キーワードアルデンヌを含む動画:173件 ページ目を表示
2025年2月9日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2008-03-03 02:59:24
シャドウハーツⅡ 平凡プレイ Part4アルデンヌの森 4倍速ウル(時間短縮)
(Part3→sm2484926 Part5→sm2504107) mylist/5262487
見てて飽きない程度の戦闘数に編集しました。実際はもっとエンカウント多いですコンボ入力はちゃんと押しててもミスになるときあるよ 1やったけど特にアリスに思い入れない自分はいったい… 四仮面はいmせん 坊ちゃまぁは今はいいよ 犬じゃなくてオオカミ (๑◕ω◕๑) でも1のモンスターに比べたら丸っこくて可愛い気がするwww ww...
- 19,401
- 8914.6
- 10.0
- 440.2
2009-09-14 07:02:12
シュートアウト~歴史的銃撃戦~ #3 バルジの戦い 1/31:sm8221743 2:sm8225047 3:sm8225232
ゼップ上級大将の第6SS装甲軍 撃墜王ノヴォトニー少佐も23歳だった もう戦争終わった気分 マンシュタイン元帥(連合国は1940年を忘れたか?) ハイル=マインフューラー! そんなに撃ち続けれるのか? まじか ほんとぉ? 独立戦争のときの民兵は私服だ...
- 14,967
- 5833.9
- 20.0
- 1841.2
2012-02-12 11:23:49
『バルジ大作戦』 パンツァー・リート(戦車の歌)原題:Battle of the Bulge
1965年 アメリカ映画
監督:ケン・アナキン
脚本:フィリップ・ヨーダン、ミルトン・スパーリング、ジョン・メルソン
出演:ヘンリー・フォンダ、ロバート・ライアン、ダナ・アンドリュース、チャールズ・ブロンソン、ロバート・ショウ
音楽:ベンジャミン・フランケル
撮影:ジャック・ヒルデヤード
1944年、敗色濃いドイツ軍は、起死回生をかけて、アルデンヌの連合軍部隊を急襲した。早くも勝利気分に浸っていた連合側は、雲霞のごとくあらわれたタイガー戦車群に、ことごとく破れさっていく。そして同じ頃、戦線後方に、ドイツのパラシュート部隊が降下を開始していた……。
大戦末期のドイツ軍の大作戦を描いた戦争スペクタクル。アドレナリン出まくり! 勢い大事w アイツが襟を立ててる理由?首が繋がってないんだ察しろ やがて武運尽き我が命つきる時戦車よ我が墓標となれよかし… 見ろよ戦闘処女だ… おい赤ベタだw パンツァー フォー! パンツぁーまええ! 一命をとして祖国を守る。...
- 13,353
- 920.7
- 90.1
- 1190.9
2009-01-25 09:10:12
ワールドアットウォー世界IDOL大戦 第22話後編 春閣下最後の賭けポーランド攻略戦、ラインの護り作戦
前編で収まらなかったので、後編となります。
バルジ大作戦は、荒が目立ちますが。戦争の見せ方としては大成功ではないでしょうか。演出の勉強になります。
このゲーム、エリアが大きいのでアルデンヌ攻勢が簡単にできてしまいました。その点ではHOI2の方がいいかもしれません。
ドイツ軍戦車の研究の結果ユニットのグラフィックは演出上、自作のティーガーⅡに変えてます。
エコノミー回避版 sm9982655
最終話前編 sm6298881 mylist/7437665おいそこのMP、イリノイ州の州都を答えてみろ アシモフの小説では「合衆国国家3番が歌えたらドイツ人」という判別法だった(普通のアメリカ人はそこまで知らない) えええええ おっせえw 分からんのかいw おいいい 神曲 キタ━━(゜∀゜)━━!! 硫黄島...
- 10,962
- 4624.2
- 00.0
- 390.4
2008-08-13 07:55:38
シャドウハーツⅡ 平凡プレイ おまけ(その1)いろんなシーン詰め合わせです OP~カンヌまで(Part1→sm2435190) mylist/5262487
ナハシュ神殿(DC版ニコル編)→sm4333407
アルデンヌの森→パリ(逃亡中)→SG団伊太利亜支部→マンマリアーラ島→カンヌ
最初から天凱凰使いまくりヒャッホーーッ!
――― クッキー占いの効果 ――――(間違ってたらすみません)
体が~=残りHPが変化、精神的に~=残りMPが変化
「かなり~」=1or全回復
「わりと~」=最大の50%増or減
「少し~」=最大の10%増or減アホwwwwwww こんな所まで作り込んでるとはなw お、おう…。 ワロタwww wwww wwwwwwwwwww wwww 匂うw これかwww できたwwwwwwwww ほんとうぽつ!!感謝 ウルっぽいな 橋「仕方がない、降ろしてやるか・・・」 ...
- 8,721
- 1561.8
- 00.0
- 130.1
2014-06-14 03:29:08
バルジの戦い1 1/3バルジの戦い(Battle of the Bulge)は、第二次世界大戦の西部戦線におけるドイツ軍の最後の大反撃に対する連合軍からの呼び名である。バルジ(Bulge)とは「出っ張り」を指す英語である。ドイツ軍は作戦名「ラインの守り」 (独:Unternehmen ”Wacht am Rhein”) の下に大攻勢をかけた。大反撃は、西方軍総司令官だったゲルト・フォン・ルントシュテット元帥により立案されたことからルントシュテット攻勢(独:Rundstedt-Offensive)、地名からアルデンヌ攻勢(独:Ardennenoffensive)と呼ばれる。
ドイツ軍戦力 500,000
戦死 15,652
戦傷 41,600
捕虜・行方不明 27,582
連合国戦力 840,000
アメリカ軍
戦死 19,276
戦傷 47,493
捕虜・行方不明 23,218
イギリス軍
戦死201
戦傷・行方不明 1,400南ルートと第5装甲軍の側面サポーティングは第7軍がになう 相手は百戦錬磨の部隊だしな Enlisted 仏かよ 今永が炎上したか… 辛い 亡くなったんだろうか… 弾いた! ありゃあ・・・ すごい oh/// ギャグマンガ補正入ってるだろこの爺さん コ...
