キーワードイース音楽比較 を含む動画: 79件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-03-15 15:15:12投稿
- 256,433
- 11,4634.5%
- 870.0%
- 2,6321.0%
長い、音質悪いとの指摘を受けてゲーム版のみに絞り音質上げました。携帯版もついでに追加。ファミコン→MSX2→PC-88→メガドライブ→X68000→携帯(ドコモ)→トンキンハウス→クインテット!?→PCエンジン→フェルガナの誓い。88とX68はサントラです。マイリスト→mylist/5139792 P.S.原曲が好きな気持ちはわかりますが必要以上にPCEとフェルガナを叩くのはおやめください(PS2版は除く)。「機種ごと、時代ごとのアレンジ」という言葉の理解できない方(特に88に思い入れのある方)は聴かないほうがよろしいです(PS2版は除く)ちなみにうp主の思い入れのある機種はMSX2.X68.フェルガナですがどの機種も好きです(PS2版は除く)それぞれの機種の良さがあり(PS2版は除く)自分でよいと思えればそれで良し(PS2版は除く)再生数3万超え・・・◦
10 9 8 5 4 3 どこら辺が石渡だよ? バブリーw たまらんなこの脱力感 メガドラいいね みんなを笑顔にするトンキン これはこれで楽しい!! 正直クッソ好き PS2版、音なんて序の口よ、動画見てくるといい アクトレイザーって無茶言うなw古代は...
3位
2007-07-26 17:54:39投稿
- 100,254
- 2,9883.0%
- 280.0%
- 1,5721.6%
名曲TO MAKE THE END OF BATTLEの色々バージョンメドレー。
01:MUSIC FROM Y'S2 02:MUSIC FROM Y'S2 SUPER ARRANGE VERSION 03:交響曲「イース」 04:YSⅡ ETERNAL 05:PERFECT CORECTION YS2 06:J.D.K.BAND 07:MUSIC FROM YS2 RENEWAL 08:ファルコムクラシックスⅡおまけ 09:OVA イース 天空の神殿 10:PCE版イースⅠ・Ⅱこの曲を糞にするとエターなる エターナルはもっと糞っぽい音。これはPCE 当時びっくりしたなぁ エターナルはアカンな。このアレンジは趣味に合わん これは単曲じゃなくて全楽章フルで通して聴くもんだぞ マジでカッコイイ 断言できる…このアレンジが一番ロッ...
4位
2009-02-11 03:38:38投稿
- 82,198
- 8,80610.7%
- 240.0%
- 7610.9%
順番:PC8801→X1→FM77AV→MSX2→セガマークⅢ→PCエンジン→X68000→セガサターン→エターナル→完全版→プレイステーション2→ニンテンドーDS→プラスミックス→パーフェクトコレクション→交響曲「イース」→MIDIコレクション→PC88サウンドボードⅡ→Nijeil→S.S.H→HIRARI→PSP版sm7661617【09/07/17new】(自動で飛びます)
ファルコムの曲の中で一番お気に入りのYs「神殿Ⅱ」を可能な限りたくさん集めてみました。【関連動画】イース2リリア比較動画sm8422544
【2012/9/3new!!】ファルコム最新作「那由多の軌跡」プレイ動画sm18794447
【Myうp動画】ファルコム系mylist/5241582 色々mylist/4434010おまけ絵があったんだよ これはwww さすが京アニだな ああ 田村正和ww 童貞 これからスーパー完結版とかでないかな 笑顔いいね これから増えるんだよ(ゲス 息継ぎしてるのおしい、なめらかにつないでほしい エロい コバビーチみたい 怖い 確かにヴァ...
5位
2007-09-02 19:03:17投稿
- 68,872
- 3,8625.6%
- 280.0%
- 6520.9%
3曲ほど増やし(MSX2版買ったのでMSX2ファンはご安心を)フルコ-ラスにしました。それぞれの機種のロゴ探しにも苦戦!ファミコン→MSX2→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→PS2→パーコレ→スーパーアレンジ→JDKスペシャル→フェルガナプレアレ→フェルガナの誓いとなりました。P.S.メガドライブ版にバグあり(テンポが異常)
さすが岩垂さん 2周いらん 敵側 逆にドギがわりと普通の体躯というw steamでも出して 情熱少年 これが最強 次回予告っぽい 0.75倍でちょうどいい トンキンはアレンジ自体は良いけど当てる音が間違ってて、こっちは純粋に眠いアレンジ ゆうきまさみ...
6位
2007-09-17 20:17:40投稿
- 65,103
- 4,2516.5%
- 60.0%
- 4980.8%
PS2版等がアップされてなかったので全14曲ほどでアップしました。ベストセレクション→ファミコン→MSX2→PC-88→メガドライブ→X68000→スーパーファミコン→PCEngine→プレイステーション2→パーフェクトコレクション→スーパーアレンジ→S.S.H.→プレアレンジ→フェルガナの誓いです。他のはちょいまち。P.S.プレアレンジ版のこの曲のタイトルは間違いではありません。ゲーム版のみ→sm2655110
恐るべきことにビクターもトンキンも音楽は同じ会社と人へ発注してるんだw BGM発注先クインテットw PS2はBGM序の口よ、背景、キャラ、動作全部終わってるw FCもSFCも音は同じ会社に発注 なんだこりゃ 米光オンステージ お耳直しキタ━━━(゚∀...
