キーワードたるコレ を含む動画: 337件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2018-01-10 19:15:23投稿
- 115,889
- 8370.7%
- 670.1%
- 2980.3%
エラーデス!! mylist/58606238
*当動画は野獣先輩新説シリーズについて語るスレ>>1130氏、>>1131氏の学説を一部引用して作成しております。
焼けたかな?→メラを使う
ブッチッパ!→はぐれメタル
これもうわかんねぇな→作品によっては混乱が効く
王道を征く→メタルキング、プラチナキング
イキスギィ!!→メタル狩りで乱獲される一族の未来を憂えている??? きたない 草 草 草 草 は? ? メタキンの方がいいんだよなぁ… このBBが既に有力説 草 草 未来先輩タ淫夢レンジャー や っ た ぜ あっ…(察し) 野獣先輩:特性 クスリのちしき メタル系は守備力と素早さは言わずのものだがMPと賢さの...
3位
2015-12-03 23:30:00投稿
- 106,046
- 12,56711.9%
- 00.0%
- 950.1%
「『メイド喫茶』って何?」普段身の回りの世話をしているメイドが、庶民にとって憧れの対象である事に驚きを隠せない庶民部のお嬢様たち。そんな折、白亜の淡い恋心に気づいているメイド・崎守さんは、メイドの仕事見学と称して、公人をラボへと誘う。そこで白亜の意外な一面を垣間見た公人は…
脚本:下山健人 絵コンテ:宇根信也 演出:宇根信也 作画監督:鈴木光 美術監督:栫ヒロツグ
動画一覧はこちら
第8話 watch/1448421761
第10話 watch/1449557374かわえええ かわいい うしろw b 仕方ないね♂ wwwwwwwwww 仕方ないね 仕方ないね♂ ギャラリー多いなw メイドさんかわいいな エンディングが見えた! メイドさん大変だなw え? wwwwwwwwww なにやってるのw !? でたw あ ...
4位
2012-05-17 21:36:18投稿
- 66,328
- 9151.4%
- 920.1%
- 7361.1%
公式より甜菜
ポケットモンスター ベストウィッシュ ED
みてみて☆こっちっち/ももいろクローバーZ
ふりつけをおぼえてみんなでいっしょにおどろう!!
公式ももクロダンスVer.→sm18148783なつい しぬ あっ、(元ネタ)これかぁ! もっとbpm早かった気がするけど、10年以上前の記憶やしなあ めちゃくちゃ懐かしい 思い出よりガッツリ踊ってておっぱげた… ここももクロ あぁ^〜 かわいい ゲーチス メロエッタ めっちゃメロエッタ好きだった...
5位
2009-08-12 19:57:47投稿
- 60,333
- 7,14211.8%
- 40.0%
- 1900.3%
ニコニコ動画の中では意外にも全く触れられていなかったのですが、ひょっとしてパンドラの箱w?スパロボ大好きなのですが、この曲だけはやっぱりショックでした。。。1曲目EMERALD SWORD /RHAPSODY OF FIRE(メロディックメタルの世界ではすごく有名な曲)2曲目GONG /JAM PROJECT2009/08/26久しぶりに見たらやはりというかスゴイ荒れてる・・・orzきっとニコ動の界隈だったらこっちが少数派なのでしょうね、そりゃ僕に飛び火もくるわwあと、Bメロの拝借の有無の議論はもう今更なんですねw勉強不足でした、この新参がっ!クワイア隊の使い方(メロディーではなく)もまんま拝借したなって感じですが、他の部分は別にそうでもないですね・・・ってエメソー以外にも拝借元があったんかい!!勉強不足でしたw。
たまらんw 草 くさいのが癖にナッチャウ… いいから黙って聞けこの匂いを脳に染み付かせろ メタル界のへしこ あ〜くっさぁ… 草 とにかくこの匂い立つくさみを思いっきり吸い込め 元ネタをみんなが知ってる前提でもないのにオマージュはねぇよw オマージュっ...
6位
2023-02-18 19:04:00投稿
- 53,395
- 1,5352.9%
- 2,3034.3%
- 2500.5%
くずし字を読んでみたいという声にお応えして。
▼くずし字解読のお助けにお勧め
・日本古典籍くずし字データセットUnicode変体仮名一覧
( http://codh.rois.ac.jp/char-shape/hentaigana/ )
・くずし字データベース検索( http://codh.rois.ac.jp/char-shape/search/ )
▼資料探しにお勧め
・新日本古典籍総合データベース( https://kotenseki.nijl.ac.jp/ )
・国立国会図書館デジタルコレクション
( https://dl.ndl.go.jp/ )
▼次回の動画で取り上げるもの(予習用)
・国会図書館蔵『甘藷百珍』(文化13(1816)板)18オ(データベース画像28コマ目左側)
https://dl.ndl.go.jp/pid/9893271/1/35
・国文学研究資料館蔵『伊曾保物語』(万治二年板)18ウ1~6行目(データベース画像15コマ目右側)
http://codh.rois.ac.jp/iiif/iiif-curation-viewer/index.html?pages=200021086&lang=ja
※動画で使用している変体仮名の文字画像は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)と 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所(NINJAL)による提供です。( https://cid.ninjal.ac.jp/kana/list/ )おお 博物館で役に立つね これ実際の会話を起こしてるんだよね?妹さん凄くない? 草書では?コレ 最後のも「の」では不正解だったら面白かったのに おつ 会社の昔の資料でも崩し字使っているから、無駄ではないかな。 伊曽保物語は歴史の授業で習った TOPP...
7位
2017-11-02 19:43:04投稿
- 46,029
- 3850.8%
- 150.0%
- 1,1722.5%
ユニコーン(RX-0)、バンシィ、シナンジュ(FULL-FRONTAL)のテーマ曲を切って貼って混ぜて、あと少しビートとエフェクトを加えて1曲にしてみました。良ければ聞いてみて下さい!
※初動画編集&投稿になりますので、不出来なところが多々あるかと。。。
youtube:
https://youtu.be/n9gjMxYT7yo
・2作目"Spinning Good Faith":sm32367563
・マイリスト:mylist/60262351
皆様、沢山の再生、コメントそしてマイリス登録ありがとうございます!
また沢山の広告大大感謝です!!!!!
あと誤記修正しました。✖バンシー⇒〇バンシィ(ご指摘感謝です。)ん? パージ! バンシィのサビが・・・(´・ω・`) マイリスに突っ込んどくわ 素晴らしい 88888 8888 ええやん ん? ただの作業妨害bgmじゃねーか 定期的にきてます たどころたどころたどころたどころたどころたどころたどころたどころたどこ...
8位
2021-10-16 21:03:02投稿
- 35,879
- 6141.7%
- 4001.1%
- 510.1%
本物の戦しま戦火?
今回の室町時代ゆっくり解説は天文元年(1532)~二年(1533)ごろ
・(前回補足)蓮淳黒幕説の批判、三好元長と法華宗の関係
・山科本願寺の焼き討ち
・細川晴国の上洛戦
・晴元勢と本願寺の抗争
を解説しております。
sm39353031 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
Youtubeチャンネルで生放送をしてます。
https://youtube.com/channel/UCgmrgt5O1_TS86Rytn0LSWw
※参考文献は動画の最後に記載
Link(動画作成において使用)
music beco:https://soundcloud.com/baron1_3
others
・洛中洛外図屏風(歴博甲本、歴博乙本)
国立国会図書館webギャラリー :https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/webgallery/index.html
・表紙絵 戦国武将「六角定頼」像
木下千春HPより:http://chiharu.chu.jp/2019/04/25/1486/
・地図 戦国時代の勢力図と各大名の動向ブログ
:http://sengokumap.net/castle-map/kinki-region/
その他肖像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
→東京大学史料編纂所データベースファッキンホット 本願寺の歴史もまぁ面白いぞ 今までで一番面白かったですw デビルマンかな? ホットテンプル 本願寺 差し向けた結果・・・・・・・・・・・・ キター 京の日常世は無常 京は燃えているか 畿内の日常 南無阿弥陀仏 南無南無南無南無南無南...
