キーワードまさあき を含む動画: 270件 ページ目を表示
2025年4月8日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-03-16 13:35:05投稿
- 72,435
- 4840.7%
- 100.0%
- 6750.9%
あのなつかしのがじゃいもです。CDを持ってる人も少なくはないはず・・・・
ZARDの「負けないで」を押さえて1位になった曲 改めて見るとクオリティすげぇな 精液のメタファー スギノーーール!! そういえば男爵って骨あったんだ 男爵「リア充爆発せぇ〜い(激怒)!!」 事後 魂 噂のスギノール 噂のスギノール 噂のスギノール ...
3位
2024-02-15 18:00:00投稿
- 44,569
- 4451.0%
- 1,1692.6%
- 8161.8%
HATSUNE MIKU EXPO 2024 / MIKU EXPO 10th Anniversary テーマ曲公式MV
初音ミクの世界ツアーシリーズ「HATSUNE MIKU EXPO」が10周年を迎えます!これを記念して、HATSUNE MIKU EXPO 10周年記念テーマ曲、『Intergalactic Bound』by 雄之助 & CircusP feat. 初音ミク のたなかまさあきさんが手掛けるフルアニメーションミュージックビデオを公開!
『Intergalactic Bound』
Music : Yunosuke / CircusP
Lyrics : CircusP (X / @VocaCircus)
Arrangement : Yunosuke (X / @bass_ynk)
10th Anniversary Costume Design:Iwato (X / @iwato1712)
MV Director & Animator : Tanaka Masaaki
Second Key Animator : Harima Jun-ichi / Furukawa Aki / Uesugi Kaede
Nakamura Aki / Hosaka Rie / Maeda Miki / Horikawa Masaaki
Inbetween Animator & Painter : Furukawa Aki / Nakamura Aki / Maeda Miki
Hosaka Rie / Harima Jun-ichi / Uesugi Kaede
Choreographer : Sxoi
Photo Provided : PIXTA
Music Production Management : Bunsho Kido (Soyogi Inc.)
MV Apparel Design Sponsorship:
・arma bianca Inc.
・FILA (TACOPAI LLC)
・KNIT FACTORY Inc.
MV Goods Apparel Sponsorship:
・Apari
・arma bianca Inc.
・FANFANS 粉粉
・HOBBY STOCK inc.
・POPbuddies
・Ultra PRO International LLC
Novelty Sponsorship:FANFANS 粉粉
※協賛アパレル・グッズのご購入について、詳しくはMIKU EXPO 10th Anniversaryの特設ページをご覧ください(更新中):
https://mikuexpo.com/10th/goods_jp.html
© Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
Follow MIKU EXPO:
Website: https://mikuexpo.com/10th/
X (Twitter): @mikuexpo
Instagram: @cfm_mikustagram
Facebook: @HatsuneMikuOfficialPageなんか吸い込まれた(?) うぽつ アオのハコ第2クールEDから MIKU LOVER!!!!!!! Hola 素敵。 kawa こkすき うぽつ かわいい ここライブだと開催地言ってくれるの好き うぽつ う@pつ ポニテミクちゃん?! この服欲しい!...
4位
2021-03-10 22:03:03投稿
- 37,795
- 980.3%
- 650.2%
- 110.0%
※もうネカフェ難民じゃないのですが、パンチの聞いた挨拶がおもいくかばないので、もうちょっとネカフェ難民の程でやらせて下さい。でも、気持ちはネカフェ難民です。
▼補足
・週間プレイボーイ
1966年から現在も第一線を走る男性向け週刊誌。
・平凡パンチ
1964年から1988年まで刊行された男性向け週刊誌。連載開始時のヌードグラビアは、アート色が強かったものの、『週プレ』創刊後は、シコリティーを重視。社の方針により、同誌を母体とした『POPEYE』『BRUTUS』などの、専門カテゴリの雑誌に力を入れていくようになり、刊行終了時には、「冬眠」を宣言した
・さいとう・たかを
言わずと知れた、『ゴルゴ13』『バロム1』等の作者で、辰巳ヨシヒロ、佐藤まさあきら先生方と並ぶ、劇画(及び劇画工房)の最重要人物の一人
・大藪春彦
『野獣死すべし』『蘇る金狼』『汚れた英雄』などで知られる、日本のアクション・ハードボイルド小説家
・梶山季之
『黒の試走車』『赤いダイヤ』などの産業スパイ小説・経済小説で知られる小説家、ジャーナリスト。週刊誌創刊ブーム期にトップ屋として活躍した
・影丸譲也
70年代『少年マガジン』で『ワル』『空手バカ一代』の作画を担当した、劇画タッチの漫画家
・城戸礼
『無銃無礼帳シリーズ(映画)』の原作者として知られる、貸本を中心としたベストセラー作家
・ドン渋谷(笠間しろう)
『土曜漫画』を始め、主に大人向け漫画で活躍した。70年代には、SM小説界のボス団鬼六とタックを組み、『花と蛇』の劇画化を行う
※一回「笠原」って言ってるところありますが、「笠間」の間違いです
・平田弘史
白土三平先生の仲介で『漫画ガロ』にも連載を持ち、絶版となった問題作にして大傑作『血だるま剣法』を描いた時代劇漫画界の巨匠。極めて写実性の高い、劇画タッチの作画で、後世の漫画に多大なる影響を与え続ける
・川本こお
『鯨魂』『猛毒商売』などの代表作を持つ貸本出身の漫画家
・棚下照夫
10代後半から少年誌で連載を開始し、後に青年誌へ以降。代表作は『めくらのお市物語』『旅がらすくれないお仙』などは映画化、ドラマ化された。トキワ荘のリーダー的存在だった、寺田ヒロオ先生をプロの漫画家に誘った張本人でもある
▼参考書籍
戦後エロマンガ史
エロマンガ表現誌
エロマンガスタディーズ
エロ漫画の黄金期
日本昭和エロ大全
日本エロ本全史
日本マンガ全史
漫画文化55のキーワード黒須喜代治の名義かもしれない ネカフェ難民という名のノマドワーカーだろう 国会図書館とか行ったらあるんかね フェアリーダスト タイトルが大体ひっでえw 平田先生は絵が上手すぎるからなのか今見ても違和感薄くて全然楽しめちゃうの凄い そろそろ富永一郎でて...