- 8,640
- 2212.6
- 10.0
- 1051.2
2011-06-09 14:19:03
徴兵されたダフィー 1945米軍の大勝利の発表に、興奮するダフィー。 しかし徴兵委員会から、ダフィー自身も徴兵されることを知った途端に・・・ 英語字幕を基にした自作字幕。 意訳が多いのでご注意を。 本作は第2次世界大戦末期の1945年(!?)1月27日に封切られた短編映画であり、タイトルを見た当初はてっきり国威発揚映画だとばかり思っていました。 しかしその内容を見て、ただただ驚くばかり。 当時はドイツ軍のアルデンヌ攻勢が失敗して西側連合国軍が反撃を開始し、太平洋では硫黄島の戦いが始まる少し前だったのですが、それでもこういう内容の映画を公開出来ること自体がすごいと思いました。 マイリスです→mylist/18780538 PART1集→mylist/18973825
結構いい家に住んでんじゃん。 俺っちを強調するなwwww いつの間にwwwwwwwww 地獄かいwwwwww 気づけよwwwwww しつこい小男だwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ←メルブラ...
- 6,094
- 1492.4
- 20.0
- 230.4
2014-06-14 03:32:16
バルジの戦い1 2/3バルジの戦い(Battle of the Bulge)は、第二次世界大戦の西部戦線におけるドイツ軍の最後の大反撃に対する連合軍からの呼び名である。バルジ(Bulge)とは「出っ張り」を指す英語である。ドイツ軍は作戦名「ラインの守り」 (独:Unternehmen ”Wacht am Rhein”) の下に大攻勢をかけた。大反撃は、西方軍総司令官だったゲルト・フォン・ルントシュテット元帥により立案されたことからルントシュテット攻勢(独:Rundstedt-Offensive)、地名からアルデンヌ攻勢(独:Ardennenoffensive)と呼ばれる。
ドイツ軍戦力 500,000
戦死 15,652
戦傷 41,600
捕虜・行方不明 27,582
連合国戦力 840,000
アメリカ軍
戦死 19,276
戦傷 47,493
捕虜・行方不明 23,218
イギリス軍
戦死201
戦傷・行方不明 1,400回転! 当時どこの軍も皆やってたのか ひでえ こえええ Ⅳ駆でしょ うへぇ なんで外すんですかね ヤークトの砲が側面に直撃して無事なのか... えぇ... ドイツ流じゃねーかw こうして証言できる人は基本ラッキーマンだからなぁ・・・ 化物の釣瓶撃ちと...
- 5,993
- 1382.3
- 00.0
- 260.4
2011-11-08 10:08:27
アルデンヌ大攻勢VS黒人兵前回の続き。 前回→sm13757017 アルデンヌ攻勢が始まり、黒人兵で編成された米軍第333野砲大隊のチャーリー陣地にもドイツ兵が襲いかかる。 果たして彼らの運命は? 字幕ないので映像から読み取ってください。 英語分からないもんですから・・・ 再現映像のやる気ねえドイツ兵と最近だらしねえ黒人兵はともかく、米国黒人兵を撮影したドイツ週間ニュース等の貴重な映像も出てきます。 黒人兵を見てバカにしたような笑みを浮かべるドイツ兵の顔も印象的です。マイリスです→mylist/18780538 PART1集→mylist/18973825
88 gun what's the? ベルリンオリンピックで黒人がナチ一押し選手を追い越して勝っちゃったからヒトラーから大顰蹙を買ってたみたいだけど かっけえぇ... パパゼップとその子供たち ←結構よかったらしいけどな、地図読めないのは欠点だが… SSか
- 5,762
- 340.6
- 00.0
- 100.2
2010-01-13 04:01:24
【アイドルマスター】偶像の騎士_バルジの戦い前編23話 それにしてもこの中佐…ノリノリである。
またまたスタックが怖い冬季マップ。みんな大好きアイパンは17分35秒あたりから
第22話 結成、876小隊!?sm9198333 → 第23話【紳士とパイぱん】 → 第24話 黒い罠 sm9771277
解説編 sm6135641
偶像の騎士シリーズmylist/10683409
(本物)OP単品sm8715446 OP音源sm5651484これは一生ついて行きたくなるわ ←ちなみに将校の時にやった模様 この歌はよくわからん ↑重戦車のクラスだと思えば速い 遅いといっても最高時速40kmだから重戦車と比べれば速い m4も大変だなー(白目) 同じ部隊にいるだけ恵まれてる方だ ケーニッヒステ...
- 5,506
- 5369.7
- 00.0
- 200.4
2014-01-29 20:11:05
メユール:門出の歌エティエンヌ=ニコラ・メユール(1763年~1817年)はアルデンヌの貧しい家に生まれますが、10歳で女子修道院のオルガニストに任命されるほどの神童でした。パリに赴き、最初は器楽曲を試みますが不評を蒙り、舞台音楽やオペラに力を注ぎます。フランス革命以後はカンタータや交響曲を手掛け、後のドイツ・ロマン派音楽にも影響を与えます。「門出の歌」は元々「自由への讃歌」という名前でしたが、ロベスピエールによって改題されます。第一帝政時は「ラ・マルセイエーズ」に代わって国歌としての扱いを受けました。ミシェル・プラッソン指揮トゥールーズ・カピトル管弦楽団及び同合唱団による演奏。 今まで投稿した動画→mylist/34165070
平和と自由を フランス人は世界に授ける 忌まわしき王家の者を没落させる どんな場所でも、深い夜の中でも 我等は圧政者を殲滅する 我等が息子に、我等が母に 我等が代表に、 我等が妻に、我等が姉妹に 我等は誓う、我等が父に、 神の御前の鉄の上で、 平等の...
