キーワードぽんぽこ動画 を含む動画: 456件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2018-03-26 22:33:37投稿
- 51,930
- 5151.0%
- 140.0%
- 1830.4%
おっぱいがでかくて、口が広くて、尻尾がアライグマで…
ちょっと素朴な感じする独特な身体してるのがぽんぽこです 。
ぽんぽこチャンネル→ https://www.youtube.com/channel/UC1EB8moGYdkoZQfWHjh7Ivw
ぽんぽこ動画マイリス mylist/63350595!? のどかな所ですね… ほっそい 地固め系 イキリ豆紹介になってるwwww イキリ豆でたwwwwww かわいい いま9.1万人 いい手だ すげぇモチベーションだな シスコン なぜこのうたwww 草 シロちゃん同期アピール 実写 草 え 草 ぶっちゃ...
3位
2013-03-31 19:59:18投稿
- 9,505
- 3463.6%
- 00.0%
- 170.2%
何となくクロスボウで遊びたくなったので以下略
最後にへっぽこの戦績等をうpしておきました。
関係無い話ですが・・・酒の席で自分の嫌いなブロッコリーを3つも食わせるだけでなく、アイスクリームについてたイチゴを奪う同僚はささくれの処理に失敗してしまえ('A`)
4/1 マイリスト忘れてた('A`)
へっぽこBlack Ops2シリーズmylist/34595431爆発物ばっかじゃねえかwww くるりんピョーンピョーンドーン そろそろトマホが怖い頃 ネタ...
4位
2023-12-31 15:00:00投稿
- 6,881
- 1061.5%
- 3425.0%
- 450.7%
【仏具ピアノ】一人二役で強風オールバックを叩いたり弾いてみた【在家坊主頭】
カスタネットとトライアングルなんて自宅にない……。
そんなわけで、どこのご家庭にもある木魚とお鈴を鳴らしてみました。
ゆこぴ 作詞作曲
Music, Words: Yukopi
《強風オールバック》
《Kyoufuu All Back (Powerful Wind, Slicked-back Hair)》
使用楽譜:電子楽譜カノン 「強風オールバック / ピアノソロ 中上級」
https://www.canon-score.com/scores/6743
ピアノ譜:HIBIKI Music Supply
piano score:HIBIKI Music Supply
piano solo ver.
ピアノ・ソロ版:sm43130344
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165往生しまっせ 非常に好き
5位
2018-09-10 21:19:02投稿
- 6,400
- 1342.1%
- 20.0%
- 250.4%
※ぽんぽこさんからご提案をいただき、本人のチャンネルにて転載をしていただけました。
ぽんぽこチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC1EB8moGYdkoZQfWHjh7Ivw
以前からぽんぽこはアライグマだと言われているが、実際どれくらいアライグマなのか調べてみた。
ラッコンのアーカイブをくれ
ぽんぽこ動画マイリス mylist/63350595ここすき アライグマに化けてるタヌキなんだろ 中身は関係ないだろ。ぽんぽこはぽんぽこだ...
6位
2018-11-09 00:14:02投稿
- 5,705
- 220.4%
- 10.0%
- 100.2%
かわいい子に囲まれ、最高に「ハイ」になってしまったぽんぽこ
ぽんぽこチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC1EB8moGYdkoZQfWHjh7Ivw
ぽんぽこ動画マイリス mylist/63350595ぽんぽここいつゲームてさぎやりやがっさ コメ欄入門してて草 草 草。 映像そのものを止めた編集かと思ったけどコメントは止まってないな 草 別の人だろ一応この声w ほんま草 ぽんぽこだけ動いてるからザ・ワールド感がすごい 芋くてかわいい衣装のぽんぽこすき 草
7位
2010-05-24 21:02:25投稿
- 5,621
- 210.4%
- 10.0%
- 330.6%
PALでゴザイマス、コンニチハ。
あのFFの名曲「ビッグブリッヂの死闘」に、お馴染みの「ドナドナ」のコラボ……。
いったい、どんな状況なんでしょうねぇ(笑)。
今回は、【mylist/7972618】などを投稿されているマサヤンさんの、「ビッグブリッジ×ドナドナ」の楽譜をお借りしました。ありがとうございます。
楽譜は、「妄想放出所」さんに投稿されたものを使用しております。
※楽譜とは、一部異なります。
楽譜:妄想放出所さん⇒
http://hijiridl6.hp.infoseek.co.jp/
採譜者:マサヤンさん⇒
http://d00masayan.blog120.fc2.com/
その他の弾いてみた作品【mylist/18331638】w ゆくぞ!エンキドゥ! こころのともよ! 子牛の反逆 !? wwwwwwwwwwwwwwwww 狸が売られて行くんですね分かります !? wwwwwwwwwwwwww PALさん何しているんですかwww ループさせてたら伸びたのに・・ ちょwwww...
