キーワードよんつべ を含む動画: 284件 ページ目を表示
2025年5月5日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-06-30 06:13:02投稿
- 222
- 31.4%
- 20.9%
- 10.5%
ご視聴ありがとうございます。
「♪ロバのおじさんちんたらほい♪」
昔は四日市を中心に三重県北中勢地域でも見かける事があった移動販売のパンやさん、ロバのパン。
何と近鉄四日市駅の構内販売で見かけたので買ってきました。
今回は2日間限定出店との事でしたが、当チャンネル及び北中勢地域情報チャンネル「よんつべ」にて、情報が入り次第発信していこうと思います!
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
ロバのパン岐阜|株式会社ビタミンパン連鎖店本部さまHP
懐かしのあの曲も聴けます!
http://www.robanopan.net/
一恵庵 ロバのパン工房さま公式Fb
https://www.facebook.com/ichiean/
関連動画はこちら↓
近鉄四日市駅構内に、ロバのパンが来てます!(2日間限定)
https://youtu.be/cWJjXXub82Y
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohくそじじい クッソなつい…小さい頃によく買ってたよ!! うp
3位
2022-07-03 08:10:02投稿
- 187
- 10.5%
- 21.1%
- 00.0%
今回は諸用で松阪に行きましたので、ついでに一企画。
今回は前回の動画企画でも使用した快速みえ得ダネ4回数券を使用して、快速みえに乗らずに行ってみようと思います。
鉄道に詳しい方なら常識の範囲内かもしれませんが、途中下車無効=乗り換え不可と思っている方も少なからずいるんじゃないかな? と思い、冒頭の説明を加えさせて頂きました。
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
JR東海さま 快速みえ得ダネ4回数券
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/kaisoku-mie/index.html
関連動画はこちら↓
よんつべ060 松阪駅構内にある名所案内完全制覇の旅
https://www.nicovideo.jp/series/336106うp
4位
2022-07-16 20:39:02投稿
- 109
- 10.9%
- 10.9%
- 00.0%
本編はこちら↓
https://www.nicovideo.jp/series/339421
続編はこちら↓
ST076 松阪駅構内にある名所案内完全制覇の旅リベンジ
https://www.nicovideo.jp/series/336400
関連キーワード:三重県松阪市 近畿日本鉄道・近鉄山田線 JR東海・紀勢本線 ごあんない 散歩うp
5位
2023-01-23 08:32:02投稿
- 68
- 11.5%
- 11.5%
- 00.0%
※撮影後に過去の商品データを見つけたので、第24回で触れております。
当動画にも引用リンクを追記しておきます。
今回以降の動画は広告・販促情報が事前に得られなかった店舗の傾向と対策を、過去の経験や購買情報を基に推察していこうと思います。
スーパーサンシさま
https://sanshi.jp/
チラシで節約~毎日更新で家計応援&販促応援~さま
スーパーサンシ(SUPER SANSHI)のチラシ一覧
https://chirashi.valueinfosearch.net/store/supersanshi/
スーパーサンシ宅配サービス□さまTwitter
2022年、恵方巻情報
https://twitter.com/sanshi_takuhai/status/1488640005572493313?s=20&t=vPTHz-qKeOqQi136q3CGgQうp
6位
2022-12-06 21:00:00投稿
- 66
- 11.5%
- 11.5%
- 00.0%
よんつべでは動画撮影にご協力頂ける店舗・企業さまを募集しております。
動画コメント欄・各種SNS・E-mail等で受付しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
starstail.presents@gmail.com
よんつべ#60 撮影協力頂ける企業さま大募集PV
https://youtu.be/VS4LxZQ0EZo
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
カネスエさま
https://www.kanesue.co.jp/
関連動画はこちら↓
カネスエが三遠ネオフェニックスとスポンサー契約締結したっていう記事を見ていたら、とんでもない事実が発覚しました【四方山即報1】
https://youtu.be/nk2bmmaUHRMup
7位
2023-05-05 20:00:00投稿
- 65
- 11.5%
- 11.5%
- 00.0%
8位
2022-06-26 22:00:00投稿
- 54
- 11.9%
- 35.6%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は近鉄生駒ケーブル 生駒山上駅へやってきました。
山上遊園地が休園中なので人出は少なかったですが、昭和初期に作られた遊具がひっそりと佇む(そこにネコがいる)様は最高にエモかったです!
そして大阪方面の展望は最高に綺麗でした!
以前生駒スカイラインを夜に走った時の夜景も綺麗でしたねぇ…
関連サイトはこちら↓
生駒山上遊園地さま
http://www.ikomasanjou.com/うp
9位
2022-06-30 07:17:02投稿
- 53
- 23.8%
- 11.9%
- 00.0%
四日市あすなろう鉄道ターミナル完全制覇の旅プレイリスト
https://www.nicovideo.jp/series/334114
よんつべ 三重県北中勢地域情報Chでは、四日市あすなろう鉄道ターミナル完全制覇の旅シリーズを全編公開中でございます。
スターステイル総合Chと合わせて、三重県のターミナル駅完全制覇となった記念すべき旅の模様をぜひ、下記プレイリストよりご覧下さい!