7位
2007-10-14 22:29:59投稿
- 63,828
- 3,7955.9%
- 90.0%
- 3880.6%
順番変えました。PC-88→MD→MSX2→X68→パーコレ→プレアレ→ファミコン→スーファミ→PCE→プレステ2→フェルガナです。ファミコン版は確かコレでいいはずです(MSX2以外は結構前にやったので記憶が定かではありませんのでミスってたら指摘してください)。フェルガナとPS2版は急いでいたため画像が違います。
村田のワンパンマンが叩かれる理由がわかる気がするな 豪華にしとけばいいと思ってるだけ やっぱここが無いとな ここ物足りないな これ最悪… キターーーーー 入場曲 一番最初にトンキンプレイしたからあれが一番しっくりくる…でも他もクソかっけえな いとおし...
8位
2007-10-21 14:29:34投稿
- 63,799
- 1,9443.0%
- 250.0%
- 4460.7%
以前アップしたメドレーに要望のあったSSHと本家を追加したものですSFC→FM音源原曲→PCE→J.D.KBAND→パーコレイース4→SSH→Far beyond the sunと流れます
火の村アリエダ あかんやつ 完全に移行しよったw ここw 同人だからはっちゃけてんなーwfalcom関係者ネオクラ好きすぎだろwdemetoriも似たようなことやってるしw このフレーズギターでやったら、もうw これもうわざとだw 展開はいじれないw...
9位
2008-06-04 23:11:10投稿
- 61,237
- 2,4153.9%
- 240.0%
- 4260.7%
音質を上げ、いくつかの機種を追加(アレンジははずしました)しました。ファミコン→MSX2→PC-88→サントラ(PC-98?)→メガドライブ→X68000→携帯(DoCoMo)→スーパーファミコン→JDK(X68サントラ収録、スーファミ版はこれをベースにしたっぽいのでなんとなく追加)→PS2→PCエンジン→フェルガナの誓い。こっちは88とX68はサントラソースではなくエミュです。音おかしかったら指摘お願いします。
かっけえ なるほどな、よく作ってるわトンキン つまりMDでアスミックがハイドライドに対してやったのと同じ事をしようとした訳か ドライバーはトンキンじゃなくてイズだと思うぞ そもそも名前はあるんだからしゃべる方が普通、しゃべらない設定の方がおかしい な...
10位
2007-05-13 16:02:57投稿
- 60,793
- 3,9826.6%
- 100.0%
- 3080.5%
ファミコン→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→プレステ2→パーフェクトコレクション→フェルガナの誓いプレアレンジ→フェルガナの誓い の順で流れます聞き比べのためフェルガナの誓い版以外を一部カットしてあります。エフェクト付けてるとか録音悪いとか勘違いしている人が多いみたいですがサントラソースです。修正版→sm3553669
言うてメインメモリはカードの64kbやで苦労する 七色の魔法使い イース3に古代は全く関わってねーよ わるくないね FCもSFCも開発下請けは同じなんだよ ゲームBGMとしての編曲じゃねえからな 舗装され使いまわしの森背景に位置するイルバーンズの遺跡...
11位
2007-09-07 17:00:12投稿
- 54,283
- 3,6086.6%
- 130.0%
- 2880.5%
アップに3度失敗したよ・・・つか死神の電撃の登録タグに「灼熱の死闘」のメドレー希望って書いたの誰だよ!そんなにせかさんといてくれへんか!本題に戻ります。ファミコン→MSX2→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→プレステ2→パーコレ→スーアレ→フェルガナプレアレ→フェルガナの誓いの順で流れます。フルです。MSX2はプレイムービーにする予定(一応作った)でしたが先ほど述べたとおりミスの連発で単なるスクショに変更・・・。
古代の名前出しときゃ黙ると思ってんだろうな。虎の威を借る狐w 負け犬ハードの信者の戯言だよ。こういうところで憂さ晴らし 雪山と溶岩はトンキンだよなぁ かっけえ 同時期にミンサガとかワイルドアームズ4とか出てたのにこの音源はあんまりだよ トンキンNo1...
12位
2008-01-12 23:50:38投稿
- 50,851
- 1,8943.7%
- 100.0%
- 5161.0%
J.D.Kスペシャル(FM音源原曲)→SFC→PCE→パーコレ→PS2→SPECIAL BOX'93→ピアノコレクションの全7曲。途中でカットするのが惜しい曲が多く、ほとんどの曲がフルで入ってるので長めになっております。
ドラムかっこいい ドラムがいいよね ドラムはガーゴイルの人 これいいよなぁ 89-95まで持ってる 一番良くできてるのはPCEだけど正史はセルセタでしょ? PS2版は森を駆け抜ける疾走感が無さすぎるからダメ この曲のアレンジはパーコレやスペシャルと比...
13位
2009-11-08 14:46:08投稿
- 47,140
- 1,8123.8%
- 130.0%
- 3600.8%
久しぶりのイース音楽比較動画の投稿です。画像はガルバランつながりで適当です。ファミコン→MSX2→PC-88→メガドライブ→X68000→携帯→スーパーファミコン→PS2→PCエンジン→フェルガナの誓いの順で流れます。mylist/5139792P.S.画像について、「ガルバラン」「黄金の絆」で検索してください
まさに暴虐なる蹂躙。もうプレイヤーとPSPのHPはゼロよ!! ※ここから笑ったら負け 実際これで闘うとテンションがやばい 残念なのはPCEのガルバランが最弱で、ポーズしないと最後まで聞けないのよ ぺ~う 最強のパペパプー ダイナソアと音源がそっくり ...
