キーワードアレサ・フランクリン を含む動画: 104件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-11-15 00:26:50投稿
- 16,400
- 1430.9%
- 10.0%
- 2481.5%
映画「天使にラブソングを 2」のサントラにも入っている名曲。
ホイットニーヒューストンの名付け親だよ 探してたー 和田アキコなんかと一緒にしないで ブルース・ブラザースの画像は無いのかよ ←サム・クックもゴスペル出身だっけ? もう、彼女は、居ないのだよ…泣ける。 和田はねぇわ 2018/8/17 R.I.P R...
3位
2009-11-28 12:47:45投稿
- 13,052
- 1421.1%
- 60.0%
- 3062.3%
1985年 US R&Bチャート15位記録
アルバム「I Feel for You」からのセカンドシングル
チャカ・カーン(1953年3月23日生)は、アメリカ合衆国イリノイ州出身の女性R&B歌手。
驚異的な歌唱力で70-80年代にR&Bの女王と呼ばれ、以降も精力的に活動しています。非常にアクティヴな性格で、レコーディングの際、アレンジが気に入らないと、殴りあうこともあったそうです。
ホイットニー・ヒューストン、メアリー・J・ブライジなど、多くの女性歌手に多大な影響を与えていて、女性歌手ではアレサ・フランクリンと共にR&Bを代表する存在と言われています。至福;; 何年何度聞いても鳥肌ものの歌唱力 蟹江から タグ復活! 神曲 顔も声もそっくりだな AI この時期のヒット曲の何割ぐらいデビットフォスター作なんだろう・・・。 ↑www 同じだろ? ルーファス時代からのファンだす David Foster ...
4位
2016-12-09 15:13:12投稿
- 10,583
- 910.9%
- 260.2%
- 1551.5%
既出ですが動画リク用に高画質なのを投稿。
裾をまくるなw なぜ混じるかなw あーもう・・ 2024/03/03 アレサ見りゃいいのかジョン見りゃいいのか悩む構図w (2022/9/24/1:22) 楽しい 2022/09/22 大好き! 2021/11/03 混じるなw 永遠に好き スカッと...
5位
2011-10-25 20:05:01投稿
- 10,353
- 370.4%
- 60.1%
- 450.4%
一番好きなシーン
2022/09/22 ww wwww いつのまにか踊ってるwwww www つよそう ww ここすこ 上ったせいでこれ以降かおが このシーンに合ってる歌詞なのよね 洋楽って聴いてて飽きないのが良い♪ スカートをめくるなw 2018/8/18 R.I....
6位
2011-06-13 01:16:37投稿
- 7,877
- 751.0%
- 30.0%
- 1642.1%
フリーダム!!
とにかくパワフルです!!彼女の魂溢れる歌声に元気をもらっちゃってください!
ちなみに僕はこの曲をアイスダンスのリード姉弟のFDで知りました^ω^ベースww 良い訳だなぁ スカートをめくるなw パンパンツ パンパン 訳が秀逸w ここのシャウトがたまらん 1980 Yeah, think (think, think), about right now 今すぐ考え直すのよ You better t...
7位
2015-06-01 10:27:05投稿
- 7,346
- 210.3%
- 20.0%
- 440.6%
痛快TVスカッとジャパンの曲です。
アレサは最高! ろくでなしの男なら津田さんがえんじします すき わー スカッとジャパン てれってってれ そうなんだ! !!!!!!!!! え? 探してた 1コメ~ なおブルースブラザーズではこの歌でたびに出ようとする旦那を説得するが逃げられてスカっと...
8位
2008-11-10 23:58:07投稿
- 7,165
- 1612.2%
- 20.0%
- 680.9%
87年リリース、ジョージ・マイケルとアレサ・フランクリンによるデュエット曲です。全米・全英1位。
追記・歌詞職人さんありがとう!