8位
2011-10-28 18:00:37投稿
- 4,808
- 1282.7%
- 40.1%
- 230.5%
誰もが知る名曲、モーツァルト作曲《トルコ行進曲》。
でも、この曲の「トルコ」ってどんな意味だかご存じですか?
トルコ行進曲の名前の由来は、オスマン帝国によるウィーン包囲が深く関わっています。
オスマン帝国軍の軍楽隊「メフテルハーネ」は、ヨーロッパの音楽に大変な衝撃を与えました。
トルコ行進曲の「トルコ」とは、オスマン・トルコ趣味を意味しているのです。
でも、ピアノだけではトルコ……メフテルハーネっぽさが足らない。そこで、《トルコ行進曲》を ト ル コ っ ぽ く し て み ま し た。
鳴り物無し版は、 sm16009789 の動画でどうぞ。
マイリス:mylist/18331638金的www (/>_<)\ 寝るときにかけようと思って開いたが間違いだったようだ、、、 ピアノパートに何も手を加えずトルコ風とか片腹痛いわ 騒がしいだけだろ トルコの風は感じねえなー 家出たらそこにいそうなにおいがするなー。。 トルコっぽいとは(二度...
9位
2012-12-24 23:47:06投稿
- 4,146
- 170.4%
- 00.0%
- 340.8%
クリスマスという事で、ウクライナの新年を寿ぐ歌にしてヨーロッパでお馴染みのクリスマスソング《キャロル・オブ・ザ・ベル》を思いつくままにアレンジしてみました。
…
……
………え、「これって《旧支配者のキャロル》じゃないか」ですって?
ハッハッハッ……メリーインスマウスクリスマス!
演奏系マイリスト: mylist/18331638かつこいい ツァトゥグァ像だなw おおおお たぬきがインスマス面に見えてきたぞ…… たぬき...
10位
2012-08-20 01:17:18投稿
- 3,917
- 581.5%
- 10.0%
- 220.6%
迷列車シリーズでお馴染みの、ガブリエル・マリー作曲《金婚式》。
結婚50周年を祝うおめでたい曲の筈なのに、その曲調はアンニュイにして切ない系……
だったら 明 る く 魔 改 造 したらいいじゃない。
そんなわけで、短調の部分を長調に、長調の部分を短調にと逆転させてみました。
10/02追記:
なんともアレな代物ですが、動画等への引用はどうぞご自由になさって下さい。コメ等でお知らせ下さいますと、狂喜乱舞致します(笑)。演奏までの導入名がない? 銀婚式くらいなら、こういう感じもアリかもなぁ?w よい演奏です。888 対外的wwwwww うを、あかつきさんキターwwwww 貴族のお茶会か何かかな?www wwwwwww くれえ ふいた ???????? ?? でしょう...
11位
2019-04-18 20:30:02投稿
- 3,442
- 60.2%
- 00.0%
- 40.1%
【追悼】ルパン三世’80を弾いてみた【モンキー・パンチ】
大野 雄二 作曲 広田 圭美編曲 《ルパン三世’80》
Yuji Ohno (Tamami Hirota arr.) Theme of "Lupin the Third" 《Lupin the Third '80》
追悼、モンキー・パンチ先生。
【追悼】ルパン三世 愛のテーマを弾いてみた【モンキー・パンチ】↓
sm35004421
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165ジャズ風ルパン三世のテーマ お見事でした、好きです、こういう演奏 ゆっくりやない? 3コメ ブラスとベースの再現良いね! 80は好きなアレンジ
12位
2011-10-28 20:01:04投稿
- 3,290
- 672.0%
- 10.0%
- 321.0%
誰もが知る名曲、モーツァルト作曲《トルコ行進曲》。
この名前は、ピアノ・ソナタ第11番 K.331 第3楽章に付けられた愛称です。
本来のテンポ指示はアレグレット――やや速く――なので、よく聴かれるアレグロ――速く――の演奏は、行進曲というより競走曲かもしれません。
この曲の「トルコ」とは、どんな意味か? そして、より「トルコっぽく」したらどうなるか? は、 sm16009558 の動画でどうぞ。
マイリス:mylist/18331638いちおくたーぶって結構むずいよね 指どうなってるんだWWW はやいのにすご やば! うま… うまい! おかあさんがひいてる ®上手すぎ ®↑何かとは。 ®確かに速い! ®この人ピアノ歴何年?(°_°) ®おやすみ。 ®\ヤバー/ ®久しぶり~。 凄す...
