キーワードイアン・ギラン を含む動画: 56件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-04-17 01:16:31投稿
- 14,956
- 4362.9%
- 40.0%
- 3532.4%
ブライアン・メイ(クイーン)、デイヴ・ギルモア(ピンク・フロイド)、ブルース・ディッキンソン(アイアン・メイデン)、クリス・スクワイア(イエス)、キース・エマーソン(ELP)等のRock Aid Armeniaによるスモーク・オン・ザ・ウォーター。リッチー・ブラックモア、イアン・ギランももちろん参加。
←カルロス・サンタナ Roger Taylor (Queen): Drums Keith Emmerson (ELP): Keyboards Alex Lifeson (Rush): Guitar (left) Geoff Downes: Keybo...
3位
2008-03-31 18:09:58投稿
- 12,748
- 1901.5%
- 20.0%
- 960.8%
イアン・ギランがいた頃のブラック・サバスのライヴです。トニー・アイオミの弾くSmoke On The Waterです。ヴォーカル:イアン・ギラン、ギター:トニー・アイオミ、ベース:ギーザー・バトラー、ドラム:ベヴ・ベヴァン
まさにヘヴィ いいねえ 一瞬終わりそうになった ギターソロどうするんだろ イアンギランなのか 映像で残ってたのか ヘヴィすぎて笑う ただのサバスだ アイオミも叩かれるだろうなと思って弾いたらしい 重いw 動画があるとは! 簡単な曲なのにものすごい怨念...
4位
2007-09-10 00:48:39投稿
- 10,974
- 1331.2%
- 30.0%
- 1101.0%
DeepPurpleのSpeedKingです。イアン・ギランのシャウトがまだ出る頃です。DeepPurpleタグからその他の動画もお召し上がり下さいませね。
まだ出るというか全盛期やん 今スピードキングオルガン練習中 ギターは叩く物 うおおおおおおおおおおおおおおおおお コードがギターに絡んでる アームぐにょぐにょ奏法でガンガンチューニングが狂うぜ! うりゃあああ 気合い十分 ぎっちゃん腕太くてパツパツ。...
5位
2008-02-02 12:26:04投稿
- 9,955
- 4514.5%
- 00.0%
- 1841.8%
家にあるDeep PurpleのCDでHighway Starのメドレーを作りました。全部使ってるとエライことになるので、前編ではイアン・ギランとリッチー・ブラックモアが在籍していた頃のものを扱います。ギランのシャウトに鳥肌。.....※訂正・8曲目のHighway Star→『第5期』となっていますが、『第7期』の間違いです。コピペ書き直し忘れた…orz.....後編→sm2207366.....他のパープル動画はmylist/5223402
ライヴの聖地にしたのはチープ・トリックだろ ジョンのソロはほぼ手癖だからね ここで裏でジョンが弾いてるフレーズも結構いいんだよな カメラの後ろのギランの奥さんと聞いた スペックダウン… ジョン・ロードかっけえー! ひでぇwwwwwwwww カッケー ...
6位
2008-02-25 15:26:38投稿
- 9,925
- 8158.2%
- 00.0%
- 2002.0%
ようつべより転載。ギターとの出会い、ディープパープルの誕生、イアン・ギランとの確執、カリフォルニアジャムの舞台裏、レインボーの結成、ブラックモアズナイトの始動など、リッチー・ブラックモアが赤裸々に告白。御大曰くハードロックはもう飽きたそうですorz mylist/5223402
ひどいwww は? そう。日本では The Ventures のカバーの方が有名だね でも内容はぶっちゃけすごいよね ひでえw wwww wwww あほや www 居酒屋の話みてえだな キャンディスはリッチーの好きなタイプそのまんまだもんなww せや...
7位
2010-06-01 07:53:04投稿
- 8,084
- 1692.1%
- 00.0%
- 1662.1%
XBOX360用ソフトとして発売されたRPG、ブルードラゴンとロストオデッセイの戦闘曲を集めてみました。一部戦闘曲には歌詞があるので、歌詞も表示させてみました!ブルードラゴンだとEternityと封印解放、ロストオデッセイだと亡魂咆哮に歌詞が付いてます。ちなみにEternityのボーカルはイアン・ギランという方で、ディープ・パープルという洋楽の有名なバンドのボーカルでした。亡魂咆哮は、お経ラップで有名?ですねw※HD画質(1280×720)で作ったので古めのPCだと重いかもしれません。他の作業用BGM集はこちら⇒mylist/21101287
このへんガンダムのBgmにありそう 歌詞ありがたい どの層狙ってこんな古臭いロックにしたんや この曲しか記憶にない 箱○だけではもったいないな 箱丸の初期作品でマイクロソフトも気合入ってただろうから金積んだんじゃないか? 惜しむべくはゲーム戦闘のテン...
