キーワードアポロ13号 を含む動画: 66件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-05-06 09:01:06投稿
- 47,671
- 1,1262.4%
- 80.0%
- 9271.9%
実際の映像。再現VTR。立花隆解説。画質はあまりよくないです。途中からのように見えますが、最初の数秒間がとぎれてるだけなので特に支障はないと思います。2はsm249909。3はsm251945。4はsm249966、5はsm250183、6はsm250740、7はsm250826、8はsm250921、9はsm251010、10はsm251105、11はsm251141、12はsm251200
やる気のNASA 初の月面周回した人だしな 完 2021年4月30日 死去 400 勝とか変態も良いとこだな。 だからケネディから捏造制作頼まれたキューブリックがNASAにロケット作らせて月面で撮影しただけ 似てるな 関係ねーだろ 尺稼ぎいらないよ ...
3位
2007-11-28 02:31:26投稿
- 35,091
- 8812.5%
- 120.0%
- 3250.9%
現代のフロンティア。わたしはこの映画を見て理系に進みました。mylist/1056182/3436135
↑アポロ計画を推進したケネディ大統領にちなんで改名、現在は元のケープ・カナベラルに戻ってる この映画メカ描写が細かくて、かっこいい。何度も観てる エドハリスがかっこいいな 決断 4基で十分 短い脚一つ・・・それだけ 月まで送り出せればそれでいい・・・...
4位
2017-09-02 19:32:26投稿
- 28,880
- 8032.8%
- 270.1%
- 730.3%
「できるかな?」じゃねぇよ、やるんだよ。
MKS(Modular Kolonization System)を使ってLaytheでサバイバル、Kerbinへの帰還を目指します。
出来るだけMODのパーツを使いつつ、ドラマ仕立てで行きたいと思います。
前 → sm31780669
次 → sm31976915
マイリスト mylist/59309664
Scott Manley の KSP が教えてくれないノズルの話、っていう動画、勉強になります。
https://www.youtube.com/watch?v=l5l3CHWoHSIアポロ13はいいねぇ ???「何の成果もッ得られませんでしたァッ」 We have LIFT-OFF! 中央エンジン止まるぞwww meta 観測するための器官として生物が生まれたってやつか 生きがい 羽とか割と飾り リタード リタード リタード 回...
5位
2007-05-06 09:16:44投稿
- 27,364
- 8022.9%
- 20.0%
- 1440.5%
6位
2007-05-06 16:31:37投稿
- 25,997
- 4771.8%
- 20.0%
- 1270.5%
7位
2007-05-06 12:33:53投稿
- 24,268
- 5772.4%
- 10.0%
- 1210.5%
8位
2007-05-06 09:39:17投稿
- 24,203
- 4782.0%
- 10.0%
- 1220.5%
9位
2007-05-06 14:05:58投稿
- 23,646
- 7813.3%
- 20.0%
- 1300.5%
10位
2007-05-06 10:36:19投稿
- 22,954
- 4602.0%
- 00.0%
- 1020.4%
11位
2007-05-06 13:17:43投稿
- 22,922
- 6963.0%
- 10.0%
- 1030.4%
12位
2007-05-06 12:58:02投稿
- 22,616
- 5902.6%
- 10.0%
- 1070.5%
13位
2007-05-06 13:53:22投稿
- 22,322
- 4101.8%
- 10.0%
- 940.4%
14位
2007-05-06 13:44:15投稿
- 21,149
- 5032.4%
- 10.0%
- 990.5%
15位
2008-11-28 01:36:47投稿
- 20,862
- 4092.0%
- 20.0%
- 2121.0%
アポロ13- 1/2
こんな時ジョン・フォン・ノイマンがいれば クランツはこの頃まだ40にもなって無かったんじゃかったかなー 元々アクエリアスを生命維持に使うってアイデアは、NASAでも検討されてたらしい 元々のクルーがはしかか何かの感染症になったらの交代、運が無さすぎる...