13位
2019-08-07 23:19:03投稿
- 2,741
- 230.8%
- 40.1%
- 70.3%
【冬の荒波】「津軽海峡・冬景色」を夏景色にしてみた【夏の海水浴】
阿久 悠作詞 三木 たかし作曲 《津軽海峡・冬景色》
lyrics by AKU Yu composed by MIKI Takashi Tsugaru Kaikyo Fuyugeshiki
前半:夏景色(長調)後半:原曲
【津軽海峡・夏景色】
上野発の 新幹線を
おりた時から
新青森駅は 30℃
海で遊ぶ 人の群れは
誰も無口で
スマフォだけを 見つめてる
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165夏の青森の桟橋を思い出すな 夏休みの思い出 照明切り替えは草 真冬に聞いたらカイロ代わりになりそう 校内合唱コンクール 夏の浜辺から冬の海辺へ あーあー 北の浜は 焼肉大会~♪ 凍えてしまう 絶対入らない 水着になっても 小樽の海は ドリームビーチと...
14位
2013-09-01 22:36:28投稿
- 2,640
- 60.2%
- 00.0%
- 10.0%
ヨハン・ブルクミュラー作曲 《シュタイヤー舞曲 La Styrienne》
「25の練習曲」Op.100より
※スマフォの録音アプリで録音したため、音量小さめです。
演奏系マイリスト: mylist/183316384»一緒 私は試験でー 私の持ってた教則本には「スティリアの女」って題名だったな この曲好きだった ピアノの発表会でひく!! ここから脱線開始
15位
2019-09-01 16:50:02投稿
- 2,545
- 20.1%
- 20.1%
- 50.2%
【イヴァノヴィチ】《ドナウ川のさざなみ》を弾いてみた【クラシック】
ヨシフ・イヴァノヴィチ作曲 《ドナウ川のさざなみ》
Iosif IVANOVICI Valurile Dunării
人呼んで、近鉄名古屋駅の特急発車メロディ。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165おおおおお近鉄名古屋の発車メロディだわぁ 近鉄名古屋だ!
16位
2022-05-05 16:10:03投稿
- 2,507
- 140.6%
- 361.4%
- 120.5%
【ジブリ】天空の城ラピュタより「ハトと少年」を弾いてみた【ピアノ】
久石 譲 作曲
HISAISHI Joe
映画「天空の城ラピュタ」より 《ハトと少年(スラッグ渓谷の朝)》
《Pazu's Fanfare (The Slug Valley in the morning)》 from "Laputa: Castle in the Sky"
使用楽譜:電子楽譜カノン 「ハトと少年」
https://www.canon-score.com/scores/607
ピアノ譜:HIBIKI Music Supply / 一部改変:PAL-BLAC[k]
piano score:HIBIKI Music Supply / re-arr.:PAL-BLAC[k]
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165風立ちぬかな トランペットなら楽譜なくても、耳でわかるものね。 うぽつ かっこいい! 異世界おじさん 天空 88888888888888888888 服装もええなw うぽつです トランペットのイメージあるけど弦の響きもいいですね
17位
2019-06-16 19:58:02投稿
- 2,456
- 210.9%
- 00.0%
- 60.2%
【ショパン】《幻想即興曲》を弾いてみた【クラシック】
フレデリック・ショパン作曲 即興曲第4番《幻想即興曲》1835年版 嬰ハ短調 遺作 作品66
Frédéric Chopin Fantaisie-Impromptu ver.1835 in C-sharp minor Op. posth. 66
使用楽譜:1835年版、ヘンレ社
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165女の人の顔が…こわっ ここの部分好き すごーい ! 高 最 曲 興 即 想 幻 ナニコレ すごっ! 絶対弾けねぇwwww !? おっ つ うう わーぉ これからもがんばってください すばらしいですね。感動しました♪
18位
2019-06-02 16:58:02投稿
- 2,385
- 70.3%
- 20.1%
- 40.2%
【ベートーヴェン】ソナタ《悲愴》第1楽章を弾いてみた【クラシック】
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 作曲 ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13 《悲愴》
第1楽章 Grave – Allegro di molto e con brio
Ludwig van Beethoven Piano Sonata No. 8 in C minor, Op. 13 "Grande Sonate pathétique"
1st movement Grave – Allegro di molto e con brio
第1楽章:sm35209994
第2楽章:sm36088891
第3楽章:sm36147882
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165奥が生首に見えて散るなぁ・・・ 癒されました 今やってる曲 貴重 この解釈いいとおもう! この人すごい!!!!!!!!!!!!!!! これはベートーヴェンの弾き方ではない
19位
2019-04-14 18:10:02投稿
- 2,302
- 180.8%
- 10.0%
- 30.1%
【エチュード】黒鍵のエチュードを弾いてみた【ショパン】
フレデリック・ショパン 作曲 エチュード作品10 第5番 変ト長調 《黒鍵》
Frédéric Chopin Étude Op. 10, No. 5, in G flat major a.k.a. "Black Keys"
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165これ、発表会で弾きます! ヤバい めちゃくちゃいいね 令和 70点。 降りてくる前に一息だな。 ・ 喜べ たゆたわせて、唐突だ。 通夜かよ 輝きにかける。 もっと楽しんで。 空気と色をつけて。 何か揚げてるみたいだな。 やさしさを持って 唐突過ぎる ...