5位
2020-09-18 20:00:00投稿
- 34,845
- 2990.9%
- 7112.0%
- 6031.7%
「 笑えない話しは出来ればしたくないんだ 」
■概要
10名の参加者で15~30秒ずつ各々好きなパートを選び、好きなキャラで好きなように動画を作り、つなげて1本の動画にしました。
それぞれの個性と「好き」を楽しんでご覧いただければ幸いです。
詳細および動画内での担当パートの割り当ては下記ブロマガをご覧ください。
■参加者(五十音順)
ぎお / mylist/64334548
順 / mylist/67538362
norika / mylist/66625468
ハッコ / mylist/65537080
ぺいとん / mylist/65509223
まさあき / mylist/69534734
ミツバチ / mylist/62589852
吉岡水牛 / mylist/54208728
りゅう / mylist/63329131
もも / mylist/66195031 (主宰)
■クレジット
お借りしたものは、下記ブログ記事にまとめて記載させていただきました。
コンテンツツリーもあわせてご参照ください。
■お願い
・登場キャラクター、曲の解釈、演出等は参加者それぞれの好みによるため、偏りもあればばらつきもあります。それを含めてお楽しみください。
・「〇〇がいない」等のコメントや、各シーンに優劣をつけるようなコメント、その他ご覧になる方やお借りしたものの作者様をご不快にするようなコメントはご遠慮ください。
・なにかございましたら主宰のもも(@kzmomommd)までお願いします。
■ブログ
https://kzmomommd.livedoor.blog/archives/9858270.html
・企画の概要
・担当パートの割り当て
・お借りしたもののクレジット
をまとめてあります。
■お礼
ご視聴、コメント、マイリス、いいね、広告などなどありがとうございます!
広告をくださった方のお名前をブロマガ【ar1943042】に追記させていただいております。
参加者以外による転載、スクリーンショット等の外部への投稿はお断りします。
(Re-posting or Screenshot is prohibited.)8888888888888888 おやぶ… すき 極東😭!? 88888888888888888 888888888888 ふわほわ....(泣 っこれれ神 サムネ... 好きな歌×好きなアニメは神なんよ。 こんなん観るしかねぇだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉ...
6位
2022-12-26 19:00:00投稿
- 25,616
- 1050.4%
- 6422.5%
- 680.3%
どっちが浦井でどっちが平井だったっけ…?
趣味で爆弾作ってる方と仕事で爆弾作ってる方 お前ら本人がつかみで言ってるだろ……メガネが浦井だよ 空耳アワー感 「やっ⤴︎」すき 丁寧に歌詞コメ設定されててワロタ 猫屋敷出身者でもできそう ネクタイしてるのが平井 優しそうな方が浦井 ヘンな目のほうが...
7位
2010-10-29 02:43:32投稿
- 20,522
- 1000.5%
- 10.0%
- 2911.4%
歌:nao 作詞:井川マサアキ 作曲/編曲:新井健史 mylist/17754897
セッ セーフダロ 健全 すとぷりやん んー・・・新井さんはビンプラで好きだったからこういうのに曲を使って欲しくなかったかも そりゃ作詞者はゲームの内容知らなかったから中身とあってないわなw実際プレイしたらびっくりしたと言ってたわ 普通じゃない(二人...
8位
2007-06-18 23:59:23投稿
- 18,955
- 3,37817.8%
- 00.0%
- 3331.8%
ELLE、レミオロメン、ゆずのメドレー+おまけになってます。申し訳ありませんが、ELLEはまずピアノアレンジがかなり難しいことと、レミオロメンは、最初のアルバムを持ってないので聞いてるところなので、しばらくは難しいと思います。飛ばしたい人は、ELLEは最初から、レミオは9分あたりからです。ゆずはメドレーできましたっ!今までの作品は、mylist/591599/3254547へ。新作 本気で『メルト』を弾いてみたsm2695865メルトバンドアレンジ編 sm2696148→改良版(ニコニコ動画流星群)sm3330923;mp3公開所を作成したので(需要はないと思いますが)ご利用になられる際はこちらをどうぞ!http://www.filebank.co.jp/guest ゲスト設定場所:フリープラン ファイルバンクID:keybow2621 フォルダ名:bazil パスワード:bazil
まさあき♥♡ サヨナラバスは 打ち寄せる波の音に キタ━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺД✪ฺ)◕ฺ∀◕ฺ)♉ฺA♉ฺ)☼Д☼)❝ฺ_❝ฺ)◉ฺ。◉ฺ)☉∀☉)━!! ゆずときいて やばいいいいいいなく 3月9日 88888888888888 すげええww お...
9位
2021-08-23 02:08:02投稿
- 16,952
- 2091.2%
- 4062.4%
- 1641.0%
ほくべ兄弟多めのまとめ第6弾です。
#00:00 ホコリよけダンス×3
#00:45 チューリングラブ/ほくべ
#01:54 シュガーヘイト/米
#02:08 蹴られる俺/①英②加
#02:13 クレイジー・ビート/味音痴&池ポチャ
#03:16 GETCHA!/新大陸親子
#04:39 ヒガン/加
#04:57 LOSER/味音痴
#06:23 Twinkle Shiny Star/味音痴
#08:00 スターナイトスノウ/ほくべ
お借りした全ての制作者様に感謝を。
作ったもの mylist/64334548
貓野瞳様、ゆか様、chiho様、そう様、マサアキ様、陸月様、みつば様、
宣伝ありがとうございます。ジャケット着てるだけで不真面目は笑う、普通にフードないからありなんだよな 五奇人の軍服で草 5奇人??? メリカがずっとカナちゃん見てるの尊い… めりか足なっが 顔がいい めりかわ 北米兄弟のツインズ感が増しててめちゃめちゃに可愛い...!流石ぎおさ...
10位
2007-03-07 20:36:39投稿
- 15,974
- 3762.4%
- 20.0%
- 2461.5%
まさあきのはは
w おかあさんwwwwww へたれwwwwwww 太陽は値下げ ←どこ情報だよwww 遠ちゃんギター持ってる 今と比べるとカタコトだな センダイカァ ↓w おかあさんコールで草生えるw wwwww wwwwwwwwww wwwwwwww かわいいいい...
11位
2013-07-23 22:23:42投稿
- 15,139
- 2,80318.5%
- 00.0%
- 510.3%
先の参議院選挙にて赤池まさあき氏、無事当選いたしました。
多くの方の応援に地元民の一人として感謝させていただきます。
今選挙、関連動画マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/37730514うぽつ 888888888888888 万歳!! 8888888888888888888 888888888888888 愛知から 茨城から投票しました 岩手から 滋賀から 888888888888888 山梨は選挙区が少ないからかわいそう。 福岡か...
