キーワードどさんこ車載動画 を含む動画: 163件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-10-10 19:55:09投稿
- 14,757
- 3472.4%
- 10.0%
- 480.3%
北海道の道東にあるダート道を巡ります。
その1はとっても軽めの標津町r1145です。
※走行スピードはフィクションですが、酷道・険道の恐怖感や孤独感は実在のものです
次 → sm29866966
他のコース→mylist/8665373 その他のネタ→mylist/8665376,mylist/41288845
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTube版:http://jp.youtube.com/user/kokurally乙 だーと 畑の脇道かな? 札幌ー旭川間の12キロの直線道路で慣れてるから… これに慣れてるから、内地の道狭くてしゃーない。 川崎市縦断並みって イイ横 人口密度格差ェ うーん北海道 ビフォーアフター 冬季は道幅半分くらいになりそう オービスならこの...
3位
2016-10-19 22:58:43投稿
- 12,460
- 4243.4%
- 10.0%
- 390.3%
北海道の道東にあるダート道を巡ります。
その2はチミケップ湖へのr682です。
※走行スピードはフィクションですが、酷道・険道の恐怖感や孤独感は実在のものです
sm29811186 ← 前 | 次 → sm29930077
他のコース→mylist/8665373 その他のネタ→mylist/8665376,mylist/41288845
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTube版:http://jp.youtube.com/user/kokurally←どうぞどうぞ 三毛別は道北だよ ワルニャン 進学校みたいな名前してんな ラリーの練習に来てる人いそうな道だな ここだけw ヒグマでそうで怖いな 北海道でキャンプする勇気ないわ 猫パンチわろた たぶんこのサイトhttp://info-road.hdb...
4位
2013-09-20 01:17:19投稿
- 4,358
- 410.9%
- 00.0%
- 30.1%
先日ゴミを捨てにいった際のドラレコ動画です。
汚家の片づけをしたら、ちょっとした量のゴミが出ました。
車にゴミを積んで工場へ持ち込み、処理してもらったのですが
いやぁ、なかなかに興味深いです!
大型ごみの破砕&処分、大量ゴミの一括処分を有料で依頼できます。
工場で受け入れ可能なゴミの種類が違いますので、自治体ホームページ等で確認してから訪問してください。
【今回廃棄したゴミ=大掃除で出た書籍等の紙ごみ類】
古本屋でも引取り拒否されるようなものについて処分してもらっています。
辞書・辞典・問題集等は重いし嵩張るのに、内容が古いと意味を成しませんので・・・交差点版wwwwww 高速以外wwwwwwwwwwww 交差点の清掃工場入り口wwwwww 首都高以外w 杉並清掃工場トンネルは首都高ですので投稿お願いします 今度は杉清首都高さんの動画も投稿お願いします!!!!!!!!!!! 予習しにきた 納豆の凄...
5位
2018-01-07 14:28:05投稿
- 4,299
- 551.3%
- 00.0%
- 50.1%
ドライブレコーダー動画です
自分も走っていて不気味でした
偶然は恐ろしいですね
マイリスト mylist/59694215
<追記>
ホラーっぽく作っちゃったので
1:05ぐらいで終わります。しつこい 大沼トンネルだよね ここはどこだよ 心霊かな?! 分かったよw わからん 普通に時...
6位
2017-01-31 23:43:20投稿
- 3,601
- 1995.5%
- 10.0%
- 130.4%
過去にうpしたもの、お蔵入りだったものすべてをまとめました。
第2段はあるかどうかは未定。
左すり抜けにかんしては違反、合法の声があるため警察に通報して(問い合わせて)やるからな!
Yahooで聞いたけどかなり意見が別れているゾ。
Part2:sm30589525
マイリス:mylist/39645910まぁ歩行者は労わろうや しかもよく見たら社用車かなにかか? そこの交番、なくなったゾ 他人が捕まるの見ると気持ちいいよな 神社ツーリスモ 冬だとボーっとしてたら1台も行けないことある 人身事故一歩手前じゃねえかよ、免許剥奪しろ アメリカかな ここ読み...
7位
2013-02-05 19:47:55投稿
- 3,507
- 641.8%
- 00.0%
- 90.3%
2013/02/05
国道337号線北海道当別町蕨岱付近にて
この路線は、交差する一帯の路線ともども走行中に通行止めに。
通行止め区間を脱出するため、決死の走行。
視界20m未満の中、前の大型車の影を頼りに運転。全然甘いわ@津軽民 矢印見えるからこれはまだマシな方 これが怖いのよな これでスピード出し過ぎとか頭湧いてるだろww なんも見えんしwwwww 矢印傾いてるw まだ見えてるほう この道ホント冬季に運転したくない 昼間はつらいよね 運転したくない さく...
8位
2022-06-15 22:00:00投稿
- 3,388
- 60.2%
- 100.3%
- 00.0%
★ 説明不要の聖地 ★
今回音哉くんが訪れたのは、平岸高台公園。
このシティーパークはっていうと、もう説明不要ですよね。
そう、日本国民全員が知っているあのウルトラポピュラーな番組の聖地ですよね。
令和3年6月にHTB北海道テレビ旧社屋のお取り壊し現場と、
令和4年5月のお取り壊し後の姿をお届けします。
みなさんも気になりますよね?
