キーワードまさひろ山根 を含む動画: 121件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-01-16 02:30:00投稿
- 36,195
- 2,6057.2%
- 2350.6%
- 540.1%
突如、九州への出張をすることになった黒井津は幹部のメギストスと共に新幹線に乗り現地へと向かう事になる。旅行気分の黒井津に対して上司のメギストスはその先々でも仕事に余念がない。黒井津は堅苦しい思いをしつつも新たな新怪人のプランに着手するが、組織の各部署からは次々とダメ出しされてしまう。それでもめげない黒井津と助手のウルフは協力し、ついに新怪人カノン・サンダーバードを完成させる!
黒井津燈香:前田佳織里/ウルフ・ベート:天野聡美/佐田巻博士:梅原裕一郎/メギストス:稲田徹/カノン・サンダーバード:土岐隼一/ヒュドラ:藍川ふみ/ヒュドラ(一姉・三姉):松田利冴/ヒュドラ(二姉・四姉):松田颯水/アカシック:M・A・O/カミュラ:竹達彩奈/剣神ブレイダー、佐田巻健司:寺島拓篤
原作:水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)/監督:斎藤久/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:森前和也/サブキャラクターデザイン:新谷真昼/ヒーローデザイン:山根理宏、ことぶきつかさ/怪人デザイン:森木靖泰/衣装デザイン:監物ケビン雄太/レジェンド&ローカルヒーロープロデュース:鈴村展弘/ヒーローキャプテン:まさひろ山根/ローカルヒーローキャプテン:鷲北恭太/美術監督:甲斐政俊/美術設定:赤樹壱磨/色彩設計:ながさか暁/撮影監督:今泉秀樹/3DCG:渡辺哲也/編集:木村祥明/音響監督:飯田里樹/音楽:manzo/音楽制作:CRES/Tアニメーション制作:Quad/オープニング主題歌:AXXX1S「Special Force」/エンディング主題歌:メイビーME「曖昧あいでんてぃてぃ/Destiny」
©水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会
so39865099←前話|次話→so39956577 第一話→so39865099ガンプラ工場やンけ あぁ、後ろつきなのか いい子そうw そら泣く いいひとすぎる ひええ 思い・・だした・・ ee ※実在する企業です カラミーだったか オーガマンw メイド執事さん! ドゲンジャーズと悪の秘密結社だ! 有能すぎる 運営側が1位取った...
3位
2008-11-23 08:27:47投稿
- 31,734
- 1860.6%
- 150.0%
- 3941.2%
4位
2022-01-30 02:30:00投稿
- 29,174
- 2,4938.5%
- 1910.7%
- 370.1%
黒井津は次こそブレイダーに勝つ為、再生怪人ヒュドラを開発するもこの怪人は、予算の都合で本来の機能を実装できていないのだった。ブレイダーは再生能力だけを頼りに何度も勝負を挑まれるヒュドラのしつこさに内心焦っていた。なんと、弁当店のバイトまでもう時間が無い!? なんとかバイトに間に合ったブレイダーの前に現れたのはなんと黒井津の姿だった!
黒井津燈香:前田佳織里/ウルフ・ベート:天野聡美/佐田巻博士:梅原裕一郎/メギストス:稲田徹/カノン・サンダーバード:土岐隼一/ヒュドラ:藍川ふみ/ヒュドラ(一姉・三姉):松田利冴/ヒュドラ(二姉・四姉):松田颯水/アカシック:M・A・O/カミュラ:竹達彩奈/剣神ブレイダー、佐田巻健司:寺島拓篤
原作:水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)/監督:斎藤久/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:森前和也/サブキャラクターデザイン:新谷真昼/ヒーローデザイン:山根理宏、ことぶきつかさ/怪人デザイン:森木靖泰/衣装デザイン:監物ケビン雄太/レジェンド&ローカルヒーロープロデュース:鈴村展弘/ヒーローキャプテン:まさひろ山根/ローカルヒーローキャプテン:鷲北恭太/美術監督:甲斐政俊/美術設定:赤樹壱磨/色彩設計:ながさか暁/撮影監督:今泉秀樹/3DCG:渡辺哲也/編集:木村祥明/音響監督:飯田里樹/音楽:manzo/音楽制作:CRES/Tアニメーション制作:Quad/オープニング主題歌:AXXX1S「Special Force」/エンディング主題歌:メイビーME「曖昧あいでんてぃてぃ/Destiny」
©水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会
so39895556←前話|次話→so39989356 第一話→so39865099トイレ壊れたん? 大葉健二さんは50代が一番かっけー やまなこコンビ かわいい 怪人より長い( ;∀;) ん? ふくろうならカントじゃなくヘーゲルだろ TSや男の娘とのカップルでさえ絶対失敗したりコケたりして助けられるのは女キャラだよな… カノンはな...
5位
2022-02-06 02:30:00投稿
- 27,810
- 2,2007.9%
- 1660.6%
- 320.1%
カミュラはアガスティア随一、規律の厳しさで知られる幹部。そのカミュラが持つ万能細胞に目をつけた黒井津はこの細胞を研究材料として狙っていた。ある日、黒井津がアイドルのコンサートに行くと見覚えのある人物の姿を見かける。一方、ヒーローに敗れた怪人たちが働くアガスティア系列の遊園地にて、視察に来たアカシック首領とウルフ。なんと、園内にライバル組織「ブラックロア」の怪人が紛れ込んでいるという事実を知る!
黒井津燈香:前田佳織里/ウルフ・ベート:天野聡美/佐田巻博士:梅原裕一郎/メギストス:稲田徹/カノン・サンダーバード:土岐隼一/ヒュドラ:藍川ふみ/ヒュドラ(一姉・三姉):松田利冴/ヒュドラ(二姉・四姉):松田颯水/アカシック:M・A・O/カミュラ:竹達彩奈/剣神ブレイダー、佐田巻健司:寺島拓篤
原作:水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)/監督:斎藤久/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:森前和也/サブキャラクターデザイン:新谷真昼/ヒーローデザイン:山根理宏、ことぶきつかさ/怪人デザイン:森木靖泰/衣装デザイン:監物ケビン雄太/レジェンド&ローカルヒーロープロデュース:鈴村展弘/ヒーローキャプテン:まさひろ山根/ローカルヒーローキャプテン:鷲北恭太/美術監督:甲斐政俊/美術設定:赤樹壱磨/色彩設計:ながさか暁/撮影監督:今泉秀樹/3DCG:渡辺哲也/編集:木村祥明/音響監督:飯田里樹/音楽:manzo/音楽制作:CRES/Tアニメーション制作:Quad/オープニング主題歌:AXXX1S「Special Force」/エンディング主題歌:メイビーME「曖昧あいでんてぃてぃ/Destiny」
©水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会
so39956577←前話|次話→so40018533 第一話→so39865099この回ちょうど家族、親戚と観ててすごい空気になったゾ やさしい 胆嚢切除するとポルナレフ気分だぞ ふらっと来て暇つぶしする役員www この曲好き セクハラ扱い受ける前にその発言がセクハラ おねにいさま! 異性はイイ 業者ってどこのだ もん! ゲッター...
