キーワードしおかぜ(列車) を含む動画: 78件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-07-31 10:38:00投稿
- 10,462
- 6496.2%
- 1241.2%
- 160.2%
難易度エキスパートで全ダイヤ込め直し無しを目標にやっていきます。
ダイヤ:瀬戸大橋線下り 8000系 特急しおかぜ7号|松山
Part4>>sm40531875
Part6>>sm41115453
マイリスト>>mylist/68651862ゑ? 高知つながり(高知競馬場)で ハルウララの四万十川? JNR四国チャイム 使用車両:2000系·キハ185系 特急使用:宇和海·しまんと 四国チャイムは現在は電子版で使われています 針妙丸「それじゃ3m手前まで前オーライ」 宇多津10時58分、...
3位
2015-07-27 21:01:30投稿
- 3,769
- 280.7%
- 00.0%
- 130.3%
2013年8月5日(月)
毎年恒例の津島ノ宮駅開設日、アンパンマン列車の特急しおかぜ・いしづち10号の通過です。
途中から手前に映ったのは多度津駅の助役さんでした。すごいカーブ バイバイキ~ン 最後尾ばいきんまん 先頭カレーパンマン アンパンマンくるぞぉぉwww アンパンマンwww こ↑こ↓傾きすぎじゃない? はひふへほ!!!(ばいきんまん) はえええ JR四国好きー!!! 今は2000係じゃなくて8000係に...
4位
2021-07-11 18:00:00投稿
- 3,739
- 180.5%
- 872.3%
- 491.3%
若いと誰もが 心配するけれど
愛があるから だいじょうぶなの
お乗換え
[T][N] 高徳線・鳴門線 【sm38668430】
[K][D] ことでん琴平線・土讃線【sm37247881】松山駅高架化されて今の駅舎無くなる(´_`) もう1人新居浜最寄りの人いたwww はい。最寄り駅新居浜です。 いいね ここ摩電楼でもでたやつ? 放送ないでしょ 「瀬戸大橋を渡りまして」←すき ンヨ゛ハー゛wwwww 旅行してる気分になれる 海きれいだ...
5位
2008-08-22 22:36:56投稿
- 2,955
- 622.1%
- 00.0%
- 160.5%
予讃線の内子内山線区間以西で撮影した映像です。メインは宇和海で、しおかぜ&いしづちが一本のみです。アンパンマン塗装2本、試作車1本です。
なお、時系列は入れ替えてあります。
その他 mylist/60534962700系も宇和海に入ってきてほしい 長期休暇のみの列車 ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガ 速っ ←制御式振り子で酔うんだったら乗り...
6位
2009-10-19 15:01:20投稿
- 2,865
- 1826.4%
- 10.0%
- 100.3%
旅は4日目です。午前中は松山市内を観光します。市内電車で移動、「坊ちゃん列車」にも乗車します。午後からは特急しおかぜで香川県に戻ります。高松に着いたところで動画はいったん終わりです。 【4日目後半→】sm8620686 【マイリスト】mylist/8269028
言われてみればマッチ箱のような列車 懐かしい 試験運転では最高速度160キロいった 呻るディーゼル音 毎回大変だな 名鉄一宮みたい だいたいそんなもん 今はメトロの人 旧放送! ここのお下がりが銚子電鉄に行ったらしい 雰囲気を楽しみましょう 好い音 ...
7位
2009-01-09 23:47:41投稿
- 2,773
- 2609.4%
- 00.0%
- 70.3%
明けましておめでとうございます。いつも多くのコメントを頂きありがとうございます。今年も駅巡りシリーズをよろしくお願い致します。08年12月訪問。年越し四国の旅に行って参りました。本四備讃線の駅自体あまり話題にならないこともあり「上の町」という文字のバランスが気になって降りてみました。高速軌道+高架駅+無人駅と言う組み合わせでして、コンクリートの階段の作りなどが美しくデザインされており大変良い雰囲気でした。滞在中も特急・マリンライナーがガンガン通過しておりこのエリア独特の接近放送(瀬戸の花嫁)を心行くまで満喫することが出来ました。
[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
(118)有間川駅:sm5689094←|(119)|→(120)オレンジタウン駅:sm5821354良い動画
8位
2012-12-19 09:42:38投稿
- 2,026
- 1386.8%
- 00.0%
- 110.5%
おまちどうさまでした。
小鳥さんと行く讃岐の旅、最終話でございます。
春香・響の旅豊橋駅で赤福が売られてなく落胆したこと、そして今回のことから「因縁の豊橋」となりましたとさ。
でもこれほどまでにおいしいネタは無かった(したり顔)
【追記】いつも使ってるのにやまびことたにがわを間違えた・・・ ちなみに現役車掌さんからツッコミありましたがアイスは新神戸で買った物です。入れやすい場面に入れたのでこうなっちゃいました。ごめんち☆
【追記その2】広告ありがとうございます!びっくり人間が現れたぞー!!