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohニコニコでも公開してます! うp
10位
2022-07-17 22:00:00投稿
- 49
- 36.1%
- 12.0%
- 00.0%
電鐘式踏切自体はそれなりに何カ所かあるそうなのですが、この踏切で使用されている鉄製電鐘式踏切は三岐鉄道三岐線で使用されている2箇所のみしか残っていないという噂があります。
関連動画はこちら↓
YonTubeよんつべ #42前半「四日市港(千歳)で貨物の入れ替えの様子を見に行ってみた」
https://youtu.be/sKQJRRu36BE
ST033’10 駅間散歩:伊勢奥津→比津 ②伊勢奥津駅~奥津交差点までぶらり【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40579331
ST034’2 駅間散歩? JR草薙駅~静岡鉄道草薙駅間を歩く【静岡へ転勤する視聴者様の為に静岡市を徹底調査してみた】
https://nico.ms/sm40605529
Twitter
https://twitter.com/YamaRyoh
Instagram
https://www.instagram.com/yamaryoh/↑同じく三岐鉄道三岐線の大矢知5号踏切です 2箇所目はどこですか? うp
11位
2022-07-03 08:20:03投稿
- 49
- 24.1%
- 12.0%
- 00.0%
今回は松阪駅から四日市駅まで、特急南紀で移動してみました。
実は快速みえの発車ギリギリに行ったら遅延してて、余裕で乗車出来そうになってしまっていたのはここだけの内緒です。
そしてスターステイルでは数少ないアフレコ収録動画だったりします。
アフレコはめっちゃ時間がかかるので今後増える見込みはありません。
関連動画はこちら↓
よんつべ060 松阪駅構内にある名所案内完全制覇の旅
https://www.nicovideo.jp/series/336106
ST033’1 JR四日市駅で青空フリーパス購入&3番線でターミナル【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40578245
ST074'7補 松阪駅で現金精算して駅弁を買うだけの簡単な最終回【東青山駅構内にある名所案内完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40713998
☆彡033 三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル完全制覇の旅シリーズ
https://www.nicovideo.jp/series/328476今となっては懐かしいキハ85系… うp
12位
2022-06-26 20:00:00投稿
- 49
- 12.0%
- 24.1%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は宝山寺駅から生駒山上駅までを結ぶ近鉄生駒ケーブル山上線に乗っていきます。
オフシーズン(山上公園休園中)とあって利用者は少なめでしたが、駅を出てすぐあるトンネルや急勾配を登る姿、そして広がる絶景は大人が乗っても十分楽しめるものでした。うp
13位
2022-07-06 17:27:02投稿
- 47
- 12.1%
- 24.3%
- 00.0%
今回はJR東海が発売する驚安の企画乗車券「新城・本長篠往復きっぷ」をご紹介します。
当日・当人のみ利用など、幾つか制約はございますが、片道運賃より往復運賃の方が安くなるという話はそうそうありません。
しかも+400円で新幹線利用可なのも凄い!
新城・本長篠方面は電車移動だと高くて不便なイメージがありますが、ぜひこのきっぷを活用してお越し頂ければと思います。
また、同条件で豊川~豊橋~二川エリア着で利用できる「豊橋往復きっぷ」、往路・復路が逆になった「名古屋往復きっぷ」もございますので、こちらも併せてご活用下さい!
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
JR東海さま「新城・本長篠往復きっぷ」
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/shinshiro-round/index.html
JR東海さま「豊橋往復きっぷ」
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/toyohashi-round/index.html
JR東海さま「名古屋往復きっぷ」
(※ハッピー名古屋往復きっぷとは別物なので購入時注意!)
