キーワードしおからとんぼを含む動画:57件 ページ目を表示
2025年2月9日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2024-12-26 10:30:00
オーイ!とんぼ 第25話「勝者と勇気」
大会最終日、最終ホール。
左足のケガの痛みに耐え、限界のスイングをするエマ。自分の殻を破ろうともがくひのき。最後まで自分のプレースタイルを貫くつぶら。1打を巡る3人の渾身のプレーを、先にホールアウトしたとんぼが見守る。最後の最後まで分からない白熱の展開は、意外な結末に――。
監督:オ ジング 原作:かわさき 健 音楽:戸田 信子 作画:古沢 優 シリーズ構成:広田 光毅 キャラクターデザイン:武内 啓 色彩設計:近藤 直登 美術監督:荒井 和浩 3Dディレクター:服部 恵大 撮影監督:石山 智之 音響監督:三間 雅文 アニメーション制作:OLM CGアニメーション制作:SMDE ゴルフ設定監修:ゴルフダイジェスト社ジャガジャガ 最終回 泣かせ支配人は草 不正の大先輩で大草原不可避 この毒親反省とかするんだ ←いやハンターは描きながら愛読してもろて冨樫先生w いきなりパーだなんてひどいじゃないですか! ジオングここも踏まえていい仕事したな!! やっぱこの頃が一番...
- 17,576
- 5,82133.1
- 4302.4
- 100.1
2015-09-09 22:04:08
【閲覧注意】トンボの捕食シーン【昆虫】オオシオカラトンボがハエを捕食。
とどめをささず、生きたまま食べます。8! 5! オオシオカラトンボのオスかな? 塩辛とんぼか 9! なに食ってんの? 7! ちゃんと食えてるのかこれ? 5 4 3 2! 1
- 2,280
- 130.6
- 00.0
- 00.0
2011-08-05 14:11:41
オイカワ・ハヤ釣り( ・ω・)っ/^ 2011.08.05海に行く暇がないので、近所の用水路で小魚狙い。途中、全長50cmクラスの鯉に竿をひったくられそうに・・・ま、楽しめれば勝ちってことで・・・しまった!カピさん映してない! ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
なかなか取りにくそうw www 流れが強くないから釣りやすそう。 小魚は基本的に天ぷら。 これ前釣った事ある 釣ってから食うまでがいいよね。 888888 wwww トンボは釣れたらめんどいww おお 僕の家の近くの川ではオイカワいるけど釣れないんだ...
- 2,247
- 522.3
- 00.0
- 60.3
2023-06-19 20:15:00
三景園のアジサイとカナヘビ【ルーフェの趣味日記】カナヘビ可愛い(*´꒳`*)
今回は広島空港の近くにある三景園に紫陽花を見に行ってきました。
深緑に包まれた園内では紫陽花が咲き誇っていて、カナヘビやオオシオカラトンボなどいろんな生き物がいましたね。
お借りしたBGM
ドライブ感のある超おしゃれピアノEDM(nc279749)横浜の三渓園じゃないのか 色とりどりやー りりしい顔つきを おつです おつー 壁紙になりそう おおっと うぽつですー たしかにこれはかわいい おつでした〜 いいですねぇ 多分見てた うぽつです〜 おつ いい雰囲気だ うぽつ おつでした‼️ うぽつです...
- 2,246
- 33014.7
- 33915.1
- 70.3
2012-07-22 12:12:51
【アウトドア】ホタルを見に行ったった思うところあってホタルを探しに電車に飛び乗る。
相変わらずテンション低い&滑舌悪いですが、とりあえず眠い。眠すぎる。
ホタルの写真はデジカメでシャッター開きっぱなしにして撮りました。
前→sm18284656 次→sm18504099
【実写版】川のぬし釣りシリーズ→mylist/30930865 【山岳野営】シリーズ→mylist/38209727
その他の動画→mylist/26666907
コミュ→co1580197大好き 蟲師だ! ファッ!? シャッタースピードいじってマニュアルフォーカスにすればいけるけど、最近のビデオカメラにはその手の設定ないのかな 針葉樹の里山… 朱い 光脈 蟲師かな? 人間と違って拾ってる光が限定されるからね 水の中だけが生活圏じゃない...
