キーワードやまがたすみこ を含む動画: 54件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-07-02 02:32:32投稿
- 12,094
- 790.7%
- 120.1%
- 950.8%
TVアニメ「南の虹のルーシー」オープニング・テーマ「虹になりたい」作詞:深沢一夫作曲:坂田晃一編曲:坂田晃一vocal:やまがたすみこ放送時期:1982年1月10日~1982年12月26日 フジテレビ系列「世界名作劇場」枠内 毎週日曜日19:30~20:00 全50話
ここで泣いちゃう イントロからもう泣ける曲 05 10 炎のキン肉マン 02 10 しゅりけんにんじゃ 美しい… 目を閉じると開拓風景が浮かんでくる 確かにこれだけの神曲なのになあ‥ 08 20 勇者ライディーン ...
3位
2009-06-07 04:17:51投稿
- 11,002
- 1971.8%
- 40.0%
- 870.8%
南の虹のルーシーから、オープニング「虹になりたい」とエンディング「森へおいで」の2曲です。特に「虹になりたい」は、赤毛のアンの「きこえるかしら」に匹敵する名曲だと思います。皆様はどうでしょうか? コメントございましたらよろしくお願いします。
「きこえるかしら」を僅差で抑えて名劇中のベストOPです もうこういうアニメは作られないんだよなぁ かわいい ディンゴと暮らしてるなんてすごいな 関さんの絵は本当に良いね… 二番初めて聴く いや、ルーシーでも蝋燭は作った 1982年 親父がどうしようも...
4位
2008-02-03 13:13:44投稿
- 8,835
- 730.8%
- 00.0%
- 1171.3%
6作目■みんなのうたです■動画はニコニコからお借りしています■旧暦と数字の合わせは・・一定間隔じゃなかったので演出上ちょっと無視してます(ご指摘は分かってるんですが合わせる工夫が思いつかなかったです(--;))■歌詞と映像をどうずれをあわせようかと思ったのですがなるべく各アイドルの誕生月にあわせたので5月、6月、秋辺りはかなり強引な月割り設定になっています。(それでも社長含め数人ずれてますけど)■ちなみに背景画像は一部VSで他はググりました。(2,3枚だけちょこっと加工してます)背景画像の検索で製作時間の6割以上かかってます(--;)■mylist/8911608
これみんなのうたやで やまがたすみこさんの声だな 和風のいい曲なのに、曲タイトルがストレート過ぎやしませんかねw 作詞が、あの仲倉重郎なんだよなぁ。 アイマスはこういう可愛らしい歌によく合うなぁ 歌詞に如月、葉月がないんだよね 旧暦と新暦の対応を考え...
5位
2010-04-05 20:13:43投稿
- 7,087
- 130.2%
- 50.1%
- 200.3%
美メロ
この歌は今も好きです。 すごく懐かしい… いまでも時々口ずさむわ 懐かしいです。私は年長前期にやりました なつかしい・・・!! がっきがあーったー ふしぎなー なつかしい覚えてるもんだなあ・・・ なつかし・・・い。この不思議な感じすごく好きだった 懐...
6位
2009-06-13 16:20:12投稿
- 7,074
- 340.5%
- 10.0%
- 340.5%
「風に吹かれていこう」と並ぶ、やまがたすみこの名曲です。youtubeより転載。
美声の頂点は、やまがたすみこかチューインガムか八神純子 今も活躍中ですよ(^-^) すみちゃんに会いたいな~初めて会ったのは42年前です 18,19の頃は本当に可愛かったよ 中学生の時の自作曲 可愛い声 歌姫 神童!!! 天使の歌声だなまさに 今も今...
7位
2008-03-24 19:55:24投稿
- 6,359
- 1091.7%
- 00.0%
- 1041.6%
8位
2011-10-15 09:44:11投稿
- 6,278
- 330.5%
- 10.0%
- 310.5%
youtubeからの頂き物。「あの人が好きなのに」「風に吹かれていこう」「あの日のことは」他2曲(タイトルがわかりません >_< わかる方、教えていただければ幸いです) 1of2 はこちら→ /sm15888134
柔道一直線 息継ぎの時の息遣いが・・ CDよりもこっちの方が良いんだよね 最高です、懐かしくて涙が出そうです。 ♪あの日のことは ♪風に吹かれていこう ♪明日あなたに ♪あの人が好きなのに ♪あなたの好きな花 知り合いのヘルパーさんに生き写しレベルで...