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/nagoya-round/index.html
関連動画はこちら↓
よんつべ060'1 四日市から松阪まで、お得&快適にJRで移動する方法があります【松阪駅構内にある名所案内完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40708442
ST075'2 松阪から四日市まで特急南紀の展望車両最前列で帰るとコスパが最強だった【快速みえを使わずに快速みえ得ダネ回数券を使おう】
https://nico.ms/sm40714031
Twitter
https://twitter.com/YamaRyoh
Instagram
https://www.instagram.com/yamaryoh/うp
14位
2022-06-19 15:00:00投稿
- 47
- 36.4%
- 12.1%
- 12.1%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は近鉄に存在する世にも珍しい普通電車をご紹介します。
世の中には「種別変更」「締め切り」「行先変更」など、様々な珍運用が存在しますが、この列車は何と、「列車交換」とでも呼ぶべき謎運用を行っていました。
(2021年1月現在、この列車(前半)は津新町行き運用となっており、動画のような光景は見られなくなってしまったようです)
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyoh車両取り換えは近鉄京都線でも新田辺駅(車庫あり)でよくやっている 近鉄ではよくある話(車庫がある駅) うp
15位
2022-06-05 06:00:00投稿
- 47
- 12.1%
- 12.1%
- 00.0%
ご視聴ありがとうございます。
今回は令和元年10月18日~22日にかけて旅行した広島・呉・江田島旅行より、JR可部線のあき亀山駅~河戸帆待川駅の間を超大回りで散歩した際の様子をまとめてみました。
シリーズ中、過去動画と重複した場面がございます旨、あらかじめご了承下さい。
関連動画を以下に紹介します。
改めてみてみると改善箇所が多いので、改めて10分程度の動画にまとめたいですね…
☆彡013-16 【広島・呉旅行】「3日目」広島駅・マツダスタジアム近くの「HIROSHIMA Base HOTEL」に泊まってみた
https://youtu.be/Nw-P2mvOikA
→前日に宿泊した格安ホテル
YonTubeよんつべ #37「四日市市民が「四日市役場」に行ってみた。ただそれだけの動画」
https://youtu.be/aAqkuF1WaNw
→散歩途中に三重県四日市市民が広島市にある四日市役場へ寄った模様
YonTubeよんつべ #38「JR四日市駅とJR五日市駅を間違えてしまった」
https://youtu.be/7kc-iAdXmlk
→四日市駅と五日市駅を間違えてしまった方のために、五日市駅の付近を散歩調査してみた動画
YonTubeよんつべ #39-1「JR五日市駅からJR四日市駅まで、在来線で移動してみた」【五日市駅~姫路駅】
https://youtu.be/-E69eWXdFHs
→読んで字のごとく、五日市から四日市まで在来線で移動しているだけの動画
代表Twitter: https://twitter.com/YamaRyohうp
16位
2023-01-20 21:00:00投稿
- 42
- 12.4%
- 12.4%
- 00.0%
※お詫び※
収録時のマイク入力設定ミスがあり、終始エコーが強くなってしまっております。
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
バローさま「ギフト・ご予約商品」
https://valor.jp/gift/うp
17位
2022-06-19 20:00:00投稿
- 41
- 12.4%
- 12.4%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は近鉄の特急停車駅、伊勢中川駅をブラリしてみました。
名古屋・伊勢志摩・大阪京都方面の3方向が交わる近鉄屈指のハブ駅で知名度は抜群ですが、大和八木(約37000人)や大和西大寺(約48000人)と比べると圧倒的に乗降客が少ない(約7000人)のが特徴です。
駅に売店などはありませんが、少し歩けばファミマやピアゴもあります。
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp
18位
2022-11-11 21:00:00投稿
- 39
- 12.6%
- 12.6%
- 00.0%
よんつべでは動画撮影にご協力頂ける店舗・企業さまを募集しております。
動画コメント欄・各種SNS・E-mail等で受付しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
starstail.presents@gmail.com
よんつべ#60 撮影協力頂ける企業さま大募集PV
https://youtu.be/VS4LxZQ0EZo
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
ウエルシア薬局さま
https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/
山崎製パンさま クリスマスケーキ2022
https://www.yamazakipan.co.jp/christmas/up
19位
2022-06-25 22:00:00投稿
- 39
- 12.6%
- 25.1%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は田原本駅から西田原本駅へ乗り換えます。
別の駅扱いにはなっていますが、実質上の乗り換え駅となっている為、電車間のアクセスも良好、待ち時間もなく乗り換えられます。
それはつまり、駅前でターミナルする時間も無かったという訳で…(^^;うp
20位
2022-06-24 17:00:00投稿
- 39
- 12.6%
- 12.6%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は、元祖近鉄のターミナル駅である大阪上本町駅へ行ってきました。
今でこそ「鶴橋と難波の間の駅」で、近鉄百貨店もあべのハルカスの方が有名になっていますが、
・7面6線の櫛形ホーム(1路線のホームとしては最大)に2面2線の地下ホーム
・元々本店機能を有していた近鉄百貨店上本町店
など、今でも俄然繁華街である事に違いはありません!