6位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 26,877
- 7272.7%
- 1590.6%
- 1,0113.8%
夢と暴力があふれる惑星エンドレス・イリュージョン。流浪の男ヴァンは、さらわれた兄を待ち続ける少女ウェンディと出会う。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
次話→so3188035399の持病もな なるほどなぁって思っちゃうの 1話のスクライド感すごい トリガーハッピー 首領パッチ「…チョロイね」 蛮刀のヴァン 銀河万丈さんの「ガンソード、ガンソードに御期待ください」っていう予告CM覚えてる 谷口作品だとガンソ、ギアス、アクティ...
7位
2009-08-02 21:17:48投稿
- 26,563
- 6262.4%
- 40.0%
- 5071.9%
ダイジェストというよりも、うp主の好きなシーンと、重要っぽいシーンを入れただけの動画。画質優先なので、音量小さいです。ごめんなさい
未見の方にはあまり親切な設計ではありません。
≪追記≫「BRIGAGADOONまりんとメラン」は、2000年7月21(金)夜7:30に放送が始まってます
≪追記2≫コメいただいたので、19分40秒で再度編集し直したものをアップしました。
改・第一話→sm8616023
第二話→sm8090030
ダイジェスト版まりメラマイリスト→mylist/13879428かっこいい かっこいー ここで心配できるまりんよ イケメンすぎる ハルカだ ダイジェスト作ってくれて本当にありがとうと11年越しのお礼を言いたい おーまいがwww 長屋のおじさん パンツ! 20190807 手ェ突っ込んで打つの大好き侍 ぶっ飛ばすぞ...
8位
2009-06-28 22:50:37投稿
- 25,893
- 1950.8%
- 170.1%
- 1030.4%
超者ライディーン最終回の戦闘シーン。ゴッドゴーガンから第一期OPの流れは素晴らしいと思う。
ゴーガンで地表壊滅ならゴッドバードされたら地球砕けるやんけw 洸「何それ知らん、怖...」 結局黒くなったのはなんでなん? 叫んだだけでこの被害よ リメイクしたら腐女子にうけそう セル画の時代…! 作画はいいなあ おーれーがてんしになーれーるーならッ...
9位
2008-11-23 08:37:40投稿
- 25,809
- 1830.7%
- 130.1%
- 2380.9%
10位
2022-02-13 02:30:00投稿
- 24,640
- 2,1998.9%
- 1580.6%
- 320.1%
新機材の申請が通ったことに喜ぶ黒井津たち。だが喜ぶのも束の間、最後に稟議書へ幹部全員の決裁印を貰う必要があった。黒井津とウルフは手分けして幹部たちの基地へ向かったのだが、全員の決裁印を貰うことがどれだけ大変な事か身をもって知ることとなる。一方、前回の逆襲をするべくブラックロアのドクター峰円が恐るべき宇宙怪人エルバッキ―を従えアガスティア本部に強襲を仕掛けようと画策していた。どうなる、アガスティア!?
黒井津燈香:前田佳織里/ウルフ・ベート:天野聡美/佐田巻博士:梅原裕一郎/メギストス:稲田徹/カノン・サンダーバード:土岐隼一/ヒュドラ:藍川ふみ/ヒュドラ(一姉・三姉):松田利冴/ヒュドラ(二姉・四姉):松田颯水/アカシック:M・A・O/カミュラ:竹達彩奈/剣神ブレイダー、佐田巻健司:寺島拓篤
原作:水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)/監督:斎藤久/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:森前和也/サブキャラクターデザイン:新谷真昼/ヒーローデザイン:山根理宏、ことぶきつかさ/怪人デザイン:森木靖泰/衣装デザイン:監物ケビン雄太/レジェンド&ローカルヒーロープロデュース:鈴村展弘/ヒーローキャプテン:まさひろ山根/ローカルヒーローキャプテン:鷲北恭太/美術監督:甲斐政俊/美術設定:赤樹壱磨/色彩設計:ながさか暁/撮影監督:今泉秀樹/3DCG:渡辺哲也/編集:木村祥明/音響監督:飯田里樹/音楽:manzo/音楽制作:CRES/Tアニメーション制作:Quad/オープニング主題歌:AXXX1S「Special Force」/エンディング主題歌:メイビーME「曖昧あいでんてぃてぃ/Destiny」
©水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会
so39989356←前話|次話→so40058606 第一話→so39865099今も存在してます なんで肉体労働担当が黒井津さんで怪人がセクハラ担当なんだよ・・・ 何でヘッドハンティングって単語があるか理解してねぇw 新キャラかな? ぐへへ 闇が深すぎて泣ける 社畜の務め 有給申請にケチ付ける上司が飛ばされたわw プレミアムフラ...