14位
2007-05-06 08:52:23投稿
- 46,918
- 2,4665.3%
- 140.0%
- 2600.6%
ファミコン→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→プレステ2→パーフェクトコレクション→フェルガナの誓いプレアレンジ→フェルガナの誓い の順で流れます聞き比べのためフェルガナの誓い版以外を最初の部分だけにしてます。フル版アップしました+3曲sm972241
いやクインテットは音楽だけ、しかもこのBGMが序の口っていう酷さ 気持ちよく弾いてそうw 忍者龍剣伝のようだ。 ファルコム信者ってめんどくせえな MSX2がねえな 音が鳴った瞬間に鳥肌立った ? にゃにぇにゃにゅ~ ちゃんと全曲2ループにしろよ、やり...
15位
2007-05-09 21:00:22投稿
- 45,501
- 3,1466.9%
- 50.0%
- 2680.6%
ファミコン→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→プレステ2→パーフェクトコレクション→フェルガナの誓いプレアレンジ→フェルガナの誓い の順で流れます聞き比べのためフェルガナの誓い版以外を一部カットしてあります。P.S.88版の画像は元はおかしくなかったのですがエンコの際おかしくなりました。
ほんと古代信者は救いようがないな。他作曲家を貶めてばっかり 別格だろ ここすき キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1.25倍にしたら丁度いい速度。 ↑CPUだけならPCEは他機種の倍くらい速いよ X68000はPSGを積んでないから イントロの低音...
16位
2013-08-23 18:48:52投稿
- 43,269
- 8421.9%
- 280.1%
- 1810.4%
他の自作曲→mylist/70745657
普段はレトロゲーム実況を全24機種実機でやってます→user/9042636 co1240649
【曲は発売順】
PC-88→OST→PC-98→PC-98(BEEP)→MSX2→X68k→X68k(OST)→SAV→パーコレ→PCE→SFC→FC→J.D.K→MD→携帯→PS2→フェルガナ(PRE)→フェルガナ→ふぁるこむボスざんまい
既存メドレーの88版が実機と違うので、実機(SC-8801mkIISR)からの録音ついでに他機種とアレンジ版も用意しました(携帯版だけsm8747967から拝借)。フェルガナの携帯版だけ抜けています(^^;
SSGとPSGの差は音量カーブに微妙な違いがある程度。
FC音源の矩形波は他と違ってduty比4種(1種は区別できませんが)で実質音色があるようなもので、さらに三角波(主にベース用)、ノイズ、DPCMが別パートで同時発音できる優れもの。こんな白い悪魔が出たら、エポック社 などは太刀打ちできませんねw
作曲は原曲は全曲石川三恵子さん。当時ソーサリアン追加シナリオと同時進行で多忙を極めてました。
X68k版での追加5曲は1年半くらいファルコムに在籍した川合将明さん。
【トンキンハウスについて】
FCとSFC版は同じ孫請けが担当しています。トンキンは売ってるだけw
SFCに標準搭載の扱いにくいサウンドドライバー「かんきちくん」のせいで苦労したのだと思いますが、サンプリングとオケヒの使い方は(以下略
(心の声:私に任せてくれれば加藤社長も納得いくように作ったのに!w あ、でもお笑い担当は必要ですよねw)
※PC-9801にFM音源が標準搭載されたのはDシリーズからです。80年代のRシリーズまではPC-9801-26k音源をつけないとBEEP音しか鳴りませんでしたが、そこはファルコム、イースIIIはBEEPによるBGMがある素晴らしさ!
❃Twitter : http://twitter.com/papa_cool
フォローしてくださいね!Twitter限定公開の作品もあります。
❃YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCH1nuhDV0xbfbgl_0RU1fpA
普段はライブでゲーム実況しています。チャンネル登録とベルの通知ポチしてね!
❃大百科 : https://dic.nicovideo.jp/id/4857754
リスナーさんが書いてくれた私の紹介。私の歴史がわかりますwFC版のベースは88版だがSFC版はX68ベースで何故かJDKをミックスした上でサウンドドライバの扱いにくさも相まってああなった ギターは筋少にもいた横関さんだね。贅沢。 MSX、X68k、SFC が入れ替わっていて混乱w x68000版は紫色。意匠...
17位
2007-09-02 03:55:41投稿
- 40,255
- 2,3905.9%
- 130.0%
- 2950.7%
FINAL BATTLEです。PC88→PC98→X1→FM-7/77→MSX2→FM77AV→X68000→ファミコン→マークⅢ→マークⅢ(FM音源)→PCエンジン→セガサターン→ETERNAL→COMPLETE→PlayStation2音源はエミュです
臭い ずっと記憶に残ってたんだよなこのバージョン。 俺が初めて聞かせてもらったのこのバージョンだったわ。 俺たちのFM77AVキタ――(゚∀゚)――!! 予想とちがうのでてきた これはいいな たしかに豪華だな koreha え!びっくりした ファミコ...
