キーワードいつかきっと! を含む動画: 63件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-08-30 12:07:47投稿
- 6,775
- 1281.9%
- 20.0%
- 630.9%
原作もアニメも傑作です。見たことない人は見るべし。mylist/21519708
差し替えだけど何気に名曲 前年と前々年が序盤で父親の死ぬハードな話だったから一服の清涼剤だったな 姉妹の順序は同じでエイミーの中の人がトラブルメーカー役なのも同じだがDVD化されてないんだよな この2年後にベスとエイミーの中の人はOVA「海の闇、月の...
3位
2014-11-22 19:23:05投稿
- 4,311
- 1533.5%
- 30.1%
- 260.6%
主題歌集3:mylist/46908467
ストーリー
ペンシルバニア州に住むマーチ家には、長女メグ(CV:潘恵子)をはじめとした仲良しの4姉妹が住んでいた。そんな中、一家のもとに北軍に従軍中の父(CV:阪脩)が一年ぶりに帰宅するとの報せが入る。父が帰って大喜びの姉妹だったが、南軍の影は自分たちの町にも接近。やがて一家は叔母のいるマサチューセッツ州へ疎開することに…。
OP1「若草の招待状」新田恵利
ED1「夕陽と風とメロディ」新田恵利
OP2「いつかきっと!」潘恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ
ED2「お父さまへのララバイ」下成佐登子トップをねらえのお姉さまか ここはメグじゃなくて、ベスだね 届きますように お父さまのもとに わたしたちのいのりが ララバイ ララバイ せめてやすらかに お父さまの心 草の上で眠る ララバイ ララバイ 愛に抱かれています わたしたちは お母さまの 涙...
4位
2015-05-03 17:40:08投稿
- 2,579
- 1003.9%
- 30.1%
- 170.7%
NK5姉貴(新クリYUM落選姉貴)の素敵な歌とおまけです実際カワイイ
1悲しき口笛
2越後獅子の唄
3恋するフォーチュンクッキー
4SCARLET KNIGHT
5Sweets parade
6DISCOTHEQUE
7どんぐりころころ
8いつかきっと!
9怒りの獣神
10GUTS !
11僕たちが恋をする理由
おまけ1鍋☆応募時
おまけ2素直な演技(地声とは言っていない)でおつかいを頼むNK5姉貴国語の聞き取りテスト思い出す !? 草 こ↑こ↓ハウルの動く城 NK5姉貴はどういう経緯でこの曲が好きになったんですかね…? 結婚したい 園児がすぐに昼寝できそう 孫の好きな歌とかやろなぁ これなら絶対バレなさそう TISに似てる これ素だとほんと分...
5位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 1,762
- 382.2%
- 50.3%
- 372.1%
南北戦争中のアメリカ、ペンシルバニア州ゲティスバーグ近郊の町に父の留守を守る母と四姉妹が暮らしていた。ある日、戦地で怪我をした父が休暇のため、家に帰って来ることになった。みんな父の帰りを喜び、家族みんなでピクニックへ出かけることになったが…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
次話→so32190532ずいぶん北上したな 真下しか見えなくて危なすぎるw 1861年~1865年か 子どもがいるのに1年も顔を見られないとかさ~ よくフラグ言うけど、生き残る理由っているんだなって ドレスとか高そうなのをすぐに注文か 舞踏会って何歳から行けるもんなの? 移...
6位
2013-09-02 22:50:36投稿
- 1,457
- 181.2%
- 30.2%
- 90.6%
元動画 sm18223321
お尻叩きすぎ エイミーは堀江美都子でも行けたな 映像いいぞ エイミー(エイミー・マーチ) ベス(エリザベス・マーチ) ジョー(ジョセフィン・マーチ) メグ(マーガレット・マーチ) 堀江美都子(オリジナル歌手:佐久間レイ) 橋本潮(オリジナル歌手:荘真...
7位
2009-09-08 02:54:58投稿
- 1,341
- 493.7%
- 00.0%
- 120.9%
メグッポイド他「愛の若草物語 OP/ED 4曲」歌手の選択に関してはいろいろご意見あるとは思いますが、、、 なお、絵はhttp://piapro.jp/content/jzvmfqhmmifpxo06他、ピアプロより、ばすさんの絵を使用させていただきました。 (mylist/4112667)
キャラ的にはルカがメグの方が合いそう いい かわいい えっ、ベスがルカなの? 派もrがいい ター ジャイアンリサイタル開始? 鼻づまりを表現 「メグ」っぽいどだけにw いいなあ はじめてのチュウを完璧に歌えそうな声だw 15分! wktk グミはメグ...
