キーワードしばたはつみ を含む動画: 70件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-10-30 03:13:59投稿
- 23,920
- 1060.4%
- 10.0%
- 1630.7%
雪歩「ええーっ!こんなミニスカートはくんですかー?」
P「これも仕事だ。昔はこれが普通だったんだぞ?」
雪歩「で、でもこれだとぱ、ぱ、パ・・・」
●ども、せりざわPです。すべてはカタログでのヘルメットの公式説明が悪いんです。765の中の人から「作れ」って言われてるようなもんですw
しかも元ネタも簡単に見つかるしさ(sm1742306)
●ワタクシのほかの動画→mylist/2247436
●ワタクシのブログ→http://blog.livedoor.jp/serizawa_p/
10.3.29追記 この曲を歌われたしばたはつみさんがお亡くなりになったとのこと…御冥福をお祈り致します。当時のガソリンは毒性の高い有鉛ばかりでした ゆきぽのパンチラはこちらでも→http://www.nicov...
3位
2009-07-12 09:49:49投稿
- 12,524
- 820.7%
- 60.0%
- 2121.7%
需要はなさそうだけど第3弾。フォーキー&ファンキー篇。1.Down Town/Sugar Babe 2.I've Never Found A Man/石川晶とカウント・バッファローズ 3.Red Chapeau/ゴダイゴ 4.ピンク・シャドウ/ブレッド & バター 5.砂の女/鈴木茂 6.ファンキードール/西岡恭蔵 7.あるとき /金子マリ&バックス・バニー 8.SMOKEY/Char 9.海風/風 10.Silently She Said/Shogun 11.Lay Back/つのだひろとJap's Gap's 12.Another Star (Live)/しばたはつみ 13.「ドーベルマン刑事」のテーマ/弘田三枝子 14.最終電車/上田正樹とSOUTH TO SOUTH 15.電話線/矢野顕子 16.ふうらい坊/小坂忠 17.祭ばやしが聞こえるのテーマ/柳ジョージ+Nadjaバンド 画像は木之内みどり。その他→mylist/13754337
山下達郎は天才 J-POPのパイオニア 強烈やな 古い日記 ええね かっこいいけど、この路線では売れなかっただろうな ハックルバックのライブ盤はもっと荒々しいですよ ちなみにブレバタはS・ワンダーの「心の愛」の原作者です 元がフォーク系とは到底思えな...
4位
2009-02-15 08:15:05投稿
- 7,621
- 410.5%
- 00.0%
- 761.0%
今回は編曲作品中心です。キャラメルコーンの後にヘンな音が入ってるのは、たぶん気のせいかとwwww 1.東鳩キャラメルコーン/成田賢 2.人間の醜さがひき起こした奇怪な美しさの裏にひそんだ不快な感情を題にした詩/成田賢 3.ひとよ酒/松田優作 4.逢魔ヶ時/佐井好子 5.青いガラス玉/佐井好子 6.胎児の夢/佐井好子 7.スウィート・スウィート・スウィート/桜田淳子 8.ミスティ・トワイライト/麻倉未稀 9.それだけの旅/麻倉未稀 10.DAY BREAK SOMEONE 11.南十字星を撃て/しばたはつみ 12.ルパン三世のテーマ'79 13.この星をあなたに/山口ますひろ うp主のmixiID:6589993
SHAKKAZOMBIEのIt's Okayのネタ 泣ける〜! 昭和〜! これ聞きたかったんです! アーイイエーーーー!!!! やべー フルートの旋律が雄二サン的で印象的 ぽっちゃりヲヴァサンを?信じられんwwwwwwww ←おかずにしたってイミ? ...