前【sm19517217】← ここ →【sm19756642】
讃岐の旅【mylist/34544505】 春香・響と行く北陸【mylist/34123516】まぁ、最悪岡山から新幹線乗るしかないな (♪デデーン)たんくプロデューサー、小鳥さんアウト~ 末永く爆発しろ バカップル? 由比のあたりとか、風強いとなあ 東海道がド派手に見合わせたくらいだから・・・ じwwもwwwとwwwwww デンデンデンデ~ンwww
9位
2012-12-06 17:48:30投稿
- 1,993
- 864.3%
- 00.0%
- 120.6%
おまちどーさんでごぜーました
讃岐0%、伊予100%でお送りします。
ただ飲んでm@sですがどうにかしてあの感動を伝えようと頑張った・・・つもりです。
まだはっきりとはしてないんですが年末年始どっか行ってこようかと思うので、次話のアップロードが遅くなると思います。ごめんなさい。
前【sm19471056】← ここ →【sm19615958】
讃岐の旅【mylist/34544505】 春香・響と行く北陸【mylist/34123516】乗って喜ぶ子を作れば〜w あ、これ帰れなくなるパティーンやw ビール苦手だけど、今度探してみるか 黒の方がすきだねえ このキレキレのビール飲むと、ビールも生鮮食料品だと実感する アリパリマリ 帰ってあずささんと社長混ぜて飲むんですねw 閣下ビールかな?(ぉ
10位
2011-08-10 18:49:51投稿
- 1,866
- 573.1%
- 00.0%
- 90.5%
松山駅を出発してから約2時間、しおかぜは宇多津駅でいしづちを切り離し、瀬戸大橋へと向かいます。今回は、宇多津からはいしづちに乗車し、モーターの音を聴きながら坂出駅へ。この動画はここで終点となります。
松山-->伊予北条 sm15193316 伊予北条-->今治sm15202794 今治-->壬生川 sm15212013 壬生川-->新居浜 sm15221369 新居浜-->伊予三島 sm15231566 伊予三島-->観音寺 sm15251013 観音寺-->多度津 sm15260915 多度津-->坂出 この動画2020年12月31日木曜日大晦日 2020年12月25日金曜日クリスマス 2020年12月24日木曜日クリスマス・イブ 2020年11月23日月曜日勤労感謝の日 2020年11月3日火曜日文化の日 2020年10月7日水曜日地方祭 2020年9月2...
11位
2009-11-01 16:51:32投稿
- 1,814
- 915.0%
- 10.1%
- 60.3%
以前のMAD曲がクソクオリティーだったんで新しく作ってみました。以前よりクオリティーはマシになってると思いますがマダマダですねorz☆8月の四国の実家への帰省のときにいろいろGETしました。東宿毛の案内は宿毛駅が事故で使えなくなったときのもの。☆一部の画像をWikipedia等からお借りいたしました。この場を借りてお礼申し上げます。☆遠野妖怪前線は長いので少しアレンジしてショートVer.にしてみました。☆JR四国のMADが少ないので今回製作してみました。☆阿波池田や中村駅をとばしているのはわざとですw●1/22日第2弾、シコク・アブ・ナイツを制作→[sm9317425]
おっ!予賛線 はい香川県にいる人が参戦しました ※バス代行は2005年に発生した宿毛駅衝突事故により行っているもの 2005年の宿毛駅衝突事故の時の放送か…貴重やな 放送が聞こえない 曲に合わせろwwww ウィキペディアは画像がフリーですがなにか? ...
12位
2010-01-02 10:45:02投稿
- 1,700
- 694.1%
- 10.1%
- 80.5%
青春18きっぷ利用者でも、駅に降り立つ機会は少ないんじゃないかなーと思えてしまふ木見駅です。
瀬戸大橋線・快速マリンライナーが30分に1本、予讃線系統特急・土讃線系統特急が1時間に各1本、
普通列車が1時間に1本と、本数自体は多いです。
撮影日は濃霧の影響が残っていたせいか、土讃線系統特急が回復運転っぽかった様な。
★撮影に使用しているカメラは、
三洋電機 Xacti DMX-HD1010です。
外部マイクに、オーディオテクニカの
AT9941を付けています。
2009年12月26日撮影
JR木見駅・1番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458カァッカァッカァッカァッ 2000系+N2000系 ←単体で走るのは四国だけ この状態の南風の音がうるかった事を覚えている ちょっとデザインがある 鉄オタにとってここは天国 20»当たり前だよ? ←すごいなw 最高! 速すぎwww はやあ EF65(...
13位
2008-07-06 15:10:41投稿
- 1,591
- 221.4%
- 00.0%
- 80.5%
我がニコニコ快速の初投稿です!児島駅にて撮影しました。本当は快速マリンライナーのみをねらったのですが、あとから2000系アンパンマン列車が来ました。途中の放送が気になります??