うpしたモノリストmylist/9138304日本でいうと和田アキ子と氷室京介がデュエットしてるようなもんか お二人とも鬼籍に…合掌 クセが凄い サイコー ふたりとも凄すぎ 天国でデュエットしてください アレサ・フランクリン虹の橋を渡っちゃった ついにふたりともいってしまったのか。 R.I.P ...
9位
2009-01-03 01:40:46投稿
- 6,803
- 110.2%
- 10.0%
- 791.2%
I Say A Little Prayer(小さな願い)と言う曲は、アレサ・フランクリン、ダイアナ・キング等、数々のアーティストが歌っていますが、今回紹介するデビッド・マイケル・ジョンソンのバージョンは、その中でも、ダンサブルで最高に聞かせる曲に仕上げており、自分の中では一番の I Say A Little Prayer と思ってます。 是非、聞いてみてください!!!
いいね♪ この曲のカヴァーはドイツもこいつもアレサの歌い方ばっかりだからこれはいいマ...
10位
2008-12-21 23:16:14投稿
- 6,114
- 831.4%
- 40.1%
- 1161.9%
マイリス作りました⇒mylist/10121685
この祈りにこたえて 愛しているから 私のことも愛して 私にはあなたしかいないの 愛しい人 私を信じて あなたのためにそっと祈るの コーヒー・ブレイクする時もずっと 仕事の手を止めて あなたのために小さく祈るの バスの中で二人のことを考えている時も バ...
11位
2008-11-28 02:54:09投稿
- 5,609
- 551.0%
- 10.0%
- 1071.9%
POPOLPです。前回の告知通りアレサ・フランクリンで「Think」をお送りします。
曲自体は1968年の作品ですが、今回使用したのは1980年にリリースされた「ブルース・ブラザーズ」のサントラからとなります。なので60'洋楽m@sterには参加できませんでした。 今回は色々と実験的なモノなので、うん。
前回、P名についてコメ頂いてますが、アーティストからではなく「マヤ文明の(部族の書)POPOLVHU」が由来です。
エンゲルベルトってオペラの人しか知らなかったんですが、芸名にしてる人がいたんですねぇ。曲を聴いて「あぁ」って思いました「LastWaltz」で良ければ、やってみようと思います。
自作一覧です>mylist/9173820それとコークもね 若いときは結構かわいいんだぞw 曲:最高、動画:糞 やっぱもっとこう切れ...
12位
2011-01-27 12:42:10投稿
- 5,268
- 981.9%
- 20.0%
- 911.7%
1985年 US R&Bチャート15位記録
アルバム「I Feel for You」からのセカンドシングル
チャカ・カーン(1953年3月23日生)は、アメリカ合衆国イリノイ州出身の女性R&B歌手。
驚異的な歌唱力で70-80年代にR&Bの女王と呼ばれ、以降も精力的に活動しています。非常にアクティヴな性格で、レコーディングの際、アレンジが気に入らないと、殴りあうこともあったそうです。
ホイットニー・ヒューストン、メアリー・J・ブライジなど、多くの女性歌手に多大な影響を与えていて、女性歌手ではアレサ・フランクリンと共にR&Bを代表する存在と言われています。
高音質 80's集 mylist/23245457キタキタキタキタキタ! たとえ火の中水の中、てなわけだ 試練の時を越えて たとえ炎をくぐり抜けてでも 最後の最後まで どこまでも耐えてみせる あなたを愛せるのなら 何があろうとも たとえ炎をくぐり抜けてでも どんな困難があろうと構わない あなたを愛せ...
13位
2009-03-20 21:32:35投稿
- 4,541
- 80.2%
- 20.0%
- 380.8%
youtubeから転載
ここなきそうになる うまいなぁ! お歌が上手 すっかりアレサ節で仕上がっとるwww こういうのニコニコにもっと増えてほしい ヤバイいいねぇえええ! 1
14位
2015-07-11 21:00:00投稿
- 4,487
- 3628.1%
- 00.0%
- 110.2%
編集中、動物園の事務所のBGMが田舎の夜に鳴き出す虫の音に聞こえて、めっちゃ田舎を思い出しました
お礼を言うのが遅くなってしまいましたが、マリオカート界のシューマッハさん(シューマッハは私やぞ!!!)、つよしさん、りこさん広告ありがとうございました。嬉しかったです!