11位
2022-02-20 02:30:00投稿
- 23,938
- 2,53510.6%
- 1750.7%
- 300.1%
バレンタインデーのイベントに合わせ新怪人のプランに取りかかる黒井津だったが、女子力が低いことをアカシックに指摘されてしまう。強いチョコレート怪人を作るには女子力を高めるしかない!? アカシック自らの指導のもと特訓する黒井津たち、果たして新怪人を生み出すことができるのか? だが屈辱を晴らしにドクター峰円が、アガスティアに対して怪人の共同テストを持ちかけてくるのだった。
黒井津燈香:前田佳織里/ウルフ・ベート:天野聡美/佐田巻博士:梅原裕一郎/メギストス:稲田徹/カノン・サンダーバード:土岐隼一/ヒュドラ:藍川ふみ/ヒュドラ(一姉・三姉):松田利冴/ヒュドラ(二姉・四姉):松田颯水/アカシック:M・A・O/カミュラ:竹達彩奈/剣神ブレイダー、佐田巻健司:寺島拓篤
原作:水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)/監督:斎藤久/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:森前和也/サブキャラクターデザイン:新谷真昼/ヒーローデザイン:山根理宏、ことぶきつかさ/怪人デザイン:森木靖泰/衣装デザイン:監物ケビン雄太/レジェンド&ローカルヒーロープロデュース:鈴村展弘/ヒーローキャプテン:まさひろ山根/ローカルヒーローキャプテン:鷲北恭太/美術監督:甲斐政俊/美術設定:赤樹壱磨/色彩設計:ながさか暁/撮影監督:今泉秀樹/3DCG:渡辺哲也/編集:木村祥明/音響監督:飯田里樹/音楽:manzo/音楽制作:CRES/Tアニメーション制作:Quad/オープニング主題歌:AXXX1S「Special Force」/エンディング主題歌:メイビーME「曖昧あいでんてぃてぃ/Destiny」
©水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会
so40018533←前話|次話→so40093128 第一話→so39865099日雇い派遣の軽作業で死ぬほど見たメンツ。あとは髪染めた大学生がいれば完璧。 姉たち怒りそう かわいかったのに 来年! 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ヒエ 読み込まないで描いた作品は同人ゴロ認定されるやつ 意図的に冗長性を持たせてた結果だからいいんだ...
12位
2022-03-13 02:30:00投稿
- 22,284
- 2,1059.4%
- 1670.7%
- 350.2%
黒井津はブレイダーに対して水中戦を仕掛けるべく新たな作戦を模索していた。その作戦に対してアカシック首領は怪人たちによる海での水中実験を許可する。浜辺での適応テストを行う事となった黒井津たちだが、なぜかその場に幹部たちまでついて来る始末。遠泳、ビーチバレー、スイカ割りと様々なデータが揃い順調に進んでいた中、突如カノンが漏電してしまい海中に沈んでしまうトラブルが起きてしまう。
黒井津燈香:前田佳織里/ウルフ・ベート:天野聡美/佐田巻博士:梅原裕一郎/メギストス:稲田徹/カノン・サンダーバード:土岐隼一/ヒュドラ:藍川ふみ/ヒュドラ(一姉・三姉):松田利冴/ヒュドラ(二姉・四姉):松田颯水/アカシック:M・A・O/カミュラ:竹達彩奈/剣神ブレイダー、佐田巻健司:寺島拓篤
原作:水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)/監督:斎藤久/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:森前和也/サブキャラクターデザイン:新谷真昼/ヒーローデザイン:山根理宏、ことぶきつかさ/怪人デザイン:森木靖泰/衣装デザイン:監物ケビン雄太/レジェンド&ローカルヒーロープロデュース:鈴村展弘/ヒーローキャプテン:まさひろ山根/ローカルヒーローキャプテン:鷲北恭太/美術監督:甲斐政俊/美術設定:赤樹壱磨/色彩設計:ながさか暁/撮影監督:今泉秀樹/3DCG:渡辺哲也/編集:木村祥明/音響監督:飯田里樹/音楽:manzo/音楽制作:CRES/Tアニメーション制作:Quad/オープニング主題歌:AXXX1S「Special Force」/エンディング主題歌:メイビーME「曖昧あいでんてぃてぃ/Destiny」
©水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会
so40126036←前話|次話→so40190657 第一話→so39865099この世界、悪の組織多すぎてヤバイ 直帰ってほんとに世の中にありえるの・・? 怪人開発する必要あるんですかね・・? ええ・・ 4ねえすこ てこ入れです 言い方よw めちゃくちゃおもろいww 従業員は猫 ビーチコーミングしようず 焼きチョコにすれば溶けに...
13位
2022-02-27 02:30:00投稿
- 22,031
- 1,8578.4%
- 1500.7%
- 340.2%
ある日、開発部主催の飲み会が開かれることになった。だが、幹部のカミュラが押し掛けたことで事態はややこしいことに。幹部のいる場で気の休まらない雰囲気の中、幹事の黒井津は何とか仕切ろうとするもののやがて上司の佐田巻博士と怪人の設計思想で口論になってしまう。怪人たちはそれぞれの立場の主張を巡らせ飲み会は益々、収拾のつかない状態になっていく。翌朝酔い潰れたウルフが目覚めるとそこは黒井津の部屋だった!?
黒井津燈香:前田佳織里/ウルフ・ベート:天野聡美/佐田巻博士:梅原裕一郎/メギストス:稲田徹/カノン・サンダーバード:土岐隼一/ヒュドラ:藍川ふみ/ヒュドラ(一姉・三姉):松田利冴/ヒュドラ(二姉・四姉):松田颯水/アカシック:M・A・O/カミュラ:竹達彩奈/剣神ブレイダー、佐田巻健司:寺島拓篤
原作:水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)/監督:斎藤久/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:森前和也/サブキャラクターデザイン:新谷真昼/ヒーローデザイン:山根理宏、ことぶきつかさ/怪人デザイン:森木靖泰/衣装デザイン:監物ケビン雄太/レジェンド&ローカルヒーロープロデュース:鈴村展弘/ヒーローキャプテン:まさひろ山根/ローカルヒーローキャプテン:鷲北恭太/美術監督:甲斐政俊/美術設定:赤樹壱磨/色彩設計:ながさか暁/撮影監督:今泉秀樹/3DCG:渡辺哲也/編集:木村祥明/音響監督:飯田里樹/音楽:manzo/音楽制作:CRES/Tアニメーション制作:Quad/オープニング主題歌:AXXX1S「Special Force」/エンディング主題歌:メイビーME「曖昧あいでんてぃてぃ/Destiny」
©水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会
so40058606←前話|次話→so40126036 第一話→so39865099すげーデブだって評判ってなんだよ このへんやっぱり中学生で好き うわ・・ なんだこのイケメン 身体的エリートでは NTR鳥 そのりくつはおかしい 死神博士も強かったし・・・ 製造者はみんなそう言う! 俺が鰻、お前は白米だ。たっぷりタレの染み込んだ・・...
14位
2022-03-06 02:30:00投稿
- 21,840
- 1,8018.2%
- 1430.7%
- 280.1%
アガスティアの新規戦闘員の募集に紛れ、魔法少女の二人組ピリアマギアが潜入していた。彼女たちの目的はアガスティアへの潜入調査。しかしそこに面接官として現れたのは幹部であるメギストスであった。一方黒井津は、ブレイダーに対して新怪人バンダースナッチを率いて戦いを仕掛け、あと一歩のところまでブレイダーを追いつめることに成功する。だが、その戦いのさなか突如ブレイダーに異変が起こる!