- 5,062
- 1182.3
- 90.2
- 450.9
2011-03-03 00:19:13
マックス・ハンセン親衛隊大佐の演説アルデンヌ攻勢→sm16113229 この動画はナショナル・ジオグラフィックの"Caught by the SS The Wereth Eleven"という作品から抜粋しました。 物語としては、黒人兵で編成された第333野砲大隊がバルジの戦いで蹴散らされ、その後SSによって11名が殺害されるまでが描かれています。 まもなくラインの守り作戦が開始される正にその時、マックス・ハンセン親衛隊大佐が演説を始めた。 自作字幕ですので、意訳が多いですが・・・ マイリスです→mylist/18780538 PART1集→mylist/18973825
20世紀になるとドイツ語も英語読みを取り入れてるからそうなるんじゃね? 完全に英語訛り ハ...
- 4,865
- 220.5
- 50.1
- 330.7
2008-09-10 14:08:23
アルデンヌ攻勢1944年12月16日、ドイツ軍は西部戦線で最後の総攻撃を開始した。その名もアルデンヌ攻勢・・・。東部戦線ではすでに中央軍集団が壊滅し、東プロイセンでは絶望的な戦いが続き、そして祖国は毎日連合軍の空爆を受け続け荒廃していた。祖国を守るため、男達は最後の戦いに赴いた。
ドイツ語音声に英語字幕 パルスジェットエンジンの音好き 84両レア車両じゃん ↓の市場にあるDVD『最後の奮戦』にこのシーンの前半が収録されている 嘘字幕やめれ 嘘字幕で本字幕が見難い パンツァーファウストによって撃破されたシャーマン戦車 クリスマス...
- 4,615
- 791.7
- 00.0
- 250.5
2014-06-14 10:41:11
バルジの戦い2 1/3バルジの戦い(Battle of the Bulge)は、第二次世界大戦の西部戦線におけるドイツ軍の最後の大反撃に対する連合軍からの呼び名である。バルジ(Bulge)とは「出っ張り」を指す英語である。ドイツ軍は作戦名「ラインの守り」 (独:Unternehmen ”Wacht am Rhein”) の下に大攻勢をかけた。大反撃は、西方軍総司令官だったゲルト・フォン・ルントシュテット元帥により立案されたことからルントシュテット攻勢(独:Rundstedt-Offensive)、地名からアルデンヌ攻勢(独:Ardennenoffensive)と呼ばれる。
ドイツ軍戦力 500,000
戦死 15,652
戦傷 41,600
捕虜・行方不明 27,582
連合国戦力 840,000
アメリカ軍
戦死 19,276
戦傷 47,493
捕虜・行方不明 23,218
イギリス軍
戦死201
戦傷・行方不明 1,400第15軍「側面のアメリカ、イギリス軍はこっちが押さえつけておく」 外れてたり損傷軽微なら、話せてなかったかも シャーマン好きだけど、これでティーガーと戦うのはゴメンだ 仮に運良く成功してもアントワープを確保し続けられる見込みあったのか? あぁ、俺の好...
- 4,320
- 581.3
- 10.0
- 310.7
2016-01-09 22:07:47
それ征け!王虎!!「バルジ大作戦」ドイツ軍へスラー大佐が率いるM47パットン王虎仕様HTの戦いぶりをまとめてみました。
ダイナミック☆埋葬 おや、M24チャーフィーじゃないか ちなみにシュワちゃんはM47自家用でもってる 正面から見ると虎2Pにちょっと似てる 当時はこれがベストだったんだよなあ 一応チャーフィーもデビューしたのがこの時期だから多少はね? アメリカ戦車ば...
- 4,225
- 421.0
- 00.0
- 100.2
2014-06-14 03:39:09
バルジの戦い1 3/3バルジの戦い(Battle of the Bulge)は、第二次世界大戦の西部戦線におけるドイツ軍の最後の大反撃に対する連合軍からの呼び名である。バルジ(Bulge)とは「出っ張り」を指す英語である。ドイツ軍は作戦名「ラインの守り」 (独:Unternehmen ”Wacht am Rhein”) の下に大攻勢をかけた。大反撃は、西方軍総司令官だったゲルト・フォン・ルントシュテット元帥により立案されたことからルントシュテット攻勢(独:Rundstedt-Offensive)、地名からアルデンヌ攻勢(独:Ardennenoffensive)と呼ばれる。
ドイツ軍戦力 500,000
戦死 15,652
戦傷 41,600
捕虜・行方不明 27,582
連合国戦力 840,000
アメリカ軍
戦死 19,276
戦傷 47,493
捕虜・行方不明 23,218
イギリス軍
戦死201
戦傷・行方不明 1,400でーきたー!!(陣地構築) 天候が回復してはしかたない。88 戦争は地獄だぜ トーチカ? AGFが悪いよ~AGFが~ この賭けのせいで結局ベルリンをソ連にとられちゃったんだよね ポロトは何にも無いぞ、アイヌ博物館が在るだけ 8両で出発して2両しかつか...