5位
2009-06-06 22:33:46投稿
- 7,413
- 931.3%
- 20.0%
- 1221.6%
「合鍵」、「マイ・ラグジュアリー・ナイト」などで知られるしばたはつみさんの曲をまとめてみました。高い実力の割にはなんとなく過小評価のような気がするのでこの動画をきっかけに彼女の歌を再認識していただければ・・・。作業用BGM集 mylist/9675206 【2011.3/27記】しばたはつみさんが亡くなられて1年がたちました。新しいベスト盤が出たり、公式ページのリニューアルが発表されたりと色々なことがありました。これからも多くの人にこの不世出の歌手の作品が聞かれ続けることを願って止みません。 新作:sm12411882
マツダのCMは1.25倍速だったんだ。。。 全く知らなかった歌手少年隊のニッキがこの人の事、大好きらしい 感動! 知る人ぞ知る上手い。格が違いますね 昔初美と言う女に泣かされたけど思い出した しばたさんのキサスキサス聞きたかった絶品です うまいよ-最...
6位
2010-01-23 02:51:03投稿
- 7,246
- 701.0%
- 30.0%
- 851.2%
作詩:来生えつこ・作曲:来生たかお 1977.7.10発売 マツダ・コスモCMソング 1977年・第28回NHK紅白歌合戦出場曲 *しばたはつみさんが3月27日、急性心筋梗塞のため逝去されました。あの圧倒的な歌唱力は今後も忘れることはないでしょう。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
来生さんも後にセルフカバーされてたような記憶 Hatsumi SHIBATA(25) しばた氏はもちろん日本の歌謡界全体がそうだった 「実力の70年代」 ってタグ付があるのは まさにこういう事っスな 品と格があった頃の紅白歌合戦ですな 佐良直美さんの...
7位
2009-01-30 18:20:07投稿
- 7,087
- 400.6%
- 00.0%
- 1271.8%
消されたので再アップロードです。マイリスト → mylist/10759603
タワレコでのライブ 普遍的な曲だね 77年の曲だよ 全然ラグジュアリーじゃなくて貧乏臭い。でも歌は上手い。 ロマンチック 兄貴も来生さんのカバーしてたな たまらんわ 座禅よりこっちの方がいいね 流石、来生えつこ凄い詞だな 母親の影響らしい いろっぺえ...
8位
2009-02-03 21:40:20投稿
- 6,971
- 2503.6%
- 30.0%
- 1141.6%
CASTLE WALLS~SILENTLY SHE SAIDのメドレー。
共演は松崎しげる・しばたはつみ。曲、演奏、歌の全てがプロの仕事ですね。あぁもう何てステキな番組なんだろう♡ 最高すぎる 「サウンドインS」再放送希望 鳥肌 それな 圧倒的パフォーマンス!これぞプロ‼︎ サウンド イン S、マジ超贅沢なばんぐみだったな うp主マジありがとう!!!!! いえいえ、まだまだ続くよ! これぞプ...
9位
2010-09-12 06:15:44投稿
- 6,082
- 280.5%
- 60.1%
- 681.1%
作詩:阿久悠/作曲:萩田光雄/編曲:萩田光雄・1982年3月21日発売 ・映画「化石の荒野」主題歌 (1982年・東映)
渡瀬恒彦 浅野温子 長谷部安春監督だったっけ? >化石の荒野 人は化石の街に住み 愛のかけらを探している 愛は血を流す・・・ ソウルとかジャズナンバーすごいよ 我が怨み、現在完了 この方これでも紅白出てます 素敵な人だ 優しいボーカル 渋いな〜 日本...
10位
2011-01-23 14:15:34投稿
- 5,647
- 170.3%
- 00.0%
- 701.2%
出オチ感全開の第15弾。1.さよならのないカーニバル/キャンディーズ 2.ガラスの野原/下田逸郎 3.翼のように/草刈正雄 4.Crazy Baby/山本リンダ 5.Your Love's Away/沢田久美子 6.ディスコ・ギャル/朝比奈マリア 7.抱いて、火をつけて(Give It To Me)/Tommy The Bitch 8.青い地平線/ル・ミストラル 9.グッド・ラック/野口五郎 10.キャンパス・ガール/岩崎宏美 11.ムーンマジック/岡本一生 12.It's Me... It's You/ラジ 13.Promise Me The Moon/森園勝敏 14.スカーレットの毛布/太田裕美 15.チアーガール/EPO 16.バイバイ・エンジェル(It's The Falling In Love)/しばたはつみ 17.しらけちまうぜ/小坂忠 18.ロンリー・ハート/クリエイション 画像は浅丘ルリ子。その他→ mylist/13754337
糸井五郎さんの声が入ってるw 牡蠣 アイドルなのにGROOVE感、半端ないですね~ まいけるぅぅぅ あ?? この曲、昔ドーナツ版持ってたなぁ またレアなものを この狂騒が切ないなぁ 嗚呼… ディスコ・ギャルすごい気に入ったけどCD売ってニャイ(´・ω...