黒井津燈香:前田佳織里/ウルフ・ベート:天野聡美/佐田巻博士:梅原裕一郎/メギストス:稲田徹/カノン・サンダーバード:土岐隼一/ヒュドラ:藍川ふみ/ヒュドラ(一姉・三姉):松田利冴/ヒュドラ(二姉・四姉):松田颯水/アカシック:M・A・O/カミュラ:竹達彩奈/剣神ブレイダー、佐田巻健司:寺島拓篤
原作:水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)/監督:斎藤久/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:森前和也/サブキャラクターデザイン:新谷真昼/ヒーローデザイン:山根理宏、ことぶきつかさ/怪人デザイン:森木靖泰/衣装デザイン:監物ケビン雄太/レジェンド&ローカルヒーロープロデュース:鈴村展弘/ヒーローキャプテン:まさひろ山根/ローカルヒーローキャプテン:鷲北恭太/美術監督:甲斐政俊/美術設定:赤樹壱磨/色彩設計:ながさか暁/撮影監督:今泉秀樹/3DCG:渡辺哲也/編集:木村祥明/音響監督:飯田里樹/音楽:manzo/音楽制作:CRES/Tアニメーション制作:Quad/オープニング主題歌:AXXX1S「Special Force」/エンディング主題歌:メイビーME「曖昧あいでんてぃてぃ/Destiny」
©水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会
so40093128←前話|次話→so40158752 第一話→so39865099(-ω-;)ウーン これは悪い イケメン兄弟なんだねえ (((uдu*)ゥンゥン 草 ヽ(・ω・)/ズコー 勝ったな (ノ・ω・)ノオオオォォォ- おおお 激オモロ設定w マジかよww どうやって居場所突き止めたんだよ これが人間のすることかよォォ...
15位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 21,639
- 7383.4%
- 1220.6%
- 9994.6%
カズマの「シェルブリッド」VS 劉鳳の「絶影」。この邂逅が二人の少年を数奇な運命へと導いてゆく。日本国内に誕生した初めての独立自治領=ロストグラウンド。そこには、「アルター」と呼ばれる特殊能力を使って、なんでも屋を請け負っている少年が住んでいた。その少年の名は、カズマ。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
次話→so36577328絶対にNO! YESと言え! 後の羽衣先生への布石だから かわいい 保志さんのが年上って多分思われてないよな まぁまだ50前だし(非情) C oda小田和奏(I'm music)本人よりもBloody歌声近いは何か分かるw EDカッケェんよ 業卒は比...
16位
2022-03-27 02:30:00投稿
- 18,576
- 1,5188.2%
- 1460.8%
- 280.2%
アガスティア幹部たちの社員旅行に同行することとなった黒井津。普段は見ることの出来ない各幹部たちの性能調査になると興味津々の黒井津に対して一方的に翻弄される様子のウルフ。それぞれのスタイルで温泉を満喫する一同だがその様子を伺う者が侵入していた。その名も暗殺戦隊と名乗るヒーロー獣勇士の面々。アガスティアを一網打尽として自分たちの名を上げようと暗躍し、幹部たちに様々な戦いを仕掛けてくるのだが……。
黒井津燈香:前田佳織里/ウルフ・ベート:天野聡美/佐田巻博士:梅原裕一郎/メギストス:稲田徹/カノン・サンダーバード:土岐隼一/ヒュドラ:藍川ふみ/ヒュドラ(一姉・三姉):松田利冴/ヒュドラ(二姉・四姉):松田颯水/アカシック:M・A・O/カミュラ:竹達彩奈/剣神ブレイダー、佐田巻健司:寺島拓篤
原作:水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)/監督:斎藤久/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:森前和也/サブキャラクターデザイン:新谷真昼/ヒーローデザイン:山根理宏、ことぶきつかさ/怪人デザイン:森木靖泰/衣装デザイン:監物ケビン雄太/レジェンド&ローカルヒーロープロデュース:鈴村展弘/ヒーローキャプテン:まさひろ山根/ローカルヒーローキャプテン:鷲北恭太/美術監督:甲斐政俊/美術設定:赤樹壱磨/色彩設計:ながさか暁/撮影監督:今泉秀樹/3DCG:渡辺哲也/編集:木村祥明/音響監督:飯田里樹/音楽:manzo/音楽制作:CRES/Tアニメーション制作:Quad/オープニング主題歌:AXXX1S「Special Force」/エンディング主題歌:メイビーME「曖昧あいでんてぃてぃ/Destiny」
©水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会
so40190657←前話|次話→so40257925 第一話→so39865099実写EDで踊れ エクセル・サーガ感 ホーム・アローン見ようぜ それなw たしかに(両方とも) マイケルw 悪の組織とは? フロシャイム御一行様w ヴァンプ様!! オイヒモがいるぞ!! ホラーだ プロペだわ 首領を置いて行ったんか。可哀想だろ… お天道...
17位
2022-03-20 02:30:00投稿
- 18,245
- 1,4848.1%
- 1350.7%
- 260.1%
新たに開発された怪人マミーはその力でブレイダーを圧倒する。だがブレイダーにトドメを刺す寸前、町のモニターから流れるアイドルの歌声を聞いた途端に攻撃を止めてしまい突然姿を消してしまう。再び黒井津たちの前に姿を現したマミーは突然、黒井津にアイドルになりたいと申し出る。あまりのことに驚く黒井津たち。だがマミーはブレイダーとの戦闘用に特化した為、しゃべることができない怪人だったのだ。
黒井津燈香:前田佳織里/ウルフ・ベート:天野聡美/佐田巻博士:梅原裕一郎/メギストス:稲田徹/カノン・サンダーバード:土岐隼一/ヒュドラ:藍川ふみ/ヒュドラ(一姉・三姉):松田利冴/ヒュドラ(二姉・四姉):松田颯水/アカシック:M・A・O/カミュラ:竹達彩奈/剣神ブレイダー、佐田巻健司:寺島拓篤
原作:水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)/監督:斎藤久/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:森前和也/サブキャラクターデザイン:新谷真昼/ヒーローデザイン:山根理宏、ことぶきつかさ/怪人デザイン:森木靖泰/衣装デザイン:監物ケビン雄太/レジェンド&ローカルヒーロープロデュース:鈴村展弘/ヒーローキャプテン:まさひろ山根/ローカルヒーローキャプテン:鷲北恭太/美術監督:甲斐政俊/美術設定:赤樹壱磨/色彩設計:ながさか暁/撮影監督:今泉秀樹/3DCG:渡辺哲也/編集:木村祥明/音響監督:飯田里樹/音楽:manzo/音楽制作:CRES/Tアニメーション制作:Quad/オープニング主題歌:AXXX1S「Special Force」/エンディング主題歌:メイビーME「曖昧あいでんてぃてぃ/Destiny」
©水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会
so40158752←前話|次話→so40223266 第一話→so39865099メギストスP ? KBTIT KBTIT ゲイ事を行う怪人はいたな うめこんぶ美味しいよね 文化侵略は基本 夢の轢死体 良いオチ 声帯がないってなんだよ 王蛇www そっちかよw ゴクドルズめっちゃ草 まあ、3秒は読ませる気ねぇしな ついに読むことを...