気になる方はこの作品をクリック!
◆◆使用素材◆◆
● 音哉 フリー立ち絵:男性24・書生姿/瑠璃蝶さまの作品より
https://commons.nicovideo.jp/material/nc216011
● 650GT ヤンキームスメ・立ち絵/なつさまの作品より
http://commons.nicovideo.jp/material/nc91922
● 紲星あかり 立ち絵/生識さまの作品より
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10433181おつ へぇ~ うぽつ ここって、ミスターが上から滑って来るとこかな? うぽつです
9位
2021-11-03 20:00:00投稿
- 3,370
- 80.2%
- 60.2%
- 10.0%
☆ 北海道車載動画へアンチテーゼ ☆
音哉くんが北海道ロケ第一弾に選んだのは、
秘境駅業界の絶対王者・小幌駅。
そもそも、音哉くんは不満でした。
北海道ツウリングロケの作品はたくさんあるのですが、
小樽もしくは苫小牧東で北海道上陸後、
みなさん何かに吸い寄せられるように、北に向かうのです。
宗谷岬・エサヌカ線・オロロンライン道道106号線・・・
ツウリングライダーと言う人種は磁石のように、
隅っこに興味や関心がないことに音哉くんは不満でした。
コレしか魅力がないのでしょうか?
コレしか見るとこがないのでしょうか?
そんなことはありません。
これは音哉くんからニコニコ動画の車載動画作家さん、
そしてハッシュタグ“北海道バイクツーリング”への挑戦状です。
狂気じみた、北海道車載動画郡へのアンチテーゼが
気になるピーポーは再生ボタンをCLICK!
◆◆使用素材◆◆
● 音哉 フリー立ち絵:男性24・書生姿/瑠璃蝶さまの作品より
https://commons.nicovideo.jp/material/nc216011
● 650GT ヤンキームスメ・立ち絵/なつさまの作品より
http://commons.nicovideo.jp/material/nc91922
● 紲星あかり 立ち絵/生識さまの作品より
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10433181アバターなぜウンフェにしたし それなりに降りる人がおる 三次の方だな三好じゃ徳島になっちゃう あとは大井川鐵道の湖の真ん中のあそこの孤立くらいしか勝てないな あら、割と若いのね 陸路なしw 好き
10位
2010-09-14 03:00:39投稿
- 3,264
- 1695.2%
- 10.0%
- 321.0%
北海道滝川市と釧路市を結ぶ国道38号線を釧路市から滝川市に向けて走りました。
国道38号線は全長298.4kmを誇る道内でも距離の長い国道です。
沿線には釧路や帯広といった主要都市も含まれており、狩勝峠を境にして道央と道東を結ぶ非常に重要度の高い路線となっています。
その1では釧路市幣舞橋から釧路市内を通過して白糠町の道の駅「しらぬか恋問」までの区間となります。
走行時期は2010年8月のお盆です。全線約3.5倍速です。
使用機材:SONY HDR-CX170
その2→sm12248480
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397
twitter→https://twitter.com/satera_036滝川市まで287km 滝川市288km 滝川市まで291km 滝川市まで292km 滝川市まで294km 滝川市まで297km 滝川市まで298km 布袋寅泰の歌声が化け物みたいな声に聞こえるw 乾いた風にかき消されて最後の声も聞こえない♪ 10年後...
11位
2021-09-02 17:00:00投稿
- 3,117
- 40.1%
- 30.1%
- 10.0%
☆ 2021年 令和3年上期 新型コロ助総括したよ〜 ☆
今年、令和3年2月札幌に移住した音哉くん。
積雪寒冷地ということで、よき相棒である650GTを明石の隣町、神戸においてきたのでした。
そして時は流れ、夏、7月17日、やっとの思いで迎えに旅立つのでした。
当初の計画では、5月の連休でお迎えに行く予定でしたが・・・あいにくの感染第4波の緊急事態宣言真っ只中。
なくなく順延し、感染第4波緊急事態宣言明けで、オリンピック感染拡大第5波の緊急事態宣言の谷間の時期、
ピンポイントでお迎えに向かったのでした。
道中の道央自動車道で新千歳空港に向かう空港連絡バスの車内で、
神戸ゆきを順延に順延を重ねた、新型コロ助感染拡大防止の自粛要請とワクチンについて、
音哉くんとあかりちゃんが2021年上期の総括をしたのですが、気になる方は・・・
●ニューヨーク・タイムズのワクチン全米接種率状況
https://www.nytimes.com/interactive/2020/us/covid-19-vaccine-doses.html
●日本のワクチン接種率「見える化」w
https://code4fukui.github.io/covid19vaccine/ranking.html中国以外の国では効かなかったけどね 春頃は、年内接種が出来るか不安と言われてた 第五波の感染はオリンピック前 ハイケンスのセレナーデ
12位
2017-02-21 00:18:07投稿
- 3,024
- 1113.7%
- 20.1%
- 331.1%
再ロケ画質向上リメイク版です!→sm33585327
苫小牧の帰りに撮影してきました。日本初の無料自動車専用道路で都市高速のような役割とそんな雰囲気を残す室蘭新道と室蘭の中心部をつなぐ日本有数の夜景スポットに選ばれる白鳥新道にかかる白鳥大橋。工場夜景と白鳥大橋のライトアップが本当に綺麗でした。設定が適当でボヤけるのとカメラが間に合わせだったのは申し訳ないです。曲はこの曲しか思いつかなかった。再撮影リベンジしたいですね。地獄のネジ回しさん、そして四輪車載動画普及促進委員会さんたくさんの広告ありがとうございます!おかげさまでこの動画が上位ランクインしました!マイリス:mylist/39645910いつか中心部の東室蘭か太平橋の方から来てほしい 室蘭住んでてよかった [!][測量山電波塔群 ↑ ] [※][個人の寄付により毎晩ライトアップされる電波塔群の夜景を眺めることができる。] [※][母恋出入口付近では旧札幌本道建設時に測量の起点を果たし...