18位
2008-04-19 01:28:57投稿
- 39,586
- 1,4613.7%
- 100.0%
- 4181.1%
88にはなく、MSX2やX1で追加されたダームの塔の曲。今回MSX2やFM7版は手に入りませんでしたのでミニメドレーです。 順番はX1→エターナル(SC-88→エターナル→完全版→PS2→オリジンです。オリジンではボス戦曲なんですよねぇ。
ジェノクレスがどうでもいい、、? デPいいね オサレ版 好きだったけどなぁこれ プレイ中の映像には合ってた ちがうぞ。PSGは矩形波3音+ノイズ1音だ。BEEPとは独立してる かっこいい! イントロの調をズラす縛りでもあんのかw 完全の名は伊達じゃな...
19位
2007-05-13 05:41:31投稿
- 39,553
- 1,5804.0%
- 10.0%
- 1380.3%
既出の「イース3音楽比較」にMSX版を加えたものです。
バレスタイン城の曲が、PC-88、MSX、FC、SFC、PCE、Windows(フェルガナ)の順となっています。
高音質のを上げている方がいらっしゃいました。> sm2655110
ガントレット!ハーデス!! なしたど電巧堂関係ねべさ! OPLL版も欲しかったな フェルガナ版もまたかっこいい フェルガナ版も期待したくなるな なにこのアニソン !? パピプペ~ オーパーツみたいなもんだしな この並べ方は酷いw ドラスレ4おもいだす...
20位
2008-04-26 22:27:09投稿
- 39,159
- 7471.9%
- 20.0%
- 6241.6%
イースの没曲であり、エターナルで復活したOVERDRIVEのメドレーです。前回よりさらに4曲追加です。 リクエストがあったのでオリジンのムービー版も追加しました。順番は88→98→FM77AV→エターナル→完全版→PS2→オリジンムービーver→オリジン→オリジン(スーパーアレンジver です。最初の三曲は全部没曲です。
ドラエタコメw ここのメロディ切なくて好き 鳥肌がブワ-ッと たったw 中学の時の友人が持ってたわ ここがいい 1フレーズ多くしてるのが効いてる みんな違いが分かってる まさにOVERDRIVE 感謝 倍テンと半テンの往復が言い表せない良さを出してい...
21位
2007-08-25 18:44:24投稿
- 34,440
- 2,0976.1%
- 80.0%
- 1830.5%
ファミコン→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→プレステ2→パーフェクトコレクション→フェルガナの誓いプレアレンジ→フェルガナの誓い の順で流れます。今度はフルでアップしました。フェルガナは自分で撮ったもの(ラストの動画も)。FC版は漆黒の魔獣が無いので漆黒の魔獣は一応パス・・・すんません・・・高音質化失敗の連続でうまくいかないっす・・・MSX2(EGG)版ついに購入!P.S.ミスでメガドライブ版のテンポがおかしいです。実機はこんなカオスではありません
こういう緊迫感ある溜めは好きよ 劇伴としての正義をとった感じだな これは難波じゃねえかな パーコレだから98+FMで複数重ね ナイスヒップ! クインテット関わってた エルフィールさん尻出てない?w コレ、パペプーと発売違うが開発同じなのよね 歌詞ww...
22位
2007-10-24 19:45:39投稿
- 32,632
- 2,1026.4%
- 60.0%
- 1590.5%
容量を考慮しアレンジ版はカットしました(ますますSFCとPS2が・・・)FC→MSX2→PC-88→MD→X68→SFC→PCE→PS2→フェルガナです。え?スーファミをいじめすぎ?コレでも一番最初に買ったイースⅢ(フェルガナ除く)なんだってば!
ここギターで泣いてほしいよ 強すぎる う☆ん☆こ!! 一気に温度下がるなwたまらんぞ 楽そうやなー ゴミ 厳冬って感じでいい これひでぇな(´・ω・`) 楽しそW 厳格ですね バラバラになってきた 極寒だ 像つよそう そんなに悪くない 雪中行軍 八甲...
23位
2008-04-17 22:29:39投稿
- 32,312
- 2,3037.1%
- 50.0%
- 2570.8%
サルモンの神殿に続き、TERMINATIONメドレー修正版。ラスボスダームの曲です。順番はPC-88→PC-98→FM77AV→X1(FM音源)→MSX2→FC→PCE→SS→エターナル→完全版→PS2→オリジン ・・・の順番です。一部画像は代役です。 オリジン版はまったく別物のアレンジなので、別物として楽しむのが良いと思われます。流石に長いのでやはり音質になん有り。 そして画像のズレも突っ込まないでいただけるとありがたいです。
えっ 頑張ってるな レッテル貼り乙↓ 当時CD-DAは反則だわって思ったww 2のようだが1ループなんやで ロックでいいなら難波で済ませてただろ FM音源はCPUリソース喰うから 完全に別物だろ グラがきになる 副旋きこえん PCエンジンの後だとさみ...