9位
2008-11-07 21:05:55投稿
- 6,065
- 520.9%
- 10.0%
- 701.2%
知らないなんてあまりにもったいないので音楽ファンなら一度は聴いてみてね。
いい! メロディー会員でした これ以上ないユミッフィー チューニングラブとホリデイがないだと? 名曲ですよねー♪ なんて澄んだ声… ユミッフィー↑#ファンクラブの生主に声似てるww http://com.nicovideo.jp/community/...
10位
2008-03-18 19:10:44投稿
- 5,999
- 611.0%
- 10.0%
- 520.9%
73年の名曲。誰もうpしてないので、youtubeより転載。
そこは井上あずみさんが(汗) 1973年2月リリース あの頃はとてもかわいかった(^_-)-☆ かわいい ルーシー この顔でも実はシンガーソングライター。無論この曲も彼女自身が作った(作詞・作曲は山県すみこ名義)。 あの可愛らしい笑顔は今も健全だと思...
11位
2016-01-09 19:20:42投稿
- 5,744
- 150.3%
- 40.1%
- 240.4%
祭りがあると聞いて、飛んで来たでござるwwwwwwww
音は過去投稿sm27545585と同じでござるwwwwwwww
もしよろしければ、過去の稚作です→DEKASEGI投稿(mylist/50728578)種をまいてるポップルさんが見える ペットのウォンバットがペディウェルさんの馬車にひかれて死ぬアニメ うぽん TUBEかと思った 懐かしすぎる 88888888 うぽつ 8888888888888 うぽつ いいすね 888888888888888888...
12位
2008-06-09 01:52:08投稿
- 5,583
- 300.5%
- 10.0%
- 541.0%
ようつべより。やまがたすみこの澄み切った高音と、まだ可愛い林寛子の歌唱をお楽しみください。
襟メッチャでけえ これはマイリスト はいの部分が優しくてイイ どこが? おおまさに天使の美声 今聴いてもやっぱりいいなこの声 「ら」の発音めちゃかわいいんですけど はやひろの方がスレてるねww 感動するぞ お前らようつべでレッドビッキーズ見て来い や...
13位
2011-10-15 09:54:03投稿
- 5,411
- 170.3%
- 10.0%
- 250.5%
youtubeより転載。'73年放送TBSドラマ「おさななじみ」に「山口すみこ」役で出演したやまがたすみこ。 収録曲「あの日のことは」「この広い野原いっぱい」「夏になったら」他2曲(タイトルがわかりません。わかる方、教えていただけると助かります) 2of2はこちら→ /sm15887953
よく聴くとレコードとベースラインが違う!! 白戸家のお父さんがまだ人間だった頃の清々しさ^^ こんな美しい歌声が近所で聞こえたら、どんな辛い事があっても吹き消されるよなぁ・・・ 4:10~、涙腺緩むこんな美しいハーモニー真似できないでしょう! ♪あな...
14位
2015-01-17 07:55:11投稿
- 4,704
- 110.2%
- 20.0%
- 491.0%
フリーでソウルな喫茶ロック、今回はJAPANESE AOR VOL.4CITY POP篇です。南佳孝の不朽の名盤「サウスオブボーダー」、ラジの、これもまたシティポップジャパニーズAORの金字塔「ラジファースト」「セカンド」、といった名盤から何曲かセレクトし、そのほかにも庄野真代、尾崎亜美、佐藤奈々子、中原めいこ、の素敵な楽曲、やまがたすみこの鈴木茂や鈴木慶一とのプロデュース作品、大貫妙子坂本龍一コラボ、さらには桐ヶ谷仁のレア曲、沢田研二の大滝詠一楽曲、そして矢野顕子の細野晴臣楽曲など、バラエティに富んだ、70年代、80年代の至宝のシティポップ楽曲群をぜひお楽しみ下さい!公開マイリストは→mylist/32335879
このメドレー大好きです。 知らない曲でもつい口ずさんでしまいたくなる歌詞とメロディー...