8位
2010-06-30 13:43:40投稿
- 891
- 556.2%
- 00.0%
- 40.4%
全員私www がんばったけど歌唱力がなかったw ミルキー食べてから歯が痛い^P^やばいwww自分のマイリスのチョイスが古すぎるwwwww しろと私⇒mylist/4470638 まーずと私⇒mylist/19539497 私⇒mylist/4781563 しろとまーずと私⇒mylist/18501845
エイミー似てる 似てる ituka 懐かしい 好きなだけ わたしにも きっと いつか 1番と2番毎回交互に起用されてたねこのアニメ べス期待 kituto 愛の若草物語は古いどころか今みても可愛い ジョオ結構いい感じ ジョオのマネ良いな おお きっと...
9位
2019-07-19 19:07:03投稿
- 847
- 00.0%
- 40.5%
- 50.6%
「いつかきっと!」(第15話 - 第48話)
作詞 - おおくぼ由美 / 作曲 - 森田公一 / 編曲 - 大谷和夫 / 歌 - 潘恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ
奇数話は1番、偶数話は2番を使用した10位
2020-09-27 22:04:03投稿
- 825
- 00.0%
- 20.2%
- 40.5%
昔作った動画の再アップです(^_^)
投稿日時:2020年9月27日11位
2019-07-19 19:03:09投稿
- 614
- 00.0%
- 40.7%
- 40.7%
「いつかきっと!」(第15話 - 第48話)
作詞 - おおくぼ由美 / 作曲 - 森田公一 / 編曲 - 大谷和夫 / 歌 - 潘恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ
奇数話は1番、偶数話は2番を使用した12位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 537
- 61.1%
- 00.0%
- 20.4%
ローリーがマーチ家を眺める姿をマーチ家の姉妹も気づき始めていたが、そんなローリーの姿も、兄弟が居ない事を思うと嫌な気はしなかった。ある日、メグは家庭教師先のキング家から舞踏会の話が持ちかけられる。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190593←前話|次話→so32190595 第一話→so32190519ここの言い回しむっちゃミンチン先生w なんかアンを思い出す こいつ何がしたいんだ 心が痛い バカ息子だろ やなやつーーーー
13位
2024-12-24 18:30:00投稿
- 472
- 459.5%
- 7014.8%
- 234.9%
いつかきっと!
市川です!
今回はデレステの中でも冬に聴きたくなる大好きな曲を踊りました(*'ω'*)
振り付けも曲も本当にかわいくて踊っててとっても幸せな気持ちになれます!
MVリスペクトでアップカットも入れてみたのでぜひ最後まで見てもらえると嬉しいです!
いいねを押すと裏話が見れます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Snow Wings (GAME VERSION)
作詞:俊龍 作曲:俊龍
歌:島村卯月 (大橋彩香), 渋谷凛 (福原綾香), 本田未央 (原紗友里), 大槻唯 (山下七海), 上条春菜 (長島光那)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
撮影&編集&踊り:市川
X(旧Twitter)→https://x.com/I_C_K_W
マイリス→mylist/35474738あらかわいい うぽつ 可愛いすぐる 素敵な感じ 可愛いわぁ 綺麗だ うぽつー (ノ^〇^)ノ88888888888888 88888888888 かわいい‼︎ うぽつ 88888888888888 88888888 うぽつです! かわいい うぽつ! ...
14位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 419
- 10.2%
- 00.0%
- 41.0%
家族でのピクニックの中、南軍の斥候兵を見かけた父フレデリックは家族を心配しニューコードへ疎開をするように言う。そして怪我のため休暇中の父も元の部隊へ復帰することになってしまう。ある雨の日、三女ベスがずぶ濡れで弱っている子猫を拾う。ミルキー・アンと名付け飼うことになった。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190519←前話|次話→so32190534 第一話→so32190519エイミーって無神経で嫌いだわ
15位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 410
- 10.2%
- 00.0%
- 20.5%
マーサの好意でマーチ一家は貸家が見つかるまでの間、部屋を貸して貰えることになった。しかし、二部屋しか借りることができなかったので、窮屈な生活をするよりもホテルに泊まろうと提案するメグとエイミーだった…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190538←前話|次話→so32190562 第一話→so32190519ただ単に1人やから喋る相手おらんだけやろ
16位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 404
- 358.7%
- 20.5%
- 41.0%
ベスもフレデリックも回復し、ブルック先生とメグの婚約も兼ねてパーティーを開くことになった。新聞社に立ち寄ったジョオとベスは南軍が降伏したことを知り、戦争の終結を喜ぶ。パーティー後、ジョオはニューヨークへ旅立つ…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190720←前話 第一話→so32190519w うわ アンソニーのとこにぃ そ☆ 呼びませんwwwwww やったね ドゴンっ アンソニー喜ぶだろうなぁ 何年後だよwww おやこw エイミー真ん中に行くんかいw 熊野郎w がしかし差別は現代でも無くならないのであった 原作読んだけどマジでショック...