関連動画はこちら↓
☆彡044'13「駅間散歩:阪神大阪梅田→阪急大阪梅田、市バスターミナルを経て」【急がば回れ 四日市→京都経由→大阪編】
https://nico.ms/sm40615663
☆彡044'14「駅前散歩:阪急大阪梅田①2番入り口から2階中央改札~茶屋町口へ至る」【急がば回れ 四日市→京都経由→大阪編】
https://nico.ms/sm40615736
☆彡044'15「駅前散歩:阪急大阪梅田②若菜そばから始まる、梅田グルメ激戦区探訪」【急がば回れ 四日市→京都経由→大阪編】
https://nico.ms/sm40616044
☆彡044'16「駅中散歩:阪急大阪梅田 圧倒的ターミナルキングに、ただただ驚く山田」【急がば回れ 四日市→京都経由→大阪編】
https://nico.ms/sm40616808
YonTubeよんつべ #39-2「JR五日市駅からJR四日市駅まで、在来線で移動してみた」【姫路駅~四日市駅】
https://youtu.be/jfGDnLTLJBUうp
21位
2022-11-16 20:00:00投稿
- 38
- 37.9%
- 37.9%
- 00.0%
撮影地:〒626-0041 京都府宮津市鶴賀
京都丹後鉄道 宮福線・宮豊線・宮舞線 宮津駅
この動画のエビデンスチェック中にしったのですが、今も北近畿タンゴ鉄道って現存しているんですね。
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
yamaryohの日記(旧スターステイル公式ブロマガ)
Sequence:37.0「ToLaveるダークネス~茨木・天橋立・丹後半島・鳥取・出雲 最凶の日帰り旅行編~」 <予告>
https://yamaryoh.hatenablog.com/entry/ar743259
京都丹後鉄道さま
https://trains.willer.co.jp
【艦これ×丹鉄】 丹後「由良」号 運行記念 「由良」のゆらゆら一日乗車券発売について
https://trains.willer.co.jp/info/yurayuraoneday/
【艦これ×丹鉄】 丹後「由良」号 運行について
https://trains.willer.co.jp/info/yurayura-train/
公共交通機関を活用してお出かけをスマートに
https://trains.willer.co.jp/parkandride/
関連動画はこちら↓
よんつべ062 亀山食堂さまで絶品味噌焼きうどんを頂きました!【三重県北中勢地域にある名店紹介】
https://youtu.be/8JZUG5i4Q-w
ST078-27 麻生中にある、いわい精肉店の黒毛和牛コロッケが絶品でした【西園寺鉄道便乗企画:水間鉄道・貝塚市完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40734233おつ うぽつ うp
22位
2022-12-04 21:00:00投稿
- 37
- 12.7%
- 12.7%
- 00.0%
よんつべでは動画撮影にご協力頂ける店舗・企業さまを募集しております。
動画コメント欄・各種SNS・E-mail等で受付しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
starstail.presents@gmail.com
よんつべ#60 撮影協力頂ける企業さま大募集PV
https://youtu.be/VS4LxZQ0EZo
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
トライアルさま
https://www.trial-net.co.jp/up
23位
2023-01-23 09:00:00投稿
- 36
- 12.8%
- 12.8%
- 00.0%
スーパーサンシさま
https://sanshi.jp/
チラシで節約~毎日更新で家計応援&販促応援~さま
スーパーサンシ(SUPER SANSHI)のチラシ一覧
https://chirashi.valueinfosearch.net/store/supersanshi/
スーパーサンシ宅配サービス□さまTwitter
2022年、恵方巻情報
https://twitter.com/sanshi_takuhai/status/1488640005572493313?s=20&t=vPTHz-qKeOqQi136q3CGgQ
カネスエさま
https://www.kanesue.co.jp/
はいからレストランさま
「カネスエ恵方巻2023予約や販売はいつからいつまで?値段や種類や当日販売について」
https://haikara-syokudo.jp/kanesueehoumaki/
大黒天物産(ラ・ムー)さま
https://www.e-dkt.co.jp/
オリョポートフォリさま
「激安恵方巻は ラ・ムーの太巻き で決まりでしょう!」
https://oryo.jp/rice/cheap-ehomaki-is-lamu.html
ぜにやフーズさま
http://www.zeniya-foods.com/index.php
グッディさま
http://www.gooday-tamaki.com/
グッディさまInstagram
https://www.instagram.com/goodaytamaki/
マルヤス・BASICさま
http://www.sapore.co.jp/index.html
スタッフウェブログ
2021/01/27 ・恵方巻はマルヤスで★
https://sapore.weblogs.jp/staff-blog/2021/01/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB%E3%81%AF%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%81%A7.html
クスリのアオキさま
https://www.kusuri-aoki.co.jp/
チラスプラスさま
クスリのアオキ竹鼻店
https://chirashiplus.jp/store/?id=ff4f91d0d43e4c3de6c041f5ce899c3f
すしまんまんさま