20位
2019-07-14 19:14:02投稿
- 2,241
- 70.3%
- 00.0%
- 30.1%
【フィギュアで】《仮面舞踏会》のワルツを弾いてみた【お馴染みの】
アラム・ハチャトゥリアン 作曲 組曲《仮面舞踏会》より第1番 ワルツ
中島 克磨 編曲 ピアノ・ソロ版、全音楽譜出版
Aram Khachaturian SuiteMasquerade I. Waltz
Arrangement for Piano solo by NAKAZIMA Katsuma, publishing by Zen-On Music Company
フィギュアスケートでお馴染みの《仮面舞踏会》。本家のオケ版の他にピアノ連弾譜も有名ですが、ソロ版も近頃出版されておりまして。
編曲をされた中島先生は、ハチャトゥリアンの孫弟子に当たるんだそうです。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo 8888888 あ、ちなみに6年せいです これ今年の私のピアノ発表曲 滑らかなんだけどね うーん うぽ
21位
2019-04-25 21:49:02投稿
- 2,207
- 40.2%
- 00.0%
- 50.2%
【エチュード】別れの曲を弾いてみた【ショパン】
フレデリック・ショパン 作曲 エチュード作品10 第3番 ホ長調 《別れの曲》
Frédéric Chopin Étude Op. 10, No. 3, in E major a.k.a. "Tristesse (La chanson de l'adieu) "
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165来るぞ!! 泣ける……(T・T) 弱くゆっくり やさしく弾いてよ。
22位
2020-03-07 20:09:02投稿
- 2,197
- 80.4%
- 30.1%
- 40.2%
【コロナ騒ぎで】メヌエット ト長調とト短調を逆にしてみた【死の舞踏?】
クリスティアン・ペツォールト 作曲 メヌエット ト長調 BWV Anh. 114 / ト短調 BWV Anh. 115
Christian Petzold Minuets in G major,BWV Anh.114 / G minor, BWV Anh.115
コロナ騒ぎで引きこもっていますから、発表会でお馴染みのメヌエットで遊んでみました。
ちゃんとした演奏:sm36480798
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165ホラー おけらだ~って、ミミズだ~って、アメンボだ~って、みんなみんな踏めばすぐにご~臨終~♪ おくやみのBGMだw 恐怖すぎわろた えw ご臨終のBGMやんけ こえぇw かっこよす①
23位
2020-01-28 19:31:02投稿
- 2,167
- 150.7%
- 20.1%
- 70.3%
【ドリフのアレ】ドリフの「盆回り」を弾いてみた【地球滅亡】
たかしまあきひこ 作曲 「盆回り」 ~ 「8時だョ!全員集合」BGM
TAKASHIMA Akihiko "BON-MAWARI"
ドリフでお馴染み、ネットでは地球滅亡とか人類滅亡的なMADでお馴染みの曲ですな。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165た͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎た͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎た͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔ た͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎ た͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣...