- 2,026
- 603.0
- 00.0
- 90.4
2013-05-18 05:02:11
平【ら】沢~「アンチモネシア」さて「Antimonesia」& 絵空言PV~
私の「シオカラトンボ」(sm19069936)偽性アルバム/fanmade絵空言集を続ける。
(平沢先生の器楽メディアこちらより
http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/others/free.html)聴き入ってしまう tairaさん美しすぎませんかね 発音ちゃんとしてるな やっぱ綺麗 GJ 美しさと力強さのマッチング素晴らしい いい神秘的さ うまい! SP-2!? もっと評価されるべき!! ブルガリア!すげえなあー すげえ!どこの人だろ 美しい ...
- 1,592
- 301.9
- 20.1
- 80.5
2008-09-20 15:38:15
オオシオカラトンボの産卵オオシオカラトンボの産卵シーンです。庭のなんちゃってビオトープに棲みついてます。このビオの説明動画作ってみました→sm6756844
本格的じゃん すごい大自然や! メダカ食われるな ヤゴが大発生するわけか どういう作りに...
- 1,151
- 90.8
- 00.0
- 00.0
2012-10-08 09:02:25
平【ら】沢「シオカラトンボ」-Chevron Boatカラオケじゃない、「音MAD」です(?)「シオカラトンボ」とは、偽性アルバムだと
平沢先生の器楽メディアこちらより
http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/others/free.htmlを使った
私は全てのトラックをダウンロードされました。一所のフォルダで平沢の、PEVOの音楽を入れたから
偽性アルバムのように「HIRAPEVO」なりました(^w^)
平沢先生のトラックスが全てを歌たいです。でもトラックリストはまだまだです。
じゃ、大きいプロジェクトですから、このページhttp://novosoyuz.co.nf/worksfront.htmlでrelease article、
表紙アートのストーリー、disclaimer、etc書いています。上手い もっといろんな平らききたい! 良かった! 平らさん美しい 平らさんの脳内が見てみたいw Nice Nice Very Nice おお 強くなってきたw カップリングw なんぞこれ 元から師匠の発音外国語っぽいからな 平らさん、もっとうpしちくりーw
- 1,146
- 232.0
- 00.0
- 50.4
2022-05-20 18:08:02
kahuu - 初夏に青く feat. IA最近暑いですね。
全身に冷えピタを貼ってほしい方、いつでもDMでお待ちしております。
素敵な素敵なイラストは、
りらさんに描いていただきました、最高。
【りらさんのTwitter】
https://twitter.com/li___3me
【かふうさんのTwitter】
https://twitter.com/kahu__u
[YouTube]
https://youtu.be/fhG68FS-b1c
〈歌詞〉
シオカラトンボが
群青の空、背を向けて飛んでいる
僕らは今日だって
有限の中、鼓動を揺らしている
密かに秘めた
君への想い、隠していたら
時が溶けていた
晴天の朝、コードを鳴らしている
白く遠く靡く、雲の嶺を仰ぐ
君が日々に重なってゆく、咲いてく
笑ったッタ、顔を想像して
蝉声、聞こえぬ間に
心臓が震えたって 恋と気づいたって
また一つ君が 綺麗になってく
向日葵に照らされて Oh
煌めいている、夏模様さ
(風に吹かれてゆく 雲が流れてゆく
空に憧れてく 恋が弾けてゆく
季節は過ぎてゆく 退屈が凪いでく
日々が彩ってく 君が笑っている)
━━━━━━━━━━━━━━━
歌詞まで見てくれてありがとうございます。好き 前奏好き GJ 88888888 伸びてほしい! めっちゃよかった! クラップすき Bメロで流れ変わるの好き 夏が来た感ある ひまわりたくさんのイラストも素敵 前奏よき
- 709
- 142.0
- 121.7
- 40.6
2023-07-04 20:50:03
メスガキちゃんと里山散歩4養鶏場の近くで撮影したので□の鳴き声が入りました。
ちょっとどうかなと思ったのでピアノのBGMに切り替えました。
コケコッコーならいいのですが、ア”-ッ!ア”-!!みたいな鳴き声はちょっと・・・
シリーズ1作目:sm42390230
前:sm42416380 次:sm42459077
動画に出てくる植物や昆虫
0:00~ヒメジオン 1:11~モンシロチョウ 1:32~キランソウ 2:32~5:32シオカラトンボ
5:33~イヌホオズキ
※植物の名前や昆虫の名前は自信がありません。間違っていた場合は許して下さい。
使用させていただいた「はぐらん 」様のイラスト https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8839828
音楽サイト:BGMer
使用機材:Sony α55- 666
- 00.0
- 10.2
- 10.2
2014-08-14 15:20:03
雑木林で死にかけのカブトムシのオスを見つけたって・・・昼間だから休憩・・・している訳では無いようです・・・。
ニコニコ昆虫図鑑シリーズ
雑木林でパワフルなカブトムシのメスを見つけたって→sm24234879
シオカラトンボが杭にとまってたって→sm24194479
野火止用水でホタルの幼虫が光ってたって→sm24218847もったいない 死んでいるしょ? カブトムシが… かわいそうwwwwww
- 454
- 40.9
- 00.0
- 20.4
2011-08-30 18:04:26
オオシオカラトンボちゃん8月30日、歩いていると突然膝のあたりに止まって来ました
オスと異なり全身が黄色いです噛んでる? シオカラ節 クッソかわいいトンボくん かっけえなぁ… かまないの?? ぺしぺし 噛んでる? 綺麗な足だ・・・(恍惚) なんで逃げないんですかね・・・ ほんとにおっきいっすね~ イエサブ兄貴には虫を寄せ付ける何かがある…? 雌雄で体色がかな...