11位
2009-11-15 05:35:05投稿
- 4,528
- 100.2%
- 10.0%
- 621.4%
つべより
作詞:武田全弘/作・編曲:大野雄二 大野雄二だってなるメロディ カッコいいなぁ これカラオケにしても、歌える人いないよね またすごいものに出会ってしまった ベースラインが凄くカッコいい曲だね~。腰に来る♪ このアルバムは名盤! 生麦生米生卵~♪ まだ...
12位
2008-03-15 05:35:18投稿
- 4,035
- 391.0%
- 20.0%
- 651.6%
「ロシアより愛をこめて」より
ルパン「うひゃー!!」 ルパン次元五エ門の芝居爆笑した 大野さんのイメージも007なのかな、 個人的に名曲、遺作なのは残念。。。。。。。 しばたはつみルパン歌ってたんだね ラブイズイリュージョン 007オマージュだけあって壮大な感じがイイですねえ。。...
13位
2011-12-25 11:49:19投稿
- 3,359
- 321.0%
- 50.1%
- 280.8%
テスト
何年頃? ここすごい ここまで歌える人いないよ、今は… 浪曲のセンスも感じる! 晩年は心身共に病んだよね… 今これだけ歌える人いる? しかし、話す時は女らしくて可愛い人だった 今、こんな歌い手さんいる? 放映当時はガキンチョで番組の凄さが理解できなか...
14位
2016-02-28 19:59:48投稿
- 3,004
- 40.1%
- 20.1%
- 260.9%
フリーでソウルな喫茶ロック、今回は70’sクロスオーバー女性ssw篇再アップです。大貫妙子の大名盤「sunshower]を中心に、70年代終わりから80年代初めにかけての女性アーティストを特集しました。クロスオーバー・フュージョン的な良質サウンドプロダクトと魅力的な詩曲と個性的な歌唱力を持ったこの時期の女性アーティストの楽曲はとても心地よいです。大貫妙子、吉田美奈子、佐藤菜々子、門あさ美、宮本典子、小林泉美、桑名晴子、ラジ、総領智子、山根麻衣、そしてしばたはつみ、小川知子。さらには南沙織。シティポップとクロスオーバーとロックと歌謡曲が渾然一体となってとてもすてきな歌が生まれていた70年代のメドレーを。公開マイリストは→mylist/32335879
カッコいい 聴いてくださってありがとうございます。レコード好きでなんとなく集まってしまいました。うp主 いいレコードをいっぱいお持ちで羨ましい この人初めて知ったけどいい・・・
15位
2010-04-04 15:55:44投稿
- 2,797
- 1344.8%
- 00.0%
- 381.4%
今回は、しばたはつみさ○で、『ラブ○イズ○イリュージョン』です。
2代目コスモのCM曲として『夜はドラマチック○『マイ○ラグジュアリー○ナイト』
と共に、ヒットした曲です。
残念ながら、ご本人は今年の3月に急逝されました。
謹んでご冥福をお祈りします。昭和も94年で終わる… アイマスでしばたはつみが聴けるとは! 8888888888 伏字になってない、だと… 背景会わせる気ないなら全部イメージにした方が良い なんか聴いた事ある GJ!! 綺麗だ…… やっぱり乳は大きいのがいいな いいね 酒飲んでく...