13位
2012-07-11 17:57:24投稿
- 2,980
- 752.5%
- 00.0%
- 150.5%
信号機動画で紹介済みのこの交差点を車載動画の視点でみていきます。2台分の時間しか点灯しません。Youtube高画質版:~http://www.youtube.com/watch?v=o7Ur0P1AZ8I&feature=youtu.be~ ツイッター:~https://twitter.com/daidaishi3109~
? おまわりさんこいつですってタグこれか 赤にかわるのはやすぎ はやwwwwww 何んだこれ 黄色2秒制御乙wwwwwwwwww うう セーフ! 15秒して!!!!!「三重県」の人 地震あったけど今どうなるかな?WWWW 函館人なら知ってるw 金本の...
14位
2022-04-03 20:00:00投稿
- 2,891
- 80.3%
- 70.2%
- 00.0%
★ 究極の実力主義なカンパニーみっけ ★
音哉くんのイトコくんが、新型コロ助で失業し現在転活中です。
このイトコくん、実はなかなかのイケメンで、
あかりちゃんが大変オキニだったのですが・・・
さてこのイトコくんが応募した会社なんですが、
どうやらものすごい企業みたいなんです。
いっけん、イマドキなベンチャー企業みたいな、
大学のサークルのノリなんですけど・・・
そんなカンパニーに650GTが警鐘を鳴らします。
どんな警鐘なんでしょうか?
気になりますよね?
そんな方はこの活動写真をクリック!!
■ バズビデオでサブチャンネル始動がするよ~ ■
バズビデオのスマホアプリで“まったり音哉”って検索すると、
運が良ければ、音哉くんたちのサブ番組が見れるから、
必ず視聴してね♥
◆◆使用素材◆◆
● 音哉 フリー立ち絵:男性24・書生姿/瑠璃蝶さまの作品より
https://commons.nicovideo.jp/material/nc216011
● 650GT ヤンキームスメ・立ち絵/なつさまの作品より
http://commons.nicovideo.jp/material/nc91922
● 紲星あかり 立ち絵/生識さまの作品より
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10433181
■□ニコニ・コモンズ□■
半纏社長さまの作品より
立ち絵・少年
https://commons.nicovideo.jp/material/nc185270
立ち絵・女性
https://commons.nicovideo.jp/material/nc197602
しゃろうさまの作品より
極東の羊、テレキャスターと踊る
https://commons.nicovideo.jp/tree/nc231864
■□piapro(ピアプロ)□■
tatsu_Pさまの作品より
https://piapro.jp/tatsuya_p
・Prison (Instrumental)
・雪のように輝いて2021ver (Instrumental)
※tatsu_Pさまのニコニコ
https://www.nicovideo.jp/user/15328285/おつ! アンテナが広い 色んなところから、動画のネタを拾ってきますね うぽつです
15位
2017-02-07 23:23:13投稿
- 2,715
- 1114.1%
- 00.0%
- 80.3%
お待たせしました!
Part3はネタが溜まり次第を予定しています。
日本國有鐵道株式會社ありがとナス!
Part1:sm30543878
Part3:sm31405910
マイリス:mylist/39645910たぶん主が出てきた道に入ったんじゃない・・・ 運ちゃんは見逃されやすい傾向 ここのダイソー好き→ 案の定神社で草 遠すぎるッピ!(九州民) さすがプリウスですね・・・ 森警察署、交通違反でっち上げて口封じ図っただけのことはある ここ元から縁石はみ出し...
16位
2016-03-11 01:29:16投稿
- 2,064
- 170.8%
- 00.0%
- 50.2%
横断歩道を渡るノラ猫信号無視ではありますが、なんともかわいい。冒頭のワイパー上げっぱなしオバカさんはおまけ。
誰だごちうさ難民タグつけたやつ!「や、やめてくださぁい・・・」ごちうさ ↑ほっぴんジャンプなw ほっぴんジャンプ一緒なら ほっぴんジャンプが聞こえる あぁ~心がぴょんぴょんするんじゃぁ~ ごちうさの曲流れてる ごちうさので曲が聞こえるあぁ~心がぴょんぴょんするんじゃぁ~ ごちうさのホッピングジャンプが聞こえるw...