- 449
- 173.8
- 00.0
- 00.0
2008-07-20 18:38:24
EX-F1 シオカラトンボトンボのリクエストがあったけどなかなか撮れずにやっとUP
ホバリングが撮れない…
他に上げたもの→mylist/3026011夏の風物詩だよなぁ 素敵やわぁ〜 オオシオカラトンボ 機械みたいだな 獲物狙った ほ~ き...
- 433
- 92.1
- 00.0
- 51.2
2014-08-20 23:16:53
ゴミ袋にアリが大量発生してたって・・・みんな必死なんだ。
ニコニコ昆虫図鑑シリーズ
雑木林でパワフルなカブトムシのメスを見つけたって→sm24234879
シオカラトンボが杭にとまってたって→sm24194479
野火止用水でホタルの幼虫が光ってたって→sm24218847
雑木林で死にかけのカブトムシのオスを見つけたって・・・→sm24235195あああああああああああ!!!!! うわぁ むり ウギェ\(\°д°;;)ェェエエ どうでもいい
- 398
- 51.3
- 00.0
- 10.3
2014-08-14 13:15:04
雑木林でパワフルなカブトムシのメスを見つけたってメスは強し!
ニコニコ昆虫図鑑シリーズ
カメムシがXX(チョメチョメ)してたって!→sm24101208
【探してみよう】葉っぱのどこかにカマキリが隠れているって→sm24152042
シオカラトンボが杭にとまってたって→sm24194479
野火止用水でホタルの幼虫が光ってたって→sm24218847虫が可愛く見えるのはおれだけか…? かわいい まんまる かわいい あら! かわいい カワイイ
- 316
- 72.2
- 00.0
- 10.3
2014-08-26 05:19:04
【真夏の生と死】死んだセミに、アリたちが群がってたってセミは死んで、新しい命の一部になった。
ニコニコ昆虫図鑑シリーズ
雑木林でパワフルなカブトムシのメスを見つけたって→sm24234879
シオカラトンボが杭にとまってたって→sm24194479
野火止用水でホタルの幼虫が光ってたって→sm24218847
ゴミ袋にアリが大量発生してたって・・・→sm24284230かわいそう アブラゼミの♂だな。
- 311
- 20.6
- 00.0
- 10.3
2020-09-11 19:08:02
0911【カルガモ親子?一人ぼっちのコガモ】カラス幼鳥と捕食シジュウカラ、チョウゲンボウ飛翔やムクドリの蜘蛛捕食、ギンヤンマ産卵など【今日撮り野鳥動画まとめ】 #身近な生き物語カルガモ親子みたいな小さなコガモは渡りが早すぎたのか一人ぼっち。カラス幼鳥やシジュウカラがミノムシを食べる、カルガモの喧嘩やハヤブサ科チョウゲンボウの飛翔やムクドリが蜘蛛を捕食する様子も。ギンヤンマの産卵やシオカラトンボとアゲハチョウ、コスモスとキバナコスモスなど花と昆虫も多めです。ヤモリも。
前>sm37497793 次>sm37508721
マイリスト mylist/68028556
✪最近の動画のニコニ広告者様
【生き物語】花笑 さん こあきこ さん sasame さん
□フリー素材あそび さん(コモンズ素材ありがとうございます)
★鳥イラスト @sakura_koyori さん産卵前の♀ヤモちゃんは、こんな風にガラス越しだとお腹に卵抱えているのが透けて見えますよー ヤモリの卵、乾大豆より小さくて、白い。まんま鶏卵の豆粒サイズ版。それが2つ接着してありました ヤモリも卵ですよねΣ(゜Д゜)サイズとか硬さとか検討もつかない ヤ...