16位
2014-04-27 00:00:00投稿
- 2,522
- 40.2%
- 10.0%
- 331.3%
ニコマス昭和メドレー”厄”の単品です。
マイ・ラグジュアリー・ナイト(昭和52年)
作詞:来生えつこ
作曲:来生たかお
歌:しばたはつみ
ニコマス昭和メドレー「厄」本編はこちら>sm23408416母親が聞いてたな~ ワシの青春ど真ん中じゃ 良いなぁ 懐かしい
17位
2011-03-27 02:43:21投稿
- 2,505
- 90.4%
- 20.1%
- 110.4%
しばたはつみ「私の彼」サーカス「愛で殺したい」の原曲。Le Big Bazarのコーラス最強。
日本で言えばヤング101みたいな感じ? 時代的に、トムジョーンズ的フェロモンおじさんだった...
18位
2016-05-15 21:27:34投稿
- 2,371
- 50.2%
- 10.0%
- 231.0%
フリーでソウルな喫茶ロック、今回は初夏の昼下がり80年代篇です。加藤和彦の涼しい名曲に始まって、大貫妙子、高橋幸宏、南佳孝、原田知世、松田聖子、太田裕美、日暮し、しばたはつみ、山根麻衣、野口五郎、石川ひとみ、庄野真代、二名敦子、そしてHI-FI SETといったラインナップです。ぜひ80年代初頭の涼やかな初夏の昼下がりの空気を楽しんでください。公開マイリストは→mylist/32335879
聴いてくださってありがとうございますうp主 さわやかで、大人の世界初めて聞きました。 本当そうですね。うp主 いいなあ。姫最高。 エレガントな人やモノが、まだ残っていた時代...
19位
2015-09-20 19:53:06投稿
- 2,340
- 40.2%
- 10.0%
- 170.7%
90年代主題歌集1:mylist/50619888
ストーリー
ロシア革命により潰えたはずのロマノフ王朝。しかし皇女アナスタシア唯一人は逃げ落ちて、彼女の遺した500トンの金塊がどこかに眠っているらしい。それを狙ってさっそく動き出すルパン(CV:山田康雄)だが、その手掛かりを追って接触した美女ジュディ(CV:佐々木優子)が何者かに襲撃される。彼女と行動を共にすることにしたルパンは金塊の眠るテキサスへと向かうが、やがてテレパシーを駆使する怪僧ラスプートン(CV:大木民夫)と対峙し苦戦を強いられる!
TS「Golden Game」しばたはつみルパン三世。泥棒だけど憎めない。こういう泥棒いてもいいけどアニメだけだな。 大野雄二さんとはつみさんのコンビぴったり! プロの歌! うp乙。懐かしいな・・
20位
2009-10-06 07:00:05投稿
- 2,035
- 170.8%
- 00.0%
- 301.5%
シュープリームスのカバーMy world is empty without you
あと 伊東さんともね。クラスが違うから 本物のこれぞプロフェッショナルな音楽番組だったもんなー ですね。再放送めっちゃしてほしい番組 はつみさんクラスと比べたらアカンて 何年頃? てことは サウンド・イン "S" ? しばたさんスゲエ この時のスーち...
21位
2009-04-19 11:42:27投稿
- 1,756
- 392.2%
- 00.0%
- 110.6%
~渋谷 O-EAST 実況録音~ LIVE MIXED IN 2009.2.24 (Side A→sm6791293) ギラミックス→mylist/9455450
しばたはつみ 売ってしまった生命/小沢昭一 こういう歌声も出るんだな 伏見さん! かもん SUPER SUPER SUPER 超かっけー きたー スーパー、スーパー、スーパーキャンディーズ C・A・N・D・I・E・S C/ANDIES スーパー、スー...
22位
2012-07-13 13:40:03投稿
- 1,568
- 251.6%
- 20.1%
- 201.3%
ひばりさんのすごさが身にしみる動画ですほかの二人ものってていい感じです
コンサートでの同曲sm2572243 ヒューッ! この世代の英語は美しい 最高 ひばりさんホント巧いなぁ それな マジ再放送希望 日本の音楽界と歌謡界の、ハイクラス組が集う番組だった 音楽監修が前田憲男氏だったよな それな! この番組は繰り返し再放送...