17位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 386
- 61.6%
- 00.0%
- 20.5%
南軍に奴隷にされていたジョンを捕らえにマーチ家に南軍の兵隊がやってきた。南軍の兵は地下室を見つけ出すことはできず、マーチ家は無事にジョンを送り出した。ようやく疎開を決意したメアリーはニューコードに住むマーサへ手紙を出すのだった。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190534←前話|次話→so32190536 第一話→so32190519ほっ ハンナかっこいい いいぞハンナ! カーテンしめて、、 カーテンしめて、、 いい話だ
18位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 383
- 41.0%
- 00.0%
- 30.8%
ベスがミルキー・アンを拾った翌日、マーチ家の暮らすコンコードの町に南軍の大部隊がやってきて占領される。ミルキー・アンにトイレを作ろうと物置小屋に入ったベスは、南軍から逃げ出した黒人奴隷のジョンの人質になってしまう…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190532←前話|次話→so32190535 第一話→so32190519しっかし歌唱力が 空気とか大丈夫なのか・・・ 関俊彦か
19位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 374
- 71.9%
- 00.0%
- 20.5%
ジョオの大切な小説の原稿を燃やしてしまったエイミー。やりすぎてしまったことを後悔し、エイミーはジョオに謝るがジョオは許してくれなかった。エイミーはスケートに行くジョオとローリーについて行き、謝ろうと考えたが…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190652←前話|次話→so32190654 第一話→so32190519ジョー優しい方やわ 私やったら顔面に蹴り入れてる まったくだわ これはひどいなほんとエイミー…… 眠れる森の美女だったのかな マレフィセントさん何してるんですか エイミーのターン
20位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 364
- 41.1%
- 00.0%
- 20.5%
ベスからの手作りのスリッパを受け取り感動したローレンス氏は、ベスにプレゼントを思いつく。それはローレンス氏の亡くなった孫娘の形見のピアノをベスに贈ることだった。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190629←前話|次話→so32190651 第一話→so32190519優しい世界 幸せ空間 今の足音のSEいいなぁ エイミーはアホ可愛いなー
21位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 357
- 41.1%
- 00.0%
- 20.6%
メアリーが出征兵士援護会のボランティアをはじめることになり、マーサもその事を許可する。そんな時、ジョオが小説を持ち込んだ新聞社のアンソニーが訪ねてきた。ジョオの持ち込んだ小説を読まずに批判した事を謝るのだった。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190562←前話|次話→so32190564 第一話→so32190519なんだかんだジョオが一番可愛い かわいいなあww w 面白いなあ
22位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 353
- 10.3%
- 00.0%
- 20.6%
ジョオはマーチ家のクリスマスの恒例となっている芝居の台本を書いていた。そんな時、最近姿が見えなくなったローリーを心配し、ジョオが様子を見に行くと彼はひどい風邪をひいてしばらく寝込んでいたのだった…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190597←前話|次話→so32190599 第一話→so32190519こじんまり
23位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 351
- 20.6%
- 10.3%
- 20.6%
マーチ家は町の人たちが避難している小高い丘へと移動した。その夜、敗走した南軍が町に火をつける。翌朝、完全に焼け落ちてしまった家を前に悲しむ家族のところに父フレデリックが戻り、家族の無事を確認するのだった。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190536←前話|次話→so32190538 第一話→so32190519ハンナそっちかよ 強い母親だな
24位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 347
- 72.0%
- 20.6%
- 20.6%
大学へ進学するためにローリーはローレンス氏の元に戻った。キング家で家庭教師として働くメグにサリーという友人ができる。メアリーは娘達がもっとたくさんの友人と出会い心が豊かになることを願う。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190592←前話|次話→so32190594 第一話→so32190519www 初めて見たとき気にならなかったけど、改めて見るとBGMめっちゃいいな セーラのひとだ かわいい 良い歌ギターの音がする 良い歌 OP変わった
25位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 346
- 30.9%
- 00.0%
- 30.9%
メグとジョオはサリーから初めての舞踏会に招待されるのです。二人はパーティーの準備をするが、ジョオはドレスの継ぎ当てが気になってパーティーを楽しむ気分にはなれなかった…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190595←前話|次話→so32190597 第一話→so32190519シャイボーイ 歌詞が違ってるね きたきたこの曲