- 3,939
- 270.7
- 00.0
- 210.5
2007-06-09 15:32:37
war songGerman Panzer battle marchです、拾物見る人いるのかな?ドイツ
→国力が数倍違う国を相手に戦争やって数年持つ国を弱いとは言わない。 外見では日本はよろしくないなw 外見はドイツが一番だとおもうが Panzer Hurra! es braust unser panzer im Sturmwind dahin! ja...
- 3,920
- 761.9
- 10.0
- 521.3
2014-06-14 09:18:38
バルジの戦い2 2/3バルジの戦い(Battle of the Bulge)は、第二次世界大戦の西部戦線におけるドイツ軍の最後の大反撃に対する連合軍からの呼び名である。バルジ(Bulge)とは「出っ張り」を指す英語である。ドイツ軍は作戦名「ラインの守り」 (独:Unternehmen ”Wacht am Rhein”) の下に大攻勢をかけた。大反撃は、西方軍総司令官だったゲルト・フォン・ルントシュテット元帥により立案されたことからルントシュテット攻勢(独:Rundstedt-Offensive)、地名からアルデンヌ攻勢(独:Ardennenoffensive)と呼ばれる。
ドイツ軍戦力 500,000
戦死 15,652
戦傷 41,600
捕虜・行方不明 27,582
連合国戦力 840,000
アメリカ軍
戦死 19,276
戦傷 47,493
捕虜・行方不明 23,218
イギリス軍
戦死201
戦傷・行方不明 1,400なお沖縄戦 「必要十分」の戦闘力を前線に間に合わせて、どんだけ消耗しても無限の工業力で補充するヤツには勝てなかったよ… ほぼパンターやん みなお子様なこと "亡くなった"事は理解できなくなっても怖い出来事の後にいなくなった事は分かる 二歳児じゃ銃弾を...
- 3,712
- 762.0
- 00.0
- 220.6
2008-10-30 19:47:39
MEDAL of HONOR ヨーロッパ強襲 プレイ動画 Part19また2ヶ月も放置して申し訳ありません。
史上最大に出たG43と違い過ぎて困惑 参考動画じゃねえだろ 来るか・・? あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ホルト「めんどいわーw」...
- 3,432
- 1233.6
- 00.0
- 90.3
2017-11-11 21:21:08
Call of Duty: WWII キャンペーンをプレイ part 11【CoD:WWII】〈バルジの戦い〉:ターナーが殺されて6週間が過ぎ、俺は昇進した。今はクリスマス。俺たちはベルギーのアルデンヌの森にいる。あまりの寒さに凍えているよ。ここも凄まじい戦場になるだろう。
クリスマスの日にこんな地獄のような戦闘を迎えてしまうなんて、悲しいものだなあ
CoD:WWII mylist/60265302 前→ sm32247106 次→ sm32258600
高画質版→ https://youtu.be/ZjT3FkhBLgEアメリカや日本「敵の処理を頼む」「イエッサー(拘束)」支那や朝鮮「敵の処理を頼む」「イエッサー(パンパン)」 Unlimited Bullet Works(無限の弾製) エースコンバットのノービス操作だから超絶やりづらかった ピアソンってプライベート...
- 3,118
- 832.7
- 00.0
- 60.2
2009-03-29 07:56:15
バルジ大作戦 予告編バルジの戦い...第二次世界大戦末期、劣勢のドイツ軍が形勢逆転を狙いアルデンヌの森で仕掛けた最後の反攻作戦。奇襲に成功するも連合軍の物量に圧倒され敗戦の道をたどる事となる。
このシーンも日本版では見ていない。 ナッツ! このシーンは、日本版には無かったよなあ… ...
- 3,102
- 341.1
- 00.0
- 70.2
2014-12-21 20:00:00
【フリーゲーム】クロエのレクイエム-Con amore-【プレイ動画】(中編)続き。黒猫クロエはダランベールの父親に見つかり、追い出されてしまいます。
再び迷い込んだ果てに辿り着いたのは、「アルデンヌ」という音楽家の家でした―――。
・今度のクロエの飼い主は同じ名前の女の子。彼女に「ノワール」という名前を貰います。
そして同じ白い飼い猫とも仲良くなり・・・。
・音楽を集める事で、各キャラの想いを垣間見る事が出来ます。
ミシェル、ピエール、シャルロット、クロエ、そして・・・。
・ノワールが健気すぎて可愛い。かわいい。
前→sm25160594 次→sm25161828(また明日)
その他動画マイリスト→mylist/34465088
シリーズ集マイリスト→mylist/33223744かわいい 優しい ひえ..... ああ.... え..... かわいそう..... かわいい うわあ... うわあああ ズズがうるさすぎたからこっち来て良かった おー おお 誰ですか… ドラッグ 誰も悪くないよな・・・ か~わ~い~い~♪♪♪ ううん...
- 2,898
- 1154.0
- 10.0
- 70.2
2013-11-18 19:03:46
悪魔城が幻想入り ~東方月葬紅狂曲~ 第二十章どうも、ヒュルトゲンの森で激戦中のB軍集団です。厳冬にアルデンヌの森を突破してナミュール・リエージュ・アントウェルペンを陥落させるという電撃戦の再来、そのハッソー・フォン・マントイフェルはなかったわ…。今回もけんぴさんより楽園の素敵な巫女さんの立ち絵を塗らさせて頂きました。本当にありがとうございます。お待たせしました、ようやく主人公達の登場でございます…!東方月葬紅狂曲マイリス→mylist/31225456 sm22030017←前 次→sm22621801
ここだけ、タワーディフェンスならぬゲートディフェンスやってたのか もう鬼に勝てるならドラキュラなんて楽勝なんじゃないかな… 理不尽なww だめだこりゃww イケメンはつらいよ ひでえww アルカードソードって頑丈なのね EVEとか懐かしいSE 平然…...