8位
2008-09-05 12:49:55投稿
- 7,949
- 2122.7%
- 10.0%
- 891.1%
元、ディープ・パープルのヴォーカリストイアン・ギラン脱退後、ヴォーカル募集でオーディションを受けに来たのがカヴァーディル 当初はポール・ロジャースに声を掛けたが断られたのがカヴァーデイルにとってはラッキーだった BURNは正しくデビュー曲 カリフォルニアジャムの頃はまだ加入半年未満だった パープル解散後ホワイトスネイクで一時は大成功 その後は、ジミー・ペイジと組んだり精力的でもあった 今からでも音楽性豊かなsm4573917とかsm4514896のリッチー・ブラックモアとユニットを組んでほしいと願うばかり
グレンは高音域に強いってだけで歌自体は上手くない こんなんBURRN!じゃねえよ うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ めっちゃうまいwwww ダグの縦揺れがたまらんのだ!!! おけええええええええええええええええええええええええええい!!...
9位
2008-06-19 02:49:27投稿
- 7,268
- 1231.7%
- 00.0%
- 650.9%
お気に入りgameMusic
他お気に入りBGM(戦闘風曲多数) mylist/7187966竜王とか知らんのか ミノタウロス ジーロとミノタオロス サーベルタイガーーーーーーーーーーーーーーーー サムネの画像wwwww サムネwwwwwwwwww FFのぱくりじゃん そりゃシナリオに鳥山だからな ゾラは最後裏切るけどなボスの手先 確かにこの...
10位
2007-07-18 09:03:21投稿
- 6,667
- 3034.5%
- 00.0%
- 90.1%
かっ、かっこいいーっ!
システム的には温めのFF5だな、ロストオデッセイの方が少しだけ難易度高め 歌える人が欲しいとMSに行ったら、シーナ・イーストンとイアン・ギランを連れてきたマイクロソフトw ディープパープルのボーカル大御所イアン・ギラン クレイアニメは正解、そこを目指...
11位
2015-05-16 18:28:57投稿
- 3,906
- 461.2%
- 00.0%
- 340.9%
我が家にやってきて初食事。落ち着けw
子猫なんてほしがるだけあげりゃいいのよ でぃぅんでぃぅん! みゃうーグスッ うみゃうみゃ♪ イアン・ギランww うにに にょあ 可愛い イアン・ギラン かわいい~~~~~~~~~!!もふもふしたい! ぬこは正義 1年後には丸々太ってそう この子の癖な...
12位
2008-09-05 13:21:03投稿
- 3,717
- 260.7%
- 00.0%
- 401.1%
デヴィッド・カヴァーディル初の大ヒットとなったサーペンス・アルバスからのシングルカット 当時は全く売れなかったがこのアルバムが売れ知名度アップとなり過去のアルバムが軒並みプラチナディスクとなった 当初はビルボードチャートにも入らずゴールドも取れなかったが・・・ディープ・パープルと全く同じ ライブ・イン・ジャパンが売れマシン・ヘッドが売れイアン・ギランのいなかった第1期のアルバムまでもが軒並みプラチナディスク×20となったのと似ている 後にジミー・ペイジと1枚のアルバムを出す
板尾の嫁 歌詞も普通にいいしね。洋楽にありがちなワケわからんさは無い ジョンサイクス最高だな しかし素晴らしい声だわぁ。惚れる… タウニーさんの筋肉質な足が ←やめっ 懐かしい…この歌がいちばん好き だがそれがいい ヨーロッパボンジョビホワイトスネー...