23位
2012-03-03 15:18:20投稿
- 1,501
- 50.3%
- 00.0%
- 50.3%
Osvaldo Farrés - Quizás, quizás, quizás (1947) のカヴァー
それな 情熱的! これこそプロの歌手 本当に上手い しばたはつみ
24位
2011-06-25 19:57:14投稿
- 1,271
- 60.5%
- 00.0%
- 120.9%
From The Album "Joy Love Happiness - mimi (宮本典子)" 1999
ディスコ"MUGEN"のダンサーとしてデビューし、国内唯一のファンクバンド、スリー・チアーズを経て渡米、The Brothess Johnsom、Graham Central Station、Mississippi Mass Choirに参加した本格派。しばたはつみ亡き後、本物のR&B歌手と呼べる日本人は彼女だけかもしれません。ユウキ・コスモ↑ 懐かしいなー 2000年頃? 転調きもちよい~ やるな!シャア! アフロ臭そうー ニコ動ではコメントなしか
25位
2018-05-26 14:22:07投稿
- 1,239
- 443.6%
- 10.1%
- 70.6%
しばたはつみ
コスモAPだねよく走ってた ええ声や 歌 ホントうまいなぁ……早逝が惜しまれた方でした 当時25歳 続いてはジュリーです フルコーラスで聴きたかった ナイト ラグジュアリー・イン・ザ・ マイ・ラグジュアリー 眼の輝きで あなたの うなずくだけでわかる...
26位
2014-02-07 14:27:33投稿
- 1,215
- 40.3%
- 00.0%
- 50.4%
Youtubeより、これも1977年のサウンド・イン"S"出演時の映像と思われます。
70年代のドン氏がここまでリバーブを深くかけている演奏は珍しいのではないでしょうか。
京都の恋(Vo.渚ゆう子) - ダイアモンドヘッド - キャラバン - 京都の恋(Vo.しばたはつみ)
The Ventures関連 mylist/40728935
元動画様 http://www.youtube.com/watch?v=cV1jE3F0RDkしばたさんのグルーブ感はいつも素晴らしい 巧い人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 美しい声っスなー 渚ゆうこ若い
27位
2011-09-21 19:56:31投稿
- 1,183
- 20.2%
- 00.0%
- 221.9%
大野雄二作曲ではないですが、洒落ています。1975年「シンガー・レディ」から 作詞 橋本淳 作曲 宮本光雄 編曲 大野雄二
最近ハマったw 初コメ(^^)この人の曲好き!
28位
2014-02-05 02:17:56投稿
- 1,144
- 20.2%
- 00.0%
- 40.3%
1977年8月21日に当時TBS系列で放送されていた音楽番組サウンド・イン"S"へ出演した時の映像。
動くジョー・バリルの映像は貴重ですよね。あとノーキーのテレキャスがかっこいい。
ウォーク・ドント・ラン
インタビュー
ダイアモンド・ヘッド
パイプライン
十番街の殺人
The Ventures関連 mylist/40728935
元動画様 http://www.youtube.com/watch?v=6ep7O03sUpo日本語トーク 記帳映像ありがとうございます!
29位
2019-06-26 22:25:04投稿
- 1,129
- 00.0%
- 00.0%
- 100.9%
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1974年09月01日 邦楽 「合鍵」(しばたはつみ)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/6837790330位
2018-01-21 14:14:05投稿
- 1,063
- 20.2%
- 00.0%
- 60.6%
Hatsumi Shibata - Get It On ビゥ・チェイス率いるブラス・ロック・バンド、チェイス1971年の超名曲。しばたはつみ1975年Cover.はつみさんのスピード感ある黒っぽいグルーヴ全開。イイネッ・・・で動画を作ってみた。君管行。
■反日朝鮮活動家坂本龍一に代表される80年代特有の安物ピコピコ朝鮮テクノ好きや
チョン、チンピラ、偏差値28号の為、ナマポ用似非音楽、DTM、ヒップ・ホップ・ラップ好きキムチ脳には無縁の一曲。何回聴いても素晴らしい!はつみさん、最高です! ノリノリでカッコいいですね!投稿ありがとうございます!