16位
2007-05-06 14:18:37投稿
- 18,978
- 3421.8%
- 10.0%
- 960.5%
17位
2008-11-29 05:54:13投稿
- 16,235
- 5373.3%
- 30.0%
- 790.5%
アポロ13- 2/2
因みに直前交代になった人は14号高15号で月面に降りてる もう助からないぞ♡ ソユーズ1号でパラシュートもつれ、11号で勝手に開いた調整弁が締められず窒息死 酸素があっても二酸化炭素が濃いと死ぬのは意外だった ダクトテープの本来の使い方だな 周りにい...
18位
2013-08-23 21:30:22投稿
- 9,737
- 1681.7%
- 00.0%
- 530.5%
修正版です、ええ、修正中に三度もデータがアポロ13号なみにブッ飛びました結城です
■修正版と言いつつも多少の改変をしてたりしますw
■この動画には悪ノリ・ゆっくりボイス・少しの茶番が含まれています
sm21590712←前 マイリスmylist/37368648 次→巻き込まれなかったぜ(キリ まってるよおおおおおおおおおお かっけえwwwwww うわあwwww ちょ...
19位
2019-03-24 18:45:05投稿
- 8,589
- 2773.2%
- 20.0%
- 100.1%
ダーハルーネ探索です。
栄える港町。海の男コンテスト。震える乙女心。突然のネコ。
改めて考えると異様ですよねこのパーティ。
※:基本コメントは見ない方針でプレイしていきます。詳しくはドラクエ11のマイリス説明文にて。
Part28→sm34815319 Part30→sm34856373(3/27(水) 18:00公開予定) ドラクエ11マイリス→mylist/64196050 Part1集→mylist/16977402
コミュニティ→co31208
Twitter ID→https://twitter.com/itodaka_z
※2:私的STG原曲ランキング→sm34674512イレブン君初めてなのにうまいっすね ゴンドラだね ケーキの値段ってどんなもんだろうか 装備品よりは安いだろうけど 定期 鋭いじゃないの おお 11sではちゃんとカミュ君が覚えてくれるように 素敵な絵本(バッドエンド) ゆるそうな話だと思ったら結構なバ...
20位
2012-07-25 19:04:37投稿
- 6,999
- 961.4%
- 30.0%
- 600.9%
試写会で関係者が「こんな映像が残っていたのか」と勘違いしたほどの、CGによる打ち上げシーン
原題:Apollo 13
1995年 アメリカ映画
監督:ロン・ハワード
脚本:ウィリアム・ブロイルス・Jr.、アル・レイナート
原作:ジム・ラヴェル、ジェフリー・クルーガー
出演:トム・ハンクス、ケヴィン・ベーコン、ビル・パクストン、ゲイリー・シニーズ、エド・ハリス、キャスリーン・クインラン
音楽:ジェームズ・ホーナー
撮影:ディーン・カンディ
編集:マイク・ヒル、ダニエル・P・ハンリー
第68回アカデミー賞:編集賞 / 音響賞
月面探査を目的とするアポロ計画が継続されているアメリカでは、引き続きアポロ13号打ち上げの準備が進められていた…。もう必要ない! ゴオォオォォォ 字幕がな…… 元ネタから50周年らしいので 俺でも泣く。家族なら泣くわ フロム・ザ・レイスから 吹き替えもいいよねえ 大変だ、エドハリスがふさふさしている。 ここすき 楽しい アームストロニングだ あ ぼおー がががが...