その2 sm26663058 その4 sm26712103 マイリスト mylist/50900249
Part1マイリスト mylist/37315305 コミュ co2885881 ツイッター@rtrtrtkおまえもなwww wwww psychicであってる 劇的な迷勝負w 旨いよね 乙です! ライオン一匹も倒してない件ww← ロープで絞殺www おひざ、かわゆす 殺すなwww 動物臭wwww 撲殺www おk ごまwww うぽつです! ワニをKOするこども
15位
2008-11-05 21:46:08投稿
- 4,457
- 1904.3%
- 10.0%
- 661.5%
16位
2008-05-26 16:12:23投稿
- 4,179
- 411.0%
- 00.0%
- 250.6%
Someday We'll All Be Free(いつか自由に)の聴き比べ。オリジナルのDonny Hathaway版とAretha Franklinのカヴァー版。アレサ版は映画「マルコムX」のサントラに収録されてます。ダニー・ハサウェイ アレサ・フランクリン R&B Soul
音域広いなぁ 最高すぐる sm3450121 こんな人PTAにいそう 泣いてまうやろ 顔がトドですよアレサ様 素晴らしい ニコにもドニ-好きな人結構いるね これどのCDverだ?初めて聞いた いい写真! こっちみんなwwww このアレサはwww なん...
17位
2009-12-26 22:24:15投稿
- 3,771
- 260.7%
- 10.0%
- 180.5%
高画質バージョン: sm22938071 スタジオバージョン: sm14336473
R.I.P スーザン・ボイルがオーディションで歌った曲やね 夢破れて 夢がなっちゃいそうw たしかに夢叶っちゃいそうw 全盛期のアレサを知ってる人には悲しい限り みごと自分の曲にしちゃってるね レディ・ソウル すげえ・・・ こちらはこちらで素晴らしい...
18位
2008-11-21 22:57:41投稿
- 3,410
- 150.4%
- 00.0%
- 651.9%
POPOLPです。 60'洋楽マスター2作品目です。
今回もトム・ジョーンズです。邦題は「よくあることさ」です。「Love Me~」よりもメジャーな曲かな?
CDの説明を見ると65年ですが、Wikiなんかで調べると70年となってます。果たしてどっちなんだろ? 一番やりたかった「Green Grenn Grass of Home」は自分の力量不足で今回は見送りました。現在アレサ・フランクリンでつくってます。 これも68年の曲だけど、音源自体が何時のモノかわからないので、祭りとはべつになりますがw
自作一覧です>mylist/9173820
追記:P名ですが多分アーティスト名を連想されたかと思いますが、マヤ族の経典「ポポルブフ(部族の書)」が由来です。ま一緒かな。 エンゲルベルトは・・・・・・オペラのですよね?え!違う!?トム・ジョーンズの右手ぐらい激しくないと 良すぎて米できなかった おおお ううまいな いまさらですけど、P名はPOPOL VHUから? 米サイトとか見ると原盤は65年1月で正しいようですね いい曲だ\ 昔のオデッセイのCMでこの曲使われてたよね 次の...
19位
2018-05-12 17:01:24投稿
- 3,385
- 160.5%
- 20.1%
- 70.2%
生ける伝説アレサ・フランクリンが彼女の代表曲の一つである(You Make Me Feel Like) A Natural Womanの共同作曲者であるキャロル・キングのケネディー・センター名誉賞(2015年)の授賞式で披露したステージ。数年前から満足に声が出なくなっていた彼女の精一杯のステージをご覧ください。
えっ亡くなっちゃんたんだ。一番聞きまくった歌手。大好き。ありがとう ばけもの 魂こもってるよ、この人の歌声はホント 神の声は最後まで健在だった 涙が 衰えてこれw これ凄いよね とてもシンプルなラブソング、、、それが故に沁みる。゚(゚´ω`゚)゚。 ...