18位
2022-04-03 02:30:00投稿
- 17,022
- 1,6219.5%
- 2021.2%
- 510.3%
新たなブレイダー打倒の開発に勤しむ黒井津の耳に突如アガスティアが外資系秘密結社ゼットアークの傘下に吸収される話が持ち上がる。そんなことを知る由もない怪人たちは変わらぬ日常を送っていた。だが突如現れた謎の敵に、アガスティアの面々も翻弄されていく。更に謎の敵はアガスティアだけでなくブラックロア含む日本各地の悪の組織とも戦闘を開始する。事態に戦慄する黒井津の前に、突如現れたブレイダー。その目的とは!?
黒井津燈香:前田佳織里/ウルフ・ベート:天野聡美/佐田巻博士:梅原裕一郎/メギストス:稲田徹/カノン・サンダーバード:土岐隼一/ヒュドラ:藍川ふみ/ヒュドラ(一姉・三姉):松田利冴/ヒュドラ(二姉・四姉):松田颯水/アカシック:M・A・O/カミュラ:竹達彩奈/剣神ブレイダー、佐田巻健司:寺島拓篤
原作:水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)/監督:斎藤久/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:森前和也/サブキャラクターデザイン:新谷真昼/ヒーローデザイン:山根理宏、ことぶきつかさ/怪人デザイン:森木靖泰/衣装デザイン:監物ケビン雄太/レジェンド&ローカルヒーロープロデュース:鈴村展弘/ヒーローキャプテン:まさひろ山根/ローカルヒーローキャプテン:鷲北恭太/美術監督:甲斐政俊/美術設定:赤樹壱磨/色彩設計:ながさか暁/撮影監督:今泉秀樹/3DCG:渡辺哲也/編集:木村祥明/音響監督:飯田里樹/音楽:manzo/音楽制作:CRES/Tアニメーション制作:Quad/オープニング主題歌:AXXX1S「Special Force」/エンディング主題歌:メイビーME「曖昧あいでんてぃてぃ/Destiny」
©水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会
so40223266←前話 第一話→so39865099めっちゃ面白かったよw こういう展開ベタで好き ほんとかっこいいw 美人秘書H&K ナーシャジベリのことかな? 本当に申し訳ない 強化外骨格かな? エクセルガールズ感 ガイバーかな? イケボすぎるルー 無限軌道あれ 悪の組織らしいことやってましたか...
19位
2008-11-23 08:45:57投稿
- 16,675
- 1721.0%
- 80.0%
- 2291.4%
20位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 13,267
- 7145.4%
- 1000.8%
- 830.6%
全身全霊を持って対決するカズマと劉鳳。それは、己の力のみで生きてきた二人にとって避けられぬ行為であった。一時の平穏を迎えたロストグラウンドで、再び対峙する事となったカズマと劉鳳。いつ果てるともなく続く激しい死闘。その中で、二人はささやかな夢を垣間見るのだった。そして……。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577546←前話 第一話→so36577327応援上映始まるよー! 全盛期だとマジでそれぐらい強いからなクーガー兄貴 幸せな夢 幸せな夢 ネトフリのID-0を観てこい 劉邦が戦う場合ってコレ以外は『使命』だとかが理由ですし、おすし ホント、ココからを待ちに待った。と感じさせるアニメだった。実際は...
21位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 12,500
- 6515.2%
- 940.8%
- 580.5%
人々は皆、自らの想いを胸に、自らの戦いを続けていた。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880412←前話 第一話→so31880352次回予告の続き この返し本当に好き メチャクチャ面白かった💘 草 動物にまで否定されるという 人がイライラしてる時に何かをトントン叩いたり貧乏ゆすりする様にカギ爪を動かす位には相当頭にきてる 走馬灯を見るたびにエレナを見て復活してくるので実質不死身!...
22位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 12,454
- 5414.3%
- 610.5%
- 400.3%
ヴァンとウエンディは情報屋のカルメンと出会う。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880352←前話|次話→so31880354 第一話→so31880352本当にカッコいいからなぁ あんたがエイムズだな? 早い!早いよスレッガーさん! えっちだ…w ユパ様オマージュ 御髭真拳!? カルメンはエロい格好だけど何故かエロく感じない… 流石に追加で値段取られそう バッチバチだぁ… チェス… チェスッ お前らも...
23位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 12,354
- 6114.9%
- 660.5%
- 600.5%
とある街、グローリアでヴァンとウェンディは、ユキコという女性と出会う。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880353←前話|次話→so31880355 第一話→so31880352雨降って… このまま最後までみるか… 死因は飲みすぎじゃなかろうか? カッコ良いじゃん ミキオって本当にフラメンコ調の曲に関してはアニソン随一だな、他もすごいし名曲だけどやっぱミキオといえばこの曲調 ウェンディえっちすぎる ヨロイは纏ってるけどチンポ...
24位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 10,419
- 3883.7%
- 410.4%
- 410.4%
次第に判明してゆくロストグラウンドとホーリーの実体。さらに、少女・水守の知る劉鳳の過去とは!? ロストグラウンドに組織された「ホーリー」に、桐生水守という少女が赴任してきた。彼女は幼なじみの劉鳳と再会する。しかし、そこで彼女が見たのは変わり果てた旧友の姿だった。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577327←前話|次話→so36577329 第一話→so36577327結局保護してどうするんだよ かわいい 完成系(拘束状態) 1話の鉄骨おじさんか 崖っ..ぷち....!? すごいセリフだ 猫背だw 何でコイツを迎えに寄越した ←3本目って股間のアレか? mとnは間違えやすいよね……厳しいな 馬鹿者が、お姫様を迅速安...