21位
2023-03-25 22:08:03投稿
- 6,251
- 78512.6%
- 3185.1%
- 220.4%
過去に解説した宇宙とトイレ解説を総集編をお送りします
そこに人間がいれば必ず食事をします
食事をすれば出すものもあるわけで・・・
その処理の仕方を巡って人類がどのように立ち向かったかを解説します
※全編トイレ解説なので、時間とタイミングを考えて視聴ください
【欲しいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30HG3KS6HM6G?ref_=wl_share
【いちおし宇宙系】
・アマゾン総合リンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・レゴ(LEGO)アイデア レゴ(R) NASA アポロ計画 サターンV
https://amzn.to/3xx5QAf
・LEGO レゴ クリエイターエキスパート 10266 NASA アポロ11号 月着陸船
https://amzn.to/3EpM3nV
・月をめざした二人の科学者 アポロとスプートニクの軌跡
kindle版
https://amzn.to/3OvBftd
書籍版
https://amzn.to/390wWWn
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiん? アポロ1号・・・? 直接自分の肛門を見れるか探偵ナイトスクープでやってたな そびえ立つクソ 金をかけたコントでもやってるの笑? ああそっか重力考えなくていいのか これ凄い発想だな、さすがソ連は先進的 宇宙飛行の記憶から臭いだけ排除されてそう 爆...
22位
2014-12-06 11:34:45投稿
- 4,937
- 160.3%
- 40.1%
- 280.6%
どうも、玄太(白いソックスの香りP)です。
この曲を聴いた時、アポロ13号のイメージが降りて来ちゃったんでw
元々気になっていたのですが、素敵な音源だったので使わせて頂きました。
【音源】(sm24652626)
【重音テト】宙船【UTAUカバー】中島みゆき
えふひろ(おいらP) 様
はやぶさ2、ちゃんと2020年には帰ってくるんだよ~
今まで作ったモノ:mylist/39381588
えふひろ様、宣伝有り難うござます。こぶしきいてるのすごい 評価が難しい。無理に中島みゆきバージョンにするよりもTOKIOバージョンの方が合わせやすかったようにこれを見ていて感じてしまいます 中島みゆき独特のこぶしがうまい! もっと伸びてもいいと思うんだが・・・・ かっこええ! 100...
23位
2007-08-11 21:01:38投稿
- 4,635
- 701.5%
- 00.0%
- 100.2%
トム・ハンクス主演の史実に基づくノンフィクション映画の予告編。字幕が付いてないのは、オリジナル予告編という事で。1995年度作品。
←NASAの方ですか?すごいですね ←ア○マゲドンや2001年宇○の旅とアポロ13は違うジャンルで、アポロ13は実話ですが?あ、関係無いけどデルタVって知ってる? ←…小学生の知り合いに宇宙に詳しいのがいるけど、そいつは無視してないと思ってるし、ちゃ...
24位
2007-11-27 23:15:22投稿
- 3,495
- 892.5%
- 10.0%
- 130.4%
アポロ13号で撮影された、月へ向かう途中に行われたテレビ中継の様子。一般向け放送用に撮影されたのですが、3度目の月探検はすでに飽きられていて、生中継されませんでした。そして中継終了後、酸素タンクの攪拌スイッチを入れたことによって爆発が発生します。
アポロ計画関係画像集 mylist/155997/2087991宇宙服の冷却水が中に貯まるみたい。改良の参考としてどれぐらい使ったか確認したいって言った気がするけど聞き取りにくい 今無重力だから案外に狭く感じないって言った 映画でも中継されないの?ってやりとりがシーンにあったね おつかれさま~ 狭いなぁ この後攪...
25位
2010-09-04 22:19:17投稿
- 2,955
- 2147.2%
- 00.0%
- 50.2%
アポロ13号は月に行ったっていうのにー!!!(行ったのは11号ですけどね)
編成で合成して手に入れた物 「槍将の盾・星組園児服」素材が勿体なかったかもしれませんが…まぁ早めに先に進みたかったんで作ってしまいました。テヘ☆エヘヘ☆
前■>>sm11987013 次■>>sm11999999
各パート1・マイリスト■>>mylist/4105080
東方蒼神縁起■>>mylist/20570263俺このBGM聞いてこのゲーム購入したw ちょうどここでこの曲の最大の盛り上がり部分 さっき引き立て役って言ってた時点で終わりじゃない 回復なかったな ちょうど真ん中のボスだからね。確実に殺しに来てる ひどい やふー それは前作w うぽー さとりん心読...