https://sushimanman.co.jp/うp
24位
2022-06-25 18:38:02投稿
- 36
- 12.8%
- 12.8%
- 00.0%
ご視聴ありがとうございます。
今回は諏訪栄町の北端付近から、四日市屈指のディープスポットと名高いロッポニカさま付近をブラリします。
いわゆる日活ポルノ映画館でございまして、上映されている内容も、ディープでございます。
流石にYouTube撮影をする訳にはまいりませんので簡単に説明させて頂きますと…
①映画館は建物3階にあります。2階に素敵なフィリピンパブがありますが、もう一階上まで登ってみましょう。
②踊り場には次週の動画案内が出ていますよ。タイトルから内容が全く想像できない作品もあるので、気になっちゃう所です。
③入場するとすぐ、昔ながらの受付でおじ様がいらっしゃいますので、受付して入場しましょう。
④あくまで映画鑑賞です。出したり抜いたりはNG? みたいですよ。
ちなみにロッポニカの前でハトさんが私めがけて白いネバネバした液体をぶっかけ…(以下略)うp
25位
2022-06-30 22:00:00投稿
- 35
- 12.9%
- 12.9%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回で近鉄ターミナル完全制覇シリーズのリマスタリングが終了となります。
改めて分解してみたら、まさかの補足編含めて40本を超えるサイズになりました。
関連動画はこちら↓
ST041'15 JR富田駅で三岐鉄道の貨物入れ替えを見る【三岐鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40612634
よんつべ #42前半「四日市港(千歳)で貨物の入れ替えの様子を見に行ってみた」
https://youtu.be/sKQJRRu36BE
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp
26位
2022-06-22 17:00:00投稿
- 35
- 12.9%
- 12.9%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は吉野山駅から千本口駅経由で近鉄吉野駅へ戻ります。
出発まで少し時間がありましたので、
「何でロープウェイなのに「ケーブル」と案内されているのか?」について、字幕で私なりに考察してみました。
経緯など、詳しくご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひコメント欄でご教授下さい。
関連サイト
吉野大峯ケーブル自動車株式会社さま
『ロープウェイ(ケーブル)』案内
http://www.yokb315.co.jp/ropeway.php
季節料理 初音さま
https://hatuneyoshino.jp/
関連動画
☆彡013-14 【広島・呉旅行】「3日目」江田島市で古鷹山を見て、江田島八幡宮・古鷹神社を参拝してみた
https://youtu.be/h8BjKC_2n2w
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp
27位
2023-01-09 21:00:00投稿
- 34
- 12.9%
- 25.9%
- 00.0%
恵方巻シリーズ期間中は時節ネタにつき、動画でき次第21時投稿して参ります。
なお、寿司丸忠さまはイオン津店にも店舗があります。
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
寿司丸忠さま
https://sushimaruchu.co.jp/うp
28位
2022-07-02 18:43:02投稿
- 34
- 12.9%
- 12.9%
- 00.0%
今回は松阪城跡・本居宣長記念館等と隣接している御城番屋敷(ごじょうばんやしき)へやって来ました。
何でも、るろうに剣心の撮影地になった事で注目度が上がっているそうです。
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
宮崎本店さま「亀甲宮焼酎」(画像引用)
https://www.miyanoyuki.co.jp/kinmiya.html
宝酒造さま「ソフトアルコール」(画像引用)
https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/うp
29位
2022-06-26 00:00:00投稿
- 34
- 12.9%
- 25.9%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は奈良県王寺町にある新王寺駅と王寺駅にやって来ました。
関西圏では隣接した駅がバラバラというのはよくある話なんですが(例:梅田・大阪・北新地界隈)、近鉄・JR・近鉄が(-_-)という形でバラバラに駅舎を持っているという、不思議な感じになっています。
動画内では触れていませんでしたが、近鉄の新王寺・王寺間をICカードで通して乗車する際は、一定時間内に改札移動すれば乗り越し精算されますのでご安心下さい。うp
30位
2022-06-23 17:00:00投稿
- 34
- 12.9%
- 25.9%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は古市駅で乗り換え待ちをしていたら、準急の切り離し作業を行っていたので撮影してみました。
本編にくみこむと河内長野の動画が長くなってしまいそうなので、動画もこれだけで切り離ししてみました。
帰りの分は連結します。
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp
31位
2022-07-03 07:19:02投稿
- 33
- 13.0%
- 13.0%
- 00.0%
今回は東青山駅前にある謎の地下通路を探検してみました。
スターステイルチャンネルたるもの、穴(地下道)があったら入りたくなるのは仕方が無い事なのです(意味不明)
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
関連動画はこちら↓
過去の地下道列伝