24位
2019-08-18 15:01:06投稿
- 2,155
- 10.0%
- 00.0%
- 10.0%
【サティ】《ジュ・トゥ・ヴー》を弾いてみた【シャンソン】
エリック・サティ作曲 《ジュ・トゥ・ヴー》
Érik Satie Je te veux
近頃はサティ自身によるピアノ独奏版の方が有名ですが、シャンソンの歌詞は男性版と女性版があるんですって。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165すごい
25位
2019-04-21 17:19:02投稿
- 2,152
- 10.0%
- 10.0%
- 20.1%
【追悼】ルパン三世 愛のテーマを弾いてみた【モンキー・パンチ】
大野 雄二 作曲 金益 研二編曲 《ルパン三世 愛のテーマ》
Yuji Ohno (Kenji Kanemasu arr.) 《Love Theme from Lupin III》
追悼、モンキー・パンチ先生。
TVアニメ第2期でのエンディング曲ですね。第2期の第26話までインスト版、第51話まで水木一郎アニキが歌っていたんだとか。
峰不二子がデューンバギーで砂浜を走っているアニメが付いていたような……。どうでしたっけ?
【追悼】ルパン三世’80を弾いてみた【モンキー・パンチ】↓
sm34989750
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165いいですね
26位
2019-09-22 17:52:01投稿
- 2,144
- 10.0%
- 10.0%
- 70.3%
【クラシック】ドビュッシーの《亜麻色の髪の乙女》を弾いてみた【前奏曲】
クロード・ドビュッシー 作曲 前奏曲 第一集 第8番 《亜麻色の髪の乙女》
Claude Achille Debussy, Les Préludes I N°8 La Fille aux cheveux de lin
「違う違う、ヴィレッジ・シンガーズの曲じゃない方」でお馴染みの曲。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165とても素晴らしいと思います^∀^
27位
2019-07-21 20:09:02投稿
- 2,139
- 00.0%
- 20.1%
- 20.1%
【クラシック】シューマンの《アラベスク》を弾いてみた【本家で元祖】
ロベルト・シューマン 作曲 《アラベスク》ハ長調、作品18
Robert Schumann Arabeske in C major, Op.18
アラベスクというとドビュッシーやブルクミュラーがお馴染みですが、最初にこの曲名を使ったのはシューマンなんですって。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/6566516528位
2019-12-01 19:47:02投稿
- 2,111
- 90.4%
- 20.1%
- 40.2%
【ボロディン】ダッタン人の踊りを弾いてみた【クラシック】
アレクサンドル・ボロディン 作曲、壺井 一歩 編曲 オペラ『イーゴリ公』より《ダッタン人の踊り》
Alexander Porfiryevich Borodin, arr. by TSUBOI Ippo "The Polovtsian Dances" from oper 'Prince Igor'
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165みんな奈良に住んで―。お友達になってー。 新幹線乗りたくなった コロナ禍が収まったら、また奈良へ行きたいですね。 JR 東海 いま、ふたたびの奈良へ。 もうひとつの1300年の物語がここにあります。 「失われた塔、消えた大伽藍。都の最後を染め上げた、...
29位
2019-07-07 17:12:02投稿
- 2,075
- 60.3%
- 40.2%
- 10.0%
【織姫】《七夕さま(ジャズ・アレンジ)》を弾いてみた【彦星】
鈴木 奈美編曲 《七夕さま(ジャズ・アレンジ)》……のReアレンジ
原曲:下総 皖一作曲 《たなばたさま》
Tanabatasasama jazz arr. by SUZUKI Nami, Re-arr. by PAL-BLAC[k]
Original Tanabatasasama composed by SHIMOHUSA Kanichi
基楽譜はコチラ→ ぷりんと楽譜 https://www.print-gakufu.com/score/detail/91628/
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165ドラマティック うぽつ 雨模様
30位
2013-07-28 11:28:53投稿
- 2,074
- 100.5%
- 00.0%
- 100.5%
原作:カナマミやよい「かんぱ~~い!!!!」(仮) 作者
作詞、作曲:オンリーソン (まとめブログ「やらない夫オンリーブログ」)
演奏、編曲:PAL (マシコヤキ)
ウチの田舎では、狸を「しゃうえっせん」と呼ぶんです(嘘)。
演奏系マイリスト: mylist/18331638バナーのあれかww しゃうえっせん ←だがそれがいい やるじゃないのw 最高だよあんたwwww バ...