26位
2019-07-12 19:37:09投稿
- 2,068
- 633.0%
- 10.0%
- 30.1%
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。
今回妙に月付近のFPSが下がってしまいました…何故…(´・ω・`)(テクスチャ情報が適切にガベージコレクションで消去されてない?
マイリスト→mylist/65563831
sm35358247←戻る 続き→sm35422084
KSP関連動画まとめ→mylist/60692181
使用MODはこちら→https://drive.google.com/open?id=1S6EatEmXzVm-RNd_0x6qrDOx12gcGybs
ブラ坊さん、merkurさん、ツンデレたんさん、アイロンさん、onamaさん、qsrさん、toxic_leadさん、M.D.たかみさん、おけつねさん、MIKADOさん、AAAさん、マミリスさん、世紀末レイダー=サンさん、広告ありがとうございました。ここすき バニラじゃ緑君激安だし… 硫酸の雨が降っては地表にたどり着く前に蒸発するんだっけ 運命だとか未来とかー 知らんな おらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
27位
2018-05-04 14:51:25投稿
- 1,803
- 60.3%
- 10.1%
- 30.2%
一方その頃ジェブくん達は・・・
重量より空気抵抗の問題では アクエリアス.いい船だったな。 upotu ランダーのほうが重いのか 三人の顔がホラーだw うぽつ
28位
2008-11-01 05:05:42投稿
- 1,698
- 40.2%
- 00.0%
- 80.5%
この曲が好きで元歌を聞いて作ってみました。元歌はこちら、拝⇒nm4829060。他にアップしているものはこちら→mylist/8813052
このタイミングすげええ このバージョンも凄いです。 僕らの音楽のやつだ! このアポロい...
29位
2022-06-14 21:00:00投稿
- 1,261
- 13510.7%
- 191.5%
- 30.2%
#ゆっくり解説 #航空機事故 #事故と災害を解説するところ
アポロ13号の事故を解説させてもらいました。はあはあさあざ はあはあ はあはあ はあはあ はあはあ はあはあ はあはあ? なおアポロ10号ではう●こ入り袋が破れて飛び散った 13号の酸素タンクってのが元々10号で使われるはずだった物、フォークリフトで取り外そうとした時にネジを1本外し忘れて、っ...
30位
2020-11-15 18:07:02投稿
- 1,150
- 60.5%
- 00.0%
- 20.2%
アポロ13号の話は映画にもなりました。オススメですので是非。
いっちゃわるいが中東問題なんてのは日本人では触れないほど複雑なんだから、拘束されたら死ぬって位覚悟の上で行ってくれよ。 母ちゃんが生まれた年や ぬるぽ懐かしいなww 10億円は払っただろうね この後また捕まった人なかったっけ
31位
2009-09-03 18:11:08投稿
- 1,090
- 262.4%
- 10.1%
- 20.2%
1969年人類が初めて月に到達 1970年アポロ13号打ち上げ そして1971年銀座に日本初のマクドナルド店が開店 動画の発行中なぜか一部の音声がおかしくなったが意外とおもしろかったのでそのままうp 最後のほう適当? もちろんさぁ~ 作り直し→sm8679270
アフロ30wwwww もちろんさー! もちろんさー! 禁食「虹色の犯バーガー」 22 俺は...
32位
2009-06-27 22:28:46投稿
- 1,081
- 716.6%
- 00.0%
- 50.5%
心機一転よろしくお願いします。
2本目は永夜抄のNormalです
おっけーねばかり言ってごめんなさい。
動画内の訂正
誤)アポロ13号→正)アポロ11号
sm7412122←前 マイリス→mylist/13154960 次→sm7531629 ご意見ご感想etc[nh2_jikkyo@yahoo.co.jp]※ゴキブリです 近所の川にいるよー 流行らないよww えwww やめろwwww ケロロ? おまかせwww Gwww ...