12位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 11,621
- 1831.6%
- 910.8%
- 3202.8%
世界中の問題を協力して解決するための“世界会議”。その席上で、若くエネルギッシュなアメリカがリーダーシップをとる。しかしあまりに個性的なアメリカの提案をうけ、出席者たちはそれぞれに意見を出しあい、会議は混乱におちいっていく。/WWⅠ時に、ドイツはイタリアへ向かい進んでいた。彼は、イタリアがかつて地中海の覇者であったローマ帝国の子孫であるため、警戒しながら境界を越える。その道中、明らかに怪しげなトマトの箱を見つけてしまった。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
次話→so31892637それだ! あ いえーい うちの飼い猫みたいw 久しぶりッッッ これは史実ではなくコメディです いい歌だ… 逃してて草 辺な声w 弱かったのねイタちゃん… Dアニメストアで見ると初見さん多い感じか? 早口すぎる 懐かしすぎて草 ぱーーーすたぁぁぁあああ...
13位
2014-05-27 22:53:24投稿
- 9,574
- 1982.1%
- 00.0%
- 90.1%
【Twitter】
TOPANGA公式:@topangajapan
ボンちゃん:@katitagaribon
かずのこ:@kazunoko0215
ふ~ど:@hashibirofood
勝ちたがりTVは毎週火曜PM9:00~twitchTVで放送中 http://ja.twitch.tv/topangatv
高画質&その他の様子は↑ページ下部の録画へどうぞ
■続きsm23651313まじでパカラいってる まさあき見てからふーど余裕でした うめちゃん? 優勝少ないけど平均...
14位
2014-06-06 19:39:42投稿
- 8,247
- 3444.2%
- 00.0%
- 110.1%
『チャンネルかったん(*≧∀≦)ノ☆・゚』第六十二回放送です
↓今回の議論はこちらにまとめてあります
『アクロバティック移民擁護♪(ロマンティック浮かれモード的なノリで)』
http://achichiachi.seesaa.net/article/398610938.html
うp主 ニコ生コミュ⇒co1314607
マイリスト⇒mylist/42356098
ニコ生アーカイブ集⇒mylist/44449575
ブログ⇒http://achichiachi.seesaa.net/
ツイッター⇒https://twitter.com/KATSUNAMAガンバンマン赤池 この画像ww www その通りすぎて何も言えない サムネから 比例で一票投じたことに激しく後悔してる 民主よりやばいよだって代わりとなる政党無いんだから 安倍と竹中をたたきだせ wwwww 画像www 詭弁だよね 実行力がある分、民...
15位
2019-04-13 02:08:01投稿
- 7,909
- 1632.1%
- 20.0%
- 530.7%
【悲報】24社目も落ちる。借金雪だるま式に増える。体調悪い。
あにもねP
mylist/65245935
Vocal: あにもね
http://akithehonestlove.wixsite.com/masaakiikawa
https://twitter.com/aki0221
https://www.facebook.com/masaaki.ikawa
Illustration: いらすとや
https://www.irasutoya.com/
Arrange: 杉原亮
https://mintfulmusic.co.jp/creator/杉原亮
Music: あにもね
Lyrics: あにもね
Producer: あにもね(井川マサアキ)
YouTube
https://youtu.be/WSzIRg-Q9JQ
前作:sm34936723 【桜乃そら】戯言 -Zaregoto- 【オリジナルMV/あにもねP】孤独死…SCP-4999思い出すな… いらすとや万能wwww ん? かき サイテー!!!!!!! 気持ち悪いってば! あっそう うるさい うざい は? 人気× あ・・・ ララララララララララララララララララララララ 大正好き! あああああああああ こ...
16位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 6,833
- 2163.2%
- 410.6%
- 360.5%
ドイツに捕らわれたイタリアは、もち前の能天気な性格から、捕らわれの身である自分の世話をしてくれる彼にすっかりなつき、WWⅠ後も何かとドイツを頼りつづけていた。やがてWWⅡが始まり、イタリアは友達になろうとドイツを誘う。/趣味は空気を読んで、発言を控えることであるという日本。そんな日本はドイツから、仲間となるイタリアを紹介されることに。文化・歴史など色々な意味で尊敬すべき相手と聞き及んでいるだけに、日本はまだ見ぬイタリアとの初対面に心を躍らせる。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892636←前話|次話→so31892638 第一話→so31892636お兄さんの強化のおかげです ペリー『開国してくださーい』 ドイツ『返す』 かつては太陽の沈まぬ国、いまは…… 卑猥なハトだな 誠 ド胃痛さん… ???????? パスタしかいわねぇ!! 全部断ってます!!!!! 祖国かわいいよ祖国 で、す、よ、ねーー...
17位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 6,115
- 1512.5%
- 410.7%
- 340.6%
青い空、白い雲、輝く海。ひょんなことから美しい南の島でくつろぐこととなったイタリア、ドイツ、日本の三人。波打ち際を走り回りはしゃぐイタリア、黙々と作業をするドイツ、果物ややしの実を見つけて微笑む日本。それぞれがのんびりとした時間を過ごす浜辺には、大きくSOSの文字が書かれていた。/南の島で遭難してしまい、焚き火を囲むイタリア、ドイツ、日本の三人。静かな夜の浜辺に、穏やかな時間が流れる。そんな三人を見つめる連合の五人。騒々しく監視を開始した彼らは、やがて三人に対抗し、アメリカの発案でキャンプファイアーを始める。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892637←前話|次話→so31892639 第一話→so31892636トラップ一家思い出すな 今思い出したけど、これ放送するとき一悶着あったよね ( ˘ω˘)スヤァ イギリスぅ・・・・ wwwwww イギリスなのにYankeeとはこれいかに あのやたら圧の強いJaのある投票用紙かw zzz 草 お上品です ゲルマン系は...
18位
2012-07-03 10:00:00投稿
- 6,110
- 731.2%
- 510.8%
- 1712.8%
アニメでの自分の出番が少ないので、出番を増やして欲しくて、ご機嫌斜めのプロイセン。そんな彼の秘密兵器「オレさま日記」。プロイセンが一日も絶やさず、書き続けたこの日記には、色々な過去の思い出がつづられているのだ。その128冊目にはハンガリーを守った時の思い出が。。。/最近仲良くなったギリシャを訪ねる日本。猫が好きで、ゆったりとした物腰の自由人・ギリシャの傍らで、共感をおぼえ、リラックスする日本。そんなギリシャから「一番最初に日本に見せたかった、面白い場所」や「覚えた日本語」を打ち明けられた日本は…。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「はたふってパレード」 うた:イタリア(浪川大輔)
次話→so31932526ロマ…!! wwww 不遇扱いやで⭐︎ 声優は一本いくらだから兼役しても同じ値段らしいね 草 かわいいね かわいい カナかわ かわいいw まったりしてるなー なんだこの会話……平和 真面目だなあ ぬこに好かれてぇ ぬこー 可愛い エンディング同じか ...