17位
2015-11-18 00:45:10投稿
- 2,019
- 150.7%
- 00.0%
- 10.0%
まさか2台も来るとは・・・
車内BGM著作権対策でフリーサウンド挿入しています。
車載動画:mylist/39645910テラサメwwww プリウスだぜ!ウィイー w ←頭に虫でも湧いてるのか? 道交法無視した暗黙の了解ってなんだ?w 免許取りなおして来い ここで右折できるとかいうやつはスピード見誤ったり歩行者はねるから あてにすんな 銀色 2373の軽自動車も頭ついて...
18位
2013-09-29 01:29:13投稿
- 2,003
- 170.8%
- 00.0%
- 10.0%
北海道日高自動車道 日高富川>鵡川にて
自動車道の情報板に「人侵入の為 50km/h」の表示がありました。
自動車専用道路や一般道ではそれぞれの道路状況に応じて走行する必要があります。
様々な状況を想定して、安全運転を心掛けましょう。
Have a good speed!!チャリってチャリ夫かよ せめて原付で来いよww 字が読めないんだろw 桜塚やっくんのニュー...
19位
2012-08-29 16:49:19投稿
- 1,843
- 271.5%
- 00.0%
- 90.5%
※個人名はフィクションです。ネタです。国道5号線の峠下によく走る覆面と大沼でよくやるネズミ捕りが同時にやっていたので警察24時っぽく編集し、連携プレーがあったかのように作ってみましたw覆面とネズミ捕り以外すべてフィクションです。この付近は覆面ご注意を!Twitter→https://twitter.com/daidaishi3109一応高画質版→http://www.youtube.com/watch?v=AWBR_PsuZtQ
交通機動隊ですね。失礼しました(主) 大沼のトンネル超えたか これって札幌方面かな 面白か...
20位
2017-06-16 21:18:07投稿
- 1,751
- 875.0%
- 00.0%
- 60.3%
結構溜まったのでだします。
今回はオチみたいなのはないですが、ボリュームアップしてるので勘弁してください。
追記:そんなに若くない?まだ22歳です。
Part4:sm31897546
Part2:sm30589525
マイリス:mylist/39645910北海道道道100号線産業道路 ↓濁川温泉 最近「右側は追い越し車線です」って電光掲示板で出すようになったけど・・・相変わらず 流石はパチンカス トレーラーであの速度じゃ絶対停まれない。停まっても交差点オーバーする 案外明るく感じるから、気付かないのよ...
21位
2012-05-26 17:22:20投稿
- 1,727
- 311.8%
- 00.0%
- 392.3%
今回は僕が使っている車載マウントの作り方をご紹介します!固定器具はなし!テープもなし!車とお財布にやさしいマウントです!(自称)twitter→~https://twitter.com/#!/daidaishi3109~YouTube高画質→~http://www.youtube.com/watch?v=eWfbczeTUGU~※今回の挿入曲に3名のうp主様のシリーズBGMを使用させて頂きました。
え?ピーナッツ? フラットなダッシュボードの車種が少ない・・・ わたしのお勧めは、ヘッド...
22位
2021-09-16 17:00:00投稿
- 1,698
- 00.0%
- 20.1%
- 00.0%
☆ 新キャラクター・昭和の老害限定解除爺出番w ☆
アドちゃんとラムちゃんと魅力的なキャラクターが新登場しましたが、
さらに現生人類ホモサピエンスのダメダメを具現化した、トンデモキャラの登場です。
みなさんは、大型バイクにはそのむかし限定解除という制度があったのはご存知でしたか?
昭和50年頃、限定解除したナナハン乗りは神に選ばれた存在として、
(一部の)世間から敬われたものです。
しかし時代は進み、平成の中頃、教習場でも大型自動二輪の免許取得がスタートし、
彼らは一気に単車業界の老害となったのでしたww。
その限定解除爺が、今回、小樽行の新日本海フェリー・はまなすに参上、
今の免許制度に物言います。
気になる方は・・・・。
◆◆使用素材◆◆
● 音哉 フリー立ち絵:男性24・書生姿/瑠璃蝶さまの作品より
https://commons.nicovideo.jp/material/nc216011
● 650GT ヤンキームスメ・立ち絵/なつさまの作品より
http://commons.nicovideo.jp/material/nc91922
● 紲星あかり 立ち絵/生識さまの作品より
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1043318123位
2021-11-14 18:00:00投稿
- 1,638
- 50.3%
- 40.2%
- 10.1%
★ジゴロはどこの王室にもいるよ~★
“海外旅行に行きたいよぉ~”
音哉くんのツイートから始まった、日本国内でもプチ海外体験。
コロ助自粛解除ムードの中、海外旅行先走り企画で音哉くん方が訪れたのは、
当別町西部の小高い丘の上にあるスウェーデンヒルズ。
電柱もなく、塀もない芝生芝生した日本ばなれした景観、
森に抱かれた生活。
現代資本主義とは一線を画す風景に心踊らせるのですが・・・
そんな北欧・スウェーデンの住宅地を再現したスウェーデンヒルズですが、
実はスウェーデン王室にもKK小室問題があったのって、
皆さんご存知でしたか?