24位
2008-04-22 19:33:28投稿
- 31,239
- 1,6915.4%
- 100.0%
- 3211.0%
再び上げました。初代イースの草原曲FIRST STEP TOWARDS WARSのメドレーです。 前回から4曲程さらに追加しました。 順番は88→98→FM77AV→X1→FC→セガマークⅢ(PSG)→セガマークⅢ(FM音源)→PCE→X68000→セガサターン→エターナル→エターナル(SC-88)→完全版→エターナルストーリー(PS2版)→交響曲 これでもまだFM7/77、MSX2、携帯、DSが無いんですよねぇ。 ・・・多すぎだよ初代。
絵はイースの発想者(宮崎に語ってたのを周囲が聞いてた、本人は忘れていたw)でもある山根氏(PCE版では天城秀行名義 ファルコム加藤がキレたのは『ファザナドゥ』これは絶賛でⅣの原案を急遽作らせたぐらいだ 暗黒ランwww 悪くないな あの敵なんだ? すご...
25位
2007-10-16 19:51:10投稿
- 28,409
- 1,8686.6%
- 60.0%
- 1380.5%
ついに成功!!!最初の部分にノイズあり・・・MD版がおかしかったので修正してます。テストのため共通部分のみの聞き比べです。高化に成功したため今後はコレで行きます(低版も修正しないとな・・・)
メロスピCDのジャケットかな? ゴールデンアックスかな? アドル、お前が壁破ればいいんじゃないかな サミーが関わってたのか… イングラムでガルバランを殴りに行こう フェルガナではジェノスに当たる人、当時は名無し 海外版はデュラーンとギルディアスが共闘...
26位
2008-01-18 18:41:28投稿
- 25,551
- 1,3275.2%
- 70.0%
- 1700.7%
何故か今まで出てなかったことにコレは・・・と思いアップ。全9曲SB2(PC-88じゃないです)→マークⅢPSG→X1→X68000→PCエンジン→セガサターン→エターナル→完全版→プレーステーション2。一部の機種(アレンジ)は持ってない、または容量を考慮しすぎて入れ忘れです・・・PS2の画像は完全版で代用してます。X1とPC-88(じゃない)は画質が同じだったのでX1→SB2流用。他のうp主が完全版を上げたようです→sm6110640この方に感謝します><
抑揚ないなぁ 本当に素晴らしい曲だよこれは。 またかよwwww 裏が良すぎる なんだここ、良いな パヘパプー味がある これはにじりよってるなww こんな狭いのかwwww EVEbursterrorみたいなキャラデザだな ゲームにあってた 壁ドン かる...
27位
2008-04-25 11:44:17投稿
- 24,724
- 1,3155.3%
- 100.0%
- 2240.9%
初代イースのボス戦曲メドレーです。やはり全部はそろってないです。順番は88→98→FM77AV→X1→FC→セガマークⅢ(PSG)→セガマークⅢ(FM)→PCE→X68000→セガサターン→エターナル→エターナル(SC-88)→完全版→PS2・・・の順番です。多いよ初代。
いいね いいね PCM特有のガバガバフェードアウトw これだな 嫌いじゃないけどな 残念ながらPCE版は容量の関係でⅡのボスもコレなのだ BOØWY 中東版イース いまの戻りのベースがすっごく好き ピクティモスのテーマ 999にも聞こえるな… スネア...
28位
2007-10-07 12:11:25投稿
- 22,232
- 1,1325.1%
- 10.0%
- 1100.5%
*注 心臓の弱い方は観覧をお控えください。いきなりなシーンがあります。今まで通りFC→MSX2→PC-88→MD→X68000→SFC→PCE→PS2→パーコレ1→プレアレンジ→フェルガナ。夢にSFCイースⅢの邪神アドルが出てきた畜生!!!
音明らかに飛んでるけど納得出来るのが不思議 FM音源はCPUリソース割くから スーパーアレンジ盤のドラムが凄いんだよね 邪神こっわwww 古代遺跡破壊神が見えたな 実機はコンデンサ乗せ換えて~しないとムリダナ ライブBGMとしてはPCEは圧倒的だと...
29位
2007-05-29 19:03:06投稿
- 21,996
- 5252.4%
- 60.0%
- 1730.8%
アドルのテーマメドレー(PCE版Ⅰ・Ⅱ→リニューアル版→SFC版1993→J.D.K.スペシャル版1993→PCE版1993→パーフェクトコレクション版1993→SFC版Ⅴ→PS2版Ⅴ→PC-88版(未使用版)Ⅰ)です。
原点にして頂点 PCE版ってドラスレ英雄伝説でもPC版とBGM選べたからイースでもFM音源版入れてほしかったな 最強 疾走感が凄いかっこいい ほんもの こもってるなぁ 聞き比べたけどこれ最強やな SFCの音源は籠りやすいのがきついな おっ、あんまパペ...
30位
2007-11-16 21:01:40投稿
- 21,992
- 7483.4%
- 70.0%
- 1430.7%
たまにはⅢ以外にもとⅣのフィールドをUPしました。全6曲。スーファミ→JDKスペシャル→PCエンジン→パーコレ→プレステ2→イースⅣ Vs 風ザナ。ミスでJDKスペシャルの音量がかなり大きいです。P.S.動画300音声192
未発売となったMD版に使用予定だったものは、JDK版とPCE版を足して割ったような感じですお ひどいもんだ PCE4はダルク=ファクト周りを弄ったのでパラレルになった 最後まで誰もきいてないな これもひどいなぁ ひどいけどパペってないな いろんなゲー...