何で食パン万号だけリニューアルされてるのやら しおかぜだね!これは松山?それとも宇和島行き? 快速マリンライナーだ! 快速マリンライナー岡山行きです。 あるよ 高松方面 児島、児島です ハヒフヘホー←バイキンマン 中間車網干からの貸出し改造だ トイレ...
14位
2012-07-13 21:18:02投稿
- 1,549
- 80.5%
- 10.1%
- 70.5%
1990年(平成2年) 富士重工製 ドキンちゃん号
8000系電車が主体を占める特急しおかぜにおいて、数本ながら2000系によって運行されている列車です。列車は風光明媚な瀬戸大橋を、島々を眺めながらゆっくりと渡っていきます。
児島-->宇多津 この動画 宇多津-->多度津 sm18350773 多度津-->観音寺 sm18363044 観音寺-->伊予三島 sm18382652 伊予三島-->伊予西条 sm18393180 伊予西条-->今治 sm18436155西日本旅客鉄道(JR西日本) ↓ 四国旅客鉄道(JR四国) (Y09) 宇多津 8000系→ upotu やっぱディーゼル...
15位
2011-08-02 18:34:16投稿
- 1,494
- 221.5%
- 00.0%
- 70.5%
8号車グリーン車の最前列客席からの撮影です。本当はデッキからの撮影の方が良い映像が撮れるのですが、グリーン車の座席の誘惑には勝てませんでした。松山駅を出発後、しばらくは画角の設定がよろしくないので、前面までちょっと遠いです。
松山-->伊予北条 この動画 伊予北条-->今治 sm15202794 今治-->壬生川 sm15212013 壬生川-->新居浜 sm15221369 新居浜-->伊予三島 sm15231566 伊予三島-->観音寺 sm15251013 観音寺-->多度津 sm15260915 多度津-->坂出 sm15269624ズーム 伊予北条駅停車 柳原駅通過 粟井駅通過 光洋台駅通過 堀江駅通過 伊予和気駅通過 声カッコいい! この辺に30年くらい前住んでた 乙 うぽつ 遠いン場w Y48 伊予北条 Y49 柳原 Y50 粟井 Y51 光洋台 Y52 堀江 Y53 伊予...
16位
2011-07-29 20:26:37投稿
- 1,387
- 10.1%
- 00.0%
- 20.1%
JR四国 阪神往復フリーきっぷのCMです。
最近は「快て〜き」のCMがありましたね。
17位
2008-02-05 13:01:15投稿
- 1,285
- 272.1%
- 00.0%
- 40.3%
松山駅でのドッキング作業です。その他マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/7861371
今は8000係 しおかぜ&いしづち そ アーッ♂♂ 今のしおかぜ10号がこの運用だな、3両しおかぜに2両といしづちを繋げてるが 下がれよ 乙 うぽつ 松山か、電Gのところだとおもった 増結ですな おk 後進連結だった 高知駅もそうだったな・・・ アン...
18位
2023-08-26 06:24:02投稿
- 1,271
- 181.4%
- 211.7%
- 20.2%
念願だった「しおかぜに乗って松山へ行く」を達成したので動画にしました。
カナリアスキップ
nc163920
https://commons.nicovideo.jp/material/nc163920
入力文字読み上げソフト:
VOICEROID2琴葉茜・葵
https://www.ah-soft.com/voiceroid/kotonoha/
立ち絵:
blueberry さん
im5985123(ニコニコ動画)
OSM:
http://www.openstreetmap.org/copyright
Twitter:
https://twitter.com/Gamma94251741おつです。なかなか見れない駅の電車で楽しかったです。 寂しい みた、じゃないのね 味がありますね うひょ~ うぽつです でもこのカラーリングが一番好き うぽつなのさー
19位
2012-07-26 20:47:08投稿
- 1,220
- 272.2%
- 00.0%
- 70.6%
1990年(平成2年) 富士重工製 ドキンちゃん号
今治を発車した列車は、山裾が迫る入り組んだ海岸線沿いを、車体を左右に傾けながら辿っていきます。晴れた日に良く映える青い瀬戸内海と芸予諸島の眺めは、間も無く訪れるであろう街「松山」との出会い、あるいは別れの旅情を一層醸し出します。
児島-->宇多津 sm18339176 宇多津-->多度津 sm18350773 多度津-->観音寺 sm18363044 観音寺-->伊予三島 sm18382652 伊予三島-->伊予西条 sm18393180 伊予西条-->今治 sm18436155 今治-->松山 この動画パーシー&ハロルド編 赤花のジェームス&オリバーの脱出&ちょっと違うよオリバー&果物列車&冒険いっぱいのクリスマス ヘンリーの森&泥んこゴードン&いたずらは駄目だよジェームス パーシーのマフラー&褒められなかったジェームス&トーマスとパーシーと龍 ジ...