20位
2010-04-23 08:35:26投稿
- 3,233
- 481.5%
- 00.0%
- 381.2%
Aretha Franklin(アレサ・フランクリン)のカヴァー。(1967年)
他にもCeline Dion(セリーヌ・ディオン)や、carol king(キャロル・キング)がセルフカヴァーしています。むやみやたらにキャンキャンやりゃ良いってもんじゃないんだよ 福原美穂も歌ってたな 上手いだけじゃなく独特な声してるよな 楽に歌ってるよねー デビュー前が一番好き、この頃が 魅せるなぁ ケリー大好きだー これアメアイ初期の頃だろww 今はもうピザだぞ ...
21位
2007-12-15 16:25:42投稿
- 2,860
- 311.1%
- 10.0%
- 411.4%
Anthem
ソウルの女王とソウルそのものという神競演 RIP かっけー ギターが何気に頑張ってるww もう二人共、故人になってしまった… 凄い組み合わせwww いいなあー 夢の競演!!!!!!! ブラボー! 二人ともやっぱうまいなぁ なんだこの組み合わせ!!!!やべえ
22位
2012-01-31 04:40:06投稿
- 2,845
- 70.2%
- 10.0%
- 321.1%
アレサの代表曲ですね。この頃のアレサは中々かわいいと思うのは俺だけ?『小さな願い』は、このバージョンが一番好きだな。
アレッサは別格やな〜 かわいいな しかし気持ち良さそうに歌うな〜〜 この時のパフォーマンスが一番好き R.I.P. やっぱすげえ バカラックサウンド いいですねぇ^^
23位
2012-01-30 19:44:17投稿
- 2,775
- 90.3%
- 00.0%
- 90.3%
「ROCK STEADY」のサンプリング元ネタ。楽曲はアレサ・フランクリン(Aretha Franklin)の「Rock Steady」(1971年)。「NEW LOOK」→sm16832484 「WHAT A FEELING」→sm16833270
本当に元ネタ? 和田アキ子? いや声がおもくそサンプリングされてただろw 声おかしいもんな ?? これなのかーw 若いwwwwww アレサ大好き!
24位
2010-02-18 23:01:20投稿
- 2,759
- 160.6%
- 10.0%
- 311.1%
①オール・ナイト・ロング/ライオネル・リッチー
②ゴストバスターズ/レイ・パーカーJr.
③ステイン・アライブ/ビージーズ
④見つめていたい/ポリス
⑤俺はハリキリ・ボーイ/ローマン・ホリデイ
⑥ウォッチング・ミー/ロックウェル
⑦ユー・メイク・マイ・ドリームズ/ホール&オーツ
⑧ユー・クラック・ミー・アップ/ヒューイ・ルイス&ニューズ
⑨未来へのノスタルジア/スティーヴィー・ワンダー
⑩フリーウェイ・オヴ・ラブ/アレサ・フランクリン
うpした音楽ものmylist/18028711わ ぱちぱちぱち(拍手)さんきゅ~ 画と曲が合いすぎwww mailman 作るのにかなり時間かかってるとみた!でも楽しかったろーな~♪ 確かに作業用にはならない。面白くて見ちゃうからっ! これはマンガが先にあって曲を考えてるの? なつかしーぃハンナ...