- 2,745
- 853.1
- 00.0
- 70.3
2014-06-14 09:55:08
バルジの戦い2 3/3バルジの戦い(Battle of the Bulge)は、第二次世界大戦の西部戦線におけるドイツ軍の最後の大反撃に対する連合軍からの呼び名である。バルジ(Bulge)とは「出っ張り」を指す英語である。ドイツ軍は作戦名「ラインの守り」 (独:Unternehmen ”Wacht am Rhein”) の下に大攻勢をかけた。大反撃は、西方軍総司令官だったゲルト・フォン・ルントシュテット元帥により立案されたことからルントシュテット攻勢(独:Rundstedt-Offensive)、地名からアルデンヌ攻勢(独:Ardennenoffensive)と呼ばれる。
ドイツ軍戦力 500,000
戦死 15,652
戦傷 41,600
捕虜・行方不明 27,582
連合国戦力 840,000
アメリカ軍
戦死 19,276
戦傷 47,493
捕虜・行方不明 23,218
イギリス軍
戦死201
戦傷・行方不明 1,400戦いは数と兵站だよ兄貴!! その当然の理屈すらも理解できてなかった旧日本軍の上層部w 当然だが兵站って大事だよなあ 乾坤一擲の戦いの先鋒をかついだ精鋭部隊にさえ補給が充分でなかったというのがもう・・・ うp主おつです うpサンクスでした 今の技術でバ...
- 2,552
- 100.4
- 00.0
- 110.4
2011-03-19 20:15:32
【花粉と】シャドウハーツ2実況プレイPart04【戦いながら!】アルデンヌの森探索。ぷりーず全体マップ!
戦闘は特にしゃべっていないときとかは、
今回のように倍速で行きます!状況によってはスピードアップします。
リングカスタムについて
現在撮り溜めしてある分ではまだやってません;
頂いたコメントを参考にしようと思ってるので少し先になります
とりあえずウルは5撃にすることは決めましたw
前回→sm13882308 次回→sm13932045 マイリスト→mylist/24098716
ブログ→http://jikkyoutanto.blog10.fc2.com/今更だがこれほど主人公が好きになれるゲームも珍しいよなぁ これカットしたほうがいいレ...
- 2,331
- 1084.6
- 00.0
- 70.3
2011-04-22 22:39:54
フレッシュ・ワロンヌ2011 -Fleche Wallonne 2011-4/20 アルデンヌクラシック第二戦フレッシュ・ワロンヌが開催。
見どころはなんといっても選手の前に立ちはだかる「ユイの壁」
最大勾配26%というまさに壁のような激坂を3回通過する。
今年は前年王者のエヴァンスが不在。Huy! 圧倒的じゃないか 誰もついていけないとは はやwww uha カッケェーーー!!!! この坂… 何キ...
- 2,152
- 231.1
- 00.0
- 190.9
2015-01-30 22:11:16
プラモデル製作記 1-01-1 転輪の製作戦車模型の制作動画です。
タミヤ模型のキングタイガーアルデンヌ戦線を作ります。
(マイリスト mylist/48155828)
1回目は用具紹介と転輪製作の記録です。
転輪を切り出して整形していきます。
ブログ>>http://blogs.yahoo.co.jp/yumikon1234
FACEBOOK>>https://www.facebook.com/yumikonmodels
YOUTUBE>>https://www.youtube.com/channel/UCU-oE6igiGJID-OKTq-mCGwデザインナイフで何回も指切ったわw うぽつ! 昔、古いシャーマンを作った時に、一つずつくっ付けるキャタピラで夏が潰れたなあ 今はパチパチはめ組出来る履帯もあるよね 親切でいいな これすごい使いやすいよね うぽつです
- 2,058
- 70.3
- 00.0
- 361.7
2009-07-07 16:20:55
ワールドアドバンスド大戦略 ドイツ編史実ルートの地図と作戦図 1414アルデンヌの戦い ワールドマップと作戦図が主でゲームプレイは短縮しています。 今更ですが画質若干UPしました。。。 キャプチャ・編集ミス等多々ありますが、大抵が元動画を消した後に気付いたものなので堪忍してください。 13→sm7564366 15→sm7729892 一覧→mylist/13416337
音楽w 悲愴だな このMAPも守りきるだけで精一杯だろうな、先のMAPで戦力使い切ってるし 宮藤「シャーリーさんが次々と上陸して来ます!」 シャーリー「どうだ!宮藤レイテ島に上陸したぞ!HAHAHAHAHA!!」 宮藤「えええええええええええええええ...
- 2,034
- 301.5
- 20.1
- 40.2
2013-09-28 02:20:13
ゆるっと戦車を作ってみた。タミヤ1/35キングタイガー:後編ゆるっと戦車を作ってみた。約9か月ぶりの新作です。今回もタミヤのキングタイガー(アルデンヌ戦線)をベースにティーガーⅡの1944年末から1945年初めにかけて生産されたタイプを製作してみました。今回はその後編として塗装から完成までの流れをお送り致します(来週up予定でしたが早く出来たので今夜upしました)。*使用したBGMに関してはエンドロールにて記載しました。前編:sm21923747以前製作したもの(Ⅲ号突撃砲F/8型)mylist/37094934
大好きだけど、ちょっと錆びすぎじゃないかなあと思った、手入れするほどの労力と手間が...
- 1,781
- 241.3
- 10.1
- 60.3
2015-02-11 00:21:26
【HoI2】大独逸の逆襲~怒りのうp主~第2話 開放 Geoffnet軍事行動を続けるドイツ。その勢いはとどまることを知らないのか戦車はアルデンヌの森を駆け抜ける前(第1話)<sm25514778 マイリス:mylist/48226428 次>sm25551953
支援攻撃使ってなさそう バルジwwww 選曲がおっさんホイホイすぎる Truthいいよね せっかちや...