19位
2007-03-21 23:47:03投稿
- 6,087
- 1,27320.9%
- 10.0%
- 140.2%
暇だから作ってみたまぁ、見てやってくれw元動画:藤崎瑞希の本音トーク(R18指定)sm302
suck it!!!!!!!!!!! 赤字路線 █████████████████████████████ ██████████████████████████████ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓...
20位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 5,479
- 1352.5%
- 430.8%
- 380.7%
ドイツに兄のロマーノを紹介するイタリア=ヴェネチアーノ。ヴェネチアーノとは反対に、怒りっぽく口の悪いところがあるロマーノにどう接すればよいか、ドイツは悩む。一方ヴェネチアーノは、ロマーノにドイツを好きになってもらおうと、ドイツのよいところを次々と並べていく。/イタリアがつかまった!つかまえたアメリカ、イギリス、フランスの三人は嬉々としてドイツに連絡をする。しかしイタリアは捕らわれの身にも関わらず持ち前のヘタレっぷりを発揮。ドイツも三人も、イタリアの思いもよらない行動の数々に呆れたり凹んだり、ショックをうけたり……。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892638←前話|次話→so31892640 第一話→so31892636子供時代黒電話使ってたけど、電話番号に9が入ると所定位置に戻るまでにすごく時間かかるんよね ここの英語バージョン可愛かったw 善処しますw wwww くそう!確かに一番弱そうだ!! 現代でも北部の工業地帯と南部の農村で格差がひどいことに やっぱおもし...
21位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 5,356
- 881.6%
- 380.7%
- 350.7%
役割分担を決めるため、連合会議が始まった。リーダーシップをとるアメリカが、颯爽とみんなの役目を読み上げる。しかし相変わらず個性的すぎるアメリカの提案にイギリスが反対したのをきっかけに、それぞれが自分の意見を主張しはじめ、会議はあらぬ方向へ進んでいく。/連合の二次会議にひとりだけ呼んでもらえなかったフランス。フランスはくやしさのあまり泣き崩れるものの、少し納得しそうになってしまい、慌てて過去の栄光の記憶を振り返る。かつてフランスで活躍した数々の英雄を思い出し、自信を取り戻そうとするが、常に邪魔をする人物の姿があった。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892639←前話|次話→so31892641 第一話→so31892636かわいすぎ ちょろ ハンガリーかわいい かわいい トゥンク ハンガリネキすき プロイセンきたああ 草 問題ナシ☝️ にーに好き wwwwwwww 姐さん! くっそwwwww wwwww wwwww おそろしあ 胸がキュンキュンしましたまる 援護しかね...
22位
2015-06-28 19:30:00投稿
- 5,282
- 160.3%
- 00.0%
- 10.0%
おはおはー☆
初めまして!まさあきです!!
今回実況プレイしたのは、
二重時間様の、「おいでませ ねこねこ荘」というフリーゲームです。ふりーむでダウンロードできます。URLはこちら↓
http://www.freem.ne.jp/win/game/5492
~あらすじ~
退屈な日常に疲れた主人公「K」は、
ある日自宅のポストに紛れ込んでいた一枚のチラシを見たのをきっかけに、
非日常を求めて「ねこねこ荘」へ向かう。
そこで待ち受けていたのは、彼の想像をはるかに超える体験だった・・・。
次→sm26656696
マイリスト→mylist/50732749
コミュニティ→co2634524www 噛んでばっかじゃねーか! 俺もみたことあるwww テンション高すぎて笑うw おはよーおはよ...
23位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 5,249
- 1542.9%
- 480.9%
- 450.9%
長年の夢だったちびたりあと一つ屋根の下に住むこととなった神聖ローマ。しかし次第に家の周りは不穏な雰囲気に。ある日の朝、ちびたりあとハンガリーが起きると、家には彼らとオーストリアの三人しか居なかった。訳の分からないまま、いつも通り掃除をするちびたりあに、神聖ローマは話しかける。/「イギリス、お前に伝えたいことがある」どんよりと落ち込み、やつれたフランスが、重々しく切り出した。そのあまりの内容にイギリスは絶句する。性質の悪い冗談かと笑い飛ばせば、フランスは至って真剣だ。ビビるイギリスに、フランスは思い詰めた様子であるものを差し出した。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892640←前話|次話→so31892656 第一話→so31892636チークキスだぞ 口付けてないしね本当は 死期を悟るコメント草 リップ音だけでしょ 距離感考えて!! 引いてるイタちゃん草 スエズの後らへんだったっけ てえてぇ あっ⋯⋯(察し) wwwww 結構最近で草 ケッコン!! 日本人からしたらキスやもんなぁ....
24位
2013-01-18 21:30:00投稿
- 5,070
- 90617.9%
- 00.0%
- 120.2%
皇紀2673年1月4日収録。
今回は、頑張れ日本!全国行動委員会の抗議活動でもお馴染み、
元衆議院議員で明治大学客員教授の赤池 誠章さんにおいでいただきました!
4年間の衆議院議員時代のご活躍や、松下政経塾で学んだこととは?
「街歩きの赤池」とは?そして参院選は!?
歴史通が好きそうな話も盛りだくさん!
ぜひご覧ください!
出演:古谷 経衡、saya、赤池 誠章電気代が心配 赤池先生初見です。宜しく。 田舎は同じ苗字ばかりだからねw ちょっと分かるw...
25位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,870
- 771.6%
- 340.7%
- 300.6%
ドイツに破れ、地面に倒れ伏すイギリス。悔しさにリベンジを誓うイギリスは、誰にも知られていない最強の武器を使うことにした。魔法陣にドイツ人形をくくりつけ、黒マントに身を包み、全力でドイツを呪うべく、イギリスは自信満々に号令を掛けた。果たしてイギリスの魔術は成功するのか!?/あなたはドイツとなって、スーパーで買い物をしています。あなたは運良くソーセージをしこたま入手することが出来ました。しかしそこからが問題だったのです!ドイツの視点で日々の暮らしを描いた日常シミュレーション「ドイツジンシミュレーター」、続きは見てのお楽しみ!!
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892641←前話|次話→so31892658 第一話→so31892636ロマの番が来たら尚更遅くなりそうだな親分 へー、そうなん どっちも旨そうだからヨシ このせり上がりイギすき ヨンスがいる 変装が変装じゃないwww 買います 来た... wwwww レーダー? 倉庫掃除の話はあかん… 草 お兄さん! いいな~ 嫌ァァ...