31位
2019-05-26 20:05:02投稿
- 2,052
- 60.3%
- 10.0%
- 20.1%
【バッハ】平均律クラヴィーア曲集第1巻第9番を弾いてみた【クラシック】
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 作曲 平均律クラヴィーア曲集 第1巻第9番 前奏曲とフーガ ホ長調 BWV 854
Johann Sebastian Bach Das Wohltemperierte Klavier Book I No. 9: Prelude and Fugue in E major, BWV 854
とある先生の名言が忘れられません。
「“セ”バス“チャン”とは何事か!!」
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165888888888888 グールドみたいに鼻歌や独り言をつければ完璧じゃないでしょうかww たぬきの置き物とBach・・・・・・シュールレアリズム!w 耳が心地いい これむずかしそうだ umaiii
32位
2019-10-06 16:24:02投稿
- 2,043
- 40.2%
- 00.0%
- 40.2%
【ハチャトゥリアン】《剣の舞》を弾いてみた【クラシック】
アラム・ハチャトゥリアン 作曲 《ガイーヌ》より「剣の舞」
Aram Khachaturian "Sabre Dance" from ballet Gayane
使用楽譜:
全音ピアノピース
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165この曲くせがあって聞きたくなりますよねれ うま うぽつー 待ってました~
33位
2020-05-02 20:56:02投稿
- 2,037
- 20.1%
- 00.0%
- 40.2%
【余の顔を】「暴れん坊将軍」OPを弾いてみた【見忘れたか】
上様「パチ屋で余の台を遊んでいる戯け者! その悪事、許すわけにはいかぬな」
菊池 俊輔 作曲 《暴れん坊将軍のテーマ》
KIKUCHI Syunsuke "Theme of Abarenbō Shōgun (Theme of The Unfettered Shogun)"
使用楽譜:ぷりんと楽譜 『暴れん坊将軍』オープニングテーマ
https://www.print-gakufu.com/score/detail/147623/
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165OPバージョン?! 蹄の音までw
34位
2019-07-15 11:43:02投稿
- 2,037
- 10.0%
- 10.0%
- 20.1%
【カツラが飛び】《仮面舞踏会》のギャロップを弾いてみた【衣服乱れる】
アラム・ハチャトゥリアン 作曲 組曲《仮面舞踏会》より第5番 ギャロップ
中島 克磨 編曲 ピアノ・ソロ版、全音楽譜出版
Aram Khachaturian SuiteMasquerade V. Galop
Arrangement for Piano solo by NAKAZIMA Katsuma, publishing by Zen-On Music Company
wikipediaで「ギャロップ」を引いてみましたら、『ダンスの内容は、手をつないだ二人組が巨大な輪を形成し、猛烈な勢いで回るというものである。靴を踏まれたり衣服が乱れるのは当然で、かつらが飛んだり、場合によっては将棋倒しが起きるほどの激しさであった。』とありました。えーと……アートネイチャーがスポンサーになった岸和田だんじり祭をハロウィンの渋谷で開催したようなものですか? (違
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165不思議な和音な曲なんだな
35位
2019-06-23 17:05:02投稿
- 2,037
- 00.0%
- 00.0%
- 20.1%
【FFVIII 】《Eyes On Me》を弾いてみた【エンディングテーマ】
植松伸夫作曲、浜口史郎編曲 《Eyes On Me》 『ファイナルファンタジーVIII』エンディングテーマ
UEMATSU Nobuo, HAMAGUCHI Shiro(arr.) Eyes On Me Theme song of Final Fantasy VIII
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/6566516536位
2019-09-08 18:37:08投稿
- 1,973
- 50.3%
- 00.0%
- 40.2%
【ソナチネの】クレメンティのソナチネ作品36-1を弾いてみた【ド定番】
ムツィオ・クレメンティ作曲 《段階的な6つのソナティナ》作品36より第1番、ハ長調
第1楽章:Allegro
第2楽章:Andante
第3楽章:Vivace
Muzio Clementi 6 Piano Sonatinas op.36 no.1, C-dur
1st mov. Allegro
2nd mov. Andante
3rd mov. Vivace
使用楽譜:
『ソナチネ アルバム 第1巻 ―初版および初期楽譜に基づく校訂版 ―』
今井 顕 校訂、全音楽譜出版
Herausgegeben nach den Erstausgaben und Frühdrucken von Akira Imai
Zen-On Music Company Limited
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165弾ける そなちねやてる すげ は え
37位
2020-01-15 11:24:02投稿
- 1,968
- 100.5%
- 10.1%
- 60.3%
【ピアノ】GARNiDELiAの「極楽浄土」弾いてみた【アレンジ】
MARiA 作詞 tok 作曲・編曲/GARNiDELiA 《極楽浄土》