13位
2008-05-14 01:47:59投稿
- 3,607
- 611.7%
- 00.0%
- 90.2%
1970年~。 Jimi Hendrixに強い影響を受け、いわゆるヘビーメタルの教祖のような存在なバンド。「Zero The Hero」「Paranoid」の2曲を選んでみました。 初代ヴォーカリストはオジー・オズボーンで、以降 Deep Purple所縁のメンバーの面々(ロニー・ジェイムス・ディオ、イアン・ギラン、グレン・ヒューズなど)がヴォーカルを務めたりしています。 uP主公開リスト→/mylist/5231713 〔uP主お気に入り→mylist/5786602〕
南島町 韻ふみまくりの歌詞 ギランっぽいね 声のつぶれたギランはサバスの方があってるな ...
14位
2008-02-02 21:23:20投稿
- 3,299
- 1123.4%
- 00.0%
- 381.2%
家にあるDeep PurpleのCDでHighway Starのメドレーを作りました。全部使ってるとエライことになるので、後編ではイアン・ギランとスティーブ・モーズが在籍している頃のものを扱います。リッチー時代はスリリングな展開のものが多いですが、モーズに交代してからはのびのびしたプレイになっていて、こちらもかなり楽しめます。.....前編→sm2202555.....他のパープル動画はmylist/5223402
この曲が寺内タケシのレッツゴー!運命に影響受けてるって噂も信じられる三味線ギター おー! 確かに気持ち悪いほどカッケー 第8期じゃん 遅いけどちゃんと歌えてる え・・・・・ さいこー ラストの上コーラスがやばい 和気あいあい にーだ! ありがとうDP...
15位
2008-02-22 22:24:58投稿
- 2,877
- 893.1%
- 00.0%
- 120.4%
ようつべより転載。世界3大テノールとして名を馳せた故パヴァロッティとディープパープルのヴォーカリストであるイアン・ギランの共演。曲は荒川静香のフィギュアスケートでも有名な『誰も寝てはならぬ』。アスペクトが変ですが仕様ですので悪しからず(´・ω・).....他のパープル動画はmylist/5223402
十分上手いよw ギランって上手さで売ってるシンガーじゃないだろw イアンギランなんてこういうのに絶対向かないだろww なぜイアンギランww トップレベルの声楽家だってパヴァロッティと並びたくないって いくら若くても喉壊してなくてもパヴァロッティには絶...
16位
2011-06-09 17:41:09投稿
- 1,909
- 140.7%
- 10.1%
- 271.4%
1989年のプロジェクトですが何度聞いても見ても素晴らしいです。この度、リッチー・ブラックモアがアルメニア大統領から表彰されたのをきっかけに再びこのVTRが注目されている。ディープ・パープル、ブラック・サバス、クイーン、イエス、ピンクフロイド、バッド・カンパニー、ラッシュ、ELP、アイアン・メイデンからボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード・・・何とも贅沢なメンツ イアン・ギランがスモーク・オン・ザ・ウォーターの歌詞を忘れることやロジャー・テイラーを小バカにする発言 リフも有名だが歌詞が素晴らしいと(自分で書いた歌詞を自賛する割りに歌詞を忘れるとは?)こんな生意気なところがリッチー・ブラックモアと上手くいかなかったのだろう。
wwwwwwww www 選曲はこれで良いわけ? 遅刻しなかったようで 亡くなったんだよなークリス たんなるジョークだろw ええ音させてるwww ロジャーが大人だ・・・ ピザっとる このころマジイケメソ ww クリスでけぇw KOSSETU 地震対策...
17位
2011-11-10 21:37:22投稿
- 1,763
- 895.0%
- 00.0%
- 30.2%
戦闘がグダグダ・・・だと・・。知ったことか!これぞ心太クオリティ。初のボス戦です。BGM熱いなー。
前sm16116396 次sm16185129 まとめmylist/28545327
ヘラクレスの栄光Ⅳ-mylist/27186287
Braid-mylist/25860220ためた方がいいのに そんなん禿げるわwwww BGM落ち着くね 可愛い やるやるww 任天堂の決定・キャンセルがXboxだと逆になってるイメージ 凄く…大きいです… あなたのMPが先に0になりました 貯めしないとMP消費すごいよ/ チェックポインフラ...
18位
2008-02-09 11:07:50投稿
- 1,654
- 191.1%
- 10.1%
- 171.0%
ザ・ナイス解散直前1970年3月30日ベルリン、ディープパープルとの共演後のジャムセッション。曲の後半にリッチーとイアン・ギランが乱入します。元音がひどいので若干デジタル処理しますた。
カッケー シャッフル 貴重だー wring thet neckみたいなフレーズがwww Are you ready Eddy? に似てる お...