- 290
- 6121.0
- 51.7
- 10.3
2014-08-12 11:09:04
野火止用水でホタルの幼虫が光ってたって東大和市の野火止用水で撮影。
ニコニコ昆虫図鑑シリーズ
キャベツ畑にモンシロチョウがたくさん飛んでたって→sm23939698
カメムシがXX(チョメチョメ)してたって!→sm24101208
【探してみよう】葉っぱのどこかにカマキリが隠れているって→sm24152042
シオカラトンボが杭にとまってたって→sm24194479見てみたい きれい すごい ヘイケボタルの幼虫かな?
- 285
- 41.4
- 00.0
- 10.4
2021-08-21 09:20:03
高速NTR速い
ワロタ
- 277
- 51.8
- 41.4
- 10.4
2020-08-11 20:59:03
0811【カルガモ親子VSアオサギ】カラス親子、カワセミペンギン歩き、度胸あるセキレイ幼鳥、オイカワカップル、シオカラトンボ交尾、オオカナダモの花【今日撮り野鳥動画まとめ】身近な生き物語カワセミがよちよちペンギン歩き✨カルガモ親子とアオサギ接近□ハクセキレイ幼鳥がイソシギやカルガモ部隊の近くに。カラス親子やキセキレイも。オオカナダモの花やシオカラトンボの交尾も。アリとキリギリス✨
長くなったので画質はyou tubeのほうが良いですm(_ _)m
前>sm37333810 次>sm37343264
マイリスト mylist/68028556
✪最近の動画のニコニ広告者様
【生き物語】□花笑 さん □こあきこ さん
□フリー素材あそび さん(コモンズ素材ありがとうございます)
★鳥イラスト @sakura_koyori さんコメントありがとうございましたー✨ 蝉あらい✨ 地面もすごい暑さです>< 撮ってる側としては結構恐怖だったりしますw たまに見られると可愛すぎで嬉しいです✨ 平和デモをツミさんの前にしにいきますか・・・ 水が青く反射してキレイです✨ マガモ蝉のときも...
- 266
- 4115.4
- 20.8
- 00.0
2020-08-15 19:58:02
0815【スズメがバッタを捕食】カルガモ親子、雛だんご。幼鳥コラボ。エンジェルウイングの水鳥、スズメ水浴び【今日撮り野鳥動画まとめ】身近な生き物語_1雀がショウリョウバッタを捕食!モズ顔負けのハンター!カルガモ親子は置き去り雛からの仲良く引っ越し。ハクセキレイ雛と一緒に。別ガモに襲われることなくて良かった。エンジェルウイング奇形組や、餌やり看板についての報告も。スズメ水浴びや、シオカラトンボも。
前>sm37355425 次>sm37368301
マイリスト mylist/68028556
✪最近の動画のニコニ広告者様
【生き物語】□花笑 さん □こあきこ さん
□フリー素材あそび さん(コモンズ素材ありがとうございます)
★鳥イラスト @sakura_koyori さんおお!私強い! こんな感じに変化していくんですね! 前見た、小さいアザミも刈られちゃって悲しみ(;_;) 本当に、行動力に感服です✨ エンジェルウイングは遠目にもかなり分かりやすいですね
- 258
- 5922.9
- 10.4
- 00.0
2013-08-03 20:56:01
シオカラトンボちゃん8月3日、最近ガンプラにエアブラシでトップコートを吹くのにハマってます、缶スプレーより隅々まで綺麗にコーティングできるのがいいですね
何故グウィンなんだ こいつもシオカラだったのか エアブラシとか金持ち 火の炉かな? かっこ...
- 240
- 72.9
- 00.0
- 00.0
2009-07-24 19:18:51
里山の自然…雨でした。コウホネ・ヤブデマリ・カタツムリ・オオシオカラトンボ・ミヤマフキバッタ・アオスジアゲハ幼虫・ヒグラシ…
子供の頃を思い出すな
- 220
- 10.5
- 00.0
- 31.4
2011-08-29 18:12:05
オオシオカラトンボくん8月29日、水路の近くで捕獲、シオカラトンボとの最大の違いは後翅付け根が黒くなっている所です(シオカラトンボは透明)
先日天気の崩れる日が続きましたがそれを境に街で見る虫達の様子も変わったように見えます
頻繁に飛び回るタテハチョウ科、パートナーを求め右往左往するアゲハチョウ、カリンの木で見なくなったカナブンくん、道路で砕け散るアブラゼミ、もうすぐ秋です。勝ち虫 トンボはかっこいいんだよなあ セミ兄貴はいろんなとこで死んでますね・・・ 2万個...