31位
2010-06-17 20:42:08投稿
- 1,053
- 201.9%
- 00.0%
- 232.2%
修正版。up主が先月"購入した" or "よく聴いた"音楽紹介です。2010年05月編。
誤字脱字や説明間違いがあったら教えてください。
Akufen /atO / BUM / Brian Eno / California Dolls / Chappie / END JOY /Erase Errata / Isolee / Metro Area / MONJU / My Robot Friend / Noise / RAMB CAMP / REAL SHIT / Y to the ONE / しばたはつみ / キナルラ / デラシネ / ベレー帽 / ヨルズインザスカイ / 赤い疑惑 / 大島麻衣 / 巨人ゆえにデカイ / 子抄 / 宮崎吐夢
2010年04月→sm10729200 / 10月→sm12671141良い趣味してるわーこれからもよろです ランキャンきたあ MONJUとランキャンしかわかんね RAM...
32位
2017-11-25 19:44:08投稿
- 1,030
- 181.7%
- 20.2%
- 50.5%
つべより。アップテンポバージョン。
声も品があるし てか、歌番組では基本このキーだったっけ? 首も含め踊れる人って感じする ミキちゃんのリズムの取り方ステキ キー低めVer.っスな 筒美京平・編曲 あ、でもレコードよりは確実に速いね 小野満とスイング・ビーバーズ と 東京...
33位
2010-04-07 14:13:35投稿
- 1,007
- 60.6%
- 00.0%
- 161.6%
ロッテCM曲、しばたはつみ「小さな瞳」ネタ。Dan Hartman「Relight My Fire」やPop Will Eat Itself「Can U Dig It?」もネタにされてます。『Return of Fantastic Explosion』(Transonic Records)収録。(10/20 EXT Recordingsから再発盤リリース決定!)
good menすげええ チョコレート、ロッテー! 滑舌が無茶苦茶いい~ いい~ 小さな瞳 ろって~!
34位
2020-02-19 16:16:15投稿
- 933
- 353.8%
- 70.8%
- 30.3%
サウンドインSより
素晴らしすぎる(短縮Ver.でした) 背中合せのブルー 心の中はいつも 一人になるのがこわい 確かめたいけれど 私の愛 欲しくないのネ 感じているの あなたは何を 背中合せのブルー あなたと私いつも 人は どういやしてるの とりとめのない心 気になるけど 知らぬふ...
35位
2015-01-21 20:12:51投稿
- 913
- 303.3%
- 10.1%
- 70.8%
1982年アルバム『 Rush 』収録曲。朱里エイコ、しばたはつみ系譜の極めて歌の上手いシンガー。後にブラザース・ジョンソンのメンバーとして活躍した実力派。イイネ!!
ピアノとストリングスが気持ちイイっスね ソウルフルだけどシティポップスでもあるな あの人=BORO ですなw ニューブリード最高っスよね ♪ ラスト・トレイン / 宮本典子 作詞:三浦徳子/作曲・編曲:筒美京平 三浦徳子さんのご冥福をお祈りいたします...