19位
2010-03-12 14:02:37投稿
- 1,593
- 140.9%
- 00.0%
- 161.0%
1994年06月11日 イェテボリでのライヴ。パープルのメンバーをバックにサッチ・ブギー。メンバーはジョー・サトリアーニ:ギター、ロジャー・グローヴァー:ベース、イアン・ペイス:ドラム、ジョン・ロード:オルガン、イアン・ギラン:コンガwww
コンガワロタ 兄いが顔でギター弾いてるの珍しいなぁ このテンポでノーミスって… ギランwwwww はえーぞw 海賊版・・・? やっぱ皆上手いなぁ コンガwwwwww フッサフサやで なんだ。。この鬼テンポ。。。 ずいぶん画質いいな コンガwwww いいねー
20位
2018-01-05 02:40:39投稿
- 1,471
- 00.0%
- 00.0%
- 181.2%
ブルードラゴンより「Eternity」の100分耐久版です。
リマスタリング処理をして音質を上げています。
-----
耐久シリーズはこちら⇒mylist/59160392
他の作業用BGM集はこちら⇒mylist/32358867
アレンジ作品はこちら⇒mylist/3085338521位
2008-07-29 16:08:29投稿
- 1,439
- 553.8%
- 00.0%
- 90.6%
22位
2014-01-02 23:09:14投稿
- 1,422
- 141.0%
- 00.0%
- 20.1%
今年4月の来日記念に歴代VoによるSmoke On The Waterの聴き比べ用動画第3弾です。
第3弾は知る人ぞ知る1980年の「偽ディープパープル」のライブ映像です。Vo以外は全員似ても似つかぬ偽物でVoのみイアン・ギランの前任でオリジナル・メンバーであるロッド・エヴァンスです。この後彼は他のメンバーから訴えられて音楽業界を永久追放になりますが、彼のこの蛮行の御蔭で歴代VoのSmoke On The Waterを楽しむことができます。メキシコの人はこれにようカネ払った 小節ガバガバで笑う 腕時計してグラハムのおっさんかよ 収拾つかなくなっとるやんけ そっくりにやるんだったらドラムの配置左右ま逆にしてくれよなあ、たのむよ ロッドエヴァンスって音域そんな高くないのか? キー低って言お...
23位
2012-07-22 20:02:04投稿
- 1,352
- 151.1%
- 00.0%
- 80.6%
イアン・ギランがリードボーカルを務めた1983年の「Born Again」北米ツアーより、11月4日マサチューセッツのウースター公演のグレードアップ盤「CAPTURED ALIVE DEFINITIVE EDITION」からサバス風のアレンジをしたSmoke On The Water、ギランのオジーの歌い方ともロニーの歌い方とも似つかぬ歌い方をするParanoidという組み合わせです。
Paranoid #5:18
同日のHEAVEN AND HELL sm18417698ええやん ギラン声出てるな さすがはギラン あんまりイアン・ギランっぽくないなwww かっこいい シャウト凄い 結構良いアレンジやんけ このままParanoidに入る入り方はカッコイイ! あまりに悪魔的なシャウト すげええええええ 邪悪だな こんな芸...
24位
2014-04-04 01:05:51投稿
- 1,326
- 141.1%
- 00.0%
- 40.3%
ディープ・パープルのライブ・イン・ジャパン「Strange Kind Of Woman」でリッチー・ブラックモアとイアン・ギランがかけあいするところあるじゃないですか。それをPocket Guitarとポケット・ミクで再現してみました。ミストーンは許してね。リッチーとギラン一人でやってるもんで。
あ、これには新しい歌詞入力Webアプリでプリセットを置き換えてるよ。「テュ」だけだけど。wwwwおもろいw we ワロタw テュううううううううううううううううううううううううううううう...
25位
2008-09-02 18:01:26投稿
- 1,299
- 120.9%
- 00.0%
- 110.8%
ハード・ロックだけじゃないディープ・パープルは奥が深いイアン・ギランの声 リッチー・ブラックモアのギターの音色を楽しみましょうつべより
この曲はギランが良いと思う たまらんソロだぬ カラオケかな? 随分軽くなったなあギランの声・・・ ギラン節とリッチーの泣きの掛け合いJLTではこの味は出せない 再結成DPの隠れた名曲 ギランの声があってないジョーだと最高だったろな 泣いた リッチーの...