ホンに驚くべき情報が飛び込んできたのです。
TK小室ミュージックを許諾を取ることで、
作品を盛り上げるのであります。
スウェーデンのKK小室問題を語るのはこの日本国内で史上初の試みであります。
みなさん気になりますよね?
そんな人はこの動画をCLICK!
◆◆使用素材◆◆
● 音哉 フリー立ち絵:男性24・書生姿/瑠璃蝶さまの作品より
https://commons.nicovideo.jp/material/nc216011
● 650GT ヤンキームスメ・立ち絵/なつさまの作品より
http://commons.nicovideo.jp/material/nc91922
● 紲星あかり 立ち絵/生識さまの作品より
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1043318124位
2017-05-01 23:27:29投稿
- 1,494
- 90.6%
- 00.0%
- 20.1%
先日函館で車中泊中の出来事。まぁ怪しまれてもしょうがないね。
寝てしまっていたのでなかなか起きませんし、あまりしゃべりません(しかも声がねぼけてる)。
例の人ほど面白みも無いですが一応ネタになると思いうpしました。車で寝てたらお巡りさんに起こされたでござる 性格悪 ひまかよ ひかきん これが仕事だから 本当にやばそうな相手には職質しないからな、こいつら 免許証を警察官に見せればいいだけだから手渡す必要は一切ないゾ 免許証をガラス越しに見せてやれば即退散するよ ...
25位
2015-06-10 21:29:00投稿
- 1,479
- 221.5%
- 00.0%
- 40.3%
今回帯広、帯広近郊のオカモトセルフで本日のイベントと称して
シャンプー洗車10円というのをやっていたので「本当に10円?」「ちゃんとシャンプー出るの?」などなど疑わしい部分が浮き出てきたので10円位ならと思い利用してみたレポートのようなものです。
はっきり言ってしまえばただの洗車動画です。
次開催されるのはいつかはわかりませんが、
参考になればと思います。
ようつべ:https://www.youtube.com/watch?v=QRE5s6u2l_I&feature=youtu.be
車載動画マイリスト:mylist/39645910安すっ 全くなってなかったら10円でも誇大広告だわwww ええやん 今日もいいペンキ そら泡洗車メニューにしなきゃでないよ wwwwwwwwwww 10円なら上等じゃないかなw 10円のせいかブラシはポリエチレンのやつね。今のその手のブラシは保水性あ...
26位
2023-04-18 20:00:00投稿
- 1,473
- 50.3%
- 70.5%
- 00.0%
★ 大雪山山裾にある幻の道道だら ★
今回音哉くんたちが訪れたのは、
道道1116号・富良野上川線です。
この道路はホンに曰く付きで、
一年のうち9月下旬から10月下旬しか
開通しないまぼろしの道路なんです。
そんな道を完全解体新書しました。
みなさんも気になりますよね?
気になる方はこの活動喜劇をクリック!
◆◆使用素材◆◆
● 音哉 フリー立ち絵:男性24・書生姿/瑠璃蝶さまの作品より
https://commons.nicovideo.jp/material/nc216011
● 650GT ヤンキームスメ・立ち絵/なつさまの作品より
http://commons.nicovideo.jp/material/nc91922
● 紲星あかり 立ち絵/生識さまの作品より
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10433181ヤエー ダムカード集めも、修羅の道っぽいなぁ うぽつです
27位
2013-03-09 18:06:41投稿
- 1,343
- 463.4%
- 10.1%
- 20.1%
投稿はじめてです。安全運転指導少女に指導してもらいながら、吹雪の高速道路を走りました。
艦これのキャラが喋ってくれるカーナビが欲しい 流石2種免持ち また北海道の雪道走りたいなぁ 関東民からしたらこんなんで車動くの?とか思っちまうな 道路の際が見えないのがこわい なんだこれいろんな意味でw w ? 解せぬ サクシードだよ LEI02? ...
28位
2017-10-22 16:50:05投稿
- 1,191
- 100.8%
- 00.0%
- 10.1%
道道96号を走行中、
レーダー探知機の警告音が・・・
冷や汗出るから止めて
マイリスト mylist/59694215
Youtube https://youtu.be/V80mwu7lZCY
<追記>
エンコードの結果、音量が小さいので、
音量を大きくしてくださいぜってーに前の奴に照射したろこれw 本当におるんやな ←←←画面左側に注目!! 雪国地方 画質良いw 違反してたら、受信した時点で・・・・ 函館かな このあたり回ってたセドリック?のレーパト最近見ないけど置き換わったのがこのパトなのかな? ww
29位
2016-06-27 23:22:25投稿
- 1,115
- 312.8%
- 00.0%
- 10.1%
丸井今井函館の機械式第2立体駐車場です。
第1はコチラから:sm29604565
・最初一時間200円以降30分毎に100円。
・丸井今井店内でお買い上げ時駐車券の提示で2時間無料。2時間以降30分毎に100円。(極端な話1円以上の買い物)
・営業9:30~17:15
・RV、ワゴン、ルーフボックス等つけてると利用できません。↑札幌な これ、SNOW MIKU2019に行ったとき、西4丁目に歩いてる途中で見て、母が「面白ぇ!」って言ってた 何ともいいきかいしきちゅうしゃじょう 上に上がるぞ 全身全身ストップ全身ストっ府 Pの駐車場マークを隠すなwwww え?? !? 今日...