9位
2022-01-10 21:01:03投稿
- 33,514
- 5091.5%
- 3751.1%
- 340.1%
お前、結婚するのか…!?日野家以外の女と――――
今回の室町時代ゆっくり解説は天文三年(1534)~五年(1536)ごろ
・足利義晴と近衛家の婚姻
・近衛流と九条流の対立
・天文五年の機内情勢
・「内談衆」とは何か
を解説しております。
sm39678978 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献は動画の最後に記載
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/都落ちの果の組閣でもまだまだ求心力はまだあったんだな 松殿家ェ…… JKお爺ちゃん・・・ 伊勢氏 いや~乱世乱世 足利義藤時代か 僧兵「ヒャッハー!」 上杉清子(足利尊氏・直義の母)「(´゚ c_,゚`)プッ」 あ!戦(いくさ)の弱さに定評がある高...
10位
2021-09-18 20:55:02投稿
- 26,903
- 6152.3%
- 3261.2%
- 370.1%
三好元長、一揆に死す。
今回の室町時代ゆっくり解説は享禄四年(1531)~五年(1532)ごろ
・大物崩れ後の足利義晴
・三好元長と柳本甚次郎の対立
・本願寺と細川京兆家
・畠山義堯、三好元長の敗死
を解説しております。
sm39143849 ←前 次→ sm39490918
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
Youtubeチャンネルで生放送をしてます。
https://youtube.com/channel/UCgmrgt5O1_TS86Rytn0LSWw
※参考文献は動画の最後に記載
Link(動画作成において使用)
music beco:https://soundcloud.com/baron1_3
others
・洛中洛外図屏風(歴博甲本、歴博乙本)
国立国会図書館webギャラリー :https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/webgallery/index.html
・表紙絵 戦国武将「六角定頼」像
木下千春HPより:http://chiharu.chu.jp/2019/04/25/1486/
・地図 戦国時代の勢力図と各大名の動向ブログ
:http://sengokumap.net/castle-map/kinki-region/
その他肖像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
→東京大学史料編纂所データベースお前戦ってないやん 『堺公方』でえーやん 主力は国衆などの地侍だしな。所領と権益大事よ。 ✖危なっかしく〇きな臭く wwww お坊さんとしては正しいことを言っている… そもそも本当に良純の子なのか? 蓮如はちょっと異様な存在だったなぁ 幕府開闢以来、...
11位
2021-04-23 21:44:02投稿
- 26,819
- 5972.2%
- 3261.2%
- 380.1%
自称将軍 足利義維(年齢不詳)
今回は細川晴元含む阿波勢が
苦し紛れで擁立した新将軍?足利義維について解説します!
年表的には、桂川合戦後の8カ月くらいです。
sm38308099 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
Youtubeチャンネルで生放送をしてます。
https://youtube.com/channel/UCgmrgt5O1_TS86Rytn0LSWw
※参考文献は動画の最後に記載
Link(動画作成において使用)
music beco:https://soundcloud.com/baron1_3
others
洛中洛外図屏風(歴博甲本、歴博乙本)
国立国会図書館webギャラリー :https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/webgallery/index.html
その他肖像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
→東京大学史料編纂所データベースそろそろ正式な守護職欲しいなぁだろうw 最早一族の伝統芸だよな 能登畠山のw 都落ち た…他人事… 偽ドミトリー1世は笑う ら、 畜生じじい来た!これで勝つる! そら夏休みは国内なら沖縄か北海道っしょ 常に時代の将軍の種を飼っておく慣習 今までも十二...
12位
2021-06-05 21:07:03投稿
- 25,276
- 5102.0%
- 2921.2%
- 290.1%
えっ!?別の将軍を担ぎながら、現職将軍と和睦する・・・!?
できらぁ!!!
今回は三好元長が主導した、
細川晴元陣営と細川高国・足利義晴陣営の和睦のお話。和睦するとは言っていない
sm38624354 ←前 次→ sm39011517
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
Youtubeチャンネルで生放送をしてます。
https://youtube.com/channel/UCgmrgt5O1_TS86Rytn0LSWw
※参考文献は動画の最後に記載
Link(動画作成において使用)
music beco:https://soundcloud.com/baron1_3
others
洛中洛外図屏風(歴博甲本、歴博乙本)
国立国会図書館webギャラリー :https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/webgallery/index.html
その他肖像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
→東京大学史料編纂所データベース性格には計画がノッブだね その後本能寺の変があって頓挫 秀吉が実行 交渉時に雪模様って話だったしな 帰れなくなってしまう プライベートライアンだ ゾルディック家かwww 死んでて草 もしや明智光秀なのではないか?(新説 なんだこれはたまげたなあ 木沢...
13位
2021-08-07 21:29:02投稿
- 24,698
- 3921.6%
- 3221.3%
- 310.1%
室町幕府最後の管領、最期の物語。
今回の室町時代ゆっくり解説は享禄二年(1529)~四年(1531)ごろ
・柳本賢治、松井宗信と義晴との和睦
・柳本賢治の評価
・木沢長政の登場過程
・大物崩れの戦い
を解説しております。
sm39011517 ←前 次→ sm39353031
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
Youtubeチャンネルで生放送をしてます。
https://youtube.com/channel/UCgmrgt5O1_TS86Rytn0LSWw
※参考文献は動画の最後に記載
Link(動画作成において使用)
music beco:https://soundcloud.com/baron1_3
others
・洛中洛外図屏風(歴博甲本、歴博乙本)
国立国会図書館webギャラリー :https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/webgallery/index.html
・表紙絵 戦国武将「六角定頼」像
木下千春HPより:http://chiharu.chu.jp/2019/04/25/1486/
・地図 戦国時代の勢力図と各大名の動向ブログ
:http://sengokumap.net/castle-map/kinki-region/
その他肖像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
→東京大学史料編纂所データベース風流やなあ 住吉から馬で駆ければ半日の距離 波多野三兄弟は甦るさ! この記事の内容は良く分からん 柳本賢治は内衆でも下位の家柄 木沢「お、上手いやり方やな」 死してなお名を残したんだよなぁ、この動画の登場人物はすべて 勝ったなガハハ() 日本書紀に...
14位
2022-02-19 21:03:02投稿
- 24,467
- 3011.2%
- 3101.3%
- 280.1%
呼 ん で も 来 な い 諸 大 名
呼 ん で も な い の に 来 る 尼 子
今回の室町時代ゆっくり解説は天文六年(1537)~十年(1541)ごろ
・尼子晴久の播磨侵攻
・尼子上洛と畠山氏
・尼子上洛と幕府
・赤松氏の復帰をめぐる外交戦
を解説しております。
※しかかくさんの動画タイトルミスってました
聖謀 → 謀聖 お詫びして訂正いたします。
sm39678978 ←前 次→ sm40230560
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献は動画の最後に記載
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/どんな正当性で侵略したんだか 畠山(畠山とは言っていない) 南部とは大違い まぁ武田信繁も典厩って言ってたよな 制帽? 西国といえばこの人だよねえ 管領家の当主が父親不明…末法感あるな… 京都の逆方向に向かっとるやん 所詮は守護代の家系なので名を挙げ...