- 215
- 62.8
- 00.0
- 00.0
2014-09-01 18:56:06
夜のカマキリを激写したって心を整えていれば見えてくる。足元の小さな命たち。
ニコニコ昆虫図鑑シリーズ
雑木林でパワフルなカブトムシのメスを見つけたって→sm24234879
シオカラトンボが杭にとまってたって→sm24194479
野火止用水でホタルの幼虫が光ってたって→sm24218847
【真夏の生と死】死んだセミに、アリたちが群がってたって→sm24323914オスだ 捕まえたい オオカマキリ こっちみてる こっち向いてるのかわいい カラー 元コメさん、、、、
- 203
- 73.4
- 00.0
- 10.5
2016-07-12 06:41:07
世田谷区成城みつ池にてシオカラトンボとニホンザリガニ他東京23区内にも、こんな生き物が生息しているんですねぇ(・∀・)
恐らくアメザリの若個体 湧水池(冷水)なので生息条件は満たしています ニホンザリガニは今は東北以北の清流にしか生息していないはず。 ニホンザリガニ シオカラトンボ カワニナ
- 183
- 63.3
- 00.0
- 00.0
2018-11-10 00:00:00
【MMD】秋茜
ふと作りたくなりました。ただ蜻蛉が飛んでいるだけの動画です。
(シオカラトンボ2匹とオニヤンマ1匹、そしてアカトンボがたくさんです。)
※転載やスクショ等の行為は(ないとは思いますが…)ご遠慮ください。(お借りしている物の規約に反する場合がありますし、私もして欲しくありませんので…)
※Warning!※ This video is Niconicodouga only.Do not screenshot.
※他の方の迷惑になるコメ等はご遠慮ください。
お借りしたものは動画内、またはコンテンツツリーにて
mylist/40947265
■追記:ZERA@のりたまP様、番番様より宣伝頂きました。ありがとうございますですっ!!素敵だ… 綺麗だなぁ
- 151
- 21.3
- 00.0
- 53.3
2023-10-28 20:00:00
自然観察ゆかり~渡りを行うアサギマダラを見に行こう!@群馬赤城自然園!虫の苦手な方はご注意ください!
初投稿です!
もう季節はずれとなってしまいましたがアサギマダラという蝶を見に行った来ました。
見に行ったタイミングが既にだいぶ時期が過ぎていました、、、。
撮影下手ですがご容赦ください。
超望遠を買ってからというもの、なぜか虫ばっかり撮ってます。シオカラトンボの写真集ができてしまいそうです
水色で綺麗ですね。
撮影日:2023/10/07
場所 :赤城自然園透けるの綺麗ね ほぉ あらきれい へぇ おつ うぽつ! 綺麗に撮れてますなー 美しい うぽつ はえー きったねえ うぽつです∩^ω^∩
- 143
- 2114.7
- 3323.1
- 32.1
2021-10-27 12:52:02
無修正0605【タカ科ツミ捕食 小鳥が食べられる】雛鳥オナガ生まれた。カワセミが魚を捕食して子に餌やり。カルガモ親子とカワセミ水浴び。 #ツミ #オナガ #カワセミ #身近な生き物語猛禽類の捕食閲覧注意、オナガ雛鳥、カワセミ、カルガモ親子。テロップ、音楽ありの https://youtu.be/VzNBt6BwDmk の無修正版です。
猛禽類タカ科ツミが捕食した小鳥を求愛給餌。雛生まれてるかも。オナガの雛鳥は二日目!ツミに食べられるかも□カワセミ親子の幼鳥、最近は自分でエビ捕食も、今日は親鳥が捕食した魚、ドジョウ?をもらっていました!やったね✨カワセミ親鳥の飛び込みシーンも沢山とれました。
00:00 A9カルガモ幼鳥大きくなった
01:34 橋の下で休むカルガモ
01:45 カシワバアジサイ
01:49 ホタルブクロ
01:54 スズメが青虫を捕食
02:41 錦鯉プラチナ
03:04 病気の植物
03:17 アオサギ飛翔
03:50 シオカラトンボ♂
04:48 カワセミ成鳥♂
05:53 D9組カルガモ親子とオナガ
06:29 カワセミとオナガとカルガモ親子
06:40 カルガモ親子お昼寝ルーティーン
07:38 オナガの水浴び
09:23 【閲覧注意】ツミの♂が獲物を保持
10:17 オナガの雛2日目
16:37 顔w
18:21【レア】ツミの求愛給餌
18:32【注】ツミ♀が小鳥を捕食
18:59 バナナの花
19:04 カワセミ♂近接
21:01 カルガモ親子K2組
21:31 マンネングサ2種(白は真珠星)
21:43 【レア】カワセミ親子、おおきなドジョウ
22:22 カワセミ連続飛び込み水浴び
23:06 カワセミ羽繕い