15位
2015-11-08 16:37:05投稿
- 4,057
- 110.3%
- 80.2%
- 210.5%
私ごときが解説するまでもない、あまりにも名曲なのだがスコアがない…
なので、無謀にも人生初の耳コピに挑戦したが…
やはり無謀だった… オケは雰囲気の再現が難しい…
ということで、ONEさんに熱唱していただきました
名曲なのでビジュアルにも凝ってみた(歌詞を入れただけ)きれいだ うぽーつ 8888888888 うぽつ 88888888 (๑•̀ㅂ•́)و✧ いいですね うおおおおおお! 丁寧な仕上がりに好感が持てる
16位
2010-11-19 02:11:17投稿
- 3,253
- 290.9%
- 00.0%
- 591.8%
歌詞付です 南の虹のルーシー(1982年)OP 虹になりたい(やまがたすみこ)・・・・・・アニメソング(1)mylist/22066640・・・・・・・・アニメソング(2)mylist/23296263
個人的に超名曲 やまがたすみこ天才だなぁ なつかしい 心が和む 声質が心地いい 名作劇場の名曲 終わり方がいいアニメやったな ここから白豪政策が始まると思うとやりきれんな この画像のシールもってた。ガムについててこすって移すやつ。 ここの声が好き オ...
17位
2011-07-02 02:36:26投稿
- 3,101
- 260.8%
- 10.0%
- 250.8%
TVアニメ「南の虹のルーシー」エンディング・テーマ「森へおいで」作詞:深沢一夫作曲:坂田晃一編曲:坂田晃一vocal:やまがたすみこ放送時期:1982年1月10日~1982年12月26日 フジテレビ系列「世界名作劇場」枠内 毎週日曜日19:30~20:00 全50話
この作品も1年かけて辛いエピソードばかりだったなぁ さだまさしの このジャケット、後ろの一行の作画が酷いw OPも好きですがEDもかわいくていいですよね ↓カーブを切ってでした みせたいな みせたいなみせたいな森のどうぶつ おとなりさんにこんばんは ...
18位
2014-05-30 17:39:05投稿
- 2,715
- 50.2%
- 30.1%
- 321.2%
主題歌集:mylist/43642111
ストーリー
イギリスに住むポップル一家の三女ルーシー(CV:松島みのり)は、動物好きの明るい少女。一家は、自分たちの農場を手に入れるため、はるかオーストラリアへの移住を決意する。しかし、オーストラリアでの生活は楽なことばかりではなく、一家の生活はだんだんと苦しいものになっていった。そんなある日、ルーシーはアデレード橋の上で大地主のプリンストン氏(CV:小島敏彦)の馬車にひかれて記憶を失ってしまう。
OP「虹になりたい」やまがたすみこ
ED「森へおいで」やまがたすみこ児玉清「その通り!」 とってもよい曲 巨大化するモッシュ(ハムスター) 色あせない名曲 1
19位
2008-03-16 13:38:39投稿
- 2,644
- 220.8%
- 00.0%
- 522.0%
ポストロック・エレクトロニカを中心に、色々なジャンルの音楽が入っています。徐々に集中力が上がるように設定されています。手作業・学習中にどうぞ。 ※メタモルフォーゼのコメントの方、お知らせありがとうございます。行きたいな。8月か。行けたらいいだろうなあ。 ※長らく聴いてくださってありがとうございます。お気に入り曲のマイリスト上げておきます。よければどうぞ⇒mylist/5274252 1. HURTMOLD / Churumba - 2. COBBLESTONE JAZZ / Saturday Night - 3. 三善晃 / フルート・チェロ・ピアノのためのソナタ 第1楽章 - 4. KAPITAL BAND 1 / Playing The Night In Vienna(抜粋) - 5. ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ 第30番 第1楽章 - 6. DON MINO' / Scarlett - 7. やまがたすみこ / 独言(つぶやき)
桐村萌絵 集中できないよwいきなり声でたからびっくりした lindstromのgroundideasを思い出して...
20位
2019-07-19 17:54:21投稿
- 2,328
- 20.1%
- 50.2%
- 10.0%
「森へおいで」
作詞 - 深沢一夫 / 作曲・編曲 - 坂田晃一 / 歌 - やまがたすみこOPは全然覚えがないのにEDはフルで歌えるくらい覚えてるのはなぜだろ 安田道代さん
21位
2009-05-22 10:10:57投稿
- 2,323
- 180.8%
- 00.0%
- 231.0%
つくば博'85 住友館 3D-ファンタジアム 大地の歌 少女「エリ力」と犬「ボゾ」の 冒険のテーマ曲。作曲:坂本龍一 作詞:矢野顕子
この硬質な音色はDX7 サンストをエアチェックしてテープ擦り切れるまで聴いたよ~ プロフェットの音がたまらん DX7じゃないかなこれ 「???」な歌詞だけどやけに感動する曲 住友館行ったなぁ・・・30年前に プロフェット良い音^^ きれいな声だわ こ...