15位
2021-11-27 21:03:02投稿
- 23,604
- 5982.5%
- 3581.5%
- 270.1%
畿内を駆け抜けた若武者の、短すぎる物語―
今回の室町時代ゆっくり解説は天文二年(1533)~五年(1536)ごろ
・(補足)鷲尾隆康と『二水記』
・本願寺―晴元間の和睦(第一次)と晴国
・政長流畠山氏の対立
・晴国による晴元包囲網の形成
・晴国陣営の崩壊
を解説しております。
sm39490918 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
Youtubeチャンネルで生放送をしてます。
https://youtube.com/channel/UCgmrgt5O1_TS86Rytn0LSWw
※参考文献は動画の最後に記載
Link(動画作成において使用)
music beco:https://soundcloud.com/baron1_3
others
・洛中洛外図屏風(歴博甲本、歴博乙本)
国立国会図書館webギャラリー :https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/webgallery/index.html
・地図 戦国時代の勢力図と各大名の動向ブログ
:http://sengokumap.net/castle-map/kinki-region/
その他肖像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
→東京大学史料編纂所データベース逆だったかもしれねェ・・・ 丹波が手に入ればヨシッ! 与力の国人衆の都合とか? いくつだよ 四辻家って後の室町家か そういう洒落が流行っていたのか なんか悲しい気持ちにならなくもない なくて良いよwww デモ活動に蹴散らされる政長の立場…… 多い多い...
16位
2009-12-23 03:51:31投稿
- 23,159
- 2040.9%
- 40.0%
- 1190.5%
純粋におもろいです
内田恭子VS宮司愛海 これなら宮司愛海にもやりそーだなー 内田恭子VSエナミダイジロー これならエナミダイジローにもやりそーだなー 内田嶺衣奈三上真奈木村拓也郡司恭子後藤晴菜中島芽生川畑一志にも歌わせろよ はまちゃん爆笑やん エナミダイジローに歌わせ...
17位
2021-01-02 17:00:00投稿
- 23,155
- 1760.8%
- 1530.7%
- 270.1%
八十八(やそや)です。
このシリーズは斯波高経の生涯(以下略)観応の擾乱の解説です。
観応の擾乱に至る経緯から足利直義の死までを扱う3部構成で、本編はその最終回。足利直義の政権復帰後の顛末を描きます。
【きずゆか中世史:裏足利家の興亡】
観応の擾乱① はじめての御所巻! sm37976740
前:観応の擾乱② ほんとうは悪くない? 高師直 sm38023882
次:英雄!足利尊氏 sm38299148
ツイッター:https://twitter.com/yasoya_night
(参考にしたもの:敬称略)
WikiPedia「足利直義」他の記事
神田本太平記他:国立国会図書館デジタルコレクション
観応の擾乱:亀田俊和
足利尊氏と直義 京の夢、鎌倉の夢:峰岸純夫
足利直義 下知、件の如し:亀田俊和
高師直室町新秩序の創造者:亀田俊和
高一族と南北朝内乱:亀田俊和
足利直義:森茂暁
陰謀の日本中世史:呉座勇一
室町幕府 全将軍・管領列伝:平野明夫・日本史史料研究会
初期室町幕府研究の最前線:亀田俊和・日本史史料研究会
国別 守護・戦国大名辞典:西ヶ谷恭弘
ピクトリアル足利尊氏 南北朝の騒乱:永原慶二総監修
歴史群像シリーズ⑩戦乱南北朝:学研歴史群像シリーズ編集部
倉山満が読み解く太平記の時代:倉山満
太平記の時代:新田一郎
太平記の世界 変革の時代を読む:永積安明・上横手政敬・桜井好朗
(補足)足利直義の理非糾明と足利義詮の一方的裁許について、
「観応の擾乱」著者の亀田俊和様よりご指摘いただきました。足利直義の裁判でも論人(被告)からの反論が出ない場合は原則一方的裁許になる。違いは直義は反論の機会を設けるが、義詮はそれすらしないということだそうです。併せて動画制作にあたり著書を大いに参考とさせていただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。過労死でしょ 義満「えっ」 師直「地獄へようこそご舎弟殿」 光厳天皇「えっ」 最後に一花咲かせたかったんやろ(適当) 後に将軍の遺児も引き取るからなぁ 身体の不調かなり早い時期から記録に出ているよね この辺りで南朝が調子に乗り始めるからなぁ 流される...
18位
2021-07-10 21:01:02投稿
- 22,127
- 3821.7%
- 2931.3%
- 380.2%
高国「俺がお前を将軍になれるように、プロデュースしてやるよ」
公方。パワー 注☆入 (実はドラマの内容ほとんど忘れた)
今回の室町時代ゆっくり解説は享禄元年(1528)~二年(1529)ごろ
・足利義晴と朽木氏について
・将軍不在の京都を支えた、三好元長と柳本賢治について
・各地を放浪する細川高国について
を解説しています!
sm38842957 ←前 次→ sm39143849
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
Youtubeチャンネルで生放送をしてます。
https://youtube.com/channel/UCgmrgt5O1_TS86Rytn0LSWw
※参考文献は動画の最後に記載
Link(動画作成において使用)
music beco:https://soundcloud.com/baron1_3
others
洛中洛外図屏風(歴博甲本、歴博乙本)
国立国会図書館webギャラリー :https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/webgallery/index.html
その他肖像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
→東京大学史料編纂所データベース「このえとの」や。 いや…なにナチュラルに味方攻めてんだ…? ブラタモリで見た おつ そろそろ宗教勢力かな 国人層よりちょっと上の階層なのかな 近江は色んなヤツの所領があるので ちょっと信用していいか難しい主君扱いが酷い人だけどなw 定頼さんの娘が晴...
19位
2022-07-09 20:58:03投稿
- 21,986
- 6152.8%
- 4592.1%
- 520.2%
「守護大名」という歴史用語、実はもう使われていないんです――――
今回は「守護大名」が歴史学で使われなくなった理由について解説します
●目次●
・「守護大名」が登場するまで
・「守護大名」が消えるまで
・その後の守護、大名研究
在京守護/大名(タイメイ・ダイミョウ)について
※参考文献は動画の最後に記載
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/ノブヤボは戦国期の戦国大名の時代のゲームなんで仕方が無いw 京から遠い地の場合は探題を置いて京の代わりに探題の元へ一旦情報集中させている感じか 守護代を兄弟や親類・身内がやっていることが多かったんで領国っぽく見えたんだろうかねぇ 国人の被官化を考えた...
20位
2022-07-29 20:57:02投稿
- 21,129
- 3231.5%
- 3261.5%
- 240.1%
近世を呼ぶ男、見参
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十五年(1546)ごろ
・第二次細川氏綱の乱
・細川国慶の上洛とその基盤
・国慶の京都支配
を解説しております。
sm40602142 ←前 次→ sm41101788
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は次回動画の最後に付けています(4月投稿予定)
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
木沢長政のイラスト
charu:https://twitter.com/Tamago_286
『洛中洛外図屏風』(佛教大学附属図書館所蔵)
:https://bird.bukkyo-u.ac.jp/collections/
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/ヤクザじゃねーか! ヤクザかな? 金の無いヤクザは惨めやなァ なんだその名字 物集女氏も西岡衆の一員だしね 国慶は財務省だったのか 津田って堺? 誰でも取れる何度EASYの首都 誰もしらんわW 源氏の得意技やな 国慶って誰? 晴元「一揆なんかに頼るか...