25:50 百合の花?良き
- 127
- 10.8
- 43.1
- 00.0
2023-08-10 19:05:02
家の周りの奴等詰め合わせ その10その9 sm42595933 主にトンボと、いつものトカゲ君の映像になります。 自然・風景mylist/65301634
こいつはニホントカゲでカナヘビはまた別のトカゲなんや、もっとドライな鱗してる かわいい かわいい ぶっとくなった 食べ方・・・なるほどカナヘビと言われる訳だ はえ~ それにしても飛ぶの上手 めっちゃ激しい
- 123
- 86.5
- 64.9
- 10.8
2009-07-19 16:20:49
オオシオカラトンボと周辺の植物メス(ムギワラトンボ)を撮りにがしてザンネン! ツマグロヒョウモンもきれいなほうのメスじゃなくてザンネン…
静岡の麻機遊水地でよく見ます。
- 120
- 10.8
- 00.0
- 10.8
2018-08-23 19:51:02
昆虫シリーズ シオカラトンボただいま交尾中稲田の用水路にシオカラトンボが飛びまわっています。繁殖期でしょうかオスのシオカラトンボがメスを追いかけています。ちょうど交尾中のシオカラトンボが用水路の淵に止まったところです。
- 114
- 00.0
- 00.0
- 10.9
2022-09-23 09:28:02
【読み上げ】『海の方の子』山田詠美山田詠美 1959年〔昭和34〕~
東京都に生まれた。小説家。主な作品に、『ベッドタイムアイズ』『ソウルミュージックラバーズオンリー』『ジェシーの背骨』『トラッシュ』などがある。「海の方の子」は、1989年〔平成1〕、雑誌『小説現代』十二月号に発表された。本文は『晩年の子供』(1991年刊)による。
①こまっしゃくれて 年齢のわりに大人びている様子。こましゃくれて。
②しおからとんぼ トンボ科の昆虫。四月から九月に見られる最も一般的なトンボ。オスは腹が青白色で「シオカラトンボ」というが、メスは淡い黄褐色で「ムギワラトンボ」という。
③はまゆう ヒバンバナ科の多年草。暖かい地方の海岸に見られ、夏に白い花が傘状に咲く。
②芥川龍之介のトロッコ 「トロッコ」は1922年〔大正11〕に発表された小説。- 101
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2019-08-10 11:53:02
野生の生き物たち 羽化したばかりのヤゴ田んぼの中央を流れる用水路。ザリガニやタニシ・ときには恋やナマズも迷い込んでくる。カエルもトノサマガエルから小さなアマガエルまで。トンボもシオカラトンボが飛んでいる。その用水路に羽化したばかりのヤゴ。用壁を伝って泳いでいる。その仕草が面白い。しばらく見続けていた。
いやいやケラでしょ。 ケラだし これやっぱりケラよね? ケラ・・・
- 90
- 44.4
- 00.0
- 00.0
2020-11-03 01:57:02
トンボのおじいちゃん犬を飼っている人が
この子は今11歳だから
人間だったら
80歳なのよ
という。
社交辞令で
「そうですよねぇ」
というが
平均寿命から
割り算をして
犬の寿命を人間に当てはめる
事があるが
あれは正しいのか
わからない。
それでいったら
この羽がボロボロになり
寿命が近い
トンボはおじいちゃん
という事になるが
この世で生きていた時間を
考えると
少年な気がする。
犬を見てもそうで
あのピュアな目をみていると
「早く死ぬ少年」
という方が
適切な気がしてならない。カメムシ 食べる キライです
- 88
- 44.5
- 00.0
- 00.0
2017-07-05 21:01:09
シオカラトンボ ひたすら顔面をどアップで撮って見た目の前にとまった、シオカラトンボを撮りました。シオカラトンボは、とってもフレンドリーなトンボで比較的簡単に撮れます。時には10cmくらいまで寄って撮らせてくれます。
これ相当接写だと思うけど、トンボさんよくじっとしてたね
- 87
- 11.1
- 00.0
- 00.0
2014-08-09 13:03:03
シオカラトンボが杭にとまってたって心が穏やかな時は虫たちは逃げないが、心が乱れると虫たちは逃げる。。
ニコニコ昆虫図鑑シリーズ
キャベツ畑にモンシロチョウがたくさん飛んでたって→sm23939698
アリが自分の体の何倍もあるカナブンの死体を運んでたって→sm24097826
カメムシがXX(チョメチョメ)してたって!→sm24101208
【探してみよう】葉っぱのどこかにカマキリが隠れているって→sm24152042すげーーーーーーーーーーーーーーーー 近い! 誰かコメントー!