25位
2009-08-15 22:36:06投稿
- 2,638
- 150.6%
- 10.0%
- 291.1%
1985年全米18位全英9位記録 アレサ・フランクリンのアルバム「Who's Zoomin' Who?」からのシングルカット ユーリズミックスのアニー・レノックスとのデュエット曲です。アレサ・フランクリン(1942年3月25日生)は、アメリカの女性ソウル歌手。歌手の中でも、サム・クックと共にひときわゴスペル・フィーリングの強い歌唱を持ち味としており、“クイーン・オブ・ソウル”あるいは“レディ・ソウル”の異名を持っています。60年代後半の作品群が特に有名で、オーティス・レディングと共にサザン・ソウルの隆盛に寄与しました。1987年に女性としては初めてロックの殿堂入りを果たしています。
女子力ーーーーーーーー 85年全英9位全米18位 歌詞職人プリーズ!! 圧倒的・・・ アレサやせてる アニー すごい お互いパワーがないと成り立たないコラボだね アニーーーーィ このコラボが再度くるかも。。。 なんですこの神コラボは かっこいいな まってた
26位
2012-05-15 02:58:08投稿
- 2,638
- 80.3%
- 00.0%
- 261.0%
1989年 映画 The Blues Brothers ブルース・ブラザーズでもお馴染みの曲♪ブルース・ブラザーズ時のコーラス隊の中に実妹であるキャロリン・フランクリン(ボーダーの服)が居ますが、1988年に他界しているので、このPV時には居ないと思います。なのでこのPVのコーラス隊は映画の3人ではありません。
この頃からもう凄いね デビュー当時はお人形さんのように可愛い。つべで見れるかも? こん...
27位
2012-05-15 02:32:52投稿
- 2,275
- 30.1%
- 10.0%
- 140.6%
1967年 まだスリムな頃のアレサ姐さん♪ オーティス・レディングの名曲 リスペクト 1965年 をカバー
これカバー曲だったのか 誰だよ。もっと太ってくれ 細すぎっしょ
28位
2013-04-20 06:39:11投稿
- 1,997
- 130.7%
- 00.0%
- 201.0%
2013年4月13日放送分より。特別ゲスト:ソプラノ歌手 唐橋宙子(ひろこ)さん【枠タイ/☆ピアニストYuriのゲスト枠 vol.74 歌のおかあさん「唐橋宙子」さん (番組ID:lv133947516)】演奏曲:夢やぶれて(作曲:C.M.シェーンベルク/唄:スーザン・ボイル、ニール・ダイアモンド、アレサ・フランクリン、岩崎宏美、華原朋美 etc.)ソプラノ歌手の唐橋さんが、ソプラノ音域以外の音域にもチャレンジされております。
以前、同曲を演奏した際の動画→sm20156568
ピアニストYuri(サンクトペテルブルグ音楽院卒)のコミュ co587905
【マイリス】ノイムジカ(Noimy3uka)関連動画→mylist/35762737
【マイリス】ピアニストYuriソロ演奏→mylist/32019568
【マイリス】ピアニストYuriさんを含む演奏→mylist/24165260うま あああああ うまwww いいね レミゼ好き レミゼ この曲においてはもう少し太い声が欲しい 素晴らしい うーん いい歌ーーーーー かっこいい すげぇ 情熱的な歌声、ありがとうございました!
29位
2013-02-22 18:57:25投稿
- 1,839
- 60.3%
- 00.0%
- 150.8%
2013/02/20放送分より。【枠タイ:☆ピアニストYuriのゲスト枠 vol.73 歌のおかあさん「唐橋宙子」さん (番組ID:lv127232149)】特別ゲスト:ソプラノ歌手 唐橋宙子(ひろこ)さん 曲:演奏曲:夢やぶれて(作曲:C.M.シェーンベルク/唄:スーザン・ボイル、ニール・ダイアモンド、アレサ・フランクリン、岩崎宏美、華原朋美 etc.)
ソプラノ歌手の唐橋さんが、ソプラノ音域以外の音域にもチャレンジされております。
ロシア帰り(サンクトペテルブルグ音楽院卒)のピアニスト、Yuriさんのコミュ:co587905
※ピアニストYuriさんを含む演奏の公開マイリストはこちら http://www.nicovideo.jp/mylist/24165260 ※Yuriさんのソロ演奏のみを切り取ったマイリス mylist/32019568素晴しいです。 わたしうたいたくなっちゃった! いいですね 888888888888 すばらしいです レ・...
30位
2011-05-03 07:31:26投稿
- 1,777
- 30.2%
- 00.0%
- 130.7%
In 1991, Aretha Franklin included a version of the song on her album What You See Is What You Sweat.