22位
2012-04-23 21:36:49投稿
- 2,225
- 50.2%
- 00.0%
- 200.9%
他にもあがっているようですが、FULLが見つからなかったもので、つい・・・
当時は、全く知りませんでした~。フォークとか好きなのになぁー
知っていれば、レコードとかを買っていたはずなのに、残念です~
ってことで、いつものように、歌詞付きではありますが、ひらがなとなっておりますー
【一度聴いてほしい曲】mylist/15063001声が最高 私の彼は左利き 43年前に東京採用で状況した頃、ライブハウスに聞きに行った懐かしい声です。 こういうさりげなくふわっと癒される曲がいまはない 風に吹かれて行こう
23位
2013-02-17 22:25:21投稿
- 2,220
- 20.1%
- 20.1%
- 210.9%
ジャケはLPヴァージョンです。1976年「夏の光に/白い桟橋」A面 作詞 喜多条忠 作曲 山県すみ子 編曲 渡辺俊幸
きれいな声♪ すごいいい感じですねぇ。
24位
2013-09-19 23:24:25投稿
- 2,052
- 201.0%
- 00.0%
- 341.7%
フリーでソウルな音楽、今回はアングラ昭和1Q69篇です! 村上春樹も庄司薫も繰り返し書いてきた1969年。その頃の楽曲をつないでみました!藤圭子の超名曲に始まり、いずみたくの超レア曲、中山千夏、やまがたすみこ、チューインガムの清らかな曲にナンセンスアングラなコミカルソングをつなげて、後半は平田隆夫とセルスターズ、ピンキーとキラーズ、石田あゆみなどあの頃を彩った流行歌、そして最後はよしだたくろうです! 所々に入るSEはかの西口フォークゲリラの貴重音源! とにかく1969年! ぜひお楽しみください―!公開マイリストは→mylist/32335879
これすき 懐かしかったです ユーゴ中国伊豆七島 このざわめきはどこからですか?? 革マルっ...
25位
2019-07-19 18:02:05投稿
- 1,915
- 50.3%
- 70.4%
- 10.1%
「虹になりたい」
作詞 - 深沢一夫 / 作曲・編曲 - 坂田晃一 / 歌 - やまがたすみここの歌聞くと何故か涙腺が緩む 隠れもない、名OPですよ 物語もいいけれど、この歌も好きだよー。 隠れた名曲? このともしびを~
26位
2016-03-23 23:22:56投稿
- 1,602
- 10.1%
- 00.0%
- 130.8%
フリーでソウルな喫茶ロック、今回は70年代女性sswデイドリーム篇です。吉田美奈子、金延幸子、Phew、日暮しの榊原尚美、藤原秀子、茶木みやこ、中山ラビ、五輪真弓、浅川マキ、やまがたすみこ、といった1970年代のすばらしい女性アーティストの、まるで白昼夢のような幻想的な楽曲を集めてみました。ぜひ、50年早かった彼女たちの音楽に浸ってみてください。公開マイリストは→mylist/32335879
すごくいいのに…耳が。。。
27位
2016-05-07 12:40:06投稿
- 1,542
- 00.0%
- 10.1%
- 60.4%
つべから転載。
28位
2016-07-31 23:13:02投稿
- 1,459
- 20.1%
- 30.2%
- 90.6%
音声のみ 音質悪くても聴ければいい人向け
これこれ!この音だった! この音質も味がある 本放送ってかんじで
29位
2015-04-19 20:41:29投稿
- 1,448
- 00.0%
- 00.0%
- 151.0%
フリーでソウルな喫茶ロック、今回はJAPANESE AOR Bossa篇です。70年代和モノブラジリアンテイストな大名盤、加藤和彦の『ガーディニア』を軸に、やはり和モノラテン系名盤、高橋ユキヒロの『サラヴァ』鈴木茂の『ラグーン』や、定番フライングミミバンド、豊島たづみ、ラジ、やまがたすみこなどのブラジリアン系、そして桑名晴子のフリーソウル大名曲などをつなげました。ぜひ70年代和モノブラジリアンラテンテイストの心地よさに浸ってください。公開マイリストは→mylist/32335879
30位
2019-07-27 03:34:01投稿
- 1,412
- 30.2%
- 50.4%
- 211.5%
令和記念
80年代ナツメロ
1982年01月10日 TVアニメ 南の虹のルーシー OP 「虹になりたい」(やまがたすみこ)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903ケイトはツンデレ可愛い 素晴らしい いい!