- 82
- 33.7
- 00.0
- 11.2
2021-08-24 00:00:00
0802B【カルガモ親子 雛鳥がずり落ちる】ハクセキレイ親子の捕食餌やり、可愛いお尻。スズメ。シオカラトンボ産卵 鶴見川水系恩田川でコンデジ野鳥撮影 #身近な生き物語 #カルガモ親子 #ハクセキレイ★次【閲覧注意】→https://youtu.be/09nag9OVbI0
★前【カルガモ親子 雛を守る戦い】スズメVSセキレイ。
https://youtu.be/Pz7RyRz95io
★1年前【カワセミ捕食 食べられる魚】カルガモ親子。
https://youtu.be/l3JzfjmA-Dw
ーーー【関連動画など】ーーー
★【カルガモ親子の引っ越しトラブル 雛鳥が飛び降り】
https://youtu.be/ML9d38vDYAk
★【カルガモ親子が襲われ引越し失敗 雛鳥飛び降り】
https://youtu.be/Ga62RlRUhoY
★【カルガモ親子 雛には登れない段差】
https://youtu.be/pwb8JDuasfsおつ おつおつお 乙 かわいい えらい けっこう流れ早いところ よかったよかった まってー ま...
- 79
- 3443.0
- 45.1
- 11.3
2023-12-17 18:09:03
幻肢の羽根/四国めたん習作。
ヘヴィ系の歌モノです。
---
使用素材:
シンプル四隅枠
https://frames-design.com/2015/01/01/f01041/
"シオカラトンボ ♂ White-tailed Skimmer Dragonfly" (https://skfb.ly/ozyus) by ffish.asia / floraZia.com is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
https://sketchfab.com/3d-models/white-tailed-skimmer-dragonfly-a8373bfbdc584d37a6f0d15bab79fec6
いずれも改変して使用よかったです
- 74
- 34.1
- 68.1
- 11.4
2019-03-31 20:14:01
睡蓮植え替え去年植え替えをした記憶がない睡蓮鉢の様子です、流石に今年は植え替えますよ。
表面が細かい根に覆われてえらい事になっとります。
ヤゴはシオカラトンボのヤゴかなぁ。
生物関連:【mylist/45001675】
色々 :【mylist/46846314】
思い出した頃に更新するブログ>http://sobayamalow.blog83.fc2.com/
ツイッター>https://twitter.com/hutae_kaina- 54
- 00.0
- 00.0
- 11.9
2015-08-15 21:28:59
みかんちゃん エンマキリギリスシオカラトンボ
みかんちゃんのコミュ→co2747771
みかんちゃん動画マイリスト→mylist/50459161
みかんちゃん全動画マイリスト→mylist/49386895隠れた名シーン
- 35
- 12.9
- 00.0
- 12.9
2023-08-10 09:55:03
なつもん! 昆虫の場所 ラッパ森(朝) ニイニイゼミ・シオカラトンボ 昆虫集めてステッカーを貰おう! #384 【なつもん!20世紀の夏休み】なつもん!攻略関連動画。
Nintendo Switch 発売日: 2023年7月28日- 31
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2021-08-12 08:51:02
【べにまんさく湖と小さな湿地】蜻蛉や花の写真と観察 広島県廿日市市「おおの自然観察の森」再訪権現山の中腹にある自然公園夏の訪問の最後。「八丁とんぼの湿地」へと向かうが・・八丁蜻蛉は姿なし。
野鳥がいい声で鳴きます中を湖畔などを散策した。一部BGM以外は自然音です。
湿地にはモウセンゴケ、水苔、睡蓮などまだ鷺草は見られなかった。
蜻蛉類はシオカラトンボ、糸蜻蛉などがおりました(多分ね)。
園内の樹木には夏の花が咲いていていろいろ見て歩く。
名前が分かれば楽しんだろうけど観察センターは閉まってました(閉園時間間も無くなのでもうセンターは締めましたと〜〜管理人さんに言われて慌てて帰りました)いろいろ模型、写真や図鑑もおいてあるんですよ。
遠いのでまた行けるのはいつかな・・蜂がいたから多分ベニマンサク紅葉の頃まで行かない。- 22
- 00.0
- 29.1
- 00.0