26位
2009-12-30 12:13:01投稿
- 1,287
- 181.4%
- 10.1%
- 120.9%
Deep Purple脱退後にイアン・ギランが結成したジャズ・ロック・バンド、'77年の2ndより。ジョン・ガスタフソン(b)マーク・ナウシーフ(dr)のテクニカルなリズム隊と、多彩な表情を見せるギランのヴォーカルを軸に、プログレッシヴなジャズ・ロックを確立。
悪くないわね 何か James Brown みたいな歌い方だな 私も てかアルバム自体名作 かっけえ 今週の空耳で知ったけどいいなこれ この路線でいってほしかったがハードロックに移行したんだよな ジャズファンクプログレって感じ これは名曲 1GB I...
27位
2012-10-17 15:19:59投稿
- 1,267
- 211.7%
- 00.0%
- 161.3%
今回は、ディープ・パープルの1973年発表のアルバム「WHO DO WE THINK WE ARE!(邦題:「紫の肖像」)」から「ラット・バット・ブルー」を弾いてみました。私のパープルの“弾いてみた”動画は、これが初です。 この曲をはじめ、「紫の肖像」ではリッチー・ブラックモアのギタープレイが控えめですが、私はこのアルバムが大好きで、「マシン・ヘッド」よりも好きなくらいです。どちらかというと、ジョン・ロードとイアン・ギランが主役という感じの作品ですよね。 ギターはいつものFender Japanのボロいストラトキャスター。機材はLINE6 FLOOR PODのみです。今回使った音色は、Marshall JCM800のモデリングです。 ギターソロもない曲ですが、カッコイイ曲ですので、ぜひ最後までご覧ください。 その他のうp動画リスト→mylist/15583929
選曲渋いな もっとライブでやったらええのにね。この曲。 名リフ 隠れ名曲 マニアックでイイネ 色白ですね ZEPかと思ったwww センターだよ カッコイイ nn 本来ならここはリッチーがソロ弾くパートdaxtutaだろうなww フロントPU 外してる...
28位
2013-08-25 14:07:49投稿
- 976
- 141.4%
- 00.0%
- 60.6%
つべ転載
教えてくれ、イアン・ギランもデイヴィッド・カヴァーディールも喉を壊してあんな酷い歌唱になっているのに何でドラッグ&アルコール中毒で一番喉に深刻なダメージを与えたはずのグレンはパープル時代以上に…というか増々声が進化しているんだ…!?
Kings of Chaos参加メンバー
グレン・ヒューズ(Vo)
ジョー・エリオット(Vo)
スティーブン・スティーブン(G)
ギルビー・クラーク(G)
ダフ・マッケンガン(B)
マット・ソーラム(Ds)半分ガンズメンバーか 60代のするシャウトじゃねえぞこれwwwww 最近はグラサンがトレードマークのヒューズ 翌年の方が声でてるなw wwww ベースは元ガンズのダフだよ! すげー ベースガンズの人か? 一時期より若返ってるなぁwwww シャウトは本...
29位
2014-01-02 21:45:40投稿
- 863
- 91.0%
- 00.0%
- 80.9%
今年4月の来日記念に歴代VoによるSmoke On The Waterの聴き比べ用動画です。
まずはオリジナルの第2期から有名な73年のアメリカ公演での動画です。この頃既にギランの脱退が決まっていたようですが、消化試合とは思えない様な熱い演奏を見せてくれます。
※動画終了後次の動画に飛びますのでご注意ください。この頃は全員カッコイイ! このオリジナルのテンポが一番好き 親指だけでリフしてたなw Liveじゃ一拍置いてるな「()Smo~ke on the wa~ter」 upピッキングが本家本流 下げてないよ Smoke On The Waterは、やっぱり...