33位
2008-05-11 09:03:32投稿
- 1,033
- 60.6%
- 10.1%
- 00.0%
34位
2008-10-28 23:06:37投稿
- 1,026
- 111.1%
- 00.0%
- 10.1%
35位
2019-06-21 02:11:02投稿
- 868
- 374.3%
- 40.5%
- 30.3%
機体を改良し事故の部分だけ焼き直したもの→sm35359586
初投稿です。
考証が雑な点はエンディングである程度指摘しています。
(投稿してから気付いたミス)
・機体を回収したのは空母ではなく駆逐艦。
編集のマジックも多いけど、Mod無しでもこのくらいはできます。
というかもっとすごいことをできる人も沢山います。
インターステラーのBGMを使ったのは我ながらせこい。
無条件で名作っぽくなる(笑)
【ジェミニ8号】Wikipediaより
ジェミニ8号 (公式にはジェミニVIII)は、アメリカ合衆国の宇宙機関NASAが行ったジェミニ計画の6度目の有人宇宙飛行である。この飛行では史上初となる2機の宇宙機の軌道上でのドッキングが行われたが、同時にこれもアメリカ初となる、宇宙空間における乗員の生命を脅かすほどの深刻な機器の故障が発生し、飛行を緊急に中止する必要が迫られた。飛行士らは無事地球に帰還したが、このような緊急事態からの生還は他にアポロ13号の例があるのみである。そう、ジェミニ8ではこの後船外活動する予定だったんだ。 Н1(N1) 88888 ソユーズの脱出装置作動回かな? ちょwww ロール方向ワロタw デカプラの動作が期待できるなら減速量が確保できて確実だわな いつもより多めに! アポロ8号映像の印象があ...
36位
2023-03-03 17:15:00投稿
- 701
- 60.9%
- 20.3%
- 40.6%
YouTube版:https://youtu.be/jL015iPA558
#00:00 松下電器産業(パナソニック・デジタル映像技術)
#01:00 松下電器産業(パナソニック・コンパクトマルチデジカム)
#01:30 松下電器産業(パナソニック・タウ)
#02:00 松下電器産業(パナソニック・アルカリ乾電池)
#02:15 松下電器産業(パナソニック・コンパクトマルチデジカム)
#02:30 松下電器産業(ナショナル・ガチャリンコII)
#02:45 松下電器産業(ナショナル・オーブンレンジ)
#03:00 松下電器産業(パナソニック・PHSデジタルコードレス電話機)
#03:15 〈※時報音有〉イーストウエスト・ジャパン
#03:30 サントリー(とよのか苺酒)
#03:45 アンティノスレコード
#04:00 松下電器産業(ナショナル・エオリア)
#04:30 松下電器産業(パナソニック・PHSデジタルコードレス電話機)
#05:00 松下電器産業(パナソニック・ポータブルMDプレーヤー)
#05:30 バドワイザー・ジャパン
#05:45 番宣
#06:00 デサント(ルコックスポルティフ)
#06:15 JA福島経済連
#06:30 ファンケル(洗顔セット)
#06:45 NTTドコモ(ドゥーパ)
#07:00 〈※途中から〉キヤノン(ワンダーBJ)
#07:11 〈※時報音有〉ジョンソン・エンド・ジョンソン(ワンデーアキュビュー)
#07:26 〈※時報音有〉アサヒビール(ビアウォーター)
#07:41 NTTドコモ(ドゥーパ)
#07:56 ゼティマ
#08:11 松下電器産業(パナソニック・おたっくす)
#08:41 松下電器産業(パナソニック・コンパクトマルチデジカム)
#09:11 松下電器産業(あなたの街のでんきやさん物語 第六話)
#09:41 松下電器産業(ナショナル・スリムタイプ冷蔵庫)
#09:56 松下電器産業(パナソニック・PHSデジタルコードレス電話機)
【CM集'90】mylist/66667644ほとんど潰れてしまった ナショナルとパナソニックが別れてた頃 うぽつ
37位
2008-11-07 08:08:33投稿
- 692
- 131.9%
- 10.1%
- 00.0%
38位
2018-11-07 20:17:02投稿
- 588
- 81.4%
- 00.0%
- 50.9%
1970.