21位
2014-06-03 20:30:00投稿
- 20,621
- 6453.1%
- 30.0%
- 240.1%
ここからが本当のばけもの杯だ…
前:sm23692967
次:sm23706104
mylist/44507667
戦艦レ級とグrソフィアさんの調整がデカ盛りなので予告という形で記載
レ級
ゲージ技コスト2倍、ゲージ技が飼い主にも当たる
ソフィアさん
ゲージ技コスト3倍、攻撃力と体力半減、ゲージ技が飼い主にも当たる
これぐらいやらないとバランス取れん。そんなの無いよ(飼い主への思いやり)エロやろう ※田舎にもこんなの居ません 田舎って怖いw ていうか右二人は狂大会でもトップクラスだぞ、グリゼラはアーマーからの投げ10割余裕だし 田舎こえええええ 乙 うぽつ! 前方後円墳かな? 今回はマイナス無いからあんま大きく順位変動しなさそうだな...
22位
2021-07-30 21:41:02投稿
- 19,599
- 4222.2%
- 2661.4%
- 350.2%
日本三大悪女 日野富子は本当に悪女だったのか?
今回は日野富子と、応仁の乱について記した軍記物『応仁記』の解説です
いつものゆっくり室町時代解説【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
Youtubeチャンネルで生放送をしてます。
https://youtube.com/channel/UCgmrgt5O1_TS86Rytn0LSWw
※参考文献は動画の最後に記載
Link(動画作成において使用)
music beco:https://soundcloud.com/baron1_3
others
洛中洛外図屏風(歴博甲本、歴博乙本)
国立国会図書館webギャラリー :https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/webgallery/index.html
その他肖像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
→東京大学史料編纂所データベース全員戦う理由がバラバラだからな もう全部義就のせいにしようよ 夢女がBL本で女を目の敵にするやつ 小池百合子とか没後めちゃくちゃ罪かぶらされそう なに!MMR緊急出動だ! 三大悪女では一番悪女。三位殿(政子)は過剰評価 これぞ正に逆説の日本史というわ...
23位
2023-03-20 21:22:02投稿
- 19,414
- 3812.0%
- 3591.8%
- 400.2%
乱世を生きた将軍の最期―――
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十八年(1549)~天文十九年(1550)ごろ
・三好政長をしのぶ会
・細川氏綱の京都支配
・江口合戦後の畿内
・足利義晴の最期
を解説しております。
sm41409101 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は動画の最後に付けています
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
『洛中洛外図屏風』(佛教大学附属図書館所蔵)
:https://bird.bukkyo-u.ac.jp/collections/
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/ほんとぉ? ←穴太衆、亀岡の方だけじゃなくて坂本付近にも街があったのね。当たり前と言えば当たり前か 鉄砲伝来の珍説信じてるやつおるやん もう日本にしか残ってない激レア茶碗 確かに忠臣はおったな。討ち死にしたし。 聞いたことない名前ばかりだ 刀を贈るぐ...
24位
2021-03-26 22:20:03投稿
- 19,354
- 4982.6%
- 9054.7%
- 470.2%
ついでに台湾の牛肉食の歴史も解説しますわ。沙茶醤の一番でかい欠点といえば、絶対に食べ物を泥のような茶色に変えてしまいますわ。
20210326追記:投稿した瞬間に何人もの優しい視聴者兄貴姉貴が名前が映ると伝えてきますが、元々個人サイトでは隠しませんわ。ご親切ありがとうございますわ。ちなみに郵便番号は海外輸送向けの倉庫ですわ。
Youtube→https://www.youtube.com/watch?v=Ad7qNHPgftg
Niconico→https://www.nicovideo.jp/watch/sm38490902
国立国会図書館デジタルコレクション『台風雑記』
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/767930
牛頭牌公式サイトの献立
https://www.hawdii.com.tw/recipe.php?act=list&cid=8
Illustration:
夏っぽい東北イタコ立ち絵(宙ノくじらさん)
いらすとや
検索用タグ:沙茶醬、沙茶醤、潮州、汕頭、臺風雜記、台風雑記、佐倉孫三、サーチャージャン
|ボロボロ日本語シリーズ|
mylist/69207343おつ ←最近アルフで見たわw ぼったくるな、って批判ならわかるがw おっさんが書いてたのにですわって・・・関西弁ならわかるがw ←明治村かどこかなら食えるのではw わが日本でも牛肉がタブーだった理由の一つが農耕に欠かせないからって聞いたわ 華僑か そ...
25位
2022-04-30 20:56:02投稿
- 18,836
- 4212.2%
- 3501.9%
- 280.1%
木沢長政の死は「終わり」か、「幕開け」か…
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十年~十一年(1541-1542)ごろ
・木沢長政の挙兵と国人たち
・足利義晴の動向と六角定頼の「意見」
・畠山家の内紛と南近畿情勢
・太平寺の戦い
を解説しております。
sm40230560 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は次回動画の最後に付けています(4月投稿予定)
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
木沢長政のイラスト
charu:https://twitter.com/Tamago_286
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/人間かどうか怪しいところあるな そして松の木は残った…って話か? いや持国は流石に黙ってろや まぁ将軍自身が逃げたかったんやろ 摂津国人衆は不安よな。木沢 動きます。 信長や秀吉配下なら珍しくもない 所詮『近習』扱い。信長の与力大名とは違うね。 半分...
26位
2022-06-10 21:31:02投稿
- 18,321
- 2891.6%
- 3261.8%
- 310.2%
帰ってきたタネナガマン
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十一年~十四年(1542-1545 )ごろ
・畠山稙長の勢力拡大
・第一次細川氏綱の乱
・乱の京都への影響と二度目の挙兵
を解説しております。
sm40230560 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は次回動画の最後に付けています(4月投稿予定)
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
木沢長政のイラスト
charu:https://twitter.com/Tamago_286
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/涙くん~さよなら~ なんかパワハラ上司きた 全員ほぼ無名 いや晴国いるなら氏綱の出番ないし 植長を認めて氏綱から切り離したかったのだが おじいちゃんもう鷲尾は… 畠山の後継が定まらないのは何時ものこと 一門じゃないから仲介しやすいとか?ほら道誉さんも...
27位
2022-03-04 18:05:00投稿
- 18,191
- 2241.2%
- 1710.9%
- 140.1%
八十八(やそや)です。
足利尾張高経が実権を握るまでの紆余曲折です。通説を紹介した上で疑問点を提示し、通説とは異なる解釈で進めてます。
【きずゆか中世史:裏足利家の興亡】
前:⑰ 細川清氏のシッセイ! sm39989022
次:
ツイッター:https://twitter.com/yasoya_night
参考としたもの(著者敬称略)
「あい嚢鈔」国立国会図書館デジタルコレクション
「門葉記」国立公文書館デジタルアーカイブ
WikiPedia「斯波高経」他の記事
足利一門守護発展史の研究:小川信
佐々木導誉:森茂暁
南北朝武将列伝 北朝編・南朝編:亀田俊和・生駒孝臣・杉山一弥
高一族と南北朝内乱:亀田俊和
室町幕府 全将軍・管領列伝:平野明夫・日本史史料研究会
国別 守護・戦国大名辞典:西ヶ谷恭弘
銀河英雄伝説:田中芳樹ここすき ひいおじいちゃんは自害してるが 仮に氏経が九州平定した場合、直義・尊氏(師直)の関係と比べると少しわかりやすくなるよ アイツを化けさせたのは二人の協力あってのことだからなぁw 親父殿と症状は同じですね 若いから生死に関わらないが 頼章さんは...