2022-07-24 16:57:02
シオカラトンボ♀うちからヤゴが減らない理由、そして多分メダカが増えない理由・・・
多分シオカラトンボの♀だと思われます、♂も時々来てるしなんならアシナガさんとかスズメバチさんとかも来る。
水飲みにめっちゃ来る。
今回は手元にあったスマホで撮影、最近のはすごいですねぇ。
まあ、うちのはローからミドルスペックの奴ですが。
生物関連:【mylist/45001675】
色々 :【mylist/46846314】
ツイッター>https://twitter.com/hutae_kaina- 17
- 00.0
- 00.0
- 15.9
2020-02-14 10:00:00
昆虫物語みなしごハッチ(1989年版) 第45話 ハッチとトンボ夫婦長い間太陽の下を飛んでいたハッチは、暑さのために体の具合が悪くなってしまった。気を失ってしまったハッチは、ジルとララのシオカラトンボの夫婦に助けられる。ハッチがママを探して旅していると聞いた夫婦は、きのうミツバチの女王に会ったことを伝えた。それがママだと気づいたハッチは、すぐに後を追おうとするが、突然ララのお腹が痛みだした。ララのお腹の中には、卵があるのだ。
ハッチ:石川ひとみ/ママ:榊原良子/オサムシ爺さん:さかき 柳ニ/ハニー:峰あつ子/ローザ:佐久間レイ/ナレーター:前田敏子
企画:嶋村一夫(読売広告社)、成嶋弘毅(タツノコプロ)、堀越 徹(日本テレビ)/ストーリー構成:鳥海尽三、鳳工房/チーフディレクター:鈴木 行/音楽:馬飼野康ニ/キャラクターデザイン:九里一平/総作画監督:及川博史/美術監督:朝倉千登勢/音響監督:藤山房延/撮影監督:横山幸太郎/編集:三木幸子/脚本:鳥海尽三、大西由起、伊東恒久、園田英樹 ほか/絵コンテ:石山タカ明、奥田誠治、狭山太郎、矢沢則男 ほか/演出:白旗信朗、高木真司、佐藤豊、九十九十一 ほか/作画監督:水村十司、鈴木満、矢沢則夫、橋本とよ子 ほか/色指定:由井あつ子/特殊効果:村上正博/特殊色彩:片寄千恵子/録音制作:ザックプロモーション/録音:整音スタジオ/効果:アニメサウンド、加藤昭二、佐々木純一/プロデュサー:堀越徹(日本テレビ)、大野実(読売広告社)、田村常夫(タツノコプロ)/制作プロデューサー:米田知正/制作管理:柴田 勝/制作協力:アニメフレンド/企画制作:日本テレビ/製作:タツノコプロ、読売広告社
©タツノコプロ
so36298883←前話|次話→so36298885 第一話→so36298669- 15
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2024-09-12 18:11:03
シオカラトンボがいました水辺のシオカラトンボを撮影しました。
BGMはMAKOOTOさんの
nc181824_ぽかぽか田舎道
です。色が涼しげで好き かわいい
- 9
- 222.2
- 111.1
- 00.0
2023-08-21 22:24:02
なつもん! 昆虫の場所 よもぎ町川(朝) シオカラトンボ・スモモシジミ 昆虫集めてステッカーを貰おう! #633 【なつもん!20世紀の夏休み】なつもん!攻略関連動画。
Nintendo Switch 発売日: 2023年7月28日- 9
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-08-13 01:45:02
なつもん! 昆虫図鑑 となり町(朝) シオカラトンボ・クロヤマアリ 昆虫集めてステッカーを貰おう! #460 【なつもん!20世紀の夏休み】なつもん!攻略関連動画。
Nintendo Switch 発売日: 2023年7月28日- 8
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-08-15 16:52:02
なつもん! 昆虫図鑑 明日葉荘(朝) シオカラトンボ・ヒシバッタ 昆虫集めてステッカーを貰おう! #511 【なつもん!20世紀の夏休み】なつもん!攻略関連動画。
Nintendo Switch 発売日: 2023年7月28日- 6
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2023-08-24 09:38:02
なつもん! 昆虫の場所 よもぎ町川(夕方) ギンヤンマ・シオカラトンボ 昆虫集めてステッカーを貰おう! #683 【なつもん!20世紀の夏休み】なつもん!攻略関連動画。
Nintendo Switch 発売日: 2023年7月28日- 5
- 00.0
- 00.0
- 00.0