それは激動の時代だった。
早川電機工業がシャープへ社名を変え、
核拡散防止条約、大阪万博、
ビートルズ解散、アポロ13号失敗。
いすゞ自動車とGM社が資本提携、
金星に到着したベネラ7号、そしてコザ騒動。
そんな時代のここすきである。うぽつ 2025年大阪万博決定おめでとうございます! 遠いなw 2度目の大阪万博決まったね 好き 余韻 一瞬行き過ぎるの好き 缶
39位
2017-10-08 20:00:00投稿
- 565
- 10.2%
- 40.7%
- 40.7%
#01:37 『おそ松さん』良かったよ
#02:33 『宝石の国』
#04:54 シルバニアファミリーのアニメ
#07:37 『約束のネバーランド』
#09:25 ジョンソン宇宙センター
#16:45 アポロ13号の炭酸ガスフィルター
#20:07 ミッションコントロールのトレンチ
#25:33 【捨てT】NUCLEAR (原子力博物館)
#34:45 Q「人工知能の幽霊」
#37:23 Q「できちゃった結婚について」
#43:05 Q「スマホゲーム開発で行き詰まり」
−−−−−−−−−−
岡田斗司夫アーカイブ:https://epbot.site/
過去動画・テキストはこちらでお楽しみください。
ログインパスワードはブロマガ・毎日配信メルマガの文末にあります。(毎月更新)
▼関連ページ▼
LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40otaking
Kindle https://amzn.to/2JHVLaq
note https://note.mu/otaking
Blog http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/
番組へのお便り*要ペンネーム 住所 氏名
岡田斗司夫 E-mail:gfg04070@nifty.com
2017年10月8日収録支配者の黄昏
40位
2008-12-12 08:31:15投稿
- 548
- 40.7%
- 00.0%
- 00.0%
41位
2008-07-30 06:05:25投稿
- 501
- 132.6%
- 00.0%
- 00.0%
42位
2008-04-30 23:45:13投稿
- 466
- 81.7%
- 00.0%
- 00.0%
43位
2008-09-29 08:50:12投稿
- 458
- 40.9%
- 00.0%
- 00.0%
44位
2008-09-12 05:28:22投稿
- 440
- 6815.5%
- 00.0%
- 00.0%
45位
2022-07-19 21:00:00投稿
- 424
- 184.2%
- 71.7%
- 61.4%
段々と夜明けになっていく演出が好きです。
最初は避け切らなければゲームクリアができないと思い焦っていた記憶があります。
1970年は、アポロ13号が月面着陸に失敗した年です。
イラストレーター
CYue様 汐張様ぐーや!ぐーや! 八意永琳 蓬莱山輝夜 東方永夜抄 12«すいません…間違いがありすぎですね。/雷夢 永遠と須臾の永遠ってとてつもなく長い時間というよりは不変の事だった気がします。 理解するので精一杯ですね ↑雷夢:長文失礼しました。 輝夜の能力は、...
46位
2019-04-14 11:07:03投稿
- 363
- 154.1%
- 00.0%
- 00.0%
HDDエディション 4コア4スレッド
6700kよりふれーむでてる 2600kわこれでCPUがタレました テイヨクふれーむがでてるだろ? おやじどもを刈りつずけるタンク おやじがキッズにみえる タンクにやられるガンオン民 弾当ててひるまんのわちーとだろ 将官なんですけど おじさんたち1か...
47位
2008-06-18 02:15:02投稿
- 351
- 144.0%
- 00.0%
- 00.0%
48位
2008-12-15 08:33:10投稿
- 299
- 31.0%
- 00.0%
- 00.0%
49位
2008-10-02 21:13:25投稿
- 288
- 82.8%
- 00.0%
- 00.0%
50位
2019-03-20 09:36:01投稿
- 244
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
です
51位
2019-04-08 10:35:02投稿
- 235
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アポロ不調によりターボブーストが入りません