28位
2022-03-26 20:53:02投稿
- 17,209
- 2981.7%
- 2891.7%
- 330.2%
三好長慶「ここは穏便に暴力で…」
晴元、三好政長、足利義晴、木沢長政 etc...「は?」
今回の室町時代ゆっくり解説は天文八年(1539)ごろ
・三好長慶挙兵と三好政長の対立はどこから?
・摂津国人と足利義晴
・木沢長政の特殊な立場とは?
・畿内武士のキメラ ~木沢長政~
を解説しております。
sm40066008 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は次回動画の最後に付けています(4月投稿予定)
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
木沢長政のイラスト
charu:https://twitter.com/Tamago_286
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/割と歴オタのつもりだったけど全く知らなかったから時代狭めないと有名じゃないかもね… 在国奉公衆とかになると顕著よね 目次の表示・非表示を切り替え 伊丹元扶の息子康直は水軍を率い今川→武田→徳川に仕えた 守護になれるような身分じゃなかった 有力な国人衆...
29位
2022-09-19 10:18:02投稿
- 16,946
- 3982.3%
- 3522.1%
- 330.2%
波乱の将軍人生の幕開け
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十五年(1546)~天文十六(1547)ごろ
・足利義輝の将軍就任
・足利義晴の右大将任官
・国慶の京都追放
を解説しております。
sm40841287 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は動画の最後に付けています
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
うしいちさんの足利義満解説
:sm39982204
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
木沢長政のイラスト
charu:https://twitter.com/Tamago_286
『洛中洛外図屏風』(佛教大学附属図書館所蔵)
:https://bird.bukkyo-u.ac.jp/collections/
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/え、あと50年で江戸幕府!? まぁはしたカネよな 管領か? で、そのままのノリで兄貴にケンカ売って摂関家を終わらせた…贈正一位太政大臣(もらえるのが歴史教科書に載るクラス)様 ちなみに「光る君へ」の時代の公家はマジでそんなことやってた。その筆頭が藤原...
30位
2011-12-28 23:45:25投稿
- 15,712
- 3972.5%
- 20.0%
- 3572.3%
テミンが出演しているシーンのみです
※訳ありがとうございます!投稿者コメントにて表示にさせて頂きました
YouTubeより転載
その他動画 mylist/33325846 mylist/33326564声可愛いけどうざいww テミンってほんと女顔だな 実際のテミンはむしろ連絡豆じゃないんだっけ この声なんかの素材に使える 女友達www 女子会理解wwww たしかにテミン好きやけど、こういうんはぬ こういう人おるおる笑 そういう感じか さいこうね か...
31位
2023-10-01 21:50:02投稿
- 15,599
- 6133.9%
- 3912.5%
- 350.2%
たとえ、屍を軍門にさらそうとも――――
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十九年(1550)~天文二十一年(1552)ごろ
0:00 オープニング
2:01 義輝の近江没落
4:02 義輝誘拐事件
9:50 飛び交う暗殺と河内情勢
13:38 義輝上洛と和睦交渉
を解説しております。
sm41963704 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は動画の最後に付けています
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
『洛中洛外図屏風』(佛教大学附属図書館所蔵)
:https://bird.bukkyo-u.ac.jp/collections/
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/プレゼントで攻撃 本当に平和になって良かったなぁあ そうだね、粛清だね! 地味に大きな事件だよなあ、これ 鳥の花押が・・・ ウチのバァちゃんの知り合いで“中小路”さんって人が居たけど,関係者やろか? 決戦3なつかしすぎ 同朋衆っぽい時宗僧もおるね め...
32位
2022-11-23 01:13:02投稿
- 15,371
- 4282.8%
- 3212.1%
- 300.2%
下剋上はあったのか―――
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十六年(1547)~天文十八年(1549)ごろ
・舎利寺の戦い
・三好長慶と三好政長、政勝父子の対立
・摂津国人の情勢
・江口の合戦
を解説しております。
sm41101788 ←前 次→ sm41963704
マイリス【mylist/61230153】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は動画の最後に付けています
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
『洛中洛外図屏風』(佛教大学附属図書館所蔵)
:https://bird.bukkyo-u.ac.jp/collections/
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/政長をあの世へ追放 おれは撤兵 まさか露国で復活するとはなあ だってカオスだし… むしろ考えてない方がおかしいのでは?? 側から見れば何がしたいのかと… 政長は晴元から踏み絵を迫られたのだろうか 音楽性が違ったんじゃない うーんこれは日和見 プリゴジ...
33位
2020-12-27 17:00:00投稿
- 15,104
- 1541.0%
- 1441.0%
- 210.1%
八十八(やそや)です。
このシリーズは足利尾張守高経(斯波高経)の生涯を追いかけておりますが、趣向を変えて足利幕府草創期に起こった一大事件、観応の擾乱の解説をしています。
観応の擾乱に至る経緯から足利直義の死までを扱う3部構成で、本編はその第2部。クーデターで失脚した足利直義の反撃と高師直悪玉説の検証となります。
【きずゆか中世史:裏足利家の興亡】
前:観応の擾乱① はじめての御所巻! sm37976740
後:観応の擾乱③ 足利直義の最期! sm38061691
ツイッター:https://twitter.com/yasoya_night
(参考資料・敬称略)
WikiPedia「高師直」他の記事
神田本太平記他:国立国会図書館デジタルコレクション
観応の擾乱:亀田俊和
高師直室町新秩序の創造者:亀田俊和
足利直義 下知、件の如し:亀田俊和
高一族と南北朝内乱:亀田俊和
足利尊氏と直義:峰岸純夫
足利直義:森茂暁
倉山満が読み解く太平記の時代:倉山満
陰謀の日本中世史:呉座勇一
室町幕府 全将軍・管領列伝;平野明夫・日本史史料研究会
初期室町幕府研究の最前線:亀田俊和・日本史史料研究会
国別 守護・戦国大名辞典;西ヶ谷恭弘
ピクトリアル足利尊氏 南北朝の騒乱:永原慶二総監修
歴史群像シリーズ⑩戦乱南北朝:学研歴史群像シリーズ編集部
太平記の時代:新田一郎
太平記の世界 変革の時代を読む:永積安明・上横手政敬・桜井好朗土岐頼遠「せやな」 京を守らにゃならんとなるといかに尊氏でもなぁ なんと言うかさすがすぎるw 日本の女って基本ビッチだぞ貞操観念がまともにあった時代の方が少ない オリキャラワロス 後醍醐、だいぶ画素数低いな 菅原道真も藤原冬緒の狂歌書いただとか言われ...