30位
2014-03-03 20:29:39投稿
- 847
- 60.7%
- 00.0%
- 101.2%
第5期(再結成第2期)Deep PurpleのライヴDVD『Perfect Strangers Live(邦題:紫の奇蹟〜パーフェクト・ストレンジャーズ ライヴ・イン・シドニー '84)』からPerfect Strangersを。リッチー・ブラックモア、イアン・ギラン、ロジャー・グローヴァー、ジョン・ロード、イアン・ペイスという第2期のメンバーによって1984年に再結成したバンドが同年リリースのアルバム『Perfect Strangers』発表後に行ったツアーより、オーストラリア公演の模様です。特にこの頃のギランとリッチーは蜜月の関係と言われていました...。METALコミュ→co2070831
まだなんとか歌えた時期だぬ GILLANの時が一番歌が上手いよ。個性も出てる DVD売っちまったんで観に来た。 万人に知られているギランの声は二期だろ何言ってんだこいつ 皆がよく知るギランの声+歌唱力でいえばこの頃が全盛期か 30年前か・・・
31位
2023-04-09 18:07:02投稿
- 835
- 172.0%
- 232.8%
- 40.5%
Deep Purpleが来日したようですね。でもリッチーいないパープルはなんか興味ないな。
昔のギターキッズはみんなこの曲のリフを覚えたものです。これと、スモークオンザウォーター。
今回ボーカルをsynthesizerV のNinezeroにしました。
ハードロック系にあってるってことで。確かに、昔のイアン・ギランっぽい雰囲気もあるかな。
ディープパープルはやっぱりHammondのオルガン、ということで IK MULTIMEDIA のB-3X。
単体で買っても2万くらいするHammondとの共同開発、これが入ってレスリーのスピーカーも
入って、各シンセやらエフェクター全部入りなTotal Studio maxへ公式でアップグレードしたら
69.99ユーロ バーチャルキャッシュとかあったけど、おかしいくらい安すぎ。
音はさすがHammond、いい音します。 あと、ギターアンプのAmpliTube 5 MAX が入ってたのがうれしい。
モーション作成では盗賊@つばきPさんに色々教えていただき、ありがとうございました!
もみもみ様、盗賊@つばきP様、りっち様、サンドマン様、YUUSHIRO444様、kawayan様、ねこま様、ゆずごしょう様、yaya様、青きりん様、Oos様、広告どうもありがとうございました。
サムネ&エンド画像はこちら https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11165328
作ったものリスト
https://www.nicovideo.jp/mylist/39655210オルガンいい音 燃えろーーーー 女の叫びが聞こえる 88888888888888 あんまり見るな!水ぶっかけられるぅ! かっこよすぎ! いいねー うぽつです うぽつですわ うぽつ~ あ、あかん。タマホームになってまう… 88888888888 かっこ...
32位
2010-03-24 21:07:11投稿
- 835
- 81.0%
- 00.0%
- 40.5%
Youtube転載。「悪魔の落とし子」('83年)収録。Voにイアン・ギランを迎え、Drにはビル・ワードが復帰。ギランの超絶スクリームを活かし、タイトル通り、様式美サバスから再び人々の不安を掻き立てるが如き重低音サウンドへ回帰。もちろんオジー期とは違った趣向も凝らされており、サバス好きなら必聴の一枚。
ディオの名曲あったら教えて イアンが歌うと曲がサバスでもパープルに聞こえるw この邪気...
33位
2008-06-04 00:40:03投稿
- 780
- 111.4%
- 00.0%
- 30.4%
元MSGのベース、クリス・グレンの新バンド「クリス・グレン&アウトフィット」が、パープルの名曲「ブラックナイト」を演奏した衝撃のライブ映像。あのMSG全盛期におけるクリスのベビーフェイスの面影はなく、超メガトン級の巨躯を揺さぶります。そしてヴォーカルには、かつて「ブタゴリラ」の名を欲しいままにした好漢、元レインボーのドゥギー・ホワイト!体格・風貌・歌唱ともに往年のイアン・ギラン化しています。ようつべ転載。
ヲタみたいになってるなw ハコ小さい禿同 素人さんなのか? うん、ドゥギーはうまい うま...
34位
2014-03-03 20:21:52投稿
- 752
- 60.8%
- 10.1%
- 30.4%
「Slaves and Masters」発表後のツアーよりBurn。「Slaves and Masters」は元Rainbowのヴォーカルのジョー・リンターナーを迎えて制作。発売当時コアなDeep Purpleファンから親の仇のようにバッシングされてしまったなんとも可哀想なアルバム。そんな彼らのツアー1曲目がBurn。ギランは絶対歌わないBurn。勿論Voはジョー・リンターナー。声きつそうですけどなかなか味があって良い!当時のギランと比べたら、ジョーの方が絶対に上手い!結局ジョーはこのツアー後、次作のアルバム製作中にベースのロジャー・グローバーや、レコード会社・マネージメントの思惑によりバンドを追放されてしまいます。そしてイアン・ギランを迎えて作成されたのが世紀の駄作「Battle Rages on」...ちなみに全盛期のイアン・ギランは大好きですよ。METALコミュ→co2070831
ぶっちゃけ誰もBurnは歌えないw ぶっちゃけこのメンバー良かったよな ジョーリンターナーえ...