For4or1 #3.1「近鉄四日市~JR四日市間探訪」【一番街商店街前にある謎の地下通路を通ってみた】
https://youtu.be/Ol92DMwU0ok
YonTubeよんつべ #39-1「JR五日市駅からJR四日市駅まで、在来線で移動してみた」【五日市駅~姫路駅】
https://youtu.be/-E69eWXdFHs
ST020 名古屋駅の超穴場スポット「名古屋ファッションワン」と超激混みスポット「エスカ地下街」を散策比較してみた
https://nico.ms/sm40543274
ST034’4 駅間散歩 静岡鉄道新清水駅~桜橋駅【静岡へ転勤する視聴者様の為に静岡市を徹底調査してみた】
https://nico.ms/sm40605669
ST033’21 駅間散歩:近鉄五十鈴川駅→JR五十鈴ヶ丘駅① 五十鈴川駅から伊勢総合病院前交差点まで歩く【三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40592892
ST041'16(終) 駅間散歩:JR富田駅→近鉄富田駅~謎の地下通路・ひのとりを添えて~【三岐鉄道ターミナル駅完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40612672
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp
32位
2022-06-03 17:00:00投稿
- 32
- 26.3%
- 13.1%
- 00.0%
ご視聴ありがとうございます。
今回は駅間散歩シリーズです。
近鉄名古屋線の益生駅から桑名駅の西口にかけて歩いてみました。
途中、日本唯一(というか世界唯一?)、標準軌・狭軌・特殊狭軌(ナローゲージ)の3線を跨ぐ事ができる踏切も渡ってきました。
代表Twitter: https://twitter.com/YamaRyohここから日本唯一の3種軌間踏切 うp
33位
2023-03-02 20:00:00投稿
- 31
- 13.2%
- 39.7%
- 00.0%
〒510-0093 三重県四日市市本町3−85
JR関西本線 四日市駅付近
Yokkaichi Station/JR Kansai Line
Honmachi3-85, Yokkaichi, Mie, 510-0093
今回から新シリーズのスタートです。
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
関連動画はこちら↓
ST105-PV 由良ゆら巡る・京都丹後鉄道ターミナル駅完全制覇の旅シリーズCM
https://youtu.be/7REpVK2Ts-U
よんつべ072 大正元年建造の田丸駅駅舎へ行ってみた(度会郡玉城町)
https://youtu.be/LIjNK9jwIZcうp
34位
2022-06-25 00:00:00投稿
- 31
- 13.2%
- 13.2%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回はJR天王寺駅から近鉄大阪阿部野橋駅へ到着。さっそくターミナルといきたい所だったのですが、さくらライナーの出発が迫っていたため断念しました。
果たして、山田は真冬の野宿を回避できるのか!?
関連サイトはこちら↓
快活CLUBさま
https://www.kaikatsu.jp/
関連動画はこちら↓
☆彡018 JR天王寺駅のターミナル(末端)っぷりを確認してみた
https://youtu.be/tqnYFUQImQkうp
35位
2022-06-23 22:00:00投稿
- 31
- 26.5%
- 13.2%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は近鉄長野線・南海高野線がある河内長野駅へやって来ました。
今はなき幕式の行先表示器を見つつ、夕飯を求めて駅前をぶらつきます。
関連サイトはこちら↓
大起水産さま
http://www.daiki-suisan.co.jp/
関連動画はこちら↓
☆彡017 近鉄河内長野駅の行先方向幕を見に行ってみた
https://youtu.be/hMfW-oW9HFA
YonTubeよんつべ #45「近鉄三日市駅と南海三日市町駅を間違えてしまった」
https://youtu.be/JdmHEVmmDlo地元 うp
36位
2023-03-11 23:00:00投稿
- 30
- 13.3%
- 310.0%
- 00.0%
〒516-0073 三重県伊勢市吹上1丁目1
JR参宮線伊勢市駅
Iseshi Station/JR Sangu Line
1-chōme-1 Fukiage, Ise, Mie 516-0073
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
関連動画はこちら↓
ST046’12補 近鉄ターミナル完全制覇の旅:古市駅で列車の切り離しを眺めるだけの動画【よんつべ#41&ST016リマスタリング】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40653272
ST033’5「⑤名松線登場! 松阪~井関の車窓と共に」三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル完全制覇の旅
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40578571
ST105-PV 由良ゆら巡る・京都丹後鉄道ターミナル駅完全制覇の旅シリーズCM
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41414710
よんつべ072 大正元年建造の田丸駅駅舎へ行ってみた(度会郡玉城町)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41312835うp
37位
2022-06-26 10:00:00投稿
- 30
- 13.3%
- 13.3%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は奈良県にある生駒(いこま)駅へ行ってきました。