30位
2016-10-15 09:29:18投稿
- 1,107
- 484.3%
- 00.0%
- 50.5%
函館駅を深夜に出発し、札幌駅までを下道(無料の自動車専用道路を除く)だけで走り、赤信号何回ストップでたどり着けるのか?という企画です。
某動画のリスペクト、ルールもそのままです。
まだ、走行しておらず、予定の段階でしか無いですが、楽しみにしていただければと思います。
再アンケすることに・・・ 次→sm29866779
信三鉄道、はいぱーあんくるさん宣伝ありがとうございます!新幹線 おお! 根室~函館間が東京~和歌山間とほぼ同じ距離 c 452 187 987 876 5473 9522 8880 9990 480 580 799 988 おおおお おお 函館市 3689 北海道ww 北海道 このアンケートは中止して次P...
31位
2016-11-21 19:13:31投稿
- 1,050
- 383.6%
- 00.0%
- 30.3%
お待たせいたしました!今回の企画は深夜の函館駅前から札幌駅までの区間を有料道路(道央道)を使わずに赤信号何回STOPで行くことができるかを検証する某なんとかラリさんの企画をリスペクトした動画です。
函館駅を出発し、今回は森町まで行きます。皆様のご意見を頂戴し、25STOPまでとなったルールですが、果たしてたどり着くことができるのか?乞うご期待!
追記:信三鉄道さん、はいぱーあんくるさん宣伝ありがとうございます。
Part0.5:sm29866779
Part2:sm30113203
マイリス:mylist/57331756ああああ ありゃりゃ キター! おk おしい おk そーですね 懐かしい R5×R278交点は、意外に引っかかる。 市内の5号線は、本当つなぎが悪い。 チート区間 ためろおおおおおおおおお なんかもうRedSignalと言ったらこの曲が自動再生されちゃうな
32位
2018-01-07 15:12:08投稿
- 931
- 30.3%
- 00.0%
- 10.1%
用事を済ました帰り
北海道道100号 函館上磯線の交差点で
車同士の物損事故を目撃しました
マイリスト mylist/59694215
Youtube https://youtu.be/jcr2XXoQT0Yがりばーアウトレットぉー 画質が良すぎる 事故じゃなくて事故現場の目撃?
33位
2012-06-24 02:04:29投稿
- 913
- 273.0%
- 00.0%
- 20.2%
GWに土砂崩れし、通行止めになっていた中山峠。5月23日に再開通してから1ヶ月立たないうちに撮影しに行くことができました。夜間撮影です。※DQNカー続出ですtwitter:~https://twitter.com/daidaishi3109~YouTube高画質:~http://www.youtube.com/watch?v=ohIFvsg2Tdc&feature=youtu.be~
キチガイドライバーだな 登坂車線つくればいいのに 狭いwww 俺が産まれる前、昔この橋で両...
34位
2015-03-20 21:45:28投稿
- 900
- 252.8%
- 00.0%
- 40.4%
ついに開通しました。函館新外環状道路!今回はウォーキングイベントにも参加してきました。天候もよく、眺めも良かったので充実した一日でした。新幹線開業に合わせて全線開通とは行かなそうですが、今後も随時開通させていくそうです。
追記:文字・・・小さいですね。申し訳ないです。拡大するかYoutubeのFHD版も有りますので参考までに。
追記2:道東道は行けたら行きたいと思っています。ちょうどその前日に帯広方面に引っ越すので時間が許す限りは走行するつもりです。追記3:走行してきましたがうp日もしくはうpは未定です。
他の車載動画→mylist/39645910 函館市高規格道路の歴史→sm25548090
twitter→daidaishi3109キタ━(゜∀゜)━! ざわざわ...くるぞ... 3.8m超→ ←3.8m超 やっぱこっちかw ww w チャリで来た 白い背景に黄色い文字では見づらい えぇ・・ 十分見えるだろ・・ モザイクw 空港直結の道路ないと厳しいからな市内は狭いし 文字、小さすぎ
35位
2012-11-14 19:01:00投稿
- 867
- 192.2%
- 00.0%
- 60.7%
大沼公園IC~森IC間ついに開通しました!これによりNEXCO東日本が管理する道央自動車道(北海道縦貫自動車道)が全線開通しました。駒ケ岳の見栄えもよく、今時期限定で美しい紅葉をみながら走ることができます。七飯(仮称)IC~大沼公園IC間の開通は今だ未定です。この区間はNEXCO東日本ではなく、函館開発建設部が担当するため、新直轄方式での建設となり、暫定無料になる予定です。次回はインターチェンジ周辺のレポート、ビフォーアフターをお伝えできればと思ってます。ようつべHD―http://www.youtube.com/watch?v=PaVYHpu9fbw他の人の動画6号車―sm19343707
あのキャンピングカーは・・ 左端に名古屋の白い悪魔w プロw 牧場 1日からって・・w the hokkaid...