35位
2013-05-05 23:31:24投稿
- 675
- 30.4%
- 00.0%
- 60.9%
前にUPした1989年9月15日デンマーク・コペンハーゲン公演にイアン・ギランが飛び入り参加した音源のグレードアップ盤です。
今回新たにSmoke On The Waterも追加しました。
ニールとコージーはかつてFORCEFIELDのアルバムで「Smoke On The Water」を演奏した事はありますが、ライブ演奏となると前日の公演を含めてこれが最初で最後のはずです。
更にコージーは第2期パープルのメンバーの内同じドラマーのイアン・ペイスを除けばリッチー&ロジャーとはレインボーで、ジョンとはホワイトスネイクでそれぞれ共演していますがイアン・ギランとの共演はバンド単位ではなく、正真正銘この飛び入り参加の時のみであり、大変貴重な音源だと言えます。
コメントありがとうございます。コージー物はやはり根強い人気がありますね。K.B. Hallen は Deep Purple Live in Denmark 1972 (2007) の収録会場ですね コージーのスモコン初めて聴いた 1
36位
2012-07-22 19:52:41投稿
- 614
- 71.1%
- 20.3%
- 81.3%
イアン・ギランがリードボーカルを務めた1983年の「Born Again」北米ツアーより、11月4日マサチューセッツのウースター公演のグレードアップ盤「CAPTURED ALIVE DEFINITIVE EDITION」からギランの歌う珍しい「HEAVEN AND HELL」です。他のサバスの後任シンガーがあくまでロニーの歌唱を忠実に真似したのに対し、ギランはシャウトを用いた独特のアレンジで歌っているのが特徴的です。
続きのSmoke On The Water~Paranoidはコチラ sm18417805ブートなのに音質良いね シャウトたまんねーなこれ最高! 確かに面白い これはこれで良いかも まだ声出るんだな トニーお大事に
37位
2013-09-18 06:43:36投稿
- 572
- 30.5%
- 00.0%
- 20.3%
第5期(再結成第2期)Deep PurpleのライヴDVD『Perfect Strangers Live(邦題:紫の奇蹟〜パーフェクト・ストレンジャーズ ライヴ・イン・シドニー '84)』からPerfect Strangersを。リッチー・ブラックモア、イアン・ギラン、ロジャー・グローヴァー、ジョン・ロード、イアン・ペイスという第2期のメンバーによって1984年に再結成したバンドが同年リリースのアルバム『Perfect Strangers』発表後に行ったツアーより、オーストラリア公演の模様です。特にこの頃のギランとリッチーは蜜月の関係と言われていました...。METALコミュ→co2070831
リッチー毛ふさふさww ジョン! 声キツそうだね‥
38位
2013-12-09 22:06:53投稿
- 543
- 10.2%
- 00.0%
- 30.6%
「The House Of Blue Light」ツアー序盤の1987年1月28日のライブを収録した「European Lights」よりHighway Starです。
前日の終盤一人ライブをボイコットし、観客やメンバーを冷や冷やさせたリッチーですが、翌日の公演では何もなかったかのように平常通りのプレイを見せてます。本当に何が起きたんだろう?1
39位
2013-12-09 21:32:25投稿
- 430
- 20.5%
- 00.0%
- 20.5%
「The House Of Blue Light」ツアー序盤の1987年2月27日のライブを収録した「European Lights」よりBlack Nightです。
タイトル通り、中盤からリッチーが演奏を放棄して帰ってしまいます。7期を髣髴させるようなヒヤッとするライブです。リッチーは一体何に怒って帰ったのだろう?ここからリッチーが消えます。 1
40位
2013-12-09 21:46:58投稿
- 370
- 20.5%
- 00.0%
- 30.8%
「The House Of Blue Light」ツアー序盤の1987年2月27日のライブを収録した「European Lights」よりSmoke On The Waterです。
結局リッチーはステージに戻らず残された4人でライブが続行されました。7期ではDVDで有名なHighway Star水ぶっかけ事件が有名ですが、こちらはあまり知られておらず貴重です。
有名なリッチーのいないHighway Star sm18425323客かわいそうだな
41位
2010-09-08 19:32:41投稿
- 369
- 123.3%
- 00.0%
- 51.4%
イアン・ギランがディープ・パープル再結成前に一瞬だけ在籍したときのLIVEです。
Heaven&Hell? 元ELOのベヴ・ベヴァンでは? 落とし子聴きなおすか なんだやんねえのか おお ...