ピアノ譜 川田 千晴 / アレンジ PAL-BLAC[k]
MARiA, tok / GARNiDELiA 《Gokuraku Jodo》
pf score: KAWATA Chiharu / arr.: PAL-BLAC[k]
使用楽譜:ぷりんと楽譜 極楽浄土 / GARNiDELiA
https://www.print-gakufu.com/score/detail/414277/
私事で恐縮ですが……ご報告申し上げます。
タヌキが増えました。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165おおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお おおおおお おおおおおおお かんだww ピアノしているほかな? ピアノ習っている私にできない!! パチパチ すごいな あ
38位
2019-08-24 21:34:04投稿
- 1,964
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
【サティ】《ピカデリー》を弾いてみた【ケークウォーク】
エリック・サティ作曲 《ピカデリー ~マーチ~》
Érik Satie Le Piccadilly ~Marche~
ケークウォーク:
19世紀にアメリカ南部でアフロ-アメリカンによって興されたダンスの一種。
2拍子の軽快なリズムとシンコペーションが特徴で、ジャズの起源の一つとなった。
ケークウォークというとドビュッシーの作品が有名ですが、サティの方が先駆けだったそうです。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/6566516539位
2019-09-15 19:17:02投稿
- 1,950
- 00.0%
- 30.2%
- 30.2%
【雨が漏りますね】ショパンの雨だれのプレリュードを弾いてみた【やーねー】
フレデリック・ショパン 作曲 24の前奏曲 作品28 第15番 《雨だれの前奏曲》
Frédéric François Chopin 24 Préludes Op.28 No.15 Raindrop
使用楽譜:
Fundacja Wydania Narodowego Dziel Fryderyka Chopina
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/6566516540位
2019-08-11 19:04:02投稿
- 1,929
- 10.1%
- 10.1%
- 20.1%
【サティ】《官僚的なソナチネ》を弾いてみた【地方公務員歌】
エリック・サティ作曲 《官僚的なソナチネ》
第1楽章 アレグロ
第2楽章 アンダンテ
第3楽章 ヴィヴァーチェ
Érik Satie Sonatine bureaucratique
1st mov. Allegro
2nd mov. Andante
3rd mov. Vivace
「官僚的なソナチネ」はクレメンティのソナチネop.36-1のパロディとして作曲されました。
官僚といっても、昭和時代の市役所の窓口的なノリで、上級国民的なアレではございません。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165ビューロクラシック・ソナタ(役人みたいなソナタ)
41位
2019-06-30 20:29:02投稿
- 1,918
- 80.4%
- 00.0%
- 30.2%
【サティ】《3つのグノシエンヌ》第1番を弾いてみた【ジャスコじゃないよ】
エリック・サティ作曲 《3つのグノシエンヌ》より 第1番
Érik Satie Trois Gnossiennes No.1
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165サッちゃん(サティ)の曲は特有の空気がありますね。 遅く悲痛に 舌の上に 一歩一歩 あなた自身を当てにして 思考の端末で 疑って 非常に艶やかに
42位
2019-07-28 15:22:04投稿
- 1,917
- 70.4%
- 00.0%
- 20.1%
【サティ】《3つのグノシエンヌ》第2番を弾いてみた【マイカルシネマ】
エリック・サティ作曲 《3つのグノシエンヌ》より 第2番
Érik Satie Trois Gnossiennes No.2
サティの良き友人でありライバルでもあったドビュッシーが、グノシエンヌの3曲をオーケストラ編曲しています。
ところがこの2番だけはアレンジしなかったんです。それは何故か? ドビュッシー曰く、「退屈な曲だから」。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165うぬぼれずに かすかな親密さで より親密に 大いなる善意をもって 出かけないで 驚きをこめて 遅く悲しく
43位
2012-08-31 00:34:37投稿
- 1,897
- 50.3%
- 10.1%
- 40.2%
ムソルグスキーの代表作、《展覧会の絵》。
亡き友で画家のヴィクトル・ハルトマン(notガンスリ)の遺作展にインスピレーションを得た作品です。
1曲目 プロムナード:ムソルグスキーが巨体を揺らしながら作品の間を歩く足取りを描いていると言われています。
2曲目 グノームス(小人):老人の顔を持つ醜悪な地下の精霊・グノームスが不気味に跳んだり跳ねたりしています。
3曲目 リモージュの市場:フランスの都市・リモージュの市場で井戸端会議をする奥様達。
4曲目 婆ババ・ヤーガ:魔女のババ・ヤーガ細長い臼に乗り、巨大な杵を振り回して森の中を飛び回ります。
5曲目 キエフの大門:ロシア正教の堂々たる聖堂。大小様々な鐘が鳴り響きます。
※アレンジが加えられています。5 チューニングが全体的に高い気がしなくもないな、何ヘルツなんだろ 乙でしたー88888888888888...