26位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 345
- 41.2%
- 10.3%
- 30.9%
メグはキング家から大金を盗んだ疑いをかけられたが、今まで通り家庭教師の仕事を続ける決心する。そんな時、マーサが体を悪くして寝込んでしまう。マーサは遺言状を書き換え、マーチ家の子供達に遺産の半分を相続させるというものだった。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190594←前話|次話→so32190596 第一話→so32190519ポリアンナで見た ジョオのキャラが違うような・・・ ポニテ美少女キャラの元祖 メグのパート、前の話からだと泣ける
27位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 343
- 41.2%
- 10.3%
- 41.2%
ローリーはニューコードで上演される芝居にジョオとメグを招待する。その話を聞きエイミーも芝居に行きたいと言い出すが、ジョオはエイミーに対し招待も受けずに来ることを礼儀知らずだと強く叱る…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190651←前話|次話→so32190653 第一話→so32190519これから毎日原稿を焼こうぜ? これは流石にダメだわ ジョーモテモテだな 罪な女よのおww
28位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 342
- 61.8%
- 20.6%
- 20.6%
氷が割れて川に落ちたエイミーは、ローリーとジョオに無事に助けられた。しかし、ジョオは怒りで我を見失う自分を責めて落ち込む。そんなジョオを見て、メアリーは自分も幼い頃同じであった事を語り、欠点はゆっくり直そうと励ます。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190653←前話|次話→so32190655 第一話→so32190519そんなトランプ1個に詰め込まんでも… 強い人だ… 許せなくても仕方ないよ いや意地悪ではない お母様はジョー先生に似てるな 音
29位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 341
- 51.5%
- 10.3%
- 20.6%
南北戦争で一番の激戦のゲティスバーグの戦いが始まった。ジョオは仕立屋のスペンサー夫人の所へドレスを引き取りに行くが、スペンサー夫人は避難の準備でドレスは出来上がっていなかった。マーチ家でも疎開のためニューコードへ出発しようとするのだが…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190535←前話|次話→so32190537 第一話→so32190519いやだねぇ 慣れないねえ 重い、、 やべぇ うめぇww
30位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 339
- 51.5%
- 00.0%
- 20.6%
ベスはフンメル家の赤ちゃんの病気が気になり、自分も体調が良くないが様子を見に行っていた。しかし、フンメル家の赤ちゃんは猩紅熱で亡くなってしまう。ジョオはベスに猩紅熱がうつっていない事を願うが…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190686←前話|次話→so32190714 第一話→so32190519ベス死ぬんだよなぁ…作者は選択を間違えたよ トラウマ回の一つ まさか 猩紅熱、、
31位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 338
- 61.8%
- 10.3%
- 41.2%
お隣のローリーと話している内にすっかり仲良くなったジョオ。メグもサリーの友人たちと仲良くなった。しかし、メグはダンスの最中に足を痛めてしまい、帰ることも出来ず困っているとローリーが馬車に乗せてくれることになった。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190596←前話|次話→so32190598 第一話→so32190519やると思った これはひどいww 火が大好きってやばいなww 探偵かお前はw こんなに知ってたら怖いな こんなに知ってたら怖いな
32位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 337
- 30.9%
- 00.0%
- 30.9%
ジョオはマーサに屋敷の書斎を使わせてもらえるよう申し出る。なんとか書斎を使わせて貰えることになったジョオは、書いた小説を見てもらおうと新聞社に向かうが…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190539←前話|次話→so32190563 第一話→so32190519これジミーの声か? 目玉を変えるってwww 目玉ww
33位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 336
- 10.3%
- 10.3%
- 20.6%
ベスの容態は悪化し、医師のバングス先生はこのままでは命が危ない状態だと家族に告げる。ジョオは自分の看病ではなく、メアリーの看病であればベスが回復するにちがいないと考えるが、戻ってくるはずだが大雪で立ち往生してしまう。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190714←前話|次話→so32190716 第一話→so32190519ベスがんばれ
34位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 333
