい伸びた。トロフィーの色に関わるものではなかったけど、精神衛生上かなり安心できるポイントだった。
フェス限望月聖がおは10連期間で出てくれたので助かったブース。ピックアップされていた前川みくは来なかったのでゲストで借りた。
8th スタラン
8,9,10thは新戦力アニバニュージェネSSRが活躍するブース。ファン数増も含めて最後の最後にぶっこんできたな。
奏と加蓮を並べるためにはPaが必要なのでここでは未央を入れ、さらにモバマスの墓チケット総動員でスタラントレーナーを90枚以上使用。
おかげで素晴らしいスコアが出てくれた。ラストエリクサーの効果は抜群。
9th ポテンシャル
ニュージェネ3人を並べた編成が組める楽しいブース。
凛と未央で組み合わせを選べるけど、アニバ未央を8thに使ったので自ずと組み合わせが決まってくる。
ちとせ+しきで組むかあすか+しきで組むかはお好み。両方コンビで楽曲が存在する関係性がある上に、ニュージェネが3属性揃えてくれるので本当にどっちでもいい。
ポテ35軍団で理想に近い編成を組めているのでこちらも素晴らしいスコア。Lv29で500万超えはご立派。
10th グランド
アニバ卯月を編成に入れる。幸いなことにイベント開催中に3人そろったので8,9,10th全てでアニバニュージェネが入ることになった。つよい。
アンコール中心の編成で行けるので編成難易度は低い。ただ塔さぼっていたせいでセンターのマイスタイルがSR相当なのが残念ポイント。SRでもいないよりはずっとましなのだけど。
今回は編成したアイドルほとんどがボーナス掛かるので発揮値が高い。選出させたアイドルといい曲の長さといい、今回はここで気持ちよくVP上げてくださいと促されているような。
たまたまフルコンした1回が幸いにも特技全発動っぽかったのでこれでそのまま提出。同じ編成でforteやるとスコアで300万点上積みできるっぽくて、VP50万超えの人たちの原動力はここなのかと。
—
ライブ
これが最後だろうということで、これまでのツアー1回も見てないけど最後だけ観に行った。
1日目も2日目もレベル7の遠い席だったのでモニタ見ながら音を聞くような体験だったけど。
1日目の大トラブルとセトリにないおねシンをみんなで歌う体験があったので、それを含めて行ってよかったかなあと。さすがに配信であの経験はできないので。
あの人がこれ歌うよという新鮮な驚きもたくさんあって(2日目にnightwearあったり)曲目としての満足度も十分あった。
—
SSR
年間で入手した新規SSRは74名。
SSRを1種類も持っていないのは16人。恒常チケを使えば5人分は確保できるが、11人は足りない。ここまできてなお持っていないということは、特別に欲しいという気持ちにならなかったという事なので、190人すべてSSRを手に入れることはないまま終わるだろう。
欲しいキャラだと城ヶ崎美嘉、宮本フレデリカの最後のSSRを手に入れていないので、この2枚を復刻で手に入れるまではログイン続けておこうかと。
—
10年間のファン数ログ
事実上今回が最終回。ログは取るかもしれないけど、あんまり増えないと思われるので。毎月ずーっと記録していた人はそんなに多くないと思う。何人いるんだろうね。
今回120回でもうブログにする必要はなくなるかなあと。