31位
2015-06-12 23:00:13投稿
- 1,389
- 10.1%
- 00.0%
- 161.2%
ちょっと事情で削除しての再アップです。内容はほとんど同じです。フリーでソウルな喫茶ロック、今回は昭和夢語り篇です。1970年代の、日本の音楽がまだロックとかフォークとかニューミュージックとか、そうしたジャンルに分かれる前の、得体の知れないパワーを持っていたころの音楽です。なんとなく漫画ガロ的な五つの赤い風船に始まり、小林啓子、ラビ、佐藤公彦、泉谷しげる、そして柳田ヒロ編曲のクラフト、やまがたすみこ、そんな楽曲を並べてみました。歌詞もすごければ音も奥深い、昭和の夢を語る楽曲の数々をぜひお楽しみくださーい!公開マイリストは→mylist/32335879
語りたいのか?
32位
2015-01-12 10:01:07投稿
- 1,358
- 30.2%
- 20.1%
- 151.1%
先日物置より発掘されたレコード(TVアニメ:南の虹のルーシー)A面になります。
古いレコードで盤の状態も良くなく傷によるプチノイズだらけです。音質も修正等一切していないため御覚悟下さい。機器依存と鳴りますので音質は良くありません。
ただ単にレコードの雰囲気が伝わればと…。
ジャンルはバラバラですが、一応の出土品はこちらに→mylist/27645582最高やんけ! これは・・・・・イイ! すごいのが掘り出されたなw
33位
2009-03-18 09:04:31投稿
- 1,350
- 342.5%
- 10.1%
- 231.7%
リクエストに答えて.............。10年ぶりにギターの弦を張替えようとしたらやり方忘れていた....ww。イラストをピアプロよりお借りしました。 作曲. 坂本龍一 作詞. 矢野顕子
合ってる。。。 泣けるっす・・・ あれはすごい飛び出てきたよw 良い再現じゃったw ここは...
34位
2012-01-29 22:48:33投稿
- 1,276
- 20.2%
- 00.0%
- 80.6%
1978 作詞:山上路夫 作曲:村井邦彦 編曲:惣領泰則
きれいな声 やまがたすみこ
35位
2009-05-04 01:20:28投稿
- 1,252
- 100.8%
- 00.0%
- 20.2%
若い頃大好きだったやまがたすみこ。先日、ダイソーでミニアルバムを見つけてしまい早速耳コピーで打ち込みしてしまいました。当然、ミクちゃんに唄ってもらって^_^;アレンジは多少変えました。動画は当時の生写真と所有しているLPレコードのジャケット写真です。
888888888888888888888888888 ダイソーで売ってるの????? 自分もダイソーで購入、というかジャケ買い!...
36位
2008-04-21 12:15:07投稿
- 1,170
- 171.5%
- 00.0%
- 141.2%
▼【 musician tour 】へようこそ。 ▼【 musician tour 】は“アーティスト、バンドのアルバムなど、そのCDに参加しているミュージシャンのつながりをたどっていく旅となっております。 ▼どうぞよい旅を。 ●動画の最後で次のtourへのご案内をいたしております。 ○分岐は今後増えることもあるかと思いますので、また、ふと思い出された時などにお立ち寄りいただければと思います。 ○ミュージシャンクレジットの中で、分かる範囲でその曲で演奏している方に♪をつけてあります。それ以外の方はそのアルバムに参加しているミュージシャンです。 ★旅の始まりはこちらになります→sm2394259
なにこれやべえ このメンバーは神 イイネ! 岡部洋一さんをたどって 岡部洋一さんをたどって...
37位
2018-02-15 09:27:07投稿
- 856
- 40.5%
- 60.7%
- 101.2%
劇場用映画アニメなんだけど、全国公開じゃなかったから、知ってる人は少ないかな。
ゆき OP
いつしか愛は EDゆ・き・の・は・な~ 探してました、ありがとう御座いますm(._.)mできたら「夢にむかって」も願います‼︎ まさか聞けるなんて…幸せです 懐かしい!花の春も聞きたいです!