34位
2020-12-18 18:00:00投稿
- 14,717
- 2191.5%
- 1771.2%
- 250.2%
八十八(やそや)です
このシリーズは足利尾張守高経(斯波高経)の生涯を追いかけておりますが、ここからしばらく趣向を変えて足利幕府草創期に起こった一大事件、観応の擾乱の解説をします。
観応の擾乱に至る経緯から足利直義の死までを扱う3部構成で、本編は足利スリーアミーゴスの不協和音から高師直のクーデターまでを取り扱います。
【きずゆか中世史:裏足利家の興亡】
前:⑤出来立て幕府の役割分担 sm37741368
後:観応の擾乱② 本当は悪くない? 高師直(予定)
ツイッター:https://twitter.com/yasoya_night
(参考資料・敬称略)
WikiPedia「足利直義」他の記事
神田本太平記他:国立国会図書館デジタルコレクション
観応の擾乱:亀田俊和
足利直義 下知、件の如し:亀田俊和
高師直 室町新秩序の創造者:亀田俊和
足利尊氏と直義 京の夢、鎌倉の夢:峰岸純夫
足利直義:森茂暁
陰謀の日本中世史:呉座勇一
室町幕府 全将軍・管領列伝:平野明夫・日本史史料研究会
初期室町幕府研究の最前線:亀田俊和・日本史史料研究会
国別 守護・戦国大名辞典:西ヶ谷恭弘
ピクトリアル足利尊氏 南北朝の騒乱:永原慶二総監修
歴史群像シリーズ⑩戦乱南北朝:学研歴史群像シリーズ編集部
太平記の時代:新田一郎
太平記の世界 変革の時代を読む:永積安明・上横手政敬・桜井好朗
倉山満が読み解く太平記の時代:倉山満
室町記:山崎正和
※作中「赤橋の二児は取り逃がしましたが…」とありましたが、鎌倉滅亡時にまだ基氏(光王)は生まれていませんでした。訂正します。貞氏が元凶なのでは・・・ あのゴミみてぇなキチガイ兄貴に比べ弟はよ・・・ ほんと直義くんが常識人&良識人過ぎて泣ける 御所巻って和菓子ありそう 官能の嬢乱 何やってんの 先に嫁だったんじゃなかったっけ? 北条の頃に家宰はじめ身内人が暴走して権力構造に...
35位
2020-08-01 11:40:03投稿
- 14,227
- 4223.0%
- 1200.8%
- 290.2%
百六十八杯目 雷の季節
豆腐百珍 国会図書館デジタルコレクション(無料)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/849117/1
前→ノドグロ(ミニ)sm37237894 次→ミリメシsm37314840
シリーズseries/40716 マイリストmylist/11535357
番付→mylist/70771477
料理祭→mylist/70316176
旅行→mylist/69965462
R.T.A(リアルたまごアタック)→mylist/65243178
youtubeネタ少な目(@てこ蔵)→https://www.youtube.com/channel/UC8G-q8MOMX3Ohj4WZk7lbVQ
Mail; zui.off@gmail.comごめん敢えて言う、これはエロい 紫の上的なエロスは感じる 雷こんにゃくじゃなくて豆腐か 素焼き忘れて醤油塗って焼いたらおにぎりが粉々になった(´;ω;`) 「豆腐百珍」は最近ムック本もでたから、探してみると良いよ 何かそれすげー読んでみたいwwwww...
36位
2020-09-10 19:47:04投稿
- 13,632
- 3402.5%
- 1801.3%
- 230.2%
織田信長談義も今回で3回目!桶狭間とその前後を解説します。「軍記的誇張」を取っ払った織田信長とはどのようなものか、どうぞ楽しんでください。
そしてこちらYou Tubeのものから手直しなどしてあります
ブログ『戦国ちょっといい話悪い話まとめ』
http://iiwarui.blog90.fc2.com/
Twitter
https://twitter.com/1059kanri
なお『道家祖看記』はこちらから読むことが出来ます。興味の有る方は是非チャレンジしてみてください!
国立国会図書館デジタルコレクション『日本歴史文庫〔5〕道家祖看記』
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/771444/173郷土料理大好きだからなぁ おてがるサーチで見つかる軍書コピペ野郎で助かった 朝廷筋の印象はよかった。なお上京焼き討ち 信長がシェフ 家中の主だった連中がごっそりイカれたのは数以上に深刻 今川家も三河支配にはかなり時間かかったし苦労したものな 今川さん...
37位
2023-05-08 19:00:00投稿
- 12,940
- 2501.9%
- 4413.4%
- 820.6%
おもちです(っ´ω`c)
なんかその、すみませんでした………
追記:たるコレで金賞をいただきました!ありがとうございます!!
※普段はこういう曲踊らないです
↓↓良かったら最近のおすすめも見ていってください↓↓
ビートシンカー→sm41971252
★使用音源様→sm42134272
★撮影・編集・振り付け・踊り→おもち
【おもち】
Twitter→[ https://twitter.com/omochi_odd?t=uRkBgsQz99ecW9x04mtpDQ&s=09 ]
マイリス→[ https://nico.ms/mylist/73870290?ref=androidapp_other ]
YouTube→[ https://youtube.com/@omochi_odd-ch ]すごいすき 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 うぽつ うけつ ☆ | タ ッ ゲ ☆ | タ ッ ゲ お決まりの縦字で 888888...
38位
2024-03-24 21:48:02投稿
- 12,192
- 2612.1%
- 3162.6%
- 270.2%
前・右京大夫、再始動――――
今回の室町時代ゆっくり解説は天文二十一年(1552)~天文二十二年(1553)ごろ
0:00 オープニング
1:01 芥川孫十郎の挙兵
9:53 義輝の京都防衛戦
14:24 分裂する幕臣と細川晴元
を解説しております。
sm42834305 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は動画の最後に付けています
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
『洛中洛外図屏風』(佛教大学附属図書館所蔵)
:https://bird.bukkyo-u.ac.jp/collections/
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/主家に直接弓を引けん さすがの芥川城 池田氏は特になぁ 天文期を経験した幕臣たちだ面構えが違う あれ、もしかして天狗さんニコ動復活したの気づいてない? 目からウロコ! 初めて知ったわ。 三淵氏の人を養子にする晴広さん 真田丸での昌幸と室賀みたいなもん...
39位
2021-05-15 12:16:07投稿
- 11,275
- 2202.0%
- 2502.2%
- 340.3%
弐百八杯目 石焼(石で焼くとは言っていない)
家呑み用にどうぞ
豆腐百珍 国会図書館デジタルコレクション(無料)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/849117/1
前→イカワタ煮sm38705513 次→イサキsm38777538
シリーズseries/40716 マイリストmylist/11535357
おかず番付→mylist/70771477
料理祭→mylist/70316176
旅行→mylist/69965462
R.T.A(リアルたまごアタック)→mylist/65243178
youtubeネタ少な目(@てこ蔵)→https://www.youtube.com/@Edo-Nagahibachi
Mail; zui.off@gmail.com高温の油と豆腐を使うので具体的には書けないけど新しいレシピ思いついたありがとう 要するに豆腐のレアステーキか。こんなの美味いに決まってる 江戸だと豆腐が結構な高級食材だったと知って豆腐百珍への印象だいぶ変わった yagenn 美味そうな音 こういうの...
40位
2007-11-21 23:04:07投稿
- 10,592
- 1991.9%
- 90.1%
- 1431.4%
虎王とヒミコのMAD第2段です☆字幕は無視して下さい(_ _)無印のワタル時代の映像も入ってます☆ 他にもいろいろ作りました→http://www.nicovideo.jp/mylist/4302711
最高やけ~ 全部カップリング。シバワタ(先生とワタル)クラウミ(クラマと海火子)トラヒミ(虎とヒミコ)と、言うわけだ。 全部 腐女子さいこうの展開。 綿菓子じゃないww うんとがうんこにきこえてたまらんwwwww うんこに聞こえるwwwww 超は別物...