ここは奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒ケーブル(正確には隣接する鳥居前)が乗り入れている要駅の1つです。
今回は生駒駅ならではの不思議な改札や2つの集電方式が一望できる様子をみて、そのまま駅前の商店街側を駅前散歩しました。
関連サイトはこちら↓
『ええ古都なら』 幾世屋さま記事
http://www.nantokanko.jp/gurume/15605.htmlうp
38位
2022-06-20 12:00:00投稿
- 30
- 13.3%
- 13.3%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は鳥羽駅へやってきました。賢島行きの発車まで時間がありましたので、早速閑話休題ですが、JR線にある参宮線のターミナルを撮影してきました。
撮影当時はまだJRと近鉄が構内で繋がっていたので、そのままJRホームの方へ行っております。
現在は通路が閉鎖され、JRは奥の改札口からのみ入出場する事が出来ます。
☆彡033’23【最終回】「鳥羽駅でやっつけ気味にターミナルしてさっさと四日市へ帰る」三重県のJR&伊勢鉄道ターミナル完全制覇の旅
https://youtu.be/OPbZODbCJ9o
☆彡042'11「駅前散歩:鳥羽駅①~しまかぜと楽を添えて~」【東西南北最先端駅制覇・三重県東西編】
https://youtu.be/Ehwj94UB1ms
☆彡042'12「駅前散歩:鳥羽駅②~エモすぎるゲーム達と共に~」【東西南北最先端駅制覇・三重県東西編】
https://youtu.be/RRXzheCDQsU
☆彡042'12補「駅前散歩:鳥羽駅③~鳥羽駅にある未踏の地、JR鳥羽駅名店街~」【東西南北最先端駅制覇・三重県東西編】
https://youtu.be/E42EpwYN21Q
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp
39位
2023-01-22 19:00:00投稿
- 29
- 13.4%
- 13.4%
- 00.0%
カタログ・広告を入手できた店舗はこれでラストです。
残りのスーパーマーケット・ドラッグストア・寿司店などで気になる所は、推察メインで上げていこうと思います。
生鮮館やまひこさま
https://seisenkan.jp/うp
40位
2022-12-10 21:00:00投稿
- 29
- 13.4%
- 13.4%
- 00.0%
よんつべでは動画撮影にご協力頂ける店舗・企業さまを募集しております。
動画コメント欄・各種SNS・E-mail等で受付しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
starstail.presents@gmail.com
よんつべ#60 撮影協力頂ける企業さま大募集PV
https://youtu.be/VS4LxZQ0EZo
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
ヨシヅヤさま
https://www.yoshizuya.com/up
41位
2022-06-24 22:00:00投稿
- 28
- 13.6%
- 13.6%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は大阪難波駅までやってきました。
本当にエキナカが充実した駅になりましたよね。
特に食関連!
今回はこの後、阿部野橋駅へ行かないといけませんので、JR難波駅から天王寺経由で向かうことにしました。
せっかくなので、ターミナルからの駅間散歩からのターミナル構成でお届けします。
この動画から、いろいろなBGMや効果を試していきますので、その辺りのご意見ご感想もコメントいただければ幸いです。
関連動画はこちら↓
☆彡043'6「JR難波駅で分かりきった感想と意外なメリットを総括する」【急がば回りすぎた 四日市→難波 JR紀勢本線経由編】
https://nico.ms/sm40614363
☆彡043'7「駅間散歩:JR難波→南海汐見橋①難波の地下から脱出せよ」【3密を避けつつ大阪難波を巡る旅】
https://nico.ms/sm40614388
☆彡043'8「駅間散歩:JR難波→南海汐見橋②湊町は見所&突っ込み所満載」【3密を避けつつ大阪難波を巡る旅】
https://nico.ms/sm40614450
☆彡043'9「駅間散歩:JR難波→南海汐見橋③桜川の自販機とたこ焼きが、とてつもなく激安」【3密を避けつつ大阪難波を巡る旅】
https://nico.ms/sm40614505うp
42位
2022-07-03 08:53:02投稿
- 27
- 13.7%
- 13.7%
- 00.0%
今回はリベンジ企画。【松阪駅構内にある名所案内完全制覇の旅】シリーズで訪問する事が出来なかった残りの名所を完全制覇したいと思います。
ただし郊外著しい場所ばかりであるため、今回は車を使って移動していきます。
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
三重県観光連盟さま公式サイト 観光三重
妙楽寺
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_8883.html
本居宣長奥墓
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_4391.html
関連動画はこちら↓
よんつべ060 松阪駅構内にある名所案内完全制覇の旅
https://www.nicovideo.jp/series/336106
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp
43位
2022-06-27 12:00:00投稿
- 27
- 13.7%
- 311.1%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は撮影時の音響が良くなかったので試験的にアフレコ対応してみました。
生駒山上駅から宝山寺駅まで戻ってきた山田さん。
宝山寺駅前をぶらぶらしてたらケーブルカーに乗り遅れてしまいました。
折角なので独特のケーブル音を聞いたりしながら、ケーブルカーの仕組みについて話してみました。うp