44位
2019-08-04 18:22:03投稿
- 1,893
- 90.5%
- 00.0%
- 10.1%
【サティ】《3つのグノシエンヌ》第3番を弾いてみた【今じゃイオン】
エリック・サティ作曲 《3つのグノシエンヌ》より 第3番
Érik Satie Trois Gnossiennes No.3
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165音を押しころして 頭を開いて もっとそれを遠くに運びながら ひどく戸惑って うつろになるやり方で 一瞬の間、一人で 先見の明を持って 心ゆくまで自分と相談して 遅く荘重に
45位
2010-09-05 00:26:29投稿
- 1,879
- 90.5%
- 10.1%
- 40.2%
9月4日は、「クラシック音楽の日」なんだそうで。
そんなわけで、つらつらとラフマニノフの前奏曲作品32より12を弾いてみました。
グダグダしているうちに9月5日になっちゃいましたが、まぁ気にしない方向で(汗)。
過去の弾いてみた作品【mylist/18331638】うまい! 888888888888888888 テクニックが確かだだなあ! op.32-13切実希望。聴きたいです。 32-13も弾...
46位
2019-12-08 19:47:02投稿
- 1,868
- 20.1%
- 00.0%
- 60.3%
【夜想曲】ドビュッシーの月の光を弾いてみた【クラシック】
クロード・ドビュッシー 作曲 《ベルガマスク組曲》より第3曲 「月の光」 Andante très expressif
Claude Achille Debussy "Clair de Lune" Andante très expressif, from 'Suite bergamasque'
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165ドビュッシー好き 良い曲だなぁ、イントロがすでに美しい
47位
2019-07-05 22:43:02投稿
- 1,861
- 00.0%
- 00.0%
- 20.1%
【サティ】《薔薇十字教団の最初の思想》を弾いてみた【クラシック】
エリック・サティ作曲 《薔薇十字教団の最初の思想》
Érik Satie Première pensée Rose+Croix
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/6566516548位
2019-12-15 14:40:02投稿
- 1,858
- 00.0%
- 20.1%
- 40.2%
【追憶のように】ベートーヴェンのソナタ《悲愴》第2楽章を弾いてみた【儚くも】
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 作曲 ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13 《悲愴》
第2楽章 Adagio cantabile
Ludwig van Beethoven Piano Sonata No. 8 in C minor, Op. 13 "Grande Sonate pathétique"
2nd movement Adagio cantabile
第1楽章:sm35209994
第2楽章:sm36088891
第3楽章:sm36147882
携帯電話(スマフォに非ず)の着メロで四和音凄ぇとか言っていた時代に、よくプリインストールで
《悲愴》と《月光》の第2楽章が入っていましたよね(遠い目)。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/6566516549位
2019-10-14 16:14:02投稿
- 1,857
- 10.1%
- 00.0%
- 30.2%
【ピアノ版】《熊蜂の飛行》を弾いてみた【クラシック】
ニコライ・リムスキー=コルサコフ 作曲 《皇帝サルタンの物語》より「熊蜂の飛行」
Nikolai Rimsky-Korsakov "Flight of the Bumblebee" from Opare The Tale of Tsar Saltan
使用楽譜:
RIMSKIJ-KORSAKOW "Hummelflug" Bearbeitet von Uwe Korn, publishing by SCHOTT
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/656651651米
50位
2019-09-29 19:00:02投稿
- 1,856
- 10.1%
- 00.0%
- 30.2%
【サティ】《3つのジムノペディ》第1番を弾いてみた【クラシック】
エリック・サティ作曲 《3つのジムノペディ》より 第1番「ゆっくりと苦しみをもって」
Érik Satie "Trois Gymnopédies" No.1 Lent et douloureux
聞くところによると、病院でも使うという緊張を解くのに最適なBGMらしいんですが、曲想は「苦しみをもって」なんですよね。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165落ち着くなー
51位
2020-02-02 18:30:02投稿
- 1,812
- 10.1%
- 20.1%
- 30.2%
【ブレグジット記念】《蛍の光》を弾いてみた【EUも大概】
スコットランド民謡/石川 芳 編曲 《蛍の光》
Scottish folk song / piano arr. by ISHIKAWA Kaoru "Auld Lang Syne"
使用楽譜:
ぷりんと楽譜 「蛍の光 / スコットランド民謡」
https://www.print-gakufu.com/score/detail/31208/
この週末、この曲が随分と話題になりましたね。
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165EU合唱思い出したらこの動画にたどり着いたよ。ピアノって素敵だね