20位
2012-07-20 00:17:41投稿
- 1,138
- 141.2%
- 00.0%
- 60.5%
1990年(平成2年) 富士重工製 ドキンちゃん号
伊予寒川駅を通過し、しばし内陸部を走るしおかぜは、点在する直線区間でスピードを稼ぎながら疾走していきます。
児島-->宇多津 sm18339176 宇多津-->多度津 sm18350773 多度津-->観音寺 sm18363044 観音寺-->伊予三島 sm18382652 伊予三島-->伊予西条 この動画 伊予西条-->今治 sm18436155車両・・・なに号? 今は見れない車両の前面展望(2000だから) 23:10 2000系だな? 地元です 中萩 新居浜 多喜浜 関川 伊予土居 赤星 伊予寒川 伊予三島 この音は
21位
2008-12-23 13:59:29投稿
- 1,130
- 474.2%
- 10.1%
- 50.4%
特急しおかぜ号 宇多津駅での連結作業を前面展望と駅からの映像を合成しました。しおかぜ号といしつぢ号の連結風景をお楽しみ下さい。
★鉄道チャンネルの車窓動画の中から厳選編集してお送りしています。★★ http://tetu-ch.net/ ★★他の厳選動画→mylist/8859674\ブッピガン!!/ 信号「ゆっくり入ってきてねー。」 ついた!!!!!! 許可信号 いってらー 予想以上にいいよ~一度来て~(愛媛県人) 特急しおかぜ 特急しおかぜ・いしづち へー ふーん ーーーーーーーー キンコンキンコンキンコン キンコン♪キンコ...
22位
2014-09-27 10:27:18投稿
- 1,123
- 16114.3%
- 00.0%
- 40.4%
#2275
特急 いしづち9号の時刻表-Time Table of The Limited Express Ishizuchi 9-
【7 坂出・多度津・観音寺・松山・琴平方面 for Sakaide,Tadotsu,Kannonji,Matsuyama,Kotohira】
10:45 高松(Takamatsu)
10:52 坂出(Sakaide) 21.3km
11:01 宇多津(Utazu) 25.9km
11:03 丸亀(Marugame) 28.5km
11:05着 多度津(Tadotsu) 32.7km
観音寺(Kannonji) 56.5km
川之江(Kawanoe) 72.2km
↓1駅
新居浜(Niihama) 103.1km
↓2駅
今治(Imabari) 144.9km
松山(Matsuyama) 194.4km
☆収録日:2014年2月27日
C:98.0MB(102,774,633B) IQ:559kbps/SQ:98kbps
前のダイヤ⇒sm24497527:←prev
次のダイヤ⇒sm24625847:next→
電GO! プロ2⇒mylist/29181607:List of this game
単発・Part.1⇒mylist/26738621:General list2000系L特急“いしづち”6号:高松行き(始発・宇和島)→ 高松 曲線走行を向上させる為の工夫が施されている。 高松~松山間を走行している特急列車。1992年、予讃線の松山電化に合わせて登場した。制御振子を行う等、 8000系/特急いしづち 快速『...
23位
2012-07-18 19:35:35投稿
- 1,114
- 80.7%
- 00.0%
- 30.3%
1990年(平成2年) 富士重工製 ドキンちゃん号
観音寺を発車した列車は、三豊平野の直線を南へ向けて駆け抜けていきます。徐々に山が海へと迫ってくると、線路は国道11号線と共に海際へ追いやられてしまいますが、2000系は車体を傾けながら快調に走ります。
児島-->宇多津 sm18339176 宇多津-->多度津 sm18350773 多度津-->観音寺 sm18363044 観音寺-->伊予三島 この動画 伊予三島-->伊予西条 sm18393180 伊予西条-->今治 sm18436155→大王製紙三島工場専用線 伊予三島 川之江 箕浦 豊浜 見たか?あの看板? ローカル のどかで...
24位
2012-07-16 10:48:14投稿
- 1,111
- 90.8%
- 00.0%
- 10.1%
1990年(平成2年) 富士重工製 ドキンちゃん号
多度津駅を発車すると、列車は広大な讃岐平野に別れを告げ、海岸線と小さな山々の間を縫いながら走り始めます。瀬戸内海三野津湾沿いの津島ノ宮駅周辺は、いつ通ってもその景色に惹かれる区間です。
児島-->宇多津 sm18339176 宇多津-->多度津 sm18350773 多度津-->観音寺 この動画 観音寺-->伊予三島 sm18382652 伊予三島-->伊予西条 sm18393180 伊予西条-->今治 sm18436155[Y19] 観音寺(かんおんじ) [Y18] 本山(もとやま) [Y17] 比地大(ひじだい) [Y16] 高瀬(たかせ) [Y15] み...