36位
2010-06-22 02:48:58投稿
- 895
- 40.4%
- 00.0%
- 222.5%
暑くなってきましたね~。扇風機しか持ってない私にとって、エアコンが欲しい今日この頃です。そんな状況なので、涼むために車で海沿いを走るときのために作ったMIXです。よろしかったら、どうぞ聞いてくださいませ。1.Kyoto Jazz Massive/Payapya,2.Montadlori cooktall/On A Clear day,3.towa tei/Batucada,4.That's What Friends Are For,5.Nico Gomez/Aquarela6.しばたはつみ/夜はドラマティク,7.Barry Manilow/Copacabana,8.Freetempo mylist/25731443
ボサ・ノヴァさいこー 歌謡曲w これはキモチイイ・・・ 夏っぽいね
37位
2010-12-14 01:23:27投稿
- 870
- 60.7%
- 00.0%
- 50.6%
静岡→山梨→静岡の夜間走行動画です。携帯で撮影しているので画質は悪いです。
のっけからこれ? 430セドリックか・・俺はグロリアのターボブロアム乗ってたよ・・ お疲れ様でした いいBGM うp主いい趣味してるじゃない。曲詳細誰かヨロ おほほ
38位
2018-05-19 03:44:08投稿
- 784
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
39位
2017-10-29 15:10:09投稿
- 759
- 30.4%
- 00.0%
- 10.1%
sm32169361に続く「平昌オリンピックを成功させよう」時報CMの第2弾。前回作った現代自動車は、平昌オリンピックの公式パートナーになっていますが、今回作ったのは、同じく平昌オリンピックの公式パートナーで、日本でもJOCオフィシャルパートナーになっていて、その関係で日本でもフィギュアの代表選手の出演する五輪支援CMを放送しているロッテ。かつて1970年代に、日本テレビ系で夜7時前に流れていたような時報CMをけもフレで作ってみました。CMのモデルになってもらったのはギンギツネとキタキツネですが、冒頭7秒にはこの人が歌ってますという設定でトキに登場してもらっています。
wwwwwwww おお 岡山・香川県民みーホイホイ(笑)
40位
2011-05-03 06:47:28投稿
- 733
- 30.4%
- 00.0%
- 202.7%
ジャズ・ヴォーカル編です。
①Anita O'Day ②しばたはつみ ③Suss von Ahn ④Coco d'Or ⑤Ella Fitzgerald ⑥門馬綾子 ⑦Chaka Khan ⑧MEG
⑨bird ⑩伊藤君子 ⑪Rio Nido ⑫Bobby McFerrin With Jon Hendricks And The Manhattan Transfer
●その7→sm14336293 ●その9→sm17353362 ●Jazz詰め合わせ→mylist/22482480うぽつ 音いい 1
41位
2009-08-27 10:12:14投稿
- 708
- 121.7%
- 10.1%
- 30.4%
初投稿っス!しばたはつみ'75年発表の曲、大野雄二作曲の「シンガーレディ」です。フニャフニャのリズム感ですが、どうしても弾きたくなっちゃいました。mylist/14716978
クソ難曲… アダルトな曲だなぁいいなぁ むずっw ファンキー MUSICMAN 気持ちいいなー 皆さんコメントありがとうございます! NICE ! うまいなあ 弾いた本人だからフニャフニャが気になるだYO! 半音低い! 名曲
42位
2016-11-13 16:54:52投稿
- 702
- 40.6%
- 00.0%
- 10.1%
1975年作品。古くは弘田三枝子から吉田美奈子、宮本典子とグルーヴィーなブラック・フィーリング豊かに歌うシンガーの中で忘れてはならないのが・・・"しばたはつみ"さん。かなりイイネ!! ・・・で動画を作ってみた。
イイネ 888888888888888 すばらしい! せん越ながらGJ!
43位
2015-06-22 22:40:40投稿
- 651
- 30.5%
- 00.0%
- 10.2%
角川映画黄金期、主題歌も名曲揃い お借りした動画⇒sm12079069 歌ってみたマイリストmylist/50696110 ニコカラマイリストmylist/50696095
かなり原曲聞き込んでないと出来ない「タメ」だね サビの大きすぎること以外はかなりうま...
44位
2010-09-06 17:55:16投稿
- 532
- 458.5%
- 10.2%
- 61.1%
1992年「聖夜泥棒」より
うぱりでした ♪ イヴのテーブル / しばたはつみ 作詞:有川正沙子/作曲・編曲:大野雄二 (1992年11月10日発売) Christmas Night ひとりぼっちの But you’re Not Coming I've been Waiting...