26位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,820
- 891.8%
- 320.7%
- 360.7%
よく晴れた日に、アメリカは倉庫掃除をしようと思い立つ。リトアニアが手伝いを申し出るのも断り、ひとり暗い部屋に入っていく。そこは百年以上も掃除をしていない、年代物でいっぱいの物置きだった。何度掃除しようとしても出来なかったその部屋を、今日こそは綺麗にしてやるとアメリカは意気込む。/浜辺でのんびりと焚き火を囲むイタリア、ドイツ、日本の三人。しかし不穏な気配を察し、ドイツと日本が身構えながら立ち上がると、連合の五人が崖の上から彼らを見下ろしていた!アメリカの号令で飛び出した中国の猛攻に、為す術も無い三人。イタリアが白旗を振って泣きじゃくる最中、大きな地鳴りが響き始めた。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892658←前話|次話→so31892660 第一話→so31892636イギーも太ってる人多いよw あれ、英語は?w またかよwwww 突然歌うよ イタリアもドイツに贈った歌でひゃっほーって歌ってたなwww という夢を見たのさ ん? ひゃっほーwwwww ま た かwwwww 刀抜く祖国かっこいいです Take2www ...
27位
2018-01-30 16:36:52投稿
- 4,771
- 2344.9%
- 20.0%
- 230.5%
※2017年12月17日に生放送されたものを動画にしてアップしております。
麻雀プロの人狼、第66回(=ΦωΦ)
今回は声優ののんちゃんこと、本村伸子が人狼軍団を引き連れて登場!
声優・ナレーターそして…元劇団四季役者さんまで!?
スリアロ村初出演のメンバーの実力やいかに!?
お楽しみに(っ´ω`c)
※13人村のゲームを行う予定です
【のんちゃん軍団】
本村伸子(声優)
稲垣杏橘(声優)
サガラマサアキ(元劇団四季役者)
水野高宏(ナレーター)
板倉ミキ(声優・ナレーター)
溝口謙吾 (声優 人狼TLPT デヴィッド役)
【スリアロ軍団】
・レギュラーゲスト
芝尾よしこ(声優)
柚木尚子(声優)
原寛(ナレーター)
猪飼良平(怪しい人)
・最高位戦日本プロ麻雀協会
中嶋和正
田中巌
・日本プロ麻雀協会
武中真
大浜岳
ケルヴィン
五反地清一郎
・その他
BOSS(スリアロチャンネル代表)
【GM】
とよぴ~(スリアロ村案内人)
使用楽曲:人狼伴奏音楽集(菊田裕樹)
第65幕(上)⇒watch/1515730472
第66幕(中)⇒watch/1517385687昨日一人でもBOSSに投票してたら噛みが変わってまた結果違ってたんかな それやったらBOSSが占いスライドするの狼目線バレバレだよねw 他の動画見てるとそういうエンタメ考慮した噛みはBOSS、ゴタ、谷さん辺りはする印象 デヴィッドが白重ねてるし前日ケ...
28位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,617
- 1493.2%
- 430.9%
- 400.9%
イタリア、ドイツと同盟を組み、新たに彼らの文化に接することとなった日本。見知らぬ文化に驚き、ときに理解に苦しみつつも、二人との交流を通し徐々に馴染んでいく。イタリアと共にドイツから特訓を受ける日本。しかし日本の必死の努力も、イタリアのヘタレな言動で可笑しなことになっていく。/ある日、体のあちこちの痛みに耐えつつ歩く中国が出会った、見慣れない子供。日本と名乗ったその子供を中国は一目で気に入り、なにくれとなく世話を焼き始める。日本は中国の教える様々なことを覚え、順調に大きくなっていく。中国は日本の目覚ましい成長を、鼻を高くして見守っていた。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892656←前話|次話→so31892659 第一話→so31892636カラクリ 日本も蔵掃除してほしいわ 中国がもっとしっかりしてたらなぁ この回は極東スペシャルか 昔に中国は本当の先進国だったからね 石碑削るとかメリカは野蛮だな うぜぇw 取り入れてそれを自分達が扱いやすいように変化させるのうますぎよな ひらがな ギ...
29位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,591
- 661.4%
- 340.7%
- 370.8%
アメリカが連合会議を始めようとすると、中国がひとり遅れて会議室に入ってきた。遅刻したもののマイペースを貫く中国は、イギリスに迷惑がられるのも気にせず会議室に仲間を呼び込み、何かを作り始める。連合会議が続けられる中、室内には工事音が鳴り響く。そして彼らの背後に出来上がったのはなんと!?/倉庫掃除を始めたアメリカは、古いマスケット銃を見つけた。銃身についた傷に、深く眠っていた記憶がよみがえる。土砂降りの雨の中、震える手でマスケット銃を構える青年の頃のアメリカ。その銃口の先には、苦悶の表情を浮かべたイギリスがいた。まさにその時、アメリカは自由を選ぼうとしていたのだった……。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892659←前話|次話→so31892661 第一話→so31892636か、カナちゃん…… カナ… 号泣案件 7 マシュー! いや引っ張りすぎ ミュでも泣いた… カナダ🇨🇦 会社 上司 スパイだったんかーい! もはや怒る気になれないww 撃てよw 立体音響www イギリスのこと? イギリスこんな時でもぼっちなの・・・ し...
30位
2013-08-02 18:30:00投稿
- 4,582
- 451.0%
- 00.0%
- 20.0%
★ニコニコチャンネル/社会・言論/「ちょっと右よりですが・・・」
http://ch.nicovideo.jp/channel/tyotto-migi
毎週土曜日12:30~前週の再放送から番組スタートしてます。
そして、13:30~生放送です。花田編集長のぶっちゃけ生トークお見逃しなく!
▼撮影日
2013年7月27日(土)
第52回 週刊誌欠席裁判
その1
世界中で中国を「China」って言ってるのに、同じ起源の「シナ」がダメっておかしいね。
http://www.nicovideo.jp/watch/1375425420
その2
選挙も終わったことだし、週刊文春とワタミさんは徹底的に闘ってほしいよね。(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375425175
その3
山本太郎氏の当選は、「都民がバカだった」ってことになるのかな?(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375425406
その4
又市さんが社民党の次の党首なの?!あのエロおやじ・・・(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375425440
その5
中韓からの留学生がめちゃくちゃ優遇されてる件ね、これ大問題だよね・・・3百億円だよ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/1375425626
その6
子持ちシシャモとか、米までニセモノ偽造だってね・・・。もう居酒屋とかで、食べられないね・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/1375425837これはイシバがわるいだろw がんばれ文春 社会貢献を隠れ蓑にしてんのか 小沢は日本から消...
31位
2008-09-10 12:23:13投稿
- 4,548
- 1723.8%
- 10.0%
- 1573.5%
2008-08-09 サーバ/インフラ Tech Meeting
sm4227345 この本を書いたわけ - ひろせまさあき
sm4578460 Linuxカーネルの読み方 - 伊藤直也
sm4227381 はてなのインフラ,いまむかし - 田中慎司
sm4227415 DSASのこれから - 安井真伸
http://gihyo.jp/event/2008/24svr-tech-meeting秒速アウトプット早漏プログラマ たしかに わかんねえよw 時代を感じる おもしれー hmhm わかるぞw わかるわー 考えたことなかった これ2008年かー わからんw わーい すべったwwww 戻ったw ww 具体例があると分かりやすいな。すごくあ...