25位
2009-05-10 19:21:14投稿
- 1,110
- 333.0%
- 00.0%
- 20.2%
いやー (;´д`)ゞ アチィー!!
今回は宇多津から松山、宇和島へと向かい、とんぼ帰りで高松まで行きます
選曲は・・・またもノリでス
それでは、ドゾ
その1:nm6853689 その2:nm6922673 その3:sm6947062 その4:sm6988881 その5:sm7008001 その6:sm7074109 入港?:sm7086909
うpした動画:mylist/11661674
駅弁動画:mylist/14330240予土線はダイヤ薄いから難しいわな 大河だなあ(すっとぼけ) アッー ふくろうみたいやな さ...
26位
2012-07-24 23:02:21投稿
- 1,022
- 101.0%
- 00.0%
- 30.3%
1990年(平成2年) 富士重工製 ドキンちゃん号
壬生川駅までの残り少ない直線区間を名残惜しむかの様に、レールのジョイント音を刻みながら疾走するしおがぜ9号。以前はキハ58系が、そしてキハ181系が紫煙を漂わせながら行き交った予讃本線ですが、予讃線となってしまった今も気動車優等列車の血脈が健在なのは喜ばしい事です。
児島-->宇多津 sm18339176 宇多津-->多度津 sm18350773 多度津-->観音寺 sm18363044 観音寺-->伊予三島 sm18382652 伊予三島-->伊予西条 sm18393180 伊予西条-->今治 この動画今治 伊予富田 伊予桜井 伊予三芳 壬生川 玉之江 伊予小松 伊予氷見 石鎚山 音が生々しい
27位
2012-07-15 01:25:38投稿
- 1,017
- 40.4%
- 00.0%
- 40.4%
1990年(平成2年) 富士重工製 ドキンちゃん号
高架区間の予讃線を進むしおかぜは、丸亀から車内販売の乗込みがあります。一旦は消滅してしまったJR四国の車内販売ですが、しおかぜは観音寺までの短区間ながらも実施されているのは喜ばしい事です。
児島-->宇多津 sm18339176 宇多津-->多度津 この動画 多度津-->観音寺 sm18363044 観音寺-->伊予三島 sm18382652 伊予三島-->伊予西条 sm18393180 伊予西条-->今治 sm18436155[Y12] 多度津(たどつ) [Y12] 多度津 [Y11] 讃岐塩屋(さぬきしおや) [Y10] 丸亀(まるがめ)
28位
2009-02-12 21:55:34投稿
- 972
- 181.9%
- 00.0%
- 80.8%
今手元にある映像での、まとめ映像集です。上り列車のみにしています。
伊予立川の映像が続けてあるのは仕様です。というか、どっちも使いたかった訳で。
sm6124448と、エンコードの設定を変えてアップしています。どちらが良いでしょうか?
その他>mylist/6053496イッパンマン編成 アソパソマソww ※TSEはありません ↑松山で基本増結・切り離しを行うからな松山で切り離した後か松山に到着したら増結するかだろう やっぱアンパンマンよりこっちの色のほうがいいよね よく撮ったな え、しおかぜなのに4両?? おぉー ...
29位
2015-01-27 16:01:40投稿
- 929
- 545.8%
- 00.0%
- 60.6%
#2314
特急 しおかぜ7号の時刻表-Time Table of The Limited Express Shiokaze 7-
【8 茶屋町・児島・四国方面、宇野方面 for Chayamachi,Kojima,Shikoku,Uno】
10:38 岡山(Okayama)
10:50 児島(Kojima) 27.8km
11:01 宇多津(Utazu) 45.9km
11:03 丸亀(Marugame) 48.5km
11:05着 多度津(Tadotsu) 52.7km
観音寺(Kan-onji) 76.5km
川之江(Kawanoe) 92.2km
伊予三島(Iyo-Mishima) 97.6km
新居浜(Niihama) 123.1km
伊予西条(Iyo-Saijo) 134.3km
壬生川(Nyugawa) 146.8km
今治(Imabari) 164.9km
松山(Matsuyama) 214.4km
☆収録日:2014年3月3日
C:95.8MB(100,465,491B) IQ:360kbps/SQ:100kbps
前のダイヤ⇒sm25320565:←prev
次のダイヤ⇒sm25462132:next→多 度 津 多度津駅【乗り換えご案内】土讃線琴平行きは4番線、予讃線快速サンポート:観音寺行きは3番線 丸 亀 連結作業 宇 多 津 宇多津駅【乗り換えご案内】阿波池田・高知方面特急「南風」13号:中村行きは2番線、予讃線快速サンポート:観...