31位
2007-09-19 08:00:52投稿
- 21,800
- 6082.8%
- 170.1%
- 3031.4%
Lucky 宝箱です。YSⅠ:PC88(OPN)→PC98(OPN)→X1(PSG)→FM-7/77(PSG)→MSX2(PSG)→FM77AV(OPN)→X68000(OPM+ADPCM)→FC(矩形波2音+三角波1音(+ノイズ+DPCM))→MKⅢ(PSG)→MKⅢ(OPLL)→PCE(波形メモリ)→SS(PCM)→ETERNAL(WAV)→COMPLETE(WAV)→PS2(WAV) YSⅡ:PC88(OPN)→PC98(OPN)→X1(PSG)→X1(OPM)→MSX2(PSG)→FM77AV(OPN)→FC(矩形波2音+三角波1音(ノイズ+DPCM))→PCE(波形メモリ)→SS(ADX)→ETERNAL(WAV)→COMPLETE(WAV)→PS2(WAV) YSⅢ:PC88(OPN)→PC98(OPN)→MSX2(PSG)→X68000(OPM+ADPCM)→FC(矩形波2音+三角波1音(+ノイズ+DPCM))→PCE(波形メモリ)→MD(OPN2+PSG)→SFC(PCM)→フェルガナの誓い(WAV)→PS2(PCM) 内蔵音源系は音源エミュです。エンコードはLAME3.97 128kbpsです。
イースのほーんをてにいれたー まもなく、ニ番線に多摩センター行きの電車が到着します。 初めてぱそこんでMIDIさわりました って感じw PCEいいね PCEは曲によって良アレンジとクソアレンジの振れ幅が凄い 確かに駅でかかってそう 杜宮駅 ここまで来...
32位
2007-09-19 23:44:16投稿
- 20,965
- 2,0219.6%
- 40.0%
- 2601.2%
THE MORNING GROWです。PC88/98(OPN)→FM77AV(OPN)→X68000(OPM+ADPCM)→FC(矩形波2音+三角波1音(+ノイズ+DPCM))→MKⅢ(PSG)→MKⅢ(OPLL)→SS(CD-DA)→ETERNAL(CD-DA)→COMPLETE(WAV)→PS2(PCM)→PC-88サウンドボードII(OPNA) 内蔵音源系は音源エミュです。エンコードはLAME3.97 128kbpsです。
絶妙やな いろいろ使い過ぎ 耳にくる ここいいね 墜落した スゲー不協 おお いいなぁ (´;ω;`) オーケストラにもまけない ほかの聴いた後だとまぁまぁいい 古代は神 最高 この音いいなぁ なんとかなってる 削った3つ並べれば判るだろ いい音だぁ...
33位
2008-02-28 14:08:22投稿
- 20,495
- 1,3316.5%
- 30.0%
- 1110.5%
PCE版が長いのでPS2の次にしました。FC→MSX2→PC-88→MD→X68(開発途中版)→X68→SFC→PS2→PCE→フェルガナ。P.S.メガドライブ版確認してくれた人ありがとうございます。マイリスト→mylist/5139792
いいねこれ 悪くないよ いいよねこれ わざとだよ PS2は音なんてどうでもよくなるぐらい他が酷いw MD版はスポットライトにラスター効果が入ってサーチライトみたいな動きになってます 禍々しさに全振りした名アレンジ♪ まぁ4BitPCMやしこれくらいで...
34位
2011-06-06 02:33:37投稿
- 20,300
- 6903.4%
- 120.1%
- 2371.2%
サルモンの迷宮・・・ではなくてサルモンの神殿。順番は PC-88→PC-98→X1(FM)→X1(PSG)→MSX2→FC→PCE→SS→完全版(SC-88)→エターナル・完全版(WAVE)→PS2→DS→クロニクルズ→オリジン です。マイリスト mylist/20443526
星おちてきそう フォン 画面、グレーやなぁ ひがむなっての いいね これが初だったからこれだよこれ感が凄い 案外悪くないが変なエフェクトっぽいのが気になる 音程が音源の都合で足りてないっぽいなー、でもこれはこれで 音源変わるとまるで違うな 低音が弱い...
35位
2007-05-19 11:37:55投稿
- 19,413
- 2,18611.3%
- 40.0%
- 2351.2%
FEENAメドレー ファミコン版Ⅰ→マークⅢ版Ⅰ→PC-88版Ⅰ→PCエンジン版Ⅰ→セガサターン版Ⅰ→エターナル版Ⅰ→完全版Ⅰ→PS2版Ⅰ→エターナル版Ⅱ→PS2版Ⅱの順で流れます(PCエンジン版はナレーションありのまま)。音質アップ版・・・sm1716118
みえててもおかしくない位置 すごかったよな~ イ~ス Ancient Ys Vanished Omen なんでメイン1音なのにデチューンかかるんだろうな 銀河万丈さんのナレがまたいいんだ 伝説は語る 銀河万丈さん良く使われてたな おっさん言うなwww...
36位
2008-03-22 00:41:59投稿
- 16,171
- 8805.4%
- 30.0%
- 1310.8%
YS2のムーンドリアの坑道メドレーです。機種名を動画に追加して、完全版のmidiを省略、Ys2のDS版を追加してupしなおしました。PC-88→X1→MSX→FC→PCE→SS→エターナル(CDDA)→エターナル(SC-88)→エターナル(SC-88Pro)→PS2→DS
3の翼を持った少年もアップテンポだったFC この頃はwindows対応の色々なソフトMIDIが出て結構流行っていた 抜きも何もイースIIは出てないだろ 曲がMSXの音源と相性が良いな 内蔵音源という枷から解き放たれたアレンジャーが楽しそうに作った感が...