32位
2008-01-21 00:05:32投稿
- 4,430
- 1864.2%
- 00.0%
- 10.0%
mixiで藤崎瑞希を発見したがちょっと変です。。まずこの動画を見てくださいあとmixiでは藤崎瑞希は「2ch神藤崎まさあき」となのってます画質が悪いのでいつか画像のみアップしたいと思います
淫夢ww 俺のコメが最後の投稿コメになるだろうなwww 日本語でおkです。 藤崎come back!!! ミクシ...
33位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,275
- 852.0%
- 290.7%
- 360.8%
アメリカを訪ねて田舎道を歩く若き日のイギリス。ヨーロッパでフランスに邪険な扱いをされ荒んでいたが、幼いアメリカの大歓迎をうける。上機嫌になったイギリスは、得意の手料理をふるまうのだが…/バズビーズチェア。それはイギリスの持つ呪いの椅子。その椅子に座った者は短期間で亡くなってしまうとの噂だ。イギリスはアメリカを呪ってやろうと連合会議の椅子をバズビーズチェアにすり替え、アメリカを待っていた。しかしそこに、やって来たのはロシアだった!
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892662←前話|次話→so31892686 第一話→so31892636座ると死ぬぜ~~ばすびぃずちぇぁ↑ 黒人見ると思う、この頃はポリコレとかなかったなーと なんだこの可愛い生き物は イギリス最高だな オーストリアの妹か娘に当たる存在>リヒ 基本、能動的に戦争して植民地や宗主国になったことがない国が女性率高い 後のヨメ...
34位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,171
- 661.6%
- 310.7%
- 330.8%
世界一小さい身体ながら、心も目標も大きなシーランド。世界会議へ出かけ、みんなと仲良くしようとスイスやロマーノに挨拶するのだが、なぜか返事をしてくれない。不思議に思いつつ、更に日本に挨拶しても、遠くから会釈を返すだけ。愛想のないみんなの態度に拗ねつつも、シーランドはふと気付いたことがあった。/オーストリアの家を出ることを決めたものの、ずっと言い出せずにいた神聖ローマだったが、とうとうちびたりあに別れを告げた。突然の別れに驚いたちびたりあは、立ち去ろうとする神聖ローマを泣きながら呼び止めた。神聖ローマが振り返ると、ちびたりあは自分の代わりに持っていて欲しいとあるものを手渡す。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892660←前話|次話→so31892662 第一話→so31892636←大きくなった時に「初恋は男の子だった」って言ってる やったぜ フラグ立てちゃった 中の人が爵位とってたのは笑ったわ するからな(標準語) シーくん! ヨーロッパの多数から見たら日本が若く見えるのと同じくらいイタリアは可愛すぎて男らしい格好しないと女...
35位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,094
- 741.8%
- 270.7%
- 391.0%
スイスを兄のように慕う少女・リヒテンシュタインは、ある日、長い髪をばっさり切ってしまう。リヒテンシュタインの髪に気が付いたスイスは驚き、強い調子で問い詰めるが、彼女が自分のマネをしていると聞き、思わず納得してしまう。だが、そこには一つ落とし穴があった。/スイスとリヒテンシュタインがスーパーに出かけると、オーストリアと出会う。オーストリアはふたりを昼食に誘ってきた。気まずい雰囲気でテーブルを囲む三人。そんな中、食べこぼしたリヒテンシュタインの口元をスイスが拭った。そのスイスの仕草にオーストリアが幼少時代を思い出した時、突然プロイセンが乱入してきた!
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892661←前話|次話→so31892663 第一話→so31892636お上品な世界・・・ プロイセンの声優ないやんw 声優は狙ったのかねぇ、こっちのほうがあとだし エルリック兄弟で草 リヒ天使ュタインちゃんかわいい こいつら全員親戚みたいなもんだし ドイツムッツリだし 相変わらず不憫で草 ぷううううう!! そんな馬鹿な...
36位
2012-07-03 10:00:00投稿
- 4,000
- 381.0%
- 240.6%
- 260.7%
引き続き、ギリシャの家に遊びに来ている日本。ゆったりペースの二人は観光を楽しむが、そこにギリシャの隣人トルコが現われる。どちらが日本とより親しいかをめぐり、ヒートアップする二人を前に、オロオロする日本が取った行動とは?/新しい別荘を建てようと、ロシアがポーランドの家を狙っているようだ。そんな不穏な計画を偶然立ち聞きしてしまったリトアニアは、焦り連絡を入れるが、当のポーランドはいまいち真剣に取り合ってくれず……。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「はたふってパレード」 うた:イタリア(浪川大輔)
so31932525←前話|次話→so31932527 第一話→so31932525イズミルでギリシャ・オスマン・日本であれあったよねw きど戦争とかあったしねw 日本さんはギリシャさんをお船で助けたことあったね よくねえw おっさんきたー! たてりあになっちゃったw おっさん なせもってるw クズで草 ウクライナを侵攻してるぞ 総...
37位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,978
- 461.2%
- 411.0%
- 370.9%
連合会議から自宅に帰ったロシアを出迎えるリトアニア・エストニア・ラトビアの三人。彼らはロシアにおびえつつも、怒らせないよう色々と気を使う。しかし、素直すぎる性格が災いし失言を繰り返すラトビアに、リトアニアはハラハラしっぱなしで……。/日本の家に遊びにきたイギリス。馴染みのない日本の風景や文化にとまどいつつも興味津々。だが、彼を迎える日本は、なぜか心配そうにイギリスを見るのだった。違和感を感じつつも、日本にすすめられ、露天風呂に向かったイギリスは、そこで出会った湯客と楽しい時間を過ごす。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892686←前話|次話→so31892691 第一話→so31892636そりゃちっちゃいニンニクやろ アイスで骨折した史実でもあったのか? 祖国〜! 布団草 祖国!! ニンニクは草 いい体だ...(; 'ω')ゴクリ リトのこと最初女性やと思っとった うぉっかーー www ←バブル崩壊って・・時代めちゃくちゃじゃねえか...