25位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 9,479
- 3003.2%
- 440.5%
- 340.4%
旅の途中の山路で、突然ヴァンが高熱を出して倒れた。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880354←前話|次話→so31880372 第一話→so31880352これ低予算なんか…凄いな予算の使い方まで完璧か 略してウギャー セトゥルセカッカ ガンソードはウェンディのガンとヴァンのソードやろ 現実で川に浸かってるとヒルが群がってくる 川流れのヴァン お胸もくれるんか? エヴァグリィィィィィィィィィィィィン...
26位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 9,373
- 2863.1%
- 450.5%
- 240.3%
全てが左右対象の、奇妙な2つの街。ヴァンはその片側の町に用心棒として雇われた。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880355←前話|次話→so31880373 第一話→so31880352ちゃんと名前覚えてるんだよな 17歳である 確かに時代劇っぽい 琴葉姉妹@エンドレスイリュージョン かわいい この「だな!」の若干得意げな感じ好き 星野の演技も安定してきたな。最初はヴァンの声高かったけど www 片方が汚しただけだけど、もう片方は焼...
27位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 9,166
- 3093.4%
- 460.5%
- 250.3%
それでもなおウェンディたちは、カギ爪の男の本拠地を目指す。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880411←前話|次話→so31880413 第一話→so31880352そのそうめんください 誰も言わないけど誰もが分かるタイトル回収助かる 穏やかに笑っているだろうな、元々優しい普通のイケメンにいちゃんだったみたいだし 飛行能力と機動性に特化してるかんじだからね まぁ素直ではある きたきた💘 恋仲だけが人の仲じゃないだ...
28位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 8,907
- 8459.5%
- 520.6%
- 440.5%
ミズーギィという王国にやってきたヴァンたちは、キャサリン・ナカタという水着女王と出会う。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880402←前話|次話→so31880404 第一話→so31880352男同士特有の馬鹿話ほんとすこ あらすじ水着女王ってなんだよ… 顔は関俊彦キャラっぽいのに役柄は完全に関智一だったコイツ 馬鹿野郎www 男女問わず引くわwww ここ意味不明で好き なんなんだw なんだその名前 カリメロは? 山根 今、何でもって 言い...
29位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 8,871
- 3964.5%
- 420.5%
- 360.4%
ヴァンとガドヴェド。そして、ウェンディ、カルメン、ジョシュア。さまざまな出会いが交錯する。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880379←前話|次話→so31880381 第一話→so31880352ジョッシュも自分を曲げなかった この台詞好き ビッグオー並に迷惑な登場 定期的に有るんだろう ジョジュアの気持ちもわかるよ この二人の力任せ問答すき 惑星規模の新左翼革命ごっこ ここほんま草 どうぞ、でもだめです ラッキーなやつめ ビッグオー並に迷惑...
30位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 8,820
- 2352.7%
- 360.4%
- 220.2%
ついに最終決戦に突入!? カズマと劉鳳が放つ真の輝きが、無常の野望を粉砕する!! 己の過去を清算すべく、謎のアルターに再び挑む劉鳳。背負ってきたもののため、無常との「ケンカ」に応じるカズマ。それぞれの思いを胸に、二人のアルター使いが最終決戦に臨む。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577544←前話|次話→so36577546 第一話→so36577327命が惜しいヤツはそもそもお前と戦わねぇのよ、無常 ※絶影の名前は元々劉鳳の愛犬の名前です※ 読心が無いと最強クラス一歩手前でも対処できないのが兄貴のスピードだからなぁ ホントだ、ムンバに似てる。ちなみに、FF8(ムンバ)は1999年、スクライドは20...
31位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 8,743
- 3994.6%
- 320.4%
- 170.2%
自らの要塞と共に滅びる無常。しかし、それはロストグラウンドで生きる者にとって、新たな戦いの序曲に過ぎなかった。さらなるロストグラウンドへの介入のため、新たな治安維持部隊を派遣して来た本土側。だが、部隊の上陸はカズマと劉鳳によって阻止されるのだった。そして、3ヶ月の月日が流れた……。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577545←前話|次話→so36577547 第一話→so36577327お? 男の子用というか、バカ用の最終回がはっじまるよ~ 遺影OPとか言われない程度だから・・・酷いのは全員だから いい最終回だった さて、 結晶体「まーたあいつらか」 最後のReckless fire みもりわ1人にして会える状況を演出するとかやるね...
32位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 8,694
- 3003.5%
- 280.3%
- 290.3%
今、ここに明かされる絶影の誕生秘話。そして、カズマと劉鳳の2度目の対決の行方は?! ホーリー本部に連行されたカズマ。そこで尋問を受け続けた彼は、劉鳳に再戦状を叩きつける。そのころ、君島はカズマ脱出のサポートのため行動を開始。だが、水守もカズマ救出に動き出していた……。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577328←前話|次話→so36577330 第一話→so36577327ガツンとやったらカズくん泣いちゃうぞ ずっと暴れてんだよな力込められてるってことは 本人のいない場所では間違えない あかん 自分のアルターに取り込んだのか あんたも大概だw wwww カラテの稽古が・・・ 前にもいたのかよ・・・ 「来た」って物理的に...
33位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 8,599
- 5266.1%
- 320.4%
- 200.2%
ヴァンとウェンディは、リゾート地のような街ハーバーパレードで、奇妙なカップルに襲われる。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880372←前話|次話→so31880374 第一話→so31880352多分、巨乳の女と楽しくやってる ロウ・ギュール(32) コンテナ船かクルーズ船っぽいが確証が…… ちょっと待てwww 集団結婚式? そんなことはいいからホットドッグ屋に弁償しろw 町の風物詩じゃなかったのか? 外でやれw てんぽはええよw wwwww...
34位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 8,525
- 3343.9%
- 520.6%
- 320.4%
ヴァンを介抱するウェンディだったが、無理がたたり、自分も倒れてしまう…。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880401←前話|次話→so31880403 第一話→so31880352ヴァンのエレナはカイジの海 ヴァンが心を開いたシーンでもある ウーの愛は執着でヴァンの愛はそこから解脱したと思うとすごく良い メッツァさん手疲れない? 精一杯の控えめな表現 チャス… デカめの輸血パックが壊れちゃった、でもいいか! 母を愛するのを咎め...