- 1,740
- 432.5
- 00.0
- 20.1
2012-04-20 02:56:59
フレッシュ・ワロンヌ2012 -Fleche Wallonne 2012-4/18 フレッシュ・ワロンヌ
シャルルロワ~ユイ 194km
アルデンヌ・クラシック第二戦「フレッシュ・ワロンヌ」
全長1.3km・高低差128m・平均勾配9.8%・最大勾配26%のユイの壁と言われる激坂が最大の見所
と言うより尺の都合で壁祭り編集となっております
詳細な成績は公式やCW、CT等をご参照下さい。
新チーム詳細把握するには発売中のチクリッシモNo.27号で!azB007FSZJ5Q
mylist/31656387なんだこの斜度 ww ユイの壁 いつもアリガトウ きれいな勝ち方だ なんでワロンヌはコメも少...
- 1,738
- 251.4
- 00.0
- 130.7
2015-02-16 19:10:19
プラモデル製作記 1-10-2 可動クランプを作る戦車模型の制作動画です。
タミヤ模型のキングタイガーアルデンヌ戦線を作ります。
10回目はアベールの可動クランプに挑みました。
難易度の高さで有名なアベールの可動式クランプですが、片面を両面テープで固定してやると簡単ですよ。
いくつかコツがあるので、そこを押さえていくと良いと思います。
マイリスト:1-1 タミヤ模型キングタイガーアルデンヌ戦線を作る 「戦車キットの組立て」章
ブログ>>http://blogs.yahoo.co.jp/yumikon1234
FACEBOOK>>https://www.facebook.com/yumikonmodelsプラモデルに興味が無い俺でも見てるよ見てて面白い ちゃんと機能しているw 可動クランプはパッションモデルのジェニーズクランプでしか作れないわ・・・ めっちゃ器用ですねじぶんなんて指ブルブルです・・・ そして曲げなおして部品を折ります… 最後に部品の向...
- 1,600
- 90.6
- 00.0
- 80.5
2015-06-27 21:15:06
ドイツ軍歌 アルデンヌの森に (Argonnerwald)つべで発見したけどニコ動に無かったっぽい音源なので転載
アルデンヌの森を舞台にした第一次世界大戦時の軍歌。
何処か切なさがあるけど勇壮な典型的なドイツ軍歌だと思います。
歌詞は何時もの西洋軍歌蒐集館さんからどうぞ
→http://gunka.sakura.ne.jp/mil/pioniere.htmうぽつです
- 1,573
- 10.1
- 10.1
- 90.6
2011-04-26 15:13:52
リエージュ~バストーニュ~リエージュ2011 -Liege Bastogne Liege 2011-4/24 春のクラシックシーズンを締めくくる、アルデンヌクラシック最終戦リエージュ~バストーニュ~リエージュが行われた。
1892年より続くドワイエンヌ(最古参)と呼ばれる伝統レース。
激しいアップダウンのコースを狙うのはアルデンヌクラシック前2戦を完勝とも言える形で勝利したジルベール。
三冠を阻止できるかが注目の前年チャンピオンのヴィノクロフ。
兄妹パワーで勝利を狙うフランク兄妹。
ほかにもホアキンをはじめ強力なライバルたちがジルベール三冠の前に立ちふさがる。さらば後のオリンピック金メダリスト 兄妹とジルベールがガンガン前を粉砕していくの最高 アタックしたってvo2maxじゃジルベールのが強いしftp辺りのパワーで登り牽き倒すのは間違いじゃないだろ この2人をどう料理するのか ジルつえええええ koreh...
- 1,486
- 624.2
- 00.0
- 130.9
2015-02-08 00:49:46
プラモデル製作記 1-04-2 溶接跡の再現戦車模型の制作動画です。
タミヤ模型のキングタイガーアルデンヌ戦線を作ります。
4回目は溶接跡の再現です。
エポキシパテを細くのばして、境目に埋めます
爪楊枝で少しずつモールドを刻めば出来上がりです
ブログ>>http://blogs.yahoo.co.jp/yumikon1234
FACEBOOK>>https://www.facebook.com/yumikonmodels
YOUTUBE>>https://www.youtube.com/channel/UCU-oE6igiGJID-OKTq-mCGw塩と梅で 戦車模型がメインのモデラーにとっては溶接跡表現は重要 それが難しい 手をかけただけディティールアップになるからなぁ うぽつ 本当に丁寧だね
- 1,451
- 60.4
- 00.0
- 50.3
2015-01-30 16:21:38
プラモデル製作記 1-16 DKW NZ350製作1“組む”戦車模型の制作動画です。
タミヤ模型のキングタイガーアルデンヌ戦線を作ります。
(マイリスト mylist/48157570)
16回目は付属のバイクを製作していきます。
ブログ>>http://blogs.yahoo.co.jp/yumikon1234
FACEBOOK>>https://www.facebook.com/yumikonmodels
YOUTUBE>>https://www.youtube.com/channel/UCU-oE6igiGJID-OKTq-mCGw当たり前! なんでやねん! 良いニッパーに変えたら、ゲート跡の処理が楽になったは…。 そう...
- 1,421
- 70.5
- 00.0
- 60.4
2012-04-24 10:13:34
リエージュ~バストーニュ~リエージュ2012 -Liege Bastogne Liege 2012-4/22 リエージュ~バストーニュ~リエージュ
リエージュ~アンス 257.5km
第一回開催が110年前という最古参/ドワイエンヌ(Doyenne)の別名を持つ最も古いレース
モニュメント (The Monuments) と呼ばれる五大クラシックのうちの一つ
他のクラシックほどの激坂は少ないものの、終盤からは激しいアップダウンが続く
LBLを皮切りに、ステージレースのシーズンに突入して行く
ジロ前にロマンディうpするかどうかはまだ未定
詳細な成績は公式やCW、CT等をご参照下さい。
新チーム詳細把握するには発売中のチクリッシモNo.27号azB007FSZJ5Qで!