38位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,937
- 491.2%
- 290.7%
- 340.9%
ビデオ片手に、アメリカが日本の部屋にやってきた。怖いビデオを観たいがひとりだと怖すぎるのだとアメリカに懇願され、日本は困惑気味ながらも一緒に観ることに。震えながらスイッチを入れるアメリカを見て、本当に怖いのかもしれないと日本は内心ドキドキする。/アメリカと間違われてばかりのカナダ。今日も会議の会場でアメリカと勘違いしたイギリスに話しかけられた。フランスにも特徴が無いと言われてしまい、悔しさに拳を震わせながらも、返す言葉が無かった。そんなカナダに、戸惑いがちに声を掛けてきたのは……。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892700←前話 第一話→so31892636部屋がもう暗闇なんだよなぁ wwwww デーデーポッポー カナかわ 屍人化してる…… SIRENwwww 親の声より聞いた鳩の声 夢オチ多いな wwwww オーバーだ このコンビ。中の人達がメリカと祖国という かわいい メープルかけそう ←見えたら子...
39位
2010-09-19 00:00:23投稿
- 3,886
- 170.4%
- 00.0%
- 240.6%
別に曲が普通じゃないわけじゃないですよ 歌:nao / 作詞:井川マサアキ / 作・編曲:新井健史
(性癖が)普通じゃないッ!! 元fripsideやん おいどこに収納してんだよw 元ってなんだwwwnaoだろw ...
40位
2022-08-01 18:48:02投稿
- 3,869
- 651.7%
- 461.2%
- 120.3%
【訂正】劇画系も有害指定受けてました
畑中純「百八の恋」、池上遼一「傷追い人」、大地翔「奥様ランチ」
佐藤まさあき「新・堕靡泥の星」、向後つぐお「おとこ喰い」等
▼参考書
・漫画同人大百科
・コミックマーケット創世記
・オタクイズデッド
・オタク学入門
・20世紀エディトリアルオデッセイ
・アニパロとやおい
・国際オタク大学
・戦後エロマンガ史マスゴミがコイツをネタに叩きまくったからとんでもない事に 失神とかすげえw 確かに、これは80年代 忍たまも根強い人気があるよな 最近の子はオタクを自称するぐらい悪いイメージは減ってる 一般書店にも同人誌置いてたよな てかガロはそんなに古かったのか ...
41位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,848
- 521.4%
- 300.8%
- 310.8%
連合会議でアメリカが、ドイツの日誌を取り出した!五人はドイツの秘密を探ろうと、意気揚々と日誌を覗き込む。しかし読んでみると、イタリアを助けるために西へ東へ奔走し、必死に頑張るドイツの日々が浮き彫りになる。/いつものように浜辺でくつろぐイタリア、ドイツ、日本の三人。寝ていたイタリアは突然起き上がると、あるものを作り始めた。そんな中、崖の上に現れたのは連合の五人。中国の猛攻に三人はあっさり捕まってしまい、イタリアは泣きじゃくる。するとどこからともなく、鈴の音が響き始めた。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892663←前話|次話→so31892690 第一話→so31892636一生遭難してるw シナティはあかんのか ジャッキー・チェンやブルース・リーを生んだ国だからな。単体で体術だけならそら強いだろうよ かわいぃあるぅ… にーに… パースタ〜!のイントネーション あの味が忘れられないんだ! イタちゃん寒そうw 草wwwww...
42位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,825
- 441.2%
- 290.8%
- 320.8%
学園ヘタリアの壁新聞のテーマはクリスマス。イタリア、ドイツ、日本の三人は面白い記事を書こうと、さっそく取材に出かける。みんなから色んなクリスマスのイベントや過ごし方を聞いて回る三人。そんな中、三人を追いかけるように見え隠れする一つの影があった。/ある晩、寝苦しさに目覚めたドイツ。うなされつつ目を開けた先には、奇妙な男が立っていた。かつての地中海の覇者・ローマ帝国であると名乗ったその男は、激しく警戒するドイツにもやたらと馴れ馴れしい。頭を抱えるドイツにもかまわず、自分勝手に語り続けるのだった。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892690←前話|次話→so31892692 第一話→so31892636かわいい 盛者必衰 どこの国も医療が未発達だから子供を増やさないといけないのは一緒なんだなw 髪下したドイツの可愛さは異常 意外に引き戸なんだな 学ヘタじゃん! ちなみに日本にクリスマスの習慣を持ち込んだのはプロイセン 誰かいないような… パンダ背負...
43位
2012-07-03 10:00:00投稿
- 3,741
- 681.8%
- 381.0%
- 581.6%
友達を作ろうと考えたものの、不器用なためうまくいかないイギリス。東にいる日本のことを知り、会いに行くことに。ちょうどその時、日本も友達を探しているところだったが、上司はイギリスと仲良くするのを快く思わなかった。/星のまたたく草原で一人強がるイギリスの所へ、友達になろうと日本がやってきた。無事に友情を結んだある日、英語を教えることになったイギリスが、日本の書いた英語を読んでみると、そこには…。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「はたふってパレード」 うた:イタリア(浪川大輔)
so31932554←前話|次話→so31932556 第一話→so31932525すげえ 遠交近攻は基本やね イギリスのこういうとこ好き 眉毛の呪い 渡りに船だな 赤い薔薇多すぎ問題 物は言いようだな 英語の教科書みたいな会話だぁ… ツンデレすぎる ツンデレすぎる (笑) 凄いよ!海賊紳士! www 哀しいwwww あーでこーでし...
44位
2013-07-09 20:32:58投稿
- 3,702
- 37310.1%
- 00.0%
- 130.4%
平成25年7月8日、赤池まさあき自民党全国比例区候補による決意表明です。
2枚目の投票用紙には、党名ではなく個人名での記入でお願いします。
”二枚目は赤池まさあき”
拡散をよろしくお願いします。
マイリスト(平成25年参院選関連映像)
http://www.nicovideo.jp/mylist/37730514自民党の掃除もよろしくです 不在者投票してきましたっ よかった 入れました!これからも頑...
45位
2013-06-28 23:30:01投稿
- 3,701
- 2396.5%
- 00.0%
- 80.2%
日本の伝統と文化を尊重し、真に国益を考える数多くの志士達が、自らが国政に臨むことで日本再生に懸けようと奮起している。その志と問題提起を、じっくりとお聞きしていく対談番組。偉大な作曲家にして真の愛国者・すぎやまこういちによるプロデュースでお送りします。
聞き手:中山恭子(参議院議員)・すぎやまこういち(作曲家)
ゲスト:赤池誠章(自由民主党参議院全国比例区支部長・元衆議院議員・頑張れ日本!全国行動委員会山梨県本部代表)
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/あさま、せんげんいずれも浅間・・・いい名だな すぎやま先生、すげえいい声だな・・・! γ...