30位
2011-08-03 19:22:35投稿
- 864
- 192.2%
- 00.0%
- 40.5%
8号車グリーン車の最前列客席からの撮影です。本当はデッキからの撮影の方が良い映像が撮れるのですが、グリーン車の座席の誘惑には勝てませんでした。菊間から伊予亀岡の間でカメラのバッテリーが切れてしまったので、交換している間はカットされています。
松山-->伊予北条 sm15193316 伊予北条-->今治 この動画 今治-->壬生川 sm15212013 壬生川-->新居浜 sm15221369 新居浜-->伊予三島 sm15231566 伊予三島-->観音寺 sm15251013 観音寺-->多度津 sm15260915 多度津-->坂出 sm15269624いかんわいの 乙 うぽつ どうしたことぞい 左側は海じゃけんどなんも見えんね じもとーw Y40 ...
31位
2010-03-15 22:06:12投稿
- 864
- 91.0%
- 00.0%
- 50.6%
アンパンマン列車の連結@松山駅です
ワロタ 乙 うぽつ アッー! 精神を加速せずにいられない やっぱ推進連結は衝撃強いな・・・...
32位
2014-06-26 00:27:51投稿
- 860
- 12514.5%
- 10.1%
- 30.3%
#2220
特急 しおかぜ6号の時刻表-Time Table of The Limited Express Shiokaze No.6-
【1・2 丸亀・宇多津・児島・茶屋町・岡山方面 for Marugame,Utazu,Kojima,Chayamachi,Okayama】
8:15 多度津(Tadotsu) 自由/指定/グリーン
8:17 丸亀(Marugame) 530/1,260/2,020 4.2km
8:21 宇多津(Utazu) 540/1,270/2,030 6.8km
8:28 児島(Kojima) 840/1,570/2,330 24.9km
8:38着 岡山(Okayama) 2,290/2,810/3,570 52.7km
☆収録日:2014年2月23日
C:98.0MB(102,781,647B) IQ:438kbps/SQ:98kbps
前のダイヤ⇒sm23816233:←prev
次のダイヤ⇒未定:next→
電GO! プロ2⇒mylist/29181607:List of this game
単発・Part.1⇒mylist/26738621:General list8000系L特急“しおかぜ”5号:松山行き→ 213系快速“マリンライナー”17号:高松行き→ 213系快速“マリンライナー”15号:高松行き→ 宇 多 津 丸 亀 る。 岡山~伊予西条・松山間を走行している特急列車。1992年、予讃線の松山電化に...
33位
2008-11-04 19:34:20投稿
- 767
- 243.1%
- 00.0%
- 30.4%
2008年11月2日、キハ58さよなら運転の最終日に壬生川・伊予西条で撮影。キハ58系の他、定期列車も収録しています。※10月18日分:志度駅にて"阿波"→sm5000757 阿波池田にて"よしの川・土佐"→sm5012951 その他鉄道関連の動画→mylist/8966147
ウィリーウィンキー アンパンマン 乙 うぽつ クラッカー鳴らしたよ よくみかける ちょwwwwwww...
34位
2009-02-12 12:31:29投稿
- 713
- 121.7%
- 00.0%
- 30.4%
今手元にある映像での、まとめ映像集です。上り列車のみにしています。
伊予立川の映像が続けてあるのは仕様です。というか、どっちも使いたかった訳で。
sm6129080と、エンコードの設定を変えてアップしています。どちらが良いでしょうか?
その他>mylist/6053496今しおかぜっって3両しかないんだっけな へーあそこからうつすとこんなかんじだったのか・...
35位
2011-09-19 21:28:09投稿
- 709
- 60.8%
- 10.1%
- 60.8%
JR四国唯一の電車特急であり、同社の看板列車である「しおかぜ」「いしづち」の車内放送を収録。
終着、松山到着前の四国チャイムと車掌の肉声放送を収録しました。
※収録の特性上、雑音が含まれています。ご了承ください。
収録日:2010年11月14日 収録列車:17Mレ
停車駅:「しおかぜ17号」児島、宇多津 「いしづち21号」坂出、宇多津 ※宇多津で「しおかぜ17号」「いしづち21号」連結
宇多津、丸亀、多度津、観音寺、川之江、伊予三島、新居浜、伊予西条、壬生川、今治、伊予北条、松山
他の走行音・車内放送mylist/17150640JR四国特急しおかぜ·いしづち号をご利用いただきありがとうございました。 (特急四国チャイム) まもなく 松山 終点に到着します 特急しおかぜ17号·いしづち21号松山行き(終着駅放送) 車両番号:JR四国8000系(8005編成+8037編成) ん?
36位
2009-06-29 06:05:57投稿
- 661
- 91.4%
- 10.2%
- 10.2%
JR四国唯一の特急型電車、8000系です。
www 双海の辺りかな? いしづち 車と並走wwwww ↑書いているのは特急型「電車」だ...