41位
2023-03-13 19:00:00投稿
- 10,043
- 5115.1%
- 7467.4%
- 1171.2%
機械の仕組みというより使い方や周りの環境の話に…
でもおもろいんよ、時代背景とか調べるの…
マイリスト作りました→mylist/74870309
☆参考文献☆
・前田武四郎 著『電気工芸要覧』,日本電気,明36.4. https://dl.ndl.go.jp/pid/846647
・『大正大震火災誌』,警視庁,1925. https://dl.ndl.go.jp/pid/1748933
・『電話交換教科書』第2編 (市内交換),名古屋中央電話局,昭和3. https://dl.ndl.go.jp/pid/1029261
・藤野至人 著『火防消防講話』,消防新聞社,大正11. https://dl.ndl.go.jp/pid/968581
・逓信省 編『逓信事業史』第四卷,逓信協会,昭和15. https://dl.ndl.go.jp/pid/1869694
・日本電気株式会社 [編]『日本電気月報』(13),日本電気,1903-05. https://dl.ndl.go.jp/pid/1491124
→ログイン必要
・沖電気株式会社 編『商品目録』昭和14年,沖電気,昭和14. https://dl.ndl.go.jp/pid/1023928
・『鉄道』(11月號)(113),鉄道共攻会,1915-11. https://dl.ndl.go.jp/pid/1547642
→ログイン必要
・電機学校 編『新編電話学 : 電力技術者用』,電機学校,昭和19. https://dl.ndl.go.jp/pid/1053956
→これめっちゃ参考になります
<すべて国会図書館デジタルコレクションより参照(参照 2023-03-13)>
☆紹介した動画☆
【国鉄の沿線電話】携帯電話機(M形)を601M磁石式電話機と繋ぐ / 桜川秀則氏
sm41388489
携帯電話機をイジりたくなった理由の一つ
鉄道保線区 昭和16年制作 / tyokutoku氏
https://youtu.be/9L52t0FbQXI
17:30付近、携帯電話機を使って工事終了を知らせる工夫さん
こだま高速度試験 昭和34年制作 / tyokutoku氏
https://youtu.be/4SwX7_zDSzI
12:46付近、電柱の印やコードの感じがちょっと見える
天北峠に挑む9600 昭和47年制作 / tyokutoku氏
https://youtu.be/W6BXgptPU00
15:56付近、電線を巻いてあるやつが見られるラピュタのあれ? 沼落ちからきました しかもコピーできる(1冊半分まで) 日本でプラスねじが普及したのは戦後だもんね 大雪で応急処置のために呼び出してたというのもある 実は戦前からある 昭和14年で使われてる映像がある 携帯電話機と言われてる 電圧が...
42位
2009-12-13 12:05:16投稿
- 9,222
- 1711.9%
- 50.1%
- 1671.8%
※うp主と演奏者は別人です。 根強く残るテクニカルギター否定論に傷ついたのび太たちは、好きなだけピロピロ弾いても文句を言われない80年代のL.A.に行 こうとタイムマシンに乗る。そこに「俺たちも乗せてくれ!」と名だたる猛者たちが集まってき たのだ!! フランダースの犬メロスピアレンジ⇒sm9079994 弾いてみた動画集⇒mylist/16637556 新作 ラピュタ「君をのせて」⇒sm9173098
どこのラスダンだよw カオスこそ最恐の笑い 強いwww キターーーーーーーーー いきなり凄いwww インフレ過ぎて意味がわからんwww 野比ろおおおおおおおおおおおおお ギターうめえw ラウドネスみたいw 浅倉!? wwww インディア アウトロが原...
43位
2010-02-08 01:33:22投稿
- 8,540
- 8269.7%
- 00.0%
- 670.8%
メタル(?)つながりで混ぜてみた…ら台詞のウザイセンっぷりがえらいことに。普憫のピッチは-1です。また、普憫音源はsm7958021様からお借りしました。
小鳥こわい !?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww !? デトロイト・メ〇ル・シティかな?? wwwwwwwwwwwww あっ…… くぅwwww www!? コルコルコルコルコルコル(^し^) コルコルコル(^し^) ウザ...
44位
2008-03-15 19:54:05投稿
- 6,304
- 701.1%
- 00.0%
- 781.2%
女神異聞録 ペルソナ デジタルコレクション 小林有子(COSPLEX)■sm2771429
p1から何年経ってると 電化製品売ってそう このマキちゃんかわいいよね kono サトミタダシがだいなしじゃないですか・・・ いいか?これw 悪くない ちょっとリズムが改変されてるw ふぃたww イントロ台無しじゃねぇかwwww サトミタダシ 洗脳度...
45位
2024-05-17 22:00:00投稿
- 5,966
- 3335.6%
- 2313.9%
- 80.1%
歌川広重の浮世絵『金沢八景』の風景を求めて、金沢八景の街と海をひたすら歩いて巡礼する旅行記。
本動画は、聖地巡礼投稿祭に参加しています。
参考文献:
・横浜市金沢区HP
https://www.city.yokohama.lg.jp/kanazawa/shokai/donnaku/hiroshige.html
・国立国会図書館デジタルコレクション:金沢八景【全冊まとめ】
https://dl.ndl.go.jp/pid/1307237
・国立国会図書館デジタルコレクション:武州金沢八景旧新三図
https://dl.ndl.go.jp/pid/9367551/1/2
※本動画の写真、イラスト、BGMは自作です。
ツイッター
https://twitter.com/mol_iso
●次回 ⇒ 5月下旬?
●過去作品⇒ mylist/27782332
「いいね!」のお礼メッセージに、茜チャン謎かけの答えを載せています。コズミック・ホラー うぽつ 兵動さんの今昔さんぽかな? ウグイスのフンは化粧品にならなかったか 金沢だったら石川県だろ ぅぽっ 八景島だぁぁぁぁ うぽつ 相模と相撲って似てるよね すっげえ 面影ないのによく分かったな なるほど面白そうだ 石川じゃない...
46位
2020-05-05 20:01:02投稿
- 5,915
- 1172.0%
- 280.5%
- 641.1%
忘却の使徒、灰燼より来たる
これまでのお話→mylist/22237105
前→sm35358546 次→sm37442111 Part1→sm14606047
茶時@黒 さん・atani さん・rn7xbr4iqmz さん・ホンルル さん・脇役 さん
さびした さん ・MINTIAさん・世界こがぬえ推進委員会北海道支部 さん・tokku (tk♪) さん
オタコン さん・ベアリス さん・単純梁 さん ・故轍 さん・エイトさん・地底人 さん
霧祢 さん・かげかげ さん・Frank Costello さん・鉄雄さん・すすき さん
まったり@コガラシ さん・うっつあん さん
Azure さん・pj さん・カマドーマ さん・IX さん・ジョンスケ さん・タツキ さん
row-1-0w0 さん・愛貴族 さん・ボリュームテン さん・toriwakame さん
宣伝ありがとナス!←あっ…あぁ… !? そうか、よっちゃん神武天皇のママだからこのコンビは面白い、勝てるかは別としてね… SEGA! サァンズ! あつもりw 背景アンテか...? あらぶるwww バイオ☆はざーど! 次回も楽しみっすわ! ここの小傘の表情… バイオじゃ...