44位
2023-08-23 23:00:00投稿
- 26
- 13.8%
- 27.7%
- 00.0%
RYDEさま
https://ryde-inc.jp/
伊勢鉄道さま
https://isetetu.co.jp/
どっちノリノリいせてつきっぷ2023
https://isetetu.co.jp/norinori/
関連動画はこちら↓
中大発表※重大発表という程ではない報告動画【四方山即報14】
https://youtu.be/av7v5Fv5SvYうp
45位
2023-05-14 20:00:00投稿
- 26
- 00.0%
- 13.8%
- 00.0%
46位
2023-01-22 18:30:00投稿
- 26
- 13.8%
- 13.8%
- 00.0%
Vドラッグさま
https://www.vdrug.co.jp/うp
47位
2022-11-12 20:00:00投稿
- 26
- 13.8%
- 13.8%
- 00.0%
撮影地:〒626-0003 京都府宮津市漁師1775-25
漁師町 ととまーと~宮津市民体育館付近
https://g.page/totomart?share
当動画関連サイト・チャンネルはこちら↓
yamaryohの日記(旧スターステイル公式ブロマガ)
Sequence:37.0「ToLaveるダークネス~茨木・天橋立・丹後半島・鳥取・出雲 最凶の日帰り旅行編~」 <予告>
https://yamaryoh.hatenablog.com/entry/ar743259
京都丹後鉄道さま
https://trains.willer.co.jp
【艦これ×丹鉄】 丹後「由良」号 運行記念 「由良」のゆらゆら一日乗車券発売について
https://trains.willer.co.jp/info/yurayuraoneday/
【艦これ×丹鉄】 丹後「由良」号 運行について
https://trains.willer.co.jp/info/yurayura-train/
公共交通機関を活用してお出かけをスマートに
https://trains.willer.co.jp/parkandride/
関連動画はこちら↓
よんつべ062 亀山食堂さまで絶品味噌焼きうどんを頂きました!【三重県北中勢地域にある名店紹介】
https://youtu.be/8JZUG5i4Q-w
ST078-27 麻生中にある、いわい精肉店の黒毛和牛コロッケが絶品でした【西園寺鉄道便乗企画:水間鉄道・貝塚市完全制覇の旅】
https://nico.ms/sm40734233うp
48位
2022-06-27 17:00:00投稿
- 26
- 13.8%
- 13.8%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は生駒からけいはんな線に乗って学研奈良登美ヶ丘駅までやって来ました。
学研となっているので学校が乱立しているのかと思いきや、きれいな郊外のニュータウンといった雰囲気でした。
第三軌条の高架駅で郊外のベッドタウンにあるという点では、名古屋市営地下鉄の藤が丘駅にも似ていますね。
因みに駅自体は奈良市になっていますが東西北を生駒市に囲まれており、真隣のイオンや反対側のバスロータリーなどは全て生駒市なんだとか。
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp
49位
2022-06-26 15:00:00投稿
- 26
- 2180.8%
- 13.8%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は生駒駅と隣接している生駒ケーブル、鳥居前駅へやってきました。
今回はミケ号に乗って宝山寺駅まで向かいます。
モーター音がしないのに、一般鉄道とは比べものにならない急峻な坂道を登る様は画面からなかなか伝わりにくいので、ぜひ乗って感じて欲しい所です。せっかち ドレミファドン BBA さっきのとこ複々線じゃね? 踏切珍しいな 前面展望ぉぉん 前面展望みてぇぇぇ この警笛近鉄だよな ロープの力だけで動くってすごすぎる パンタグラフって動くためじゃないんだ 車掌乗るんだ ケーブルで半自動ドア珍しいな ...
50位
2022-06-21 17:00:00投稿
- 26
- 13.8%
- 13.8%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回は吉野線の南端、吉野駅へやって来ました。
青のシンフォニーを眺めて、オフシーズンの観光地を楽しみます。
ちなみに、肝心のターミナルを録り忘れている辺りが、今も変わらぬ残念感。
関連サイト
吉野大峯ケーブル自動車株式会社さま
『ロープウェイ(ケーブル)』案内
http://www.yokb315.co.jp/ropeway.php
近藤商店さま(さくら&よもぎソフトのお店)
吉野葛湯や山桜ようかんの通販も出来ます
http://www.miyage.yoshino.jp/
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohあっぷ
51位
2022-06-19 22:00:00投稿
- 26
- 13.8%
- 13.8%
- 00.0%
※この動画は2019年12月28日~30日に渡って収録した【よんつべ#41】及び【☆彡016】のリマスタリング版となっております※
ご視聴ありがとうございます。
今回よりメインディッシュ企画がスタートとなります。
「ターミナル完全制覇の旅」シリーズでは、原則として路線図の末端駅にある【車止標識】を撮影し、ターミナル制覇としております。
初期の動画を上げていた頃は1本30分動画を目安に作成していましたが、これを大幅に分割&肉付けして、より見やすい動画にしていきたいと思っていますので、ぜひチャンネル登録の程、よろしくお願いします。
↓関連動画↓
☆彡007 白塚発賢島行き普通電車に乗ってみた(20190817)
https://youtu.be/kdtT-PcKV_I
☆彡007-2 朝7時の賢島を散歩してみた
https://youtu.be/rVSvq-BjWnw
代表やまりょうTwitter(お気軽にアクセス下さい)
https://twitter.com/YamaRyohうp