35位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 8,350
- 2312.8%
- 260.3%
- 220.3%
美人アルター使い、あやせ参戦。非道なアルター使い・立浪にカズマの拳が唸る!! 新たな依頼を引き受けることとなったカズマ。それは、ホーリー強制労働所の解放であった。カズマたちはアルター使いの女性・あやせに協力。だが、彼らの前に巨大な銃を持った男・立浪が立ちふさがる!!
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577329←前話|次話→so36577331 第一話→so36577327タカキも頑張ってるし! 無法地帯を牛耳るなんてギャング以外やらんのですよ ※君島は左の袖に銃を隠しています 劉鳳よりつよそう 毎日見るのは睡眠障害の疑いあるぞ パァン! ガンソに面影残しすぎだろ本作 お前じゃい! エレンおって草 一切容赦ねぇ 溶か...
36位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 8,341
- 2543.0%
- 330.4%
- 270.3%
孤島に取り残されたヴァンたちは、そこでジョーという男と出会う。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880373←前話|次話→so31880375 第一話→so31880352本当にbgmのセンスがいいな ミストさんは専用スレだけで十分だ!! 犬は監視用ロボットでヴァンとウェンディにここで気づいたとかかな 失礼ながら大爆発ですな ユウジョウ!! エヴァグリィィィィィィィィィィィィィィィィン! あれが准将の新しい剣…いや...
37位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 8,243
- 3213.9%
- 440.5%
- 260.3%
カギ爪の男の本拠地へと急ぐウェンディたち。だがその頃、カギ爪の男の計画は最終段階に入りつつあった。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880410←前話|次話→so31880412 第一話→so31880352うわキショ… 影がないんだよね・・・ 2週目始まった 二人とも影がない... 目ハンデありでこれ出来るのはおかC 空気を読むAIくん 正義とは実際傲慢でもあった 復讐へ逃げたって認めるのも辛いよな… 今度は命をヴァンが奪うと この優しい声色が本来のレ...
38位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 8,047
- 3384.2%
- 360.4%
- 250.3%
劉鳳との再会を果たす水守。そして時を同じくして、カズマもある男と出会っていた……。カズマを探すため村を出たかなみと劉鳳。そこで彼らは、無常の手先に襲われる水守たちを発見する。一方、無常を目指し荒野を進むカズマの前に、クーガーが立ちふさがった!?
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577537←前話|次話→so36577539 第一話→so36577327傷つけない選択肢選んだからこその失敗 情報の正確さとデカさと花のデカさ比例させてんのかあいつ ジグマールほうれん草も意向も聞いてて偉いよな ここ作画ミス、開いてる手の甲の蓋が閉じてる 全くだ、23分のうち23分しか見所がないなんて ソニーのメモリース...
39位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 8,002
- 1992.5%
- 230.3%
- 190.2%
“雷を使うアルター”再び登場。ヤツとの壮絶なバトルが、カズマに新たな力をもたらす!! シェルブリッドの強化のため、能力者を生むという森に足を踏み入れたカズマ。だがそこは、アルター能力を持った野生動物が住む禁断の地であった。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577372←前話|次話→so36577529 第一話→so36577327骨(コツ)を掴むとはいったもんだ 水守さんの声なんだっけ お前じゃい 発動に条件があるけど強いアルター 膝に来てるじゃないかよww お前、マジかお前w あつ森回 森思ったより広くね 一人で暴れ回るなら後先考えず済んで楽でいい。守りたいものがあるとそう...
40位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 7,955
- 2633.3%
- 330.4%
- 300.4%
真シェルブリットVS真・絶影!! 激突するカズマと劉鳳が、光の中で見たものとは!?哀しみに我を忘れ、次々とホーリー部隊を潰すカズマ。そして、そんなカズマの行動に、劉鳳もまた激しい怒りを覚える。二人のアルター使いが雌雄を決する時が来た!
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577531←前話|次話→so36577534 第一話→so36577327派手にやり過ぎたので本土側介入が確実になりました 兄貴 セリヌンティウス 市街ノーダメじゃねえか そのドッジボール、弾が波動砲になってません? シェリスにとって劉鳳はヒーローだからな ※監督が追加を指示したセリフです !? ギャランドゥさんじゃないか...
41位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 7,879
- 4105.2%
- 370.5%
- 270.3%
ヴァンたちは、ヨロイバトルが行われている街デュエルパークで、プリシラという少女と出会う。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880380←前話|次話→so31880401 第一話→so31880352愛でない、憎悪だ マージャン… この美人系シスターがあの格好で乗ってたの?なにそれ見たい リアルバトルはこうでなくっちゃ プリシラは反則してると言っとらんやろ カスタムはちょくちょくしないと費用かかるもんな(スパロボ脳) ダイエットにはならんだろ ...
42位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 7,807
- 4145.3%
- 280.4%
- 270.3%
劉鳳たちの危機に駆けつけるカズマ!! そして、常夏3姉妹の真の姿とは? 村人たちを人質にとられ、なす術のない劉鳳。だが、帰還したカズマの拳が彼らの窮地を打ち砕く。そして、追い詰められた来夏月が常夏三姉妹の真の力を開放する。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577538←前話|次話→so36577540 第一話→so36577327もうこの時点で女を見る目がない またにげられた 女の子に手を上げるんじゃなくて言葉で牽制する兄貴かっこいい そりゃ怒るだろ 人間を吸収できるのか なんなんだよもう ヒューッ! ビフくんかわいい 馬鹿には交渉なんて通用しない こいつ強いんだよな 全部投...
43位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 7,725
- 2703.5%
- 360.5%
- 220.3%
死の淵をさまよう劉鳳。だが、彼を待ち受けていたのは、死よりも過酷な現実だった……。イーリャン・ナイトに苦戦するカズマ。一方、劉鳳は謎のアルターの圧倒的な力の前についに力尽きてしまう。瀕死の劉鳳を救うべくシェリスは己が能力を解き放つ……。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577543←前話|次話→so36577545 第一話→so36577327ここすき 「す、スイカが...スイカで...」 読心も強いが、結晶体を吸収した無常がそもそも強い 時短すればそれだけ長生きできるからな 無常も別に生身の人間とかじゃなくちょっと前のカズマとやり合えるレベル出し思考読まれたらキツい 心読めなければ初手で...