45位
2010-04-07 20:50:52投稿
- 495
- 30.6%
- 00.0%
- 20.4%
2010年3月27日、しばたはつみさんが急逝されました。追悼の意味を込めて、77年発表の名曲「マイ・ラグジュアリー・ナイト」を弾かせて頂きました。作曲者の来生たかおさんや椎名林檎さんもライヴで唄っています。本当にいい曲ですよね〜この声がもう聞けないなんて残念です。ご冥福をお祈りいたします。ちなみにニコ動初投稿は、しばたさんの「シンガーレディ」でした。mylist/14716978
ああ・・・・;; いい音だなあ弦死なせてるのかな 1
46位
2021-09-18 19:23:07投稿
- 427
- 00.0%
- 20.5%
- 61.4%
プレイリスト:
海風 /風
smoky / char
another star / しばたはつみ & ハングオーバー
Bomber / 山下達郎
黄昏のBay City / 八神純子
卑弥呼 / Passionata
New York Doll / 堀川まゆみ
お前は夢の中 / ラブ マシーン
男と女 / サンタクララ
シンプル ラブ / 大橋純子
Sweetest Music / 竹内まりや
夜の海 / 桑名正博47位
2017-05-15 22:54:28投稿
- 349
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アントニオ・カルロス・ジョビンのボッサ・ノーヴァ名曲。歌の上手い人ですね。しばたはつみさんってジャズ・シンガーだったのですねっ。・・・で動画を作ってみた。
with Yuzuru Sera Trio
ちなみにラテン音楽とは南ヨーロッパ数か国の音楽を指します。中南米発の音楽をラテン音楽と云うのは無知。
■反日朝鮮活動家坂本龍一に代表されるピコピコ朝鮮テクノ好きキムチ脳には無縁の一曲。
■キムチと言っても分からない人が多いかも、、キムチ=朝鮮漬けのことです。(不衛生で汚い漬物のこと)48位
2025-01-21 20:18:04投稿
- 312
- 4012.8%
- 309.6%
- 51.6%
この時代の歌声に、この時代の車 観ているあなた 今夜はドラマティック!
Music: 夜はドラマチック
Vocal: しばたはつみ
Model: 艦これ島風ーつみだんご様
Accessory: MAZDAコスモAPーコスモ様 td88940
Motion: 奇跡さえもーなつき様(x0.87倍速に改変)sm36130847
元振付ーしらす+様 sm35648382
Camera: Limelight
Stage: カモメ町1.n-BTA/kerolin jo様 im2287836
フレキシブルハイウェイーHR-01SuR様 im3688673
Effects: RaycastーRui様
ハクさん様 たま2様 xf108様 なつき様 acguy様 昼寝様 norakuro様 クロ151様
針井 原也様 初音ミク様 kawayan様 シロミミズク様 コスモ様 moto syun様
りゅう様 小鉄様 チンパン・D・ジー様 なとり復興桜様
皆様 広告ありがとうございます!
いいね!くださった皆様もありがとうございます88888888888888888 うぽつです♪(*'ω'*) 88888888888888888 いいね♪ うpおつです♪ ドラマティックでした888888888888888888888 日が暮れてきた うぽつで~す 888888888 クラシック...
49位
2013-12-29 13:22:14投稿
- 230
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
愛で殺したい & 私の彼 等で紹介されている、ミッシェル・フュガン & Michel Fugain の Chante comme si tu devais mourir demain略して「Chante」としても記述されています。1973年に作詞:ピエール・ドラノエPierre Delanoë、作曲:ミッシェル・フュガン による作品。タイトルは、直訳すると「明日は死ぬんだと言うつもりで歌え」と言うことのようですが、私の訳詞では「歌え! 飛び立て」としました。上記のように、日本では サーカス & しばたはつみ氏らが原曲とは全く違った歌詞で歌っていて、それぞれに注目されました。訳詞・歌 Sima Pf / in 市川 ラ・メール訳詞 no.58 (初稿版) シャンソン・訳詞のチャンネルhttp://www.youtube.com/user/fwhy3109?ob=0&feature=results_main説明
おー、情熱的だー
50位
2022-07-31 16:36:02投稿
- 144
- 00.0%
- 10.7%
- 00.0%
寝る前に聴く、昭和J-POPの名曲バラード♪
51位
2022-08-01 14:16:02投稿
- 113
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%