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
新しい学校に通うことになったエイミーの担任のデービス先生はとても厳しい先生だった。クラスメイトは学校へお菓子を持ち込むような悪い友達ばかりだった。そんな学校でエイミーは悪い影響を受けてしまう。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190566←前話|次話→so32190593 第一話→so32190519すごい顔ww クワトロ大尉
35位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 331
- 61.8%
- 00.0%
- 20.6%
ニューコードに無事に到着したマーチ一家。電報を送っても駅には誰も迎えに来ておらず、直接マーサの屋敷に向かった。しかし、マーサの対応は冷たいものだった。マーサに生活の援助を断られ、しかたなくマーチ一家は町のホテルへ向かうが…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190537←前話|次話→so32190539 第一話→so32190519ごもっともw そりゃ6人も来たら迷惑だわな www ひでぇババアだ なんだこいつは
36位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 328
- 82.4%
- 10.3%
- 20.6%
メグは舞踏会で知り合った名門・モファット家に2週間ほど招待された。マーサはモファット家の派手好きから、メグに悪い影響を与えるのではないかと心配する…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190654←前話|次話→so32190679 第一話→so32190519紳士的 貧しいの基準が もふぁっとしてるwww もふぁっと 足長おじさんかな? これは、、 ローリーかっけえなぁ
37位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 328
- 10.3%
- 00.0%
- 20.6%
マーチ家はクリスマスの準備に大忙しだった。ツリーを用意し、芝居の稽古をしているとそこへマーサおばさんが訪ねてきて、娘達にひとり1ドルずつ手渡してくれたのだった。みんなはそのお金でメアリーにプレゼントを贈ろうと考えるのだった。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190598←前話|次話→so32190626 第一話→so32190519幸せなエピソードだね
38位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 328
- 10.3%
- 00.0%
- 20.6%
貸家探しの途中で偶然会ったアンソニーに貸家を紹介してもらえる事になったジョオ。アンソニーが紹介してくれた家はガラス職人の住まいで、変わった形の工房がある珍しい作りの家だった。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190565←前話|次話→so32190592 第一話→so32190519叔母様よっぽど寂しいんだね
39位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 327
- 00.0%
- 00.0%
- 20.6%
散歩に出かけたジョオとエイミーは、同じく散歩に出かけていた隣のローレンス氏からお茶に誘われる。家で留守番をしていたベスもお茶に呼ばれるが、人見知りをして断ってしまう。しかし、ベスはグランドピアノに憧れているのでローレンス邸のピアノが気になる。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190626←前話|次話→so32190628 第一話→so3219051940位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 326
- 41.2%
- 00.0%
- 20.6%
メアリーはボランティアを、メグは家庭教師をはじめることになった。ジョオがアンソニーに話したゲティスバーグでの戦いの話が新聞の記事になった。マーサもこの記事を読んだが、大変な目にあった家族が明るく振る舞えるのかが理解できないでいた…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190563←前話|次話→so32190565 第一話→so32190519アンが言いそう ジョオ好きだな 笑いすぎww ww
41位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 325
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
ローレンス氏の好意でピアノを弾かせてもらえる事が嬉しいベスは、毎日屋敷に通う。その姿を見て嬉しく思うローレンス氏は、ベスに新しい楽譜を用意する。ベスはローレンス氏への感謝のお礼として手作りのスリッパを贈りたいと家族に相談する。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190628←前話|次話→so32190630 第一話→so32190519フォークをブッ刺されそう 自覚ありかw
42位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 324
- 72.2%
- 00.0%
- 20.6%
エイミーの学校に副知事夫人が視察をすることになった。エイミーは友達との約束通り、学校へライムの砂糖漬けを持って行く。授業中に先生と副知事夫人にほめられたエイミーを妬んで、クラスメイトがライムの事を先生に告げ口をする。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190630←前話|次話→so32190652 第一話→so32190519マジでっ!? 本当に凄かった これは恨まれるやり方 こいつw 全員に一個づつライムあげてれ...