37位
2007-09-27 21:07:32投稿
- 15,041
- 1,0266.8%
- 40.0%
- 930.6%
何とか修正終わりました。配置は前と変わらず。
なんかかゆくなる SFC版のトンキンはベースかっこいいからな SFC版レドモンドは完成度高いぞ これスルメ FC2周目は主メロの矩形波がかわるのに・・・ 元作品の時代的に川井憲次の日常パート曲感がある クリスマスにあいそう この音 これは68いいなぁ...
38位
2011-02-26 10:32:48投稿
- 14,919
- 8185.5%
- 70.0%
- 1370.9%
FC→SMS→FM77AV→PC8801→X68000→PCEys1→PCEys4→ys4PerfectCollection→renewal→midi→NambaCollecton→ PerfectCollectionJ.D.K→piano→SpecialCollection→SS→Eternal→Eternal未使用曲→完全版→DS→交響曲→同人arrange→個人arrange→Origin→Chronicles あまりにもジャンネンナ完成度になってしまった。ただ、音楽と絵を流すだけなのか..
ゲームやってるとこのアレンジ良い感じだよ? プラスいいね 素晴らしいアレンジ これこれ PCEの4が良かったよこの曲 かわいいけどフィーナには見えない MSXはダームの塔は別の曲なのか かっこいい かっこいい ケツドラムかよ これはいいアレンジ CM...
39位
2008-01-15 18:05:10投稿
- 14,884
- 3512.4%
- 30.0%
- 1070.7%
即出ですが一応他の音源版も。全8曲。FM→SFC→携帯(Iモード)→PCE→パーコレ→PS2→Ys4VS風ザナ→埼玉最終兵器
ホラーかwww 俺の中の正史来たああ PCE版ⅣベースのOVAの予告絵・・残念ながら企画没った フィーナ&レアが生身に戻って殴り合うw・・・コレならアドルさんも嫁を・・・ パラレルだなコレは、ダルク弄ったから繋がらん すごいアングル 背景ださいなぁ ...
40位
2008-01-24 15:53:12投稿
- 14,036
- 9236.6%
- 10.0%
- 770.5%
久々に3を。順番ちょい変更。音源順です。突然変わるので気をつけて。FC→MSX2→PCE→PC-88→MD→X68→SFC→PS2→フェルガナの誓い。画質400音質224。mylist/5139792
これが後発。。。 音が一気に変わって笑った さすが本家のアレンジやな これだ 内蔵音源で全部作ってみて欲しかった こけるなぁ 耳がぁ これいいなぁ ワンピースみたいな体形 キーン これくせになる これ意外と3D化した街の雰囲気に合ってる ようこそトン...
41位
2007-10-01 19:59:45投稿
- 13,619
- 5984.4%
- 30.0%
- 1120.8%
今回は大半のアレンジ版をカットしました。そして順番はPC-88→MSX2→MD→X68000没版→X68000→PCEngine→プレステ2→パーコレ1→プレアレンジ→フェルガナの誓いです。アレンジ版は別にアップするかもしれません。
リバーブの使い方が素人っぽい・・ あ、こっちか 古代は自身の会社エインシャント、だいたい古代は3初期に辞めてるので関わってない ドギのガタイもいいがエドガーさんもすげえんだぜ その太陽の神殿じゃねえ、イースチームの前作だ 古代はエインシャントですが ...
42位
2007-05-11 01:45:48投稿
- 13,305
- 6024.5%
- 30.0%
- 1140.9%
青銅が人気あるみたいなので、それも含めてあの機種で使われたり使われなかったりシリーズ。
風吹いてる? ベースかっこいいねsfc 音がのっぺりしてるな これ聴いてSFCがいいとか無いわw 宇宙 これすげー好きだった これも好きだわ あれええぞ これリアルタイムでゲームできた人羨ましすぎる これ好きだわ 圧勝 こっちの勝ち この曲聴くために...
43位
2007-05-19 01:03:41投稿
- 12,753
- 5804.5%
- 30.0%
- 610.5%
既に上がっているメドレーにMSXを足したいだけで作りました。FC→MSX→PC-88→MD→X68000→SFC→PCE→PS2→パーフェクトコレクション→フェルガナの誓いプレアレンジ→フェルガナの誓いこのためにEGGでMSX2版を買ったさー、あまり便乗をしないでMSX版メドレーを作った方が良いのかな。
すっぽこぽこん ズコーーーーーーーーー 葉加瀬太郎 生音をゲームに使う発想がどれだけ斬新だったかという点でもPCEはすごすぎる きついなぁ これはすごい これだけはFCだめ 速く弾けないの? ハード性能が良くてもコレでは… ズコーーー トンキンハウス...
44位
2012-12-24 20:56:35投稿
- 12,151
- 2662.2%
- 110.1%
- 1281.1%
かっこよくて泣ける地下水路のメドレー。
PC-88→PC-98→X1(FM)→X1(PSG)→MSX2→FC→PCE→SS→エターナル・完全版(WAVE)→PS2→DS→クロニクルズ の順です。
マイリスト mylist/20443526
修正点
・謎16:9→4:3
・SC-88の消失
・DSに画像追加
・2ループ化
・音質向上・・・したと思うしいて言えば遊んでないから思い入れがないっていうか 悪いと思ってるわけじゃないぞ 唐突に終わって草 並べると違和感あるけど、エターナルで揃えればまぁ馴染んでるよ いやまぁ悪くないんだけどさ 下水道感はないな… !? いいねえ・・・ んん・・・ 内臓音...