アルデンヌクラシック:mylist/31656387アスタナうはうは イグリンスキー兄ちゃんおめ 46秒もねえええええ タイム差表示壊れてんね...
- 1,402
- 987.0
- 00.0
- 130.9
2015-01-30 23:23:36
プラモデル製作記 1-02-3 連結履帯の製作戦車模型制作動画です。
タミヤ模型のキングタイガーアルデンヌ戦線を作っています。
2回目は連結履帯(キャタピラ)の製作記録です。
このタミヤのキットにはベルト式の履帯が付いていますが、今回は純正の組立て履帯を使います。
ランナーから切り出して、リモネン接着剤で硬化させて取り付けます。
軟らかいうちに巻きつけるのがポイントです。
BLOG>>http://blogs.yahoo.co.jp/yumikon1234
FACEBOOK>>https://www.facebook.com/yumikonmodels
YOUTUBE>>https://www.youtube.com/channel/UCU-oE6igiGJID-OKTq-mCGw- 1,387
- 00.0
- 00.0
- 40.3
2015-04-19 15:48:37
ひびりつサイクルロードレース情報部<アルデンヌクラシック>ギリギリで間に合った……。
何とか動画の長さを15分以内、できれば10分以内にしたかったのですが、今回は3つだったこともあり無理でした。
というか大体バルベルデのせい。
動画を作っていて、自分はバルベルデが好きなんだ、と気づいたのが収穫でした。
動画内では触れていませんが、フレッシュ・ワロンヌの今年の変更点として、
200km地点(3度目のユイの壁直前)に Côte de Cherave という距離1.3km 平均勾配8.1%の坂が追加されています。
退屈だと言われることもあるこの3連戦ですが、コース設定というのは難しいですな。
mochihakaseさん 淀人さん 広告大感謝であります!
マイリスト mylist/49385042器用だけど貧乏ではないな、すべての能力が飛びぬけてる うぽつ モビスカイはひどかった ...
- 1,296
- 765.9
- 00.0
- 30.2
2016-04-12 21:28:37
ゆっくりとモビデューサーのアルデンヌクラシック来たぜアルデンヌ!
と言いたいところなのですが、北のクラシックの余韻が強く残っており中々切り替えられません。
フランドルもルーベも最高に面白かったものでして……。
是非この3連戦もエース同士のガチンコバトルで盛り上げて欲しいものです。
あ、でも最後に勝つのはバルベルデですよ?
単発系マイリスト mylist/53263937結局磐石でした 先生は3連覇だったな 出てたっけ? 駄目でした。骨折の影響か。 MMだろ アラフィリップはよかったよ。予想あたってるな ヴィスコンティがよかった。 出てなかったな。 まさかのポエルズ 最後に勝つのは師匠と…ジロを? 意義=バ師匠大活躍...
- 1,292
- 241.9
- 00.0
- 60.5
2015-02-21 21:14:36
プラモデル製作記 1-11 エッチングを曲面に加工する戦車模型の制作動画です。
タミヤ模型のキングタイガーアルデンヌ戦線を作ります。
11回目は爆発物挿入防止カバーの製作です。
強度の無いネットの部分を曲面に加工しなくてはなりません・・・。
その試行錯誤している記録です
ブログ>>http://blogs.yahoo.co.jp/yumikon1234
FACEBOOK>>https://www.facebook.com/yumikonmodels
YOUTUBE>>https://www.youtube.com/channel/UCU-oE6igiGJID-OKTq-mCGwいい仕上がり w いい冶具 おー。このアイデア参考にします。 自分ははんだ流します なんで...
- 1,284
- 100.8
- 00.0
- 100.8
2012-09-17 19:27:46
MATO M4A1(76)W SHERMAN RC1/16TANKマトロのM4A1シャーマン戦車に再塗装しウェザリングしています、付属のステッカー以外にもオリジナルのステッカーでアルデンヌ攻勢使用にしてみました。スピーカーもオリジナルからドイツ製の物に交換しました、音が野太くなったと思います。三突G型動画sm17723559 その他sm18943667 mylist/30973063 KV-2 sm21115361
エンディングでの夕陽となぞるか、細かいなぁ(^^) 右側履帯が反対向きに巻いてあるね M4に関してはその通り M4ni Fギアハウジングが尖り過ぎだな 動きが機敏 いい音だ アリサが乗ってたやつか gj 実車の砲塔旋回ってこんなにはやいの? かっこえ...
- 1,281
- 191.5
- 00.0
- 50.4
2012-04-17 01:40:32
アムステル・ゴールドレース2012 -Amstel Gold Race 2012-4/15 アムステル・ゴールドレース
マーストリヒト~カウベルグ 256.5km
北のクラシックが終わりアルデンヌ・クラシック3連戦の初戦
アムステルゴールドレースはアムステルダムとは全く関係がなく
ハイネケン傘下のアムステルビール社の人気銘柄「ゴールド」の名を冠したレース
日本風に言うとサッポロ生ビール黒ラベル杯と言った処
詳細な成績は公式やCW、CT等をご参照下さい。
新チーム詳細把握するには発売中のチクリッシモNo.27号で!azB007FSZJ5Q
mylist/31656387カタルーニャ超速報を見習え ヴァネンデールって老け顔の人だよな ガスパロットォォオオオ...