47位
2024-04-21 18:55:00投稿
- 5,513
- 2985.4%
- 3306.0%
- 230.4%
参考(敬称略)
土木施工4巻9号 98頁(国立国会図書館デジタルコレクション)
https://dl.ndl.go.jp/pid/3308179/1/70
GoogleMap
https://www.google.co.jp/maps/
Wikipedia「畑薙第一ダム」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%91%E8%96%99%E7%AC%AC%E4%B8%80%E3%83%80%E3%83%A0
使用楽曲
「ふりかけ☆スペイシー Soundtrack」
https://store.steampowered.com/app/2335030/_Soundtrack/
より……
10 - 楽しい遊びこんな木と森と山の中に悪の組織がアジト作ったらだれにもバレへんな 飛行機用ルートだゾ(DDコングレーシング 物語後半に来る所だよ ほう 俺の人生みたいだぁ トロッコを通してたんかな やっぱドローン凄いな 不安になる BGMが神社じゃないから違和感すご...
48位
2024-05-26 18:00:00投稿
- 5,420
- 1913.5%
- 3606.6%
- 731.3%
おもちです(っ´ω`c)
新卒がGet Wild退勤をしようとした結果、
なんか違うことになりました
楽曲本家様:sm43709555
振付・撮影・編集:おもち
この動画が好きな方にオヌヌメ
→『君は完璧で究極のゲッター 踊ってみた』 sm42195746
最新作
→『うぇいびー 踊ってみた』sm44057765
【おもち】
Twitter(X):https://x.com/omochi_odd?t=fvieDbXBV9CPra1QqlBwAw&s=09
ようつべ:https://youtube.com/@omochi_odd-ch?si=6A0pbChsHlfT0p_9
マイリス:https://www.nicovideo.jp/mylist/73870290?ref=androidapp_other
*ご視聴ありがとうございます!否定的な発言や不快になるようなコメントはご遠慮くださいませ。場合によってはコメントの削除・通報・報告をさせていただいております*とても元気 88888888 キレの良さ 元気出る 8888888 wwwwwwwww うぽつ 表情まで良い wwwwwwwwwwww とてもいい めっちゃすき かえろの振り付け好き かっこよかった いいね 88888 いいね見て安心した いい笑顔w...
49位
2017-06-23 18:29:36投稿
- 5,370
- 5239.7%
- 80.1%
- 40.1%
サイレス戦
逃げたい衝動を抑え「爆裂剣」で挑む
お借りした素材サイト「写真AC」様:https://www.photo-ac.com/
前→sm31406026 次→sm31487549 マイリス→mylist/58901995
諒子コミュニティ→co412947 Twitter→@jikkyoryoko
ブログ「実響ときどき日常」→http://kowagarikko.blog57.fc2.com
諒子のニコニコブロマガ→ch.nicovideo.jp/ryoko
YouTube諒子ちゃんねる→https://www.youtube.com/channel/UCD8NVrSePnrZ0Qn_g5eLskgお前が発動させるんだよ ええええw はぐれてはいないw 落ち着いてるときは戦えてるのにねw はやおくりわろたw 震えすぎw これは心が折れる 笑いの神に弄ばれてるな wwwwwwwwwww お 必殺決まってればワンチャンあったんだがw 今のはセンサー...
50位
2023-11-03 18:10:00投稿
- 5,191
- 2675.1%
- 2144.1%
- 230.4%
八十八(やそや)です。
室町幕府の三管領家の一角を占めた斯波家はかつて足利尾張家だった。この動画はこの足利尾張家がいつ斯波家になったのかを考察するものです。なお、本動画は裏足利家の興亡シリーズの補遺にあたります。また本動画にていわし@超ビビリさん主催の「解説動画祭 ~ニコニコアカデミー~」に参加させていただきます。
関連動画!
【きずゆか中世史:裏足利家の興亡】
前々:斯波家って結局何(前編) sm41872489
前 :斯波家って結局何(後編) sm41937767
X:https://twitter.com/yasoya_night
なお、今回の動画は30分越えなので、前回動画の広告者様の紹介並びに参考文献、お借りしたものは以下リンク先に表記させていただきました。
X:https://twitter.com/yasoya_night/status/1720656809583886404
(参考文献:敬称略)
満済准后日記人名索引:満済准后日記研究会編
満済准后日記:続群書類従補遺一 続群書類従完成会編,宮内庁書陵部所蔵資料目録・画像公開システム,大日本史料データベース、国立国会図書館デジタルコレクション
看聞御記(看聞日記):続群書類従補遺二 続群書類従完成会編、大日本史料データベース
斯波氏の動向と系譜:木下聡(管領斯波氏 木下聡編著所収)
足利将軍と御三家:谷口雄太
足利一門守護発展史の研究:小川信
研究対象は細川・畠山・斯波氏だけでよいのか?:谷口雄太(初期室町幕府研究の最前線 亀田俊和編 日本史史料研究会監修所収)
室町殿の"身体護持"を担う門跡寺院と護持僧:生駒哲郎(「室町殿」の時代 安定期室町幕府研究の最前線 久水俊和編 日本史史料研究会監修所収)
武家護持僧:佐藤稜介(足利将軍辞典 木下昌規・久光俊和編所収)
満済:森茂暁
増補改訂新版 日本中世史入門:論文を書こう:秋山哲雄、田中大喜、野口華世
※11/4 さっそく視聴者様の査読をいただき、訂正しました。ありがとうございます。
10:29 基元冬 → 基冬に訂正しました。
18:41 義持と義教は兄弟 → あかりちゃんの台詞訂正しました。
31:34 義郷は持有の異母兄→ 同母兄に訂正しました。斯波らく 新しい管領・・・探さないとですね・・・ ぼっちちゃん・・・死んじゃったね・・・ 大河で見た 斜視の人か 100年生きておられる・・・・・・!! 200年もありゃそれくらい広がるか よしみつの本領発揮 忠盛が夢遊病で刀抜いて戦ってたら怖い 訃...
51位
2023-08-17 21:00:00投稿
- 5,182
- 3025.8%
- 2064.0%
- 741.4%
最高にたのしかったな・・・
最大限のリスペクトを込めて。
------
・赤ジャージポニテ
名前:にく(腐男女)
マイリスト:mylist/56989903
Twitter:https://twitter.com/nikyukyu
にくさんが集めてくれたメンバーです!
・金髪めがね
名前:安藤未知
マイリスト:mylist/74585795
Twitter:https://twitter.com/ndou_u
カット割の演出考えてみました!
・ツインテール
名前:梅かっぱ
マイリスト:mylist/31046193
Twitter: https://twitter.com/umekapxtupa
正確な振り入れで皆を引っ張ってくれました!
・ちっちゃいの
名前 : ゆっきー
マイリスト : mylist/59775358
Twitter : https://twitter.com/yukio5505
お母様もお手伝い有難う御座いました!
・撮影編集
名前:おしお
マイリスト:mylist/69434204
Twitter:https://twitter.com/Oshio_no
撮影したその日にデータ完成してくれた天才!
------
ご本家様:新しい学校のリーダーズ
▶︎ https://youtu.be/XCLajejueU0
メンバー全員めちゃくちゃだいすきです!
9.24 はじめての生誕祭を行います!
ぜひきてください ちけっとはこちら
▶︎ https://t.livepocket.jp/e/michitan2023楽しそうなみっちーを愛でる動画 梅かっぱちゃんの昔の踊ってみた感すこ ここ ゆっきーちゃんのおっぱいどんどん好きw オトナぶってるゆっきーちゃんがかわいすぎる 一番上手な踊ってみたやと思う これ 安藤くんだけにモザイクかけても成り立つな ...