Live virsion: sm22938071鳥肌ヤバイ!! スーザン・ボイルより好き!! 1
31位
2011-12-16 03:48:18投稿
- 1,662
- 150.9%
- 20.1%
- 311.9%
フェアリーにアレサ・フランクリンの名曲を踊ってもらったよ!
おま遅でスモーキー万能検証しようとしたら自分REST@RT万能説がでてきたでござるよ♪
…ハンバーガーも使ってるけどねw
追記:12/19 広告ありがとうございます♪
マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/11928984(・∀・)イイ!! |')y━・~ おぉ!かっけー! この3人でアレサばりに怒ると恐そうなのは貴音さんかな しかし2のダンスでよく合わせるなあ ブルースブラザーズの映画はストーリーはB級だがミュージカルシーンは最高や 映画でアレサが演技しながら歌うの...
32位
2014-10-17 20:00:00投稿
- 1,471
- 00.0%
- 20.1%
- 191.3%
【Play List】
01: Respect (2:26)
02: I Never Loved A Man (The Way I Love You) (2:42)
03: Save Me (2:15)
04: Do Right Woman, Do Right Man (3:14)
05: Drown In My Tears (4:04)
06: The House That Jack Built (2:18)
07: (You Make Me Feel Like) A Natural Woman (2:41)
08: The Weight (2:55)
09: Don’t Play That Song (2:56)
10: See Saw (2:41)
11: Ain’t No Way (4:10)
12: You’re All I Need To Get By (3:34)
13: Day Dreaming (3:56)
14: Bridge Over Troubled Water (5:27)
15: Angel (4:26)
16: Today I Sing The Blues (2:43)
17: Eleanor Rigby (2:33)
18: Call Me (3:54)
Side-B⇒ sm24711446
作業用BGM ~R&B~ ⇒ mylist/4286808933位
2013-02-17 18:10:01投稿
- 1,385
- 20.1%
- 00.0%
- 161.2%
ピアニストYuriによるピアノ演奏です。使用しているピアノはPETROFです。(演奏日:2013年2月12日/枠タイ:☆ピアニストYuriのミニリサイタル Vol.85 (番組ID:lv126262539) 演奏曲:夢やぶれて(作曲:C.M.シェーンベルク/唄:スーザン・ボイル、ニール・ダイアモンド、アレサ・フランクリン、岩崎宏美、華原朋美 etc.)
ロシア帰り(サンクトペテルブルグ音楽院卒)のピアニストYuriのコミュ co587905
※ピアニストYuriさんを含む演奏の公開マイリストはこちら http://www.nicovideo.jp/mylist/24165260 ※Yuriさんのソロ演奏のみを切り取ったマイリス mylist/32019568単調なアレンジ...。もっと複雑にしてほしいな。 この曲、本当イイですよね!
34位
2014-10-17 20:05:00投稿
- 1,301
- 00.0%
- 30.2%
- 191.5%
【Play List】
01: I Say A Little Prayer (3:30)
02: Chain Of Fools (2:44)
03: Think (2:15)
04: Since You’ve Been Gone (Sweet Sweet Baby) (2:22)
05: Dr. Feelgood (Love Is A Serious Business) (3:18)
06: Until You Come Back To Me (3:24)
07: I’m Sitting On The Top Of The World (2:40)
08: I Can’t See Myself Leaving You (3:00)
09: I’m In Love (2:47)
10: Hooked On Your Love (4:57)
11: Rock Steady (3:11)
12: Spanish Harlem (3:28)
13: Oh Me Oh My (I’m A Fool For You Baby) (3:38)
14: Baby I Love You (2:36)
15: Share Your Love With Me (3:16)
16: Wholly Holy (5:28)
17: Ain’t Nothing Like The Real Thing (3:46)
18: Soul Serenade (2:37)
Side-A⇒ sm24711335
作業用BGM ~R&B~ ⇒ mylist/4286808935位
2011-04-08 20:23:19投稿
- 1,278
- 40.3%
- 00.0%
- 252.0%
シンク(アレサ・フランクリン)
(邦楽)投稿mylist→mylist/20064780
(洋楽)投稿mylist→mylist/23707748 (映画音楽)投稿mylist→mylist/23514293ういあ あー 久しぶりに観たくなった。
36位
2009-03-14 14:00:23投稿
- 1,276
- 161.3%
- 10.1%
- 272.1%
'85/VIRGIN Scritti Polittiの傑作2ndアルバム、Cupid & Psyche 85より。アレサ・フランクリンへのオマージュ曲。ファンキー・テクノ・ポップ。
まさかの来日。217/11/04・05 この時代のイギリスの寵児たちってアレサ好きだよね この曲大好き Each time I go to bed I pray like Aretha Franklin うPありがとう~ 黒い手袋がでてきてびっくり。...