45位
2008-04-22 17:45:39投稿
- 10,833
- 3172.9%
- 60.1%
- 950.9%
仮の理由はまだ聞かないでください。Ⅲ急がないと・・・なんとかMSX2版最強の敵録音できたし・・・後は携帯版のみ・・・。PC-88→PC-98→リニューアル→SC-88→GM→GS→DS→エターナル→完全版→PS2→オリジン。GMとGS音が同じ・・・?ミスかもしれないのでミスの場合指摘お願いします。
未使用なのはPSGメインで効果音と競合するのでボツ なんだこれw ここ良すぎる 最強 なんかスーファミみたいな音だな・・・ ほんとだ言われて気付いたわ米光風 オリジン版は音色からアレンジまで完成度が圧倒的 PS2で一番いい 素晴らしい いいな ピアノ...
46位
2011-04-18 01:24:08投稿
- 10,362
- 4624.5%
- 30.0%
- 1031.0%
かっこよくて泣ける地下水路のメドレー。
PC-88→PC-98→X1(FM)→X1(PSG)→MSX2→FC→PCE→SS→完全版(SC-88)→エターナル・完全版(WAVE)→PS2→DS→クロニクルズ の順です。
マイリスト mylist/20443526
修正版(sm19661781)との違い
・1ループ
・SC-88版長すぎ主音がいまいち きたない地下道 イントロ、アドル動かしてると合うよ いいなぁ PCエンジン版は必ず嫉妬コメントがありますね なんかおそい トトン 工場みたいやな 6OPのシンセで4OP音色の延長上を作ればいいのに誰もやんないのなw 精霊伝説2のフィー...
47位
2007-05-10 02:43:32投稿
- 10,272
- 5745.6%
- 40.0%
- 810.8%
IIIの人に触発されてIVの聞き比べ二本立て。最後の曲だけ途中フェードアウトです。BGMなのに大幅なアレンジ違いがあったりして面白いです。青銅の街区とか→sm274337
音すくないな 真ん中ベジータ初登場にみえるな こういうこともクソもない、場面も演出も異なってるから〇なんやで そもそも場面もシチュエーションも違うからなコレ、ベストフィット 企画の原案と音楽初版だけファルコムが作って各ソフト会社に投げた、結果、話も演...
48位
2009-06-29 01:15:04投稿
- 10,178
- 6586.5%
- 10.0%
- 870.9%
Ys2のランスの村の曲メドレーです。主旋律のディレイが綺麗な曲だと思います(一部機種除く) 曲順…PC-88→X1→MSX→FC→PCE→SS→ETARNAL(CDDA→SC-88→SC-88Pro)→PS2→NDS 何故か最後に「PALACE OF SALMON」と「BATTLE GROUND」が入ってますがエンコし直すのがめんどいので気にしないでください。 ※MidiはSC-8820の88MAPと88proMAPで再生しています
FM音源じゃない よね? SFCの4のが聞きたくなるね 波形メモリ6chです CD-DAは収録時間制限があるから、戦闘が無い場合数曲はこちら いい音でてる ←ビブラートもそうだけど高音の音がベルみたいになっててハモっても音が馴染まず良くならない すご...
49位
2008-08-29 22:30:23投稿
- 9,728
- 7627.8%
- 00.0%
- 730.8%
X68k版はドラムが浮いてる、音が軽い、もっさりしている、期待はずれ・・・等々。そんな訳で高音質版を作ってみました。88版と比較メドレーにした理由は、単なる遊び心です。※全曲既出です。※音声は160kbpsのmp3です。※CD版より音圧、バランスともに良いと自負してます(68のみ)。
68はFM音源は多いけどSSGが無いからね 厳格なる闘志 この曲はX68で化けた イース3屈指のゴミ...
50位
2008-01-14 16:09:50投稿
- 9,590
- 2192.3%
- 10.0%
- 280.3%
早すぎるⅣのラスボス戦の曲メドレー。全4曲。FM音源→PCE→パーコレ→プレステ2。
PCE版4はダルク=ファクト周りを弄ったから繋がらん、サラはどうとでもなるけど ノーダメージで倒してる人が居る模様 PCE版Ⅳのラスボス『殺戮王アレム』 本来の間奏の部分はアレムってタイトルで登場時に使われてるから米光お得意のオリジナルアレンジ全開に...
51位
2011-05-30 20:42:35投稿
- 9,589
- 2452.6%
- 30.0%
- 790.8%
シューティング・・・もといボス曲のメドレー PC-88→PC-98→X1→MSX2→FC→SS→完全版(SC-88)→エターナル・完全版(WAVE)→PS2→DS→クロニクルズ の順です。 マイリスト mylist/20443526
ザバ様 でかいな これだなぁ あれ?悪くないな ザバ様ああ これいいよ ガキン 接戦してたら燃えるパートだな 実はファミコン版の名前はザバじゃなくてサバ こっちがザバだよ ザバ様ァァァ 左の音なんなのww ズコー ここまでボスが持たん \ガキン/ ...