38位
2018-10-14 07:30:02投稿
- 841
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
やまがたすみこさんが歌う、「ふるさと」
39位
2017-03-28 01:04:15投稿
- 774
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
シンカー・ソングライター、やまがたすみこ1974年作品。この時代は日本語が上手く、歌の上手い人が沢山いたのですねっ。4月~5月はアカヤシオに始まって、石楠花、カルミアまで神戸森林植物園でツツジが愉しめます。・・・で動画を作ってみた。
40位
2019-07-27 03:38:02投稿
- 709
- 00.0%
- 00.0%
- 60.8%
令和記念
80年代ナツメロ
1982年01月10日 TVアニメ 南の虹のルーシー ED 「森へおいで」(やまがたすみこ)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/6837790341位
2011-11-03 23:09:13投稿
- 668
- 101.5%
- 00.0%
- 91.3%
某SNSで、夕凪さん→mylist/22711625 からキリ番リクエストを頂いた曲です。いくつか候補を出してもらった中からこの曲をボカロ3editorでミクさんに歌ってもらいました。1973年(昭和48年)
イラストはピアプロの 濁流さんよりお借りしました。有り難う御座います。(http://piapro.jp/t/vfft)
マイリストmylist/4654241川*'ヮ')Ⅱ< ありがとうございます ♪♪ GJ 懐かしいなあ やまがたすみこさんの代表曲だ 澄んだ声に魅了されましたよ ミクはもう少しかな しんみりしました^^ 可愛らしい絵だ^^ GJ 1
42位
2018-10-14 07:20:02投稿
- 582
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
やまがたすみこさんが歌う、「幸福駅」
やっと見つけた。消えないでいてほしい
43位
2017-05-02 07:49:12投稿
- 452
- 30.7%
- 00.0%
- 40.9%
虹になりたい:やまがたすみこ
虹の開拓者・・・・
DIVAエディット動画リスト:mylist/57862467
ニコカラリスト:mylist/58014390感動しています。 色が綺麗 いいね
44位
2018-10-14 07:26:02投稿
- 417
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
やまがたすみこさんが歌う、「初恋橋」
45位
2012-11-30 21:25:30投稿
- 322
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
世界名作劇場は神曲いっぱいあんだよぉもっと拡散されて欲しい♪南の虹のルーシーよりやまがたすみこ様が歌う虹になりたいを歌ってみました。
うん、これはアニソン屈指の名曲です
46位
2015-04-17 06:46:03投稿
- 317
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
その中に答えがないほうの風に吹かれてです。とりちゃんがきれいに歌ってます。
動画は息子1にいろいろとやらせようとしているところ。最後はライナスになってますが。
妻音源とりちゃんの公開マイリス:mylist/3866554647位
2013-04-25 15:13:14投稿
- 291
- 51.7%
- 00.0%
- 20.7%
やまがたすみこ / 虹になりたい ガルガンは名作劇場のにおいがする
ルーシーメイとエイミーは雰囲気がどことなく似ているね。 ぴったりだ 大体・・あってる・...
48位
2014-06-23 22:48:53投稿
- 269
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
●この投稿作品の音源はタイトルに【三次利用可】があり、権利関係に
問題がなければ、三次制作ご利用可です
(例)動画のBGMとしてのご利用等
また「歌ってみたい」「俺の嫁(ボーカロイド)に歌わせたい」等のご要望へは
メロディパートをOFFにした伴奏データ(WAV形式)も提供可能です。
お気軽にご相談くださいませ。
制作音源:Roland SC-88Pro49位
2011-10-23 00:04:38投稿
- 251
- 00.0%
- 00.0%
- 72.8%
Ripsync、さなり様イラスト使用
50位
2015-05-28 08:26:12投稿
- 223
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
2015/04/28 うたってみた・・・やまがたさんの声にまねできないので、これたぶん地声だと思います。
http://joysound.com/um/?m=2128517794&f=10551位
2014-06-22 21:33:05投稿
- 222
- 00.0%
- 10.5%
- 52.3%
●この投稿作品の音源はタイトルに【三次利用可】があり、権利関係に
問題がなければ、三次制作ご利用可です
(例)動画のBGMとしてのご利用等
また「歌ってみたい」「俺の嫁(ボーカロイド)に歌わせたい」等のご要望へは
メロディパートをOFFにした伴奏データ(WAV形式)も提供可能です。
お気軽にご相談くださいませ。
制作音源:Roland SC-88Pro