37位
2008-02-05 15:00:39投稿
- 660
- 81.2%
- 00.0%
- 20.3%
上りしおかぜ・いしづちは、宇多津駅で岡山行きと高松行きに分割されます。先に岡山行きのしおかぜ号が出て行きました。その他マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/7861371
離婚ってwwwww 離婚言うなwww (´・ω・)ノシ を、作業早いじゃないか? きょうごはる 3 2 1
38位
2011-12-19 00:34:20投稿
- 652
- 172.6%
- 00.0%
- 60.9%
1時間に1回ある連結作業。
2方向から撮影してみました。
撮影日:2011.12.13
収録列車
しおかぜ7号、いしづち11号
しおかぜ15号、いしづち19号
普段は、こういうものをうpしている者です→/mylist/26848355東洋GTOか あの車掌しっかりあいさつしている かわいい声 連結開始 松山行き発車 特急しおかぜいしづち松山行き 連結 いしづち11号と連結 2番線入線 瀬戸の花嫁 ATS作動 キタキタキタ~~~~~! おお oo これ、東洋GTOの施策編成っぽい音がする
39位
2011-08-04 19:35:47投稿
- 622
- 81.3%
- 00.0%
- 30.5%
8号車グリーン車の最前列客席からの撮影です。本当はデッキからの撮影の方が良い映像が撮れるのですが、グリーン車の座席の誘惑には勝てませんでした。雨の朝を、今治駅から壬生川駅に向けて南下していきます。
松山-->伊予北条 sm15193316 伊予北条-->今治sm15202794 今治-->壬生川 この動画 壬生川-->新居浜 sm15221369 新居浜-->伊予三島 sm15231566 伊予三島-->観音寺 sm15251013 観音寺-->多度津 sm15260915 多度津-->坂出 sm15269624乙 うぽつ Y36壬生川 Y37伊予三芳 Y38伊予桜井 Y39伊予富田 Y40今治 1
40位
2011-08-06 20:29:03投稿
- 594
- 569.4%
- 00.0%
- 20.3%
だんだん高速運転できる区間が増えてきました。カーブが多い区間では、振り子傾斜制御装置に圧縮空気を使う為、比較的頻繁にコンプレッサーが作動しています。
松山-->伊予北条 sm15193316 伊予北条-->今治sm15202794 今治-->壬生川 sm15212013 壬生川-->新居浜 sm15221369 新居浜-->伊予三島 この動画 伊予三島-->観音寺 sm15251013 観音寺-->多度津 sm15260915 多度津-->坂出 sm15269624上野駅 御徒町駅 秋葉原駅 神田駅 東京駅 有楽町駅 新橋駅 浜松町駅 田町駅 品川駅 新花巻駅 盛岡駅 大曲駅 神宮寺駅 刈和野駅 峰吉川駅 羽後境駅 大張野駅 和田駅 2013年12月31日火曜日大晦日 2013年12月25日水曜日クリスマス 2...
41位
2011-08-09 20:30:32投稿
- 587
- 467.8%
- 00.0%
- 20.3%
観音寺を発車した列車は、三豊平野を快調に進み詫間駅へ。その後、瀬戸内海の三野津湾沿いを走りながら多度津へと向います。途中、津島ノ宮駅の前後は一瞬ですが海の際。一番曇天を悔やんだ場面でした。
松山-->伊予北条 sm15193316 伊予北条-->今治sm15202794 今治-->壬生川 sm15212013 壬生川-->新居浜 sm15221369 新居浜-->伊予三島 sm15231566 伊予三島-->観音寺 sm15251013 観音寺-->多度津 この動画 多度津-->坂出 sm152696242017年10月9日月曜日体育の日 2017年7月3日月曜日 2017年5月15日月曜日 2018年3月26日月曜日 2018年12月31日月曜日大晦日 2018年12月25日火曜日クリスマス 2018年12月24日月曜日振替休日クリスマス・イブ 2...
42位
2010-10-12 20:21:25投稿
- 564
- 112.0%
- 00.0%
- 10.2%
2010/10/11撮影予讃線松山駅では1日1回、かつての急行列車を彷彿とさせるような、車両の解放、増結が見られます。松山に到着した車両が数分後には、また来た道を戻っていくという、なかなか厳しい車両運用です。
やわやわ~… 堂々の7両編成! バイバイキ~ン 乙 これは貴重な映像 おおおおおおおお うぽつ...
43位
2011-08-05 19:48:34投稿
- 559
- 112.0%
- 00.0%
- 50.9%
雨の中、只々レールのジョイント音を高速で刻みながら、しおかぜは東へと向います。
松山-->伊予北条 sm15193316 伊予北条-->今治sm15202794 今治-->壬生川 sm15212013 壬生川-->新居浜 この動画 新居浜-->伊予三島 sm15231566 伊予三島-->観音寺 sm15251013 観音寺-->多度津 sm15260915 多度津-->坂出 sm15269624乙 うぽつ ジョイント音が心地いいねw Y29新居浜 Y30中萩 Y31伊予西条 Y32石...