44位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 7,701
- 2583.4%
- 310.4%
- 210.3%
山越えの最中、ヴァンたちはジョシュアという青年と出会う。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880374←前話|次話→so31880376 第一話→so31880352初回視聴が多くて嬉しい 純粋なんよな…全く悪気がない… 心か… それってェ!!!! ヴァンさんのはただの復讐だと思ってませんから こよみちゃん・・・ 助けない(助からないかもしれない)と言わないだけ優しい それで常連に... 昔のクソヒロインムーブヤ...
45位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 7,679
- 2983.9%
- 350.5%
- 250.3%
ゾネットで、ヴァンは彼の過去を知る男、ガドヴェドと再会する。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880378←前話|次話→so31880380 第一話→so31880352ずっと面白かったけど……? ソードキラーなんでしょ サウダーデは銃、ダンは剣 ガン✕ソード アナタハソコニイマスカ? ぶっ壊れる前って感じ これをパーツあればメンテできるジークン、アストナージ、キャオ達もおかしい いや、あの殺人に関する鈍感さは普通じ...
46位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 7,642
- 2783.6%
- 340.4%
- 240.3%
カルメンは、幼なじみのハエッタと再会する。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880375←前話|次話→so31880377 第一話→so31880352Area回 でたな! 地球は滅亡する!! アッパー系 このシーンほんとすこ 無意識に軽んじてるんだよなぁ 痛快娯楽とはついてるけど復讐劇だし AXIAかな? スパロボから作品知って原作を見るってのもとってもいいもんだぜ。知るきっかけなんて人それぞれな...
47位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 7,622
- 2823.7%
- 360.5%
- 250.3%
相棒カズマの窮地を救うべく、男・君島が見せる一世一代の大活躍!! かなみ達の働く牧場にまで侵攻して来たホーリーの部隊。権力という名の暴力に立ち向かうカズマだが、その姿を周囲の者は無法者にしか見ようとしない。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577530←前話|次話→so36577533 第一話→so36577327かっこよすぎるぜ兄貴 えHOLYが流したんじゃないの 言われてみてえ… 死ななくてよかった プーリー用の皿が あっ まじかよ最低だなカズヤ アルター能力者は人間とは見なされていない 遅くても結局イーリャンにばれる 一回肩透か死してるから尚更響く 隊長...
48位
2012-09-28 10:00:00投稿
- 7,592
- 3304.3%
- 350.5%
- 240.3%
ヴァンたちは、土地の大半が水没してしまった街ムーニェルで、サルベージ組合のビビアンと出会う。
ヴァン:星野 貴紀/ウエンディ・ギャレット:桑島 法子/カルメン99:井上 喜久子/ミハエル・ギャレット:保志 総一朗/レイ・ラングレン:櫻井 孝宏/ジョシュア・ラングレン:野田 順子/ファサリナ:倉田 雅世/メリッサ:斎藤 千和/カロッサ:大本 眞基子/ウー:真殿 光昭/ガドヴェド:岸野 一彦/カギ爪の男:堀内 賢雄/プリシラ:千葉 紗子
監督: 谷口 悟朗/脚本: 倉田 英之/ キャラクターデザイン: 木村 貴宏/ イメージリーダー: まさひろ山根/ 助監督: 久城 りおん/メインメカデザイン: 反田 誠二/ デザインワークス: 寺岡 賢司/3Dディレクター: 渡辺 哲也/ 色彩設定: 岩沢 れい子/美術監督: 前田 実/撮影監督: 大矢 創太/編集: 森田 清次/音響監督: 浦上 靖夫/音楽: 中川 幸太郎/オープニングテーマ: 「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat.鬼太鼓座/エンディングテーマ: 「A Rising Tide」Okino,Shuntaro
so31880376←前話|次話→so31880378 第一話→so31880352まぁ、ARIAからのゲストだしな でたわね! カイジならアリシアさんを任せられる!!! ぷいにゅ〜 実質も本質もARIAだしな! 目の前で電車大爆発しても自分の予定の事しか頭にないの、この星ヤバすぎない? 帰宅部エース ダン この護衛が利敵行為なのが...
49位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 7,539
- 3014.0%
- 230.3%
- 260.3%
再会するカズマと水守。新たなホーリーの刺客・橘あすかのアルター能力とは? 病に倒れたかなみを助けるため、ホールドの医療車を強襲するカズマと君島。その場にいた水守によってかなみは救われるが、ホーリーの橘あすかがカズマに挑戦してきた。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577330←前話|次話→so36577370 第一話→so36577327エリートとしてプライド高いんだろうなあ 正面対決には向いてないアルターだよな ビッグマグナムの翌週にこれかw ま た か 監禁されてたんだっけ 俺も 謎ポエム アスカの婿がなんか言ってる この顔がイチイチ開く意味あんの? この人形みたいなのカワイイ ...
50位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 7,298
- 2783.8%
- 270.4%
- 210.3%
新生シェルブリッドの初戦相手は、合体システムを持った巨大ロボット型アルター! カズマの前に現れたホーリー隊員、エマージー・マクフェル。だがこの男、カズマの拳を一方的に受けるばかりで、一向に反撃をしようとしない……?
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577373←前話|次話→so36577530 第一話→so36577327ホーリー所属だと隊長、劉邦、兄貴、うりざねくらいしか勝てなさそう 来てんじゃねえか そうだった勇者シリーズじゃない、スクライド観てたんだった 知らんわ 俺かな? スーツがあっても顔を殴られて召されてしまう 隊長はアルジェントソーマのフランクやってたか...
51位
2020-04-01 10:00:00投稿
- 7,286
- 2513.4%
- 230.3%
- 240.3%
激化するカズマVSホーリーの全面戦争!! そのさなか、劉鳳の絶影が真の姿を表す!! ついに本格化するホーリーのネイティブアルター狩り! アルター使いを集結して逆襲を企てるカズマと君島! だが、彼らの眼前に“真の力”を解放した劉鳳が立ちふさがる!!
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
so36577331←前話|次話→so36577371 第一話→so36577327しゃぶってそう 解雇しないと本土送りで精製コースだから…… 結構みんな有能そう エターナルデボーテを拒まれたのかな 橘が来なかったら再隆起してた 真絶影の状態でコントロールするの大変なんだろうな ゼオライマーの人がデザイナーだっけ うさぎ好きなのかな...