36位
2014-11-05 19:09:25投稿
- 845
- 131.5%
- 00.0%
- 70.8%
免許取得後初の日帰り旅行のネタに洞爺湖町がモデルとなっている「天体(そら)のメソッド」の聖地巡礼を10月25日に決行。ちょうど紅葉がシーズンの時期を狙って行ってきました。
今回はその道のりを車載動画シリーズとしてやっていく予定です。
Part1では札幌市内~支笏湖までを走行します。最後には札幌駅周辺の聖地を紹介していきます。
次→sm24964811
Twitter@daidaishi3109→北海道芸術の森美術館 ここよりも水源地通りを抜けて平岸通りに出て定山渓に向かったほ...
37位
2016-09-07 21:48:17投稿
- 832
- 50.6%
- 00.0%
- 10.1%
丸井今井函館の機械式第1立体駐車場です。
第2と違い庫内で転回してくれます。音声案内で「ギアーをバックにいれてください」と言ってますが、もちろんMT車のことです。時代を感じますね。
第2はコチラ:sm29136298
・最初一時間200円以降30分毎に100円。
・丸井今井店内でお買い上げ時駐車券の提示で2時間無料。2時間以降30分毎に100円。(極端な話1円以上の買い物)
・営業9:30~17:15
・RV、ワゴン、ルーフボックス等つけてると利用できません。
・高さ1.55m
追記:3109はようつべのアカウントの数字です。うしろになった 車高1.55以上止められない 回されちゃう>< なんで3109? 最初に回るんだ
38位
2014-01-10 01:32:25投稿
- 826
- 81.0%
- 00.0%
- 20.2%
2箇所だけですが・・・あしからず。
冬期にまたどっか行けたら行きたいですね。
今年もどうぞよろしくお願いします!
2013年版:sm20580160
どさんこ車載動画コミュ!!:co2253645都会の人は雪が降ると興奮する 高速の料金所みたい 新さっぽろだー サイゼリア行くとき使った駐車場やん サンピアザか、久しぶりに見たな うぽつー これはwwww うぽつです
39位
2012-02-02 22:44:12投稿
- 805
- 141.7%
- 10.1%
- 20.2%
北海道の峠の中でも有名な中山峠。冬に高速道路を使わないのが仇となり、命がけなドライブになってしまいましたw しかし、この時期の中山峠の動画も貴重だと思い、うpしました。設定が悪かったせいなのか、対向車のライトや吹雪でぼやけてしまうことがありますのでご了承下さい。※冬季の峠超えはお勧めしません。YouTube高画質版→http://bit.ly/y6g2HR編集corel videostudioproX4カメラSONY HDRPJー20
日高峠の怖さは、尋常じゃないけどなw 相変わらず、冬になると、風が容赦ないなw もうちょ...
40位
2014-11-22 04:03:21投稿
- 765
- 101.3%
- 00.0%
- 60.8%
お待たせしました。
年末に入りかけてますが、学校の卒研から課題からと色々忙しい日々が続き、投稿ペースが上がりません・・・。ご了承を。
てなわけでPart2は一気に洞爺湖まで超倍速でお送りいたします。
まだ聖地メインじゃないんですねコレが。今回はバスターミナルまで走行します。
11/22追記:-Summer-さん宣伝ありがとうございます!
sm24848885←Part1 Part3→sm25302265
Twitter@daidaishi3109ダイジョブ、ここにはパンダはいないよw 北海道やっぱり広いな ww この道をマニュアルで帰...
41位
2018-12-23 18:45:02投稿
- 734
- 638.6%
- 10.1%
- 50.7%
旭川市西神楽地区にある北海道旭川市の西神楽地区にある丘陵地帯である「就実の丘」への道です。
また等速認定かよwww 倍速再生に危険運転要素どこにもないよ、モナーちゃんw 証拠もないのに等速認定酷すw 2018年にツーリングで向かってたら野生のヒグマと出会った良い思い出 田舎道より公道の方が飛ばしても安全だ ハラハラするw 道民だけど、慣れた...
42位
2012-02-18 22:32:43投稿
- 721
- 253.5%
- 00.0%
- 30.4%
棒読みちゃんがレフトって言ってますねww スミマセンw函館といっても正確には北斗市ですがw酷ラリ氏のアナザーシリーズから応用(したと言わせてください)して右折渋滞を何回STOPで切り抜けられるかカウントしてみました。信号STOPだけだと実感がわかないと思い、STOPカウントは5km/h以下で1STOPと計測します。YouTube高画質版→http://www.youtube.com/watch?v=WF3mcPTwwIk
おにぎりうどん風ww \ゴールです。案内を終了します/ これがRedSignal5だったら痛いww いや、Ea...