43位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 324
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
メアリーはクリスマスの朝に貧しいフンメル家に出かけていた。そして、メアリーは娘たちに自分たちの朝食をフンメル家にプレゼントしようと提案する。その話をローリーから聞いたローレンス氏はとても感動し、マーチ家にあるプレゼントをするのだった。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190599←前話|次話→so32190627 第一話→so32190519かわいいw ルシエンww
44位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 323
- 134.0%
- 20.6%
- 20.6%
マーチ家にフレデリックが戻り、マーサとフレデリックは20年ぶりの再会をする。ブルック先生もメグへ愛の告白をし、新聞記者のアンソニーはニューヨークへ旅立つ前にジョオに別れの挨拶をする…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190719←前話|次話→so32190755 第一話→so32190519インタビューとか言ってジョオに会いに来そうw 喜んでるw 突然w ちゅーしちゃったwww 散々w 居間そっちじゃないよwwwwww おおぉおすなw 雪だるま怖いwww つっこまれたw 持ってくんなw 鳥www これは嫉妬だよwwwwwwww
45位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 320
- 30.9%
- 00.0%
- 20.6%
ベスの猩紅熱がうつらないように、エイミーはマーサの屋敷に移された。ローレンス氏は医者に近づかないよう止められたにも関わらず、ベスを心配し毎日のように見舞いにやってくる。みんながベスの回復を祈る…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190687←前話|次話→so32190715 第一話→so32190519ひどw あんたもな ミルキーアンにも感染るのか
46位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 316
- 51.6%
- 30.9%
- 20.6%
メアリーから2通目の手紙がマーチ家に届いた。手紙にはフレデリックが回復しているとの内容だった。安心した姉妹はそれぞれ母へ手紙を出す。ブルック先生からも手紙が届くが宛先をローレンス氏とメグを間違えてしまう。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190685←前話|次話→so32190687 第一話→so32190519しつこいw できらぁ! 必死w ww www
47位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 316
- 30.9%
- 00.0%
- 20.6%
ローレンス氏からいつでも屋敷に来てもいいと言われたものの、ベスはひとりで隣へ行くことができなかった。ジョオの付き添いでローレンス邸にやってきたベスはグランドピアノに座り演奏を始める。ベスを心配しローレンス邸に様子を見にやってきたメグは、ローリーの家庭教師のブルック先生と出会う。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190627←前話|次話→so32190629 第一話→so32190519金持ちイケメンじゃなかったらとっくに豚箱だよ いや普通にストーカーだろ もはやストーカ...
48位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 310
- 00.0%
- 00.0%
- 20.6%
デーヴィットはマーチ家の人々が邪魔で、マーサに一家が貸家を探す気がないと指摘する。デーヴィットの言葉に腹を立てたジョオは自らの足で貸家を探そうとする。マーサは一家に下心が無いことを理解していたので、無理に家を探す必要は無いと声をかけてくれる。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190564←前話|次話→so32190566 第一話→so3219051949位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 307
- 72.3%
- 00.0%
- 20.7%
クリスマスが近づき、ベスは徐々に回復した体で階段を降りる練習を始めていた。ジョオとローリーはクリスマスに合わせて二人で雪だるまを作り、ベスはローレンス氏やローリーからプレゼントを受け取るのだった…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190718←前話|次話→so32190720 第一話→so32190519ジョオの髪の毛のこと気にしてる… だろうね 当たり前ですwwwwwww 何よりのプレゼントだなぁ こいつ強いな 異名が悪戯小僧になっちまった www
50位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 295
- 93.1%
- 00.0%
- 20.7%
マーサが医者の指示でホットスプリングスへ湯治に行くことになった。その1ヶ月間、ジョオは休暇をもらえることになり大喜び。ジョオはアンソニーと芝居を見に行く約束をするが…。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190655←前話|次話→so32190680 第一話→so32190519なんであんなクマヒゲオヤジと結婚したんや マジで結婚相手ローリーでよかったやん ローリーは嬉しそう^^ アンソニー可哀想…w ローリーwww 温泉行きたい おかんw www 宇宙が本当に綺麗だ
51位
2015-07-17 10:00:00投稿
- 293
- 31.0%
- 00.0%
- 20.7%
マーチ家に電報が届く。戦場で父のフレデリックが病気で重態と書かれていた。ローレンス氏やマーサおばさんにも助けられ、メアリーはフレデリックの入院するワシントンへ行く支度をする。
ジョオ:山田栄子/メグ:潘恵子/ベス:荘真由美/エイミー:佐久間レイ/メアリー:中西妙子
原作者:ルイザ・M・オルコット/原作:『若草物語』/脚本:宮崎 晃/音楽:大谷和夫/キャラクターデザイン:近藤喜文、山崎登志樹/作画監督:山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子/美術監督:高野正道/プロデューサー:中島順三、石川泰平/監督:黒川文男 他/主題歌OP1:「若草の招待状」歌:新田恵利/OP2:「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ/主題歌ED1:「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利/ED2:「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
so32190683←前話|次話→so32190685 第一話→so32190519山田栄子さんの子達は髪を切る運命なんだな ついに来てしまったか タイミング悪いな