37位
2011-11-23 02:30:49投稿
- 1,174
- 191.6%
- 00.0%
- 80.7%
Nickelback Responds To Detroit
感謝祭にデトロイト・ライオンズの試合のハーフタームにニッケルバックが出演することに反対する3万5千人のアメフトファンらがオンラインの嘆願書に署名した。
ファンはキッド・ロック、アレサ・フランクリン、ボブ・シガー、エミネム、イギー・ポップ、スティービー・ワンダーといったアーティストが代わりに出演することを希望している。ニッケルバックはデビュー以来からオリジナリティーに欠けるとして批判されてきた(記事より)
これに答えた動画があがってたのでひっそりと・・・
しかしロボコップの出来がw
ちなみにアメフトでコーナーバックを3人置く場合の3人目をNickelbackというらしい・・ さっぱりわかりませんがw
ねこばっく関連 mylist/21922037wwww wwww wwww チャドの声だけ左右から聞こえてくるwなぜだw www 兄ちゃんwww 絶対笑い我慢してる...
38位
2012-12-21 23:11:50投稿
- 1,143
- 151.3%
- 00.0%
- 111.0%
MMD-DMC4初参加です。えすか様のバディにアレサ・フランクリンの名曲で踊っていただきました。他のヒーロー達も飛び入り参加で「とにかく楽しく!」を目指したのですが、いかがでしょうか?お借りした物☆モデル―えすか様(ファイヤーエンブレムは個人的にお借りしました)、オヨヨ様、るんば様、香箱様、うずらぎ様、名無し様。ステージ-ゆづき様、ぱぴこ様。エフェクト―そぼろ様、ビームマンP様。モーション(少しいじらせていただきました)―TAZU様。皆様、今回も楽しく使わせて下さってありがとうございました。(自作の洋楽PVのリストです。mylist/34736328)
おおお 私もあのシーン、大好きです♪ この曲元のシーンも面白いよねw 名曲選んだなぁ あり...
39位
2013-03-04 20:42:25投稿
- 1,034
- 40.4%
- 00.0%
- 60.6%
Live in Paris 1977
すげえ・・・・ 原曲はジョージ・ベンソン アレサ、いいね! これが原曲か。。。
40位
2007-12-06 20:34:05投稿
- 1,027
- 343.3%
- 00.0%
- 90.9%
アフロヘアー、(今と比べて)痩せているころのアレサです。つか、言われないと誰だか分からない罠。painter6.0、ワコムのちっこいペンタブ使用です。描くのがめっさ遅いので、アホみたいに時間ばかりかかってます。レイヤー? 何それ? ※他のうpもの→mylist/1050184/3850467
なぜアレサw 漫画太郎の書くババアに空目してしまった おいw この絵からソウルが伝わってく...
41位
2008-05-31 10:07:14投稿
- 995
- 60.6%
- 00.0%
- 90.9%
Chaka Khan - DR. FEEELGOOD !!!!(チャカ・カーン) Aretha Franklin(アレサ・フランクリン)
ハート様 ラスボスw ラスボス チャカ・カーン 今座ってたのがアレサフランクリン?? 歳と...