43位
2013-04-11 17:07:31投稿
- 702
- 50.7%
- 00.0%
- 10.1%
お久しぶりです。NEWPCで初の編集になりましたので、簡単な駐車動画をうp致しました。今年度もよろしくお願いします。しばらくはたまってた車載動画と、札幌の鉄道やその他もろもろをうpしていく予定です。※ガラス汚くてすみません・・・wyoutube-http://www.youtube.com/watch?v=LOm-fvHw7eY
選曲最高 この動画Youtubeで復活しないかな、昔メッチャ好きだったのに あら残念…… いいね 「2013」www
44位
2012-03-20 19:27:57投稿
- 702
- 71.0%
- 00.0%
- 30.4%
画質が低かったので再うpしました。2012年1月15日撮影です。時間は15時ころです。マルチメディア札幌ははじめてでした。BGMは某駐車動画を真似てみました。スンマセンwYouTube高画質版→http://bit.ly/A3tmWpTwitter→@daidaishi3109
雪道か…またこの季節がくるんだな 入り口部分が狭くて結構辛いんだよねここ わー 4階は満...
45位
2016-01-11 22:08:48投稿
- 685
- 71.0%
- 00.0%
- 10.1%
あけましておめでとうございます。こんな動画からですが2016年スタート。
H形交差点にての事例。真ん中の部分も停止線があります。
場所は北海道新幹線の新函館北斗駅がある北斗市です。この路面でようやるわ・・・ この図の何処はしってんだろ kono 目が見えないなら免許取り消してもらえ、青に見えるなら病気だから取り消してもらえってことやね ++になってる須田町交差点(東京)でも似た信号無視が多くて白バイが年中張ってるね 初見だと停...
46位
2012-05-15 22:54:31投稿
- 681
- 71.0%
- 00.0%
- 30.4%
お久しぶりです。ネタがないので最近話題のコジマさんの駐車場にただ駐車して、(電卓買って)出るだけです。w編集は特に凝ってません。YouTube高画質→~http://www.youtube.com/watch?v=X-5v5q1j0I8&feature=youtu.be~twitter→~https://twitter.com/#!/daidaishi3109~
ノーーーーーーージマ こんなBGMなのか 五稜郭駅の前だな ビックカメラに吸収、、、、、 ここで冷蔵庫買いました 地元のコジマがヤマダに変わりました。 目の前にヤマダが。。。ww
47位
2018-03-05 16:42:51投稿
- 675
- 10.1%
- 20.3%
- 30.4%
2018年3月17日に新忍路トンネルを含めた国道5号の新規区間が開通することにより、
断崖絶壁が印象的だった区間(忍路防災)は廃道となります。
本動画は既にアップロードした動画にて上記で説明した区間をピックアップして3倍速でお送りしています。
2016年6月26日撮影
アップした車載動画→mylist/29650393ここ廃道だもんなぁ、事故多いのは、運転下手が事故起こしまくりなんだよなぁ
48位
2017-02-20 22:38:12投稿
- 648
- 101.5%
- 00.0%
- 10.2%
流石に焦りました・・・
自分でもよく持ち直したと思ってるくらい。
回避行動が反射で出てました。リアクションの「あっ・・・!!」のほうが遅いかと。
制限速度で走ってましたが、舗装の具合で轍で滑ったりということもあるので注意が必要です。WWS » ★☆● ★☆ ☆ \ \ ∀ ^ ^ 対向車おったら・・・
49位
2011-11-29 00:12:40投稿
- 636
- 40.6%
- 00.0%
- 30.5%
低画質申し訳ありません開通当日:11/26 料金所付近撮影開通翌日:11/27 森IC~落部IC車載こんなかんじです。初のAVIutl編集ということもあり、かなり時間かかりました。oolongさんも森ICで見かけましたwYouTube高画質版→http://www.youtube.com/watch?v=iH4tYf18-k8他の開通動画;oolong(Uターン主)様→sm16303042==newyorkwalker様→sm16302561
当日の8号車(黒のフィット)です↓お疲れさまでしたw あそこに立ってたのNEXCOの人かと思...
50位
2013-05-11 20:31:08投稿
- 619
- 40.6%
- 00.0%
- 10.2%
ついに開通しましたね!
SAOの次回予告のBGMで作ってみた。
※インターチェンジの看板は自作です。実際に設置される看板と異なる場合があります。また、自分はNEXCO東日本とは一切関係ありません。
DLご自由にどうぞ―im3145073令和2年12月13日、苫小牧中央IC開通! ←説明文にもある通り、SAOの次回予告です。作曲者は同一人物です。 これまどか?BGM BGMいいなw
51位
2013-01-03 21:33:03投稿
- 619
- 30.5%
- 00.0%
- 10.2%
あけましておめでとうございます。悪天候時走行第2弾・・・となってしまいました。撮影日:2013年1月2日全道的に大荒れになった日ですが、函館は風はあまり強いとは感じませんでしたが、雪が止まずにシンシンと降ってました。雪の粒は大きめで、前が見えなくるほど(ホワイトアウト)降っている中函館新道走行した映像になります。「なぜ通行止めにならない!?」YouTubeHD―http://www.youtube.com/watch?v=fUBKTfOA0aQ
神奈川生まれの俺なら泣き出すレベル 普通ではないな、稀にある程度で、毎日猛吹雪だった...