46位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,690
- 340.9%
- 280.8%
- 320.9%
アフリカに来たイタリアとドイツ。数で勝るイギリスとアメリカに追いかけられ、一息ついた二人。能天気なイタリアは、呆れつつも心配するドイツの隣で、にこやかに流れ星に願い事をした。呆れかえったドイツはイタリアをテントに押し込んで、ひとり見張りに戻る。/連合会議に参加するべく、早足に廊下を歩くアメリカ。珍しく一番乗りだと張り切り、後から来たみんなに余裕のそぶりを見せ付けてやろうと意気込む。しかし、会議室をのぞくと、そこには既にイギリスが!!イギリスは黒板に向かい、何かを描いているようだが……。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892691←前話|次話→so31892693 第一話→so31892636ロマはヘタれると声が弟そっくりよな これすき たいちょーーーー このエピすき 草 可愛いなぁ 追加? これが肉じゃが誕生の瞬間〜🎶 ぬる山ぬる男CV親分だ どうりで動きがぬるぬるw それはやだわwww ですよねー 東郷平八郎かな? 東郷 平八郎 海軍...
47位
2012-07-03 10:00:00投稿
- 3,608
- 531.5%
- 290.8%
- 330.9%
風邪で寝込んでいるイギリスをお見舞いするフランス。いつもの調子でちょっかいを出すものの、全く反応がない。一方で、真面目にロシア対策を練らないポーランドにやきもきするリトアニア。そんな中、過去の思い出が彼の頭をよぎる。/何だかんだ言いつつも、高熱の続くイギリスのそばにいるフランス。そこへ現れたアメリカが、良い治療法があるのだと言うのだが……。中国は、欧州のみんなに振り回されてゲッソリ。わがまま出来た昔を懐かしむのだった。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「はたふってパレード」 うた:イタリア(浪川大輔)
so31932526←前話|次話→so31932547 第一話→so31932525中国がしっかりしないから・・・ www 仲いいなあ お? えっっっっ にーに すごくマーブルw !? 中の人w 元(から)ヤン(キー) バーガー食いたい🍔 バルト三国は同じベッドで寝てるのか… いい子すぎる なわけ 美味しそう !? ウクライナ・・・...
48位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,597
- 752.1%
- 300.8%
- 330.9%
ある日、暇をもてあましたフランスは、ドイツの噂を流してやることにした。イギリスを引き連れて、どんどん噂を広めていくフランス。ドイツの噂があまりにうまく広まったことに、味をしめたイギリスが、今度はイタリアの噂を流そうとフランスに提案する。/ロシアには姉と妹がいる。姉はしっかり者のウクライナ、妹はとっても美人のベラルーシ。それぞれ「ちょっと」変わったふたりをロシアが紹介する。流石のロシアも姉と妹にはいつもと勝手が違うようで、振り回されぎみな日々が徐々に明らかに……。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892695←前話|次話→so31892697 第一話→so31892636日本にあるよ 間奏がコロブチカなんだよね 2025年正月に見るとやばいw ドーバー仲良しw まさかのカードバトル設定で再登場はよく考えたもんだとおもった まじでいいコンビだなw おい当て馬みてえになってるぞ 姉への想いをこじらせた結果、実力行使に出た...
49位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,593
- 320.9%
- 270.8%
- 371.0%
新大陸にフィンランドがスウェーデンと一緒に作った別荘。その近くに、今まで見たことのない、不思議な男の子が現れる。その話を聞いたフランスとイギリスは、その男の子はもしや自分たちの仲間ではないかと喜ぶ。はたしてその男の子の正体とは?/新大陸の男の子・アメリカが果たして、どちらの弟かと言うことを巡り、延々と競い続けるフランスとイギリス。ここは本人に決めてもらおうと、幼いアメリカに詰め寄る二人。自慢の料理でアメリカを誘うフランスに対し、イギリスには対抗できるものがなく……。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892694←前話|次話→so31892696 第一話→so31892636スペインはお前が殴ったからやろw 昔は素直でかわいい まだ鳥だった頃のスコットニキ好き ここ好き 今は”あえて”空気読まないだから… この頃もっと兄たちと殺伐としてると思ってたなイギリス… 可愛い 髭がねぇ... ちびめりかわいい〜 結婚……? この...
50位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,562
- 361.0%
- 351.0%
- 371.0%
そろそろ会議を始めようと、日本が声を掛ける。しかしイギリスは奇妙な違和感を覚えて、会議室のメンバーを数えた。すると、八人いるはずの室内に居たのは七人!ホラーな展開に焦り、謎の残りひとりを探し騒然とした瞬間、室内に大きな物音が響いた。/楽しいクリスマスの後、アメリカはどんよりと沈んでいた。大きなイベントを終え、やる事のない長い冬をどう乗り切ればいいかと悩んでいたのだ。一方日本は、大掃除など大晦日の準備に大忙し。まずはおせち料理の材料を買いに行こうと、犬を連れ、小雪の降る外に出た。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892692←前話|次話→so31892694 第一話→so31892636カナダダヨ 小野坂さんまじであってるなあ カナ〜! 日本人でよかった wwwwwwwwww wwwwwwwwww あーあの話か... 師匠の口癖移ってるゾ 誰かわ 日本人で本当に良かった… イッヌかわいい この宇宙人なにwwww じいちゃん腰大丈夫か...
51位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,537
- 441.2%
- 260.7%
- 300.8%
昔は姉のウクライナや他のみんなと一緒に大きな家に住んでいたロシア。今はひとりになって、少しだけ寂しい日々だ。一度は離れた妹のベラルーシは、やっぱりロシアの傍に居たいと言ってくれるのだが、その愛情表現はすこしだけ変わっていて……。/スイスはリヒテンシュタインに自分を守るための方法を教えようと、自宅講習を開始した。知らない人間には気をつけろと口を酸っぱくするスイス。その熱心な指導に応えて、リヒテンシュタインも真面目に耳を傾けるのだが、どうしても気になることがあった。
イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア: 高戸靖広/中国:甲斐田ゆき
原作:日丸屋秀和『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス刊)/監督:ボブ白旗(ぼぶ しらはた)/シリーズ構成:平光琢也(ひらみつ たくや)/キャラクターデザイン:河南正昭(かんなん まさあき)/音楽:コーニッシュ/アニメーションプロデューサー:松田桂一(まつだ けいいち)/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:ヘタリア製作委員会/主題歌:「まるかいて地球」うた:イタリア(浪川大輔)
so31892696←前話|次話→so31892698 第一話→so31892636ここすきwwww このドスコイキューバーさんの声と祖国が同じ人だと知った時の衝撃 不審者がオーストリアかよwwwwww 大体は大統領とか総理大臣とかだ その時の国の指導者 オネェチャンハラグロイヨ! どいん 国の擬人化=国旗。かなぁ(・ω・`) 親...