42位
2009-06-14 21:06:45投稿
- 883
- 30.3%
- 00.0%
- 141.6%
http://www.youtube.com/watch?v=FVlFAN7U1oIから転載。ライブ音源の物と思います。画は動きません。
私が投稿した音楽マイリストはこちら⇒mylist/13047395
私のお気に入りの音楽マイリストはこちら⇒mylist/1293331883年8月20日付から2週連続全米R&B1位獲得 83年全米61位全英74位 1
43位
2009-12-30 06:39:25投稿
- 865
- 303.5%
- 00.0%
- 121.4%
October 29 and 30, 2009
Rock & Roll Hall of Fame 25th Anniversary Concert
Madison Square Garden, New York70でこんだけ歌えるってすごいよ 彼女は体が楽器だ BenEKing? 低音はそのまんまだな いつまで...
44位
2014-02-21 19:47:30投稿
- 754
- 30.4%
- 20.3%
- 40.5%
1993 inaugural celebration for U.S. President Bill Clinton.
スケール感が心地いい
45位
2009-07-01 08:45:42投稿
- 694
- 20.3%
- 00.0%
- 71.0%
youtubeより転載。
私が投稿した音楽マイリストはこちら⇒mylist/13047395
私のお気に入りの音楽マイリストはこちら⇒mylist/12933318うおおおお、まさかのアレサ うp乙!大好き!
46位
2018-08-29 04:15:02投稿
- 688
- 20.3%
- 20.3%
- 20.3%
輸入
アレサ・フランクリンは「ソウルの女王」のまま、76歳で天界ツアーに行きました。
史上最も優れたシンガーでもガンには勝てなかったのかと。合掌
1968年のアムステルダムでの伝説とも言えるライブです!
関連情報等はこちら→http://arethafranklin.net/(英語です)色々おひねり投げすぎww@uP 期間限定@うP
47位
2010-09-24 10:40:40投稿
- 688
- 10.1%
- 10.1%
- 121.7%
1969
相変わらずパワフルでいらっしゃる
48位
2017-08-27 16:27:14投稿
- 653
- 20.3%
- 00.0%
- 30.5%
さて皆さん
今朝起きたとき 私は気になる音を聞きました
それは__
リンリンという 動画投稿者の声でした
彼はこの動画を作成するにあたって__
せめて4人で収録したいなと思った
しかし協力者は__
見つからない 彼には手遅れ
何故なら彼は__
学生時代に__
友達を作らなかったから!
協力者は見つかりません!
永遠に!
今さら悔やんでも遅いのです!
彼は今日も!
さめざめと泣くしかありません!
again to day!
トゥゥゥゥゥゥゥドウェェェェイ!!
(チャチャチャ チャチャッチャ チャッチャッ チャッチャッチャー)
ver1.7.10 導入MOD無し
エンドカードはPON様に描いていただきましたMODなしでここまで表現できるのすごいなw いかす。
49位
2009-08-23 11:42:07投稿
- 641
- 30.5%
- 10.2%
- 182.8%
1970, England's TV program ?
今じゃトドにしか見えないのにこんなに痩せてた事があったんだな アレサかわいいよ。アレサ
50位
2011-04-04 22:45:11投稿
- 639
- 20.3%
- 00.0%
- 60.9%
from the album "I Never Loved a Man The Way I Love You" 1967
女王ならではだな 泣ける・・・
51位
2015-05-28 22:11:14投稿
- 560
- 10.2%
- 10.2%
- 40.7%
RIP SLYME SHOCK THE RADIO powered by G-SHOCK 2015年02月27日
メンバー全員集合!「リスペクト」をテーマに、RIPメンバーそれぞれのグッドミュージックを選曲!「 ワープトンネル 」 - スチャダラパー feat.ロボ宙&かせきさいだぁ 「 リスペクト 」アレサ・フランクリン 「 Go with the flow 」ピートロック&CLスムース 「 Sunrise 」ノラ・ジョーンズ 「 Rock Star 」N.E.R.D.RYO-Zは先輩を立てるなぁ