- 1,274
- 1028.0
- 00.0
- 141.1
2015-02-25 00:52:10
プラモデル製作記 1-14-3 内装の塗装・ファレホ解説戦車模型の制作動画です。
タミヤ模型のキングタイガーアルデンヌ戦線を作ります。
14回目は内装の塗装です。
油彩やファレホを使って塗装しています。
ブログ>>http://blogs.yahoo.co.jp/yumikon1234
FACEBOOK>>https://www.facebook.com/yumikonmodels
YOUTUBE>>https://www.youtube.com/channel/UCU-oE6igiGJID-OKTq-mCGw黒豆 台所のスポンジだとあらすぎるのよね やるやる MENGの説明書ってファレホだっけか? ランダムって案外難しい 主さんと俺、使ってる筆が同じだ マイリスでまとめてくれるとありがたい
- 1,263
- 70.6
- 00.0
- 30.2
2015-01-30 22:16:49
プラモデル製作記 1-01-2 転輪の製作戦車模型の制作動画です。
タミヤ模型のキングタイガーアルデンヌ戦線を作ります。
1回目は用具紹介と転輪製作の記録です。
転輪を切り出して整形していきます。
ブログ>>http://blogs.yahoo.co.jp/yumikon1234
FACEBOOK>>https://www.facebook.com/yumikonmodels
YOUTUBE>>https://www.youtube.com/channel/UCU-oE6igiGJID-OKTq-mCGw初心者なんで良く分からんのですが、作ってみたよ、マイリス。 マイリスつくってください
- 1,260
- 20.2
- 00.0
- 50.4
2015-02-08 00:43:53
プラモデル製作記 1-04-1 溶接跡の再現戦車模型の制作動画です。
タミヤ模型のキングタイガーアルデンヌ戦線を作ります。
4回目は溶接跡の再現です。
エポキシパテを細くのばして、境目に埋めます
爪楊枝で少しずつモールドを刻めば出来上がりです
ブログ>>http://blogs.yahoo.co.jp/yumikon1234
FACEBOOK>>https://www.facebook.com/yumikonmodels
YOUTUBE>>https://www.youtube.com/channel/UCU-oE6igiGJID-OKTq-mCGw便利 再現しようと思ったこともない
- 1,232
- 20.2
- 00.0
- 50.4
2015-02-25 00:07:43
プラモデル製作記 1-14-2 内装の塗装・ファレホ解説戦車模型の制作動画です。
タミヤ模型のキングタイガーアルデンヌ戦線を作ります。
14回目は内装の塗装です。
油彩やファレホを使って塗装しています。
ブログ>>http://blogs.yahoo.co.jp/yumikon1234
FACEBOOK>>https://www.facebook.com/yumikonmodels
YOUTUBE>>https://www.youtube.com/channel/UCU-oE6igiGJID-OKTq-mCGw精製水:水道水とは違い、消毒液等の不純物が全く無い水 は 筆塗りだと、便利だな…。 あぶね 揮発するしね
- 1,217
- 50.4
- 00.0
- 40.3
2015-02-02 16:44:36
プラモデル製作記 1-22 DKW NZ350製作7“パイピング・完成”戦車模型の制作動画です。
タミヤ模型のキングタイガーアルデンヌ戦線を作ります。
21回目はアルデンヌ戦線キット付属のバイク「DKW NZ350」の製作です。
ついに製作終了と致します。
スポークは?それは今回はやりません!!
マイリスト:1 タミヤ模型キングタイガーアルデンヌ戦線を作る 「バイク・人形キットの組立て」章
ブログ>>http://blogs.yahoo.co.jp/yumikon1234
FACEBOOK>>https://www.facebook.com/yumikonmodels
YOUTUBE>>https://www.youtube.com/channel/UCU-oE6igiGJID-OKTq-mCGwすごいw 動画紹介文の中に「/mylist/48157570」みたいな感じで入れてもらえると途中からでも探しやすいです スクリプトで繋いだよ、そしてリストも作った。初心者でゴメンです。 おつかれさま 細かい動画が多い時ってつなげるかマイリス作って連続...
- 1,199
- 50.4
- 00.0
- 30.3
2009-02-04 20:27:32
メダルオブオナー アライドアサルト リロードをプレイ part06アルデンヌの森、塹壕戦です。今回は録画時間が大幅に過ぎてしまいました。だって30回くらい死んだんだもんw(ドイツ軍が30回前線を突破!シテシマッタ;;)よって一部編集を施しています。ヘタですいません!次のパートでチャプター2は終了です。mylist/10742147] part05[sm6027076]← →part07[sm6055461] これまでの投稿動画[mylist/12544434]
stg拾わなかったね 助かる=地獄ではなく天国に送った 狙ってるとしか思えないくらいの集中砲火だな 顔だしすぎじゃね? 前回の任務でドイツ軍から物資を奪ったから ここかなりムズかった・・・ 忙しい How ticked is Jerry gonna ...
- 1,168
- 615.2
- 00.0
- 20.2
2013-09-28 02:41:19
ゆるっと戦車を作ってみた。タミヤ1/35キングタイガー:前編ゆるっと戦車を作ってみた。約9か月ぶりの新作です。今回はタミヤのキングタイガー(アルデンヌ戦線)をベースにティーガーⅡの1944年末から1945年初めにかけて生産されたタイプを製作してみました。前編はキットの組み立て、後編は塗装といった2部構成です。*使用したBGMに関してはエンドロールにて記載しました。後編:sm21923706以前製作したもの(Ⅲ号突撃砲F/8型)mylist/37094934
こだわり凄すぎぃ しゅごい 88888888 どこをどう見てもパンターの発展型だなぁ・・・・ ティ...
- 1,155
- 171.5
- 00.0
- 100.9