44位
2011-08-08 19:41:07投稿
- 551
- 498.9%
- 00.0%
- 30.5%
雨は止みましたが、相変わらずの曇天模様の中を列車は香川県へ。途中、海岸線のすぐそばを走る区間がありますが、カーブの為あまりスピードは上げられないようです。
松山-->伊予北条 sm15193316 伊予北条-->今治sm15202794 今治-->壬生川 sm15212013 壬生川-->新居浜 sm15221369 新居浜-->伊予三島 sm15231566 伊予三島-->観音寺 この動画 観音寺-->多度津 sm15260915 多度津-->坂出 sm15269624姫路駅 相生駅 岡山駅 新倉敷駅 福山駅 新尾道駅 三原駅 東広島駅 広島駅 新岩国駅 徳山駅 2016年12月31日土曜日大晦日 2016年12月25日日曜日クリスマス 2016年12月24日土曜日クリスマス・イブ 2016年12月23日金曜日天皇誕生日
45位
2011-05-05 08:03:21投稿
- 487
- 142.9%
- 00.0%
- 30.6%
昨年12月にアンドロイド端末のIS03にて撮影。ちなみに・・・このときの編成は5両だったのですが・・・
東芝東芝東芝東芝東芝東芝東芝東芝 切り離ししてる!しってるけど! いしづちしおかぜ号 向きが違う? 風景 いしづち 今治駅 予讃線 7000→ GTO 結構響くねー bird でたw急加速w おお懐かしいww
46位
2010-08-05 03:06:37投稿
- 451
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
JR山陽新幹線のぞみ博多行きの先頭車両自由席に乗りました~
岡山で降りて、特急しおかぜ松山行きの先頭車両先頭座席自由席へ~
先頭座席にPC置き場があるのはありがたいです~
旅行 mylist/20363705
鉄道甲種輸送 mylist/22341467
海上自衛隊 mylist/22197487
陸上自衛隊 mylist/22186998新幹線 ?
47位
2012-09-02 04:03:05投稿
- 437
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
どうも、幻想騎士です
今回はJR四国のいしづち号としおかぜ号の連結です
普通は予讃線の宇多津駅で見れるのですが、今回は終点でもあります松山駅で連結していました
【左側列車】高松行[いしづち]
【右側列車】岡山行[しおかぜ]松山でやるのは珍しい
48位
2017-02-12 16:09:52投稿
- 416
- 10.2%
- 00.0%
- 30.7%
蕎麦も大好きです。
次回:sm34222621 【天空の城】備中松山城と雲海を見に行った【高梁】nice
49位
2010-10-12 16:39:04投稿
- 357
- 30.8%
- 00.0%
- 10.3%
2010/10/11撮影予讃線松山駅では1日1回、かつての急行列車を彷彿とさせるような、車両の解放、増結が見られます。松山に到着した車両が数分後には、また来た道を戻っていくという、なかなか厳しい車両運用です。2010/10/13追記 アス比が16:9の動画になります。下のアス比を変更するボタンを利用して下さい
乙 うぽつ アス比がおかしいぞ
50位
2014-04-04 19:49:03投稿
- 350
- 30.9%
- 00.0%
- 41.1%
宇多津駅にて
連・結! キタアァァ 俺の地元www
51位
2022-06-21 21:59:02投稿
- 343
- 102.9%
- 195.5%
- 10.3%
当チャンネルでは、過去の膨大な旅行記録の中から、人にお勧めしたい旅行先を紹介しています。
日本の4島の中で、唯一新幹線の無い島となった四国。
そんな四国にも新幹線敷設の構想があるそうです。
BGM:
フリーBGM無料音楽素材
「BGM24」
「BGM57」
「BGM146」
https://www.youtube.com/channel/UCxmg...
立ち絵:
blueberry さん:im5985123(ニコニコ動画)
OSM:
http://www.openstreetmap.org/copyright
Twitter:
https://twitter.com/Gamma94251741
YouTube:
https://www.youtube.com/watch?v=ghNfQK38sSc
元になっているブログ記事:
https://kitarokko.com/2022/02/06/shik...
外部サイト:
四国新幹線実現を目指して
http://www.shikoku-shinkansen.jp/
四国の新幹線導入に向けて|鉄道・バス|交通・道路|社会基盤|愛媛県庁
https://www.pref.ehime.jp/h12950/shik...
路線別ご利用状況|企業情報|JR東日本
https://www.jreast.co.jp/rosen_avr/
一部を表示今は、豊後水道が大揺れしとるしなぁ 良く勘違いされがちだが、岡山高知ルートは縦断じゃなくて横断なのよ こっちが四国縦断新幹線 こっちが通称四国横断新幹線の方 在来線はこれ以上速達化無理だし新幹線作る以外選択肢ないからね 予土線『あのー……』 うぽつな...