42位
2013-10-15 17:27:31投稿
- 340
- 00.0%
- 00.0%
- 72.1%
第5期(再結成第2期)Deep PurpleのライヴDVD『Perfect Strangers Live(邦題:紫の奇蹟〜パーフェクト・ストレンジャーズ ライヴ・イン・シドニー '84)』からPerfect Strangersを。リッチー・ブラックモア、イアン・ギラン、ロジャー・グローヴァー、ジョン・ロード、イアン・ペイスという第2期のメンバーによって1984年に再結成したバンドが同年リリースのアルバム『Perfect Strangers』発表後に行ったツアーより、オーストラリア公演の模様です。特にこの頃のギランとリッチーは蜜月の関係と言われていました...。METALコミュ→co2070831
43位
2013-10-13 10:04:41投稿
- 285
- 00.0%
- 00.0%
- 31.1%
第5期(再結成第2期)Deep PurpleのライヴDVD『Perfect Strangers Live(邦題:紫の奇蹟〜パーフェクト・ストレンジャーズ ライヴ・イン・シドニー '84)』からPerfect Strangersを。リッチー・ブラックモア、イアン・ギラン、ロジャー・グローヴァー、ジョン・ロード、イアン・ペイスという第2期のメンバーによって1984年に再結成したバンドが同年リリースのアルバム『Perfect Strangers』発表後に行ったツアーより、オーストラリア公演の模様です。特にこの頃のギランとリッチーは蜜月の関係と言われていました...。METALコミュ→co2070831
44位
2013-10-02 21:46:26投稿
- 272
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
「Born Again Tour」カナダ・北米ツアー公演2日目に当たるカナダ・モントリオール公演を映像で収録した「MONTREAL 1983」よりSmoke On The Water~Paranoidです。
1
45位
2013-09-27 20:18:48投稿
- 245
- 00.0%
- 00.0%
- 20.8%
1983年11月18日のイリノイ州シカゴ"U.I.C. パビリオン"公演を高音質AUD音源で収録した「CHICAGO 1983: THE LEGENDARY MASTER」よりParanoidです。ただでさえ歌うのが難しいオジーの歌をここまで自分流にアレンジ出来てしまうギランって大物だな~
46位
2013-10-19 22:48:19投稿
- 234
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ジョー・サトリアーニをサポートに迎えて行われた1993年の来日公演の12月6日、日本武道館公演よりChild In Time です。
所々声の出かたが怪しいものの、なんとか歌いこなしているギランと驚く観客の様子が印象的な曲です。47位
2013-09-26 23:08:04投稿
- 221
- 00.0%
- 00.0%
- 20.9%
1983年11月18日のイリノイ州シカゴ"U.I.C. パビリオン"公演を高音質AUD音源で収録した「CHICAGO 1983: THE LEGENDARY MASTER」よりChildren Of The Graveです。
この日と29日の公演でしか確認されていないSEの「Supertzar」に'邪悪に歪ませた赤ん坊の泣き声'がMIXされています。アルバム「Born Again」のジャケットを意識して用いられた特別なライブです。48位
2013-10-20 00:11:57投稿
- 218
- 20.9%
- 00.0%
- 10.5%
再UP
まさにこの場にいたわ・・・懐かしい これは貴重
49位
2019-05-05 08:34:03投稿
- 214
- 20.9%
- 00.0%
- 00.0%
ドラム・ソロ入り。
いいねー スネアいい音
50位
2013-10-20 22:58:18投稿
- 207
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
つべ転載。口パクですが、貴重なギラン・サバス期のプロショット映像です。
51位
2013-10-02 21:08:25投稿
- 191
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
「Born Again Tour」カナダ・北米ツアー公演2日目に当たるカナダ・モントリオール公演を映像で収録した「MONTREAL 1983」よりHeaven And Hellです。